Lモンスターハンターライズ|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.5) 
  673件
40件
20件
32件
57件
524件
導入前評価 38件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

3,107 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

設定6打ったんだけど10万負けた。
通常時のライズゾーンの入り半端なかったから結構介護されてる感じはあったけど、それでもなお出せるビジョンが全くわかない。
設定4で他の台の設定1くらいでしょこれ。ヤバすぎ。
アーム台なのはいいと思うんだけどいくらなんでもムズすぎでしょ。これ出す時本当に試打したのか疑問に思うレベル。
吸い込みと出玉が合ってなさすぎ。継続率なんてよくて45%くらいなのになんで100枚以下のクソボが振り分けの半分を占めてるんですかね。
こんなもん前兆消化で消えるわ。
かといって有利切断後がバカほど強いかと言われるとそうでもないし。
なにこれ?6の機械割114%って絶対嘘だろ。
始まるまでが遠いし始まってもすぐ終わる。
クソ台はクソ台でいいからあんま打ち手をイライラさせんでくれ。

返信する
匿名

やらかした。
大連続で101ゲームスタート、1頭目を倒し54ゲームでビシュテンゴ。ハルトのハイメンバーだし上手くいけば後2頭いけるかと思ったら討伐できず。
ハルト一回も攻撃しないってなんじゃそりゃ。

返信する
匿名

何故この台が評価されてるのか分からない。頭沸いてるだろ。

返信する
匿名

初めてマガイマガドと戦ったけど1ゲージの4分の1も減らせなかったけどこいつこんな強いの?
ハンターも攻撃しないし攻撃してもミリしか減らないし勝てる気全くしないんだけど
ハズレ3枚とか要らなかった気がする
月下みたいにベルとリプだけで良かったよ

返信する
ヒデ

なぜこの台が人気があるのか謎。
冗談抜きで自分の中でクソ台ナンバー1だと思うのだが何が面白いのか逆に教えて欲しい。
ライズゾーンが全てをクソにしてる。
下手に続くと無駄に金を使い、下手にポイントが貯まると前兆でも金を使い、ライズゾーンからボーナスまでの流れで一万以上突っ込んで当たったボーナスバケ単なら尋常じゃないストレスを経験できる。 幸い出たが、ポイント獲得ゾーンで何回も貸し出しボタンを押してるストレスのほうが勝る。

返信する
匿名

95%は、ストレス。
5%の異常な討伐率、剥ぎ取り成功率モード待ち。
大概、大量ストックしても大連続逃走ボーナスですが。

匿名

上位いって超クエストG
1連の2個
上位でも赤7の相手に1ゲージも削れず負け
1勝しか出来ず3連300枚終了
初めて上位に入ったけど夢は無かったです

返信する
匿名

朝剥ぎ取りGの継続率は設定差大なんで、おそらく打ってたのが低設定ですね
あと、上位入っても討伐しやすいとかないですよ。純増4枚になるから差枚で有利切るまでのハードルが下がるだけです

匿名

私の初上位は、ストック4スタート、全く翔ポイント溜まらず、4連続逃げ、エンド。
上位ベル率上がっても翔頼みなので、こうなるとどうしようもない。

匿名

翔蟲に重きを置きすぎたせいで月下のよかったところを潰してるな
翔無が強すぎるせいで、ベルの攻撃、レア役の価値、拘束の継続回数
このへんが月下よりかなり弱くなってるから、もう間に合わないってなるパターンが多すぎる
ましてや連勝が大事なゲーム性なのに翔蟲ポイントを引き継ぐのが論外
一律3ポイントスタートとかにするべきだった

返信する
匿名

設定否定系の示唆は面白いですね
高設定示唆弱と2、3否定
時間なくてやめましたが…

返信する
匿名

50%って数字本当良いよね
銀剥ぎ取り+剥ぎ取りGあわせて20連続ストック無し
本当無理だわ
剥ぎ取りGはだけだと4連続
銀のストック3個もして0
逆は無いから不思議だよね

返信する
匿名

10連続銀でストック取った事やGでレア役無しで13個ストックとかありますよ。

スポンサーリンク

ひろし

面白い。打ってて楽しいと思える、スマスロでは珍しい自力感の強さ。敵と味方の組み合わせで熱くなれるし、バサルモスでの水月で剥ぎ取りG取った時は汁が止まらん。3回通せば上位とか1000枚上乗せとかする大味な台にはない、コツコツ積み上げていく楽しさがある。ボーナスが全て50%の自力ループストックだと思えばやれる気しないか?

返信する
養分

バケの枚数えぐいし
大連続80g1頭も討伐できずww
自分のひきにびっくり

返信する
匿名

単純にビッグ500枚
レギュラー200枚
くらいを平均にすれば流行ったのでは?
この台新台週からずっと空き台だったから
流石に不憫でなぁ

返信する
匿名

低設定だと大半単発だな
この間子役30連させたけど
後半につれダメージが少量になって
最終的にベル連しても攻撃せず
逃すのが確定してるボーナスで
延々と演出見るの苦痛すぎる

返信する
匿名

結論から先に言うけど、ハッキリ言って打たない方がいい台。
基本下の設定は絶対に触ってはいけないし、朝イチの金冠狙いが甘いとか言われてるがそれも設定ありきでの話で、クエストに規定ゲーム数が無いから嵌まると400ゲーム以上かかって600ポイントの天井叩くことも珍しくないしそれで初めて30%の抽選を受けれる。
しかも、当たってから金冠が50%、討伐期待度が50%とハードルが高く、勝っても更に50%を繰り返すことになる。
設定に期待出来るなら良いけど、今じゃメイン機として扱ってるホールも減ってきたから低設定をリセットしかしてないのが現状。吸い込みだけはVVV並みで性能はモンキー以下だからそりゃ、ね?期待しただけに残念でしかなかった…

返信する
匿名

打たない方が良い台だなと私も思います。。
朝イチの金冠も、ストック3個保証でもあるならまだしも…。

すばっと見切れないと、ズルズル投資してしまうシステムですよね。
カムラポイントより、ストレス溜まる方が断然早いです。
討伐中も常に油断出来なくて溜まるストレス。
たまに討伐し続け、上位をループさせられる時もありますけど、それより嫌な思いや出せない事の方が圧倒的に多いです。

匿名

この台ホントにポイントのランク下がらないの?隠しプッシュで緑発光→600ポイントでクエスト→失敗で白発光→また600ポイントでクエスト→失敗で白発光…結局ゲーム数天井で当たったけどこれは示唆だからずっとAにいたってことなのか?
とりあえずもう二度と触らないかな…こういう事される台って言うなら他の台の方がまだ勝てるよ…

返信する
匿名

失敗時に緑でB以上
600って事はC、次もCの600
カムラポイントモード上がらず、600連続で選ばれてるだけ
よくある事ですよ。

匿名

それってやっぱ低設定だからって事ですかね?強レア役も確定でライズゾーン持って来るだけですし、せめて直撃抽選くらいしてくれてたらまだ良かったんですが…出玉区間調整の為ですかね?
低設定が触れない仕様はエンタらしさを感じます。月下もかなら設定重要でしたし。

匿名

弱も強レアも直撃抽選してますよ
ポイントモードBの500ループとか456確してもあります
上がりやすさ、ポイント振り分け.、まぁ設定差はあるんじゃないですかね。

匿名

1と2の特徴。

ポイントずっとA、Bループ。
そして200、300選ばれるのがかなり少ない。
Bの300当たっても次で500ずっと繰り返したり。
そして、天国準備もずっとループ。

クエスト基本4567周期じゃないと当たらない。

通常時はライズ入っても続かない。
上段3枚ベルで寒冷群島に上がらない。

こんな所ですかね?

匿名

本日、大阪のとある店舗にて遠隔を疑う挙動を確認しました。

ボーナス3連単後、紫エフェクトが発生
直後のライズゾーンで1300乗せ
1度目のクエストで緑連発、ナルガクルガ弱り、余裕ぶっこいてたらはずれ
あ、50%外した?

その次のクエストでも緑連発でハズレ

結局5回クエスト失敗した後にアイルーだるま落としでクエスト天井ストッパー発動

からのハイメンバーバサルモスで
残り7ゲームでミリ残しからの4連ベルでも攻撃せず挙句の果てには鬼人薬。

遠隔を疑いたくはないですが、確実に店もしくはメーカーはやってますよね?

上記の様なスペックとはかけ離れた挙動が起きまくる原因はなんでしょうか?

こんな業界、とっとと潰れて欲しいです。

返信する
匿名

この業界がやってるのは
例えばコーヒー業界とかが

この豆はハワイのコナコーヒーです!
とか言いながら中身は10%程しかコナコーヒーが入っていない

これ不思議なことにブレンドでもコナコーヒーって言えちゃうんですよ、、、

なんでそんなことするか?
そりゃ設けるためですよ。

パチンコ業界も設けるためにどうするか。
そりゃ消費者(打ち手)をいかに騙すかです。

匿名

今の機械で遠隔いうならスロット引退しなさいな。そうすればストレスから解放されますよ。
携帯で簡単に証拠残せる時代にやれたとしてもリスク以外の何物でもない


こんだけ技術進んでるねんから機械の中で何とでもできるやろ。ばれんように。

匿名

むかーしむかし、とある店舗にて遠隔操作があったそうな。しかしその店舗はやりすぎたことにより、お上の怒りに触れ経営者は逮捕されたそうな。
それ以来、遠隔操作は業界の禁じ手として語り継がれておる。

ってじっちゃんが言っとったそうな

匿名

上段ベル
はずれ、はずれ、はずれ
リプレイ連打
上段ベル
はずれ、はずれ、はずれ

からのはずればっかり

明らかに公表値と確率がかけ離れてる

返信する
匿名

AT中の攻撃抽選に関してはガチだと思うけど、剥取り銀と剥取りGの50 %に関しては強ATか設定差あると思うわ…

剥取り銀 2/15
剥取りG 0/7

そんな打ち込んでないけどおかしくないかい?

パチのからくりサーカスも図柄揃い12回で確変0だし1/2って本当メーカーにとって都合のいい数値だよね。良い方に偏ったことないよ。

返信する

スポンサーリンク

匿名

単純に面白くない
ゲーム性もつまらんが
ストレスしかない台はやってられん

返信する
匿名

朝イチ剥ぎ取りGで4ストックしてから速攻ストック消費して400枚
そこから5連単
マガドなしギブ
その後出ても知らんわ二度と打たん
9連敗するとか凄いわ
しかも最後はミリ残しで逃げられるという
デキレだろ

返信する
匿名

この台ゲーム数狙いしようとしたら
950〜打てると思うけど
全然落ちてないし稼働ないよな
そろそろモンハンもオワコンなのかな

返信する
匿名

ゲーム数天井が999
クエストスルー天井が6スルー
999以内にクエスト7回も取れなくね?取れることあるん?

返信する
匿名

朝イチからゲーム数天井×2、ともにBAR単発、天国抜け喰らって精神を部位破壊されてフラフラとSBJへ。
バケ連発されてもイライラしないくらいにはメンタル鍛えられました。

返信する
匿名

高設定だろうがなんだろうがバトル次第。
456やけど7連単かましてまともな抽選してるとは思えなくなった笑

返信する
匿名

打ち手が不満に感じる要素多すぎ
最低払い出し枚数を設定しないと
バケ38枚とか島◯レベルなんだが?
爆連モードも無いくせに少なくないか?
ちゃんとベル揃えないからこうなるんじゃないん?
押し順ナビ通りに押して、揃わないリール見ると気持ちが悪くなってくる

返信する
匿名

この台世間では評価されてるけど、いまだに面白さわからなすぎる。
周期も深いところ選ばれやすいし、CZもアームっていうけどデキレ感すごいし、初当たり軽めっていうけどさほど軽いとは思わないし、出る気しないから面白さ教えてほしい。ほんとに。

返信する
ちょんぼ(管理人)

エンタチャンスでも負けたら単発扱いになるんですね…!
私は4連単でマガイマガドの示唆出ている所にアイルーでストック2個取ってしまってその2個も連敗したらマガイマガドの示唆出なくなってマガイマガドも入らなかったのでこちらはダメそうでした…。

スポンサーリンク

匿名

有利差枚1800あたりで結構な確率で紫7くるの気のせいか?
差枚完走の後押しがある気がする

返信する
匿名

気のせいかどうかは知らんけど4回区間切りした時は数連目位の1000枚前後位迄にはに紫7は来たことはあったけど、1000枚以降は一回も紫7来なかった。

匿名

急に始まる謎の連敗ゾーン。そしてストック使い切る。大体ストック持ってる時、連敗するんだけどあるある?

返信する
匿名

普通に初当たりでも5連単とかするし。
ストックしても連敗は余裕でしますよ。

超剥ぎGで7個ストックして、余裕で完走かなーと思いきや6連敗して焦った事もありますし。

初当たりでストックなしのままで6連勝した事も。

結局は偏りじゃないですかねー。

匿名

ライズゾーン中に1000G超えてもカムラP使うのね。
500P返してくれw

返信する
匿名

押し順ナビ左からなのに
右だ!って言ってて笑った
矛盾ではなくただのバグでした

返信する
気炎万丈

ナルハタタヒメ倒して超剥ぎ取り気炎万丈
なったけどバケ3、赤ビック1
しょぼすぎるw

返信する
匿名

ビッグボーナス100枚
レギュラーボーナス50枚と仮定して
ジャグラーより枚数少ない割に
初当たりが重いんだよな
せめてジャグラーより初当たり軽ければ
まだ打つ候補に入るんだけどなぁ

返信する
匿名

バー率8割、討伐率2割
何も面白くない
投資スピードと前兆の長さが取り柄

返信する
匿名

6万入れて最高150枚はさすがに心に傷を負う…いたるところに設定差ありすぎて1.2.3は公表値の半分あるかないかくらいで考えといたほうがいいね。ただライズゾーンは低設定のほうが強いし低設定の天国示唆は地獄の始まりだから気をつけて。

返信する

スポンサーリンク

匿名

ライズ継続率高設定と低設定で違うくね?
打感全然違うんだがやってるだろw

返信する
ちょんぼ(管理人)

設定6確定を5回、4以上も何度か打っていますがそこの違いは一切感じないですね…。

匿名

落ちたことないけど
上がらない時はあるが完璧にモード見抜くなんて不可能だしお前何かやばいことやってんのか?

匿名

クエストモードのAとC
モードAと天国準備
どっちも完全に見切れるならどんだけ楽か…

ちょんぼ(管理人)

単純にモード推測ができていない可能性と解析が間違っている可能性の両方を考慮しなければならないので転落したと断定した材料を教えてもらってもいいでしょうか。
私もかなり打ちこんでいますがまだ転落と言い切れる状況には出会った事がないです。

匿名

そりゃそうですよ。
この世は嘘で造られた世界なのですから、嘘ばかりで当然なのです。
自身に起こった事象が真実なのです。
最初から嘘だとわかっていれば捉え方も変わってきます。信じるか信じないかはあなた次第。

匿名

モード転落は低設定特有の動き
出た時点ででほぼ1,2確定レベル
大体はモード転落なくDに向かう

匿名

天国準備をずっとループして天国に飛ばないだけでは?下ならよくある事ですよ。

匿名

最近打ったスマスロのダントツの無理ゲーだな
まじで出るイメージ起きない
毎日朝から底ばいの台だらけ

返信する
匿名

天国示唆出たから1周期回そうと思ったら500ゲームでスイカ1回弱チェ1回ライズなし
もちろん単発w

返信する
匿名

ATが鉄蟲糸技頼みすぎて⋯
ベル連に鉄蟲糸技絡められれば討伐出来るが絡まないと上位だろうが討伐が無理ゲーに

全然モンキーの方が同じようなコイン単価なら楽しく打てる
まぁまぁコンプリートするのだけかな良い所⋯
心が休まる暇なさすぎて楽しいのは最初だけ

返信する
匿名

この台自分の解析が終わったから
もう打つことはないだろうが
あまり知られていない初出し情報を載せておく
ボーナス成立時、継続率に応じて(設定差あり)継続抽選がされているから
ボーナス中の成立小役は継続の成否に関係しない
ボーナス成立後は淡々と消化して問題なし
俺は他の新台解析に励むぜ

返信する
匿名

準備中三人そろっているときに、レアでYOUが振り向く演出はストック確定でしょうか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

集会所の演出法則に記載していますが、全員揃った状態での気づき演出は発生した時点でストック濃厚ですね。
解析では誰もいないととなっていますがいる訳がないので。

匿名

未だに打ったことなく動画だけで満足してるけどこの台の何が楽しいの?

返信する
匿名

動画見てわからないならもうそれでええやん。
そもそも評価ですらも無いし。

匿名

明らかにAT強弱、翔ポイントで調整してる。
ストック4連続でてっちゅうしぎ無しで逃げられた。

返信する
匿名

有利切り目前のとこで今まで天国やらめちゃくちゃ当たり軽かったのにいきなりクエスト6スルーのゲーム数天井 本当こういうのスマスロ多すぎ 高設定でも2000枚すらも行かせないのかよ そりゃこのゲーム性だったら負けるわ

返信する
匿名

簡単には中期の出玉規制にかからない様な仕様にしないと行けないので冷遇してきますよ。

匿名

ポイント周期当選のなかでもなかなかのクソさ
ライズゾーン入れないとほぼポイント進まないから苦痛
周期が4周期以降の振り分けの場合天井ゲーム数まで行く可能性が高い
周期天井なんて無理な設計
翔蟲システムのせいなのかわかりませんが(自分は学がありませんので)ベル連とレア役による状態異常、攻撃強化がしにくいんですかね、無理ゲー感が月下よりあります
集会所での仲間の参戦抽選が渋い
1人で狩りに出ると序盤の20ゲーム近くが仲間集めになって攻撃しない
仲間の組み合わせに依存度が高くて相性バラバラのメンツだとベル連しても1センチずつゲージ減らしてく
なんて言ってもこんなけきつくて、めちゃくちゃうまいことやってストック大量に持っても有利切れでストック消失してCZスルーしたら天国とは名ばかりのモードに飛んでおわりなのはやるせない
枚数規制あるうちはモンハンは月下システムは良さがない
月下もきつかったし理不尽なこともアホほど体験したけどぶっ壊した先があった

返信する
匿名

上位との勝率の差がありすぎてきついですね。
上位行けると結構サクサク狩れるのですが。
虫システムを作ったことが間違いです。

匿名

導入当初はイライラして仕方なかったが今は慣れて他の台で負けるくらいならモンハン打つかーってなる。
通常時はRIZEゾーンが楽しいからあんまり苦に思わずAT中は1ゲーム1ゲームの小役の引きで戦ってる感が面白い。
やめ時も割とスパッとやめられるし高設定でもなかなか勝てないから朝一からじゃなくても短時間でも楽しめる。
モンキーターンに流石に飽きてきたのでこの台でしばらく楽しもうとおもう。

返信する
匿名

・天井まで3.5万
・1回あたりの出玉ほぼジャグ以下
・継続率、良くても50%
・胡散臭い押し順ナビ
・イラつく場面しかない

…「昨今のスマスロなんてそんなもん」って言われればそれまでだけど、冷静に考えてダメだろ、コレ。

返信する
匿名

昨今のスマスロは全台そんなもんwww
基本事故待ちの投資地獄のゲーム性だからさ

匿名

新台から追いかけ続け漸く収支±0になった。
昨日2連単の台に着席 あわよくばマガマガ狙い
RIZE入りづらい、連しづらい
追い掛けちゃダメな感じと思いながらゲーム数天井で単発→400回転1周期(マガマガ示唆有り)紫→単発→50%天国示唆→350回転(マガマガ示唆)→紫から5連 -2000枚でギブ
マガマガだろうが高設定だろうがRIZEやれない台は100%無理ゲーと改めて痛感
また収支マイナス笑

返信する
匿名

ヤツカダキ硬すぎる笑
シビレ罠1回、鉄蟲3回、転倒1回したけどゲージ1本残し笑
鉄蟲で赤技きてこれだから求められている物が高すぎる笑
コンプしてる人達って毎バトルこれ以上のことしてるってことか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

ヤツカタギ硬すぎですね。
飛翔蹴りでもゲージ半分も削れないくらいですし私も一番といっていいくらい苦手意識あります。
ただ得意ハンターいたり攻撃アップが良い具合に重なるとさらっと溶けたりするんですよね。
後はかけりむし貯まりやすいのでそのあたりで頑張って攻めていくかですね。

匿名

有利切った後の天国後にまだ天マーク残ってたんだけどバグかな?
普通に1周期目スルーしたわ。3周期目でやっと当たった

返信する
匿名

よく見たらちょんぼさんしっかり書いてくれてたw
もっとよく見とけば良かった。600枚位無駄にしちゃった

匿名不希望

翔虫✕2、痺れ罠、大タル✕2、討伐できません。これなに?しかもハイメン。これだけ展開に恵まれてアカンのやったらどんなモンスターも倒せんわ。苦笑いがほほ笑みにかわったのは初めてや。
ちなみに状態異常は15体ほど発生せず。タイマーか?

返信する
匿名

AT中の押し順ハズレがほんと異常にくるイメージ。
開発がどれだけ否定しても打てば打つほど「あっ、コレやってんな」としか思えなくなってきます。

匿名

上げて、じらして、上げて、じらして、じらして落とす。
こんな台があること自体、スマスロ終わっている。
きちがい仕様。

返信する
匿名

打てそうな台あったから座ったけどボナ8回中紫7が1回残りバーとか相変わらずのクソ台。勝っててもイライラしかしないんよ。

返信する
匿名

イライラポイント多いがその分やれた時は面白い
リセット台で朝一1周期目100ptで百竜夜行きて驚いた

返信する
匿名

もう2度とやることはないんだけど一 一周期目に600行った場合は据え置き確定ってことね

返信する
匿名

モードCで600の可能性もあるな
つかそもそもモードCで600の振り分けがある時点でほんとメーカーのセンスない
なんでCの最大を400にしないかなぁ

匿名

デキレというか、ATに強弱はありそうだが、逆スルメ台は納得
打てば打つほど浅い作り込み
月下からのバトルシステムが優秀なだけでそれを使いこなせてない今のメーカー

クソハンター

カムラポイント貯めるのしんど過ぎる。
1ゲーム1ポイント、もしくはリプレイでも加算してほしかった。
あと1周期目は100ポイントか200ポイントで前兆行ってほしかったな
天国見ようと思ってポイント天井連れて行かれるの流石に謎。

返信する
匿名

最近は、レア役引かない、レア役引いてもライズゾーンに入らない、ライズゾーン入ってもポイント少ない。
どうしようもない。

匿名

RISE 75%4回80%1回90%2回
7回連続ハズレなんだけどどんな確率よ笑
流石に打てないわこれ

返信する
匿名

バグ?を経験したので報告。
アイルービンゴで残り1段の時レバーオンしたら右側の犬がもう一匹犬が出てきて2匹になり、下には報酬画面が出てきた。最初は報酬画面出てきたから残り2段の時に小役で2段抜きしたのかと思ったが違和感を感じてよく見てみると1段残ってるし犬2匹居るしで思考停止。もしかしたらプレミアかと思いながらボタン押したら小役揃ってnext報酬。で次ゲームでまた報酬画面(本物)が出てきたのでバグなのかなと思いました。同じ経験をされた方いますかね。

返信する
匿名

この台は液晶バグ多いよ
自分もビンゴ中に、レバーオンでダルマ1個減って、は?って思ったらそこで小役成立して減らなかったり

匿名

自分は液晶に天マーク出てたので「何で天国濃厚出てるのに辞めてるんだろ?」と思いながら誰もいないの確認し着席。
1周期目で演出弱かったけど天国だし…と思ったら外れ。何でだ?と調べてみたら有利切り後の天マークが液晶から消えないバグが頻発してること知って即離席。ハイエナしようとした自分も悪いけど、悪質としか思えなかったよ。

匿名

AT中のシステムが不可解過ぎて無理…
全く攻撃しない時が多々あるし、絶対に倒せないな…てのが途中でわかる。
3000枚出して差枚2000枚手前からはレギュラー三連続単発で有利切れず、そこから2600枚のまれ…
倒す、倒さないなんて台次第で打ち手のひきなんて意味無くない?これ。
まぁ、2度と打つ事はないな…
スマスロは闇が深過ぎて無理やわ。

返信する
匿名

タマミツネとかいうバグモンスター出すな!
ハイメンバーで1ゲージも削りけれないなら無理やろ!

返信する
ちょんぼ(管理人)

ハイメンバーかつ得意2人とかでもベル連させる事ができないと普通に負けますからね。
獲得枚数から見てもベルのヒキが相当悪かったと想像できますね汗
得意キャラいてもそのキャラの攻撃が選択(仲間の行動振り分けは均等)されないと意味がないですし…。
みなひろさんが得意やハイメンバー別の実践上の勝率データを動画でだされていましたが意外に差が無かった印象です。

匿名

そもそも、抽選内容的に小役連より、翔蟲、レア役でどうにかして下さいってゲーム性ですからね。

匿名

先日打っていて、スラッシュアクスの最後の攻撃でモンスターのHPゲージが0から1ミリ戻って生きていたんですが、なんですかこれ?

残りほんの少しだったので、普通に倒したなって思ったんですが…。

結果的にゲーム数に余裕があったんで、ストレスなく全然楽勝に倒せたんですが、単なるバグですかねこれ?

これ見てデキレをちょっと疑いました。

返信する
匿名

動画なり画像なり無ければ誰も正確な事わからないかと。
見間違えの可能性もあるのでもし同じ様なタイミングあれば何かしら画像や動画なり見せて貰えると幸いです。
個人的には気にもなりますし。

匿名

月下でもありましたね。
大幅に削ったなと思ったら戻るというの。
多分バグでしょうね

匿名

百竜刀で2回剥ぎ取り0をやらかした‥
剥ぎ取り0って自分以外で見たことないんですが‥他にいます?

返信する
ちょんぼ(管理人)

リプ(1/7.3) or レア役(1/31.4)引かないと絶対にストック取れないのでかなりいると思います。
自分も取れなかった事ありますし銀1〜2個で終わる事も多いです。
ただ2回で0はやらかし感ありますね(泣)

匿名

エンディング約束されたパターンでしたらバシバシとれマッセ。いわゆるデキレ。

匿名

マイホでは全台系イベント時に、モンハンがよく選ばれています。
6の勝率低いからですね。
設定入れてた既成事実は出来るし赤字少ないし…って店からすると良い台でしょうね。

返信する
匿名

今更初打ち。
出玉ショボすぎ。スマスロはSANKYOだけでいい。金いれる価値ない

返信する
パチ

サンキョー推しなのは分かった。
自分はスマスロが今の時代に合ってないのかなと思います。
全部Aタイプでも良いんじゃないかぐらいに思ってます。

匿名m

3万突っ込んで返ってくるのが100枚程度で、良くも悪くもモンハンだなと。
弱レアは出るのに、翔蟲リプが一回も出ないから、翔蟲リプ要らんのでは?と思った。
今後、6確の台が落ちてない限り、打つことは無い。

返信する
匿名

6でも引き弱いとマイナス3000枚とか余裕で行くよ
自分に合わないと思ったらもう打たない方がいいよ

匿名

今までマガツモードが謎に継続してエンディング到達した事が2度ほどあるのですが皆さんどうですか?
もちろん天国示唆やだるま落とし、クエスト中の書き換え、ライズゾーン20連で継続させた等もありますが6~8連マガツは確率的に難しいと思います。
長く継続した訳ではなくてもマガツから昇格してジンオウガからの大連続でエンディング達成もあります。
皆さんのマガツモード経験を聞ければと思います。

返信する
匿名

単純に天国とだるまだとモードが落ちないからマガが続く。
それで、マガ→天国→天国→マガ→マガみたいに続いた事はありますよ。
グラフ見たら分かりやすいかな、ミミズみたいになるか小刻みに右肩上がり。

エンタはクソメーカー

5号機からスロット打ってきたけどここまでのクソ台は初めて。
全てがイライラする。
いいとこ探そうとしても本当に見つからない。

返信する
紫トマト

AT中蟲高確中のリプ確率がいじってると感じるほどこない。
ゲーム数小、枚数小のゼロボ搭載してリプ確率いじってるんじゃないのかと感じるレベルでこない。
あと蟲高確が要なのにナビの出し方のセンスが0
右1stのみナビでリプ100%否定、デンジャー中の高確時に左1stもリプ否定なので死亡or3枚ベル確定で超ピンチ
しかもそのクソナビがリールウェイト中にわかってしまう。
せめてウェイト切れた時にナビがでるチャンスパターンとか作っておけと思う。
あと高確じゃない時の左1stのクソナビもいらない。
たまに3枚ベルだけど圧倒的にベル連を終わらせる糞リプ率が高いこのクソナビもウェイト中にわかってしまう。
高確中にはリプ率高いこの左1stナビこないのにな。
蟲揃い目は左からでも右からでも可能性があるように作っておけと思う。

総じて演出のセンスがないクソつまらない台という評価
ちなみに収支は+なので負けたから低評価なのではない

返信する
匿名

ナビの見せ方の悪さは同意だな
ハズレ3枚役が押し順不問役なのに、左1st、中1st、ナビなし、この3パターンもあるのがほんとセンスない

匿名

全456でもクソみたいなグラフしかないのに人ついてて店はウハウハだね。

返信する
匿名

強レア役でアイルーチャンス50%ってどう計算したらそうなるの?
強レア役で約75%の拘束アイテムの時点でアイルーチャンス0殺でしょ?

返信する
匿名

へこんでる時に上CZから大連続採って80ゲームしかなくてイラッとして、80ゲームかけて一体目の赤ゲージまでしか行かなくて逃がしたら暴れようかと思ったのですが、外れ目出た時に隊長がいたからか反撃してくれて終わらなかったのですが隊長いるとそーゆーものですか?気を使ってデキレ発動してくれた?

返信する
ちょんぼ(管理人)

???になった1G目と、レア役の次ゲームは私の実践上終わった事がないですね。
それ以外は隊長いても確定で終わる気がします。

匿名

写真撮れば良かったですね。それで一体目倒したあと二体目バハルモス?ゲーム数無スタートのまま部位破壊までしてGを取って3つくらいストック取って、次のゴシャハギで20ゲームくらい頑張って終わりました。AT自体も20連くらい2500枚弱取ったけど討伐は13体でエンディング行かず。謎の保障を発動してくれたって理解することにしました。

ちょんぼ(管理人)

そういえば大連続ボーナスの1体目との事だったので大連続は1体討伐保証とかもしかしたらあるのかもですね。
1体目で???になる事があまり無いので検証が難しそうですが…。

匿名

ゲーム数無い状態から1体倒して2体目20ゲームとか耐えすぎでしょ
奇跡的な引きしてる

匿名

そーなんですけど、奇跡の引きは違う場面で使って欲しかったです。獲得枚数だって80消化しきった時点で240枚切ってたのに、三体目で終わった時点で消化ゲーム数が130超えて枚数も500枚超えて普通に純増通りになってました。ありがとう中途半端なデキレ、と理解しました。

匿名

いやいや…。百竜突破12の0ってどうなってるんだよ。突破率明らかにかけ離れてるだろ。
皆さんはどうです?

返信する
匿名

私は、4/10です。
この台の50%は上振れ、下振れありますので。
百竜は、初期抽選50%、リプ20%弱レア役50%強レア役100%書き換えなので、ほぼ初期抽選で決まりますね。

ちょんぼ(管理人)

百竜夜行ですよね。自分はうろ覚えですが確か5/6くらいですね。
新台入ってすぐに外して以来、あとは何とか通せている気がします。

匿名

諦めて下さい。
基本、この手の解析で上振れする事なんかありませんので。確実に下振れします。
車の燃費と一緒でかなり特殊な状態の一番いい所の数値なんで。普通の状態でそんな数値にはなりません。

匿名

上っぽい時は8割。
下だろうなーって時は2割。

レア役引いた時もあるけど、通常回しててこれは設定無いだろうなって台はレア役以外じゃ通った事ないです。

匿名

また剥ぎ取りG単ですわ。
ふと思ったけど、メーカー公表ってストック平均◯◯個!とか平均値しか出さないけど、中央値と最頻値も合わせて公表しないのなんででしょうね?
例えば平均ストック4個とか、
3,2,2,9,4,の値があったら中央値3の最頻値2で、大半が2〜3止まりの平均値未達になるじゃないですか。射幸性のために平均値しか出してない?
あと、メーカーが平均値を用いる(公表する)ということは平均値が統計上有意な公表に足る信頼性のあるデータであり、つまり分布は綺麗な山形であり、50%以上は平均を超す(山形だから)ということだけど…
メーカー公表の平均値超すことってほぼ無いですよね(ストック系は特に)。つまり、メーカーの公表値って信頼性に乏しいってことで…
要するに、剥ぎ取り銀もGだけ公表値が正ってことの信頼性も揺らぐ訳で。

月下の時から剥ぎ取りGも銀もほんとに続かない・ストック獲得できんからな!こんな糞思考もよぎるわ!

あと、集会所で強レア役で3人一気に集まった後、次Gで7を狙えに行くのは仕様ですか?(強制開始が今作から?)3回しか試行ないけど3/3でコレでもうね…

返信する
匿名

そんな数値で発狂するくらいならパッパと辞めるか打たなければええやん。

匿名

それでもスロットは辞められないんですよね(依存症)

で、返信くださった貴方はおそらくメーカー公表値を支持してるか、全てはヒキ(運)と解釈されてる方だと思うんですが、その上で…
実際こんな状況下だけど、期待値とかヒキとか、メーカー公表値を支持してる側の見解を知りたいんですよ。
公表値が正でも誤でも、知り得た所でもうどうにもならんのだから諦めて運ゲーを楽しもうよ、って所ですかね?
それとも、統計とかよく分からないから公表値に疑問を持つ意見は陰謀論者的なカテゴライズで思考シャットアウトしてるだけですか?

それはそうと、天国ループ率、各モードの移行率とかの設定差情報とかありませんかね…

匿名

なんでそんな極端なんか知らんけど、そこまで数値に固執せんでも可笑しいと思うなら当てにしないし、使えそうなデータや設定差ありそうならカウントなり参考にして打つだけやし。
スロットって結局トータルでプラスになる様に考えて押し引きして打つだけやん。

別に自分が満足出来てるならええけど、不満タラタラで発狂してまで打ってるなら辞めればええやんってだけや。

天国や各モード移行はまだ出てないね。
4〜6打った時は一応4割程度は天国だった。

匿名

公表値を管理人さんも支持してるので、それ盲信は大丈夫って思ってしまったんですよね…それだけです。

月下雷鳴みたいに設定5は天国ループ率が高くて、高設定偶数は天国移行が優遇とかありそうですね…

ちょんぼ(管理人)

これ系の話題はもうキリが無いので静観しようと思いましたが名前が出たので一応…。
>>平均で出す件
メーカーが情報を出すのは稼働促進が主な目的です。見栄えが良いものを全面に押しだすのは別のこの業界に限らず商売をする側なら当然なのかなと思うので個人的にはおかしいとか不公平だとは感じないです。
>>Gも銀も…
私も多分めちゃくちゃ下振れています。そんな気がします。1日で5回G取って全部ストック無しだった事もあります。でもこれってしっかり統計を取った訳でなく「印象」なので相当ぶれるんですよね。感情入っちゃってるので実際に統計取ると印象と結果が全然違うなんて事はザラです。
Gが50%で取れる訳ないだろってホールで思った事は数しれずですが、周りは取れているし例えばXのモンハンで有名なみなひろさんみたいにしっかり全てデータ取ってる人だとサンプル100回以上あってGの継続率がしっかり50%超えているんですよね。
統計学で見ると100件以上のサンプルがあれば95%程度の信頼度で50%が誤差プラスマイナス10%程度に収まります。文句を言っている人がこういった数値感がしっかりあってサンプルも取っているのか分からず鵜呑みにするのは危険かなと長年の管理人経験から判断しているだけです。
あとは大企業がサンプル取ればすぐ分かるような嘘を付くメリットもあまり無いですし…。
上振れている人はおかしいとも思わないし文句も言わないです。なので、ネット上の話ばかり見ていると下振ればかり目につき疑いが疑いを呼んで正確な判断はできなくなると思っています。
「エコーチェンバー現象」とか検索すると面白いですよ。割とスロット界隈でもこの傾向はある気がします。
ちなみに「ある」とは決めつけていませんよ。なんでも可能性の1として捉え盲信せず客観的に見て判断するようにしています。

匿名

管理人はメーカー発表載せたんだから出来る限りの擁護するに決まってるじゃん。

匿名

管理人さんが支持してようがしてなかろうが関係無くない?

同じ様な解析乗ってるサイトはそれなりにあるわけで、別に自分もこのサイトだけみてるわけでは無いですし。
最終的に自分で判断してこのサイト見て、自分の意思で台選んでスロット打ってるのに自分の思い通りになら無かったら人のせいはもうただの子供なんよ…。

匿名

無理無理
上から降りてくるのか、横のつながりなのかは分からないけどサイト運営に絶対条件の情報と言う名の報酬貰ってんだがら何も言えないんでしょ

匿名

管理人を無駄に敵視してんのなんか草

匿名

まあこの台に関しては今日も6確ツモった報告上げてる位だからガチでお気に入りでフォローしてるんだと思う

匿名

証拠がないのに決めつけ発言はよろしくない。
管理人さんも苦労しますね。

匿名

通常時はどの台もつまらんからまあどうでもいい
AT中のハズレ目ナビがゲーム性をつまらなくさせている
バケは虫できるかどうか

返信する
匿名

虫揃い高確率て、それよりもハズレが高確率過ぎてハゲる

返信する
匿名

同意。
討伐中の3枚ベル、3枚ベル後リプレイ、翔ポイント数が高・低がある。

匿名

全6データ見ても酷すぎるな コイン単価に見合ってないわ 勝率30% 何でこんなに投資するくせに見返り少ないの? キモすぎる笑

返信する
匿名

6確を打って本当に設定狙いが意味ない台だと思い知った。
周期天井、ポイント天井は平気で踏むわライズゾーンは全然行かないわ
これが高設定だったら今まで打ってた台全部高設定だわ

返信する
匿名

マガイマガドモード死ぬほど弱いから拾っても何も美味しく無い。全く増えない地獄みたいな台

返信する
匿名

上位ATと有利切れそうな所迄きたらバーしか来なくなるんですが、ここはデキレ的な要素ありそう(-_-;)

返信する

スマスロ炎炎と同じカラクリじゃないかな?? 有利直前のアクセル連打みたいに有利切りストッパー的なシステムが作動してるんじゃね?

ちょんぼ(管理人)

ストックは上位ボーナスから使うので複数ストックすると後半はBARばかりになるというのは普通にありますね。それが有利区間の差枚数とかと関係して働いているのかは個人がちょろっと打った程度では分からないと思うので何とも言えませんが。

匿名

月下の時もそうだったけど。
ボナの種類って剥ぎ取りの時の小役によって振り分けされてると思うんですよね。
ハズレだとバケ多い気がする。

大量ストックしても、5連続BARとかあったしそこはなんとも言えないかな。

匿名

僕も今日、有利切る手前でバケ三連単…で、有利切れずにそこからマイナス域までやられました…
2度と打たない。 
デキレなのか?全ての抽選が台の管理の元で…って感じやな。

匿名

個人の打感として討伐に変なデキレや冷遇はないと思うけど、あるという主張を否定できないのはメーカーの行いのせいかな
擁護する人は攻防に関わる数値が出てるから調整もない!って主張するけど、その数値がそもそも信用ならないという状況にまでメーカー自身が貶めてるわけで
デキレ冷遇の主とされるダメージ調整の否定のために重要な与ダメージ値は出てないし、月下の時にボロス限定で全ての数値を公開したのと比べるとまだ欺瞞が垣間見えて信用には届かないかなっていう感じ

返信する
匿名

その通りすぎてぐうの音も出んな
むしろメーカーが信用してもらってると思ってるところがおこがましい

匿名

6号機以降の舐めた解析()

北斗大量導入&初代復活ステマ祭からの冷遇区間発覚()

むしろまだ良く擁護してもらってる方よ。

匿名

ベル連で攻撃しないとかある時点で、いくらでも調整できる。40ゲームの赤7でベル15連して残りゲージ2個だよ。

もしこれで出来レースじゃないなら、虫頼りのクソゲームってことになるが。どんだけレア役引こうが攻撃ミリだし、虫引かんと勝てない。

匿名

朝一5pt〜前兆有り(2周期当選)
初戦王冠無し
1周期7回 2周期3回 3周期2回(1百鬼夜行1)
6周期1回
2以上(銅トロ)2 3以上(銀トロ)1 4以上(金トロ1)1
ボナ開始
女34 男38(内YOU3)
内約(アッシュ11ミミ10ツバキ13ルーク13MG15ハルト7YOU3)
終了 女9(アッシュ4ミミ5)
男7(ハルト3ルーク2MG2)
その他(天国示唆)2 高設定示唆弱2
ED 緑4青1(スイカ2弱チャメ2弱チェ1)

だるま 80回3 200回1

月1イベ程度メイン並びのにモンハン置いている店なのですが、個人的には天国移行優秀過ぎたので6だったのかな?と思ってますが普段設定狙いされてる方ならどう判断されますか?
また未集計分で設定差あるものあればご指南頂けますと幸いです。

返信する
ちょんぼ(管理人)

6でもおかしくは無いと思いますがトロフィーが引っかかりますね。
それだけトロフィーが出ているという事は恐らく店長カスタムしていると思いますが、カスタムしていたら最高トロフィーをどこかに設定したくなるのが普通ですからね…。

匿名

これだけだと、4の引き強もあると思います。
終了画面は天国示唆や否定形含めて、2~3回に1回は何かしら出るイメージです。

高設定示唆強が出てないところと。
エンディング後の貫きが何回出来たかで判断ですかね。
やはり上は気炎万丈がずっと続くイメージ。

あとはクエのポイントも3回くらいで天国に行く様、Bや天国準備でも200、300のポイントで当たることが複数回あれば6で間違えないかなぁと。
単純にクエ何周期かにもよりますが、上だと1000ポイント±200位で当たると思ってます。

匿名

2人共ご返答ありがとうこざいます。
成る程体感ですが普段よりは600pt選択選択は少なく100pt後も比較的300ptが多かったと記憶してますが、体感では流石に判別に入れるのは難しいので次回からは参考で集計しようと思います。
貫きは1/2(外れから当選)天国集計には含めてません。

示唆的には4の引き強っぽいですね…。
狙える機会はもう少なくなってくるかもしれませんが参考にさせて頂きます。

匿名

6個ストックしたと思ったら5連続で狩れなくて草、なんやねんこれ

返信する
匿名

超剥ぎ取りgは継続率に設定差あるだろうけど、剥ぎ取りgにも設定差ない?
56確で8回連続成功
ありえなくはないけど、50パーこんなに通るとは思えない
普段は2連すらしないのに

返信する
匿名

こいつの50%、間違いなく、上振れ、下振れある。
討伐率も。
頭が、おかしい奴作ったから。

匿名

この台天国準備がタチが悪い。
天国行くまで打とうと思ったら、初当たり3回引いても天国行かないし、溶岩洞来ても熱くもないし3/3でハズレ。ただグラフが減り込むだけでした。天国以降率に設定差ですかね?キツい!!

返信する
匿名

設定が良いとポイントもクエも天国準備から次か2回目にはすぐ天国飛びますね。

Bとか準備グルグルするのは下だとかなり見ます。

匿名

序盤:なんで攻撃しねーんだよ
中盤:なんで攻撃しねーんだよ
終盤:なんで攻撃しねーんだよ

返信する
匿名

150ゲーム以内で初当たり5回取ったのに千枚マイナスでワロタ
死ぬほどきついぞこの台

返信する
匿名

遊戯人口が減った分、万札の吸い込みをえげつなくしてるのを体感するための台。

匿名

ライズゾーンの煽りで札入れてライズゾーンで札入れてクエスト煽りで札入れてクエスト外れて、、を何回もやってどうにか当たって数十枚がデフォルト。

ボッタクリ店には最高の台。

匿名

吸い込みだけしっかりスマスロで出玉がついてこないタイプの勝ち目のない台がまた増えたわ

返信する
匿名

一周期回すのに万札2枚無いと足りなくなるからな。
ライズゾーンが来ない時はマジで吸い込む。

匿名

89万使ってまだ一度も勝ててない。
ライズゾーン3倍900乗せとかで
2000ポイントこえたり連続で200スタしても
一度も2000枚超えない。

かわじ
打ちたい

「祝」覇権機種来ました( *´艸`) 
完成度が高く類似機のモンキーからの移住者が出ますね。
月下雷鳴のシステムとモンキーをミックスした感じ。
前作のつまらん時間を無くした仕様になっていましたよ。
通常も紫七で純増4枚、ツラヌキは剥ぎ取り超G+全て純増4枚
あ、4枚だから継続上がるか?はモンキー式なんで変わらんと思う。
フリーズは大連続狩猟(通常の2倍)+初回にヒメだから
余裕で倒せる感じ。レバーONの刹那…ぷっちゅんします。
筐体のイマーシブという意味…感じれると思いますよ。
朝のリセット恩恵高め?初回のATで50%剥ぎ取りGらしい…。
早く打ちたい。

返信する
匿名
打ちたい

純増変わってもモンキー式だから継続率は変わらないって完全継続率の自力性はCZでのストック以外ないシナリオ管理の継続システムってこと?それってモンハン月下好きからしたら戦いを決まったシナリオ見せられてるだけって思われるからかなりのマイナス評価になってると思うよ、君の書き込みだとどこがモンキーっぽいのかわからないしただ単に人気機種だから張り合いに出してるとしか思わない
君かなり適当なこといってない?
どこがモンキーと月下のミックスなのか君の説明じゃまったくわからないしフリーズはぷちゅんして気持ちいいとか猿みたいなことしかわからん

匿名

純増変えて継続率変えないなんてシナリオじゃなくてももっとやりようあるでしょ

4択ベルと6択ベルあって4択ベルの方もナビするようになる(4択ベルの方は従来シリーズで言うベル連には含まれない)
出目的にも4択ベルの方は小山揃いとかで
一直線ベルのみがベル連扱いとか
どの辺がモンキー式というかは知らん

匿名

シナリオ?一言も書いてないけどねw
月下雷鳴のシステム…は多分、AT中のゲーム性でしょ?
モンキー通常時の退屈なポイント貯めを快適にした仕様らしいよ
モンキー式は確かに疑問…メジャー機に例えて想像しやすくって
ことなのか?ちょっと分かりにくい

マシャア

通常時のクエスト=優出のイメージなのでまぁほぼモンキーっぽいのは確か

匿名

一番打つ低設定はアイスボーンより機械割悪くなってる上に
上位に機械割持っていかれてる分、設定1の下位は厳しくなっている
都合のよく作ってあるデモ機は当てにならんぞ
実際打つとなると単発駆け抜けてハマるぞ
吸込みはアイスボーンとは比較にならないくらい吸い込む

匿名

個人の打感として討伐に変なデキレや冷遇はないと思うけど、あるという主張を否定できないのはメーカーの行いのせいかな
擁護する人は攻防に関わる数値が出てるから調整もない!って主張するけど、その数値がそもそも信用ならないという状況にまでメーカー自身が貶めてるわけで
デキレ冷遇の主とされるダメージ調整の否定のために重要な与ダメージ値は出てないし、月下の時にボロス限定で全ての数値を公開したのと比べるとまだ欺瞞が垣間見えて信用には届かないかなっていう感じ

返信する
匿名

その通りすぎてぐうの音も出んな
むしろメーカーが信用してもらってると思ってるところがおこがましい

匿名

6号機以降の舐めた解析()

北斗大量導入&初代復活ステマ祭からの冷遇区間発覚()

むしろまだ良く擁護してもらってる方よ。

匿名

ベル連で攻撃しないとかある時点で、いくらでも調整できる。40ゲームの赤7でベル15連して残りゲージ2個だよ。

もしこれで出来レースじゃないなら、虫頼りのクソゲームってことになるが。どんだけレア役引こうが攻撃ミリだし、虫引かんと勝てない。

匿名

・モンキーっぽい仕様の通常。にもかかわらず一周期回すのに400とかかかったりする。【マイナス100点】
・クエスト期待値??%←これのせいで最初クエストがCZかと勘違いした。【マイナス100点】
・基本負けの赤七とレギュラー。というかビッグでも一つもゲージ削れないとか普通にある。無理ゲー感凄すぎる。【マイナス100点】
・青七ですらショボ性能。【マイナス100点】
・ATがなんか前作よりもゴチャゴチャしてる。【マイナス100点】
・史上最悪の騒音メーカーのエンタにしては音はだいぶマシになってた。【プラス10点】
・前作のほうがまだおもしろかった。【マイナス100点】

合計マイナス590点ですね
客も飛び始めてますし、個人的にはリゼロバンドリ級でモンハン史上最悪のクソ台です
ありがとうございました

返信する
匿名

かなり辛口で笑った
AT中はモンハンだな…て感じだけど通常時のポイント貯め周期がクソだけどバンドリやリゼロよりはマシ

匿名

もしかして何かあるたびに鬼神薬飲んでました?
そして飲んだ後はリプ又はハズレ目連打でベル連も中途半端なかんじですかね?

匿名

トビカガチの運動に付き合っただけですか…。
自分はこの台出玉を出すのが無理だと判断して2回しか触れませんでしたが主の投稿を見て判断が正解だったと思ってしまいました。
幸あれ。

匿名

AT終了ピンチの順ハサミナビ(3枚払い出し)の時に中押ししたら上段ベル揃って終了するしリール左下のセグ出てない時の中押しで順押ししたらスイカ(3枚払い出し)出現して攻撃無しも確認
中ナビ無視して順ハサミでハズレ目(3枚払い出し)で蟲高確率行くのも複数回確認済みだから3枚ベルに関する抽選と終了抽選は完全に台の気分というか出来レース
終わらせる気がない場合や極端に枚数少ない場合は?表示に妙にハズレがでなくなって20gとか30g継続するのは気分次第というか試験対策も含めて自力(自力とは言ってない)ということだろうね

返信する
匿名

上段ベルに関してはAT中のゲーム数表記中のみ有効とかの法則なら割りきれる。表記中に左ナビで中押し上段ベル止まったら分からない。まぁレア役を中押しナビで隠しるなら朝イチ以外もう打つことは無いかもだけど

匿名

残りゲーム数あっても無くても上段ベルは消してくるしベル扱いだから攻撃+高確率になるから消されるだけで一気に討伐困難になるよ

匿名

もう下ではっきり検証された方が居らしたんですねお疲れ様です
これはもう稼働一週足らずで煽りコメントもサムネ貼る以外は負け組口上しか無くなりそう

匿名

気がついたら財布の中にあった栄一がかられてました。
楽しくていつの間にかなくなっていました。
通常時が楽しい台久々かもしれません。

返信する
匿名

モンハン二度目の虹トロを打てたので結果報告
朝一で虹トロ出て終日打った結果8万ちょい負け

ちなみに4台あって両隣も虹トロ出てました
見てない台も夜まで同じ人粘ってたので全台6かなと。そして全台ほぼ凹んで負け;やっぱりこの台バトルもガチ抽選なんじゃないかと思いますよ
全台グラフ資料として見たい方居ればうpします

返信する
ちょんぼ(管理人)

虹トロ出て8万負けは気が狂いそうですね…。
お手数でなければグラフ見てみたいです!

匿名

マジか、、、
終日お疲れ様でした

えー、虹トロで8万負けとかあるんだ、、、
実体験だと金トロで12万近く突っ込んでー5万くらいまで戻した事有るけど
やっぱり、高設定は爆発契機の大連続、はぎ取りG
をヤレないとグラフが凹んで有利切りが遠くなる
感じか、、、

そうすると56の勝率とか大分低い感じになるよな
ガチ抽選の難しい処だよね

匿名

見事にヒキヨワでしたね
爆発契機でほぼ失敗し他も全部下振れてまあこれだけ凹んだのかなと

剥ぎ取りG5回 4回失敗 1ストック
百竜刀 2回 銀2個、金1個 
ヌシレイア、バルファルク×
他に銀5回程ストックほぼ×
バトル討伐率30%←ha?

ストックも稼げないもんだから、バトル回数も減って更に凹むという…そうなったらガチ抽選はほんときついですねぇ

匿名

635だけ虹トロ見れなかったんですが
9000G以上回されて初当たり230/1ピッタリだったので間違いなく全6かと(。-`ω-)

638はごりごり専業の人が4時位に6確捨ててました。最後の最後まであきらめないのがハンターじゃなかったんか!

匿名

自分の知ってるモンハン設定6は
4周期超える事はあまり無いはずなんですがねぇ。今回は7周ゲーム数天井も一回食らってしまいました

匿名

高設定でも余裕で負けれるので高設定よくみますね。

モンスター硬すぎよ!!

匿名

コンクラ出て、奇数示唆たくさん。5かなー?と思った台を朝から6時まで打って10万負けましたよー

モード以降は良いけど、たまに来る深いポイント深い周期の時に短縮出来ないとグラフめり込むし。

G剥ぎ、銀剥ぎの50%をしっかり取らないと上でもキツイですよね。
他のスマスロと一緒で。チャンスは沢山あるけれど、活かせなかったら爆死も全然ある。

下は基本辛いけど、それでも-2、3000枚から逆ブイしてるのもあるし。
結局は狩りでしっかりやれるかどうかなんですよねー。

たまたまかもしれないけど。
BARのプケプケが5回中3回バルハァルクでした。
これも高設定優遇なのかな?

どちらにしても、モンハンも上は安定しないタイプなので狩り始めたら有利切るか15討伐し切るくらいじゃないと…次の日モード次第ですぐマイナス域ですね

スポンサーリンク

匿名

【総評】ストレスポイント多すぎる台

【良い点】映像美

【クソ台ポイント】
・通常が暇すぎる
・ポイント管理なのに伸ばす契機がライズゾーンしか無いに等しい
そのライズゾーンもそんなに増えない
・ライズゾーン入れる為のレア役が重い
・天国準備が3、4周とかするモード管理も辛いだけ
更にクエストテーブルまであるのでスマホとにらめっこになりがちなので台に集中できない。

・ATも一回の出玉が弱すぎる
・攻撃する契機が分かりづらい、デキレを疑うゲージ
・部位破壊も報酬50%というのもキツい

個人的には通常もATもどちらもストレスポイント多すぎるし辞めづらい仕様なのでもう触ることは無い

返信する
匿名

BARの討伐失敗率の高さ
蟲ゲーすぎて普段のベルがオマケに成り下がったせいでベル連しようが攻撃全然しないひたすらストレスたまるAT
天国示唆が出ようが天国到達まで平気で300~400たまる虚無引き戻し
600貯めるのにもゲーム数じゃなくベル以上でしかたまらない、ライズゾーン前提だから引けない、引けても単発ばっかりだと同じくらいかかる上に周期天井複数回
結果モード悪いとだいたいがゲーム数天井にいくクソ通常時
やっと当たったと思ってBARなら75枚、赤7でも150枚そこそこ 討伐率50パー程度
吸い込みは一丁前にスマスロなのに出玉感は全く進化しない上に単発率は歴代1番高い
アイスボーンであれだけ不評だったバラけ目ナビ

これのどこが月下踏襲してるの?
朝イチリセ以外平場で打つ理由がみつからんレベルの糞台やん

返信する
匿名

天井近くでBAR単発35枚。ヤクルトGに交換してしてホールを去りました。悲しい

返信する
匿名

モンハンはゲームだけにしとけって氏んだじーさんが言ってたわ

返信する
匿名

もうツラヌキだけあれば、
上位RUSHも要らないし、
6の割110%とかそんくらいでいいから、

いい加減、通常時のコイン持ちを、
46(47)枚で算出してそれで30G以上確実に回るようにすることと、
AT単発後の恩恵だけつけてくれ…

こんな違法博打、終日やれねって…

返信する
匿名

確実ではないけど平均30g/46枚回りますよ(公表値が正しければ)
計算しました?

匿名

コメ主は“確実に”30g回るように
貴方は確実じゃないけど“平均”30g/46枚
回るよ

同じに見える?見えるなら訳分からん
煽りより眼科か脳外科に行った方が良い
相手の主張を自分に都合のいい様に捻じ曲げて
話すのやめた方が良いですよ

匿名

確率1で30g/46枚回るように設計してほしいですか?ベース(平均)がクソ上がって初当たりが遠くなる、若しくはTYが下がりますが
私の言ってることがよくわからなかったら大変申し訳ないです6号機のリゼロでも打っててください

匿名

自分は日本語の文法の話をしている
つもりなんですが、、、

いつTYや1k辺りの平均回転数の話になったんですか?

匿名

まぁどうしても打ちたいなら低貸しに落ちるまで待ってからどうぞって感じ
別に誰もそのレートで打てと強制してないし、6で割110%くらいならジャグラーとか6.5号機でええんちゃう?
メーカーも店も慈善事業じゃないんだからこれだけキツいって言われてるのに我慢出来ずに新台だからって打っちゃう主の様な人から回収しないと新台なんか買えないし、設定も入れられんわけですよ

匿名

くだらない言葉遊びに付き合う気はないよ、ネットだからってあんまだる絡みしてこないで。眼科とか脳外科とかまーじで意味わからんから

確実に30g/46枚回るAT機は現実的じゃない
不可能ではないけど、今の時代どこのメーカーもそんな機械は出さない
以上
上の人には確かに6.5号機以前の台とかAタイプがおすすめではある
まあスロッカスである以上、新台に自分好みの版権演出スペック等々求めるのはわかるけどね、、

匿名

朝から8000ゲーム回してきました。

朝イチのリセットはかなり美味しいと思います。周りを見ても1頭目討伐でG出てきてた。
けど、アイスボーンと同じくバケとビック比に差がありあり。

途中、1周期で当たるのに3連単した時。
マガの炎が液晶真ん中に燃える演出。
その後も天国ループしながら当たるのを8回繰り返し、マガは8回中5回出てきた。
グラフはミミズみたいになり、その天国抜け後また3連単したら炎の演出。
その時の初当たりはマガ。

周期のポイントの下が燃えてる時は2/3で当たりました。

ステチェンの時。
右上にロゴだけじゃなくて、その下にヨツミワドウが居るのも確認。

AT中はYouの武器の色が変わるけど、それが影響するのかハイの組み合わせ+You全部同じ色になるとかなり強かった。
ローがほぼ攻撃しないのはいつものモンハン。
蟲の攻撃決定時にまた蟲リプ引けると右2つ濃厚。

アイルーはリプ天井まで1500ゲームくらいかかります。

辞める時!
前のクエ何ポイントで当たったか覚えておいた方がいいと思います。
天国ループもあるけど、100の次はほぼ600か500です。

下り坂のグラフでもGと早期討伐のストック高確で壊れてるのも見てるので、夢が無いわけじゃないと思います。
けれど15討伐は難しい。
設定が良いと討伐数というよりも、初当たりが軽いので差枚で有利切ってる人がほとんどでした。

返信する
匿名

解説出てないのに、憶測になるのは当たり前では?

打った感想、こんなことあったよ
それすらコメント書けないならここのコメント欄ある意味無い

みんながクソ台でした
負けました
出ました
だけになる方が良いと?

匿名

設定1否定の推定2をほぼ終日打ってきました。

リプ規定回数からのアイルーだるま落としがまぁ重い、平気で座布団3枚~5枚までいく。

カムラポイントも特化ゾーンがこないと全然貯まらないし、貯まったところで深い周期が基本選ばれるのでATが遠い遠い。

その肝心のATも基本単発~2連3連程度のショボ連になるので、低設定は本当にキツいと思います。

ですが、下でも事故れば出るので夢はあると思いました。現に私が運良く万枚近く出ました。
それに腐ってもモンハンなので、今までのモンハンが好きな人は普通にAT中は楽しめると思います。のでこの評価で。

返信する
匿名

ED中のアイルーおみくじで設定2以上の示唆が出ましたので1否定と書きました。
ややこしい書き方してしまってすみません。

匿名

モンキーとかモンハンとか管理人お気に入りの機種だけ謎の管理人の擁護コメントがあるの笑える

返信する
ちょんぼ(管理人)

しっかり打ち込んで何聞かれても答えられるくらいにしてからじゃないとアレコレ言いたくない性格なので…。
1〜2回打った程度の機種では言いたい事があっても我慢しています。
あとついでにコメ主さんに言いたいのですが評価1の連投ヤメてください。
IPでの投稿拒否設定も検討しないといけないです。

匿名

別にあんたが解析信じようがどっちでも良いけど、個人の無料サイトで管理者が気に入らないと思うなら別のサイト見れば?って言ってるだけだよ。

スポンサーリンク

匿名

間違っても倒す事が無いダメージ量しかでないように調整して
「ベル連で攻撃します ATに強弱はありません 倒せないのはお前の引きのせいです」ってしょうもないよね

返信する
匿名

エンターライズのスマスロだもんね
BASARA、ヴィレッジ、鬼武者、ストリートファイターってろくなもん出てないからそりゃこうなるよ

返信する
匿名

改めて見るとスターの集まりだな。
どれも殿堂クラスだ。
ただクソさでは大都には及ばない。

匿名

討伐する時としない時の攻撃頻度が全然違うから半分ぐらいAT消化すると大体察する
月下、IBはそこら辺はうまいこと見せてたけど今回は見せ方が下手くそすぎる

返信する
匿名

上位に行っても純増増えるだけだから、突入難易度を考えるとな

返信する
匿名

初打ち感想。長文嫌いな人はスルーで。
個人的にはアイスより月下雷鳴の遺伝子を濃く受け継いでる。
実践は低設定域だと思われます。そのためAT初当たりが取れなかった。これが、かなり地獄。ライズゾーンすら当たらない続かないで、吐き気をもよおすレベル。また、ポイントが深い。浅いポイントでクエスト当たらない。500前後が通常で、G数天井行くかと思われましたが、960G程で初当選。馬鹿なのタヒぬの?
ようやく取れたATを続けるのがREGかつ仲間無しスタートだとムリゲー感が酷いのはお約束。これは仕様なので嫌いな人は打たないことを推奨。
達磨落とし?何それ美味しいの?で貯まっていく座布団。俺は5枚は貯まったねw
投資50Kからヌシ・リオレイアを奇跡的に初討伐かつストック5個GET。道中ベリオロス速攻叩きのめし更にストック追加で終わらなくなり、15討伐を超えて、EDへ。ここで、強チェリ引くも青色チケット?しかでなかった。
百竜の淵源を1Gで達成し、ナルハタタヒメを討伐するも、超剥ぎ取りGをストック2であっけなく終了。ここは、剥ぎ取りGを3回の方がよかった。
このストック2回は何もできず、速攻終了。その後、1回は天国保障があるのか、画面右端のメーター上部が天になっていたため続行。天国当選するも討伐できませんでした。
AT中、いないと何も始まらないんだけど、仲間弱くね?特にイケメン枠のHARUTO。月下雷鳴で言うアキラなんだろうね。正直、一回も活躍しなかった。ちなみにHIメンバーは一回もならなかったし、紫7はED後しか揃ってない。
設定差があるかもね。
得意、超得意な仲間がいるとそれなりに有利になる。でも、2人得意がいるのに何故かしら、お前じゃないが攻撃して萎えるのもお約束。
翔蟲は超重要。高確時にこれが引け、鉄蟲糸技に行くかどうかで展開が大きく変わる。ちなみに樽爆弾カットインは発生しない。しても赤じゃないと揃わない。
強レア役は仕事するけど、弱レア役は通常、ATともに、ほぼ空気だった。BONUS待機中の強レア役で仲間3人は強い。ただ、BONUS突入後、何もしないのは、お約束。
多分、詳細が判明すればするほど、リセット台の朝一以外打てなくなる。
余計なお世話だと思いますが、BONUS突入の目押しをミスるとAT始まらないので、真剣に目押しすることをお忘れなく。
スマスロになりデキレと言われることが月下雷鳴より多くなると予想されます。無理と思ってたら、意外に討伐でき、余裕と思ってたら1ドット足りず、討伐失敗を楽しめる人向け。

返信する
匿名

樽爆弾のカットイン青でも全然揃いましたよ。(3/5で)
周り見てても普通に揃ってたけどみんなのヒキが良かっただけかな?

匿名

全6データ見ても酷すぎるな コイン単価に見合ってないわ 勝率30% 何でこんなに投資するくせに見返り少ないの? キモすぎる笑

返信する

スポンサーリンク

匿名

無理ゲー感が強すぎだな
何を引いても逆に何も引かなくても台の機嫌次第で討伐の可否が決まってるような。
実際がち抽選かは知らないができれを感じる見せ方なのがダメ。

返信する
ちょんぼ(管理人)

デキレ感なんてどこにも無いですけどね。
???になってミリ残しで逃げられてストレス感じるのは分かりますが、ハズレ引かなければ絶対終わらないし、ハズレ引いたら絶対終わる(レア後等を除く)ので。
解析の行動抽選や蓄積値などの内容理解して状況把握しながら打っていたら大体納得の展開ですよ。

匿名

情報持ってる側がこういう事平均台で言うからこの業界はクソなんだよなー

匿名

まぁメーカー発表載せてる側はそう言うしか無いからね。

Sammyは全機種冷遇搭載差枚管理とか言えないよ

匿名

何かここ最近管理人が、自分が気に入ってる機種に対して否定的なコメントに喧嘩売るような反論してるのが残念
しかもその気に入ってる機種がだいたい「導入初期に6確台打って快勝した」とかなのも残念

ちょんぼ(管理人)

そこは明確に違いますね。
面白いと思ったからその機種の設定入るホールを過去データやレポートやオプチャ情報など常にチェックして必死に探して抽選に何度も挑んで敗れて帰宅して打っても低設定というのを何度も繰り返した後にようやく設定6に座れています。設定無いと思ったらすぐ辞めるのでモンハンの6をはじめて掴めたのも10回以上打ってからですよ。
コメント欄遡れば分かると思いますが朝イチ金冠は討伐率1/8だし初打ちから2万Gくらい回して上位CZ2回しかやれず2回とも失敗だったし剥ぎ取りGを1日で5回やって全部ストック無しとか6に辿り着く前に相当ツラい目にあっています(帰りの車で何でやねん!と叫ぶくらい…)。
基本的にスロットが三度の飯より好きでサイトを運営しているので台に当り散らすようなコメントばかり見ているとツラい気持ちになる時があります。反論できるのがしっかり打ち込んでほぼ全て把握している自信のある台ってだけですね。

匿名

そりゃこんな糞コメばっかならストレスたまるし語気が強くなるよ。
ただ喚き散らしてるだけのコメントはもっとがっつり消していいと思う。


はいー一周期目575PTで実ゲーム400超えましたよー
今から台ぶっ壊しま〜す

返信する
匿名

1周期回すのに2万とか使わせるの本当にやめてほしい
遊戯の範疇超えすぎ

返信する
匿名

250G545Pでそこから400Gまでに25Pしか進まなかったから
何なら1周期より先にゲーム数天井を迎える事もあるわ

匿名

いや実際に1周期前に天井迎えた事はないよ
今回約150G回して25Pしか進んでなかったから最悪の引きなら行く事も想定出来るって話ね
1/8の3枚ベルが1/10になっただけで行っちゃうわけだし

匿名

YOU鬼畜すぎだろ。加わった次ゲームに部位破壊まだなのかは。嫌で仲間が集まらないんちゃうか?

返信する
そうだな

ストレス溜まる部分も多いけど、ベル連の爽快感と討伐成功した時の気持ちよさは他の台ではなかなか味わえない。悔しいけどまた打ちたいと思える良台。ボーナスが自力ループストックだと思えばやれそうに思えて難しい。YOUは喋ってないで攻撃しろ。

返信する
匿名

Youは最強攻撃と連携以外の攻撃は仲間に任せてひらすら毒投げクナイ投げといてほしい。

匿名

強そうな攻撃出てなぜか部位破壊してちょっとだけ残って負けって 打ち手をイライラさせましょうって誰かに言われてるんか?

返信する
匿名

7周期天井行く前にゲーム数天井踏む設計なのがもうね。

返信する
匿名

クエスト一周回すのに万札2枚使うのザラとかなんだこれ
スマスロ自体吸い込みキツいけどこの台が吸い込みレベルはダントツでトップだな

返信する
匿名

圧倒的な台パン率を誇る名機
殺意を覚えるほどのストレスを味わいたい方は是非打ってください!
通常時、ポイント特化ゾーン時、ボーナス時 全ての状況においてストレスマッハ!
寿命が縮まるわ!

返信する
匿名

みんなバッシバシ叩いてますよね
この前の隣の男性は叩いた上に台の上の方を両手で掴んでました 取り外したかったんかな?
ビクともしなかったけど
それぐらいストレスは溜まる

匿名

3台並びで台パンが鳴り響いてましたわ
この台「叩きどころ」有りすぎて困りますわw

匿名

月のジンオウガの首みたいなのくっついてなくて良かったよね
たぶん10台に1台くらいの割合でアゴ無くなってるw

スポンサーリンク

匿名

何が純増4枚だよ。40Gで50枚しか増えないとかふざけてるわ。当然倒せなかったけど次の準備中150枚増えたわ。その間仲間来なかったしどうなってんだよ。

返信する
匿名

シリーズ出るたびにモンスターに勝てる確率低くなってねえか?
後だるま落としも抜けてからベルリプ連続で煽ってくんじゃねえよ余裕でクリアできただろそれで

返信する
匿名

セルフ返信だがやっぱ設定とかで討伐率変わるんかな?赤7万遍なくモンスターきたが0/5だったわ、g数無くなってきたら急激に攻撃して残り1ゲージの1/6くらいまで減らしたら無意味に部位破壊して1回のdangerも回避出来ずにハイさよなら続きでもうストレスが凄かった

月下のやれなかった時が延々続いてる感じで嫌悪感が凄い

匿名

設定差無いのか…勝ち筋が全く見えない
情報ありがとです、もう打つことはないでしょうが

匿名

ガチで何が楽しいのか分かんねえ
モンハンの名を使わないでくれ

返信する
匿名

半日で12万負けました。
低設定でも事故れば、、、と期待してましたがこの台は無理ですね。
もう台の中に制御装置があって店がコントロールしてるかの様な挙動しかしないです。
打つことはお勧めしません。

返信する
匿名

遠隔してないとか言ってやつはガキ。普通に考える頭あればそんな甘い考えにはならない

匿名

ほんとに 銀もgも50ある?
まだ8回だけど1回も成功してない

返信する
匿名

吸い込みくっそエグいくせにまともに連チャンしない。
バケ中に強チェ鉄虫で大ダメージの後にほぼ全て通常攻撃で倒せませんでした〜はヤバ過ぎ(笑)
ライズゾーンで16セット続いて800いくらか減らしてこんな頑張っても天井短縮しただけとかアホくさくなったよ。
打たんほうがいいですよ〜

返信する
匿名

虫であと一発まで削って残り5ゲーム
4連ベル引いて一度も攻撃しないで終わった時は乾いた笑いが出た

匿名

凄いはマイホ、
12台全て−2000〜−6000枚、こいつの低設定死亡遊戯だね。ライズゾーンで幾ら乗せようが、スルーしまくるし、異常な単発率、異常なバー比率。
犯罪レベルだな、この台。

返信する
匿名

当たるのに1/450くらいで600枚くらい使って単発か2連くらいしかしないから延々とグラフがほぼ下がり続けてる台が多い3000枚ほぼ滑り台のグラフなのにまだ金入れ続けてる人間も居るし店はボロ儲けだな
リゼロみたいな急な爆発は少ないから2000枚くらいマイナスになったらやめた方がいいと思う

匿名

吸い込みのわりにボーナスが全く安定しない
奇跡起こしてようやく勝てるレベル

返信する
匿名

残り10数ゲームになるまで全くゲージが減らずストレスだけが増える酷い台です
月下の超絶劣化版みたいな台なので早急に視界からホールから消して欲しい

返信する
匿名

3連続天国であたったのに1000枚減りました。
ライズゾーンやれないと1周期400ゲームハマります。
天国とは…

返信する
匿名

月下雷鳴がヒットしたのってATに設定差がほとんどなくて低設定でもATにさえ入れば誤爆の可能性が十分あったからだと思う
それをATにバリバリ設定差つけたらそりゃ無理ゲーになりますわ

返信する
匿名

これモンキーと同じで通常時の期待ポイントが設定差で辛くなってるだけでatは性能同じじゃないの?4.5000枚吸い込んでる低設定濃厚グラフからぶっ壊して生還してるグラフ多々見るけど

匿名

ボナ比率は結構設定差ありそう
明らかな低設定はほとんどBIG:REG比率が
3~4:6~7ぐらいの比率になってるし

匿名

ATの性能には差がないと思われます。

けど、ボナの比率には設定差あり。
これは歴代そうです。
あとは、あるとしたらミドルやハイメンバーになりやすいとか?

それでも終日上を回しても、無理な時は1ゲージも削らないボナもあるし。
ボナ揃えてYou以外のボイスの時に頑張るか!って感じでしたよ。

匿名

ATに差はあります。
数値的根拠は高設定域のpayout差に表れています。
初当たり差からは説明できません。

ちょんぼ(管理人)

おそらくですが、設定差は上位AT関連で通常ATに体感で分かるレベルの設定差は無いと思います。

匿名

番長4くらい上位はプレミアにして、下位ATをもっと楽しめる仕様にして欲しかった。他の方も普及されてますが、液晶は本当に素晴らしい出来。
デキレ、冷遇とか未だに言ってる方々は規制内容知ってるんですかね?搭載しなきゃ試験通らないし、すべてのスマスロに優遇、冷遇、デキレあるの当たり前。
見せ方が下手だから叩かれていると思うが…当たりも軽いし、時折、一撃フラグ引いてやれる仕様になってるし、十分良い出来だと思いますけどね…
昨今のスマスロに比べ頑張って作った感は良く伝わる。
マイホは10台以上設置、平均8000G回ってます。リゼロなんか3日目で通路になってた。
稼働が『面白い』と物語っていると思います。
ホールには大事に扱って欲しい。
まぁ、設定1が無理ゲーなのは否定しませんが…

返信する
匿名

一撃フラグなんて存在しないしエアプ高評価連投とかいい加減にしておけよ工作員

匿名

叩かれてる理由自分でわかってるなら長々と長文書くなよ
デキレ肯定とかさすが工作員

匿名

もはや負けた奴のストレス発散の版だよね笑

惜しい部分は多々あるけど他のスマスロよりよっぽど出来いいし面白いよ

よくも大して打ち込んでもいない上に解析も出てないのに確定の様にあれこれ言えるもんだ
だからいつまでも負け組なのだよ

返信する
匿名

そう思うならその面白くて出来が良い部分を挙げて反論すれば?
なんでわざわざ他人貶す必要があんの?

匿名

ほらいつものデキレ否定煽り出来ないもんだからこんな予想通りの煽りしだしたでしょ(笑)

匿名

なんか北斗でも同じようなこと言ってるヤツいたな。
だからいつまでも負け組なのだよって全く同じ口調。

匿名

バンドリもそうだったけど、規定ポイントの周期タイプでハズレ1pt加算がないってこんなにストレスなんだなって改めて実感したわ、天国みるゲーム数の見通しも立たないんだもんな
AT終了画面で天国期待度50%80%とか見せられても200gとかそれ以上に回させられてスカの可能性あるとかストレスすぎる
せめて1周期目は100pt天井とかでよかっただろこれ…
モンキーはよく出来てるよ本当に

返信する
匿名

これ最初ら勝ち負け決まってない?残り10g体力ミリでベル7回
1度も攻撃せず逃げられた
それまではレア役もひいた、翔蟲も発動した
それでも負け確だったからベルどんだけひこうが会話鬼人薬会話で攻撃せず

ATの演出自体は月下だけど抽選は結局スマスロで出来レと差枚数管理なんかね。

返信する
匿名

ベル連何連以上でとかレア役引けば攻撃確定っていう情報が無いのが怪しさ満載ですよね。恐らく攻撃確定なのは翔蟲と強レアぐらいでしょうけど、それすらもナビで隠されてそうです。ハズレ目、リプをナビするってそういう意図があるようにしか見えない。何も引けなくてミリ残しなら悔しい次こそは!ってなりますが引けてるのに攻撃しないのを目の当たりにすると引きは関係ないんだなって冷めます。

マジハロマン

終了画面天国示唆からの1周期目見るのに400G超えは殆ど犯罪だろ。
しかも天国じゃなかったし(笑)

朝イチだけ打って456確出なきゃポイでいいかなこれは

返信する
匿名

ライズゾーンで大量に乗せたらボナまでひたすらガセ前兆繰り返して笑った内部的に踏んでんならすぐ出せや

返信する
匿名

ほんとそれ早めにRIZEZONE引いて運良く1000Pちょっと乗せて 無駄なクエスト4回も行かされたわ。

匿名

1500ポイントくらい持ち越したんだけど,
前兆行ってハズレを7周期まで繰り返して演出見るだけで500枚持って行かれたわw
前から分かってたけどこのメーカーはほんとやり方が下品

匿名

初打ち+30k
遊戯時間約3時間の感想
・ライズゾーンで軽く事故らせて纏まったポイント取れないと通常時もたついてストレスに感じる
・相変わらず初手バー揃いはハードモード、一応ゲージ左のptから転倒が取れれば押し切れるが倒せない時の攻撃しない具合はアイスボーン以上、モードハイでもベル連で碌に動かない。
・内部で勝ち確だと気持ち悪いくらい胡散臭い倒し方する、歴代モンハンより露骨

とりあえずAT中の打感は月下に似てるけど通常時がキツく感じるかも、ベルorレア役でpt貯める→クエストを繰り返す感じ。
多分設定悪いとクエストテーブル低い+上がらなくて簡単に当たらん。
隣の低設定と比べて当たるまでに掛かるクエスト数が段違いだった。

何回か打つと思うけど長期稼働は厳しいと思うなー

返信する
匿名

攻撃頻度アイスボーンより低い気がして全てにおいておもんない

返信する
匿名
打ちたくない

液晶がいいので映像がswitchのまんまでとてもよかった

返信する
カスニート
様子見

アイスボーンでロンフリ非討伐とか6確定後に天井到達してタコ負けのトラウマあるしでカスニートはモンハン苦手分野笑
AT討伐52%なんでちょっとイライラ感が強くなりそう(^^;アイスボーンは何か討伐デキレ感を感じたしその辺りが改善されてて欲しいですかね。
今の所リゼロ打ちたいので、こちらは余裕があれば

返信する
カスニート

ははは’`,、(‘∀`) ‘`,、
・「カスニート」は適当につけた名前の普通の社会人!
・既に定年退職を迎えて趣味で楽しんでる高齢者
・お金には困ってないフリーランス
いずれかに当てはまっているので心配ご無用ですよ笑

カスニート

いつも思いますが、台の評価と関係のない、誹謗中傷は辞めて欲しいものです(-_-;)

匿名

AT中の押し順ハズレがほんと異常にくるイメージ。
開発がどれだけ否定しても打てば打つほど「あっ、コレやってんな」としか思えなくなってきます。

エンタはクソメーカー

5号機からスロット打ってきたけどここまでのクソ台は初めて。
全てがイライラする。
いいとこ探そうとしても本当に見つからない。

返信する
匿名

この台天国準備がタチが悪い。
天国行くまで打とうと思ったら、初当たり3回引いても天国行かないし、溶岩洞来ても熱くもないし3/3でハズレ。ただグラフが減り込むだけでした。天国以降率に設定差ですかね?キツい!!

返信する
匿名

設定が良いとポイントもクエも天国準備から次か2回目にはすぐ天国飛びますね。

Bとか準備グルグルするのは下だとかなり見ます。

匿名

今日初めて来たけど、あまりにも強すぎて驚愕
 
ハズレ引くたびに攻撃されまくって一瞬で仲間全滅するし防御力高いしでどうやって倒すん?ってなった

匿名

隊長居ないとほぼ無理ゲーですよ。
隊長とララが居た時しか勝った事ないです。

匿名

コレデキレデス
ベル15連で仲間1人+ゲージ半分とか無理やろ

返信する
匿名

56確打てたけど、カムラポイントモードが悪さしすぎだわ…

周期は早かったし天国も多めで、4周以上ハマらなかったけど、カムラポイントが平気で5.600連続したりするせいでマジできつかった

モンハン自体は結構面白いし好きだけど、通常がしんどすぎてつらい
個人的には規定ゲーム数系の台だったら完璧だったのに

返信する
匿名

ミリ残しに慣れた人って洗脳されてるよ。ハズレ引かなきゃいいとか当たり前の事じゃなく、そもそもミリ残るのがおかしいだろて話し。

返信する
ちょんぼ(管理人)

普通に考えてミリ残らない方がおかしくないですか?
ミリまでいったら絶対討伐するほうが何か操作しているという事になると思うのですが…。
一概にミリといっても幅がありますし本当のあと1撃のミリ残しってAT何百回とやって記憶にあるの2回くらいですね。
もちろん???になってのミリから討伐できてるケースの方が多いですし。
またこういう事言うとモンハンばかり養護してと言われそうですがあまりにも考え方が偏っている、自己中心的過ぎると感じてしまいつい言いたくなってしまいます…。

匿名

ミリ残しより、ワンサイドゲームの方が可笑しいならわかるけどね笑
ミリ残しより、1ゲージすら削り切れんの方が多いよ。

匿名

自分が言ってるのは通常攻撃してミリ残りじゃなく連続攻撃しまくった挙句ミリ残りです。

匿名

いや、ミリ残し多くておかしいと思うのは普通だと思うけどな。途中まで順調でも最後のゲージでベル引いても攻撃しない、レア役でアイテムとっても鬼人薬とかが多すぎる。討伐が近くなると攻撃抽選に冷遇入るとしたらミリ残しが多くなることも説明つくし。

ちょんぼ(管理人)

>>最後のゲージでベル引いても攻撃しない
ベルと一概に言いますがそれは何連のベルでしょうか。押し合いでリプとか引いたらベル連やり直しだし解析の行動抽選見れば分かると思いますがベル1回目はミリ残しじゃなくても攻撃ほとんどしないのですがそのあたりの解析も全て頭に入って通常状態と比較しておかしいと感じているのか少し疑問です。
>>レア役でアイテムとっても鬼人薬とかが多すぎる
弱レア役だと元々8割が通常攻撃 or 鬼神薬ですがそれがミリ残しの時だけおかしい挙動なのでしょうか。「多すぎる」と言われても人の感覚って私も含めてアテにならないしそういうシステムがあると検証するならそれなりの数値的な根拠(サンプル)が必要だと思います。

匿名

ミリ残しの時って大半が転倒状態か落とし穴の後(都合よくミリ残りになるダメージ抽選なんか早々ないです)。つまり、AT中は自力というよりAT開始時に討伐OR非討伐が決まっていて、非討伐時の際はミリ残しで???状態からベル連しても攻撃しないという点で、出来レ主張に対する辻褄は合いますよね。ミリ残しからレア役等で書き換え(表現が適切化は怪しい)はあるでしょうが。
何故そこまで非出来レを支持するのかは分かりませんが、ヴヴヴだってハラキリ継続率抽選と最初は云われていましたが、結局ATのG数が初期に決まっている線が強くなってますし、そこまでメーカーの公表内容を信じ込む必要もないかと。
中身開けてプログラム解析でもしない限り、実態は不明ですがね…

匿名

それです。転倒とかで連続攻撃した後のミリ。ミリに幅があるって言っても5ミリとかじゃなく2ミリくらいのやつ。その後攻撃しないとかよりなんで残るのかわからん。さっきもバルサで部位破壊した後罠からのミリ。そんな都合よく残るのがおかしいと思う。

匿名

じゃあ、毎回そうなのですか?
終盤に鬼神薬多いのは、おそらくG数がなくキツくても倒せる様にと振り分けが変わってると推測してます。
自分自身は圧倒的に罠や蟲に助けられていますね。
印象が濃いだけな気がします。

匿名

毎回というわけではないでしょう。ATに強弱があるんじゃないかと言う人がいるように冷遇を感じる時があり、その割合が多いからこうして不満があがってる。
終盤に鬼神薬多いのは、G数がなくても倒せる様にっていうのもおかしいでしょ。保証のゲーム数がほぼないときに鬼神がきても攻撃力あがったまま逃げられるだけ。それなら閃光や毒の方がいいに決まってる。それに攻撃しなくなる冷遇が存在するなら攻撃しないと意味のない鬼神なんてなおのこと出るだけ無駄でしょう。

匿名

討伐中の抽選内容が記載される前なら
兎も角、今は抽選内容が記載されてるんだから内容を確認しようぜ笑
アイテムの振り分けも載ってるし。

匿名

抽選内容が公表されてるなんて言われなくてもみんなわかってるでしょ。その上でこれまでもあった公表値の詐称か冷遇があるかの話をしてるのに何を言ってるんだか笑

ちょんぼ(管理人)

バサルの部位破壊からのミリ逃げられはトップレベルにヘコみますね。金+Gでガッツリストック伸ばすチャンスだし。
自分も先日6確で負けた時にそれやったの思い出しました。
でもその時は残りミリからベル引けずにハズレ引いただけなんですよね。
何かに当りたくなるほど悔しかったけど自分のヒキだと納得しましたよ。

匿名

ミリ残った後の話しをしてるのではなくミリ残る仕様が意味わからないんですよ。終わらせに来てるとしか思えないですね。ちなみに倒せなかったわけではないです。

匿名

小役の引き次第で展開が変わるんよ。ミリ残しと言うか、そこまで行く人もいれば、行かない人もいる。
ハンターの攻撃、ダメージ抽選は殆ど、弱攻撃(1〜50)だから、モンスターの体力が100以上あったら、弱攻撃を数回しないと倒せない展開もある。

匿名

1〜50て言いたいんでしょ。そんな書いてある事見りゃわかるよ。残るミリはよくあるけどただの攻撃でミリなんかないからね。実際1が選ばれたらどのくらい減るとかわかるん??見たことあるんか?

匿名

残るミリ残しがよくあるかは知りませんが、その手の質問なら開発ボイスやら、メーカーに聞いてみたらいいんじゃないんですかね?
ここで愚痴っても、最終的に知っているのは開発の方になるんですしwww

匿名

それ言ったらこういうサイト自体要らなくね。発表値見てりゃいいじゃん。

ちょんぼ(管理人)

解析の抽選値を頭に入れて打ってたら最初から討伐の有無が決まっているなんてあり得ないと分かると思いますけどね。
小役フラグが与える影響が大き過ぎるし特に翔蟲がキモで3枚ベルの後にリプをがんがん引いて鉄蟲でリプ引いてたらまず負けないですよ。
逆にベル連や翔蟲がうまく出来ないと勝てる訳がないのですがこれらは全て小役フラグで行われているのにどうやって最初に決めて辻褄あわせているのでしょうか。
そもそも最初に決めてそれをむりくりやるメリットって作り手から見て何かあるのかなと。

匿名

ミリ残る仕様がわからないって…。
自分にはなんでわからないかがわかりませんw

匿名

ミリ残る意味がわからないって言うなら
Excelでも使って簡易で組んでみればいいやん
クソ大雑把に作ってもミリ残しなんてザラだわ

大雑把って言うのはベル連した方がダメージ出やすいとか考慮してないからバンバンでかい数字の値出るってこと
それでもミリ残しがあるんだから実際もっと細かい数字で抽選してる実機ならミリ残ることも普通だろってことな

匿名

だからさーミリ残りがあるのにミリ削るのないのおかしいだろ。見たことあんのか?

ちょんぼ(管理人)

適当な具体例で説明しますね。
体力5010として500づつ10回削ったらいくつ残るでしょうか。
削るダメージとミリ残しの事ずっと言ってますが何の意味があるのでしょうか?

匿名

え。なんの意味?そんなん言ってたら北斗冷遇ありますて言うのは何の意味があるんですか?それとダメージ1〜50て書いてあるのにその例えは違うと思いますけど。与える最小ダメージ見た事あるんですか?残る時だけミリておかしいと思わないのが洗脳されてると最初から言ってます。

匿名

むるおか君の動画見てきて。わかるから

ちょんぼ(管理人)

Xのミリ残しで切れるってやつですよね。見てきました。
ティガレックスなので速度は3、麻痺終わりにリプレイ引いてるのでベル1回目からはじまり10.2%→50.0%→74.2%が取れなかったというだけですがこれが何かの証明になるのでしょうか?
ベル3回で攻撃しない事なんて誰もが経験していると思いますし、それがたまたまミリ残しの後に起きたってだけですよね。
私も相当モンハン打っていますしミリ残しは何度もありますが毎回同じ事が日常的に起こる事とは思えずたまたまとしか…。

匿名

攻撃しないのが問題じゃなくあの最初のミリが残る事がおかしいと思うんですよ。あのダメージ量与える事ないのに残るのは良くあるて不思議に思わない人多くて謎すぎる。公表値信じてる割に極端に言うと1ダメージがない事は気にもならないて何故かな。

匿名

自分からしたら、ミリ残しの話ができるのがそもそも羨ましいですね。打ち込んでいないので、初当たりは10回程しかありませんが、全てミリ残しどころかゲージ1本以上残して終了です。討伐できるかものドキドキ感もないまま毎回終了してます。

匿名

ミリ残しがおかしいおかしいと主張する方にはこの画像で何を引いたか次第で攻撃するかは決まると信じていただけますでしょうか?何でもかんでもギリギリを演出するデキレじゃありませんよ

匿名

これは攻撃してないだけな。ミリ残しは散々罠とかで3連撃を何回もしまくった後に残るやつ。都合良く残るのはおかしいから。一回目の攻撃でミリ削りした画像でもあるなら納得しますわ。

匿名

まぁ頻度が多い人はミリ残しに違和感持つわな
おれも連撃のときあと1ゲーム続けば倒せるのにそこで終わるんかい!って思うことは多い

ただミリ残しはそう多くは経験ないから、あったとしてもそれは偶然の範疇かなって思う

匿名

ゴリゴリ評価落ちてて草生える
基本無理ゲー下がりっぱなしのグラフになりやすいからみんなやられてるのか

返信する
匿名

単純に設定入らなくなってきた、リセットされなくなってきた。

あとは解析出てきても、打ってる人の打感含めてかなりキツくない?って事実が広まってるからだと。

今のスマスロは荒いから仕方ないとは思いますけどね。

匿名

有料noteを買った人が打ってたけど
あれ?これ厳しくね?て気付き始めたみたい

匿名

設定6でもなかなか有利切れないんですよね
有利切れさえすればそこそこ強いんですけどね

匿名

設定6でも強AT引くまでが長いからなー
逆にすぐ引ければ貫いて万枚やコンプが余裕で見えてくるから本当にお祈り作業台

匿名

現行のホール割
設定4 104.71%
設定5 106.75%
設定6 127.54%

6だけが異常に優秀で、4はほぼ解析通り、5がかなり辛めで出てますね。
あくまで私共のホールデータに過ぎませんが、ご参考にしてくださればと思います。

返信する
匿名

事実なので…
もちろんめちゃくちゃ凹む6もありましたが基本的には優秀ですよ。
1人のユーザーですと6が打てる機会なんて限られてますし、その時やられると印象最悪になるのはまあわかりますが…

匿名

なるほど ここの2400件のコメントしたユーザーはほぼ引き弱って事でOK?
ほんとに6がやれるならこの評価にはならんでしょ

匿名

何度も申し上げてますがあくまで私共のホールでの実践値です。
事実を羅列しているだけでしかありません。

匿名

>なるほど ここの2400件のコメントしたユーザーはほぼ引き弱って事でOK?
ホール割と2400のコメ数は関係ないでしょう。
コメントしている人のうちほとんどの方が6打てていると思っているのですか?
6打つ機会なんて頻繁にないのですから6打てた時にやれなかったら印象悪くなるのはわかります。
ですが、実際にコメ主様の現状でのホール割を載せているだけなのに、嘘だと否定するのはどうかと思いますよ。

ちょんぼ(管理人)

現役設定師の動画でも6は100%出て甘すぎるて言ってたしホール単位では全然ありえると思いますが…。
ただ私は10台全6(朝一虹カスタム)で6台がマイナスで終わったのを見た事がありますし、先日自分でも6打てて周りでも6確何台か出た環境にいましたがコンプリートあったり普通に負けが何台かあったりで「相当荒い」と思いました。上にも下にもホント引きや展開次第で荒れるなと感じます。
よくある有利区間切断までは自力で頑張ってそこを超えれた6だけがとことん伸びやすいという仕様なのかなと。

匿名

ありがとうございます。
うちのホールでの割がめちゃくちゃ高いのは既にコンプが5台ほど出てしまっているのが原因ですね。
これから長く使っていけば少しづつ公表値に近づいていくと思います。
全6にして2台コンプされた時は流石に胃がちぎれるかと思いました…

ちょんぼ(管理人)

コンプリート2台はヤバいですね…。
しかし設定6をしっかり使ってくれるホールがあるのはありがたいです。

匿名

この台にすらデキレとか色々言ってしまう人はジャグラーだけ打ってた方が幸せだと思うの

返信する
匿名

デキレとかそんな深く気にして打ってないわ。
打っても精々1〜2初当たり位だし。

匿名

デキレ分かりながら打つって陰謀論者より頭わ⋯いやなんでもない。これからも純粋に楽しむことなく打っててください

匿名

こういうやつは、ジャグラーにすら
差枚数管理とかいうアホやから気にすんな

匿名

もう勝手にしたらええけど、モンハンがデキレならスロットは0号機から全機種デキレやね

ほな、おつかれさん

匿名

あからさまに弱ATある台で良く言い切れるねw

匿名

他の解析サイトでリセ台の1gレア役ATt突入って書いてあったけど、AT入らないし天国すらなかったわ

返信する
匿名

いや普通に何もない
一回目王冠ついた紫7きたからこれが恩恵かと思いきや二回目はただのバー王冠つき

匿名

今回は、リセ台の朝イチ1ゲーム目のレア役に恩恵ないみたいですよ。
カニ歩き対策かな。

匿名

ストックがあるとは言え簡単に取れるものでも無いしATが100枚弱の50%ループ
はっきり言って弱過ぎてお話にならない出玉性能

返信する
匿名

バーだと勝率約三分の一らしいけど天井以外で当たる場合バーがかなりの割合でくるんだよな。
ポイント貯めるタイプの台は本当に吸い込みが凄い。特にこの台は群を抜いてる。

返信する
匿名

正直流行ると思って作ったのが凄いと思う。
ゲーム性が好きな方は一定数居ると思いますが出玉求めて打つ方にはとてもお勧めできるような台ではないです。
数万使って当たって50枚で終わりなんてザラです。私は馬鹿にしてるとしか思えなかった。
稼働がもつとは思えません。

返信する
匿名

そりゃ、運とか設定とか色々あるから
狙い目や熱い日とか狙わずに低設定平打ちすれば
そんな時もあるでしょう

なんで、AT機打ってるの?
数万使って50枚が嫌ならAタイプ打ったほうがいいと思うけど、、、

匿名

AT機を打ってる理由ですか?私の地域はAタイプ力を入れてる店舗が無いからです。

匿名

それなら、技術介入機を打てば
良いのでは?
アレなら1でも割が100%超えるから
運が良ければ200〜500枚くらいは増えるハズです(運が悪いとダメだけど

そんで、月一の強イベ日かXで信頼できる
示唆がある日を狙って貯めた貯玉と現金で
AT機勝負した方が負けが少なくなりますよ(事前にnoteで勉強した上で

もしくは、色々な店を回ってハイエナするか
それぐらいやって台の評価した方が
良いんじゃないかなって自分は思います

匿名

なんで台の評価すんのにそこまでしないといけないのか意味がわからない
あ、もしかして毎日ホール行くことでしか生きていく手段が無い方ですか?
確かにそういう暮らししてる人の観点で評価するならそこまでしないといけないでしょうね
お疲れ様です
業界がなくならないといいですね^^

匿名

いや、普通に働いてるよw
まあ、立ち回りに関しては人それぞれだし余計なお世話やったかな

お金が賭けてる遊びだから勝つか負けるかは置いておいて本気で
勝負してるだけだよ、、、

養分打ちも夏冬ボーナスが入ったら
自分もよくするし良いんじゃない?
ってか専業なら高設定でも勝ちにくいこの台打たないじゃないかな?

匿名

素早さの詳細無い時点で結局都合の良い数値言ってるだけのデキレやんけ

返信する
匿名

素早さが変わっても抽選値変わるだけやと思うんやけど…

ええ…、きついっすw

ちょんぼ(管理人)

素早さ別に全て出す事も可能だけど細かくなりすぎてそこまで需要は無いので平均の3の数値を出しているだけだと思われます。

匿名

素早さだけじゃなく防御加味したダメージ量全てガチで抽選してるんならモンスターによって討伐率かなり変わるし無理ゲーなやつも居ると思いますけどね。

匿名

やっと初打ちする事が出来ました。
月下はかなり打ち込んだけど、ライズはミリ残しの逃亡等のイライラポイントも月下にかなり寄せてると思います。
月下より良くなった点は、人数が居な時の罠や転倒時の仲間参戦、攻撃時のルーレットでスカが無くなった。
残念な点は、アイルーチャンス煽り中に確定しても倒したら消滅する事(月下は剥ぎ取りかボナに回ってくれた)
途中、銀トロが出ましたが、カムラポイントの周期が良くなかったので3だと思います。
設定と己のアーム力が試される台だとは思いました。

返信する
匿名

最初から当たり外れ決まってるように感じる
残りgが???になってゲージが3本残ってたりすると慌てて削りにいって、1本半になってから100%取り逃がす
そういう演出仕様なんでしょうね

強チェ引いてマヒらせて3ゲームで復活とかバカかと

返信する
匿名

クソ台ですね
周期全然進まないし回らないしおは天4万は高すぎ

返信する
匿名

これ運が悪いと天国でも600Gもはまんのかよ…出れば楽しい反面通常時の苦痛がレベチすぎる…

返信する
匿名

金食い虫。
確かに5000枚以上出るポテンシャルはあるが、その前に投資がとんでもない。
5戦全敗−25万円です。

返信する
匿名

この台設定も分かりにくいしやめ時もズルズル伸ばされがち
だし
5確定でも朝一で1000Gハマるし、モンキーとかよりはるかに投資がかさみますね

匿名

低確の時にやたらリプレイ引いて、高確では引けない不思議な台。

返信する
ちょんぼ(管理人)

欲しがり過ぎるとダメな方がばかり脳の印象に強く残るからかなと私も打ちながら考えたりします。

匿名

単発率たかすぎるやろこれ
んでさ
モンスターの体力ゲージとゲーム数とダメージのバランス悪すぎん?
たいがい30g消化してやっと1本半くらいしかけずれへんねんけど
もうすこし液晶の演出とか考えて作れや
20gくらいつかったらもう無理ゲーってわかりすぎてなんもおもんないわ

返信する
匿名

勝ちパターンのデキレの演出で調整されてます。
例えば鬼人薬などが良い方向に働く場合など体力が3本以上あっても大攻撃連発で3Gで瀕死にしたり、YOUのため攻撃でレインボーまで行って体力4本あっても10G位溜めて1発で倒す演出も存在するので分かりません。
ボナはデキレなんで負けパターンに当選したんだって思ってたのが勝ちパターンだった場合の方だった位の楽しみ方で十分だと思いますよ。

匿名

デキレは無理やろATに強弱はありそうだが。デキレでいいなら、月下のまんま作ってるし(見た目、演出上は)
わざわざ、新要素のゲームシステムや終了抽選変えて作った意味よ笑 

匿名

デキレだよ。
因みに淵源もデキレを含む実質9Gのチャレンジ。
スタート前の1Gでレア引ければプチュン。
デキレで当選してればハズレや上段ベル・リプでもプチュン。
非当選の場合は引きでレア引ければプチュンです。

匿名

デキレで考えた方がしっくりする事が多すぎるだけですよ。
簡単な話しデキレで勝ちパターンだから何も引かなくてもモンスターが倒せるし、負けのパターンは何かのレアで書き換え抽選で急に強くなって倒せる場合の説明がしっくり来るので。
まあ、ソレが強弱ATの差だって言われても、しょうがないのですが。

匿名

この台は上位のATの性能が高過ぎて
ATのゲーム性と下位ATの出玉性能が噛み合ってないよな
万枚いかなくても良いだろ、このゲーム性
なら

基本的ストックが無いとに1〜2頭で終わるし
最低でも3頭は倒したい
沢山討伐できても1000枚ちょっとで終わり
だし
ATのゲーム性も最初は面白いけど仕様を理解してくると段々イライラしてくる

通常時はハマらなければそこそこ面白いけど
後は高設定ツモってもヒキ次第でイライラする展開になってマイナスにいくとか、、、

仏の心と冬のボーナスが有って
9000G以上回せる、精神的強さと腰の強さが
必要だな

返信する
匿名

常に純増4枚で良かったと思うわ。

ベルの二択で枚数抑える方式だと、純増ブレるし、増えるの遅すぎる。
開始時のBARと7揃いも、目押し必須で擬似遊戯でないから(試験対策かね?)、討伐失敗からのBAR放出が連続すると、目押しと演出のウェイト待ちでテンポ悪い。

前任者込みの-5000枚近いのど凹みで、デキレの様な早期討伐で千変万化なり剥ぎ取りGなりでストック重ねて、43戦27討伐16失敗。
15討伐超えたら作業感マシマシ。枚数より早く上位CZがやりたかった。
それ以外全部2連以下。バランスが悪すぎる。

匿名

分かります。15討伐後は上位枚数に移行してくれても…と思いますよね。

差枚で切れる以外はエンディング出てこないので、凹んでる所からのずっと討伐はダラダラしました。
2.7だけど2択ベルあるからならしたら2.3辺りとかだったし。
1時間で2000枚出ないからその間に疲れちゃう。

匿名

推定設定1or2を打ちました。
負けたことに関しては自分が設定が入ってない店に行き選んで打ったので文句はありません。
なので仕様上嫌だった点について書きます。
まず通常時ですがリプレイの規定回数でダルマ落としがきますが、ライズゾーン中のリプレイはカウントされてないのが残念。
次にボーナス後の天国についてですが、天国とは名ばかりで1回目のクエストで当たるのでクエストを引くまでに投資が止まらない。
自分は1万円かかりましたが、動画を見てるともっとかかってる人もいました。
これは天国と呼べるのか?せめて100Gもしくはクエストどちらか先に到達した方でよかったのでは?
次にボーナス中。
ベル引いても攻撃しなさすぎ。
攻撃しても1cm削れればいい方。
それなのにほぼベル連でしか攻撃してくれないので本当に倒せない。
ナビでのハズレやリプレイにひたすら阻まれる。そのあたりは本当にストレスになります。特に終盤にリプレイ引こうものならその時点で諦めモードです。
せめてチェリー、スイカ、チャンス目等の小役を引いたらベル5連以上状態復帰とかあればまだ諦めず最後まで戦える気がします。
モンハンシリーズは初代からずっと好きなのでとりあえずもう少しは打ってみようと思います。
ただ今書いた事は6だと話しは変わり別格でしょうから結局は設定をツモれれば勝ちなんだろうなぁ。

返信する
匿名

夕方から座って単発2連単発単発
もう無理ストレスでハゲる

返信する
匿名

恐ろしい台だわコレが本日のデーター
5日間で同じ台で合わせて23000枚マイナス
設定1は夢も希望もない吸い込みマシーンになってる

返信する
匿名

並んで速攻座った人が大体4万か5万入れて肩落としてやめてちょっとしたら次の人がまた入れまくってガッカリしてヤメてる…
店員よ紙に書きながらチェックしてるんなら設定入れようや…

匿名

天国示唆でフォローしたら一周期250Gかかって草
クソ台だろ

返信する
匿名

日本語理解しょうね。
示唆は全て濃厚で表記されてます。
確定じゃ無いよ。
ウソは一切書かれてないけど勝手に確定解釈してる貴方の問題笑

匿名

初めて打った時はすぐにライズゾーン入るし継続もするので高設定だろうなとすぐにわかった。それでも通常時長くて面倒だと思ってたが、今日明らかに低設定の台を触ると子役確立全く違うのでは?と思うぐらいに回らないしレア役も来ない。
ATもテンポが悪くなる場面が改善されておらず、正直アイスボーンの方がAT中は面白かったのでは…?
これ打つ金でモンハンの新作とゲーム機買った方がいいね。

返信する
匿名

ライズゾーン1セット目は保証されてる物だと思ってた。
即落ちしまくる台は低設定確定レベルかな。
人が打ち終わった後のハイエナ台だね。

匿名

上はライズゾーンが謎の力で伸びるからすぐわかるよな
6打った時20セット2回完走したけど、下打った時は5セット超える事が稀なくらい伸びなかった

匿名

ところがまじで体感でわかるぐらい挙動違う。

前作AT中の不満点、ダウン中に参戦とか演出面は改善されてはいるけど・・・終了間際の鬼人薬飲む部分とかユーザーがイライラするポイントそのままなのは手抜きと呼ばれても仕方ないかも。
あれだけ人気あったシリーズでも、10年間似たようなATだと客も飽きるわなぁ。
これ面白いって言ってる人は月下打ったら面白すぎて倒れるんじゃない。

匿名

レア役は設定差が有るから
ライズ中に落ちてきて挙動が違うって
事じゃない?

高設定でもダメな時は駄目だし

匿名

小役は全設定共通やん。
レア役は設定差があるって、ソースがあるなら別だが…

匿名

勝算のない戦いで2回部位破壊。
ハイメンバー引いても結局いつもの鬼人薬ループで攻撃せず負け。

これ勝てる?んでこのアホみたいな通常でしょ?
IBの方が遥かに良大。こいつにちょっとした上位つけときゃええのに

ホンマにセンスない

返信する
匿名

ハイリスクローリターン
この台にぴったりの言葉

お金払ってストレス貯める台

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.5)
673件
コメント&評価3107件
 

注目のスロット

注目のパチンコ