スマスロ吉宗|みんなの評価・感想
ちょんぼ(管理人) へ返信する コメントをキャンセル
457 COMMENTS & REVIEW
純増7.1枚だから、難しい事を考えるまでもなく1G連が二連続したら不適合。なので裏鷹狩りはリゼロの完走以下の出現率。
1G連一回で1422枚の場合、前後の200Gはいずれも-180枚減らさないといけない。RB約72枚が小役の上振れを加味してちょうど落ちないぐらいの数字なので、レア役抽選と言いつつこの区間はBB無抽選、RBは一回まで当たる事で無抽選状態が存在しないように振る舞うんでしょ。
結局、初代リゼロの弱ATがBB単発で強ATがBB2連、レア役抽選は前後次第でRB濃厚や1G連がほぼ無抽選のBBも存在するはず。
何で吉宗で初代リゼロの劣化版を疑似体験しなきゃならんのだ。
ほんとこれ。
また711枚 何回やんの大都 もう誰も期待してないよ・・・
大都系列店(エ○スアリーナ松戸、柏)4月23日全6営業でした。20台分の最高設定グラフ見れますので参考になると思います。
各々感じる事は違うと思いますが私は打って感じたことは下の設定はお話にならないだろうなと。
ひたすら飲み続ける展開がほとんどだと思っています。
稼働貢献1週持つかどうか。
情報ありがとうございます!
そこ強いってよく見ますね。
今年の糞台オブザイヤー間違いなし!
天国見るのにバーだと追加確定、1G連なんて滅多に取れない、天国ループしてもバー連チャンだとただマイナス、良いとこあるの?www
オジサンホイホイの台だからやらないが1番やな。
全部引っくるめて「ビッグ711枚じゃなきゃもう少しマシな台が作れたはずなのに」という感じ
面白い台を作るにはどうすればいいか?じゃなくて、ビッグ711枚+1G連アリの台を試験に落ちないようにするにはどうすればいいか?というコンセプトになっている時点で、ユーザー評価が低くなるのは必然です
新・吉宗あたりまで立ち返ってやり直してこいと言いたい
導入初日
リセ天 REG
天井 REG
天井 REG
二度と触らない!
BBで吉宗選択してベルナビ残り2回の高確率中に312ナビを無視して逆押ししたら純ハズレ出たんだけどふざけてる
リプレイフラグで払い出しも無かったから見間違えてる可能性は100%無し
当然1g連も天国も無し
本来は1g連3個で裏鷹も確定するはずだろ?全テーブルで確定の高確率中に一番の特大フラグ隠すなら全部デキレって事だし二度と打ちません
この手の隠すって言うやつなんなの?純ハズレのフラグを引けてないからそうなってる訳で隠してるって事やないと思うんやけど。いい加減理解しよーや
BB中の高確率は隠し無しのガチ自力が売り文句で隠してるのバレてフラグが引けてない云々は草
そもそも純ハズレって初代1/65535だし今回も解除確定役だから恐らく同じだぞ
7揃い高確率時のフラグ別当選率全部出てるし純ハズレはフラグ成立時の期待度100%って思いっきり書いてる件
考えられる可能性は「ただのリプレイフラグで純ハズレでは無い」「純ハズレはそれなりの確率で成立していて抽選に受かった際にでる」「コメ主さんが主張するように状態によって隠したり出したりしている」でしょうか。
最近の台は有効ラインと見た目の配当が複雑なので左から押した際にリプレイの停止形になるという解析はありますがリプレイフラグとは限らないので実際の純ハズレは7を狙えカットイン時に左から押すとリプレイ揃って3枚払い出しとかも考えられるのかなと思いました(確率が低すぎて検証が困難)。
恩恵から考えても「超」が付くくらいのプレミアフラグだと思うのでナビ無視した際にそう都合よく出るものかなという部分が一番引っかかっています。
裏鷹狩り中に純外れ出てきましたがリプレイでしたよ
即座に振舞限界告知でした
もう一つ
解析では左から押すと松ハズレとあるので恐らく制御的にはリーチ目の形を取るのかなと
普段からボーナス中ナビ無視してもリプレイ時はそもそも青7ダブルで引き込まないので普通のリプレイフラグとは全く違うかと
よくおるこの手の阿保はw
例えば押し順ミスで中段チェリー止まる台なんか昔からごまんとあったがあれも全部隠してると思ってたん?可哀想に
解析サイトで解析見ずコメント欄で煽りってまともに教育うけてなさそうだね。かわいそうに…
かぐやなんてペナるとだいたい時計止まるしそういう使用ってだけでしょわざわざペナっておいて文句言われても困るんじゃないかな?
順押しでの純はずれのフラグを引いてないだけだしちゃんと低確率だけどフラグ引けば順押しで外れるからがんばれ。
ただ頼むから隣でイライラしてわけわからん行動はやめてねパチもスロも最近そういうの多くて居心地悪くなって来てるし。
そのフラグを引いてるのに隠されたからの話でしょ何言ってるのお前
周りの人達の話を理解しようとせず吠えるなら自分理論の文句ばっか言ってないでお店かメーカーに文句いいな。
ここでごちゃごちゃ言ってても意味なくないか?
どゆこと?
たまたま押し順無視したら純ハズレが出現したってこと?ありえないでしょw純ハズレの確率わかって言ってるの?押し順無視したらバラケ目になるだろうから、それを純ハズレ隠しだと言いたいならもうスロやらない方がいいよ
この台一番やったらあかんことしてるわ。有利切そうなボーナスはレギュラーにして枚数調整しとる。天国4連して全部レギュラーで500枚呑まれた。大都とサミーはもうまともな台作れんらしい。絶対に触るな。
もうリメイクはいいよ。
初代吉宗とか打ったことないし
711枚出たとして
天国見るのに200枚。ゾーンがありそうな250G見たら500枚近く使うぞ。。。
もうええて
ベース33だから天国みるのに約300枚やね
最近のスマスロは高純増爆裂タイプも出せるように?なってきたから、しばらく金太郎みたいな4号機リメイクが流行るんかね…
流行らんよ。 4号機再現でバカ売れたのは北斗が特例過ぎる。 北斗は一応初代の再現度高かったけど。
他は無理。 金太郎なんか全然人気ねーのがいい証拠。 北斗が特例過ぎるんよ
その北斗も蓋を開けたら冷遇の拳やけどな
そもそも4号機とスマスロでは規制内容が違い過ぎるから相性が悪過ぎる。
初代猪木、サラ金、初代巨人の星とかサブちゃんとか榎本加奈子とか打ってた頃が1番ピーク。
そりゃ3分の2の店が弊店する訳だよ
A天か天国かみたいなこの世の終わりみたいな履歴積み上げる台でした
ちょっとこれは打てない
スポンサーリンク
こいつに喰われて消えた島娘返せよ…
荒さ同じレベルでひたすら1ゲーム連待ちの裏待ちで何がおもろいねん…
揃い高確率も逆に揃いの制限以外の何物でもないし…
ごめん、俺は楽しさはライジングの方が百万倍マシやわ
リゼロに匹敵する糞台
金の無駄
絶対に打たないように
2025-4-22 14:25:10
3000回してBIG無しか…
鬼武者より酷い可能性あるな
ぐろーい
ほんとこんな履歴でしたわ。
そりゃ有利区間あるんだから、凹まずに711枚がぽんぽんループする訳がないわな。
スマスロでコレ作ると鬼武者になるって答え出てるんじゃないのか
今の時代、BIGで711枚取れる!っていうのは、良い印象よりも悪い印象の方が強いと思う
皮肉にも自分たちが出した初代リゼロで、出玉試験の分岐ポイントの計算方法と、竹を割ったような結果分布のアンバランスさを世間一般に知らしめてしまったからね
果たして711枚のBIGに夢を感じるか?と言われれば、大半の人はどっか別のところで帳尻合わせて「711枚出ても問題ないようにしている」としか感じないと思う
4号機の時はうまく行けば711枚の1ゲーム連と天国が閉店まで続いてたんです。その時は50万円から100万円獲得もたまにあり、ドンキーコングに出てくるような樽がホールに置いてあったわけで、4号機と似たような設定と謳ってますが、北斗のスマスロと似たようなものだと感じました。ただし今回よく出て約2000枚から約5000枚が25%、マイナス3000枚からマイナス1000枚が75%かとおもいます。これは他の台でも言えますが、パチンコ店の閉店が続いているので負けても懐かしいと思って負け確でもいいと思う人は打ってもいいかもしれませんね。
本気で言ってんの?
吉宗で50〜100万がたまに?美化されすぎだろw
万枚すら滅多にしないスペックなのに、2万枚以上なんかたまにレベルじゃねーわ、AT全盛期と勘違いだろ。
4.1号機と4.5号機のスペックの差が分からんのに、スマスロの出玉推移が数回打っただけで分かるの?
?
松解除で壊れれば40連とかあったの知らんの?
1G連711×40=28440枚
ストック飛ばしで店が悪さしなきゃ稀に出てたんだよ笑
当時は有利区間とかないからな笑
最高でBIGの回数52回は見たことあるぞ。
松解除で壊れればってどーういうことでしょうか?笑
悪さしたのは店じゃなくて体感機を見つけたユーザー側な
某白塗りの方が説明動画もあげてくれるが完全なゴト行為をドヤって言われてもなぁ
吉宗が2〜3万枚がゴロゴロは盛りすぎアラジンA、サラ金じゃあるまいし
私の記憶が正しければ、4号機の松解除、松成立時の1/256、モード1段階アップAならB、Bなら天国で、そんなループしない!裏物かゴトの台情報載せてドヤるのはお門違いで草
体感機でやられてるホールでしょ?
それハウス物
今でも台湾で普通に置いてある
ビッグ確率4600分の1
バカなのか?大都は
〇天井にいく事多すぎ
〇バケ多すぎ
〇通常時クソつまらない
子役隠してるしデキレ台!BIG6割は嘘!
そうですよね~
big、6割は大嘘ですよね、
1g連、鷹狩り、モードでの比率など全て含めて…
最近のメーカーはウソばかりですよね
23回ボーナス(B13R10)引いて天国抜けが2回だけ。
裏鷹も入ったけど単発だった。
1G連はREGで謎の1回のみでBIGではかすりもせず。
REGあとの193回がとにかく苦痛。
天国ループしてもREG連だとメダルは減っていく。
4000枚出て勝てたけどこんなに楽しくない勝ちは初めて。
もう打つことはなさそうです。
BIG後の設定示唆は13回で青短が2回だけ出ました。
まぁ、昔からそんなもんだったしなぁ、
スポンサーリンク
REG偏りすぎ。
チェリーすら加算ろくにしねえし、高確率も全然いかない。リーチ目引くしかねえのにフェイク高確率すら移行しないから通常時の苦痛がやばい
当たらんくせにレア役からやたら連続演出行くしあほやろ
吉宗で1番楽しいのは1G連なのに裏鷹狩りに割使いすぎて全然しなくなってんの社運捨ててて草
鷹狩り示唆けっこうリンクしてるからちゃんと見た方が良いです
クソ台
BIG711の出玉スピード遅すぎダルイ
初代吉宗の爆発力なし
・・・
1021,BIG
963,REG
445,REG
1032,BIG
193スルー・・・
何これ、全然初代じゃねーし。
通常時レア役でゲーム数上乗せ→193抜けたらほぼ天井
リーチ目役→引くところ間違えたら押し順リプレイ、リーチ目の意味知ってる?
逆押ししたら揃いまくる青七がガチ抽選?
1G連は台の気分次第
ボーナス比率は6:4でビッグ先行
偏りません。有利区間切らないためにここぞという時はバケが出ます。
こんな目に見えた地雷をずっと打つ奴おるんか。
うしとらよりひどい
台数で考えてもオブザイヤー筆頭
アイドルマスターといい勝負だな
毎回思うけどオタクの奴がオタ台で比べたらって言ってくるけど皆が皆オタ台打ってるわけじゃないから参考にならんのよ。
こいつの言っている意味わからん誰か訳してくれ
自分の好みじゃない台は議論したくないでOK?
導入少ない版権台、特に萌スロと比較されても、打たないからわからんってだけでは?
最近はオリジナル版権の台がほとんど無いのでアレだが
オタクだのオタ台言う奴よく見るけど今ってアニメ版権ばっかなんだからそういうの外したらほぼ台なくね?
てぃだどんどんでも打ってんの?
殆どの台がオタク台やん。
どちらにせよ導入タイミングが同じ台で比べるのそんなおかしくは無いと思うけどなぁ。
4号機知らん5号機世代だけど
BB中の7揃い高確が本当いらない
初代モードのあっさり感はまだ楽しめるが多分今日打った人はそれなりに出た人でももうお腹いっぱいなんじゃないだろうか…
いかんせん今の時代に天国193はしんどい
昔はそれに見合った出玉力があったんだろうが 6号機以降のこの区間機械割100%超えは負けフラグなんだよなぁ
まあこの台に関しては天国抜けたら地獄しか待ってないけど
今の吉宗にそこまで集客力があるかはわからんけどやっぱり無理に初代に寄せようとせず
ワンチャン流行るかもな新しい台で作った方いいと思う せっかくいい曲多いのに勿体ない
ほとんどが天国か999天井 ゲーム加算は空気1G連もほぼしない。ビッグに偏ったから軽傷ですんだけど二度と打つことは無いだろう
ゾーンで強烈な冷遇あるやつだろうな…
何にしても天国抜けた後が低設定だとかなりの確率で天井まで当たらないから
193抜けたら通路になってるんよね
もうちょいどこでも当たる仕様だったらなぁ
履歴がバケ連打でしかもくそハマってる。キツ過ぎてあかんよ。この糞宗
スポンサーリンク
朝イチ193g抜けたら捨てましょう
それからは打っては駄目です
天国or天井台
故に朝一やボーナス後193Gで捨てられて後は誰も触らない、その辺はよく初代を踏襲してる
朝イチ天井3万オーバーとか糞台すぎる
4号機打ってない世代ですが、興味本位で打ちました。
なにがおもしろいのかさっぱりわからない。
ビッグ711枚出るだけを推してるなら他の機種打った方が楽しい。
こんなおっさんホイホイ作る意味わかんない
おっさん馬鹿にしてるみたいだけど、これはおっさんも打たないよ。
昔はもっと連チャンしたから打ってたの。
想像つかない?
REG13連とかクソ台過ぎるやろ
履歴見せてくれ
8000gノービッグのやつならまとめサイトに乗ってるぞ
そのデータ見たけど朝イチはビッグ引いてるんだよね
リセから最初にB引くまではビッグ間天井ありそうだなーってデータ見てて思う
大都は今も昔も、
バケでコ●スの好きだよね〜
6連してBIG1回やらされてる感がすごかった二度と打ちません
どこのお店も大体初当たり確率が
1/800〜1/900くらいで落ち着いてる
設定6でも1/500切ることはなさそう
台の初当たり確率くらいは
嘘交えずに公表してほしい
マイホは15台入れてその様な台は早めに諦めた一台位でしたよ。
昨日最高で8000枚位出して7000G位回してBIG24バケ7位で確率は1/230位でしたよ。
設定示唆は青短2の赤短1しか出てませんがメーカー発表の確率なら6ではないでしょうか?他の台も大体悪くても1/300内でおさまってましたが打ってる店が悪いのと打ち込みが甘いだけではないでしょうか?
設定だと思います。
大都は上手いこと作ったよ。
基本初代もそうだったけど空いてる台は天国抜けの台。
そこから次の人が座ったら天井が1000になったからハイエナされないように天井まで追っかけないといけない、、。で、ボーナス引いても193まで追わないと行けない、、。しばらくしたら朝1ボーナス天国抜けで放置が多くなる予想。
よっぽど金に余裕がないと怖くて座れないわ。スレ見てたら途中のゾーンで当たらず天井ばっかみたいだし。
並びで前の方の人はマギレコとかグールとか他の機種に走ってくんじゃないかな
初代打ってない人には良さが伝わらず 初代打ってた人にはこんなん初代じゃない…って早めに見限られると予想
クソ台乱発してホールの設定状況悪くしてる害悪メーカーだから自然とアンチも増えちゃうよね
打ちたい×
打ちたくない◯
スポンサーリンク
鬼武者3と同じ末路を辿る事だろう
当時、吉宗を打ってた世代がどれくらい残ってるのか…
少なくとも、自分の周りは2割も残ってない。そんな減ってる所に向けての機械じゃ無くて、若い人達に受けそうな台を作れば良いのに…
それな…天国も長いし…鬼武者と同じルートやな
今の時代スロットで覇権を取ろうと思ったら若者世代を取り込まないと無理。 つまり4号機であった台を有利区間管理で相性最悪の6.5・スマスロで開発しても若い世代にはまず刺さらない。
何が人気が出るかは確かに現代パチンコ・スロット分からんけど…少なくとも4号機をモチーフにした台は基本無理。 北斗が特例過ぎるだけ
今の若者に刺さるとしたら初代リンかけみたいなゲーム性ですかねぇ
AT廃止でRTでまったり遊ぶ方がまだ流行りそう
次に出るBTシステムも流行らなさそうだし
マイルドな沖ドキとかチバリヨっぽい仕上がりになりそうな雰囲気ですね
これもしかして低設定はバケしか出てこないし、鷹狩りもいかなくて、天井しか当たらない?7連続バケは流石にやばいでしょ。gw終わったら誰も打たないだろ
193手前ぐらいのゲーム数で高確率終了して数ゲーム後くらいに当たり告知されることってありますか?
188Gで連続演出ハズレてよし一応193Gでやめようと思っていたところに192Gで小役なしダブル御庭番が走ってん?と思ったんですが
次ゲーム特に演出ないからまあいいかとやめたのが今になって気になってます
もう数ゲーム見るべきだったんでしょうか
今回、999Gが天井で告知じゃなくて999踏んだ後に前兆始まるように193gで前兆スタートして196gとかに即告知は普通にある
わいも似たような感じで、190手前で酒飲みで外れて、時間も22時15分くらいだったからやめるか迷ったけど、一応193まで打ったら、192で急に女将群演出で子役ハズレで当たったから、少なくも193まではきっちり打とうと思った…
4号機の頃も一旦ハズレて、193G付近で突然当選というパターンがあったのでそのあたり踏襲している可能性ありますね。
180Gくらいで高確率に突入して200G付近であたる謎パターンも目撃していますし193Gまではきっちり回して非前兆中なのを確認した方がいいかもです。
4号機の頃はそんな挙動ありませんよ
RT解除なのでゲーム数経由の高確率or鷹狩り終了後の32g以内のRT解除率は0%ですし小役解除の場合はリベンジ特訓と同じで連続演出後は高確率がそのまま継続します
例外は連続演出終了後に小役解除引いただけです
調べたら高確率終わった後の32G以内のゲーム数解除の可能性ナシでしたね…。
曖昧な記憶で適当に言ってしまい申し訳ありません。
高確率終了後のRTでの解除率は0なのはあってます。
ただ初代はリベンジ特訓みたいなものはありません。連続演出後に高確率が継続することはありませんよ。
まず小役解除は最大RT4gです。連続演出中に小役解除した場合は、演出負けてから通常画面から矛盾や確定演出が来ます。
設定差のある純ハズレ解除のみRTが32gまでありますが、高確率中に引いた場合、高確率が終了してから、リプレイからの特殊制御中でもないのに(滑り小役が出やすくなる次回天国確定になる数ゲームの制御があります)チビ付き白姫やW忍者が頻発して、後に告知されます。
皆さんご回答頂きありがとうございました
今日同じ台のデータ見たところ当たってなかったみたいでよかったです
以後気をつけます
それっぽさは100点満点。
曲とかも新規は無しといういかれっぷり。
711きっちりもらえるからBIGに偏った時の嬉しさが蘇ったわ。
これくらいシンプルでええわ。ちょいと前に出た鬼武者と比べると完成度高杉
今までに出た有象無象の吉宗よりはよっぽど良いわな
鷹狩りレベル見えないところでリセットされてるね
700の前兆スルーで派手な鷹カットイン出てその後天井で天国行ったけど4000g回しててその後鷹狩無し
もしくは鷹狩り自体単なる確定+次回天国の時の演出で出てくるだけ?じゃないと高設定の鷹狩り確率がおかしすぎる
いつまで過去の栄光にすがってんだろ、大都は。吉宗にもうブランド力ないのわからんのかな…高確行かなすぎてぶっちゃけ初代よりつまらん。と個人的には思う。
大都は吉宗は5号機でもコケさせてきたのも悪い
北斗もコケたのもあるけどそれなりに人気に台もありつつ転生で北斗ブランド守ったからなぁ
そしてスマスロ登場って番長4とリゼロ2でメーカーとしての信用なくしたからなぁ…パチンコ人気だからそっちに力をいれてるんか知らないけど期待する方がって感はある
正直、裏鷹いらないから昔と同じ「常に」256分の1で1ゲーム連抽選してたらまだマシだった
1ゲーム連期待度が初代とは段違いで薄すぎる
ゲーム数解除もほとんど期待できない
散々言われてるけど天国か天井だしバー引いたら天国回すのに追加投資そこでなんとかビッグ引いても1ゲーム連に期待が持てない
開発者はコレを自分のお金で打ちたいか?ってのを考えて作ってますか?
こんな台ばかり作ってるから「もう頼むからスロット作るな」って言われるんですよ
この開発者は自分の金で打ちたいかって批判よく見るけど、それってなんの意味があるの?
そりゃあんた、料理人がウ◯コみたいな料理出してきたら「お前自分でこれ食ってみろよ」って言いたくなるだろ
料理人でも客が味音痴のジャンキーばっかで
儲かって儲かって仕方なかったら手抜きのクソ料理しか作らなくなると思うよ?
P業界の客ってそんなんばっかだからね。
ほぼ、2025年のダメダメNo.1になるであろう台です。まぁ、天国まで長いし、短縮もほぼないし、苦行です。バケ天国の連続は何のために回してるのか、天国最深部までのワープボタンがほしいと思った
だから打ったらダメだって
BB8000分の1
はいこれそういう事です。警察案件
REG13連で逆万枚あったみたいね、まぁ実際はBIG比率3:7くらいやろ
バケが引きではなく出玉調整として使われてるのが分かる台。
それと今の時代に4号機まんまの機種出しても基本的に面白くはないよ。
北斗が成功してるからね
まんまではない件。
パチ屋入り浸って本とか新聞読まないとどんどん脳氏んでくよ
終了画面プッシュ
・鷹の鳴き声が聞こえたぞ!
→そこから通常時5000g回しても鷹狩り一度も来ないしリゼロ2みたいにBB当選でリセットしてる疑惑
・まだまだこれからだ!
→普通にA天乱発。一度だけ天国から海苔
いやキツイわ
補足
右リールから変則始動して前兆無し
その後100gのゾーンも普通に高確率スルー
700台で海苔、次250でBIG出たあとに変則始動もしなくなった
自分も新台時に鷹の声が〜が早い段階で出て、期待しましたが示唆はずっと弱だしくる気配はなかったですね…。
有利区間切るとリセットされるからとかじゃなくて??
その間1g連2回すら無しだよ
もしかしたら高確率に見た目じゃ判別不可の鷹狩り混ざってて天国行って使ってますとかはあるかもだけど
良くも悪くも吉宗。
今までに散々出てきた吉宗もどきとは違ってBIGを引けばちゃんと711枚くれる。
今の時代に流行るかどうかは謎だが、吉宗ってこんなもんだと思うし、こんなもんで良いと思う。
初打ち
吉宗ライジング(笑)ぐらいREGに偏るなこれ
初代踏襲は今の基準じゃウケないから諦めてくれ
いやー吉宗ライジング初日で万枚出したし、それなりにうって楽しかったから打とうかと思ったけど、ライジングほどゾーン狙えなそうだし、駆け抜けの恩恵とかもないし、ビッグでも711枚プラス天国見て減らされるし、1G連確率も低いし、まさかライジングでよくね?ってなるとは思わんかった。711枚くらいならカバネリうってたほうがいいし、裏鷹3500枚で期待して駆け抜けるくらいなら北斗打ってた方が楽しいよな?ちょっと触ろうかと思ったけど、全く触らないことにするわ。すんまそん
ボーナス比率(6:4)が書いてあるサイトもあったけど、諸々ひっくるめてか、設定とモード依存などもあると思うので、当然のことながら、初当たり時にその割合でBIGが来ると思って打ってはダメ。
前任者と合わせて8連続REG、そこから天井999REGなんて珍しくもない。(打ち始めた時点で履歴はB1 R12…)
初代がどうであろうと、この1G連のしなささで、平気で193Gまで連れてゆくのを天国と呼ぶのもズレてる。711枚出ても300枚近くここで回収されるので実質400枚程度…鬼武者3の再来。
新台初日で午後に座れたのも納得。
唯一の評価点は、色ナビミスっても3枚払出しで残りナビ数も減らないので、ダルくなったら適当に押しても損はないところ。
せっかくBIG引いても天国バケ3連でメダル無くなってんのなかなかグロいなぁ BIG引けそう!って感じがまったくせんとこと天国の時とそうじゃない時のゲーム数の乗り方が違う気するなぁ
初打ちしてきました。
天国ループでじわじわ伸ばし裏鷹狩は入るもスルー。5000枚出たとこから、また天国ループするもバケ多めで減らされてヤメました。
今はスマスロで色々工夫してる台があるのに
6号機初期みたいなこんな台を打つ理由がありません。せめて面白ければ良かったんですが、
つまらない上に天国が深いので、天国ループ中はとにかく苦行でした。
二度と打つことはないですね
実機1万円でも要らないかもなこれ
千円ならワンチャン買ってもいいか?
400を超えると天井まて当たらないの繰り返し
二度と打たない
吉宗いいから秘宝伝だせ
トータルで4万使って最大枚数が8000枚出て勝ったけど完全なデキレ台でしたね。
最初は2万くらいでバケとBIGの交互で遊ばれて、そっから鬼ハマり。
4万入れた時点で鷹狩りの穢れ解放から1G連が4連から裏鷹で4000枚その後天国天井からED裏鷹復活で4000枚。
初代の感覚で姫やったらベルナビ以外を逆推しで7を狙えば揃うがボナに当選せず。1G連する場合は揃うタイミングでお知らせしてるだけみたいなんで爺だけで十分。示唆は青短2の赤短1のみでした。
追記でわかった事は穢れ鷹狩り解放で入れた分のプラスαで有利区間を切った後に裏鷹天国を抜ける際に穢れエフェクトが小なら辞めてOKです。
エフェクト中以上の場合は早い段階で鷹狩りに入ってループしますが小の場合は天井迄持ってかれてまた穢れを貯めないと出ません。
鷹エフェクト中で天井バケ2回、天国バケ1、400ゲームバケ1回から天国ループでビッグ3、バケ1引いても鷹狩り行かなかったからそこ(中以上への昇格や中での鷹狩り)にも設定差あるかも
報告ありがとうございます♪
そうなんだ…確かに自分の高設定挙動は朝一に小エフェクトが2回ほど出て50G以内での高確中に鷹狩りに昇格しましたね。
エフェクトの鷹狩り抽選に設定差がありそうですね。
後、共通ベルは設定差が有る様な事が書いてあったが7000Gやっても20個なかったが他の方はどうなんでしょうね?
9000枚フィニッシュ
朝一鷹狩りからの天国ループ→差枚切り→裏鷹→天国ループの繰り返しでした。
BB中の1G連は1回のみ
楽しいとこだけ堪能できたの満足ですが、周りのバケ連、バケ天見ちゃうと次打つの躊躇してしまいます。
空いてたから適当に座ったら通常Bの天井付近から鷹狩り。
成功!!!
天国含めてBIG2回。
キーンしないとおもしろくねぇ!
通常時が虚無
松:ステージが夕方になるだけ
チェリー:ほぼゲーム数加算しない(その割に煽る)
チャンス目:夕方で引いても全く当たらない
30ゲームあれば655引けるって人にはおすすめです。
高設定は打てることないので分かりません。
朝から2000ゲームでバケ4回
死にそうになりながらビッグ引くも単発
確定チェリー引くもバケ単発
2度と打たない笑
よく出したわ大都いやサボハニも笑
朝一から2000回転回してやっと引いたビッグが超ビッグでした。超ビッグで1g連2つ獲得して、裏鷹狩は駆け抜けました。多分ですが、reg連か差枚数あたりでビッグ比率が変わってるのかなと思います。天井regや天国regがある点や、裏鷹狩での駆け抜け、鷹狩モードが一向に上がらないあたりがクソ台ポイント高いです。
相当荒い。少ししかうってないから評価
はさて置き、2台打って7万負け。怖過ぎるて。
朝イチ999ハマりあり。
天井からのレギュラーもあったし(見間違いでなければ)
3連続で天井に行ってる人もいたから、相当キツいと思う。
天国と天井でしか当たってる人がいなかったです。
マイナス6万円負け。
マイナス6万負けってことは6万勝ちってこと?おめでとう!
おもんな
自分の語彙力の無さを悔いよ
これと番長1:1で売るらしいね。ほなどっちも要らんくね?コケる可能性しかないのに。
もう大都技研ってだけでダメだと思うの、そもそも導入するのかも怪しい
仕事が簡単そうで羨ましい
正直、めちゃくちゃ楽な仕事だったと思うよコレ
リゼロのヤケクソ完走をツラヌキに変えて、ゲーム数以外の抽選は想定範囲外の仕事をされたら後からの冷遇で減算区間を増やすだけ
細かい数値の調整が必要とはいえ、基礎設計はリゼロを理解してる開発者なら100人中100人が思いつくレベル
これが勘違いだったら謝るけど、絶対にそんな事はないと今から断言出来る
711枚の1ゲーム連を実現するのは今の規制では難しいと思うのでどんなからくりがあるのか気にはなる。
速い当たりがほぼバケになるのか?1ゲーム連がかなり薄くされてるのか?どんな調整なのか興味はあるが正直期待はしていない。
711枚の1ゲーム連の爽快感を現実的な頻度で起こせるレベルで再現出来ていれば化けるかも……まぁ難しいか……
去年のクソ台大賞とったとこれはで直ぐコレは面白い。既存の台の解析とかちゃんと出せよ。流行らん台を切り捨てんの早過ぎるやろ。本気でクソメーカーやな。そりゃ嫌われるよ。自重しろよ。
もう711枚に拘ったらただのATの平均でしかないんだから711枚を押し出して売るの止めろよ。
アホな奴も初代吉宗を再現出来ないのはもう気付いてるんだからさ。 新しい道に行けよいい加減。 誰ももう711枚取れなきゃ吉宗じゃない!!とか思ってねーよ。
いや吉宗は711にこだわるでしょ
711ヤメたらそれはもう吉宗じゃない
711がフリーズ並みの確率じゃ意味ないね
いや、だから711枚は4号機だから許されたシステムっていい加減学習しろって。
平均711枚はもう誰も求めていない。 だったら711枚枚を取っ払って新しい道に走るべき。 番長シリーズも新しい道を開拓してブランドを確立しただろ。 いい加減再現不可能なモノに拘って台開発失敗するのやめろって話
天国で192G!?
何処が天国やねん…
初代吉宗は193が天国だからそれは問題無いでしょ
出玉感が際限されてるかは別だけど
初代を知らないキッズらしい意見。 だから売れるわけがない、人気が出るわけがない。
今、ホールの養分世代は初代吉宗を知らない奴等ばかり
まあ今の即ヤメが主流の6号機時代やと初代吉宗世代のオッサンの自分でも192は長いと思うわ
93+最大32で125G辺りに収めれなかったものか
現代スマスロで考えたらそうだけど…初代知ってる人からすれば「192天国は別に初代と同じやし」としか思わん。 いらん要素を再現してるとは思うけどな。
初代吉宗の知識がある人ならどこが天国やねん!!とはならない
リアボの速さで711枚が期待できる天国ならともかく、スマスロの鬼武者3みたいなダレた天国はもういらないでしょ
コレはヤバそうだな
大体初代の真似ができる訳無いんだから無理でしょ
旧台には似てるが台の都合によるバケ振り分け感をひしひしと感じる
もう良いかな
鷹狩りの確定ビッグ合わせて
諸々6割ビッグってことだから
通常初当たりのビッグは
高設定ツモっても3割くらいよ
リメイクとしては100点。
でも面白くない。台としては0点
193G REG
104G REG
456G REG
973G REG
193G辞め
-55k
200G台で前兆発生したから通常Bの可能性高いぞ!→456Gで当たらず
600G台と800G台で前兆発生したから天国準備の可能性高いぞ!→次回193Gで当たらず
BIGとREGの比率6:4だぞ!→4連続でREG
二度と打ちません
俺はオール天井REG4回。全てウソ。二度と打ちません。
みんなBIG引ける?4連続天井REGでBIG引くまでに何十万いるかわからないんだが。
あっさりしてて悪くないと思うで。金太郎好きな人は好きなんちゃうんかな。REG比率が胡散臭いところが大都技研って感じやけど。今回の新台で稼働1番良いな。空き台出ても直ぐ埋まるし。麻雀アイマスは即やめで空き台だらけやけどな。
まじでかぐやに勝る部分ある?w
かぐやも通常おもんないしCZ、ボナ中共に胡散臭いしで同レベルかと思うが?そうなるとBIGの獲得枚数の多い吉宗がええかってなるかなー
まずあんな台もう豚しか打ってないわ
(チー)牛も打ってるでw
レギュラーしか来なくてムリ
やはり糞だったか!手を出すまでも無い!初代とわ物が違うシステム!鬼武者4と何ら変わらん!ライジングからポイント特化を除いただけのつまらん台!
初代吉宗打った事ある身からしたら良くも悪くも上手く再現出来てると思います。
一撃4000枚出て裏鷹は1回BIG引いて終わってしまい天国濃厚部分は時間が無く捨ててしまいましたがまぁ良いでしょ。
結局どこで帳尻合わせされてるんかが重要になるんやろな
裏鷹狩り3回突入して成功したの一回のみ
普通の鷹狩りは失敗しないのに(泣)
7確定で何回も狙わせて超ビッグのやつ何も嬉しくないわ 何回も狙わせるのがくどすぎて腹立つ センスなし
他の機種の設定Lよりきつい気がする
ループ待ちの台
確定711は強いけども天国ループか天井ループかの2択しかない台
4号機の頃なら他の機種を打ったりして
やり過ごせましたが毎回これで4〜5万
やられたらと思うと、とても持ちません。
ちょっとこれでは…厳しいです。
朝イチリセット恩恵でゲーム数短縮天井ないの?
ない天井まっしぐら
普通に新台導入1回目から999GでRBも見るので無いぽいですね。
突っ込んだお金が一気に戻ってくる出玉力はすごいと思ったけど、通常もボナ中もすごくつまらなくてもういいかなと思ってしまった。
ホールの救世主やな
機械代余裕で回収したし良い仕事してますね
機械代回収より先に稼働が終わりそうなんですが。
新台の損益分岐点って抜き具合によるけど4〜8週
って言われてるから
流石に1週間で回収は難しいでしょ
随所に何の期待も出来ないガセ演出が盛り込まれてて、天井一直線
天井いったらビッグ確定じゃない時点で終わり。くそ台ばっかり量産しないでくれ。
初代なんか1921ゲームが天井でバケもあるし天国保証とか何も無かったからね
機械割も94.40%と最悪だしチェリーや松の取りこぼしもしてしまうだろうから94%くらいしかなかった
今作は天井を半分にした為にバランスがおかしくなったな…初当たりのBAR確率ヤバい
低設定はほぼほぼ天井か深いゾーンがデフォ。まぁBIG711枚+1G連が売りの台だからしょーがないのかも知れないけど気軽に打っちゃ駄目な台。4号機時代を考えると天井999Gになった分甘いと言われれば甘くはなったのかもしれないけど今の時代にあってるかと言われれば微妙。
ボロカスに評価される理由も理解できるが
ちゃんと711枚出るしわりと面白いかもしれん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
天井バケの申し子
すげえなこれ、履歴見てると基本天井じゃん。天井REG→天井BIG→193REG→天井REG→天井REG→天井REG→78BIG→193BIG→天井REG→天井REG→193放置
これで逆万枚手前ぐらい。
何がすごいって、全部こんな履歴。一番いいので5000枚マイナスだった。
7連続ほぼ天井REGで9500枚ほど凹んだ台、逆万枚行くかと思ったらいきなりBIGしか来なくなって、天国で当たり続けて3000枚出てた。これ吸い込み規制引っかからないの?
けっこう面白かった。
ビックさえ引ければ711枚ってのが安心する。バケの時は他のAT機で駆け抜けたと思えば…
通常時の虚無感は、まぁそんな機種多いし、初代打ってた側からすると天井999が優しく感じました。笑
強いて言えば、朝一のリセ恩恵くらいあってもよかったかな。
■良かった点
・初代を踏襲。
■悪かった点
・天井バケは、今の時代にあっていない。
ビッグ確定が良かった。
・天国バケは本当にやめて欲しい。
次回も天国確定なら良かった。
・711枚にこだわりすぎているせいで、当たりは天井ばかり。
機械割180%くらいになるなそれだと
リセット後は1600ゲーム経過するまで頑なに裏鷹狩りに行かない、差枚が1400枚超えてる(もしくは1g連で2100枚に到達する)場合は高確率でも中押しで1G連隠されてる、リセット後1600gを超えると急にREGに偏る地獄モードに突入するって専業の間で話題になってますね
朝イチリセ後250Gで裏たか狩り行きましたがなにか?
そりゃ行くこともあるだろ。マジアホだな
知人の専業も俵8連と確定画面リーチ目以外は上乗せしなくなる上にREGで調整されるから朝一は差枚1000枚で即辞めって言ってましたが果たしてどこまで本当やら…
旧台には似てるが台の都合によるバケ振り分け感をひしひしと感じる
もう良いかな
実践動画見て満足する台
ホールで900G〜の空き台合ったら
打ってみようと思ってる
鷹狩りの確定ビッグ合わせて
諸々6割ビッグってことだから
通常初当たりのビッグは
高設定ツモっても3割くらいよ
リメイクとしては100点。
でも面白くない。台としては0点
スポンサーリンク
これもしかして低設定はバケしか出てこないし、鷹狩りもいかなくて、天井しか当たらない?7連続バケは流石にやばいでしょ。gw終わったら誰も打たないだろ
だから天国のBB率高いからそれ込みで6.4っていってるやろwアホ養分おおすぎんかw
まじめに麻雀物語、アイマスより少しだけマシ711枚ちゃんと取れるのはとても良い。
193G REG
104G REG
456G REG
973G REG
193G辞め
-55k
200G台で前兆発生したから通常Bの可能性高いぞ!→456Gで当たらず
600G台と800G台で前兆発生したから天国準備の可能性高いぞ!→次回193Gで当たらず
BIGとREGの比率6:4だぞ!→4連続でREG
二度と打ちません
俺はオール天井REG4回。全てウソ。二度と打ちません。
スマスロの解析値は全部ウソ。
BR比率6:4、天国率54%。
3台設置店、今初当たり7回(初当たり含め)
天国1回、モードB1回、天井5回
BIG2回、REG5回
メーカーは、いつかウソを止めてくれることを期待します。
天井REG比率7割以上ありそう。天国とかねえよこの台。
天国無かったら9割天井。いくら解析値でウソをつこうが、ホール実機の挙動が全て。
ちなみに、昨日4000回転天国もBIGも無し、今日2500回転天国もBIGも無し、8連続REGで22万ストレートです。
なんでうった?
一応集計はしてるけど
最大天井(999)後のBIGは
設定差によるものだろうけど
6でも3割程度
天井狙いには向かないね
みんなBIG引ける?4連続天井REGでBIG引くまでに何十万いるかわからないんだが。
BR比率に超特大設定差っぽいですね。REGしか来てない台とBIGばっかの台が露骨。天井はどの台も行きまくり。450抜けたらほぼ天井。ただ出る台はとにかくBIGハマってもBIGハマってもBIGで繋いでる。
結局この台どこに設定差あるんですかね??リゼロ 忍魂みたいに出る台は出る笑 って印象しかないよ
たぶんだけどBIG比率だけだと思う、ひたすらREGで一直線マイナス10万の台とか、ハマってもBIGでギザギザさせつつ、事故でドカン待ちの台。別の台かってぐらい露骨。具体的に6は8割BIG、1は2割BIG。ほぼ天井だから、いずれBIG間日マタギ3万ハマりとか出てくるよたぶん。
193手前ぐらいのゲーム数で高確率終了して数ゲーム後くらいに当たり告知されることってありますか?
188Gで連続演出ハズレてよし一応193Gでやめようと思っていたところに192Gで小役なしダブル御庭番が走ってん?と思ったんですが
次ゲーム特に演出ないからまあいいかとやめたのが今になって気になってます
もう数ゲーム見るべきだったんでしょうか
今回、999Gが天井で告知じゃなくて999踏んだ後に前兆始まるように193gで前兆スタートして196gとかに即告知は普通にある
わいも似たような感じで、190手前で酒飲みで外れて、時間も22時15分くらいだったからやめるか迷ったけど、一応193まで打ったら、192で急に女将群演出で子役ハズレで当たったから、少なくも193まではきっちり打とうと思った…
4号機の頃も一旦ハズレて、193G付近で突然当選というパターンがあったのでそのあたり踏襲している可能性ありますね。
180Gくらいで高確率に突入して200G付近であたる謎パターンも目撃していますし193Gまではきっちり回して非前兆中なのを確認した方がいいかもです。
4号機の頃はそんな挙動ありませんよ
RT解除なのでゲーム数経由の高確率or鷹狩り終了後の32g以内のRT解除率は0%ですし小役解除の場合はリベンジ特訓と同じで連続演出後は高確率がそのまま継続します
例外は連続演出終了後に小役解除引いただけです
調べたら高確率終わった後の32G以内のゲーム数解除の可能性ナシでしたね…。
曖昧な記憶で適当に言ってしまい申し訳ありません。
高確率終了後のRTでの解除率は0なのはあってます。
ただ初代はリベンジ特訓みたいなものはありません。連続演出後に高確率が継続することはありませんよ。
まず小役解除は最大RT4gです。連続演出中に小役解除した場合は、演出負けてから通常画面から矛盾や確定演出が来ます。
設定差のある純ハズレ解除のみRTが32gまでありますが、高確率中に引いた場合、高確率が終了してから、リプレイからの特殊制御中でもないのに(滑り小役が出やすくなる次回天国確定になる数ゲームの制御があります)チビ付き白姫やW忍者が頻発して、後に告知されます。
皆さんご回答頂きありがとうございました
今日同じ台のデータ見たところ当たってなかったみたいでよかったです
以後気をつけます
それっぽさは100点満点。
曲とかも新規は無しといういかれっぷり。
711きっちりもらえるからBIGに偏った時の嬉しさが蘇ったわ。
これくらいシンプルでええわ。ちょいと前に出た鬼武者と比べると完成度高杉
今までに出た有象無象の吉宗よりはよっぽど良いわな
スポンサーリンク
あっさりしてて悪くないと思うで。金太郎好きな人は好きなんちゃうんかな。REG比率が胡散臭いところが大都技研って感じやけど。今回の新台で稼働1番良いな。空き台出ても直ぐ埋まるし。麻雀アイマスは即やめで空き台だらけやけどな。
まじでかぐやに勝る部分ある?w
かぐやも通常おもんないしCZ、ボナ中共に胡散臭いしで同レベルかと思うが?そうなるとBIGの獲得枚数の多い吉宗がええかってなるかなー
まずあんな台もう豚しか打ってないわ
(チー)牛も打ってるでw
BBで吉宗選択してベルナビ残り2回の高確率中に312ナビを無視して逆押ししたら純ハズレ出たんだけどふざけてる
リプレイフラグで払い出しも無かったから見間違えてる可能性は100%無し
当然1g連も天国も無し
本来は1g連3個で裏鷹も確定するはずだろ?全テーブルで確定の高確率中に一番の特大フラグ隠すなら全部デキレって事だし二度と打ちません
この手の隠すって言うやつなんなの?純ハズレのフラグを引けてないからそうなってる訳で隠してるって事やないと思うんやけど。いい加減理解しよーや
BB中の高確率は隠し無しのガチ自力が売り文句で隠してるのバレてフラグが引けてない云々は草
そもそも純ハズレって初代1/65535だし今回も解除確定役だから恐らく同じだぞ
7揃い高確率時のフラグ別当選率全部出てるし純ハズレはフラグ成立時の期待度100%って思いっきり書いてる件
考えられる可能性は「ただのリプレイフラグで純ハズレでは無い」「純ハズレはそれなりの確率で成立していて抽選に受かった際にでる」「コメ主さんが主張するように状態によって隠したり出したりしている」でしょうか。
最近の台は有効ラインと見た目の配当が複雑なので左から押した際にリプレイの停止形になるという解析はありますがリプレイフラグとは限らないので実際の純ハズレは7を狙えカットイン時に左から押すとリプレイ揃って3枚払い出しとかも考えられるのかなと思いました(確率が低すぎて検証が困難)。
恩恵から考えても「超」が付くくらいのプレミアフラグだと思うのでナビ無視した際にそう都合よく出るものかなという部分が一番引っかかっています。
裏鷹狩り中に純外れ出てきましたがリプレイでしたよ
即座に振舞限界告知でした
もう一つ
解析では左から押すと松ハズレとあるので恐らく制御的にはリーチ目の形を取るのかなと
普段からボーナス中ナビ無視してもリプレイ時はそもそも青7ダブルで引き込まないので普通のリプレイフラグとは全く違うかと
よくおるこの手の阿保はw
例えば押し順ミスで中段チェリー止まる台なんか昔からごまんとあったがあれも全部隠してると思ってたん?可哀想に
解析サイトで解析見ずコメント欄で煽りってまともに教育うけてなさそうだね。かわいそうに…
かぐやなんてペナるとだいたい時計止まるしそういう使用ってだけでしょわざわざペナっておいて文句言われても困るんじゃないかな?
順押しでの純はずれのフラグを引いてないだけだしちゃんと低確率だけどフラグ引けば順押しで外れるからがんばれ。
ただ頼むから隣でイライラしてわけわからん行動はやめてねパチもスロも最近そういうの多くて居心地悪くなって来てるし。
そのフラグを引いてるのに隠されたからの話でしょ何言ってるのお前
周りの人達の話を理解しようとせず吠えるなら自分理論の文句ばっか言ってないでお店かメーカーに文句いいな。
ここでごちゃごちゃ言ってても意味なくないか?
どゆこと?
たまたま押し順無視したら純ハズレが出現したってこと?ありえないでしょw純ハズレの確率わかって言ってるの?押し順無視したらバラケ目になるだろうから、それを純ハズレ隠しだと言いたいならもうスロやらない方がいいよ
初日通常時6500g回してリーチ目(押し順ナビ)0回
二日目通常時7500g(6確)回してリーチ目0回
本日通常時5500g回して0回
ヒキにしてはおかしくないか?
鷹狩りレベル見えないところでリセットされてるね
700の前兆スルーで派手な鷹カットイン出てその後天井で天国行ったけど4000g回しててその後鷹狩無し
もしくは鷹狩り自体単なる確定+次回天国の時の演出で出てくるだけ?じゃないと高設定の鷹狩り確率がおかしすぎる
この台打つくらいなら鬼武者の方が断然面白いのでは…?
こんなの(四号機の方)を面白い、面白いと言って打っていた世代、どんだけ娯楽がなかったん?
それとも、ハイエナ稼働で金を稼ぐ作業だったのか??
ゾーン狙いしてたら金が増えていった時代だぞ
店内でケータイ使用禁止だの攻略紙持ち込み禁止とかも珍しくなかったのと客層も緩かったというのもあるし
イベントで確認OK6確とかなんでもありな時代
個人的には
「ハイエナで勝てる」
のと、
「台として面白い」
のは全く違うと思ってます。
あぁ、そこをごっちゃにする人が多いから、この業界が成り立っているのかもしれないですね。
なんかすごく納得しました。
レギュラーしか来なくてムリ
やはり糞だったか!手を出すまでも無い!初代とわ物が違うシステム!鬼武者4と何ら変わらん!ライジングからポイント特化を除いただけのつまらん台!
初代吉宗打った事ある身からしたら良くも悪くも上手く再現出来てると思います。
一撃4000枚出て裏鷹は1回BIG引いて終わってしまい天国濃厚部分は時間が無く捨ててしまいましたがまぁ良いでしょ。
結局どこで帳尻合わせされてるんかが重要になるんやろな
マジで年齢高めのおっさんしか打ってない
あとじいさん
スポンサーリンク
高確率中の解除チェリーでREGでした
モードも天国に上がらず
演出はダブル忍者で手ぶら
期待してない演出だったこと、払い出し等見忘れたのですが、左に姫チェリー、右上中段に吉宗7の出目
これが高確率中だとリーチ目でも出るなら納得がいきます
これからの解説に期待したいですが、ショックがデカイです
解除チェリーは昇格も特になくほぼREG出てくるだけ
というか1/65535らしいけど内規のフラグ確率規制どこに消えたのかと
軽く打ったけどなにがおもろいん?
ジジイしかたのしめねえだろこれ
ジジイも打たねーよ
今の時代、BIGで711枚取れる!っていうのは、良い印象よりも悪い印象の方が強いと思う
皮肉にも自分たちが出した初代リゼロで、出玉試験の分岐ポイントの計算方法と、竹を割ったような結果分布のアンバランスさを世間一般に知らしめてしまったからね
果たして711枚のBIGに夢を感じるか?と言われれば、大半の人はどっか別のところで帳尻合わせて「711枚出ても問題ないようにしている」としか感じないと思う
何にしても天国抜けた後が低設定だとかなりの確率で天井まで当たらないから
193抜けたら通路になってるんよね
もうちょいどこでも当たる仕様だったらなぁ
初打ち260位からスタート400位で鷹狩り
で7。
爺で1G連、次吉宗選択終わったと思ったら何故か1G連して姫選択
都合3連し終了
裏鷹狩始動して喜んでたら何もなく終了。
これって期待値3000枚オーバーだったのでは⁈
天国らしいので回してると120Gでバケその後すぐに連チャンして7
190回して終了
2300枚ほど
裏鷹狩の仕組み詳しい方教えてください。
最初に鷹狩で7引いてるので次回天国確定。
裏鷹狩有ってもなくても同じだったような。
期待値3000枚ってそれまでの経緯含めてじゃないの?フリーズの裏鷹狩なら超ビッグ来るから3000枚出ると思うけど
普通の裏鷹狩から期待値3000枚でるならこの台やばすぎるやろ
今までの累計で3600枚オーバーなんですね。
ネットにはいい事しか書いてないので勘違いしてました。
累計だと微妙ですね。
ありがとうございました。
大丈夫だ、初打ち裏鷹狩り2連天国即抜けの自分と比べたら良い方だ、、、
3600枚とは??
ネットというか、メーカーは良く見える数字をギリギリ嘘じゃないレベルで告知するんだよね。
パチンコのLT期待出玉もLT突入前の出玉をガッツリ含んでたりする
色押し外しても3枚取れて損無いみたいですが、ハズシ続けて延命するとどうなるんでしょうね?
時間が無駄になるだけかもですね汗
有利区間ゲーム数ないのでひたすら終わらない
4千枚吸い込んだら超ビッグの確率上がってる気がするのキノセイですか?
裏鷹狩り3回突入して成功したの一回のみ
普通の鷹狩りは失敗しないのに(泣)
7確定で何回も狙わせて超ビッグのやつ何も嬉しくないわ 何回も狙わせるのがくどすぎて腹立つ センスなし
4号機の時はうまく行けば711枚の1ゲーム連と天国が閉店まで続いてたんです。その時は50万円から100万円獲得もたまにあり、ドンキーコングに出てくるような樽がホールに置いてあったわけで、4号機と似たような設定と謳ってますが、北斗のスマスロと似たようなものだと感じました。ただし今回よく出て約2000枚から約5000枚が25%、マイナス3000枚からマイナス1000枚が75%かとおもいます。これは他の台でも言えますが、パチンコ店の閉店が続いているので負けても懐かしいと思って負け確でもいいと思う人は打ってもいいかもしれませんね。
本気で言ってんの?
吉宗で50〜100万がたまに?美化されすぎだろw
万枚すら滅多にしないスペックなのに、2万枚以上なんかたまにレベルじゃねーわ、AT全盛期と勘違いだろ。
4.1号機と4.5号機のスペックの差が分からんのに、スマスロの出玉推移が数回打っただけで分かるの?
?
松解除で壊れれば40連とかあったの知らんの?
1G連711×40=28440枚
ストック飛ばしで店が悪さしなきゃ稀に出てたんだよ笑
当時は有利区間とかないからな笑
最高でBIGの回数52回は見たことあるぞ。
松解除で壊れればってどーういうことでしょうか?笑
悪さしたのは店じゃなくて体感機を見つけたユーザー側な
某白塗りの方が説明動画もあげてくれるが完全なゴト行為をドヤって言われてもなぁ
吉宗が2〜3万枚がゴロゴロは盛りすぎアラジンA、サラ金じゃあるまいし
私の記憶が正しければ、4号機の松解除、松成立時の1/256、モード1段階アップAならB、Bなら天国で、そんなループしない!裏物かゴトの台情報載せてドヤるのはお門違いで草
体感機でやられてるホールでしょ?
それハウス物
今でも台湾で普通に置いてある
スポンサーリンク
吉宗ってモードB→Aみたいなモード転落はあるんでしょうか?
天国準備からの転落は無さそうですが…。
履歴がバケ連打でしかもくそハマってる。キツ過ぎてあかんよ。この糞宗
この台一番やったらあかんことしてるわ。有利切そうなボーナスはレギュラーにして枚数調整しとる。天国4連して全部レギュラーで500枚呑まれた。大都とサミーはもうまともな台作れんらしい。絶対に触るな。
いつまで過去の栄光にすがってんだろ、大都は。吉宗にもうブランド力ないのわからんのかな…高確行かなすぎてぶっちゃけ初代よりつまらん。と個人的には思う。
大都は吉宗は5号機でもコケさせてきたのも悪い
北斗もコケたのもあるけどそれなりに人気に台もありつつ転生で北斗ブランド守ったからなぁ
そしてスマスロ登場って番長4とリゼロ2でメーカーとしての信用なくしたからなぁ…パチンコ人気だからそっちに力をいれてるんか知らないけど期待する方がって感はある
正直、裏鷹いらないから昔と同じ「常に」256分の1で1ゲーム連抽選してたらまだマシだった
1ゲーム連期待度が初代とは段違いで薄すぎる
ゲーム数解除もほとんど期待できない
散々言われてるけど天国か天井だしバー引いたら天国回すのに追加投資そこでなんとかビッグ引いても1ゲーム連に期待が持てない
開発者はコレを自分のお金で打ちたいか?ってのを考えて作ってますか?
こんな台ばかり作ってるから「もう頼むからスロット作るな」って言われるんですよ
この開発者は自分の金で打ちたいかって批判よく見るけど、それってなんの意味があるの?
そりゃあんた、料理人がウ◯コみたいな料理出してきたら「お前自分でこれ食ってみろよ」って言いたくなるだろ
料理人でも客が味音痴のジャンキーばっかで
儲かって儲かって仕方なかったら手抜きのクソ料理しか作らなくなると思うよ?
P業界の客ってそんなんばっかだからね。
昔もこんなんだったよねw
芸能界と同じで、昔のやり方が時代に合わないのは仕方ないね
ほぼ、2025年のダメダメNo.1になるであろう台です。まぁ、天国まで長いし、短縮もほぼないし、苦行です。バケ天国の連続は何のために回してるのか、天国最深部までのワープボタンがほしいと思った
他の機種の設定Lよりきつい気がする
ループ待ちの台
確定711は強いけども天国ループか天井ループかの2択しかない台
4号機の頃なら他の機種を打ったりして
やり過ごせましたが毎回これで4〜5万
やられたらと思うと、とても持ちません。
ちょっとこれでは…厳しいです。
高設定鷹狩入りすぎ、わかりやすすぎ
ガセかもしれんが1g連後はモードBとかいう情報出てるな
今ならかなり拾えるのでは?
データ色々と見てみましたがほんとぽいですね!
情報ありがとうございます。
そもそも1g連後はかなりの割合で天国だしそれ抜けるとREG祭り始まるから期待値無いけどね…
朝イチ193g抜けたら捨てましょう
それからは打っては駄目です
天国or天井台
故に朝一やボーナス後193Gで捨てられて後は誰も触らない、その辺はよく初代を踏襲してる
だから打ったらダメだって
朝イチ天井3万オーバーとか糞台すぎる
4号機打ってない世代ですが、興味本位で打ちました。
なにがおもしろいのかさっぱりわからない。
ビッグ711枚出るだけを推してるなら他の機種打った方が楽しい。
こんなおっさんホイホイ作る意味わかんない
おっさん馬鹿にしてるみたいだけど、これはおっさんも打たないよ。
昔はもっと連チャンしたから打ってたの。
想像つかない?
朝イチリセット恩恵でゲーム数短縮天井ないの?
ない天井まっしぐら
普通に新台導入1回目から999GでRBも見るので無いぽいですね。
万枚出たけどもう良いかな…通常キツすぎる
突っ込んだお金が一気に戻ってくる出玉力はすごいと思ったけど、通常もボナ中もすごくつまらなくてもういいかなと思ってしまった。
ホールの救世主やな
機械代余裕で回収したし良い仕事してますね
機械代回収より先に稼働が終わりそうなんですが。
新台の損益分岐点って抜き具合によるけど4〜8週
って言われてるから
流石に1週間で回収は難しいでしょ
4号機おじさんがよいしょし過ぎだな…
そもそもその時の四号機おじさん大半スロットやめて今はスロカス自己中おっさんぐらいしか吉宗やってない。
とんでもない高層ビル連発しててガチで怖い
昔の人はこれより荒い台打ってたの?
とてもじゃないけど怖くて触れないわ
こいつに喰われて消えた島娘返せよ…
荒さ同じレベルでひたすら1ゲーム連待ちの裏待ちで何がおもろいねん…
揃い高確率も逆に揃いの制限以外の何物でもないし…
ごめん、俺は楽しさはライジングの方が百万倍マシやわ
導入前に思った通り糞嵌まり&バケで爆死データがごろごろしてんなw
4号機で万枚出した事もあったがゲーム性もおもんないし設定看破も出来そうにないし天井直前で落ちてなきゃこの糞台を打つことはないな
随所に何の期待も出来ないガセ演出が盛り込まれてて、天井一直線
確実に連はビッグによりやすいから連するとまあまあおもろい。初当たりはレギュラーによる
ごく一部の万枚、コンプリート報告に踊らされたバカが打つ台
そもそも論初代吉宗って人気あったの?
そんな吉宗で島が形成されて、稼働しまくり
みたいな時代だったの?
おぢたちのリプ見てると20年くらい前の話っぽいから
他にろくな娯楽も台も無かったんでしょ
下手したらガラケーですら普及しきってなかったんじゃない?
さすがに携帯ほぼ全国民に普及してたし、なんならスマホも登場してますよ。iPhone3ですが。当時もかなりキツい台だったので、ほとんどの人はゾーン狙いが中心で、天国抜け、ゾーン抜け放置ばかりでした。一部輩っぽい人が台パンしながら平打ちしてるくらいですかね。他に勝ちやすい台たくさんありましたし。当時はパンチパーマにサングラスの店員がタバコ吸いながらシマを巡回してたり、良くも悪くも香ばしい時代でした。
当時は今よりインターネットでの情報が少なく情弱の方々が多かったから成り立っていた感が強いですよね。何も考えずに打ってる爺さん婆さんが多かった、そしてそういう方々は今ジャグラーコーナーにいる。当時のジャグラーは今ほど人気なかったし…
今みたいに動画見ながらずらし押しで打っていたり、ゲームしながらなんかいないからな。ほんと今って何しに来てるの?てやつ多いよな
初代北斗60台、初代吉宗40台とかそんな感じだぞ!
初代はめちゃめちゃ人気でしたよ。
夕方からでも仕事帰りに行って B1回当てれれば、711枚確だし1G連すれば、それだけで1400枚。
1G連→1G連→1G連の数珠連とか、B1回で最大5個まで1G連ストック取れましたからね。
今のメイン機種だとかぐやが近いと思いますが、1時間で3000枚、5000枚が現実的にとれるのが人気だったんだと思います。
あと当時は今ほど情報を容易に集まらなくて、ほとんどの人は雑誌である解析本などを買って情報収集してましたから、ゾーン手前のおいしいゲーム数の台を拾えたりしてましたね
そらそうよ!
ゾーン中に捨てられてたりモーニングあったりマジで勝てた!
当時は解析サイトも本も見ずに2ヶ月稼働とか当たり前やからな!
ソロでも平均年収くらいラクラク稼げた時代よ?むっちゃ動くで!
おもろいか?おもろくない!
ゴトが無けりゃ流行ってなかった
吉宗はメチャクチャ体感機使ったゴトがあったんですよね。
服の下に体感機隠して袖から出したピアノ線が勝手にレバー叩いて
当りフラグ持ってくるっていうやつ。
今の台は乱数が複雑化していて体感機は使えないらしい
吉宗で体感機って言えば俵連じゃ無いの?
俵蓮のこと言ってるのでは?
歴代販売台数4位で26万台くらい売れているのでそりゃ人気でしたね。
北斗は専門店できるくらい別格でしたけど。
REG偏りすぎ。
やっぱREG比率おかしいって
地域最速の5スロ落ちしたわ
3日間でもう見限って5スロコーナーに移動したの?
さすがに無いやろ
1週間か2週間はもつやろ
台移動の手間も半端ないのに
たぶん「落ちた」んじゃなくて同時導入とか最初からあるのを誇張してるパターン
説明足らずで申し訳ない
3台あったのが1台来週月曜日に落ちる
台移動するだけで申請しなきゃなんないのにこんな早くやるかよ笑
遊戯中バケツライ
朝一天国に優遇あるのかな?
193以内に引けたらビッグと1G蓮で1400枚ほど出ることが3回くらいあった。
2回目のビッグ中に俵8連とか自力で1g蓮引いて有利切れないと次天国だったとしてもバケが出て冷遇区間?みたいなところに突入する傾向が強い気がする。
やめ時をしっかりしていれば朝一はかなり甘い部類だと思う。
朝イチたしかに天国行く台あるから狙い目かも知れないね40%くらい天国行ってる
天井いったらビッグ確定じゃない時点で終わり。くそ台ばっかり量産しないでくれ。
初代なんか1921ゲームが天井でバケもあるし天国保証とか何も無かったからね
機械割も94.40%と最悪だしチェリーや松の取りこぼしもしてしまうだろうから94%くらいしかなかった
今作は天井を半分にした為にバランスがおかしくなったな…初当たりのBAR確率ヤバい
4号機時代も吉宗を敬遠してる人は多かった。
千円で当たる可能性のない台は嫌い。
まぁ勝ちを意識してた人らは吉宗は敬遠していたよね。そもそも基本スペックが悪い部類で、ゾーン狙いも期待値低かったし、1000G付近からの天井狙いでもそんな台普通は落ちてないわ、落ちてても最深部まで持ってかれたれ挙げ句REGだったらと考えたら、あとやっぱなんつーても当てたあと一応193Gは回さないと…と考えるとな。他の台エナった方がまだ楽しかったし時間効率的にも良かったしね。吉宗一台エナってる間に他の台なら期待値ある部分だけ2~3台は回せたりしてたし。自分もなんで吉宗が人気あったのかわからん。派手な腕時計やら金のネックレスとかしたいかつい人らが平打ちしてたのはよく見かけたんだけどねw
てつが動画で言ってたけどゴト師がかなりいたらしいね
俵8連のゴト
俵抜きも多かったけどボナ中契機役と松が同テーブルやったから体感機で松取りして殴るのが1番簡単やったけどな…
朝イチ台を193回して駄目ならヤメで良かった
REG13連とかクソ台過ぎるやろ
履歴見せてくれ
8000gノービッグのやつならまとめサイトに乗ってるぞ
そのデータ見たけど朝イチはビッグ引いてるんだよね
リセから最初にB引くまではビッグ間天井ありそうだなーってデータ見てて思う
裏鷹とかいらないから、その分天井はビッ確にして欲しかった。
それは無理でしょ
天井1500とかになってしまうよ
いや1ゲーム連の性能考えたら2000ゲームくらいでも難しいと思う
初代は1921でバケあるし
シェイクとか2500ゲームでしたね
「天井でバケがある代わりに◯◯」として、ユーザーが納得出来るようなバランス部分が皆無なんだよ
999で当たるとか言われても、どうせ711枚出ようが出玉試験に引っ掛からないように1G連も天国連もしっかり抑制してんだから、ろくにリターンのない制約を課せられてるだけ
低設定はほぼほぼ天井か深いゾーンがデフォ。まぁBIG711枚+1G連が売りの台だからしょーがないのかも知れないけど気軽に打っちゃ駄目な台。4号機時代を考えると天井999Gになった分甘いと言われれば甘くはなったのかもしれないけど今の時代にあってるかと言われれば微妙。
朝一天井999 REG→193やめでいくら投資なりますか?
46枚で4万くらいじゃない?
5万前後
ボロカスに評価される理由も理解できるが
ちゃんと711枚出るしわりと面白いかもしれん
大都系列店(エ○スアリーナ松戸、柏)4月23日全6営業でした。20台分の最高設定グラフ見れますので参考になると思います。
各々感じる事は違うと思いますが私は打って感じたことは下の設定はお話にならないだろうなと。
ひたすら飲み続ける展開がほとんどだと思っています。
稼働貢献1週持つかどうか。
情報ありがとうございます!
そこ強いってよく見ますね。
4号機美化おじさんから金巻き上げるには良台。
普通のスロットとしての評価はク○台大賞レベル。
711枚もらえるとしてもすべてかぐや様の劣化
通常やボーナス中もたいして面白くない。
BB8000分の1
はいこれそういう事です。警察案件
REG13連で逆万枚あったみたいね、まぁ実際はBIG比率3:7くらいやろ
バケが引きではなく出玉調整として使われてるのが分かる台。
それと今の時代に4号機まんまの機種出しても基本的に面白くはないよ。
北斗が成功してるからね
まんまではない件。
パチ屋入り浸って本とか新聞読まないとどんどん脳氏んでくよ
裏鷹狩りとかいらんからそのぶんを1ゲーム連しやすくするか初当たりBIG比率上げれば良いじゃん
有利区間貫いたらベットで当たり確定の鷹狩りに以降くらいで良いよ
裏鷹狩りループで8000枚以上出してる人居けど
天井バケ193。そうそう。、前からこんな台だったわ。思い出っていいトコだけしか覚えてないもんだから期待しちゃうんだよ。そういう意味ではよくできてるわw
なんで大都ってこんなにセンスの欠片もないような〇ミ作るのうまいの?
BIG間天井は無いと思った方がいい
鷹狩りモード示唆はやめさせない為の罠の可能性が高い3000以上ハマってもまだBIG来てない台もあったし
3400回転くらいでBIG来て天国抜け
ヤバイ台
大都技研は時代に合わせてリメイクするの下手すぎ。ユーザーが求めてるとことずれすぎてる。
まちがいない。
普通に将軍ラッシュのやつのが楽しかったわ
これかぐや打ったほうがいい。
4号機おじさんたちの面白いって言ってる台コケてばかりだし。当てにならん
とにかく天井天井天井
画面もずっと吉宗と爺
初代の悪いところだけ完全再現した◯台ですね
天バケ台パンまでを現代で再現した模様
大都は今も昔も、
バケでコ●スの好きだよね〜
終了画面プッシュ
・鷹の鳴き声が聞こえたぞ!
→そこから通常時5000g回しても鷹狩り一度も来ないしリゼロ2みたいにBB当選でリセットしてる疑惑
・まだまだこれからだ!
→普通にA天乱発。一度だけ天国から海苔
いやキツイわ
補足
右リールから変則始動して前兆無し
その後100gのゾーンも普通に高確率スルー
700台で海苔、次250でBIG出たあとに変則始動もしなくなった
自分も新台時に鷹の声が〜が早い段階で出て、期待しましたが示唆はずっと弱だしくる気配はなかったですね…。
有利区間切るとリセットされるからとかじゃなくて??
その間1g連2回すら無しだよ
もしかしたら高確率に見た目じゃ判別不可の鷹狩り混ざってて天国行って使ってますとかはあるかもだけど
天井からビッグから1g 連!!プラマイゼロ…そしたら次は天国ビッグ引かないとマイナス域…これ楽しいの?ビッグに寄ればなんとかなる吉宗3のほうが真面目に面白く遊べるレベルだと思います。
良くも悪くも吉宗。
今までに散々出てきた吉宗もどきとは違ってBIGを引けばちゃんと711枚くれる。
今の時代に流行るかどうかは謎だが、吉宗ってこんなもんだと思うし、こんなもんで良いと思う。
初打ち
吉宗ライジング(笑)ぐらいREGに偏るなこれ
初代踏襲は今の基準じゃウケないから諦めてくれ
通常時つまらないだけで低評価すんなよ
どの台も通常時はつまらないだろ
普通の台の通常時のつまらなさを1とすると吉宗は10かな
じゃ、リゼロ2は?
大都はだいたい10だろ
やっばい、すごく納得。
バケがホント多すぎ。。
BIGをたくさん引けばなんとかなると思うと痛い目みるよ。
「またバケか」と台パンしたくなる。
それに1G連ほとんどしない。