導入日2022年1月24日㈪。サンセイR&Dの新台パチンコ「P牙狼 月虹ノ旅人 絆GIGA GHOST Ver.(遊タイム無し)」の最新情報を随時更新で1ページにまとめてお伝えしていきます。
スポンサーリンク
スペック
機種概要
機種名 | P牙狼月虹ノ旅人 絆 |
---|---|
メーカー | サンセイR&D |
仕様 | 1種2種混合機 |
遊タイム | 非搭載 |
導入日 | 2022年1月24日㈪ |
導入台数 | 約20,000台〜 |
- 遊タイム搭載→非搭載
- RUSH突入率約50%→約53%
- ヘソ当りの平均出玉が増加
スペック詳細
大当り | 通常時 | 1/319.68 |
---|---|---|
右打ち | 1/1 | |
RUSH突入率 | 約53.1% | |
RUSH継続率 | 約81% | |
賞球数 | 3&1&5&15×10C |


ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
R | 状態 | 払出 | 割合 |
6R | RUSH突入 | 900個 | 6.2% |
3R | 450個 | 46.9% | |
6R | 通常時へ | 900個 | 46.9% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
R | 状態 | 払出 | 割合 |
10R | RUSH継続 | 1500個 | 81% |
10R | 通常時へ | 1500個 | 19% |
ゲームフロー
基本的な流れはP牙狼月虹ノ旅人と同じだが、初当りのメインとなるREGULAR BONUSが6R大当りに変更されている。
初当りが白図柄揃いならGARO BONUSとなり、魔戒CHANCE直行。REGULAR BONUSの場合はラウンド演出が発生し、成功すれば魔戒CHANCEへ突入する。
魔戒CHANCEは突入率53.1%、継続率81%の時短モードで、3カウントで大当りに当選。大当りは全て1,500個となっており、ラウンドバトルに勝利すればモードが継続する!
魔戒RUSH中は小当り1/1.08と1/319の合算でほぼ1回転で大当り。稀に1/1.08にハズレる事もあるがその際は約20秒程度の演出の後RUSHに復活する模様。なお、魔戒RUSHは内部的に時短200回なので当たず終わるという事は無い。
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 21.9 | 23.0 |
3.0円 | 20.0 | 21.0 |
3.3円 | 19.1 | 20.1 |
3.5円 | 18.5 | 19.5 |
4.0円(等価) | 17.6 | 18.5 |
スポンサーリンク
通常時の予告
RTC機能
雷瞑館ステージは実際の季節と時間帯に応じて背景と一部の演出が変化する。季節は春・夏・秋・冬の4つがあり、時間帯は昼・夕・夜がある。
絆演出
絆図柄を獲得すれば牙狼SPリーチ中などに発動。三騎士の絆を獲得すれば雨宮SPリーチへ発展!?
基本的に鋼牙絆図柄は雷牙ガロVSキバ中、大河絆図柄は鋼牙ガロVSアスモディ中など、牙狼SPリーチによって発動する絆図柄が決まっている。牙狼SPリーチ非対応の雷牙絆図柄を獲得していれば、最終的に雨宮SP 牙狼王牙VS朱雀リーチ発展の可能性大!?
絆ZONE
絆図柄獲得後に突入する専用ゾーン!
先読み予告
G-PUSH
牙狼SPリーチ以上発展
突如発生するボタンPUSHでデバイスストックまたはP.F.O.G.召還。画面右下にデバイスアイコンをストックし、ストックしたデバイスは牙狼SPリーチ中に発動する。PUSH後のメーターレベルでデバイス使用時のパターンも変化し、赤(Lv.7〜9)なら牙狼剣発動濃厚!
鞘保留完成
保留入賞時に牙狼剣の鞘が飛んできて、牙狼剣をストックすれば大チャンス! 鞘保留は当該保留終了までに牙狼剣が飛来すれば必ず刺さって、牙狼SPリーチのデバイスで発動する。なお、必ず牙狼剣が飛来する訳ではないため注意。
保留変化予告
- 通常保留…先読みから当該変動開始までに色が変化する可能性アリ(青➡緑➡赤)
- 牙狼剣保留…刺されば牙狼SPリーチ以上
- 牙狼斬馬剣保留…出現した時点で激アツ
- GARO保留…出現した時点で激アツ
- 絆保留…絆図柄獲得濃厚となる大チャンス保留
- ボタン保留…PUSH後に出現するアイコンに注目!?
牙狼剣保留の注目パターン
牙狼剣や牙狼斬馬剣が大量に飛来することも!?
必ず戻る保留
入賞時の扉出現から発生。扉が開くタイミングが遅いほどチャンスとなる、いわゆるタイマー系予告。「SPまで戻らない」のセリフが出現すれば牙狼SPリーチ発展濃厚!
カウントダウンの2回目が鎧召還演出以降ならアツく、擬似連×3まで発動せず or 発動が1回なら大チャンスとなる。
絆ZONEアイコンと次回予告アイコンは絆SPリーチ発展濃厚。牙狼剣(斬馬剣)アイコンは牙狼剣(斬馬剣)デバイス発動濃厚で、当落分岐時なら激アツ。牙狼王牙アイコンは7図柄変化成功!?
3D保留
当該変動で保留昇格ZONEに突入し、ミッションをクリアするたびに保留が昇格する。牙狼剣が刺さる場合も!
ヒロイン背景対応保留
ヒロイン背景の通常保留はパレットなどのヒロインに対応したパターンに変化する。
3Dトライアングル先読み予告
入賞時にトライアングルエフェクトが出現する演出で、白➡緑➡赤の順で期待度がアップ!
入賞時牙狼リール回転先読み予告
入賞時に上部の牙狼リールが発光して回転し続ける演出。当該変動で発光する色で期待度を示唆し、赤や「撃アツ」なら大チャンス!
リーチ前予告
背景移行予告
赤文字の背景へ移行時は、その後の展開に期待!
変動開始アクション予告
火柱・拡大・残像スロー・入替の4パターンが存在。
背景ミニキャラ予告
ミニキャラ予告は基本的に数や色などで期待度を示唆しているモノが多く、細かなモノが多いため見逃し注意。
ふりもの予告
2回作動や金エフェクトはリーチのチャンスで、魔天使が出現すればさらにチャンス。エンブレムギミックが完成する新パターンも搭載されている。
変動開始時エンブレムギミック完成
キャラすべり予告
登場するキャラは複数のパターンがあり、いずれもオーラの色・大きさで期待度が変化する。
コメント予告
白文字は基本的にガセが多く、緑や赤ならチャンス。サンセイ柄なら激アツ必至!?
停止時3D図柄変化予告
図柄が停止した際のエフェクトなどに注目で、色によって信頼度が変化する。
共通説明予告
基本は演出の説明などが行われるが、チャンス示唆となるパターンもアリ。牙狼ガイド(本)の色にも注目!
冴島家の歴史予告
映写機の種類(色)やフィルム・テロップの色で期待度が変化!?
連続演出
中央に7図柄が停止すると擬似連継続。
牙狼フラッシュ予告
牙狼連続予告継続時に発生する演出で、リーチ時に出現すれば期待度アップ!
牙狼チャンス
「3・5・7」停止から発生する演出で、主にバトルリーチ or 9000体撃破リーチへ発展。全回転リーチに発展することも!?
演出法則
保留3個以上であおり発生時は停止パターンに注目。
演出発展時のパネルが左右同じなら超激アツ!?
黒ノ列車チャレンジ
ボタン連打で決定した牙狼リーチへ発展! 牙狼カットインが発生すると金パネルに昇格する。
発生契機
黒ノ列車や専用アイコン停止、ロング変動、全図柄消灯、特殊ムービーなど多彩!
絆ストーリー予告
ムービー対応の絆図柄を獲得!
GAROCK予告
変動開始時に画面がせり上がる演出で、最大で3段階まで発展する可能性がある。3段階目まで発展すればパトランプ発光の可能性大!?
演出法則
出現した時点でアツく、2段階目(パトランプ完全出現)で牙狼SPリーチ以上濃厚!!
ステップアップ系予告
ミニキャラSU予告
ミニキャラが持つアイテムや衣装に注目で、SU3で植物を育成した場合は出現するアイテムに注目。
SU3では敵キャラが登場するパターンもあり、この場合はSU4の実写パターンが重要となる。
ステップ1で登場するマユリの衣装やSU4で出現するアイテムに注目。バラゴが登場するパターンも!?
時空の旅立ちSU予告
月虹蝶登場からスタートするステップアップ演出で、ステップ4到達ならチャンス!
冴島家伝承SU予告
ステップ4の大河まで発展すれば期待でき、SU2・3で背景にヒロインがいればチャンスアップ。SU1のエフェクトが赤でチャンス、炎ならさらに期待度アップ!
魔導花SU予告
花びらがズームになるとムービーが出現し、エフェクトやセリフで期待度が変化する。紫エフェクトは継続示唆で、赤エフェクトはチャンス。金エフェクトなら期待度大幅アップとなる。
鎧男襲来予告
SU2で表示される文字などでその後の展開が変化し、顔に「驚」の文字が揃えばチャンス!?
タイトル予告
画面暗転から発生するシリーズおなじみの重要アクション。黒背景の「牙狼」以外ならSP発展に期待で、炎上パターンからは絆図柄獲得の可能性もある。「GARO」はリーチ以上濃厚!
オープニング予告
牙狼のオープニングムービーが展開するチャンス演出で、金背景なら超激アツ!?
月虹ノ旅人RUSH(予告)
変動開始時の専用扉演出から発生し、扉が開いた際に発展する演出によって傾向が変化! 赤チャンスアップならリーチの期待大!
時空ノ旅
背景先読み的な演出となっており、エフェクトの色などで期待度が変化。
英霊ノ旅
ボタン一撃系演出が展開し、牙狼剣デバイスで大当りをジャッジ!?
月虹ノ旅
エピソード系演出が発生して、演出が継続するほどアツい!?
リーチ後予告
烈火炎装予告
テンパイ後に図柄に炎が出現する演出で、ムービーが発生すればインパクトカットイン or 絆図柄獲得!
緑炎には大小があり、赤炎は必ず大になる。再着火した場合は赤が濃厚!!
月虹ノ旅人予告
発生した時点で絆図柄獲得濃厚!?
無限ガロ予告
テンパイ直後の画面フリーズから発生する大チャンスアクションで、3Dで演出が展開する。牙狼SPリーチ以上に発展!
リーチ後ボタン予告
白孔登場予告かエンブレム完成予告のどちらかが発生し、前者は赤文字でチャンス、後者は緑<赤<サンセイ柄の順に期待できる。
白孔(しろく)登場予告
テンパイ後のボタンPUSHから発生。赤文字ならチャンスアップ!
エンブレム役モノ完成予告
マユリ(緑)、邪美・烈花(赤)、三騎士(サンセイ柄)の3パターンが存在。
騎士実写SP発展予告
画面が割れれば騎士実写SPへ発展。画面が割れれば騎士実写リーチに発展し、赤クリスタルが多いとチャンスアップ!
次回予告
発生した時点で激アツ必至となるおなじみの演出で、発生タイミングは鎧召還演出➡ミッションリーチ発展時。
背景専用演出
炎のホール背景
実写ストーリーSU予告
ストーリーの種類によって期待度が激変。ストーリーの途中差し替えもアリ!?
温室
マユリの花予告
周囲の花の量や色で期待度を示唆している。
牙城
ホラー強襲予告
ホラーの数やラストに表示されるモノに注目!?
界鳥倶楽部
魔獣ルト鎖予告
鎖の色などで期待度が変化!
客室
車窓風景予告
車窓の風景に食いつけばチャンスアップで、その後に表示される背景でも期待度が変化する!?
乗務員通過予告
登場する人物やアイテム、テロップの色で期待度が変化。
雷牙回想予告
派生する回想によって期待度が変化する。
線路
ワラシアクション予告
アクションの種類や色などに注目!
列車通過予告
ボタンの種類やPUSH後に出現する絵柄・文字で期待度変化。
露店
パンチマシーン予告
モニターに表示されるホラーの種類や結果が重要!
骨董品予告
選択されるアイテムによって期待度変化。
魔界の魚予告
出現する魚の種類に注目!
スポンサーリンク
通常時のリーチ
テンパイ図柄
白図柄テンパイはアツく、3か5でテンパイ時にSPリーチへ発展すると信頼度大幅アップ。7テンパイは激アツ必至!
白図柄テンパイはノーマルハズレもあるが、SP発展濃厚演出と複合すれば激アツ。
鎧召還演出の流れ
擬似連ナシ or 擬似連×3から発生
基本的にヒロインミッション<液晶召還<M.F.O.G.(ミラージュフェイスオブガロ)召還の順にアツく、P.F.O.G.召還で大当りの大チャンスとなる。1人召還は鋼牙や大河ならチャンスアップで、鎧召還成功時は対応する牙狼SPリーチに発展。
P.F.O.G.召還
筐体上部のギミックが完成して高期待度リーチへ発展!
魔天使は1人召還から発生する可能性アリ。
演出パターン別の対応リーチ
上記法則が矛盾した場合は超激アツだが、「鎧召還演出から直接牙狼SPリーチ以上に発展した場合」限定のため要注意。
ゴンザ魔界道リーチ
ノーマルリーチの+1コマハズレから発展。途中でクロウやカオルが登場すればチャンスアップで、ハズレ後のカオル登場は全回転リーチを示唆!?
ミッションリーチ
演出成功で牙狼SPリーチに発展!
カオルミッション
絵を描いている際のコメントや背景の像で期待度が変化。筆の色にも注目!
クロウミッション
博物館内の恐竜とクロウの攻撃パターンで期待度変化!
マユリミッション
森を抜けるときのキャラの行動や英霊の塔の扉に注目。
騎士実写リーチ
牙狼連続予告の2連続から発展する可能性がある演出で、3連続濃厚。絆図柄獲得でさらにアツい!
チャンスアップ
タイトルがサンセイ柄なら成功濃厚。絆図柄獲得パターンなら激アツ必至!
月虹ノ旅人RUSH(リーチ)
月虹ノ旅人シャッターから発展する注目演出で、発展先によって演出傾向が変化する。
時空ノ旅(ホラーバトル)
鋼牙メインのバトル演出。ホラー危険度や牙狼の攻撃パターンに注目(光矢流星<烈火炎装<烈火激竜)!
月虹ノ旅(TVホラーバトル)
雷牙メインのバトル演出。リーチ中に3回出現する文字が重要で、3回目で赤エフェクトになるパターンも存在。
英霊ノ旅(リーチ)
大河がメインの一撃演出で、牙狼斬馬剣なら超激アツ!?
牙狼チャンス系リーチ
魔獣ルトリーチ
期待度 | ★×3.0 |
---|
魔獣ルトを撃破すれば大当り!
チャンスアップ
タイトル・鎖の巻き付き回数(最大3回発生)・当落分岐演出で期待度が変化する。3Dで発生する鎖攻撃時はGAROロゴの色にも注目!?
9000体撃破リーチ
期待度 | ★×3.5 |
---|
雷牙の一撃でホラーを殲滅すれば成功。
チャンスアップ
タイトル・オーラ色・残りホラー数によって期待度変化!
牙狼SPリーチ
絆獲得時は上位リーチへ発展!?
雷牙ガロVSキバ
期待度 | ★×1.5 |
---|
絆獲得時
期待度 | ★×4.0 |
---|
雷牙&鋼牙が共闘して期待度が大幅にアップ!
鋼牙ガロVSアスモディ
期待度 | ★×2.0 |
---|
絆獲得時
期待度 | ★×4.0 |
---|
大河の烈火炎装で鋼牙ガロが加速して期待大!
大河ガロVS融合巨大ホラー
期待度 | ★×2.5 |
---|
絆獲得時
期待度 | ★×4.0 |
---|
大河&鋼牙が放つ炎が巨大な渦になって大チャンス!
共通チャンスアップ
●リーチタイトル…対峙シーンでエフェクトを伴ってタイトルが出現。基本はエフェクトの色がタイトルになるが、昇格するパターンもある。
●楽曲歌詞変化…歌詞が曲の二番になるチャンスアップで、下部にテロップが出現する。
●フラッシュ…一度のリーチ中に最大で3回発生する可能性アリ(期待度:ナシ<青<緑<赤)!?
●デバイス…映像分岐ではなく、デバイス演出ならアツい。
●形態変化…7テンパイへの変化あおり成功から発生。魔戒チャンス突入大当り濃厚!?
演出法則
●プルプルボタン発生から赤保留以上に変化濃厚
●保留部分のキャラが動けば赤保留以上に変化濃厚
●フラッシュが3回発生すれば赤フラッシュ以上濃厚
オートボタン時限定
オートボタン設定中はボタンエフェクトのデフォルトがオレンジになるが、これが白発光すれば激アツ。鎧召還演出で出現すると「M.F.O.G.」以上濃厚で、牙狼SPリーチ(絆SPリーチ)の当落分岐で出現すれば超激アツ!?
雨宮SPリーチ 牙狼王牙vs朱雀
期待度 | ★×4.5 |
---|
発展した時点で大当りの大チャンス!
チャンスアップ
終盤のカットインで雷牙(青)の箇所が牙狼(赤)なら期待度アップ!
全回転リーチ
期待度 | 魔戒チャンス突入大当り |
---|
ロングリーチや擬似連×4、牙狼チャンスなどから発展する可能性アリ!
魔戒CHANCE
魔戒CHANCEの流れ
電チュー保留は約1/1.08で大当り抽選が行われるため、基本はカウントダウンからの即当りとなる(フェイクなし)。この抽選に漏れた場合(ハズレ)と継続大当りの一部で、一撃入魂CHANCEが発生する。
共通の注目ポイント
カウントダウン背景
赤背景なら魔戒CHANCE継続当りの可能性大!
図柄の種類
赤図柄揃いは継続の大チャンスで、7図柄揃いなら継続濃厚!
FOG完成予告
図柄揃い直後に画面が暗転して、「F.O.G.を完成させろ」のミッションが発生すれば魔戒CHANCE継続のVICTORY BONUS濃厚!
一撃入魂CHANCE
継続当り or ハズレてもモード継続の安心バトル!
鋼牙 魔戒CHANCE
ラウンドバトルフロー
継続が決まるポイントは7箇所で、ホラーバトルは約10秒の1回は継続ポイントが存在。キバオウガバトルは危機回避演出以降が継続ポイントとなる。
ゲート別の発生演出
全て同じゲートなら継続濃厚!
ホラーの種類
基本的に危険度が少ないホラーの方が期待できる。危険度表示画面では★が減少する可能性もあり、★×1になった場合は勝利濃厚となる。
牙狼チャンス
ホラー登場直後の発生する牙狼剣の実体化あおりに成功すると発展+勝利濃厚。牙狼斬馬剣飛来ならその時点で超激アツ!?
バトル開始時の月
月の中にエンブレムがあれば勝利濃厚!?
ホラーの攻撃
ホラーの攻撃名が表示される画面で、魔導火ギミックが作動すれば仲間との合体攻撃が発動して勝利濃厚! ここで仲間が登場して合体攻撃を放つ新パターンもアリ。
回避チャンス
ガード<ジャンプ<押し合い(長押し)<牙狼剣デバイスの順に期待度アップ。被弾しても直後に轟天が登場すれば勝利濃厚に!
危機回避演出
メーターの上昇速度に注目で、連打してもゲージが増えないパターンなら超激アツ!
リザルト画面
リザルト画面から通常時に戻るタイミングで、金色の光に包まれれば復活継続!
バトル敗北時、カコミ内に流れ星が出現すればリザルト画面での復活濃厚!? 効果音などは発生しないので見逃し厳禁。
キバオウガバトル
初代のキババトル(危険度★×5固定)がパワーアップして登場。キバオウガの攻撃に耐えれば魔戒CHANCE継続!
キバオウガの攻撃パターン
キバオウガの攻撃パターンは3種類で、弱攻撃の光斬火闇ならチャンス!
チャンスアップ
キバオウガの攻撃被弾直前にエンブレムが完成すれば味方が登場して勝利濃厚となる。
雷牙 魔戒CHANCE
ラウンドバトルフロー
注目ポイント
①V入賞時
月虹蝶の群れが出現すれば絆SPラウンド発生。ラウンド中にエンディングのカギを握る「フラグ」を獲得できる!
②ボタン連打演出
「+77」やスイッチオンボタンが出現すれば激アツ!?
③ボスホラーの演出
ボスホラーの演出パターンは一撃・連打・3連撃の3種類!
④最後の一撃
カットインやボタンの色、剣ギミックで期待度が変化!
激アツパターン
赤エフェクトのボスホラーやTOTAL獲得ポイントが9000を突破すれば大チャンス。仲間登場なら場面を問わず勝利濃厚となる。なお、ラストのボタンエフェクトは獲得ポイントに応じて変化する仕組みになっている。
大河 魔戒CHANCE
ラウンドバトルフロー
シャッター閉鎖で背景昇格
超開眼ZONEやPREMIUM ZONEへ突入!?
絵本フラグ獲得前はPUREMIUM ZONEに突入する可能性もあるため、若干信頼度が低くなる。また、牙狼リールが回転して「撃アツ」や「V」が停止すれば大河開眼濃厚となる。
液晶左上のパトランプ
蝶の色は白・赤・虹の3パターンで、赤なら大チャンス。蝶がたどり着けば継続!?
その他の注目ポイント
大河タイマー
集中線が赤なら強パターンで、ボタンの数が3個ならアツい! 開眼させろの後に炎エフェクト発生で期待大。
ボタンタイマー
赤タイマーなら期待大で、G-PUSHならさらにアツい!?
心音タイマー
鼓動音は高速と低速の2パターンあり!
プレミアムパターン
●タイマーカウントがゾロ目なら超激アツ
●タイマーが1個
●心音タイマーが2個
●全て同じタイマー
●タイマー減算時に「開眼させろ」が発生せず
Wエンディングシステム
フラグ一覧
絆SPやホラーバトル中のお助けキャラ・合体技などで「フラグ」を獲得可能!
第1のエンディング
キバオウガ撃破エンディングは三騎士の絆がカギ!?
②最大15回継続(フラグの獲得状況によって短縮アリ)
③ ①と②を達成した状態の継続当りの一部で発生
SP魔戒CHANCEが開放
魔戒騎馬決戦BONUS・魔戒レース告知タイプが開放され、牙狼シリーズの騎士たちが集結する。対戦する騎士に応じてレース展開が変化し、牙狼より下の相手との競り合いならチャンス。勝負はハナ差で決定する!?
第2のエンディング
全フラグを獲得すればSPECIALエンディングが発生するかも!?
SP魔戒CHANCE
魔戒騎馬決戦BONUS・魔戒レース告知タイプが開放され、牙狼シリーズの騎士たちが集結する。対戦する騎士に応じてレース展開が変化し、牙狼より下の相手との競り合いならチャンス。勝負はハナ差で決定する!?
注目ポイント
牙狼の勝利期待度
牙狼が「強」に近いほど期待度アップ!
序盤の位置
5頭が横一線になるのがデフォルトで、牙狼が先頭ならチャンスアップ!
レース中盤
ラストの競り合い相手が決定し、相手がキバ<ゼロ・ダン<バロンの順で勝利期待度がアップする。天馬轟天牙狼群が登場すれば勝利濃厚!?
レース終盤
キバはバロン乱入で牙狼勝利濃厚。ゼロとダンは三頭競り合いがデフォルトで、カットインから一騎討ちになればチャンス。バロンについては固有チャンスアップなし。また、共通で背景に赤月出現もチャンスアップとなる。
スポンサーリンク
裏ボタン
裏ボタン
リーチの当落分岐
リーチ中の「牙狼剣を押し込め」が出現した際に剣では無くボタンをPUSHし牙狼剣デバイスが先バイブすれば大当り濃厚!なお、必ず発生する訳では無いのでバイブしなくてもチャンスは残されている。
演出法則
魔戒CHANCE突入濃厚演出
上記演出からの大当り時は魔戒CHANCE突入濃厚!
図柄揃い後の昇格演出
白図柄(3 or 5 or 7)停止で魔戒チャンス濃厚となり、金ガロオウガなら昇格確定!
通常時の演出法則
保留変化の法則
プルプルボタン
ボタンがプルプル振動して保留が変化すれば緑保留以上に変化。よって当該変動での保留変化はSP発展濃厚となる。また、牙狼SPリーチ中に変化した場合は赤保留以上となる。
牙狼剣飛来時
牙狼剣が飛来して刺さらなかった変動で、SPリーチに発展すれば超激アツ。ただし、テンパイしただけでは該当せず。
赤扉の保留
赤扉の保留に変化すれば牙狼SPリーチ以上発展濃厚かつ信頼度50%!
鞘保留の演出法則
基本はガセが多い鞘保留だが、SP発展なら牙狼剣飛来濃厚となる。よって牙狼SPリーチ以上発展かつ当落ジャッジで牙狼剣デバイス発動が約束される。
必ず戻る保留の演出法則
必ず戻る保留は1変動で最大2回までとなっており、擬似3連までに発動しない場合や発動が1回なら大チャンス。カウントダウンの2回目が鎧召還演出以降ならアツい!
変動開始時図柄アクションの法則
火柱と拡大はレアアクションとなり、SPリーチ発展濃厚!?
GAROCKの演出法則
初当りに絡みやすいGAROCKは発生した時点でSPリーチ発展以上濃厚。2段階になれば牙狼SP以上も約束されるので期待大!
牙狼チャンスの演出法則
牙狼チャンスは保留2個以下だと左右図柄停止まで演出が進むので、発展するかどうかは複合する予告などが重要。しかし、上記パターンなら発生した時点で牙狼チャンス発展濃厚となるので期待できる他、全回転パネルは出現した時点でチャンスアップとなる。
黒ノ列車チャレンジの法則
上記2パターンは黒ノ列車チャレンジ発生濃厚。ボタンバイブが発生すれば金枠出現期待度がアップし、全て同一パネルが出現したら超激アツ。
騎士実写SP発展予告の演出法則
全て同一のカケラなら超激アツ!?
牙狼SPリーチの演出法則
- プルプルボタン発生で赤保留以上に変化濃厚
- 保留部分のミニキャラが動けば赤保留以上に変化濃厚
- フラッシュ3回発生で赤フラッシュ以上濃厚
- 7図柄変化煽りに成功すれば魔戒RUSH濃厚大当り!?
リーチ中の保留変化は発生した時点で赤保留以上に変化濃厚。また、リーチ中のチャンスアップの「フラッシュ」は3回発動で赤フラッシュ以上となる。
オートボタン時限定の法則
基本はボタンエフェクトがオレンジになるが、白発光すれば大チャンス。発生するタイミング次第ではさらに期待できる場合もアリ!
評価/動画
管理人解説・感想
公表稼働中のP牙狼 月虹ノ旅日の遊タイム無しver。
遊タイムが無い変わりにRUSH突入率が3.1%アップし、ヘソに900発当りが加わって平均出玉がアップしています。それ以外は全く同じ。
項目 | 遊タイム有り | 遊タイム無し |
---|---|---|
初当り | 1/319.7 | 1/319.7 |
突入率 | 50% | 53.1% |
継続率 | 81% | 81% |
遊タイム | あり | なし |
朝から腰を据えて打つ場合は遊タイム有りver、短い時間や投資額を決めて打つ場合は遊タイム無しverといった具合に選択できるようになったのはありがたいですね!
©2005 雨宮慶太/Project GARO ©2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル ©2011「呀」雨宮慶太/東北新社 ©2013「桃幻の笛」雨宮慶太/東北新社 ©2013「絶狼」雨宮慶太/東北新社 ©2015「媚空」雨宮慶太/東北新社 ©2010-2016 雨宮慶太/東北新社 ©2016「絶狼」雨宮慶太/東北新社 ©2017「神ノ牙」雨宮慶太/東北新社 ©2018「JINGA」雨宮慶太/東北新社 ©2018「月虹ノ旅人」雨宮慶太/東北新社
初代ガロ以外は総じてゴミぃ