ビスティより2017年4月3日導入
スロット新台「機動戦士Zガンダム」のご紹介。
天井・設定判別・フリーズ・評価・PV動画・解析などスロットZガンダムに関する全ての情報を1ページにまとめてお伝えしていきます。
内容は随時更新で常に最新の状態です。
スポンサーリンク
スペック
スロットZガンダムの導入日や基本スペックについて。
導入日・機種概要
メーカー | ビスティ |
---|---|
仕様 | A+ART |
ART純増 | ボーナス込1.7枚 |
回転数/50枚 | 33G |
導入日 | 2017年4月3日 |
導入台数 | 約10,000台 |
天井① | 777G以降のボナで ART当選 |
天井② | ボナ最大9スルーで 次回ART当選 |
国民的人気アニメ「機動戦士Zガンダム」が初のパチスロ化!
バンダイナムコ制作によるスロットオリジナルの3DCG映像を用いて迫力のあるバトルを演出。登場モビルスーツやキャラが多いZガンダムの特徴を生かした多彩なバトル展開が魅力。
ボーナスは56枚と獲得枚数は少ないがARTへのCZ的な役割。
ARTはバトルに勝利した時点で残ったG数を次セットに上乗せして継続するという仕様。早期勝利の連続がARTロング継続へのカギとなっています。
大当たり確率
設定 | BB | CB | 合算 | ART | 出玉率 |
---|---|---|---|---|---|
設定1 | 1/596 | 1/183 | 1/140 | 1/430 | 96.9% |
設定2 | 1/181 | 1/139 | 1/418 | 99.8% | |
設定3 | 1/177 | 1/136 | 1/388 | 102.2% | |
設定4 | 1/171 | 1/133 | 1/350 | 105.7% | |
設定5 | 1/169 | 1/131 | 1/319 | 108.4% | |
設定6 | 1/166 | 1/130 | 1/298 | 111.0% |
スポンサーリンク
天井
スロットZガンダムの天井や狙い目といった攻略要素。
天井の詳細
本機の天井は「ゲーム数天井」と「スルー回数天井」の2種類が存在。
ボーナス間天井
天井G数 | ボーナス間777G |
---|---|
恩恵 | ボーナス成立でART当選 |
天井までの 最大投資額 | 約24,000円+α |
ボーナス間777G以降のボーナス成立でARTの当選が確定!
スルー回数天井
天井G数 | ボーナス9スルー |
---|---|
恩恵 | 10回目のボーナスでART当選 |
天井までの 最大投資額 | ∞ |
天井はART連続スルー回数カウントタイプと少し特殊。
- BBでARTスルー…2カウント
- CBでARTスルー…1カウント
が加算され、最大10カウント目のボーナスでARTに当選。
天井書き換え抽選
通常時の強チェリー・強チャンス目でボーナスに非当選だった場合は天井への書き換え抽選が行われる。当選率は以下の通り。
天井書き換え当選率 | |
---|---|
強チェリー | 4.3% |
チャンス目 | 0.8% |
天井書き換え実質出現率 |
---|
1/7946 |
この抽選に当選すると次回ボーナス成立時に天井扱いとなりARTが確定する。ただし見た目では見抜けないため、特に気にする必要は無い。
スルー回数天井の詳細
スルー回数天井の設定別の振り分けなど。
スルー回数天井振り分け
設定6のみ5スルーの振り分けが存在。
スルー回数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
---|---|---|---|
ART終了後 | 12.6% | 13.0% | 13.8% |
1スルー後 | 1.2% | 1.6% | 2.0% |
2スルー後 | 1.2% | 1.6% | 2.0% |
3スルー後 | 2.4% | 2.8% | 3.2% |
4スルー後 | 4.0% | 4.7% | 5.9% |
5スルー後 | ─ | ─ | ─ |
6スルー後 | 12.6% | 13.0% | 13.8% |
7スルー後 | 21.3% | 22.1% | 23.2% |
8スルー後 | 3.2% | 3.2% | 3.2% |
9スルー後 | 41.7% | 38.2% | 33.1% |
スルー回数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
ART終了後 | 13.4% | 15.0% | 15.4% |
1スルー後 | 2.8% | 3.5% | 4.3% |
2スルー後 | 2.8% | 3.5% | 4.3% |
3スルー後 | 4.7% | 5.9% | 7.1% |
4スルー後 | 7.1% | 8.3% | 9.5% |
5スルー後 | ─ | ─ | 2.0% |
6スルー後 | 14.2% | 14.6% | 15.4% |
7スルー後 | 26.8% | 31.1% | 33.9% |
8スルー後 | 3.2% | 3.2% | 3.2% |
9スルー後 | 25.2% | 15.0% | 5.1% |
スルー回数別の天井期待度
下記は天井書き換えを加味したスルー回数天井到達期待度。ハマるほど優遇され6スルーから天井到達期待度が跳ね上がる!
※ART当選期待度では無いので注意
スルー回数別BB当選時の天井到達期待度 | |||
---|---|---|---|
スルー回数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
ART終了後 | 15.3% | 16.0% | 17.2% |
1スルー後 | 4.4% | 5.3% | 6.2% |
2スルー後 | 5.8% | 6.7% | 7.7% |
3スルー後 | 9.0% | 10.5% | 12.5% |
4スルー後 | 6.4% | 7.4% | 9.0% |
5スルー後 | 17.5% | 18.4% | 20.2% |
6スルー後 | 44.0% | 46.8% | 51.4% |
7スルー後 | 38.0% | 40.8% | 45.3% |
8スルー後 | 100% | 100% | 100% |
9スルー後 | 100% | 100% | 100% |
スルー回数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
ART終了後 | 17.5% | 19.8% | 21.0% |
1スルー後 | 7.9% | 9.8% | 11.7% |
2スルー後 | 10.4% | 13.0% | 15.6% |
3スルー後 | 16.0% | 19.5% | 23.0% |
4スルー後 | 10.8% | 12.9% | 17.9% |
5スルー後 | 21.8% | 24.1% | 30.3% |
6スルー後 | 59.8% | 72.1% | 85.9% |
7スルー後 | 55.0% | 70.1% | 88.1% |
8スルー後 | 100% | 100% | 100% |
9スルー後 | 100% | 100% | 100% |
スルー回数別CB当選時の天井到達期待度 | |||
---|---|---|---|
スルー回数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
ART終了後 | 14.1% | 14.5% | 15.2% |
1スルー後 | 3.1% | 3.5% | 3.9% |
2スルー後 | 3.1% | 3.5% | 4.0% |
3スルー後 | 4.5% | 5.0% | 5.5% |
4スルー後 | 6.4% | 7.4% | 9.0% |
5スルー後 | 1.7% | 1.7% | 1.7% |
6スルー後 | 17.5% | 18.4% | 20.2% |
7スルー後 | 33.3% | 35.9% | 40.1% |
8スルー後 | 8.6% | 9.2% | 10.2% |
9スルー後 | 100% | 100% | 100% |
スルー回数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
ART終了後 | 14.8% | 16.3% | 16.7% |
1スルー後 | 4.8% | 5.7% | 6.6% |
2スルー後 | 4.9% | 5.9% | 6.9% |
3スルー後 | 7.4% | 9.1% | 10.8% |
4スルー後 | 10.8% | 12.9% | 15.1% |
5スルー後 | 1.6% | 1.6% | 4.9% |
6スルー後 | 21.8% | 24.1% | 27.9% |
7スルー後 | 49.4% | 63.8% | 80.7% |
8スルー後 | 12.6% | 18.7% | 39.1% |
9スルー後 | 100% | 100% | 100% |
スルー回数天井到達までの 平均ボーナス回数 | |
---|---|
設定 | 平均ボーナス回数 |
1 | 7.5回 |
2 | 7.3回 |
3 | 7.1回 |
4 | 6.8回 |
5 | 6.3回 |
6 | 5.8回 |
狙い目
スルー天井狙い | 6スルー〜 | |
---|---|---|
ゲーム数狙い | 等価 | 590G〜 |
5.6枚持ちメダル | 600G〜 | |
5.6枚現金 | 620G〜 |
各スルー回数別のART当選期待度は以下の通り。注意点として上記でも紹介したようにBBは2スルー扱いとなる。
スルー回数 | 設定1 | 設定6 |
---|---|---|
ART終了後 | 34.9% | 45.3% |
1スルー後 | 27.1% | 39.2% |
2スルー後 | 27.3% | 39.7% |
3スルー後 | 28.6% | 42.6% |
4スルー後 | 29.4% | 44.5% |
5スルー後 | 27.8% | 39.8% |
6スルー後 | 41.1% | 57.6% |
7スルー後 | 50.3% | 88.0% |
8スルー後 | 42.6% | 65.4% |
9スルー後 | 100% | 100% |
※BBとCBを合わせたトータル期待度
※設定2~5については現在調査中
ART後1回目のボーナスや6スルー後は期待度が上昇!
天井期待値
下パネル点灯
ボーナス終了画面 or ART終了画面でPUSHボタンを押すと下パネルが点灯。この点灯パターンにはスルー回数天井の残り回数を示唆するものもあるので要チェック!
点灯パターン別の特徴
- パネル緑点灯…残り3回以内のボーナスでART当選
- パネル赤点灯…次のボーナスでART当選
- Zランプ赤点灯…ほぼ次のボーナスでART当選。次のボーナスでART非当選なら設定4以上の可能性が大幅UP
- パネル虹点灯+Zランプ赤点灯…復活ART当選+設定5以上確定!!
スルー回数天井までの残り回数別点灯パターン振り分け
点灯 | 残り1回 | 残り2回 | 残り3回 |
---|---|---|---|
パネル青 | 58.5% | 下表参照 | 下表参照 |
パネル黄 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
パネル緑 | 15.0% | 12.5% | 7.5% |
パネル赤 | 5.0% | ─ | ─ |
Zランプ赤 | 1.5% | 下表参照 | |
点灯 | 残り4回 | 残り5回 | 残り 6回以上 |
パネル青 | 75.0% | 80.0% | 90.0% |
パネル黄 | 25.0% | 20.0% | 10.0% |
パネル緑 | ─ | ─ | ─ |
パネル赤 | ─ | ─ | ─ |
Zランプ赤 | 下表参照 | ─ | ─ |
スルー回数天井までの残り2回時 パネル青・Zランプ赤選択率 | ||
---|---|---|
設定 | パネル青 | Zランプ赤 |
1 | 67.45% | 0.05% |
2 | 67.45% | 0.05% |
3 | 67.45% | 0.05% |
4 | 66.50% | 1.00% |
5 | 66.35% | 1.15% |
6 | 66.20% | 1.30% |
スルー回数天井までの残り3回時 パネル青・Zランプ赤選択率 | ||
---|---|---|
設定 | パネル青 | Zランプ赤 |
1 | 72.45% | 0.05% |
2 | 72.45% | 0.05% |
3 | 72.45% | 0.05% |
4 | 71.50% | 1.00% |
5 | 71.35% | 1.15% |
6 | 71.20% | 1.30% |
ヤメ時
ART後、前兆や状態を確認してヤメ。
上記パネルの色示唆で緑以上が出現した際は次回ART当選まで。
なお、ART後1回目のボーナスは若干ART当選率が高めなので余裕があればそこまで様子見も有り。
スポンサーリンク
設定判別
スロットZガンダムの設定推測に必要な要素。
高設定確定演出
MSバトル中のダメージ
- 222ダメージ…設定2以上確定
- 333ダメージ…設定3以上確定
- 444ダメージ…設定4以上確定
- 555ダメージ…設定5以上確定
- 666ダメージ…設定6確定
- 777ダメージ…高設定ほど出やすい
設定 | 222ダメージ | 333ダメージ | 444ダメージ |
---|---|---|---|
1 | ─ | ─ | ─ |
2 | 1.7% | ─ | ─ |
3 | 0.8% | 0.9% | ─ |
4 | 0.6% | 0.6% | 0.8% |
5 | 0.6% | 0.6% | 0.9% |
6 | 0.6% | 0.6% | 1.1% |
設定 | 555ダメージ | 666ダメージ | 777ダメージ |
1 | ─ | ─ | 0.6% |
2 | ─ | ─ | 0.6% |
3 | ─ | ─ | 0.8% |
4 | ─ | ─ | 1.1% |
5 | 0.8% | ─ | 1.4% |
6 | 1.1% | 0.7% | 1.7% |
ART終了画面
ART終了画面には高設定確定パターンも存在。
- カミーユ&Zガンダム…基本画面
- アーガマクルー…設定2・4優遇
- ティターンズ…奇数示唆
- 女性オール…高設定示唆
- フォウ&サイコガンダム…設定4以上確定
- 百式…設定5以上確定
設定 | カミーユ& Zガンダム | アーガマクルー | ティターンズ |
---|---|---|---|
1 | 25.0% | 25.0% | 37.5% |
2 | 23.4% | 37.5% | 25.0% |
3 | 22.0% | 25.0% | 37.5% |
4 | 19.0% | 37.5% | 25.0% |
5 | 16.0% | 25.0% | 37.5% |
6 | 23.0% | 25.0% | 25.0% |
設定 | 女性オール | フォウ& サイコガンダム | 百式 |
1 | 12.5% | ─ | ─ |
2 | 14.0% | ─ | ─ |
3 | 15.5% | ─ | ─ |
4 | 17.5% | 1.0% | ─ |
5 | 20.0% | 1.0% | 0.5% |
6 | 25.0% | 1.0% | 1.0% |
ボーナス・ART終了時の下パネル&Zランプ
- 下パネル虹点灯+Zランプ赤点灯…復活+設定5以上確定
※ボーナス最終ゲーム及び、ART終了画面表示ゲームでPUSHボタンを押すと発生する可能性あり
スルー回数天井振り分け
設定6のみ5スルーの振り分けが存在。ただし、通常のART当選とスルー回数天井によるART当選かを見極めるのは困難。ボーナス後のPUSHボタンでの下パネルの色が赤なら次回はスルー天井が濃厚なので4スルー後に下パネル赤なら設定6が濃厚と言える。
スルー回数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
---|---|---|---|
ART終了後 | 12.6% | 13.0% | 13.8% |
1スルー後 | 1.2% | 1.6% | 2.0% |
2スルー後 | 1.2% | 1.6% | 2.0% |
3スルー後 | 2.4% | 2.8% | 3.2% |
4スルー後 | 4.0% | 4.7% | 5.9% |
5スルー後 | ─ | ─ | ─ |
6スルー後 | 12.6% | 13.0% | 13.8% |
7スルー後 | 21.3% | 22.1% | 23.2% |
8スルー後 | 3.2% | 3.2% | 3.2% |
9スルー後 | 41.7% | 38.2% | 33.1% |
スルー回数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
ART終了後 | 13.4% | 15.0% | 15.4% |
1スルー後 | 2.8% | 3.5% | 4.3% |
2スルー後 | 2.8% | 3.5% | 4.3% |
3スルー後 | 4.7% | 5.9% | 7.1% |
4スルー後 | 7.1% | 8.3% | 9.5% |
5スルー後 | ─ | ─ | 2.0% |
6スルー後 | 14.2% | 14.6% | 15.4% |
7スルー後 | 26.8% | 31.1% | 33.9% |
8スルー後 | 3.2% | 3.2% | 3.2% |
9スルー後 | 25.2% | 15.0% | 5.1% |
設定差
共通ベル出現率
ARTにナビ無しで揃うベルをカウント。
設定 | 共通ベル |
---|---|
1 | 1/25.5 |
2 | 1/25.2 |
3 | 1/24.6 |
4 | 1/23.9 |
5 | 1/23.2 |
6 | 1/22.4 |
リプレイからのボーナス
リプレイとボーナスの同時成立に注目。単独成立はBBのみでフリーズが発生するのでレア小役を介さないボーナスはリプレイとの重複である可能性が高い。
設定 | リプレイ+ボーナス |
---|---|
1 | 1/910 |
2 | 1/874 |
3 | 1/780 |
4 | 1/676 |
5 | 1/643 |
6 | 1/607 |
ART当選までの平均ボーナス回数
高設定ほどボーナスからARTに早い段階で繋がりやすい。
設定 | 平均回数 |
---|---|
1 | 3.1回 |
2 | 3.0回 |
3 | 2.8回 |
4 | 2.6回 |
5 | 2.4回 |
6 | 2.3回 |
Zランプ赤点灯率
スルー回数天井まで残り2 or 3回時のZランプの赤点灯率は以下の通り。よって赤点灯後の次回のボーナスでARTに当選しなければ2 or 3回時の赤点灯が選択されていたという事になり設定4以上の期待度が大幅にアップする!
設定 | Zランプ赤点灯 |
---|---|
1 | 0.1% |
2 | 0.1% |
3 | 0.1% |
4 | 1.0% |
5 | 1.2% |
6 | 1.3% |
ボーナス・ART当選率
設定 | CB | ART初当たり |
---|---|---|
設定1 | 1/183 | 1/430 |
設定2 | 1/181 | 1/418 |
設定3 | 1/177 | 1/388 |
設定4 | 1/171 | 1/350 |
設定5 | 1/169 | 1/319 |
設定6 | 1/166 | 1/298 |
設定差があるボーナスはCB(上段「ベル・ベル・リプ」)。ARTの初当たり当選率にも注目。
打ち方・小役
打ち方などの解説。
リール配列
通常時の打ち方
①左リール枠上〜上段にBARを狙う。残りは停止形によって打ち分ける。
中段にチェリー停止
成立役 |
---|
中段チェリー |
→中・右フリー打ち
下段にチェリー停止
成立役 |
---|
弱 or 強チェリー |
→中・右フリー打ち
- 右リール中段にリプレイ非停止…強チェリー
- 上記以外…弱チェリー
下段にBAR停止
成立役 |
---|
ハズレ or リプレイ or ベル orチャンス目A or CB |
→中・右フリー打ち
- フラッシュ発生…チャンス目
- 上段「ベル・ベル・リプ」…CB
上段にスイカ停止
ボーナス・ART中の打ち方
ボーナス中はフリー打ちでOK。カットイン発生時は逆押しで全リールにBAR図柄を狙う。
ART中はナビ発生時はそれに従い演出発生時は通常時と同様にレア小役をフォロー。
ART中の注意点
ART中に1枚役入賞 or 押し順ベルの第1停止ミスが発生すると、RT状態が転落してしまいボーナスを引くまで戻らなくなる。
ボナ確率が高めとは言え、毎ゲーム約0.4枚の損失となるので絶対に避けたい。
「!」ナビ発生時はいずれかのリールにBARを狙って1枚役の入賞を回避。ベルナビ時は第1停止を押し間違えないよう注意しましょう。
小役確率
通常時の小役確率
小役 | 設定1~6 |
---|---|
リプレイ | 1/8.6 |
押し順ベル | 1/6.0 |
弱チェリー | 1/101.0 |
強チェリー | 1/253.0 |
中段チェリー | 1/32768 |
スイカ | 1/98.0 |
チャンス目A | 1/269.7 |
チャンス目B | 1/269.7 |
1枚役合成 | 1/15.7 |
設定 | 共通ベル |
---|---|
1 | 1/25.5 |
2 | 1/25.2 |
3 | 1/24.6 |
4 | 1/23.9 |
5 | 1/23.2 |
6 | 1/22.4 |
50枚あたりのゲーム数
設定 | ゲーム数 |
---|---|
1 | 33.3G |
2 | 33.4G |
3 | 33.6G |
4 | 33.9G |
5 | 34.2G |
6 | 34.6G |
ボーナス中の小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
共通ベル | 1/1.1 |
BAR揃い | 1/79.6 |
BAR揃いフェイク | 1/8.8 |
CB中の小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
押し順ベル | 1/1.1 |
共通ベル | 1/19.9 |
小役の期待度
ボーナス同時当選期待度
小役 | 期待度 |
---|---|
確定ベル | 100% |
弱チェリー | 11.4% |
強チェリー | 50.2% |
中段チェリー | 100% |
スイカ | 2.7% |
チャンス目A | 30.5% |
チャンス目B | 30.5% |
※BBとCBの合成期待度
設定 | リプレイ | 共通ベル |
---|---|---|
1 | 0.95% | 0.89% |
2 | 0.99% | 0.88% |
3 | 1.11% | 0.86% |
4 | 1.28% | 0.84% |
5 | 1.35% | 0.82% |
6 | 1.42% | 0.79% |
ボーナス実質出現率
※BBとCBを合成したボーナス実質出現率
小役+ボーナス | 確率 |
---|---|
単独BB | 1/65536 |
共通ベル | 1/2849 |
確定ベル | 1/65536 |
弱チェリー | 1/885 |
強チェリー | 1/504 |
中段チェリー | 1/32768 |
スイカ | 1/3641 |
チャンス目A | 1/886 |
チャンス目B | 1/886 |
※単独成立はBBのみ。通常時であればロングフリーズ発生
※中段チェリーはBB確定
設定 | リプレイ+ボーナス |
---|---|
1 | 1/910 |
2 | 1/874 |
3 | 1/780 |
4 | 1/676 |
5 | 1/643 |
6 | 1/607 |
スポンサーリンク
フリーズ
フリーズ確率・恩恵などの詳細。
ロングフリーズ
出現率 | 1/65536 |
---|---|
契機 | 単独BB |
恩恵 | ART100G ハイザックモード |
通常時の単独BB成立でエピソード「ダカールの日」が発生しART100Gに加え高継続モードであるハイザックモードが確定する。
アルティメットロード
出現率 | 調査中 |
---|---|
契機 | CB成立後15G経過 |
恩恵 | ART確定 50G以上の獲得 サイコガンダムデストロイ |
アルティメットロードはCB成立後、15G以上経過すると突入
※15Gを越えずに突入する場合も有り
※本機は小役優先制御の為、CB成立後にリプレイやベルなどを引き続けるとCBが入賞しない
50G以上のARTを獲得し突入後はCB入賞まで毎ゲーム上乗せ。更に、CBは「サイコガンダムデストロイ」となる。
解析
通常時〜大当たり中までの各種解析情報。
ART抽選・状態
ART突入は必ずボーナスを経由する為、まずはボーナスの当選を目指す。
ボーナス成立時の状態別ART当選期待度
通常時は、内部的に複数の状態が存在し、上位の状態でボーナスを引くほどARTの突入に期待出来る。
状態 | BB | CB |
---|---|---|
通常 | 約40% | 約21% |
高確 | 約60% | 約40% |
超高確 | 100% | 100% |
状態の昇格はスイカがメインで設定差が存在。状態転落抽選はハズレ・リプレイ成立時。
低確滞在時の状態昇格率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 弱/強チェリー | スイカ | チャンス目 | 1枚役 |
1 | 13.0% | 50.0% | 13.0% | 50.0% |
2 | 13.4% | 50.0% | 13.4% | 50.0% |
3 | 15.8% | 52.4% | 15.7% | 52.4% |
4 | 18.9% | 54.3% | 18.9% | 54.3% |
5 | 20.1% | 57.5% | 20.1% | 57.5% |
6 | 20.9% | 60.2% | 20.9% | 60.2% |
高確滞在時の状態昇格率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 弱/強チェリー | スイカ | チャンス目 | 1枚役 |
1 | 1.2% | 25.2% | 1.2% | 0.4% |
2 | 1.2% | 25.2% | 1.2% | 0.4% |
3 | 1.6% | 30.3% | 1.6% | 0.4% |
4 | 1.6% | 33.5% | 1.6% | 0.8% |
5 | 2.0% | 40.2% | 2.0% | 0.8% |
6 | 2.0% | 50.0% | 2.0% | 0.8% |
通常ステージ
内部状態はステージで示唆されている。
ステージ | ART期待度 |
---|---|
アーガマ | 低 |
ファンブラウン | ↓ |
ホンコンシティ | ↓ |
フォウステージ | 高 |
ボーナス消化中の抽選
- BB中…BAR揃い
- CB中…押し順チャレンジ
これらの成功でART当選。
項目 | 発生率 |
---|---|
BB中の BAR狙いカットイン | 1/8 |
CB中の 押し順チャレンジ | 約12% |
スルー回数天井狙い
ART間のボーナス回数には天井回数が振り分けられる。最大10回目のボーナスでARTに当選。なお、BBは1回で2スルー扱い。
スルー回数 | 設定1 | 設定6 |
---|---|---|
ART終了後 | 34.9% | 45.3% |
1スルー後 | 27.1% | 39.2% |
2スルー後 | 27.3% | 39.7% |
3スルー後 | 28.6% | 42.6% |
4スルー後 | 29.4% | 44.5% |
5スルー後 | 27.8% | 39.8% |
6スルー後 | 41.1% | 57.6% |
7スルー後 | 50.3% | 88.0% |
8スルー後 | 42.6% | 65.4% |
9スルー後 | 100% | 100% |
※BBとCBを合わせたトータル期待度
※設定2~5については現在調査中
ARTトータル当選率
上記全てを考慮したART当選率は以下の通り。
ボーナス当選による ART当選トータル期待度 | |||
---|---|---|---|
設定 | BB当選 | CB当選 | BB&CB合成 |
1 | 50.6% | 23.8% | 32.5% |
2 | 51.3% | 24.7% | 33.2% |
3 | 54.6% | 26.7% | 35.2% |
4 | 60.2% | 29.1% | 37.9% |
5 | 64.6% | 32.2% | 41.2% |
6 | 66.7% | 34.7% | 43.6% |
ART当選までの平均ボーナス回数 | |
---|---|
設定 | 平均回数 |
1 | 3.1回 |
2 | 3.0回 |
3 | 2.8回 |
4 | 2.6回 |
5 | 2.4回 |
6 | 2.3回 |
設定 | ART初当たり確率 |
---|---|
1 | 1/429.7 |
2 | 1/418.2 |
3 | 1/387.6 |
4 | 1/349.6 |
5 | 1/318.9 |
6 | 1/297.0 |
BB「チャレンジボーナス」
図柄 | 青7・青7・BAR |
---|---|
継続G数 | 8G |
獲得枚数 | 56枚 |
突入率 | 1/596 |
ART期待度 | 約50% |
2つの告知パターンから選んで消化。
- バトル告知…敵MSに勝利でART
- 完全告知…Z役物完成でART
BB消化中のART抽選
BB消化中は毎ゲームART抽選が行われる。その他、1/79.6のBAR揃いフラグを引いた際もARTが確定。
BB消化中のART当選率(1Gあたりの当選率) | ||
---|---|---|
設定 | 低確BB中 | 高確BB中 |
1 | 3.9% | 9.5% |
2 | 3.9% | 9.5% |
3 | 4.7% | 10.2% |
4 | 6.3% | 11.0% |
5 | 7.5% | 11.8% |
6 | 7.9% | 12.2% |
設定 | 最終ゲーム(状態共通) | |
1~6 | 12.2% |
最終ゲームのみ一律12.2%で抽選!
BB「エピソードボーナス」
図柄 | 青7・青7・BAR |
---|---|
継続G数 | 8G |
獲得枚数 | 56枚 |
契機 | 超高確率中のBB当選 中段チェリーからBB当選 |
ART期待度 | 100% |
超高確率中や中段チェリーからのBB当選時に突入。
「アムロ再び」や「灼熱の脱出」など原作のエピソードが発生し初期G数100GのART確定!
ART中のBB
撃破期待度 | 70% |
---|
ART中にBBに当選した場合は「メガバズーカランチャー」演出が発生。
敵に命中すれば一撃撃破!
ハズレても敵に大ダメージを与える事が出来る!
撃破成功率はBB成立時の状態に依存。
BB成立時の撃破成功率 | |
---|---|
低確 | 50% |
高確 | 66% |
超高確 | 100% |
BOOST | 100% |
CB「モビルスーツバトル」
図柄 | 上段ラインに 「ベル・ベル・リプレイ」 |
---|---|
継続G数 | 8G |
獲得枚数 | 56枚 |
突入率 | 1/140〜1/130 |
ART期待度 | 約25% |
ステージに応じたバトル演出に発展!
敵MSの体力を削りきればART当選。
なお、ボーナス中に3択ナビが発生した際は押し順正解でART当選。
CBのART抽選
CBのART抽選は…
①CB入賞までに内部ポイントを加算
②CB入賞時に累計ポイントに応じてCBモードを振り分け
③モードに応じてART抽選
といった流れで行われる。また1/63.5で発生する押し順あてに正解(成功率約37%)の場合もART確定!
CB成立後のポイント獲得抽選
CB入賞までの間、下記の振り分けでポイントを獲得。なお高確滞在時のCBなら初期5ptが付与される。
獲得pt | 非レア小役 | レア小役 |
---|---|---|
+1pt | 100% | ─ |
+2pt | ─ | 89.8% |
+3pt | ─ | 10.24% |
CBモードの振り分け
獲得ポイントと設定に応じて下記割合でモードを振り分ける。
0pt獲得時 | |||
---|---|---|---|
設定 | モードA | モードB | モードC |
1 | 98.4% | 1.2% | 0.4% |
2 | 97.6% | 1.6% | 0.8% |
3 | 95.7% | 3.2% | 1.2% |
4 | 91.3% | 7.1% | 1.6% |
5 | 87.8% | 10.2% | 2.0% |
6 | 85.0% | 12.6% | 2.36% |
1~4pt獲得時 | |||
---|---|---|---|
設定 | モードA | モードB | モードC |
1 | 97.6% | 2.0% | 0.4% |
2 | 96.5% | 2.8% | 0.8% |
3 | 93.3% | 5.1% | 1.6% |
4 | 88.2% | 9.1% | 2.8% |
5 | 83.1% | 12.6% | 4.3% |
6 | 79.9% | 15.0% | 5.1% |
5~8pt獲得時 | |||
---|---|---|---|
設定 | モードA | モードB | モードC |
1 | 33.1% | 59.1% | 7.9% |
2 | 32.3% | 58.7% | 9.06% |
3 | 28.0% | 57.1% | 15.0% |
4 | 24.0% | 55.9% | 20.1% |
5 | 21.7% | 53.1% | 25.2% |
6 | 19.7% | 50.0% | 30.3% |
9~11pt獲得時 | |||
---|---|---|---|
設定 | モードA | モードB | モードC |
1 | ─ | 79.9% | 20.1% |
2 | ─ | 78.4% | 21.7% |
3 | ─ | 74.8% | 25.2% |
4 | ─ | 66.9% | 33.1% |
5 | ─ | 60.2% | 39.8% |
6 | ─ | 50.0% | 50.0% |
12~14pt獲得時 | |||
---|---|---|---|
設定 | モードA | モードB | モードC |
1 | ─ | 59.8% | 40.2% |
2 | ─ | 57.5% | 42.5% |
3 | ─ | 55.1% | 44.9% |
4 | ─ | 50.0% | 50.0% |
5 | ─ | 33.5% | 66.5% |
6 | ─ | 24.8% | 75.2% |
15pt以上獲得時 | |||
---|---|---|---|
設定 | モードA | モードB | モードC |
1 | ─ | 33.1% | 66.9% |
2 | ─ | 31.1% | 68.9% |
3 | ─ | 29.13% | 70.87% |
4 | ─ | 25.2% | 74.8% |
5 | ─ | 20.1% | 79.9% |
6 | ─ | 10.2% | 89.8% |
モード別のART当選率
CBモード | ART当選率 |
---|---|
モードA | 4.0% |
モードB | 33.1% |
モードC | 66.1% |
CB「ストーリーミッション」
図柄 | 上段ラインに 「ベル・ベル・リプレイ」 |
---|---|
継続G数 | 8G |
獲得枚数 | 56枚 |
突入率 | – |
ART期待度 | – |
CB入賞時に原作を再現したストーリーが発生すれば大チャンス!?
CB「サイコガンダムデストロイ」
図柄 | 上段ラインに 「ベル・ベル・リプレイ」 |
---|---|
継続G数 | 8G |
獲得枚数 | 56枚 |
突入契機 | 超高確率中のCB アルティメットロード後 |
平均上乗せ | 100G |
超高確率中に成立したCBやアルティメットロード後に突入するスペシャルCB!
毎ゲーム上乗せが発生!
CB「修正ラッシュ」
図柄 | 上段ラインに 「ベル・ベル・リプレイ」 |
---|---|
継続G数 | 8G |
獲得枚数 | 56枚 |
突入契機 | ART後1G目のCB成立 |
平均上乗せ | 100G |
ART後1G目にCBが成立すると突入!
こちらも平均100Gの上乗せに期待出来る。
ART中のCB
図柄 | 上段ラインに 「ベル・ベル・リプレイ」 |
---|---|
継続G数 | 8G |
獲得枚数 | 56枚 |
ハマーンチャレンジ
ART解析
ARTや各種特化ゾーンの詳細
ART「ラッシュオブゼータ」
純増 | ボナ込約1.7枚 |
---|---|
継続G数 | 40G+α |
「ストーリーパート」→「バトルパート」→「勝利報酬パート」といった3部構成で展開。勝利報酬決定後は再度ストーリーパートへ。
神速システム
本機のARTは、バトル勝利時に残ったG数は次セットへ持ち越しされる「神速システム」となっている。
例えば…
初期40G
↓
30G消化でバトルに発展
↓
勝利で50G上乗せ
となった場合は、50Gに「前セットの残った10Gを上乗せ」して60Gで次セットがスタートする。
初期G数 | 勝率 |
---|---|
40G | 56% |
60G | 84% |
100G | 99% |
更に、残りゲーム数が多いほどバトルの勝率も上昇。早期決着するほどG数が増えARTがロング継続する仕組み。
ストーリーパート
初回は話数を選択可能。以降はARTが継続するごとにストーリーが進行していく。
原作50話×2パートを搭載。
この間は「ウェイブライダー」のストック抽選が行われる。このストックがあるとARTのG数が無くなった後の「???」ナビ時に押し順が表示され、その分ARTが延命する。
ストーリーパート中の ウェイブライダーストック当選率 | |
---|---|
弱レア小役 | 10.2% |
強レア小役 | 60.2% |
CB成立 | ストック×2個確定 |
BB成立 | ストック×5個確定 |
なお、ウェイブライダーのストック抽選はARTゲーム数がなくなった後のデンジャーゾーン中にも行われる。レア小役成立時はダメージとストックのダブル抽選。
デンジャーゾーン中の ウェイブライダーストック当選率 | |
---|---|
弱レア小役 | 5.1% |
強レア小役 | 33.5% |
リプレイ15連 | ストック確定 |
バトルパート
バトル突入時に対戦相手を決め、全ての小役で敵へのダメージを抽選!バトル中の詳細は下記で詳しく解説。
勝利報酬パート
バトル勝利時はG数の上乗せを抽選。次セットが必ず40G以上になる保証有り(例.残り19Gで撃破→+20では残り40Gに満たない為、最低30G以上の上乗せが確定)。
またこの際に「ジャッジメントスピン」が発生すれば特化ゾーンへ突入。
上乗せパートの報酬振り分け(平均値) | |
---|---|
上乗せ | 80.0% |
連撃ATTACK | 16.2% |
夢想共鳴 | 2.9% |
バトル オブ THE-O | 0.9% |
報酬「上乗せ」時の上乗せゲーム数割合 | |
---|---|
+20G | 33.5% |
+30G | 27.0% |
+40G | 35.0% |
+50G | 3.8% |
+51G以上 | 0.7% |
7揃いカットイン
バトルの詳細
バトル中の展開は非常に多彩!
毎ゲーム全役でダメージ抽選が行われ、良い状態ほど敵に与えるダメージが増加。
内部状態
状態 | 期待度 |
---|---|
通常 | 低 |
高確 | ↓ |
超高確 | ↓ |
BOOST | 高 |
状態の昇格は主にレア小役で行われ仲間の数で滞在状態を示唆。
参戦キャラによる内部状態示唆 | |
---|---|
メタス | 通常 |
Mk-Ⅱ | 高確 |
百式 | 超高確 |
BOOST表示 | BOOST |
セット開始毎に状態を抽選。
ARTセット開始時の状態振り分け | ||
---|---|---|
状態 | 初当たり時 | セット継続時 |
低確 | ─ | 66.5% |
高確 | 89.8% | 26.8% |
超高確 | 9.8% | 6.3% |
BOOST | 0.4% | 0.4% |
消化中はレア小役で状態の昇格抽選。
低確滞在時の状態昇格率 | |
---|---|
小役 | 昇格率 |
弱チェリー | 50.0% |
強チェリー | 100% |
スイカ | 79.9% |
チャンス目 | 70.1% |
1枚役 | 40.2% |
高確滞在時の状態昇格率 | |
---|---|
小役 | 昇格率 |
弱チェリー | 25.2% |
強チェリー | 100% |
スイカ | 50.4% |
チャンス目 | 40.2% |
1枚役 | 11.4% |
BOOST状態移行率 | |
---|---|
小役 | 移行率 |
弱チェリー | 15.0% |
強チェリー | 3.1% |
スイカ | 30.3% |
チャンス目 | 3.1% |
1枚役 | 5.1% |
リプレイ時に転落抽選が行われる。
リプレイ成立時の状態転落率 | |
---|---|
高確→低確 | 3.9% |
超高確→高確 | 4.3% |
BOOST→高確 | 66.1% |
BOOST状態は3Gの滞在保障があり、保障ゲーム数消化後に転落抽選が行われる
対戦相手
対戦キャラは以下の割合で抽選。
キャラ | 振り分け |
---|---|
シロッコ | 1.2% |
バスク | 33.3% |
ヤザン | 28.6% |
サラ | 9.9% |
ジェリド | 19.3% |
マウアー | 4.7% |
ジャマイカン | 3.2% |
また、見た目上では判別が付かないが内部的にチャンスキャラの可能性があり、その際は全小役が弱点小役となる。
内部的なチャンスキャラ当選率 | |
---|---|
ART初当たり時 | 22.1% |
セット継続時 | 10.2% |
対戦相手によって弱点となる小役や勝利報酬が変化!パプテマス・シロッコ撃破なら大チャンス!?
敵 | 弱点小役 | 特化ゾーン 期待度 |
---|---|---|
ヤザン | チャンス目 | 10% |
ジェリド | ベル | 5% |
マウアー | ベル | 25% |
サラ | チャンス目 | 30% |
バスク・オム | スイカ | 30% |
ジャマイカン | スイカ | 100% |
シロッコ | チェリー | 100% |
対戦キャラ別 勝利報酬振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
キャラ | 上乗せ | 連撃 アタック | 夢想共鳴 | バトル オブ THE-O |
シロッコ | ─ | ─ | 50.0% | 50.0% |
バスク | 69.9% | 25.5% | 4.3% | 0.4% |
ヤザン | 90.0% | 7.4% | 2.2% | 0.4% |
サラ | 70.0% | 27.4% | 2.1% | 0.6% |
ジェリド | 95.0% | 4.0% | 0.6% | 0.4% |
マウアー | 75.0% | 23.3% | 0.9% | 0.9% |
ジャマイカン | ─ | 89.8% | 9.8% | 0.4% |
ダメージ抽選
敵キャラのHPは100pt。ベル・1枚役でのダメージは状態が影響しレア小役でのダメージは敵の弱点か否かが重要。
ベル・1枚役成立時の平均ダメージポイント | ||||
---|---|---|---|---|
敵キャラ | 低確 | 高確 | 超高確 | BOOST |
シロッコ | 1.4 pt | 2.6 pt | 4.5 pt | 6.5 pt |
バスク | 1.8 pt | 3.4 pt | 4.8 pt | 5.7 pt |
ヤザン・サラ | 2.0 pt | 3.8 pt | 5.9 pt | 6.6 pt |
ジェリド・マウアー | 3.4 pt | 4.7 pt | 6.2 pt | 7.8 pt |
ジャマイカン | 1.5p t | 3.0 pt | 4.6 pt | 6.5 pt |
チャンスキャラ | 3.6 pt | 5.2 pt | 7.4 pt | 8.5 pt |
その他の小役成立時の平均ダメージポイント | ||
---|---|---|
成立役 | 通常 | 弱点 |
(チャンス)リプレイ | 2.4〜3.7pt | ─ |
弱チェリー | 7.4pt | 18.5pt |
強チェリー | 13.6pt | 25.0pt |
中段チェリー | 100pt | 100pt |
スイカ | 7.7pt | 25.0pt |
チャンス目 | 11.7pt | 25.0pt |
1枚役2連 | 4.2pt | ─ |
1枚役3連~ | 9.0pt | ─ |
サイレントCB
突如訪れるベルの集中区間!
一撃撃破フラグ
特殊モード「ハイザック」
突入タイミング | 敵選択時 ボス登場時 |
---|---|
ART平均継続回数 | 約13回 |
継続率 | 77.2% |
敵がハイザックに搭乗していればモード突入!
ハイザックが登場すれば早期決着の大チャンス!
敵へのダメージが大幅にアップし撃破期待度は2倍となる。更に撃破しても同モードが約77%でループ!
なお、画面にハイザックが登場していなくても内部的に滞在している可能性有り。
突入率
ハイザックモードの突入率 | |
---|---|
セット開始時の突入率 | 2% |
敵キャラ選択率
ハイザックモード中の敵キャラ選択率 | |
---|---|
シロッコ | 1.2% |
ヤザン | 60.2% |
ジェリド | 38.6% |
連撃ATTACK
継続G数 | 5G+α |
---|---|
突入契機 | バトル勝利時の一部 |
平均上乗せ | 約70G |
毎ゲーム、Zガンダムが撃ち抜いたゲーム数を獲得。
G数の並びは複数のパターンが有り、5Gの保証ゲーム数を消化した後は「end」を撃ち抜くまで継続。
連撃アタック中の成立役別平均上乗せゲーム数
成立役 | 平均上乗せ |
---|---|
ベル | +10G |
1枚役 | +10G |
弱チェリー | +20G |
強チェリー | +50G |
中段チェリー | +100G |
スイカ | +20G |
チャンス目 | +38G |
上記以外 | +10G |
夢想共鳴
継続G数 | 5G+α |
---|---|
突入契機 | バトル勝利時の一部 |
平均上乗せ | 約100G |
バトル勝利時などから突入する上乗せ特化ゾーン!
毎ゲーム上乗せが発生し、登場するキャラでG数を示唆。
夢想共鳴中の成立役別平均上乗せゲーム数
成立役 | 平均上乗せ |
---|---|
ベル | +24G |
1枚役 | +25G |
弱チェリー | +46G |
強チェリー | +62G |
中段チェリー | +100G |
スイカ | +51G |
チャンス目 | +52G |
上記以外 | +10G |
バトル・オブ・ジO
継続G数 | 1G+α |
---|---|
平均上乗せ | 約200G |
3桁上乗せが1G連するG数上乗せ特化ゾーン!
バトルオブTHE-O中の成立役別上乗せゲーム数
成立役 | 上乗せ |
---|---|
中段チェリー | +300G |
上記以外 | +100G |
スポンサーリンク
演出情報
演出関連の情報。
ART終了画面
ART終了画面には高設定確定パターンも存在。
- カミーユ&Zガンダム…基本画面
- アーガマクルー…設定2・4優遇
- ティターンズ…奇数示唆
- 女性オール…高設定示唆
- フォウ&サイコガンダム…設定4以上確定
- 百式…設定5以上確定
設定 | カミーユ& Zガンダム | アーガマクルー | ティターンズ |
---|---|---|---|
1 | 25.0% | 25.0% | 37.5% |
2 | 23.4% | 37.5% | 25.0% |
3 | 22.0% | 25.0% | 37.5% |
4 | 19.0% | 37.5% | 25.0% |
5 | 16.0% | 25.0% | 37.5% |
6 | 23.0% | 25.0% | 25.0% |
設定 | 女性オール | フォウ& サイコガンダム | 百式 |
1 | 12.5% | ─ | ─ |
2 | 14.0% | ─ | ─ |
3 | 15.5% | ─ | ─ |
4 | 17.5% | 1.0% | ─ |
5 | 20.0% | 1.0% | 0.5% |
6 | 25.0% | 1.0% | 1.0% |
楽曲・BGM
作品を代表する名曲を収録。
水の星へ愛をこめて(森口博子)
アニメ機動戦士Zガンダム第24話〜第50話のオープニングテーマ。
銀色のドレス(森口博子)
アニメ機動戦士Zガンダム第20話 挿入歌
Z・刻を越えて(鮎川麻弥)
アニメ機動戦士Zガンダム第1話〜第23話のオープニングテーマ。
星空のBelieve(鮎川麻弥)
評価・感想・PV動画
スロットZガンダムの評価や感想・PV動画といったコンテンツの紹介。
管理人の感想
ついに…。
といった感じでしょうか。
初代ガンダムはパチスロ・スロット共に各メーカーから何作も登場していましたが、版権の関係なのか初代以外のガンダムがなかなか出てこなかったですからね。
宇宙世紀のガンダムはもろに世代なのでめちゃくちゃ楽しみです。
通常時は最近流行りの軽いボナという名の実質チャンスゾーンからARTを目指すタイプ。
感想などはまた実際に打ったらアップしようと思います。
ゆるーい煽りが永遠続くタイプが苦手なのでメーカーに若干の不安がありますが…。
次はユニコーンあたりでお願いします!
ユーザー投稿
現在、スロットZガンダムに関する写メや情報を募集中です。
- プレミア
- 面白画像
- 実践報告
- 高設定挙動
- 解析や演出の考察
などなど、投稿は下記コメント欄にて気軽にお願い致します。
一撃500枚すら困難な台
純増悪い、ボナ重い、ART重い
慶次もそうだけどこの手の台って強レア役引いても特化或いは上乗せの抽選をしないから引き損感が強い
通常時はつまんない+当たっても50枚+天井無し
絆と月下を足した感じだけど全くの別物
はっきり言って1000枚出たら大事故レベルだと思う
低設定はボナが重すぎてART入れる前に撃沈
やっと入れても単発100枚が関の山
所詮は三流メーカーが流行りで作った二番煎じ
予想以上にやべえわこの台。ART込みで1500ゲームCB2回。確率壊れてる上に、実質青天井なのもクソ。パチもスロもふざけた台しか作れないサンキョーの開発陣の頭を修正してほしいね。