導入日2023年1月10日㈫。ダクセルの新台スロット「Sモモキュンソード」の天井・スペック・設定判別・ゾーン・やめどき・評価・解析のまとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
機種名 | パチスロ モモキュンソード |
---|---|
メーカー | ダクセル |
仕様 | 6.5号機 AT機 |
AT純増 | 約5.0枚 |
回転数/50枚 | 35.5G |
天井 | 20周期 (約760G) |
コイン単価 | 約3.0円(設定1) |
AT平均 | 約470枚 |
導入日 | 2023年1月10日㈫ |
導入台数 | 約2,000台 |
- 1K1Cパチスロ(1000円に1回チャンス)
- 32G消化毎にCZに突入
- 通常時に憑依玉を獲得するほどCZ期待度がアップ
- CZ成功でボーナスへ
- ボーナス最終ゲームで6択当てが発生し正解すればAT確定(全ナビもあり)
- ATは特化ゾーンスタート
- AT中のG数上乗せと疑似ボーナスで完走を目指す
AT確率・機械割
設定 | 初当り合算 | AT初当り | 出玉率 |
---|---|---|---|
設定L | − | − | − |
設定1 | 1/198.9 | 1/381.2 | 97.9% |
設定2 | 1/194.0 | 1/342.9 | 99.3% |
設定4 | 1/186.9 | 1/290.5 | 102.5% |
設定5 | 1/182.1 | 1/251.8 | 105.2% |
設定6 | 1/180.4 | 1/228.4 | 110.0% |
設定 | 桃剣ボーナス | 直撃AT |
---|---|---|
設定L | − | − |
設定1 | 1/267.7 | 1/824.6 |
設定2 | 1/259.0 | 1/817.5 |
設定4 | 1/246.6 | 1/808.2 |
設定5 | 1/237.9 | 1/801.5 |
設定6 | 1/234.4 | 1/800.9 |
設定L判別方法
設定Lは下パネルが点滅。
- 閉じる
ゲームフロー
通常時は1周期32Gの周期抽選がメイン。周期消化中は「桃のカケラ」の獲得抽選が行われ、10個貯まると憑依玉の獲得抽選。1周期到達時に憑依玉があれば「鬼決戦」へ突入し、憑依玉がなければ「日常対決」へ発展する。AT直行ルートもあり!
鬼決戦は1戦あたり3Gの勝ち抜きバトルで、勝利数に応じて恩恵を獲得。1勝もできなかった場合は通常時へ移行して再び周期抽選が行われる。
桃剣ボーナスはベルナビ管理の擬似ボーナスでATを抽選。AT中のBAR揃いから当選した場合はゲーム数上乗せ抽選が行われる。
AT「桃剣RUSH」は純増約5.0枚/Gのゲーム数上乗せタイプで、突入時の「桃剣アタック」で初期G数を抽選。消化中は成立役を参照して上乗せ抽選が行われ、「酒呑童子を探せ!」に成功すると0G連上乗せの「暴走バースト」に突入して大量上乗せに期待できる。
打ち方
左リール赤7スイカスイカから中段にスイカが揃うと十数ゲーム程度のペナルティ状態に突入するとの情報あり。枠がフラッシュ?した際は左リールに黒BAR狙いを推奨。
リール配列・配当表
- 閉じる
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBARを狙う
以下停止形によって打ち分け。
【左リール角にチェリー停止】→中・右リールフリー打ち
右リール中段にリプレイ停止で弱チェリー、それ以外は強チェリー。
【左リール下段にBAR停止】
→中・右リールフリー打ち
中段に「リプ・リプ・スイカ」停止で弱チャンス目。
【左リール下段にスイカ停止】
→中リールに7図柄目安でスイカを狙い、右リールをフリー打ち
スイカハズレで強チャンス目。
- 閉じる
小役の停止形
- 閉じる
スポンサーリンク
天井
天井詳細
天井G数 | 20周期 (約760G) |
---|---|
恩恵 | AT確定 |
推定投資額 | 約22,000円 |
通常時最大20周期消化でATに突入。1周期は32G+αなので約760Gで到達する計算。
ゾーン・狙い目
5の倍数周期は周期表示が赤くなり桃のかけら獲得期待度が1.5倍に優遇される。
やめどき(暫定)
ボーナス、AT後に状態を確認してヤメ。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
有利区間
本機は6.5号機なので有利区間の最大は4000G。引き継ぎの有無や恩恵等は調査中。
スポンサーリンク
設定判別
AT終了画面
AT終了画面では設定示唆パターンが出現する可能性アリ。
エンディング画面
エンディング時は専用画面となっており、設定示唆はナシ。
- 閉じる
日常対決の期待度
設定 | 期待度 |
---|---|
1 | 9.7% |
2 | 11.5% |
4 | 13.8% |
5 | 15.3% |
6 | 16.0% |
日常対決の期待度は高設定ほど優遇。ただし、演出中の書き換え抽選等を含まない数値の可能性があるのでレア役を引いた場合は参考程度に。
AT中の桃剣アタック突入率
設定 | 突入率 |
---|---|
設定1 | 1/1324.0 |
設定2 | 1/1618.7 |
設定4 | 1/2448.4 |
設定5 | 1/4102.5 |
設定6 | 1/6357.9 |
AT消化中の桃剣アタック突入率は高設定ほど冷遇(初当り時は除外)。
AT中の桃剣ボーナス当選率
設定 | 通常時 | AT中 |
---|---|---|
設定1 | 1/267.7 | 1/614.8 |
設定2 | 1/259.0 | 1/729.5 |
設定4 | 1/246.6 | 1/1013.7 |
設定5 | 1/237.9 | 1/1447.4 |
設定6 | 1/234.4 | 1/1863.5 |
通常時は高設定ほど当選率がアップするが、AT中は高設定ほど冷遇。
スイカ確率
設定 | 確率 |
---|---|
設定1 | 1/89.3 |
設定2 | 1/88.8 |
設定4 | 1/88.3 |
設定5 | 1/87.8 |
設定6 | 1/87.4 |
スイカの出現率に設定差が存在するが、微差なので気にする必要はナシ。
設定6の挙動
導入台数の関係で情報が少ないのですが設定6は「ハマりづらく」ボーナスは半分以上「全ナビで突破」しギザギザグラフを描きやすい可能性あり!?
※設定1の全ナビ発生率は約22%
解析
小役確率
小役 | 出現率 (全設定共通) |
---|---|
リプレイ | 1/8.7 |
6択ベル | 1/2.5 |
4択ベル | 1/4.5 |
弱チェリー | 1/89.5 |
強チェリー | 1/358.1 |
弱チャンス目 | 1/168.5 |
強チャンス目 | 1/624.2 |
設定 | スイカ出現率 |
---|---|
設定1 | 1/89.3 |
設定2 | 1/88.8 |
設定4 | 1/88.3 |
設定5 | 1/87.8 |
設定6 | 1/87.4 |
スイカ出現率のみ設定差が存在。
周期抽選
1周期 |
---|
約32G |
本機は周期タイプで1周期32G消化で必ずCZに突入。憑依玉を獲得していれば「鬼決戦」、獲得していなければ「日常対決」へ突入。日常対決は期待度が低めなのでまずは憑依玉獲得を目指す事となる。周期数は「○里」で表示され20周期消化で天井到達。
周期表示が赤ならチャンス周期!
桃のかけら
1周期での平均獲得個数 |
---|
約16個 |
通常時は毎ゲーム、成立役に応じて「桃のかけら」獲得を抽選。桃のかけらがMAX(10個)に到達すると「憑依チャレンジ」が発生し憑依玉獲得のチャンス(期待度約40%)。
桃のカケラ獲得個数
成立役 | 獲得個数 |
---|---|
ハズレ・ベル | 0~5 |
リプレイ | 1~10 |
弱レア役 | 3~10 |
強レア役 | 5~10 |
※弱レア役…弱チェリー、スイカ、弱チャンス目
※強レア役…強チェリー、強チャンス目
内部状態に応じて獲得期待度が変化。桃のカケラの文字にも注目(青<緑<赤)。
- 閉じる
憑依玉・憑依チャレンジ
獲得契機 | 憑依チャレンジ成功 (期待度約40%) |
---|---|
最大所持数 | 3個 |
憑依チャレンジから憑依玉を獲得すると周期CZが鬼決戦に変化!更に憑依玉を獲得するほどCZの成功期待度が上昇!1度に複数個獲得する場合もあり。
ファイナル憑依チャレンジ
憑依チャレンジの一部で突入!? 三神憑依発生で0G連上乗せの「暴走バースト」へ!
- 閉じる
AT直撃
設定 | AT直撃 |
---|---|
設定1 | 1/824.6 |
設定2 | 1/817.5 |
設定4 | 1/808.2 |
設定5 | 1/801.5 |
設定6 | 1/800.9 |
AT桃剣ラッシュ直撃もそれなりの頻度で発生。
内部状態・ステージ
ステージ | 内容 |
---|---|
桃里郷 | デフォルト |
森林 | デフォルト |
宿場町 | デフォルト |
温泉 | 桃のカケラ高確率示唆(弱) |
天女隊 | 桃のカケラ高確率示唆(強) |
悪鬼侵攻 | 内部憑依玉獲得示唆(弱) |
酒呑童子 | 内部憑依玉獲得示唆(強) |
天界 | 内部で三神憑依 or ボーナス当選!? |
憑依玉獲得期待度などが変化し、天界ステージなら三神憑依やボーナス当選示唆となる。
CZ「日常対決」
役割 | CZ |
---|---|
突入契機 | 憑依玉ナシ時 |
継続G数 | – |
期待度 | 9.7~16.0% |
憑依玉を保持していない際に突入する低期待度のCZ。成功で桃剣ボーナス以上が濃厚。更に憑依玉を獲得し鬼決戦の2戦目へ移行する為、上位恩恵獲得のチャンスもあり!
設定別の期待度
設定 | 期待度 |
---|---|
1 | 9.7% |
2 | 11.5% |
4 | 13.8% |
5 | 15.3% |
6 | 16.0% |
期待度は高設定ほど高くなっており、頻繁に成功するようなら高設定挙動となる。
- 閉じる
成功時の憑依玉
憑依玉 | 振り分け (設定1) |
---|---|
犬 | 62.9% |
猿 | 25.0% |
雉 | 6.3% |
犬&猿 | 3.1% |
犬&雉 | 1.6% |
猿&雉 | 0.8% |
犬&猿&雉 | 0.4% |
演出成功時は上記振り分けで憑依玉を獲得して鬼決戦の2戦目へ突入。
- 閉じる
CZ「鬼決戦」
役割 | CZ |
---|---|
突入契機 | 憑依玉アリ時 |
継続G数 | 1セット3G (最大4回) |
期待度 | 憑依玉1個…20% 憑依玉2個…40% 憑依玉3個…70% |
憑依玉を保有している際に突入する自力タイプのCZ。バトル突破で桃剣ボーナス以上となり、突破するたびに恩恵が昇格!
憑依玉の数
憑依玉 | 期待度 |
---|---|
1個 | 約20% |
2個 | 約40% |
3個 | 約70% |
憑依玉の数に応じて画面が分割され、1契機で画面ごとに異なるバトルが展開。1画面でも勝利すれば桃剣ボーナス以上。次バトルは突破した画面のみ有効。例えば2画面中1画面のみ突破なら次バトルは1画面。
- 閉じる
憑依発生時の小役別期待度
憑依 | 対応役 | 期待度 |
---|---|---|
犬神 | リプレイ | 33% |
レア役 | 50% | |
猿神 | ベル | 100% |
レア役 | 50% | |
雉神 | リプレイ | 33%以上 |
ベル | 50%以上 | |
レア役 | 100% |
対応役は憑依ごとに異なり、雉神は対応役が多いのでチャンスとなる。画面分割時は画面ごとに憑依抽選が行われる。
- 閉じる
憑依玉のトータル勝利期待度
基本的に憑依玉が多いほど期待度がアップ。
設定 | 犬 | 猿 | 雉 |
---|---|---|---|
1 | 20.0% | 26.8% | 32.5% |
2 | 20.7% | 27.4% | 32.8% |
4 | 21.9% | 28.3% | 33.3% |
5 | 22.8% | 29.1% | 33.7% |
6 | 23.2% | 29.6% | 34.0% |
設定 | 犬&猿 | 犬&雉 | 猿&雉 |
1 | 41.4% | 45.9% | 53.9% |
2 | 41.6% | 46.1% | 54.1% |
4 | 42.2% | 46.7% | 54.6% |
5 | 43.2% | 47.6% | 55.1% |
6 | 44.1% | 48.2% | 55.7% |
設定 | 犬&猿&雉 | ||
1 | 74.2% | ||
2 | 74.3% | ||
4 | 74.4% | ||
5 | 74.7% | ||
6 | 75.2% |
- 閉じる
突破時の恩恵
バトル | 恩恵 |
---|---|
1戦目突破 | 桃剣ボーナス |
2戦目突破 | 桃剣アタック |
3戦目突破 | 超桃剣アタック |
4戦目突破 | 暴走バースト |
- 閉じる
スポンサーリンク
AT解析
桃剣ボーナス(通常時)
役割 | 疑似ボーナス |
---|---|
継続G数 | ベルナビ5回 |
獲得枚数 | – |
AT期待度 | – |
ベルナビ消化後に必ず択当てが発生。6択正解でATへ!
出現率
設定 | 通常時 |
---|---|
設定1 | 1/267.7 |
設定2 | 1/259.0 |
設定4 | 1/246.6 |
設定5 | 1/237.9 |
設定6 | 1/234.4 |
通常時の桃剣ボーナス出現率は高設定ほど優遇。
- 閉じる
真剣勝負
ナビ発生率 (設定1) | 22.2% |
---|
全ナビが発生する場合もあり。
- 閉じる
(超)桃剣アタック
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | 初当り時 AT中の抽選 |
継続G数 | 5G+α |
平均上乗せG数 | 約50G |
AT初当り時に必ず突入し、獲得G数がATの初期ゲーム数となる。
突入率
設定 | 突入率 |
---|---|
設定1 | 1/1324.0 |
設定2 | 1/1618.7 |
設定4 | 1/2448.4 |
設定5 | 1/4102.5 |
設定6 | 1/6357.9 |
AT初当り以外の桃剣アタックは高設定ほど突入しづらい。
- 閉じる
上乗せ抽選
5Gは桃子の攻撃のみで上乗せし、攻撃パターンによって上乗せゲーム数を示唆。憑依攻撃なら大量上乗せに期待できる。
憑依攻撃
発生すれば大量上乗せのチャンス!?
6G目以降
6G目以降は鬼姫が攻撃する可能性があり、敗北すると上乗せが終了。
- 閉じる
超桃剣アタック
超桃剣アタックなら上乗せ性能大幅アップ!?
- 閉じる
AT「桃剣RUSH」
役割 | メインAT |
---|---|
継続G数 | 桃剣アタックで決定 |
純増 | 約5.0枚 |
純増約5.0枚のゲーム数上乗せ型AT。消化中はレア役等でゲーム数上乗せ・ボーナス・特化ゾーンを抽選。
上乗せ抽選
憑依攻撃が発生すれば大量上乗せに期待。上乗せに影響する内部モードが存在!?
- 閉じる
狙えカットイン
BAR揃いで桃剣ボーナスへ! 失敗から暴走バーストへ突入することも!?
- 閉じる
酒呑童子を探せ!
酒呑童子を発見できれば「暴走バースト」!?
- 閉じる
引き戻しゾーン
AT後は引き戻しゾーンも存在。
- 閉じる
桃剣ボーナス(AT中)
役割 | 疑似ボーナス |
---|---|
継続G数 | ベルナビ10回 |
獲得枚数 | − |
上乗せ期待度 | – |
ベルナビ消化後に必ず択当てが発生。6択正解でゲーム数を上乗せ!
出現率
設定 | AT中 |
---|---|
設定1 | 1/614.8 |
設定2 | 1/729.5 |
設定4 | 1/1013.7 |
設定5 | 1/1447.4 |
設定6 | 1/1863.5 |
AT中の桃剣ボーナス出現率は高設定ほど冷遇。
- 閉じる
真剣勝負
ナビ発生率 (設定1) | 28.8% |
---|
全ナビが発生する場合もあり。
- 閉じる
暴走バースト
役割 | 最強特化ゾーン |
---|---|
突入率 | 1/10427.6(設定1) |
継続G数 | 0G連 |
平均上乗せ | 131.6G |
期待枚数 | 1200枚以上 |
突入契機
突入契機 |
---|
通常時の三神憑依 |
鬼決戦で4戦突破 |
ロングフリーズ |
AT中の抽選に当選 |
突入ルートは多彩で、通常時からも突入する可能性がある。
- 閉じる
上乗せ抽選
リールアクションで暴走図柄が揃う限り上乗せが継続する。
- 閉じる
上乗せ継続回数
BAR揃い回数 | 振り分け |
---|---|
4回 | 50.0% |
5回 | 25.0% |
6回 | 12.5% |
7回 | 6.3% |
8回 | 6.3% |
半数は4回で、残りは5回以上継続。
- 閉じる
桃剣MAXラッシュ
有利区間完走濃厚!?
ロングフリーズ
出現率 | – |
---|---|
契機 | – |
恩恵 | 暴走バースト |
期待枚数 | 約1200枚以上 |
通常時にロングフリーズが発生すると暴走バーストが確定!
評価・動画
管理人解説・感想
モモキュンソードのパチスロが6.5号機で登場。
スペック面はコイン単価3.0円、純増は5.0枚、6の割110%と最近の台ではバランスの取れた機種というイメージ。ATはゲーム数上乗せと疑似ボーナスで出玉を増やすというオーソドックスなタイプですね。
通常時が完全に空気。お供何匹溜めても3ゲームで対応役引かなきゃ意味ないし…しかも、猿ベル雉レア以外は100%じゃないし…無駄引き区間があるのも本当に糞!せめてお供が基本の突破率持ってるとかあればまだ打てた。1回触ったら二度と打たれない糞台だと思う。