スマスロ真・一騎当千|みんなの評価・感想
あ へ返信する コメントをキャンセル
1,080 COMMENTS & REVIEW
このメーカーまだパチスロ作るの諦めてなかったんかよ……
突き抜けてすらいない、じんわりとつまらない台をいつまでも作り続けてる開発陣が、スマスロに手を出すとどうなるかに興味はある
中々味わいのあるコメントやねぇ
リセ恩恵が傷物語の二の舞じゃん乞食が小突いて稼働終わりの台になるぞこれ
ランダムにゲーム数加算まであるからガチのリセット激アツ台だな
据え置かれたら悲惨なのも一緒
もう既に据え置かれてるので終了
リセ系の台だと誰も打たなくなるんよな
そんな事より
どの娘が皆様はタイプなのかな
どの娘の乳が好きなのかな
私は関羽がドストライク
冷遇についていろいろ噂されていたので、何日かかけて調べてみました
以下、3つのパターンでAT中のベル2連からの関西決戦の出現率調べました
(ベル2連で1カウント、ベル4連だと2カウントしております)
①リセ後の初AT
35/75(約47%)
②駆け抜け後(当日一撃2000枚超えていない)
73/197(約37%)
③有利区間切断後(上位CZ突破1発目)
4/9(約44%)
④一撃2000枚以上後の1発目AT(いわゆる冷遇?)
18/94(約19%)
レア役は冷遇と思われるでも出てたので、確率は変わってないと思われます
体感ゲーム数からのCZが冷遇と思われる区間ではかなり渋かったです
また、関西決戦の選択率もほとんど左か左から二番目でした。これは試行回数が少ないのでたまたまかもしれません。
結果、冷遇は確実にありますね
参考までに
他の台で遊んだ方がいい。
ひどすぎて2度と触らない
5連単して午前中で5万消えた。開店してまだ2時間なんだが、、1日で30万負けれる台
同士よ…!
CZに入るとリプレイが全く落ちなくなり攻撃なしで終わる事が多発
CZ終わると露骨にリプが固まったりして小役が制御されてるとしか思えない
そもそもCZ中は小役の数よりも組み合わせが大事なので意味ないんですけどね。
CZ中に限って小役落ちないって人多すぎ。通常中15G間隔で小役数えてみ?偏り出るから。
何がムカつくって、自分たちだけYouTubeのダイイチチャンネルで楽しそうな仕様に変えて遊んでるところ。
ヒラで設定1コンプまで帰れま10やれや
スマスロリゼロとかよりは全然面白いしよくできてると思うんだけどなー
難しいけど
スポンサーリンク
今日打って気付いた事
ボーナス中の上乗せで確認できた所は、3連チェリーとスイカで10ゲーム、3連チェリーと強スイカで5ゲーム、単と2連チェリーとチャンス目で3ゲーム。
ラッシュ中のエピソードは該当キャラのセブンラッシュ。
セブンラッシュのキャラ選択時にミニキャラがいた場合そのキャラのセブンラッシュ突入。
チャンスゾーンはほぼ典韋。曹仁と夏侯淵はほぼ出ない。チャンスゾーン25回で一度ずつしか出なかった。
エンディングは入るときと入らない時がある。セブンラッシュ経由のボーナスの時はエンディングになったけど、ラッシュ中や当千ボーナスの時は入らなかった。
きつかった事、昇龍モードでボーナス引くと残りゲーム数の余剰分消滅、昇龍モードは突入条件きついのに大したことない。
瞬発力がジャグラーに負ける感じで吸い込みはジャグラー以上です。
この台キツイな。吸い込みがエグい。25G1kくらい。かつ周期ゲーというのと、CZのCZでも吸われる。CZも吸われる。救いとしてはその間もゲーム数はカウントされている所
STはつまらないな。ベル2連引くのがまずそんなに確率高くないし、引いても当選しないことがままある。CZの強い弱いもあるからまあ連しない。ゲーム数加算込みでやっと勝負になるくらいだけど、ボーナス中3連チェリーで5gプラス、しかも次のSTだけ
ボーナスもキツイ。7ラッシュとは言うが7全部が20枚がザラにあるせいで、7回そろえた気持ちいい!→あれ、140枚…?みたいになる。ゾンサガの通常ボーナスが100枚なのに対してこっちは50枚、7ラッシュも上振れしないとやれない
とにかく吸い込みがキツイ上に周期ゲー、かつボーナスで安定して出るという台でもない、そして出玉速度が遅いので朝イチ当てるくらいしか大きく勝つビジョンが見えない。とことんやれる気がしない台でした
差枚▲二万枚の放置台をフリーズさせて、一撃コンプリートさせればええって事やね?
朝のリセ狩りだけヤッて
やり逃げだらけになる感じかな
今更czのcz搭載台が流行るとは思えんのよな
何回か6確打っていますが基本設定通りに出るイメージ。
★モード移行
キャラ図鑑と規定ゲーム数のCZ当選を考慮し、モードAを繰り返すようであれば即ヤメ。
モードAを1,2回確認できた後なら、その後200G当選・300G&400GでCZ非当選だった場合即ヤメでも良いかなと。
★勾玉の導きのゲーム数
高設定はちゃんと数えてれば40Gが比較的出てきます。
以上を軸に判別してれば低設定は早めに見切れる?
個人的には解析出ていない以下にも設定差がありそうな気がします
★闘士チャレンジの当選数
闘志ポイントが低くても当選する?
★CZ敵キャラの夏侯淵&曹仁の選択率
呂蒙なら(ハズレ→ベル200ダメ→ハズレ300ダメ)を夏侯淵なら3セット、曹仁なら2セットで撃破
張飛なら最低800ダメなので夏侯淵&曹仁なら2回攻撃すれば撃破
最終的に出せるか否かはセブンラッシュ次第ではありますね。
孫策:保障後如何にリプを引かずに伸ばせるか。
呂蒙:本当に2択なのか謎ではありますね笑。5回成功すれば1000枚以上?
張飛:金7 300枚(7揃い時の12.5%)を何回取れるか
趙雲:終わらせない。ここが一番頑張りどころですね。保障100枚もあれば1000枚クラス、2000枚クラスも結構あります。
関羽:500枚で終わる事もかなりあるので過度な期待はしていません。
都内在住で色々な店舗のデータを見ていますが比較的甘いイメージがあります。好きで結構打っていますがデキレやら糞台すごく書かれていてビックリです(笑
まあ私の稼働数だけではデキレ・冷遇・優遇があるか無いかわかりませんがね。
何にせよモードA選択が多く、200G・400GでCZ当選しない&CZやれないは天井の可能性高まるので低設定は早めに見切る事が重要かと。低設定しか入らない地域の方は打たない事をお勧めします。(どの機種もそうでしょうが
長文失礼します。かなり打ち込んでそうなので質問良いですか? 初当たりRB(一騎当千ボーナス、それ以外にRB存在する?)で100枚超えって獲得契機有りますか? 昨日趙雲ツラヌキ状態(CZ成功してもRB(約50枚)だからCZで減らされるのを時間と相談してAT後1G回して趙雲待機状態)でPUSH押してデモ画面(遊戯画面)隠して閉店したんです、んで気になって翌日見たらRBが131G(おそらくリセットされた?)で獲得109枚だったので、どういう状態? って思ったので…解ったりしますか( ‘ω’ )?
ヤメた後に誰かが打たれて131G当選していたという事ですかね?
もしそうであればツラヌキの趙雲ループは失敗した状態となります。
で、趙雲ループ失敗後は朝一のリセットと同様の状態になります。モードD(ゲーム数減算もあり)or天国(設定2以上だと1.6%~3.1%)
まあ基本的にモードDが選ばれますね。その際のAT当選契機は以下6つです。
①ゲーム数CZ100G(6.3%)・200G(40.2%)からのAT当選。
②400G天井→AT当選。
③闘志チャレンジ→闘志決戦→AT当選。
④闘志チャレンジ→AT(セブンラッシュ迄昇格)当選。
⑤強チャンス目→こうめいチャンス→AT(セブンラッシュ)当選。
⑥強チャンス目→フリーズ(孫権)当選。
今回のケースだと④or⑤からセブンラッシュスタートし100枚しか取れなかったものかなと思います。
出玉サイト等でAT当選時に100枚を超えるスタートをしているものは④~⑥のはずですよ。
返事有難うございます(_・ω・_)
翌日なのでリセor趙雲失敗なのかは解りかねるところですが、初当たりでCZ・天井(どちらも一騎当千ボーナス昇格無し)だとRBだけど、初当たりで昇格やセブンスタートも店舗データではRB扱いになるんですねぇ
翌日の事でしたか。なら設定変更はされてるはずなので何にせよリセットスタートでしょう。となると④or⑤のセブンラッシュ当たりで間違いないかと思います。
店ごとのデータ表示器なので一律ではないかもですが、私が通っている全てのホールの表示器は初当たりはRBで始まりますね。
小役げ揃うかはデキレ
擬似遊戯じゃないからガチと
思ってる脳なしが簡単に騙されて
子役のひき次第のガチCZと
思い込まされて草w
リプもベル肝心な時には100%でない
これが制御じゃなかったら何?w
7が揃うかもデキレ
要は店が出すか出さないかの
貯金箱
まぁYouTubeみたらわかると思うけど
あんな気持ち悪い奴らに
面白い台が作れるわけないよね(笑)
CZだけ小役の確率を変えられるん?どういう仕組み?
ディスってるわけじゃなくて根拠が知りたい。
この台は本当にダメだと思う、解析の適当さと冷遇の強制具合が相まってめちゃくちゃクソい
まず冷遇されてない段階でも解析と挙動の乖離が激しい
色々と乗り越えて1000枚以上プラスに出来たら、この台の本気の冷遇が始まる
あれだけ高設定で優遇されてた通常時の諸々が急に低設定になったかのようになり、低設定はもはや地獄
ATも超冷遇、駆け抜けた後のモードCは天井ストレート上等、そしてまた冷遇ATで、おそらく決められた枚数を吸い込むかゲーム数を消化するかまで冷遇が終わらないんでしょうね
高設定は終日レベルならどうにかなるけど、低設定はたぶん勝ち逃げ以外に勝ち方は無いと思う、こんなあからさまに吸い込んでくるのはスマスロでも珍しい
ただ低設定で1000枚出たけどそのあと打ち続けて負けましたって報告ね
低設定なら冷遇もくそもないやん
設定通りに出るスマスロなら大歓迎ですね!低設定で負けるのは致し方なし。
色々と乗り越えて1000枚以上プラスに出来たんですよね?
それならそこから飲まれて負けたのは色々と乗り越えられなかっただけじゃないんですか?
近くの日本最大台数の店に2台置いてあります。
⇒恐らく、毎日、リセットしてます。
①最深の初回初当たりが必ず400Gの契機で当たっている
②初回天国スタートが1/3程度?の頻度くらいで発生してる
ざっくりとしたイメージの予想ですけれど、ガルパンに少し似てると思います。
悪口言われてますけど、そんなに悪い機種とは思いません。
出てるの見たことないので、単に設定入ってないだけと思います。ので高設定の参考にはならないと思いますが、
逆に推定1~4の低い設定の参考にはなれば、と思う点を少し……
◆天国スタートした台について
・1否定とありますが、半分は天国終了後から4000~6000枚クラスの直線ハマり喰らってます。
・天国終了後、運よく?多少出る場合でも、100%の確率で数千枚ハマってから盛り返す挙動してます。
・天国スタートで500~1500枚くらい出ます。恐らく、設定56を除き必ずハマる感じなので高設定(56)入ってない感じのホールなら一旦即ヤメ推奨かもです。
・鉄板低設定挙動の台でも、朝一天国スタートで1500枚位出ることあります。
あと、もう一つ、気になった点を参考までに。
◆駆け抜けについて
私は実践主義なので、スランプグラフや実際の挙動重視します。駆け抜け後の狙いなのですが、、
・90%くらいの確率でハマります。吸い込むための準備モードみたいな感じ。
・むしろ、駆け抜けなっかった後の当たりが浅いパターンで伸びてます。
⇒つまり、解析と真逆の挙動
※設定56は違う挙動になる可能性高いと予想。あくまで、設定1~4の場合
◆追記
駆け抜け後のほぼハマりについて、念のため補足。
ハマるというのは、初当たりのことでなく、出玉の意。
スポンサーリンク
別に負けるのは仕方ないんだけど、メーカーは本当の確率書いて欲しい。
平均とかの数値が一切当てにならないからやめて欲しい
CZすらまともにでてこないクソ台。
CZ中のレア役も、通常時のレア役も強役以外は引いても空気。
CZ中の小役確率絶対違うだろ!的なくらい引けなくなります。通常時リプ3連とかよくくる。
リプ50%は絶対ない。
当たるか当たらないかってなら50%だよね。
セブンラッシュも最初のストック演出はただのゲーム数の上乗せ演出。
意味が違う、言葉の意味をはき違えてる。
そもそも、レア役確率も仕事しないって考えると重たい。
ワクワク感0
ドキドキ感0
ダイイチの6号機ってどれもこれも、
「こういう見せ方したら面白いかも!」
→「あ~でもそれに見合ったスペックは実現が難しいな」
→「まぁ中身は諦めるかww」
みたいな感じなんだよな
結構打ったけど全てが解析より下振れし過ぎていて何一つ信用できない台。
まずビッグとバケの比率は8:2あればいい方
レア小役引いて発展してプッシュ押してもキャラ出てこないことが多い、ベル発展ならほぼ出てこない
平気で初当たり何回も跨いで10連続バケとかある
ベル2連での発展率も怪しい。ベル6連でも発展しない事が多い5連で発展確定とかにして欲しい
大好機出てる間のレア小役、ベル連は無駄引き感強い
セブンラッシュの平均上乗せも1度も平均乗せたことがない
ST中の敵の信頼度も全て下振れ
源義経 出てきたら諦める(20%ないくらい)
弁慶 1番熱い体感35%くらい
柳生 1/8
武蔵 1/5
赤タイトル 3/5
CZの格上げリプの50%→30%あるのかも際どい2連続上がることはないけど5連続上がらないとか全然ある
昇竜モードの継続率も怪しく2.3連しかしないし、全部バケだった
解析通りなら面白そうだしやれる感あるのにめっちゃ残念
間違いなく今年一のクソ台
ダイイチはもうスロット作るな
まじでクソ台
闘士CZもバトルも覚醒も考えた奴性格極悪すぎる、天井でしかほぼ当たらんかった
2度とスロに関わらないでほしい
ストレスしかない。当たらないし犬夜叉みたいなATも見事に5スルー。
ベル連、レア役引いてるのに全くボーナスとれない。こんな台作るな
ATが何やってるかまったくわからん
CZもクリアできる気がしない
リセット当ててさようなら台
スポンサーリンク
今日初打ちで12万負けましたが評価
良い点
『天井で当たる所』
2回程CZで当たりましたがほぼ天井で当たる為通常時に何も期待しないで打てる所が良いですね
敵のHPは絶対100残り!更にジャッジメントが来たら今まで引けなかった小役をバンバン引くサマは笑えました
『ラッシュ中にシンプルモードがある事』
通常時もそうですがラッシュ中も常に煽って来ます!
シンプルモードが無かったら打てない所でした
『1回打ったら2度と打ちたく無い所』
ヘブンズラッシュでの上乗せ後が虚無ですね!通常時AT中ラッシュ中楽しい場面が無い!
『万枚出てる所』
万枚出てる台は出てるので万枚の夢があります
悪い所
『孫策』
めっちゃ笑った
チャレンジ中は一切リプ引かず、終わった次ゲームで引きまくる時点でデキレ
打つ価値ない
駆け抜け後がそこまで優しくない以外不満がない
全体的にバランス良く出来てる
孫策は可愛いので不遇な扱いはやめろ
主人公なんですけどね笑
闘士決戦でちょうひノーダメで継続2回してゲーム数無限になった人いる?
同じく張飛ノーダメ2回継続で無限なったことありまっせ(過去コメにも記載
そのあとポイント削るまでボナらないから、しばし回すのよね。。。
リセット台がゲロ甘なので400回してカニ歩きが基本
評価するとこがまじでない
金をドブに捨ててイライラしたい人におすすめ
最終決戦の抽選ですが正しくは
ベル→ナビ無しの共通ベル
なので押し順ベルは無抽選です。ほぼ上位ATは入りませんご注意を。
クソハマリに耐えて何度もレア役引いた結果投資チャレンジという虚無ゲーやらされるの何の拷問ですか
今日10回入ってCZにランクアップしたの1回
期待度50%ってどういう計算なんですかね
全然無理でした
CZこない、CZは突破できない、
ST中はそもそもバトルに行かない ボーナスはレギュラーしか来ない
趙雲ループ80%あんのかね。残り200削れなくて一回で終わった。セブンラッシュ入れば面白いけど基本クソ、クソ台ラッシュの中で多少マシなだけ。工業高校みたいな男子ばっかで女子少ない高校のモテるブスみたいな台
結構キツいすよね。。。
典韋以外ならまぁいけるのかもですが、典韋きたらまぁアカンかなぁって思ってしまいます。
自分が打つ前2日間、同じようなグラフで2400枚出した所で終わってて、
その日自分もED迎えて、1発で趙雲即落ちして、同じようなグラフになって後から色々と察した。。。
自分は2000枚出てる台が30Gで落ちてて速攻当たって500枚くらいでEDいきました。が、即落ち期待値2600枚って見てキレましたね
スポンサーリンク
闘士チャレンジ
リプレイ13/145
これのどこが50%なんですか?
最近のスマスロは公表詐称酷いね。
AT中のCZ中(vs義経)で単チェリー・弱チャンス目ひいてもボーナスないし、AT中に3連チェリーひいてもCZだけ…
いつ・どこで・何を引けば良いのか全くわからない
いつどこでなにを引いても無駄です
最初から出る枚数決まってます
小一時間打っただけで、イライラがやばいww
あまりにも下がキツすぎる
・ゲーム数でCZが出てこない
・レア役からチャレンジきてもリプが引けない引いても上がらない
・天井駆け抜け
・ゲーム数緑も当然ヒットしない
初打ちおは天駆け抜けからの天井駆け抜けで昼前に4枚入ってとてもじゃないけど遊べないんだが
チャレンジのリプって10ぱーくらいしかなくね?
まったくあがらないんだけど
クソ台すぎて何も言えん。今年ダントツのクソ台だわ。
AT何も起きないんですが…
ベル2連3回はしたし、なんなら意味ないけどベル4連したけど、シンプル告知だと何も起きない…
犬夜叉感強い
隣の兄ちゃん
セブンラッシュ引けた
孫策かーー
7揃い7揃い7揃い
ん?なんかやばいことなってんぞ?
動画撮影し始める。
7揃い×8
おれ今日やれてるぞ、ストック8!!
160枚
ん?手を止める
次のATで終了。ぽかん
いや、わかるよ
あの最強特化やってる感覚からの160枚
自己紹介?
恥ずかしくなるから言わないほうがいいよ笑
ネットですぐ調べれる今そういうつもりで動画撮ってるわけないって誰でもわかるよね…
まあドンマイ!分かる分かる負けて悔しくなるのは(^^)
確かに。まだ打ててないけど各キャラの平均期待枚数や性能、青ばっかだと全然じゃん・・くらいはわかる。
無意味に人を煽るあんたみたいなのは収支プラスだろうが人生負け組確定していると思うけどな。
まさかの角度からの煽り。
自己紹介ってどゆこと…なんか憶測してる…?
あのストック連の激しさでこの枚数は割に合わんなーって思って絶対同じような気持ちの人おるやろなー思ったから書いてみたけど
その人演出の途中から動画撮ったもんでよ、ジャッジ飛ばして160枚で???なって首を傾げてたもんでよ
そんでAT終わり首を傾げてすぐ帰ったもんでよ
俺にはそう見えたんっすよ!
(もう攻撃しないでね!)
なんか色々と惜しい
闘士決戦の突破率考えるとまず、闘志チャレンジ要らない
闘士決戦自体はまぁなんか引いてる感あってまだよかった
ただキャラ性能とランクがあまりマッチしてない
張飛とかほんと勝てないし、呂蒙のほうがやれる
ボーナスに関してはセブンラッシュの性能考えると当千ボーナスもいらなかった
呂蒙とか普通に100まで終わることもあるし、逆にこっちは張飛のほうが枚数は上振れしてた、孫権に至っては結構な継続するから
下手に呂蒙行くより良かった
最終決戦はほぼラストの赤玉取らないといかないね
上位が強すぎるから仕方ないけど
あと純増がかなり遅い、最近の高純増に慣れてるせいかもしれないけどかなり回さないといけない
どっか別のメーカーが似たシステムで作れば面白くはなりそうだった
途中の孫権は孫策だった
あと隣が6000枚ぐらい出してたけど、ほぼ200までにAT入ってたし
AT中の伸びも良かった(自力かもしれないけど)
自分の台は2000枚位で、偶数示唆2回、奇数示唆1回のみ
キャラ紹介とか一回も出なかった
4台あったけど、全台朝一天国は無し
長文失礼します。
初打ちで一撃万枚出して、通常もATも色々と見れたので感想です。
設定示唆は1否定と偶数示唆しか出ませんでした。
◾︎通常
通常は闘士チャレンジが難しすぎます。
本当に50%なのかと疑うくらいリプで一度も上がりませんでした。リプ6回引いて全部スルーしました。
でもリプやレア役が仕事すれば、AT確まで持っていけるので夢はありますね。
闘士決戦は小役やレア役引ければ勝てるので、ここをものにできないとどんどん投資がかさみます。
◾︎AT
ベルが仕事するのはいいですね。
バトルも自力感あって叩きどころがハッキリしていて楽しかったです。
ボナは終日打ってほぼ半々だったので、概ね公表値は嘘じゃないかと。
書き換えを除き、バトルの時点でボナの種類は決まってるので、内部的に当千ボナの時にしか勝てないと……
上位ATへのCZ突入抽選に設定差があるのかどうかは気になりました。
赤でしか入らなかったので、ゲーム数稼ぐためにもセブンズラッシュで事故らせるのはかなり重要に感じました。
そして一度AT完走すると入る趙雲ループ。
これがめちゃくちゃ強いです。
期待度も80%超えとだけあって、勝ち続ければ永遠にATとCZがループします。
ただこの台の純増は3.3枚でボナ中以外はあまり増えないので、時速1000枚なんてこともあるので、打つなら朝からをオススメします。
13時頃から出始めて閉店取り切れず14000枚でした。
コンプは朝一から出続けないと無理そうですね。
◾︎総評
本当は星5にしたいですが、闘士チャレンジが不満だったので、星4にしておきます。
純増3.3枚と最近の台より控えめですが、一度波に乗ると終わらない感はあります。
またボナ中の楽曲でFATEが隠しとして使われてたのも良かったです。
個人的にはもっと人気出てもいい台のように感じました。
出ない時を打ってから評価した方がいいですよ…
ん?嫉妬?
出ない台は全部「つまらん」でしかないが?
出てら場合は面白いか面白くないか別れるから、出てる時こそ評価をするべきなんだが?
負けてばっかで悔しい?ん?
きもこいつ
マジできもい
きもいデス!
この台では32k負けているけどもう打ちたくも無いし・・・
出玉稼ぐにはかなり噛み合わないといけない割に
時間かかるので粘ったり夕方から打つにはどうかと思うし
STスルーでモードC引いたら天井700で30kは使うのに
良台とか評価できるわけないじゃないですか?
出たら楽しいのは前提として
ずっと打っていられる台かって評価基準で見てますよ
この台は無理。あの出玉速度で-7000枚のグラフ見たら
恐ろしすぎてもう触りたいと思えない。
7ラッシュについては楽しいと思うし
CZで上手く奥義が出たらやったーと思いますが
とらぶる並みの吸い込みでこの出玉感は辛いっすよ
返し方‥
出ない台を知ってからの評価。割と正しいことは言ってるからもうちょい返答の仕方あった。しっかり描いてたけど一気に低レベルなった。
具体的に言えないなら黙っといてもらえます?
一気に低レベルと言いますが
最初のん?出なくて悔しいんか?がそもそも低いんだし
別にどんな書き方したってそれ以下にはならんでしょう
一番最初のコメント書いた者ですが、この返答は私ではないです。
あー、なんというか色々間違えてるわすまん。匿名掲示板の悪いとこだね。出なくてくやちいでちゅねーみたいなやつが単に一人湧いただけだな。で返信位置も色々間違えてるわ。
メーカーの人ぽいw
確かに笑
お手本の様なコメント笑
出てる時と出てない時を合わせて評価するのが当たり前
稼働が特に良い棒振りとかは出てなくても稼働良いからアレは良台なんだと思う
一騎当千のアニメに謝れ
何やこのしょーもない台
駆け抜け多すぎ
通常クソ
すぐ消えるわこんな台
クソすぎるわ…4万も使ってしまった…廃棄しろ
セブンラッシュのキャラ次第よね?
どういう選択率なんだろ。
きっとあれだな。センスない奴は打っちゃいけない台なんだな。
センスあるやつはこんな台打たんけどな
この機種のコメを見ているあなたもセンス無い同類という事ですな
仲良く出来そうだ (・∀・)ニヤニヤ
バンドリとかアイマスとか世間一般的にク◯台って呼ばれる台をよく打つからそうでしょうね
この台にも同じオーラ感じますし
客観的な判断が出来る人だった。
煽るような事書いて申し訳ない。失礼しました_(._.)_
ST中はベル連しても40%平気で何回も外すわ、当選しても負け確義経祭り、ここまで露骨に出す気ない台はない。
ただのクソ台だわ
とにかくボーナス消化が遅くてイライラします。
時間が無いときはこれだけで打てなくなりますからね。
ボナ中純増6枚とかなら全然評価違ったと思います。
確かにセブンラッシュで2000枚近く乗せたときは、せめて純増5枚位のスピードあればなー、、、とは思います。(その瞬間だけ)
設計バランスに関して詳しくないのでよくわかりませんが、純増を3.3枚から高純増にしたらCZ確率やらAT確率下がりますよね?コイン単価が変わるんでしょうか??
基本的には某メーカーが作るようなコイン単価が4円を超えるような波の荒い機種は打ちたくないので、一騎当千の様なコンプリート出来無い迄も万枚を狙える様な台が好きなので良いバランスで作れてるのかなと思います。
気持ちわかります。
純増枚数を上げると、検定試験の短期試験(出率220%未満)に落ちやすくなるため、そこの対策が入ります。(必ずしもATやCZが重くなる訳ではないです)
例えばですが、この機種で純増を上げると、①セブンラッシュがかなり弱体化、または②セブンラッシュの比率の低下、または③一騎当千RUSHのループ率の大幅な低下が見込まれます。
新台当初結構面白いなと思ってたまに打ってたけどやっぱりかなり出来が良いと思う。
高設定はちゃんと出るし低設定でも短時間なら出せたりもするしバランスも良いと思う。
通常時はちょこちょこ動きあってそんなに暇しない+CZも難しいけどデキレ感なく引きとレア役でなんとかできて楽しい。
ATはどんな弱レア役でもある程度仕事する作りだし何より低設定でもセブンラッシュで壊せる。
1000枚乗せるのがそんなプレミアみたいな感じではなく割と現実的に取れるのも希望が持てる。
あと一番強力なレア役が1/6553なのもまあ1日に数回引けないこともないちょうど良い確率だと思う。
全く同意見です!
・突き詰めると熱くなれるCZ
・4桁乗せは1日数回も現実的(1日打っても全部低枚数もありますが)
・強チャンス目が良い仕事をする。
昨今のツラヌキありきの台に疲れている人には是非打って頂きたいと思うのですが酷評多いんですよね、、、
ただ唯一の失敗は朝一リセのモードDだと思うんですよね。CZは200のゲーム数でしか当たる可能性無いですし、AT当選後はほぼ捨てられて稼働止まりますし。
モードA~Cだと100G・200G・300G辺りでのCZ当選率高いからモードDよりも投資がかからなかったりするので、設定判別する迄は打ち続けたらいいのになと思います。
この台の冷遇って他と比べてめちゃくちゃ露骨で状況も明確な上、割と色んなところで検証データ出てるんだけど、なんかすぐシュバって否定したり否定にもなってない人格攻撃したりする人が一定数いるのね
社員乙ww……って思ったけど、よく考えたら社員でもないのにそういう輩が湧いてる方が怖いな
個人的には上位&ツラヌキに頼らなくても、何処からでも枚数狙えるイメージで好きな機種です。こんなにも叩かれまくって私は悲しい(;´∀`)
上位入って100枚終了はちょっと面白かった。
ST45Gあってベル2連を5回と弱チャンス目1と連チェ1引いてCZすら入らなくて草
1400枚出たけどあからさま過ぎて笑うしかない
セブンラッシュで趙雲出てきて青7、7個で150枚とかマジでバカじゃねぇの?
本当ダイイチ腐ってんな
しかもいちばん弱い敵以外勝てないしマジでクソ
しかもいちばん弱い敵以外勝てないしマジでクソ
!
20枚×6と30枚×1=150枚ですね。青7は95%が20枚なのでそんなもんです。趙雲以下だと大して乗りませんね。
システム的に面白いと思ってちょいちょい挑んでたんだけど、初めてうまくボナが落ちてきて2000枚超えたところでSTが終わり、差枚数グラフが+1000だったからもうワンチャンで伸びがあるかなと続行したら即引き戻したSTを駆け抜け、どれだけベル連しても2連チェ引いてもチャ目引いてもスイカ引いてもバトルに発展しなくなり、3連チェで発展しても勝てなくなり、駆け抜けまくってモードCに後ろ髪引かれて粘った結果初当たりSTを6スルー。
結局次のSTは2連したけど2回目のsevenRushが趙雲で7揃い5回の100枚。もうやる気失せて終わり。
こいつも冷遇搭載機だとわかって本当にがっかり。
有意義な台です
今の時代に自力感を強めても無理ゲーしか作れず、それでいて結局は高設定デキレを搭載しないとまともな出玉推移も作れないという事を改めて証明しています
推定設定4で終日打ちましたが初当たり1/734
最大出玉436枚天井からの100枚ほどを連続でくらいました。
天井までcz1回も来ないこともあり原作まで嫌いになりそうです。
チャレンジ中のリプレイの50%はデキレでしょうね。まさか18回連続でリプレイスルーするとは思いませんでした。ダイイチの他メーカーよりも劣る演出構成、バランスで456とはいえこんなに辛いとは思いませんでした。
-113k負け
確定後にチャンス目→無駄引き
ST前のボーナス中に強チェリー→減算区間5G上乗せ
ST中→バトルも発展せず
結果獲得枚数-10枚w
誰が打つねんこれw
クソ台すぎてST中に鼻で笑ってしまった
低設定は通常時のCZで孫策以外出ないから示唆は無意味
闘士チャレンジは基本的には引いても通らないから無意味
打つならホールにお布施する感覚で打たないと心が折れる
とにかく納得感が無さすぎる
メーカーが何を言い張ろうと「解析が嘘」の一言で全ての説明がつく
機種の仕様からして他のメーカーの色んな要素をパクってるわけで、おおかた解析の出し方もサミーとかを真似してやってるんだろうけど、自前のノウハウが無いから上手く嘘をつく事すら出来ないっていう薄ら寒い状態だわ
メーカーの嘘解析もここまで来たか…
もうゲーム性だけ紹介してればいいのでは?信じてる人いるんだろうか
CZ中に3連チェリー引いたのに駆け抜けた。
これってデキレ
闘士チャレンジ中はとにかくリプレイが来ない
2〜3セット一度も引かないことがザラにある
そこから明らかに50%無いランクアップを目指さないといけないため
闘士チャレンジからのATはほぼ無理
リプもそうだけど
通常時と下位ラッシュ中は解析値より-20〜-30%で見ておくと無難
平打ちで勝てる台じゃ無い
キワモノ台だと思ってたけど予想以上に良い台だった
特化ゾーンも自力感あるし、振り分けも納得できる
関東決戦の強キャラは強すぎるけど、レア役や右打ちチャンスで仕留められるバランスがいい感じ
全体的によくできた台だと思う
レア役は弱すぎると思う
36Gスタート
ベル2連かなりの数、チャ目2回、弱チェ1回で一回も発展すらせず流石にやりすぎやろ
To管理人さん
関西決戦のユニットタッチは突入時ではなく当該Gで7が揃う時にリール停止前にタッチすると楽曲変化です。
ご報告ありがとうございます!
注釈を加えさせていただきました。
ボナの消化スピードが遅すぎる
機械としてはクソの塊なんだけど唯一下パネルの孫策イラストだけは良いと思う
関西決戦当選時に当千orセブンラッシュが決まってる。
レア役から入った関西決戦通せば7割くらいラッシュなのとレア役から入った決戦の方が通しやすいって考えればベルからなんてジャッジでレア役引いて書き換えない限り当千だと思った方がいいよ。
超雲で120枚とか舐めとんのか
100枚喰らったわ
ベル2連でcz当選率40%はまずないですね。
公表値も嘘ばっかりで元々ない信頼度がさらに落ちてくだけ
闘士チャレンジにしろ決戦にしろ難し過ぎるのが本当に面白くないんよ、やたら辞めさせよとさせん煽りがクソと言われてもしかたないよね。投資が嵩むだけで出玉感が0。スマスロで1番クソと言われても仕方ない。もうちょっと何とか出来んかったんか?ゲーム性より出玉ってのを痛感する台だわ。設定6でも打たんやろこんなん
作り込んでる”感”が凄いだけで実際のユーザー目線には全く立ててない
演出の法則とか何か適当やなぁごちゃごちゃし過ぎ感あるわAT中も別に面白いかと言えばうーんって感じレア役確率本当?正直やれないこと多すぎてやらされてる感凄過ぎてクソゲーとしか思わんかな全てデキレに感じるわ
スマスロで出す意味ないくらいに出ない、ワンチャンもない、ボクの考えた最強の台wこんな台出すくらいなら出さなきゃいいのに。なんかどれも中途半端でチャンス振り撒いてどれも取れない無理ゲー下手すりゃ番長の劣化版。500枚出すのにめちゃくちゃ苦労すんのに飲み込みはからくり並。な?誰が打つと思うの?開発の人に話し聞いてみたいわ、面白いでしょ?wとか言ってそう
セブンラッシュ50パーは絶対嘘!笑
10回で一回ってw
AT中のボーナス振り分け本当に50%SRか?
今8連続Regなんだが
純粋な50%でわ無く強レア役100%SR込みの役50%って事ですかね?
隣も今9連続reg台パンしてる
恐らくそうですね。ベル発展での勝利報酬は8割regだと思います。
こういう奴って逆に強チャンス目引いてREGなら台パンするんだろうな
ん?どゆ事?
役の引き順がこのキャラじゃ無ければって感じで上手くいかないとモヤモヤする反面、上手くいってもあまり爽快感がないという…特別面白くはなかった
ボナからSTで獲得枚数38で終わったんだが糞台すぎでしょ
星4でも平気で負けるし、メダルは減るし、引弱なだけかもしらんけどセブンラッシュで250枚超えたことない。いっかい打って設定のせいかと2回目打ったけど2度と触らんかな
設定4っぽい台を終日打ったけどしんど過ぎる
基本150枚以下のATで耐えながら強AT待つ感じ
最大ハマり400くらいほぼ200のゾーンまでには当たり
当たっても8枚とか獲得で減り続ける
途中からストレスが限界を迎えてシンプルモードに。絶対こっちのがおすすめ
かなり打ち込んだけど引いたところでどうにもならないので自力感は感じなかったです。
真性のクソ台
まずチャンスゾーンがごみ
指定の順番で子役を引くとチャンス
15G+aでベルの後にリプを引いたらダメージもう一回リプ引いたら大ダメージって
からくりでもエヴァゴジでも子役二回で当たってるわタコ
次に単発が50枚以下なとこ
エヴァゴジでラッシュチャレンジもらえなくても100枚もらえんぞ
本当にいいところがない
初当たり6回で最高2連最大獲得70枚
速攻で7万溶けたわ
小さいπ~大きいπを眺める台。みんなはどのくらいの大きさが好きなんだい?
コイン単価が高いのに純増が低い
デキレの塊でもうだめだ。
ストック引いて50枚
怪我しかしねー
CZもATもデキレで
通常時つまらんってなったら
そりゃ誰も打たないんだろうな
900やめくらいで空いてたら打ってみよう
投資チャレンジ?
リプレイの50でじゃないねん
まずリプレイがこんねん
AT中のベル連、最初に共通ベル引かないとナビ全然しないような気がするんだけど
平気で10G20Gベルナビ無しみたいなのが頻発しすぎてちょっとしんどすぎた…
共通ベル後はナビしやすくなるのかATレベルがあるのか分からないけど
ボーナスで出玉増やすからATは現状維持程度なのは理解できるけど普通にゴリゴリにメダル減るし、それでレギュラーとかだともはや増えすらしないのは…
ベルナビに関しては同意見です。
いきなりベルナビってほとんどなくてほとんどがナビなしベル後にベルナビきてます。
ST中減ることあるのにムズイCZからボナで50枚とか流石に舐めすぎこの台
30Gという少なめのG数で主にベル連からCZ引っ張るゲーム性で、尚且つボーナスがメイン出玉パートの都合でST間フルナビが純増的に無理だから帳尻合わせるために仕方ないのかもしれないけど
共通ベル引けないときの虚無感がすごいのと、やっと引けてナビ出てもやたら前兆で引っ張るからCZ1回引いたらもう残り5Gとかがざらなのよね
CZの難易度からしても、せめて同じST系のゾンサガみたいに最低保証ボナ100枚でセブンラッシュは一番下の孫策でも200枚ぐらいは最低でも狙えるぐらいが良かったんじゃないかなとは思います
評価するに値しない
とんでもねぇクソと同じ時代に産まれちまったもんだぜ
一応同じ日に出た鬼夜叉とイニDよりは評価高いし
何気に今期1番の穴馬って呼ばれてるし
悪口は一度セブンラッシュ引いてから言ってもらいたいです
逆に聞きたいんだけど、セブンラッシュしか面白くないならクソ台じゃないの?
鬼武者とイニDは面白いところゼロだからな
まあこれもク◯台だよ
セブンラッシュ50%って絶対嘘だろ
まあなんかフラグがあってトータルで見たら50%とかに落ち着くとかなんだろうけど平均値で見たら絶対50%ない
なんにせよST中もボーナス中もつまらなすぎる
一騎当千をクソ台にしたdaiichi開発は謝罪した方がいいマジで
平均値→中央値 に訂正します、
レア役からボーナス確定した場合、結構な頻度でセブンラッシュが選択されるように見えるので、普通に当たった時は低いのかなと考えてます
レア役だとセブン確定やで
それは報酬決める1G目限定のことだろ
パクるにしても、もっといいゲーム性の台があったと思うのに、何故に犬夜叉笑?
犬夜叉の初期のヒットを見てパクることを決意。
その後、流行りに合わせて貫けて爆発力のある機種を作るべく修正を加えていたら2年かかる…のか?
天井からAT50枚
その後、10GでCZから引き戻して20枚
むしろ減ってんだよ!!!!!!!!
天井AT駆け抜け50枚がざら
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ラッシュ中にベル2連7回して何もなし。39%を7連続で外したという認識で大丈夫ですか?
きな臭いナビで7が揃えば当たりってなんだそれ。きな臭いナビで7が揃えば枚数乗せってなんだそれ。
何枚出すか決まってるとしか思えません。
ワイは最近戦国乙女のCZでコタロウ成功率1/12です、、、
引けない時は引けないんじゃない?
参考までに39%を7連続でハズす確率は約3.14%です。
初、昇龍ループエンディング4000枚からの趙雲ループで合計7300枚、出たはいいけどうーん。趙雲ループに入ってからそれまで出まくってたセブンラッシュが明らかに出ない出ない。まあ、それまでも半分くらい最低保証で結局千枚以上皆無、孫策10回以上、呂蒙7回中最低保証5回、張飛2回、趙雲3回、関羽0回(キャラ示唆一回失敗)で多分超は無し、という結果。
ちなみに、当千ボーナス中の強チャンス目って次回当たり濃厚のみですか?
今のご時世安定する出玉が一番ですよ。7300枚おめでとうございます!
当千ボーナスに限らず全てのボーナス中の強チャンス目はストック獲得です。
ST失敗(0ゲームになる)した際に発動するタイプなのでそれなりの恩恵ではあります。ただ発動時にレア役引かないと当千ボーナスになります、、、orz
あとこの機種は強チャンス目を引くタイミングによって恩恵が大きく変わります。下の方のコメに引いたタイミングとその恩恵が書いてあるので見てみると面白いかもです。
闘士チャレンジただでさえリプレイの昇格確率10%くらいしかないのに10連続合わせて70Gでリプレイ一回(CZ獲得なし)という結果になった
小役隠しないとおかしい確率になってますねえ
ダサ
リプレイ出るだけましだろ、7回連続でリプレイもレア役も出なかった事あるわ。
死ぬほど負け続けてやっと最終決戦したけど抜けた瞬間弱チャンス目くるしそのままバトルいくことなくAT終わるし
糞台とさせてください
闘志チャレンジとAT中のボーナス振り分け確立は絶対に嘘です。
AT15連してレギュラーボーナス14回でした
引き強いっすね
羨ましい
この台には冷遇解除の概念ないんですかね
1否定台なのですが闘士チャレンジはリプレイ何回引いてもCZ貰えないし当たっても駆け抜け続けて8万負けました
冷遇の先に優遇がある!って有るか無いか分からないものを追いかけるから皆アホみたいな金額負けるんやで。
低設定と思ったら即ヤメしなされ。
闘士チャレンジ15回やってczとれたのが3回
確かに5回はリプレイ1度もこなかったけどそれにしても異常確率としかいいようがない
確率詐称チャレンジって名前だっけ
5万突っ込んで天井いっても冷遇で駆け抜けるのは酷すぎる
台のCZ性は面白いのに表記と違い全てデキレなのがほんと糞
開発有能なのにプログラマーだけ中華製かよ
セブンRushと当千50:50てメーカー発表?
何故こんなバレバレな嘘出すんだろう
セブンRush5連続したことある人間いる?
3連程度すら一回しかないけど当千は3連続以上がデフォルトですやん…
セブンRushのが来てるとかいう人間いたら教えてほしい
闘士チャレンジのリプレイ50%もあきらかに嘘
30%くらいしかない
マジの確率詐称糞台ですよ
凄い引きで5連させたけど
300枚て…
一生300G以内にあたっても勝てませんわ
14回連続レギュラーですよ
スポンサーリンク
9割駆け抜け爆裂して1000枚弱の神台
通常時CZだけ面白い
STは普通にデキレ
普段からAプラス機や低純増のAT機をメインに打つ自分としても、この台の出玉の遅さには流石に「ちょっとこれは…」ってなっちゃったな。噂には聞いてたけどまとまった出玉を出すのにかかる時間がほんと半端ない。
というのも確かにST(AT)に強弱はありそうな感じで朝一有利開始直後はセブンラッシュにも普通に入り、その入ったセブンラッシュでもまとまった枚数が取れたりするんで割と短い時間で+1000~2000枚近くは行ったりするんだが、有利切断が見え始めたあたりから弱STに切り替わるのか何度チャンスが巡ってきても、とにかくあと100枚ってあたりで跳ね返され、ひたすらモミモミ続けること1~2時間。神がかった引きでなんとかその壁を超えたかと思いきや、その後の恩恵が出玉性能自体には特に恩恵もついてない趙雲ループでしょ。確かにそのループ性能自体は強いよ。ただ確実に出玉が減るCZ20Gほどやり、ボーナス当てATとはいいつつ現状維持程度のCZでさらに30~40Gほどかかり、そこで当てることでようやく純増3.3のATに入るという一連の流れで、1AT平均200~300枚の出玉を得るのにどれだけ時間のかかることかって。2400枚の壁付近でモミモミ始めたのが3時頃、STと通常を繰り返しその壁を乗り越えたのが5時頃、そこからひたすら趙雲ループを続けること10時半の閉店まで。その約7時間で獲得した出玉は約4000枚と…4000枚出すのに7時間で閉店取りきれずと、とてつもなく疲れた上にRUSH突入画面で終了となんと後味の悪い終わり方だったことかって。まぁそれでも長時間遊べたといや、そうなのだがって感じで3評価かね。これまでもちょこちょこ触っていたんだが初評価ってことで
ていうか仕方がなかった事だが、趙雲ループ付きのRUSH突入画面で捨てたってことは、2600枚ほどの獲得期待値丸々捨てちゃったってことでしょ。ほんと勝ったはいいが、後味の悪い終わり方やったわ。こういう後味の悪い終わり方は初代バイオでART終了後タイラント襲撃画面で閉店ヤメ(出玉も万枚直前)をくらった以来か
その辺は好みによりますよね。
高純増機種・高コイン単価のものを選べば半日でコンプリートも可能ですが高設定でも10万を超える負け額になる事もありますし。
私にはその辺の強いメンタルを持ち合わせていないので、万枚で上出来・コンプリートは難しい・だけれども基本設定通りに出て設定を見極めれば大負けもしない。これ位のスペックが丁度良いです。
コメ主ですが、普段から低純増の機種をメインに打ってると書いた通り自分が求めてるのは一番が遊戯性であり、そうして遊んだ結果、その遊んだ時間に比例した出玉がついてくるのが最高の勝ち方だと思ってるんで、その遊びにもダラダラと長く続くのではなく、ある一定の区切りやら変化があって欲しいよなと、そう思ったわけなんすよ。
だって遊びにしても同じ事を延々とやってると、途中からその遊びも作業に変わってきちゃうでしょ。この機種も有利切るまでは感情の起伏もあり、ちょうどいい時間遊んだ上、結果的に出玉も得てると3円台のコイン単価通りバランスは取れてると思うんですよ。問題はその有利を切ったあと、恩恵がある以上そこを目指して打つというのが遊戯の核だとも思うんですが、その後がダラダラと同じ事(作業)の繰り返しというのがね。ちょっとこれは…と思っちゃった所が残念だったなぁと。別に有利切ったあとまで長く打つつもりはないんで趙雲ループのループ率を下げてでも、出玉速度ぐらいは上げてくれよ(試験的にも普通にそれで通ったでしょうに…)と思っちゃったもんで。だってひとしきり遊んだあとは後味良くスッキリ終わりたいでしょ。そんな感じのことが言いたかったわけですよ
特に否定した訳でもなかったんですが紛らわしかったですかね(;´∀`)
たぶん機種の好みが近しい部類のものだと思うのでちょっと嬉しかったですよ!
有利切った後のボーナス左から2番目のクソ雑魚しか選ばれないクソ冷遇なんとかしろよ。まじでほとんど左のやつ頭おかしいんか?
一騎当千嫌ってる人多くて悲しい。
多分間違いなく強AT弱ATあるし、セブンラッシュの出玉も制御されてる(レア役除く)感じあるから、低設定は無理ゲーだと思う。
久しぶりに一撃万枚達成しました!
おは天後、CZ3連外しで軍神ループ突入。
5回目のATで蒙ちゃん全当&レア役噛み合って関羽に昇格→強レア役引きで有利切断。
その後、趙雲ループでだらだらと12,000枚。
設定示唆なし、終了画面全デフォ、ボーナス回数100回(セブンラッシュ比率・セブン40:当千ボナ60、バースト1回、趙雲ゾーン1回)
5万Gしか回してない素人予想で、推定設定は3と予想。456打ったことあるけど、もっと示唆出るから。セブンラッシュ中のアームが全て。有利切断さえ出来れば、設定関係ない。
出たから高評価とは…
長々書いてる長文も矛盾だらけだし、短絡的な人だねえ
出玉報告は誰も見てないSNSでやろうぜ
だったら負けた腹いせに糞台やら書くなよ。
同じ事だぞ?
コメ主さん万枚おめでとう!
右打ちチャンスも普通に外れるし
孫策の強攻撃みたいなのも外れるし
リセ天単発率高すぎるやろ糞が
リセットに旨味ないぞ?しかも何回か打ってわかってるんだろ??
なら打つなよ笑
愚痴の多い奴は学ばなすぎ。だから何時迄経っても愚痴だらけ。
きっとあれだな。センスない奴は打っちゃいけない台なんだな。
センスあるやつはこんな台打たんけどな
この機種のコメを見ているあなたもセンス無い同類という事ですな
仲良く出来そうだ (・∀・)ニヤニヤ
バンドリとかアイマスとか世間一般的にク◯台って呼ばれる台をよく打つからそうでしょうね
この台にも同じオーラ感じますし
客観的な判断が出来る人だった。
煽るような事書いて申し訳ない。失礼しました_(._.)_
弱atと強atでもあるんかってぐらい続かん
ナビ隠してバトル発展無抽選にすればいいだけだから簡単だね
とうしチャレンジリプの50って嘘つきすぎ、25パーくらいなんだけど、あとレア役で上がらんのキモすぎ
普通に50%あると思いますよ。連続で通した50%を意識してないだけだと思います。カウントしてサンプル100個以上取ってみて下さいな。
あとレア役は単チェだと25%なのでほとんど通りませんよ。
かなり打ち込んでいて、設定狙いで低設定即ヤメしてればかなりの勝率なんだけど?
不満が多い人への煽りでもなく真剣に思うんだけど、皆何でそんなに負けているのか不思議でならない。
ベル2連を何回も外すとかあまりないし、CZもヒキで片付く内容になるんだが?その辺に設定差があるのか単なる相性が良いだけなのか??
まぁ打つ人は頑張れ 笑
最後の、まぁ頑張れ笑
は立派な煽りなんよ
でも言いたい事は分かる
自分もこの台だけで+525Kだからまぁ勝てる
羨ましい。あんまり打ってないですけどCZ2/12で外す時は1回も技出さないのがデフォで通常時が難しいです。ATは何とかなるイメージなんですけどねえ
設定狙いで低設定即ヤメしてればかなりの勝率なんだけど?ってそれほとんどのスマスロ当てはまるじゃん
問題はコイツの低設定が他台に比べてほぼノーチャンスな事なんだが
からくり・ヴヴヴ・かぐや・銭形なんかは設定6打っても10万以上負ける事結構あるので安定しなくないです?
確かにその辺の機種は低設定でも一撃性を秘めていますが、設定看破終えた時点でかなりの負け額になる事もあるため収支が安定しないんですよね。
一騎当千は高設定だと安定して出る傾向があるので個人的には高設定の勝率非常に高いです。
また低設定時にヤメるタイミング間違えなければ多くても3万負け位で済みますし、低設定でも上振れヤメもある分勝率安定してますよ。
地域的に低設定しか望めない方はコイン単価の高いヴヴヴやからくり等の方が夢を見れる可能性が高い事には同意します。ただそれでもトータル収支は酷い事になっていると思いますが。
いや、ベル2連39%ば絶対嘘やろ
例えばの話で。
ベル8連(39%を4回抽選してるイメージ)→最初の2連部分で関西決戦当選した場合→その後の3連~8連部分の3回分がどうなっているかがカギやね。(複数当選では無い事は間違いない)
何にせよ前兆が長いのでベル連たくさんしているのに関西決戦1回しか行かないというイメージが皆強すぎるんだと思う。
ベル10連で当選無しとかは稀にあるかも(39%5連続非当選は普通にあり得る)だけど、ベル10連自体が中々お目にかかれないですから誇張も入った発言もありそう。
ATにも種類があることがよくわかりました。
発展しにくい酷い冷遇。
連チャンするけど枚数が底辺ばかりの冷遇。枚数調整アホくさ
スポンサーリンク
ダイイチのスロって楽しい台が何一つない
稼働貢献が全てを物語ってる
パチもセンスないんだからスロなんてもっと無理だろ
ST中にベル2連8回以上して発展0
何が40%だよ
さすが嘘つきメーカーは格が違う
それまでのcz全然攻撃しなかったのに、急にベル6連とかして怪しすぎます。
墨絵で技発動期待大ってあるけどガセりすぎだろ
2割も期待できないような演出を期待大って言ってんの?
初めてczで曹仁出てきて期待したら残り100ptで負け
抽選してないならファイナルジャッジとかいう無抽選区間作ってんじゃねぇよ
人イライラさせる天才が作ったもんだな
ファイナルジャッジは解析欲しいですね。
3連チェ・強スイカで倒す事あるので残りHP分のダメを与えて倒しているのか別の抽選方法なのか、、、といった感じです。
あと高設定程?ファイナルジャッジ後にHP引き継いだ形で継続する傾向あります。(張飛の敵へのダメ0の場合とは別で)
at中2連続で3連チェリー引いてcz失敗駆け抜け
cz2個目くらいあるかと思った、無駄引きやんけ
ST中はベル連しても40%平気で何回も外すわ、当選しても負け確義経祭り、ここまで露骨に出す気ない台はない。
ただのクソ台だわ
なんだこのク○っぷりは…と思ったらメーカー見て納得
ダイイチがまともな台つくれる訳ないわな
CZに入るとリプレイが全く落ちなくなり攻撃なしで終わる事が多発
CZ終わると露骨にリプが固まったりして小役が制御されてるとしか思えない
そもそもCZ中は小役の数よりも組み合わせが大事なので意味ないんですけどね。
CZ中に限って小役落ちないって人多すぎ。通常中15G間隔で小役数えてみ?偏り出るから。
ボーナス確定画面で3連チェリー引いてもなにも無いんか…
スポンサーリンク
これ全部のスマスロに言えるんだが公表されてる数値には内部で低確高確ってモードが存在してそれの平均が公表値だろ
ベル2連低確時と高確時を平均して40%
あきらかおかしいもんスマスロ
所々雑な部分あるから改善あればな、とりあえずボナ確んとこのレア役恩恵よこせよ。あとベル2連で39%は絶対に無いよなダイイチくん?
セブンラッシュの闘士選択画面で強チャンス目引いて関羽700枚…いや超関羽か孫権くれよ。さすがにケチすぎんか?4連続駆け抜けも報われると思ったのによ
元々のセブンラッシュキャラが誰であったかによって孫権もあったりするんですかね?伯符→関羽に格上げ 趙雲→孫権に格上げとか
関西決戦画面でプッシュボタン押すと報酬キャラが判るんですが押してみました?ちょっと気になる部分でありますよね。
因みに関西決戦画面プッシュでキャラ出ず、報酬が当選ボーナスだと思われた場面で決戦中に強スイカ→3連チェリー引いたときは趙雲が出てきました。
強チャンス目は引くタイミング重要ですよね。
もう1ゲーム遅くセブンラッシュ中であれば500枚or1000(50:50)枚だったので残念です、、、
私はセブンラッシュ中に3回強チャンス目引いた事ありますが500枚1回・1000枚2回でした。ちゃんと抽選してるみたいです。
★強チャンス目時の恩恵まとめてみました。
通常中→こうめいチャンスorフリーズ(5%)
勾玉の導き中→呂布覚醒ゾーンのみ
CZ中→AT当選のみ
闘志チャレンジ中→6段階アップ
ST中→バーストアタック
セブンラッシュ中→500枚or1000枚(50:50)
終了画面中→バーストアタック(伯符スタート)
関西決戦中→??
セブンラッシュ闘志選択画面中→??
大体の場面で強チャンス目引いた経験ありますが、一番ダメな所は勾玉の導き中ですね、、、関西決戦&セブンラッシュ闘志選択画面での詳細知りたいです。わかる方居たら教えて欲しいです。
スペシャルエピソード(所謂エピボ)の時はSR選択率が高い気がします孫策伯符が頑張りましたよ!
ワイもSR伯符で900枚位のあるけど、68個1360G以上はお見事です!
一騎当千の面白さはここにありますよねw
セブンラッシュは玉で言うところのラッキートリガー感が有りますよね、出玉の威力的には一昔前のLTですが(笑)
何でCZ3番目が張飛なわけ?
レア役以外で一生攻撃しないやん
面白くねえなこの台
ベル2連で40%もバトルいってるわけねぇやん
どんだけ嘘つくねん
単、2チェの発展率もおかしい
2チェでやっと40%だろ
今さっきベル14連、10連、2連、単チェ1、弱スイカ1、チャンス目1を3回のSTで引いて決戦1回しか行かず大敗してきた。もう打つことはない
決戦当選の有無にかかわらず、ベル14連・10連はある意味凄い
8連くらいなら打てば1回は来るんだけど14連はさすがにびびりました。39%を7連スルーされたらもうギャンブル出来ないよ
いややっぱ行ってくるわ
養分台やからこんなのに設定を使わないでほしいけど 丸い店の弱い方の丸い店ではよく1台だけ出ているよな つまり設定4のリセットの冷遇前に伸ばしきれた台だけが7000枚くらい出せるんだよ 回収性能は天膳さんを軽く凌駕している 触ってはいけないお盆用
大丈夫?妄想が爆発してるな。
すこしむずかしかったかな、これの設定12は現行機種最高クラスの回収台なんだよ。初代ミリゴやビンゴ以上の。だからといって12ではない設定を使うととりあえず出るまでは極甘でその後、最強の冷遇を体験できる。丁度いい設定がないのだよ笑
12の特徴は頻繁に冷遇に入るのでCZが難しく、ATがプレミア級の事故を起こさない限り伸びない。12のリセットは誰かが200ゲーム回してくれないとまずい。駆け抜け後のモードC(700天井でAT)もあかん。ゾーンなんて存在しない。大チャンスと書かれている研究所だっけあそこも信頼度50%くらいかな、行かないほうが当たる笑
大丈夫?妄想が爆発してるな。
まぁ有料ノート級の情報を書かれると困るよな、信頼できるホールで打たないと爆死濃厚だし
もちろん低設定が回されなければ店がやっていけないのはわかるけど限度というものがね
設置するなら12、特に2は使べきではないでしょどう考えても。だからこそ本来であれば優良店にしか設置されていないのだよね
不思議なのは。大手ホールの一騎だけいい挙動なんだよね。丸で毎日6のような。ゴッドイーターとかかぐやさまと同じだね。不思議〜だね。他店のは低設定だと絶壁なのに。
本当に大丈夫??妄想が大爆発してるな。
事実ではないか、設定6でないにも関わらず、6の挙動をするのだから
いや、、、本当にもう何をどこからどう突っ込んだらいいかもわからないです、、、
私が打っている限り、低設定だろうが高設定だろうが朝一の挙動に違いは無い様に思いますよ?
基本的に私は高設定が使われるであろう日にしか打たないので、1回目のATがどうであれ設定看破のため続行します。
で。話すと長くなるので端的に言いますが、最終的に設定6確した時でも朝一AT4連続単発した事もあります。
また、高設定発表(店舗ルール)も無く、挙動も低設定であった時でも複数回の初当たりで有利を切り趙雲ループさせた事もあります。
設定2以下だからと言って吸い込み続けるといった事は無いのです。ただ低設定は吸い込みやすいというだけです。
逆に高設定でも極甘で右肩上がりで出続けるといった事は無いのです。
最後に一番腑に落ちない事があるのですが、どうやって設定を判断しているんです?グラフだけ見て判断してるとかではないですよね??
はぁー、困りますよ、余計な文字で有耶無耶にしないでください。設定看破だけおもしろくもないテンプレで、はなしましょうか意味はありません、質問に意味がないので茶を濁すだけですよ笑
・重要なのは店選び、あとは日付、台番というか設置位置ですね
・スマスロ全般では基本の設定やイベントの示唆。メインは過去の実績、当日店全体の状況、初期投資、差枚、やはり目にみえるグラフは重要ですよ(不発の台は不発、勝率が低いので状況次第ですが、5000G回って揉んでいたら打ちますね笑)。
この台ではバトルループを除いた初当たり回数、闘志チャレンジ(CZのCZ)、闘志決戦(CZ)、ATの内容をトータルで加味したストレス度により、体でわかりますよ、特に駆け抜け後のモードCが全然違いますね
ストレス度ってなんだよ、、、看破のかの字もねーな。
ただの根拠のない直感打ちですね。
まあ色々な人がいるのでこれ以上の話も平行線でしょうしここまでにします。
今回の場合は低設定を稼働させて他人に4000枚とか負けてほしい人だったのだろうけど 自分で低設定を打ちやがれという話だな 12は打つ価値なしと結論づけられると困る人がいたのだろう ほんとうの一騎当千は高設定を使うとどかん どかんと万枚以上だされてコンプリートされるいざ番長のような台で低設定を万年据え置いても一撃でぶっ壊されてしまう台なのにな
そうですか残念です、揚げ足を取りたいのか、お仕事の人なんですね、ご苦労さまとだけいっておきます…お疲れさま^^
朝一の天国は低設定でも引ける
シン・エヴァでもおもったがGOD系なんだよな、あれと中身同じかな
7は光っているのを狙えば小役が揃うぞ
ワイがいつも打っているうしおとらや異世界最強と比較すると普通の台だが少しでも勝てたら逃げるべきだ
あと回収には気を付けろ、底なしの沼だ、健闘を祈るb
天井まで4だな
4枚でも足りないはおかしいな
時間切れではあるのでまあ納得するんだけど。
9連して、バケ8回てどうなの?
その後、駆け抜け挟んで、でかいの掴んで、差枚100枚程度足らずで終わり。
ストック2つもあって、+13G開始が即落ちするとも思わないやん。
朝からいってたらキレながらも追うけど。
ストック2つ目取れました?1つ迄しか経験なく2つ目どうなるのかと思ってましたが解決しました。
出せるかどうかはセブンラッシュ次第ですね。この前隣の方が4桁乗せ6回近く、500枚レベルも何回も乗せていて15000枚出していました。多分並びで6だったようですがこちらはセブンラッシュが下手すぎて6000枚程で終わってしまいました、、、
あと穢れとか無いと思いますし低設定のようだったらやめた方が、、、
スロットに限らずギャンブルは熱くなったら負けますぜ。
皆さんキレながら追っかけて大負けするから批判コメント増えるんやで。この機種に限らず。
でもそのような方が多くいるから店の収益も成り立ち、勝てるスロッターがいるのも事実だけど。
スポンサーリンク
100G.200G両方でCZ当選したけどどっちも攻撃0
んでジャッジパートで無意味なレア役が固まる
初打ちで打ってみたけどこんなことされたから二度と触らん
スマスロに対してデキレや冷遇が無いと言い張る人や、あっても仕方がないと吹聴する人は、この台を10万ゲームぐらい回してから同じ事を言えるか試してほしい。
色んなところに怪しい調整が入るけど、最も分かりやすいダメな部分として報酬ジャッジ。あからさまに差枚状況•冷遇状況で調整がされているのに、これを「割合50%:50%」と発表してしまったらもう終わりです。
どの状況をどのぐらいの比率で計算して50%なのか?差枚が冷遇に直結しているのに、設定差は無いのか?こんな根拠も理屈もロクに存在していない数字を解析などと称している以上、もうあらゆる数字に信頼性がないと判断するのが妥当ですよね。
もちろんダイイチだけの話じゃないですよ。
個人的な見解としてスマスロに冷遇・優遇を使っている機種はあると思います。検定を通すために。
デキレという言葉はあまり妥当な言葉ではないと思いますが、上記の件で使われる事があるのでしょう。
ただ自分に不都合な出来事があるとそれを全てデキレだ!冷遇だ!という輩が多い事には不満が募ります。それが設定差かもしれないのに。
1日、数回打った程度で真相が判るわけもないですし、そんな偏った発言を中心にサンプル数えた所で真偽が判るはずもありませんしね。
なので個人的にはコメント文に何の知性も感じられないデキレ・冷遇発言は低設定ばかり打って大負けしている養分の恥ずかしい輩なんだと思っています。
あとジャッジに関して。以前から50%無いと言われていたので本当にそうなのかサンプルを取っていますが今の所は大体50%ありますよ?もちろんAT当選時の50枚ボーナス・闘志チャレンジ(こうめいチャンス)からセブンラッシュスタートしたATはサンプルから除外しています。ただ14万G程の数値なので判断はつきません。
基本的には関西決戦時の強スイカ&3連チェリーはセブンラッシュ確定しますし、強スイカからの関西決戦→勝利もセブンラッシュのはずです。その辺も含めた50%なので50枚ボーナスの比率が高いイメージになっているのだとも思います。この辺の数値は解析出ているのでちゃんと見た方が良いですよ。
何にせよ、『数字に信頼性が無い=デキレ・冷遇確定』とはならないので、10万、20万ゲームのサンプル取った結果これは冷遇なんじゃないのかな?という表現をしたコメント以外は信用していません。
因みにコメ主さんを批判した返信ではないのでご了承ください。あくまで最近の全く根拠を感じられないコメントに対して書き込みました_(._.)_
こういう、フラットな振りして実際は滅茶苦茶偏った意見の人が、業界を衰退させてる原因の一つなんだと真剣に思うわ
「十分なサンプルの意見しか信用しない」と言う人って、どんな意見でも自分の見解と違っていると何だかんだ理由をつけて否定するのよね
結局は冷遇やデキレと言っている人を否定する事で自分の格が上がるって信じてるだけ
低設定・据え置きの台で一撃8000枚出したことがありますが、当千ボーナスとセブンラッシュの比率は設定差があると考えています
・当千ボーナス:セブンラッシュ(8:2)くらい
・昇龍モード8連 全部当千ボーナス
・セブンラッシュ呂蒙で32個2回、16個1回
・趙雲バトルループは毎回レア役を引いただけ
当時の私は、大当たり回数100連超えで8000枚?という不信感から他ホールの出玉情報を見たところ1.5倍くらいの差がありましたので、全設定の平均が当千ボーナス:セブンラッシュ(1:1)だと考えています
セブンラッシュ孫権以外全てやったけどほぼ最低保証だし1度も平均枚数越えたこと無い
解析間違ってませんか
セブンラッシュとかいうの平均300枚とか書いてあるのに何度突入しても100枚しか乗らないのだけど
解析が嘘じゃないのならまず遠隔としか言えないレベルなんですけど…
4桁乗せが現実的に何回も起こりえるのでその平均値でしょうかね。
一度4桁乗せすると楽しさが判りますよ!
ST中に前兆いらないだろ、即いけよ、
気持ちはわからんでもないけどそこも含めての割なんでしょうね。
これバグ?闘志決戦のファイナルジャッジ中にスイカ引いて継続したら上のゲージは減ってるのにHPは減ってないと言う。(注)継続前は攻撃0です。
初めて見ました!バグっぽいですね。
趙雲なんでスイカで800ダメだったんでしょう。残り1200だと思いますが1200ダメで倒せました??
趙雲じゃない張飛でしたw
普通にリプレイ引けなくて負けた。闘志チャレンジから入れたんだけど普通に二回目のファイナルジャッジ迄リプレイ0だった。ベルは5、6回引いたはず。
呂蒙なら勝ててたかもしれませんね、、、残念です
何回か6確打っていますが基本設定通りに出るイメージ。
★モード移行
キャラ図鑑と規定ゲーム数のCZ当選を考慮し、モードAを繰り返すようであれば即ヤメ。
モードAを1,2回確認できた後なら、その後200G当選・300G&400GでCZ非当選だった場合即ヤメでも良いかなと。
★勾玉の導きのゲーム数
高設定はちゃんと数えてれば40Gが比較的出てきます。
以上を軸に判別してれば低設定は早めに見切れる?
個人的には解析出ていない以下にも設定差がありそうな気がします
★闘士チャレンジの当選数
闘志ポイントが低くても当選する?
★CZ敵キャラの夏侯淵&曹仁の選択率
呂蒙なら(ハズレ→ベル200ダメ→ハズレ300ダメ)を夏侯淵なら3セット、曹仁なら2セットで撃破
張飛なら最低800ダメなので夏侯淵&曹仁なら2回攻撃すれば撃破
最終的に出せるか否かはセブンラッシュ次第ではありますね。
孫策:保障後如何にリプを引かずに伸ばせるか。
呂蒙:本当に2択なのか謎ではありますね笑。5回成功すれば1000枚以上?
張飛:金7 300枚(7揃い時の12.5%)を何回取れるか
趙雲:終わらせない。ここが一番頑張りどころですね。保障100枚もあれば1000枚クラス、2000枚クラスも結構あります。
関羽:500枚で終わる事もかなりあるので過度な期待はしていません。
都内在住で色々な店舗のデータを見ていますが比較的甘いイメージがあります。好きで結構打っていますがデキレやら糞台すごく書かれていてビックリです(笑
まあ私の稼働数だけではデキレ・冷遇・優遇があるか無いかわかりませんがね。
何にせよモードA選択が多く、200G・400GでCZ当選しない&CZやれないは天井の可能性高まるので低設定は早めに見切る事が重要かと。低設定しか入らない地域の方は打たない事をお勧めします。(どの機種もそうでしょうが
長文失礼します。かなり打ち込んでそうなので質問良いですか? 初当たりRB(一騎当千ボーナス、それ以外にRB存在する?)で100枚超えって獲得契機有りますか? 昨日趙雲ツラヌキ状態(CZ成功してもRB(約50枚)だからCZで減らされるのを時間と相談してAT後1G回して趙雲待機状態)でPUSH押してデモ画面(遊戯画面)隠して閉店したんです、んで気になって翌日見たらRBが131G(おそらくリセットされた?)で獲得109枚だったので、どういう状態? って思ったので…解ったりしますか( ‘ω’ )?
ヤメた後に誰かが打たれて131G当選していたという事ですかね?
もしそうであればツラヌキの趙雲ループは失敗した状態となります。
で、趙雲ループ失敗後は朝一のリセットと同様の状態になります。モードD(ゲーム数減算もあり)or天国(設定2以上だと1.6%~3.1%)
まあ基本的にモードDが選ばれますね。その際のAT当選契機は以下6つです。
①ゲーム数CZ100G(6.3%)・200G(40.2%)からのAT当選。
②400G天井→AT当選。
③闘志チャレンジ→闘志決戦→AT当選。
④闘志チャレンジ→AT(セブンラッシュ迄昇格)当選。
⑤強チャンス目→こうめいチャンス→AT(セブンラッシュ)当選。
⑥強チャンス目→フリーズ(孫権)当選。
今回のケースだと④or⑤からセブンラッシュスタートし100枚しか取れなかったものかなと思います。
出玉サイト等でAT当選時に100枚を超えるスタートをしているものは④~⑥のはずですよ。
返事有難うございます(_・ω・_)
翌日なのでリセor趙雲失敗なのかは解りかねるところですが、初当たりでCZ・天井(どちらも一騎当千ボーナス昇格無し)だとRBだけど、初当たりで昇格やセブンスタートも店舗データではRB扱いになるんですねぇ
翌日の事でしたか。なら設定変更はされてるはずなので何にせよリセットスタートでしょう。となると④or⑤のセブンラッシュ当たりで間違いないかと思います。
店ごとのデータ表示器なので一律ではないかもですが、私が通っている全てのホールの表示器は初当たりはRBで始まりますね。
At中、弱チャンス目2回、ベル連3回でczいかずに終了。
Czも難しすぎて全然通らない。
クソ
czの高ランクが役にたたないのがなぁ。
小役げ揃うかはデキレ
擬似遊戯じゃないからガチと
思ってる脳なしが簡単に騙されて
子役のひき次第のガチCZと
思い込まされて草w
リプもベル肝心な時には100%でない
これが制御じゃなかったら何?w
7が揃うかもデキレ
要は店が出すか出さないかの
貯金箱
まぁYouTubeみたらわかると思うけど
あんな気持ち悪い奴らに
面白い台が作れるわけないよね(笑)
CZだけ小役の確率を変えられるん?どういう仕組み?
ディスってるわけじゃなくて根拠が知りたい。
通常時はやたら小役揃うのに闘志決戦やラッシュ時はこりゃまた揃わないですよね^^;
だからデキレで間違いない説
闘志考えた人本当に➡️
前兆終了青で900超えたんだけど…えぇ…
CZの緑が白以下の癖に闘志決戦で頻繁に上がるの腹立つ。そして赤にはいかねぇんだ
何と戦ってるんだろう…(;・∀・)
凄いクソ台なんじゃね…??
AT中ベル7連でもチャンス煽りだけだしレア役合算もついてこないし
出来レースを隠せてない感じが強い
サンプルゲーム数いくつなん?
サンプルとかいらない
まさかベル7連→39%を3連続で外しただけでデキレ扱いしてる?
凄いクソスロッターなんじゃね…??
セブンラッシュ入っても200枚すら貰えないこと多すぎない?
ゲーム性は面白いけどSTが難易度のわりに出玉がしょぼすぎてバンドリの下位互換みたい
1500枚消化に70分
1500枚÷純増3.3枚=454Gに70分
楽しみながらゆっくり打ってますね(笑)
孫権で1500枚獲得して、演出無視で回したら消化に40分かかりました。
とにかくボーナス消化が遅くてイライラします。
時間が無いときはこれだけで打てなくなりますからね。
ボナ中純増6枚とかなら全然評価違ったと思います。
確かにセブンラッシュで2000枚近く乗せたときは、せめて純増5枚位のスピードあればなー、、、とは思います。(その瞬間だけ)
設計バランスに関して詳しくないのでよくわかりませんが、純増を3.3枚から高純増にしたらCZ確率やらAT確率下がりますよね?コイン単価が変わるんでしょうか??
基本的には某メーカーが作るようなコイン単価が4円を超えるような波の荒い機種は打ちたくないので、一騎当千の様なコンプリート出来無い迄も万枚を狙える様な台が好きなので良いバランスで作れてるのかなと思います。
気持ちわかります。
純増枚数を上げると、検定試験の短期試験(出率220%未満)に落ちやすくなるため、そこの対策が入ります。(必ずしもATやCZが重くなる訳ではないです)
例えばですが、この機種で純増を上げると、①セブンラッシュがかなり弱体化、または②セブンラッシュの比率の低下、または③一騎当千RUSHのループ率の大幅な低下が見込まれます。
ST30ゲームでリプ13回は流石に糞過ぎる。本日、7の5駆け抜けで6万8千負け。露骨な冷遇喰らうとこういう事になるのがなぁ。
CZはかぐやと同じく突破できるものと絶対できない(確定は除く)ものがある
STもほぼほぼデキレ
ちょい下の方にある方もCZがデキレと言っていたんですが、完全にベル&リプのヒキ・組み合わせによる自力感しか感じません、、、
ベル・リプの確率を変えて操作をしているって事です??
あと設定6確した方にまとめて聞きたいと思っている事の1つなんですが、高設定程敵キャラが曹仁(HP1000)・夏侯淵(HP1500)選ばれたりしません?この辺でかなり成功率変わってくるんですよね。
恐らくCZはデキレではないですが、設定によるアシストか複数ありそうです。
↓影響度順
CZのキャラ(公表情報)の優遇
CZの敵キャラの優遇
攻撃ダメージ抽選率の優遇
内部確定や謎の耐え復活の優遇
ベル子役確率の設定差(公表情報)
純粋な出玉制御のデキレ台
かぐやみたいな通常時の面白さもないのでST中胸見るぐらいしか面白味ない。
エロでカバーしてるだけで全く面白くないぞこの台。
いかに打ち手を煽るかに全振りした台
YouTuberにまともな台は作れねぇよ
体力残り100で負けるのクッソ腹立つ
趙雲全然強くないやんけ
モンハン然り、HP削り系ゲーで1日打てば何回かあるやつですね。
どうでもよいコメはもう要らなくない?
龍玉10%で前兆すら行かなかったんだけど濃厚て本当なの?
私も今日確認しました。
濃厚ではなさそうですね。よくて激アツくらい?
ご報告ありがとうございます!
注釈を入れさせていただきましたm(_ _)m
対応ありがとうございます!
stになるとベル確率差下がる?30ゲーム押し順以外出ないことかなりあるけど
継続率が70%で半分がほぼSTリセットの50枚、実質出玉につながるの35%という。
セブンラッシュも下が選ばれれば100枚がざらだし、上も関羽以上じゃないと安定しない。いま出てたら即通路だろうね…
2360枚前後でベル8連と6連引いて決戦入らず。アホくさ、たまに多少出てもこういうのばっかだよな。業界衰退して当たり前だろ
気持ちはわかるがこの機種は貫いても趙雲ループCZ1回目で失敗する事もあるからあまり気にしない方が良いです。
大事なのはセブンラッシュで4桁乗せ近いものを1日で何回やれるかだと思ってます。
冷遇入ると本当に出ない。AT中の3連チェでジャッジ中に弱レアでて外れ。3初当たり駆け抜け駆け抜けバケ
出ない時はどの機種もそんな感じだと思いますけど、、、
何も来ないな
やっと来たCZもデキレだし打ち手をなめてる
朝一だけしか打ってませんか?モードDは200のゾーンでCZ当選しないとほぼ400天井迄持っていかれますよ。
あとCZをデキレという方多いのですが、どの辺がデキレなのか全くわかりません。どの辺がです?
デキレ
100ゲーム天国ループしてラウンド8で50枚の表示見たことあるかむしろおいせんして50枚意味わからない
だからそれがデキレって言ってる
CZがデキレとか言うから聞いてみたら話が変わってた
ガイガイ台
AT中の小役でのcz当選率絶対嘘やわ
打ってても全然当たらんやんけ
セブンラッシュで初めて超関羽引きました!10セット継続して金7×73個・強チェで虹7×1個。何Gになるのだろうと思っていたら途中で一騎当千枚の表示でした。
まあ朝一で600枚程使った所だったので3000枚で有利切れるため半分以上が無駄引きだったのですがね、、、
この件とは別件ですが、ボーナス消化中の最終決戦取った後は何を抽選しているのだろうと思ったらストック当選でした。ひょっとしたら昇竜モード確定になるのかなと思っていましたが残念。
これヒキ関係なくないか?そんな都合よくベルも引けるわけねぇしいらん時に強レアきて引っ張って結局モードの天井まで持っていくしこんなからのいいところで出たりせんだろ?ヒキなら設定いらんしなそもそも笑
ボナでセブンラッシュ取らないと無理
クソ枚数しか出ないから全く増えないし減る一方クソ台
何がムカつくって、自分たちだけYouTubeのダイイチチャンネルで楽しそうな仕様に変えて遊んでるところ。
ヒラで設定1コンプまで帰れま10やれや
モードCでも天井までチャンスゾーンないとか都合いい抽選だわな
結局この台の何がダメって、完全自力CZの為に、それ以外の全てをデキレ冷遇フル装備にして一日の大半を出玉制御状態に置いてる事だと思う
苦行CZの前にも後にも自力風デキレ、こんなんでやる気が起きるわけない
俺にはこのczは無理ゲーや
自分が引き弱だと思うけど、闘志チャレンジの初回からリプレイ10回以上引いても昇格せずにczなしのまま終わるんですが、同じような方いますか?
私もあります。呂蒙セブンラッシュでずっと右狙いで7連続はずしたり散々な目にあってるけど好きすぎて打っちゃう
呂蒙セブンラッシュは本当に2択なのかと疑ってしまうほど外れますねwでも5回成功するとほぼ4桁乗せするので3回目成功した辺りからドキドキします。呂蒙以外でも4桁乗せ結構出るので貫かずとも枚数出る所が好きです。
結構評価低めの方多くて残念ですが私もこの台が好きでよく打ちますよ!
闘志チャレンジは7Gだからリプ10回以上引けないですな。
解析ではリプ50%で昇格なので、複数回の闘志チャレンジで10回以上リプ引いても昇格しない事はあるかも?
まぁみんな知らん顔してるけど、この台いまどきの中でも最高峰のゴリゴリ出玉制御系台だからね
モードDに閉じ込めて長期スパンのミミズに落とし込む仕様もあるし、チャレンジの50%は複数の抽選値を持ってる中のトータル値(メーカー調べ)
もちろんこれは妄想などではなく、既に大量データの検証noteによって明らかになってる
新台当初結構面白いなと思ってたまに打ってたけどやっぱりかなり出来が良いと思う。
高設定はちゃんと出るし低設定でも短時間なら出せたりもするしバランスも良いと思う。
通常時はちょこちょこ動きあってそんなに暇しない+CZも難しいけどデキレ感なく引きとレア役でなんとかできて楽しい。
ATはどんな弱レア役でもある程度仕事する作りだし何より低設定でもセブンラッシュで壊せる。
1000枚乗せるのがそんなプレミアみたいな感じではなく割と現実的に取れるのも希望が持てる。
あと一番強力なレア役が1/6553なのもまあ1日に数回引けないこともないちょうど良い確率だと思う。
全く同意見です!
・突き詰めると熱くなれるCZ
・4桁乗せは1日数回も現実的(1日打っても全部低枚数もありますが)
・強チャンス目が良い仕事をする。
昨今のツラヌキありきの台に疲れている人には是非打って頂きたいと思うのですが酷評多いんですよね、、、
ただ唯一の失敗は朝一リセのモードDだと思うんですよね。CZは200のゲーム数でしか当たる可能性無いですし、AT当選後はほぼ捨てられて稼働止まりますし。
モードA~Cだと100G・200G・300G辺りでのCZ当選率高いからモードDよりも投資がかからなかったりするので、設定判別する迄は打ち続けたらいいのになと思います。
セブンラッシュ、1番性能が低い孫策でも期待値220枚あるみたいだけど、そんなにある?
孫策だろうが張飛だろうが趙雲だろうが200枚超えないんだけど
趙雲で120枚だったのには笑うしか無かった
この台の魅力って上位ATやツラヌキに頼らなくとも、何処からでも4桁乗せが出来る所だと思うんですよね。
昨今の上位・ツラヌキに入れないと始まらない機種にうんざりしているので私は好きです。
昇竜モード入って6連全て当千ボーナス
600枚終了…二度と打ちません
17回当ててSevenボナ1回って何処が50%なのか!!
増えないしバトル中にチャンス目強スイカ引いても50枚じゃ話にならん。
時間の無駄や。
純増3枚とは思えないほど50枚のボーナスに時間かかるw
純増2枚だろこれ
700天井単発4連破壊欲しか沸かない
割とすきなんだけどスマスロの中では貫きが弱すぎるんだよね
趙雲だって結局小役引けなきゃ意味ないしきついわ
これリセ天からのatって期待枚数低いよね?
リセ狙いもモードC天井狙いもしてるけど後者の方が勝ってる気はする
趙雲って440枚もある?大体ベル爆連して200枚前後で終わる。張飛超は期待値超えのバケモンみたいな連するけど趙雲無理やわ
趙雲も荒い
2〜300枚デフォだけどたまに1000枚とか行く
呂蒙は2択を4回以上
張飛は青7揃い時の12.5%複数回
趙雲はとにかく終わらせない(運頼み)
で4桁乗せ結構あります。当然最低枚数で終わる事もそれなりにありますが、、、。孫策だけは400枚位が最高枚数です。
何にせよセブンラッシュの枚数決めが面白くてこの台よく打ってますw
趙雲ゾーンで七揃いしてセブンラッシュじゃないのはセンス無いよなー
最近のどの台にも言えるけど
解析値と実践値が違いすぎるやろ
何でこんな違うねん
cz無理ゲーすぎるやろこれ
ちょう孫策200枚。期待値関連のウソやめろって。
単発が1回でもあったら止めた方が良いかも。投資チャレンジかゲーム数が近ければ別だけど。
6号機の聖闘士星矢の設定4のような挙動でかなりキツい。
強チャメ引いたら基本こうめいチャンスに行って7ラッシュ+昇格狙えるのに、勾玉中だとATすら確定しない上位CZ行くだけなの? 引き損すぎて意味がわからないんだけど 自分の理解が間違ってるのかな?
闘志決戦中は確定なだけでした
このクソ台なんで天井から無駄に前兆挟むんだろうね
無抽選STとか冷遇載せてるくせに
どこまでせこいんだよ
予告対戦相手と違うのに負けた。
意味不明です
関西決戦行ってもぺちゃくちゃセリフ出るだけでノーチャンス
この台の冷遇って他と比べてめちゃくちゃ露骨で状況も明確な上、割と色んなところで検証データ出てるんだけど、なんかすぐシュバって否定したり否定にもなってない人格攻撃したりする人が一定数いるのね
社員乙ww……って思ったけど、よく考えたら社員でもないのにそういう輩が湧いてる方が怖いな
個人的には上位&ツラヌキに頼らなくても、何処からでも枚数狙えるイメージで好きな機種です。こんなにも叩かれまくって私は悲しい(;´∀`)
これボーナスの振り分けどうなってるんだろう。
5回at入って14回程ボーナス当選してるけど全部50枚。
通常時も面白いと思えるだけに勿体なく感じる。
やばいほんと報酬が50 50ないと思えてきた。リセットが400だから打ってるけど、これリセットで600や700だと打ってねえな
思えてきたっていうか、実際に50 50じゃないよ
冷遇状態と差枚分岐越えた時点と貫いたあと、全部引っくるめて50 50だもん