2022年9月5日㈪導入。SANKYOの新台パチンコ「Pフィーバー戦記絶唱シンフォギア3 黄金絶唱」のスペック・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
台の名称 | PF戦記絶唱シンフォギア3 黄金絶唱 |
---|---|
メーカー | SANKYO |
仕様 | 1種2種混合機 |
遊タイム | 非搭載 |
導入日 | 2022年9月5日㈪ |
導入台数 | 20,000台 |
- TVアニメ第4期「戦姫絶唱シンフォギアAXZ」が舞台
- 法則をそのままに全演出を一新
- シンフォギアチャンスはゾーン追加で爽快感がアップ
- 搭載楽曲は各キャラクター・新搭載含む全27曲
- 上位RUSHは時速4万発!?
スペック詳細
大当り 確率 | 通常時 | 1/199.8 |
---|---|---|
右打ち中 | 1/7.8 | |
RUSH突入率 | 約63% | |
RUSH継続率 | 約82% | |
時短 回数 | 最終決戦 | 1回+残保留4個 |
シンフォギア チャンス黄金 | 7 or 250回+ 残保留4個 | |
70億の絶唱 FEVER | 250回+ 残保留4個 | |
賞球数 | 1&5&9&15 | |
カウント | 上7 or 下10C |
通常時 (特図1) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R | シンフォギア チャンス黄金 | 1500個 | 0.5% |
6R | シンフォギア チャンス黄金 | 378個 | 25.5% |
6R | 最終決戦 | 378個 | 74.0% |
最終決戦 / シンフォギアチャンス黄金 (特図2) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R | 70億の絶唱 FEVER | 1500個 | 2.5% |
10R | シンフォギア チャンス黄金 | 1500個 | 47.5% |
4~7R | 339~ 1050個 | 50.0% |
70億の絶唱FEVER (特図2) | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R | 70億の絶唱 FEVER | 1500個 | 50% |
4~7R | 339~ 1050個 | 20% | |
4~7R | シンフォギア チャンス黄金 | 339~ 1050個 | 30% |
非電サポ中の特図2保留(いわゆる残保留)中の1/409で時短250回+残保留4個に当選。
電サポの詳細振り分け・スペック補足
RUSH突入率
時短1回継続率約12.8%と残保留4個継続率約42.7%の最終決戦からの突入率+直行約26%の合算で約63%。
RUSH継続率
時短7回継続率約61.5%と残保留4個継続率約42.7%のTOTAL継続率約77.9%、これにc時短と時短250回継続率99.9%を含み継続率約80%、70億の絶唱FEVERも込みでTOTAL約82%。
特図2の大当りについて
右打ち中は約1/8.2の小当り経由の大当りと、約1/199の特図当り合算の約1/7.8で大当り。小当り経由と特図当りで電サポ振り分けが異なり、特図当りは70億の絶唱FEVERの大チャンスとなっている(特図当りはV入賞を経由しないので大当り後、右盤面の玉の動きに注目しておけば見極められるかも?)。
特図当り時の振り分け
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
---|---|---|---|
10R | 70億の絶唱 FEVER | 1500個 | 50% |
6R | シンフォギア チャンス黄金 | 378個 | 50% |
※最終決戦・シンフォギアチャンス黄金・70億の絶唱FEVER共通
小当り経由時の振り分け
最終決戦 / シンフォギアチャンス黄金中 | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R | 70億の絶唱 FEVER | 1500個 | 0.6% |
10R | シンフォギア チャンス黄金 (250回+4) | 1500個 | 4.5% |
7R | 1050個 | 0.1% | |
6R | 900個 | 0.1% | |
4R | 339個 | 4.5% | |
10R | シンフォギア チャンス黄金 (7回+4) | 1500個 | 45.0% |
7R | 1050個 | 0.9% | |
6R | 900個 | 0.9% | |
4R | 339個 | 43.4% |
70億の絶唱FEVER中 | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R | 70億の絶唱 FEVER (250回+4) | 1500個 | 50.1% |
7R | 1050個 | 0.9% | |
6R | 900個 | 0.9% | |
4R | 339個 | 18.4% | |
7R | シンフォギア チャンス黄金 (250回+4) | 1050個 | 0.1% |
6R | 900個 | 0.1% | |
4R | 339個 | 4.5% | |
4R | シンフォギア チャンス黄金 (7回+4) | 339個 | 25.0% |
ゲームフロー
初当りが全回転経由か7図柄揃いならシンフォギアチャンス黄金直行で、それ以外の大当りは最終決戦に突入。最終決戦は時短1回+残保留4個で抽選が行われ、5回以内に当りを引ければシンフォギアチャンス黄金か70億の絶唱FEVERへ突入する。
シンフォギアチャンス黄金は時短250 or 7回+残保留4個のモードで、実質継続率は約77.9%。実質次回大当り濃厚の上位モード「70億の絶唱FEVER」も搭載されているが、突入契機はシンフォギアチャンス黄金中(最終決戦中)の大当りの約2.5%のため、出玉増加のメインはシンフォギアチャンス黄金となる。
搭載楽曲
全27曲の一覧
6人全員で歌う
- アクシアの風
- 始まりの歌(バベル)
- 虹色のフリューゲル
コラボ曲
- Change the Future(クリス×マリア)
- 激唱インフィニティ(響×翼×クリス)
- 激唱インフィニティ-IGNITED arrangement-(響×翼×クリス)
- 風月ノ疾双
- 必愛デュオシャウト(響×切歌)
- 死灯エイヴィヒカイト
歴代主題歌
- Synchrogazer(1期OP)
- TESTAMENT(4期OP)
- UNLIMITED BEAT(戦姫絶唱シンフォギア XD)
立花響
- 負けない愛が拳(ここ)にある
- 花咲く勇気
- 喪失までのカウントダウン
- 胸に響き、いつか世界に満ちるまで
翼
- 月下美刃
- 羽撃きは鋭く、風切る如く
クリス
- Bye Bye Lullaby
- GUN BULLET XXX
- 銃爪にかけた指で夢をなぞる
マリア
- Stand up! Ready!!
- 望み掴んだ力と誇り咲く笑顔
調
- メロディアス・ムーンライト
- 純心は突き立つ牙となり
切歌
- デンジャラス・サンシャイン
- 夜を引き裂く曙光のごとく
カスタム機能
一発告知+隠しデスフラッシュ開放
一発告知発生率がアップし、隠しデスフラッシュが開放される。
レバブルアップ
レバブル発生率と期待度がアップする。
先読みチャンス
先読み演出が発生すれば期待できる!?
ボーダーライン
調査中
スポンサーリンク
演出等
風吹く専用筐体
- 通常時・最終決戦・シンフォギアチャンス黄金中に風が吹けば大当たり濃厚!?
- 大当りラウンド中に風が吹けばV-STOCK濃厚!?
- 70億の絶唱FEVER中に風が吹けば継続濃厚!?
通常時のリーチアクション
ノーマルリーチ
全てのSPリーチの起点となるリーチで、直当りよりも発展に期待!?
ロングリーチ
全5種類があり、聖詠ボーナスチャンスや「みんなの想いを束ねてあいつにッ!リーチ」に発展する可能性がある。
アクシアの風リーチ
ギミックから風が吹けば!?
激唱インフィニティリーチ
当り図柄数によって期待度が変化!
装者リーチ
前後半があり、後半発展時はカットインに期待!?
聖詠ボーナスチャンス
赤タイトルならチャンス!
エピソードリーチ
全4種類があるSPリーチで、ロゴが落下すればチャンスアップ。
みんなの想いを束ねてあいつにッ!リーチ
ノーマルリーチからの直発展、装者リーチ(前半)やロングリーチから発展する本機最強リーチ!
全回転リーチ
全3種類が存在!
最終決戦
時短回数 | 1回+残保留4個 |
---|---|
引き戻し率 | 約50% |
告知をバトルタイプと突風告知タイプから選択可能。
シンフォギアチャンス黄金
時短回数 | 7回+残保留4個 |
---|---|
継続率 | 約77.9% |
出玉増加のメインとなるモードで、選択したキャラによって演出傾向が変化する。また、回転するによって演出が変化し、前半3回転目までは新搭載の高速アクションが展開する。
選択キャラ
立花 響
特徴 | 図柄増殖タイプ |
---|
風鳴 翼
特徴 | 疾走タイプ |
---|
雪音 クリス
特徴 | 連打タイプ |
---|
マリア・カデンツァヴナ・イヴ
特徴 | 長押しタイプ |
---|
月読 調 / 暁 切歌
特徴 | 一発告知タイプ |
---|
サンジェルマン
特徴 | 死灯タイプ |
---|
サンジェルマンは特定条件を達成すると選択可能に!
最速でッ!ゾーン
滞在区間 | 1~3回転目 |
---|
高速変動の3回転となっており、違和感演出発生に期待。選択キャラで演出も変化する。
リーチゾーン
滞在区間 | 4~6回転目 |
---|
選択したキャラ専用の演出が展開。
最終回転
滞在区間 | 7回転目+残保留4個 |
---|
最終回転は残保留4個までの抽選結果が反映されるため、期待度は約50%となる。リザルト画面で流れ星が流れれば!?
70億の絶唱FEVER
時短回数 | 250回+残保留4個 |
---|---|
継続率 | 約70% |
右打ち中に絶唱図柄が揃うと突入する実質次回大当り濃厚のモード。滞在中は1500個大当りが約70%でループし、転落したとしても移行先はシンフォギアチャンス黄金なので、さらなるループに期待できる。
スポンサーリンク
評価等
管理人の感想
シンフォギアのパチンコシリーズ第3弾。シリーズ伝統のライトミドルでスペックは過去シリーズの上位互換!?
項目 | 初代 | 2 | 3 |
---|---|---|---|
初当り | 1/199.8→ 1/7.4 |
1/199.8→ 1/7.6 |
1/199.8→ 1/7.8 |
突入率 | 52% | 51% | 63% |
継続率 | 80% | 82% | 82% |
上位RUSH | ナシ | ナシ | アリ |
最大出玉 | 1470個 | 1300個 | 1500個 |
特2の最大 出玉割合 |
40% | 50% | 50% |
ヘソ賞球 | 4個 | 2個 | 1個 |
平均TY | 約2500 | 約2750 | 約3050 |
突入率が63%に上がっているのはかなり大きいですね。ヘソ賞球以外はその他も特に劣化する事なく更に上位RUSHも搭載しています。突入率は2.5%とかなり低いのであくまでオマケ的な要素ですが。
絶唱してきた!
パチンコ シンフォギア3 pic.twitter.com/90CvrXttpf
— しまんくす@現役のアイドル設定師(18年目) (@shimankusu) June 28, 2022
Twitterにあがっていましたが筐体は相変わらずゴテゴテですね…
動画
公式サイト
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
©Project シンフォギア
©Project シンフォギアG
©Project シンフォギアGX
©Project シンフォギアAXZ
©SANKYO
からくりの演出バランスが悪い意味でブッ壊れてると散々な評価なので、こっちも心配しちゃう…
もうてがみで灼熱くらいの先読みカスタムにしてくれよ〜しょっちゅう擬似連するのやめてくれよ〜図柄増える系のクソザコリーチ煽り頻繁にやるのもやめちくり〜絶唱ゾーン煽りもゾーン確定時以外要らないよぉおお〜右打ちレバブルガセもやめてくれよな〜
継続率の書き方が詐欺くさいのに、パチンコの広告はなぜか指摘されないのか疑問なんですがね。
基本は80%継続、ごく一部の方が82%の恩恵を受けれる感じなのに、さも全員が82%の継続率を享受できすよという表記はいかがなものかなと(現在出ている2段階ラッシュを含め)
基本は80%以下なんだよなぁ
仏壇じゃんw
今のこの上位ラッシュ流行りだしてるのやめて欲しいなぁ
どんだけ壁作るんだ…