P新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜(エヴァ15) パチンコ 新台 スペック 演出 評価

Pエヴァンゲリオン15 未来への咆哮

導入日2021年12月20日㈪。ビスティの新台パチンコ「P新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜(エヴァ15)」のスペック・ボーダー攻略・保留・演出信頼度・評価まとめページになります。50年ぶりにパチンコが変わる!?


スポンサーリンク

スペック

機種概要

エヴァ15_盤面

台の名称 P新世紀エヴァンゲリオン
〜未来への咆哮〜
メーカー ビスティ
仕様 V-ST
遊タイム 非搭載
導入日 2021年12月6日㈪
12月20日㈪に延期
導入台数 約30,000台

スペック詳細

大当り 低確率 約1/319.7
高確率 約1/99.4
ST突入率 59%
(引き戻し込約70%)
ST継続率 81%
ST回数 163回
時短回数 100回
賞球数 1&1&5&15
カウント 10C
エヴァ15_ヘソ内訳
エヴァ15_電チュー内訳
ヘソ大当り時
(特図1)
R 電サポ 払出 割合
10R確変 ST163回 1500個 3%
3R確変 ST163回 450個 56%
3R通常 時短100回 450個 41%
電チュー大当り時
(特図2)
R 電サポ 払出 割合
10R確変 ST163回 1500個 100%
MEMO

ヘソ落ち(大当り時に残っていたヘソ保留で1/319の当りかつ3R通常)は時短500回の救済措置あり。また、V入賞のタイミングが3回ありユーザーに不利益が無いよう配慮されている

ゲームフロー

エヴァ15_ゲームフロー

初当りが奇数図柄揃い・暴走BONUS・全回転専用大当りのいずれかなら確変確定。偶数図柄のみ通常大当りの可能性があるが、確変へ昇格する可能性も残されている。

チャンスタイムは時短100回まで継続し、引き戻し率は約27%。電チュー大当りを引き戻せれば10R確変濃厚で、ST163回に突入する。

IMPACT MODEは電サポ163回のSTモードで、継続率は約81%。滞在中は演出バランスを選択可能で、大当りは必ず10R確変+モードループとなる!

演出モード

通常時はノーマルモードとシンプルモードから選択可能

シンプルモードはノーマルモードと比較して前兆がほぼ出現しなくなり、にぎやかし系演出の出現率も低くなる。特にセリフ予告とステップアップ予告はモードで法則などの異なる模様。

搭載楽曲

本機専用のスペシャル楽曲「♪Final Call」が搭載されており、初当りを含めて5連続大当りで解放される。

ボーダーライン

ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。

新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~_ボーダーライン

スポンサーリンク

筐体

筐体画像

Pエヴァンゲリオン15 筐体画像

引用「Twitter(まつげ)

スマートハンドル

スマートハンドル

エヴァ15 ハンドル

ハンドルが筐体のほぼ中央に配置されている上、左右にハンドルが付いていることで左手でも操作可能になっている。手首をひねらなくてもいい構造で、アームレストも完備されていることから快適性は抜群!? また、左手で操作すれば右手でスマホ操作などもできるので、利便性にも富んでいる模様。

IMPACTレバー

IMPACTレバー

ボタンよりレバー演出がアツく、レバーが固かったり自動で押し込まれると大チャンス!

インパクトレバーのパターン

ギミック

ロンギヌスの槍

ロンギヌスの槍

前兆アクションや作動で大チャンスを示唆する。

- 閉じる

タイトルランプ

液晶を各話のタイトルが取り囲む。「最後のシ者」が発光すれば!?

- 閉じる

十字ギミック

十字ギミック

使徒殲滅時に完成する決め役モノ!

- 閉じる

PUSHボタン

PUSHボタン

カヲルに変化すれば!?

- 閉じる

福音エアー

ハンドルから風が噴出すれば!?

- 閉じる

スポンサーリンク

注目演出

最新鋭チップを搭載したことでさらに美麗になっており、映像は全てフルリメイクされている。エヴァの法則はそのまま搭載されている模様。

ロンギヌスの槍保留前兆予告

ロンギヌスの槍保留前兆予告ロンギヌスの槍保留変化予告信頼度

専用の先読み背景へ移行し、当該変動でロンギヌスの槍が保留に刺さる。赤保留 or 虹保留変化濃厚の大チャンス演出となっている。

背景変化前兆予告

背景変化前兆予告背景変化前兆予告信頼度

背景にエヴァンゲリオン初号機が出現!?

エヴァンゲリオン最終号機

エヴァンゲリオン最終号機エヴァンゲリオン最終号機

ストーリー系と二分するもう1つの高期待度リーチ!!

エヴァンゲリオン無号機

エヴァンゲリオン無号機

ラウンド中まで繋がる新たな全回転リーチで、10R確変濃厚!

通常時演出

主要演出

保留変化予告

保留変化予告

パターン別信頼度
通常
保留
点滅 3%未満
点滅(強) 超激アツ
3%未満
91%
特殊
保留
警報(紫) 3%未満
警報(赤) 32%
振動 77%
初号機 78%
違和感
保留
少し大きい 77%
三角形の
デザインが違う
78%
点滅周期が違う 80%

赤保留や初号機保留は激アツ必至で、警報保留は赤ならチャンス。違和感のある保留にも注目で、パターンは「サイズが若干大きい」や「三角形のデザインが異なる」、「点滅周期が違う」など。

- 閉じる

背景変化予告

背景変化から10回転以内に次の背景へ移行すれば超激アツ

背景変化予告

エヴァ15_背景移行順

移行順は上記のとおりとなっており、法則が矛盾した場合も超激アツ。ただし、背景変化の法則は、夕方背景・夜背景・エヴァ背景・文字背景・ミッションモードなどの特殊背景を除く。

文字背景

チャンス背景

パターン別信頼度
デフォルト 3%未満
14%

多数のタイトル出現する文字背景はチャンスで、夕方や夜背景も先読みとしての役割がある。

エヴァ背景

エヴァ背景

パターン別信頼度
デフォルト 3%未満
14%

赤パターンなら期待度がアップ!?

格納庫背景

格納庫背景

移行した時点で超激アツ!

- 閉じる

背景小物予告

背景小物予告 背景小物予告_超激アツパターン

背景のアイテムや挙動に注目で、それぞれの背景ごとに超激アツパターンも用意されている。

- 閉じる

セリフ予告

セリフ予告

TOTAL信頼度 3%未満

ボタンPUSH後に出現するセリフによって信頼度が変化し、水玉柄ボタンなら激アツ必至。PUSHと同時に突発当りになることもある模様。

シンプルモード中のセリフ予告

シンプルモード中のセリフ予告

ボタンPUSHで無言ならほぼガセだが、セリフが出現すればリーチ以上の可能性大!?

キャラごとの超激アツセリフ

キャラごとの超激アツセリフ

超激アツパターン以外のセリフ

超激アツパターン以外のセリフ

- 閉じる

リーチ後背景予告

リーチ後背景予告リーチ後背景予告信頼度

シリーズおなじみの高期待度演出で、レイがしゃべったり、旧レイ背景なら超激アツ。また、アスカやユイなど、レイ以外のキャラなら!?

- 閉じる

新規SP発展演出

新規SP発展演出

パターン別信頼度
3機発進 5%
零号機 単騎発進 40%
弐号機 単騎発進 43%
初号機 単騎発進 74%
赤背景 53%
ミサトボイス
「あなた達に未来を託すわ」
超激アツ
単騎発進時の発展先矛盾

新規映像の発展演出。3機射出がデフォルトとなっており、単機射出はチャンスかつ発展先が矛盾すれば超激アツ。ノーマルモードでは使徒殲滅の背景が赤ならチャンスアップ。

- 閉じる

最終号機リーチ煽り予告

最終号機リーチ煽り予告

あおりに成功すると高信頼度の最終号機リーチへ発展!

- 閉じる

特殊背景専用予告

「ミサトの部屋」や「学校ステージ」は特殊背景となっており、突入した変動でテンパイすれば超激アツ!? どちらの背景もペンペンが登場すればチャンスとなる。

ミサトの部屋

TOTAL信頼度 3%

突入した変動でリーチに発展すれば超激アツ!?

扉ステップアップ予告

登場するキャラとセリフで期待度が変化。

冷蔵庫ステップアップ予告

ビールの色と表示されている文字で期待度が変化し、水玉柄の「激熱」は文字どおりの展開に!?

- 閉じる

学校ステージ

TOTAL信頼度 3%

突入した変動でリーチに発展すれば超激アツ!?

ミニキャラステップアップ予告

クラスメイトやパイロットのミニキャラが上に重なっていく演出で、ペンペンが赤ならチャンスアップ!

PCモニター予告

メール内容が「ちょい熱」ならチャンスで、水玉ボタン出現なら大チャンス!

- 閉じる

前兆予告

ALERT予告

ALERT予告

パターン別信頼度
レベルMAX 4%

全図柄が「警戒」に変化する演出で、警戒レベルが上がるほど期待度もアップする。最大の3段階になれば期待大!?

- 閉じる

図柄拡大予告

図柄拡大予告

パターン別信頼度
拡大 3%未満
拡大(赤) 12%

変動開始時に図柄が巨大化し、拡大するときのエフェクトが赤ならチャンスアップ。

- 閉じる

その他の前兆予告

入賞時ランプフラッシュ
パターン別信頼度
7%
13%
覚醒目 超激アツ

ヘソ入賞時に枠と初号機の目が発光すれば要注目で、覚醒目に変化するパターンもアリ!?

デバイス振動前兆予告
パターン別信頼度
ショート
振動
非カスタム時 71%
カスタム時 90%
ロング
振動
非カスタム時 87%
カスタム時 95%

IMPACTレバーが振動すれば激アツ!

SOUND ONLY予告
パターン別信頼度
TOTAL 3%未満
三度の報いの時がいま 72%
ご苦労だった 超激アツ
約束の時は近い

全図柄がモノリスに変化する先読み演出。当該変動で発生するキールのセリフで期待度が変化し、「三度の報いの時がいま」ならアツい。

カウントダウン予告
パターン別信頼度
0:シンジ 75%
0:カヲル 超激アツ

カウントゼロに到達すれば大チャンスで、「0」のキャラがシンジではなくカヲルなら超激アツ!?

ドックン予告

ドックン予告信頼度

図柄停止時に鼓動が発生!

- 閉じる

リーチ前予告

変動開始時ランプ予告

変動開始時ランプ予告

パターン別信頼度
3%未満
40%
集光 5%
散光 3%未満
役モノ可動 17%

変動開始時に盤面が中心に向かって発光するなどのパターンが存在。ロゴ役モノが落下するパターンは要注目!?

- 閉じる

変動開始時インパクト予告

変動開始時インパクト予告

パターン別信頼度
デフォルト 5%
強パターン 76%

初号機の目が赤く発光する強パターンなら期待大!

- 閉じる

ステップアップ予告

ステップアップ予告ステップアップ予告超激アツパターン

銀枠のシリアスバージョンと、金枠のリラックスバージョンが存在する。リラックスver.はショートとロングの2パターンがあり、ステップ5:シンジのロングなら激アツ。ガセからステップ3〜5に発展するジャンプアップパターンや高信頼度の横回転、セクシーパターンなども用意されている。

パターン別信頼度
銀枠 SU5 8~9%
横回転 超激アツ
金枠 SU1 42%
SU2 29%
SU3
SU4 35%
SU5 67%
セクシーSU 超激アツ
SU3ロング 55%
SU4ロング
SU5ロング 超激アツ

- 閉じる

モニターステップアップ予告

モニターステップアップ予告

ボタンPUSHで、赤や金モニターが選択されればチャンス!

- 閉じる

キャラ連続予告

キャラ連続予告キャラ連続予告信頼度

発生した時点で高信頼度となっており、4連続なら超激アツ。キャラと発展先が矛盾した場合やカヲルが出現した場合は!?

キャラ別信頼度
キャラ別信頼度
レイ 初回 25%
3連 53%
4連 確変大当り濃厚
アスカ 初回 24%
3連 52%
4連 確変大当り濃厚
シンジ 初回 38%
3連 83%
4連 確変大当り濃厚
カヲル 確変大当り濃厚

- 閉じる

暗転タイトルランプ予告

暗転タイトルランプ予告

TOTAL信頼度 15%

ボタン演出で発展先を決定する演出で、ルーレットと連動してタイトルが発光する。

対応リーチ
タイトルごとの対応リーチ
タイトル 対応リーチ
レイ、心のむこうに 零号機リーチ
アスカ、来日 弐号機リーチ
男の戦い 初号機リーチ
ストーリーリーチ
「VSアルミサエル」
奇跡の価値は ストーリーリーチ
「VSサハクィエル」
Air 最終号機リーチ
上記以外 超激アツ!?
パターン別信頼度

暗転タイトルランプ予告‗パターン別信頼度

- 閉じる

使徒予告

使徒予告

TOTAL信頼度 18%

モニターに表示された使徒に対応したリーチへ発展し、警報が朱色なら超激アツ。変動中以外にシンクロリーチ中からも発生する可能性がある。

対応リーチと信頼度
対応リーチと信頼度
使徒 対応リーチ 信頼度
レリエル 零号機リーチ 10%
イスラフェル 弐号機リーチ 11%
ゼルエル 初号機リーチ 38%
アルミサエル ストーリーリーチ
「VSアルミサエル」
87%
サハクィエル ストーリーリーチ
「VSサハクィエル」
90%
エヴァンゲリオン
量産機
最終号機リーチ 94%
上記以外 超激アツ!?
チャンスアップ
パターン別信頼度
警報の色 赤(TOTAL) 17%
朱色 超激アツ

- 閉じる

名シーン予告

名シーン予告

TOTAL信頼度 3%

発展先に対応した名シーンが流れる演出で、最終セリフが金ならアツい。カヲルのシーンや発展先が矛盾した場合は!?

対応リーチ

名シーン予告対応リーチ

パターン別信頼度

名シーン予告信頼度

- 閉じる

作戦会議

作戦会議

シャッター演出から発生し、エヴァが準備できていればSP発展!?

- 閉じる

バラケ目発進

バラケ目発進

ハズレ目停止後に発生する可能性があり、エレベーター上昇後にエヴァが待機していればSP発展。

- 閉じる

タイトル予告

タイトル予告

変動中やテンパイ後に突如タイトルが出現する演出で、「Air」なら激アツ。

対応リーチ
タイトルごとの対応リーチ
タイトル 対応リーチ
シンクロ シンクロリーチ
レイ、心のむこうに 零号機リーチ
アスカ、来日 弐号機リーチ
男の戦い 初号機リーチ
ストーリーリーチ
「VSアルミサエル」
奇跡の価値は ストーリーリーチ
「VSサハクィエル」
Air 最終号機リーチ
上記以外 超激アツ!?
パターン別信頼度

タイトル予告‗パターン別信頼度

超激アツパターン

タイトル予告超激アツパターン

- 閉じる

次回予告

次回予告次回予告信頼度

発展先を告知する激アツアクションで、対応リーチがないタイトルなら超激アツ!?

対応リーチ

次回予告対応リーチ

パターン別信頼度

次回予告‗パターン別信頼度

- 閉じる

ミッションモード

ミッションモード

TOTAL信頼度 3%未満

右上の秒数分継続する特殊演出で、ミッション成功で大当り濃厚。

プレミアムミッション
この回転でリーチをかけろ
サービスしちゃうわよん
変動開始時にドル箱を用意しろ
右図柄に8を止めろ
左図柄に1を止めろ
制御不能となったJ.A.(ジェット・アローン)を制止しろ!(シンプルモード)
MAGIシステムに潜入した使徒を殲滅しろ!(ノーマルモード)

「制御不能~」と「MAGI~」は残り秒数が「00:07」なら確変大当り濃厚!?

- 閉じる

ST中演出

ST中演出

背景変化時にST中の演出が展開し、テンパイすれば!?

- 閉じる

ゲンドウ発言予告

ゲンドウ発言予告

TOTAL信頼度 3%未満

テンパイ時またはテンパイ失敗時のゲンドウのセリフに注目。「ゼーレからの贈り物だよ」なら期待大!

パターン別信頼度
パターン別信頼度
テンパイ➡全ては心の中だ、
今はそれでいい
3%
テンパイ➡
そのためのNERVです
テンパイ➡すべては
ゼーレのシナリオ通りに
7%
テンパイ➡ゼーレからの贈り物だよ 74%
ガセ➡時計の針は元に戻らない、
だが自らの力で進めることは出来る(復活)
27%
ガセ➡ゼーレからの贈り物だよ(復活) 68%

- 閉じる

その他のリーチ前予告

図柄送り

図柄送り

図柄が滑るや戻るなど、通常と異なるアクションでテンパイすればチャンス。左右図柄が同時に停止するパターンはさらに期待できる!?

変動中フラッシュ予告
TOTAL信頼度 7%

変動開始から8秒または11秒後に発生する可能性があり、1変動で2回発生すれば信頼度大幅アップ!

パターン別信頼度
変動開始8秒後に3秒間モノクロ調 3%
変動開始11秒後に​3秒間モノクロ調 29%
変動開始8秒後に3秒間モノクロ調➡
変動開始21秒後に5秒間モノクロ調
50%
変動開始8秒後に3秒間モノクロ調➡
変動開始39秒後に5秒間モノクロ調
67%

- 閉じる

サイレント擬似連

パターン別信頼度
TOTAL 33%
通常変動後に発生 超激アツ
ノーマルリーチ後に発生 32%

- 閉じる

槍役モノ出現

TOTAL信頼度 33%

- 閉じる

リーチ後予告

テンパイパターン

テンパイ図柄

テンパイ図柄

奇数図柄で当ればST突入濃厚となり、これまでのシリーズ機と同様に上段の4図柄テンパイ、下段2図柄テンパイは超激アツ!?

テンパイボイス予告
パターン別信頼度
ミサトボイス+図柄アニメーション+
アニメーションボイス
超激アツ
ミサトボイス+裏押しボタンボイス
「ちょっち期待して」
54%
ミサトボイス+​裏押しボタンボイス
「サービスサービス」
超激アツ

テンパイ時に図柄のキャラボイスが発生すれば超激アツとなる他、ボタンを押したときの「ちょっち期待して」ボイス(ミサト)が発生すれば大チャンス。

- 閉じる

中図柄文字変化予告

中図柄文字変化予告

パターン別信頼度
使(白)➡徒(白)➡
襲(白)➡来(白)➡白発光
3%未満
使(白)➡徒(白)➡
襲(白)➡来(白)➡赤発光
33%
使(白)➡徒(白)➡
襲(白)➡来(赤)➡赤発光
34%
使(赤)➡徒(赤)➡
襲(赤)➡来(赤)➡赤発光
16%

ノーマル中に中図柄が「使徒襲来」の文字に変化する演出で、背景が赤ならチャンスアップ。

- 閉じる

使徒襲来ランプ予告

使徒襲来ランプ予告

パターン別信頼度
白➡白➡白➡赤発光 39%
赤➡赤➡赤➡赤発光 21%

「使徒襲来」の文字エフェクトが画面上部に吸い込まれたあとにロゴギミックが発光する演出。色は赤がチャンスで、白文字から赤に変化するパターンがアツい。

- 閉じる

槍役物連続予告

槍役物連続予告

変動中に槍落下をあおるエフェクトが発生し、テンパイ後にロンギヌスの槍ギミックが落下すると擬似連継続。

- 閉じる

ドデカ図柄

ドデカ図柄

TOTAL信頼度 28~30%

図柄が巨大化すればアツく、左停止時やテンパイ時などに変化する可能性がある。

- 閉じる

ロンギヌスの槍通過予告

ロンギヌスの槍通過予告ロンギヌスの槍通過予告信頼度

SP発展タイミングなどでロンギヌスの槍が画面に突き刺さる。画面破壊後の発展先がシンクロリーチ以外なら期待大!

パターン別信頼度
パターン別信頼度
発展先 シンクロ 22%
エヴァ系 65%
エヴァ系
(前段ムービー)
55%
ストーリー 80%

- 閉じる

群予告

群予告

パターン別信頼度
レイ群 81%
アスカ群 80%
シンジ群 87%
カヲル群 確変大当り濃厚

ミニキャラ群が下から上へ通過する演出。キャラは発展先に対応している!?

- 閉じる

初号機透過予告

初号機透過予告

パターン別信頼度
眼光発光 27%

突如暗転後に枠の初号機が投影される演出。眼が発光すればチャンス!

- 閉じる

その他のリーチ後予告

発展率表示図柄送り予告
パターン別信頼度
「50%」 41%
「60%」 48%
「70%」 58%
「80%」 77%
「90%」 93%
「66%」 超激アツ
「99%」
「77%」

図柄に起動確率が表示されるとアツく、緑文字の「50%」や「60%」でもチャンス。赤文字の70%以上なら激アツとなる。

サイレント連続予告

テンパイ後に中図柄が速攻で停止する演出で、ハズレとみせかけて擬似連が継続する。

- 閉じる

リーチアクション

エヴァ15_リーチフロー

シリーズの継承したリーチフローとなっており、SP発展演出経由のエヴァ系リーチやストーリーリーチが初当りの王道ルートとなる。新搭載の最終号機リーチは専用あおり演出からも発展する可能性があり、「暴走」は1・3・5図柄停止やシンクロリーチの2ルートから発展する。

通常時の電チュー保留でのリーチ

通常時の電チュー保留でのリーチ

チャンスタイムやIMPACT MODE終了後の、残り電チュー保留でリーチに発展すれば大当り+ST突入濃厚!?

- 閉じる

シンクロリーチ

シンクロリーチ

TOTAL信頼度 3%

直当りは極稀のため、基本的に暴走発展に期待。背景キャラはシンジ・レイ・アスカ・カヲルの4パターンがあり、キャラがシンジ以外ならチャンスアップ。ボタンPUSHと連動するシンクロレベルにも注目。

注目ポイント
  • シンクロレベルは青(小)➡緑(中)➡赤(大)の3段階
  • シンクロレベルはボタンPUSH 5 or 7回目で変化する可能性アリ
  • レイ or アスカでシンクロレベルが青なら超激アツ
  • EMERGENCY表示には強弱アリ
パターン別信頼度
パターン別信頼度
シンジ 最終:小(青) 3%未満
最終:中(緑)
ボタン:5回
最終:大(赤)
ボタン:5回
40%
最終:中(緑)
ボタン:7回
3%未満
最終:大(赤)
ボタン:7回
36%
レイ 最終:小(青) 超激アツ
最終:中(緑)
ボタン:5回
6%
最終:大(赤)
ボタン:5回
31%
最終:中(緑)
ボタン:7回
6%
最終:大(赤)
ボタン:7回
29%
アスカ 最終:小(青) 超激アツ
最終:中(緑)
ボタン:5回
4%
最終:大(赤)
ボタン:5回
25%
最終:中(緑)
ボタン:7回
4%
最終:大(赤)
ボタン:7回
24%
カヲル 超激アツ
EMERGENCY
チャンスアップ
3%未満
30%

- 閉じる

エヴァ系リーチ

初号機リーチに発展すればチャンス!

零号機VSレリエルリーチ

零号機VSレリエルリーチ

TOTAL信頼度 10%

零号機VSレリエル チャンスアップパターン別信頼度

弐号機VSイスラフェルリーチ

弐号機VSイスラフェルリーチ

TOTAL信頼度 7%

弐号機VSイスラフェル チャンスアップパターン別信頼度

初号機VSゼルエルリーチ

初号機VSゼルエルリーチ

TOTAL信頼度 34%

初号機VSゼルエル チャンスアップパターン別信頼度

キャラムービー

エヴァ系リーチのムービー

リーチ映像前にキャラムービーが流れるとチャンスアップで、ムービーパターンはリーチに対応している。

モニターカットイン

エヴァ系リーチのカットイン

リーチ開始時のカットインが赤文字ならチャンスで、金文字なら超激アツ。シンプルモードはボタンを押さないと発生しないので見逃し注意。

テロップ

テロップ

赤文字ならチャンスアップで、後半開始時や特殊武器ルート分岐時にも変化する可能性アリ。

画ブレ演出

画ブレ演出

最大2回発生する可能性があり、金枠ならさらに期待度がアップ。なお、特殊武器ルートに分岐した場合は、後半部での発生はナシ。

カットイン

ATフィールドカットイン

当落前に発生するカットインが、金の「A.T.フィールド全開」なら期待大。ノーマルモード時は自動で発生するが、シンプルモード時はボタンを押さないと発生しない。なお、最初から金カットインよりも銀から金に昇格する方が期待度は高い模様。

特殊武器ルート

エヴァ系リーチ_特殊武器ルート

前半ハズレから分岐するルートとなっており、装備を決めるキャラがゲンドウ&冬月や加持ならアツい!

裏ボタン

ボタンPUSHで枠のBIG IMPACT初号機の目が発光すれば超激アツ!?

- 閉じる

ストーリーリーチ

ストーリーリーチ

リーチ中に透過液晶の初号機が最大3回出現する可能性があり、初号機の目が発光していればチャンスアップ。赤の強発光なら超激アツ!?

VSアルミサエル

VSアルミサエルVSアルミサエル信頼度

パターン別信頼度
テロップ 75%
初号機
透過
1回目:通常➡
2回目:通常➡
3回目:眼発光
43%
1回目:通常➡
2回目:眼発光➡
3回目:眼発光
55%
1回目:眼発光➡
2回目:眼発光➡
3回目:眼発光
84%
眼が強発光 超激アツ
レバー振動

タイトル予告や次回予告では「涙」に対応している。

VSサハクィエル

VSサハクィエルVSサハクィエル信頼度

パターン別信頼度
テロップ 81%
初号機
透過
1回目:通常➡
2回目:通常➡
3回目:眼発光
51%
1回目:通常➡
2回目:眼発光➡
3回目:眼発光
62%
1回目:眼発光➡
2回目:眼発光➡
3回目:眼発光
89%
眼が強発光 超激アツ
レバー振動

タイトル予告や次回予告では「奇跡の価値は」に対応している。

- 閉じる

最終号機リーチ

最終号機VS量産機リーチエヴァンゲリオン最終号機

EVA量産機と最終号機のバトルが展開する高信頼度リーチで、SP発展予告以外に専用あおりからも発展する可能性がある。画ブレ演出は銀枠と金枠の2パターンで、最大2回発生する可能性がある。

チャンスアップ
パターン別信頼度
画ブレ 63%
89%

- 閉じる

無号機リーチ

無号機リーチ

エヴァ・スピンオフ映像作品で登場する無号機が登場する超激アツリーチ!

- 閉じる

暴走&覚醒大当り

暴走&覚醒大当り

1・3・5図柄が一列に並ぶと暴走 or 覚醒大当りで、通常変動から突如停止する。その他のもシンクロリーチから発展する可能性がある。

- 閉じる

突発当り

突発当り

初号機が突如画面を切り裂く超激アツ告知!!

初号機がレリエルを切り裂くパターンなら確変大当り濃厚!?

- 閉じる

全回転リーチ

全回転リーチ

- 閉じる

スポンサーリンク

右打ち中演出

初号機チャンス

偶数図柄揃い後に発生する昇格演出

初号機チャンス

注目パターン

初号機チャンス_注目パターン

全て奇数図柄やボタン押し演出発生など、通常パターンと異なれば昇格濃厚。ボタン連打で背景にキャラが出現するパターンも存在。

MEMO

ボタン連打でシンジが浮かび上がれば確変濃厚!

- 閉じる

ラウンド中の昇格

初号機が突如画面を引き裂くとST突入濃厚!

- 閉じる

エンディング昇格

ラウンド終了後に「おめでとう」が表示されるとIMPACT MODEに突入する。

- 閉じる

その他の昇格濃厚パターン

  • 弐号機出現
  • 零号機出現
  • 押しボタン出現
  • ロンギヌスの槍出現
  • 図柄が停止後に戻る
  • 図柄が停止後にスベる
  • 初号機役モノ咆哮

- 閉じる

IMPACT MODE

IMPACT MODE

ST回数 163回
継続率 約81%

スピード感を味わえる演出と、ドキドキの緊張感を楽しめる演出が両立されている。演出バランスを4種類から選択可能で、メインの演出は即当り系とエヴァ系リーチの2系統がある。

演出バランス

ST背景

演出バランス
碇 シンジ バランス型
渚 カヲル 渚カヲル演出出現率UP
惣流・アスカ・ラングレー 一発告知プレミアムUP
綾波 レイ 先読み熱

レイモードを選択すると前兆系演出の信頼度が85%以上にアップかつガセ前兆が発生しない。

- 閉じる

先読み演出

保留変化予告

保留変化予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 青保留 20%
緑保留 41%
赤保留 95%
CAUTION /
EMERGENCY
3%未満
中の文字ナシ 13%
全体がノイズ調 28%
文字が逆に流れる 69%
当該変動 シフト変化(青) 29%
シフト変化(緑) 45%
シフト変化(赤) 95%

ロンギヌスの槍が突き刺さるとアツい!?

ドックン前兆予告

ドックン前兆予告ドックン前兆予告信頼度

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み デフォルト 58~67%
84~91%
当該変動
(連続時)
デフォルト 99%

発生した時点で大チャンスで、赤パターンならさらに期待できる。

使徒襲来前兆予告

使徒襲来前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 最終:サキエル 72~76%
最終:ゼルエル 16~17%
当該変動
(連続時)
1回目:サキエル 26%
2回目:サキエル 89%
3回目:サキエル
4回目:サキエル 36%
1回目:サキエル 24%
2回目:サキエル 89%
3回目:サキエル
4回目:サキエル 40%

サキエルまたはゼルエルが接近する先読みで、連続で発生するほど期待度がアップ。

アイキャッチ前兆予告

アイキャッチ前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 白➡赤 68%
赤➡赤 69%
白➡白➡赤 63%
白➡赤➡赤 70%
赤➡赤➡赤 76%
白➡白➡白➡白 29%
白➡白➡白➡赤 59%
白➡白➡赤➡赤 63%
白➡赤➡赤➡赤 77%
白➡赤➡赤➡赤 82%
当該変動
(連続時)
1回目:赤 69%
4回目:白 76%
4回目:赤 89%

エフェクトが連続で発生する先読みで、赤エフェクトなら大チャンス。

初号機加速前兆予告

初号機加速前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 加速1段階➡
当該1段階
30%
加速1段階➡
加速2段階➡
当該2段階
31%
加速1段階➡
加速2段階➡
加速3段階➡
当該3段階
32%
当該変動 1段階接続 26%
3段階接続 37%

初号機が加速していく先読み演出。顔のアップまで接近するとテンパイあおりが発生する。

カウントダウン前兆予告

カウントダウン前兆予告信頼度

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 「0」でシンジ登場 84~89%
「0」でカヲル登場 超激アツ
当該変動 最終:シンジ 77~79%
最終:カヲル 超激アツ

カウントゼロになればアツく、キャラがカヲルになることもある。

ミッションモード前兆予告

ミッションモード前兆予告

「CAUTION」や「EMERGENCY」のパネルが、画面いっぱいに出現するとミッションモード突入。

ロゴフラッシュ前兆予告

ロゴフラッシュ前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 当該:緑ロング 79%
当該:赤ロング 90~91%
当該変動
(連続時)
1回目:緑ロング 79%
1回目:赤ロング 91%
4回目:白ロング 80%
4回目:緑ロング 76%
4回目:赤ロング 89%

「使徒、襲来」のタイトルロゴが発光すると先読みの可能性アリ。

背景ノイズ違和感前兆予告

背景ノイズ違和感前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 小ノイズ×4連続 85%
小ノイズ➡当該:中ノイズ 32%
中ノイズ➡当該:中ノイズ 29%
小ノイズ➡小ノイズ➡当該:中ノイズ 15%
小ノイズ➡中ノイズ➡当該:中ノイズ 11%
4連続目が中ノイズ 82~86%
大ノイズ 68~87%
当該変動
(連続時)
4連続目が小ノイズ 78%
4連続目が中ノイズ 79%
4連続目が大ノイズ 80%

ダミープラグ起動を示唆するノイズが発生する前兆で、ノイズは大・中・小の3パターンがある。

図柄停止時発光前兆予告

図柄停止時発光前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 45%
60%
当該変動
(連続時)
1回目:白 3%未満
1回目:緑 46%
1回目:赤 61%
4回目:白 44%
4回目:緑 58%
4回目:赤 73%

停止時に図柄が発光する先読み演出で、緑や赤ならチャンスとなる。

敵探索前兆予告

敵探索前兆予告

画面が「警報」で埋めつくされ、最終的に敵探索予告が発生する。

残り回数表示前兆予告

残り回数表示前兆予告

パターン別信頼度(レイモード以外)
先読み 86%
ガタガタ 52%
小ノイズ 53%
大ノイズ 90%
当該変動
(連続時)
1回目:モニタガタガタ 56%
1回目:赤文字 57%
1回目:小ノイズ 56%
1回目:大ノイズ 82%
4回目:フリーズ3段階 64%

残り回転数表示が赤に変化したり、ノイズが発生すれば激アツ。フリーズは3段階に到達すれば大当り急接近!!

変動音オフ前兆予告

変動音オフ前兆予告変動音オフ前兆予告信頼度

変動音が消えて画面がモノクロに変化する。発生した時点で期待でき、デフォルト画面に戻った際に発生するエフェクトが赤ならチャンスアップとなる。

その他の予告

その他の予告信頼度

レバブル前兆はロングパターンなら超激アツ!?

- 閉じる

リーチ前予告

パネル予告

パネル予告

ボタンPUSHで選択されたパネルのキャラのセリフが発生し、赤枠パネルや加持登場ならアツい!?

ステップアップ予告

ステップアップ予告

ステップ3のシンジでは、セリフが赤なら期待できる。

高速ステップアップ予告

高速ステップアップ予告

赤や金カットインなら大チャンス!

押しボタン予告

押しボタン予告押しボタン予告信頼度

新次回予告や全回転リーチ発展に期待できる演出で、文字が赤色ならチャンスアップとなる。

エヴァチャンス文字予告

エヴァチャンス文字予告エヴァチャンス文字予告信頼度

押しボタン予告から発生する演出で、「CHANCE」は文字通りの展開へ。期待度が低そうな「REACH」や「CAUTION」は意外にアツい!?

新使徒予告

新使徒予告新使徒予告信頼度

発生した時点で大チャンスとなる予告で、使徒はアルミサエル・シャムシエル・渚カヲルの3パターン。

新次回予告

新次回予告

押しボタン予告などから発生する超激アツアクション!

敵探索予告

敵探索予告

使徒が出現すると対応リーチに発展し、使徒探索時の背景で街が破壊されていればチャンスアップとなる。

セリフ予告

セリフ予告

ステップ3が最大となっており、到達すればチャンス。キャラがカヲルなら超激アツ!?

BIG IMPACT演出

初号機の目と枠が発光すれば白でも大チャンスで、赤ならさらにアツい。インパクトフラッシュやハンドルの奥から風が吹き出せば超激アツ。

裏ボタン

内部で当っている変動でボタンを規定回数連打すれば、ボタンにカヲルが出現する可能性がある。

- 閉じる

リーチ後予告

テンパイあおり予告

テンパイあおり予告

赤テロップなどのチャンスアップが発生すれば大チャンスで、図柄あおり以外にもシンクロメーターあおりやダミープラグあおりが存在する。

SP発展演出

SP発展演出SP発展演出信頼度

エヴァ系リーチ発展時に経由する演出で、単機発進ならチャンスアップ。

リーチ時シャッター演出

テンパイ後に閉鎖するシャッターが銀以外なら信頼度大幅アップ!

- 閉じる

即SPリーチ

即SPリーチ即SPリーチ信頼度

ボタンPUSHまたはレバー押し込みで使徒殲滅を目指すリーチで、導入で期待度表示が出現すればアツい。80%でもアツいが、77%や99%なら!?

- 閉じる

エヴァ系リーチ

エヴァ系リーチ信頼度

当落デバイスがレバーならアツく、ボタン出現あおりからのIMPACTレバー出現なら!?

零号機VSイスラフェル

零号機VSイスラフェル

弐号機VS量産型EVA

弐号機VS量産型EVA

初号機VSシャムシェル

初号機VSシャムシェル

- 閉じる

ミッションモード

ミッションモードミッションモード信頼度

画面が「EMERGENCY」で埋めつくされると発展する特殊演出。ボタン連打ミッションは出目に「1・3・5」が並んで停止すれば超激アツ。初号機起動ミッションはレバー長押しではなく、時間経過なら!?

- 閉じる

ダミーシステム

ダミーシステム

様々な予告やリーチハズレ時などに発動して流れを変える演出システム。ダミー専用の「ダミープラグ初号機SPリーチ」が展開し、当選時は専用大当りに!?

ダミー初号機リーチ

ダミー初号機リーチダミー初号機リーチ信頼度

ダミーシステム起動から発展する激アツリーチで、当落がIMPACTレバー以外なら超激アツ!?

- 閉じる

保留連演出

ラウンド中にVアイコンを獲得すれば保留内で10R確変大当り濃厚。エンディングで「つづく」が表示されたり、キャラ選択パネルが虹色の場合も保留連濃厚。

- 閉じる

ST終了画面

通常時の電チュー保留でのリーチ

ST終了時に閉まるシャッターの色が金ならアツく、通常時移行後の画面で「1・3・5」図柄が並んでいれば!?

- 閉じる

チャンスタイム

チャンスタイム

時短回数 100回
引き戻し率 約26.9%

通常時の偶数図柄揃い大当り後に突入する時短モード。引き戻し成功で10R確変大当り濃厚+IMPACT MODEに突入する。

チャンスタイム中の演出

通常時よりもエヴァ系リーチ出現率が高いので、基本的に発展時の信頼度は低くなる。

演出法則
  • 特殊背景移行またはミッションモード突入で超激アツ!?
  • ストーリーリーチ発展で超激アツ!?

- 閉じる

演出法則

基本法則

エヴァ15_演出法則

シリーズ恒例の超激アツ法則は大半が継承されており、基本的にタイトル予告や次回予告の発展先が示唆パターンと矛盾すれば超激アツ。キャラ連続予告や群予告などの高期待度アクションの一部でも、発展先示唆要素が設けられているので要注目。

通常時の演出法則

前兆予告&背景変化予告

背景変化予告の法則

前兆予告&背景変化予告_演出法則

前回の背景変化から10回転以内に再び背景が変化すれば超激アツ。背景変化順が通常と異なっても超激アツとなる。なお、背景変化の法則は「ミサトの部屋」や「学校ステージ」などの特殊背景は除外する。

- 閉じる

リーチ前予告

リーチ前予告の演出法則

使徒予告・タイトル予告・次回予告は対応リーチのない内容なら超激アツ。バラケ目発進は赤セリフなら基本的に発展濃厚となり、発展失敗なら法則矛盾で超激アツとなる。

- 閉じる

リーチ後予告

リーチ後予告の演出法則

新搭載の発展率表示図柄送り予告以外はシリーズ継承の法則。

- 閉じる

SPリーチ中

SPリーチ中の演出法則

- 閉じる

IMPACT MODE中の演出法則

IMPACT MODE中の演出法則IMPACT MODE中の演出法則

保留連示唆演出

  • カウント表示に発光したラミエルアイコンが出現するほど保留連期待度アップ
  • 金のラミエルアイコン出現で保留連濃厚
  • エンディングが「つづく」なら保留連濃厚
  • エンディングのカスタムモード選択ウィンドウでSPECIAL IMPACT MODEのパネルがあると保留連濃厚

評価等

管理人解説・感想

エヴァンゲリオンのパチンコ最新作が登場!

まず注目は「ビッグインパクト」と名付けられた筐体で右上には初号機の動く役モノ、ハンドルは従来の位置では無く中央のボタン付近に配置され奥にひねる形でどちらの手でも握れるようになっています。youtubeの裏研修さんの所に分かりやすい?絵が掲載されていましたので一足先にTweet。

台数は部材不足により3万台程度となる見込みのようです。

筐体画像は情報統制が厳しく現時点ではどこにも出回っておらず10月前半までは今の状態が続く模様。また、画像等が手に入りました本記事で更新していきます。

※現在は実物がネット上に出回っているので上記「筐体」の欄で紹介

今まで奇抜なスペック、奇抜な筐体というのにはあまり良いイメージがありませんが、今回ばかりは想像するのも難しいので実際に打ってからあれこれ言いたいと思います。

スペックに関しては現行規則内で出せるほぼ限界値だと言われています。唯一懸念点があるとすればロングSTなので消化速度が遅いくらいでしょうか。それでも一昔前の機種よりは十分早いようなのでそこまで問題は無いでしょう。

ちょんぼ

従来のハンドルより本当に楽なのかどうかが評価の分かれ目になる気がします。覇権台となる可能性は十分に秘めていそう

【追記】古いエヴァを打ち込んでいた自分としてはかなり好感触でした

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

パチンコ新世紀エヴァンゲリオン〜未来への咆哮〜|公式サイト

エヴァ15_コピーライト

スポンサーリンク

みんなの評価(平均2.2) 
  887件
141件
76件
73件
96件
501件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

2,374 COMMENTS & REVIEW

匿名

シトフタあたりからエヴァパチをずっと打っているけど、久々に本当に面白い台が出てくれたなというのが感想。

ハマりがきついからとかST ●連続駆け抜けた81%なんて継続率ない! で ★1 つけてる引き弱たちが評価下げてるけど、昨今のガチャガチャうるさい台に比べればよっぽどマシ。

演出バランスもよく、ST中も通常もストレスなく打てる。

匿名

批判のボキャブラリーが貧困なので☆1をつけてるの2、3人が必死こいて連投してるだけだと思いますよ。
正直内容被ってるの一つで見ていいしスルー何連続とかそもそも打ってないまでありますし。

店内データ家からでも見れる時代にハマりとかスルーとか盛っても意味ないんですけどね。写メよりURL貼ったほうが確実だし。1回のハマりがー、とかならわかりますけどね詐欺とか言い出したらどっちが詐欺だよってなります。

おめぶ

ここの評価が★2.0いじょうは良台ってのはあながち間違いないと思うこのごろ
あたるあたらない、確変確率とかはビックデータみて話そう。それでずれてた前のルパンは、、、あとはわかるね
出玉感は最高ランクなのでいうまでもなく、stなのが素晴らしい。やれてる感もあるし、もちろんドキドキもある
惜しい点として、やはり右打ちの演出がパターン化してしまうこと。stの宿命だけど、もうちょい、遅れだとか止まるときの矛盾だとかほしかった
左打ちもチャンスパターン豊富でいいんじゃないかな? シンフォギアみたいにかなり暑いけど超激アツではないみたいなのが散りばめられてるのは、個人的に好き
その他はここまで切り詰めると、ヘソ三発返しはやっぱ難しいのねってことね

総合的にファイナル()として頑張った集大成だとおもう
エヴァ好きのために、qなんてありました?みたいな作りにしただけでもいいと思うんだ

匿名

★2.0いじょう プラス コメント数の多さも大事ですね。
★1連投で下げてる人間が★3〜5連投で付けて評価上げようとしてるコメント数が少ない機種がいくつかありますので。

匿名

では ★5連投緒して評価上げてやりましょうかw
これだけ注目されている機種も珍しいです。

引きと頭が弱い★1連投する雑魚に対抗してされるべき評価をされてほしい。

匿名

最近になって初めて打ったがP機の中で一番いいんじゃないかな。
通常時つまらんとかコメント多いが最近のごちゃごちゃして外れる台よりもよっぽどいいだろ。
時短100回もでかいし、右打ち中とりこぼし無くスピード感もある。
2日で40000発出たし俺は好きだな。
ていうかもうこれしか打てない。

匿名

過去一番STスルーが多い台
北斗無双なんか比じゃないくらいスルーしてる
個人的意見じゃなく周り見ても半端ないぐらいスルーしてるわ

匿名

数字マジックの典型。
劣化改悪真紅。
ハマり1000回超え当たり前。
群予告 0/5 レイ2 アスカ2 シンジ1
金カットイン 0/5 レイ3 アスカ1 シンジ1
マステマ 0/8 割愛
デタラメ過ぎ。

匿名

10万突っ込めば当たる台です。1000回転は普通に超える。単発が7割超えでラッシュに入っても2〜3連しかしない。ゼロと2号機のオンパレードで当たる気がない

匿名

1700回転で単発し、700回転回して熱い演出は0回。うん、良く出来てる台だな(笑)90%演出は平気で何回も外れるし、外れると分かってるリーチ演出を長々と見せられる台とかクソだな。エアーかインフラ来ないと当たらないとか液晶いらないやん。

匿名

右打ち レイモード
先読み白緑10回以上、変動音オフ2回、赤保留1回、サキエルレバーを外しまくってる私。1日打って90%を2〜3回は外すな(笑)

M

管理人さん更新お疲れ様です!
演出信頼度出るの楽しみにしてました!
群予告がこんなに熱いとは…
他の予告などはノーマルモードの信頼度ですかね?
シンプルモードは体感演出にもよりますがもう少し高いような!?

ちょんぼ(管理人)

Mさん、お疲れ様です!
基本的にノーマルモードの信頼度だと思います。
シンプルモード等も判明しましたら記載していきますね!

匿名

10回打って、STも6回取りましたが
最高2連でした。
自分の引きが弱いだけだと思いますが、もう関わらないことにしました。

匿名

マジで当たりのオンオフスイッチがあるんちゃうかってぐらいの極端な台やな

匿名

まさに。100を切ることがないぐらい面白いように煽りがすぐ来て当たりまくったと思ったら、一度のリーチもないままスルーしたり。カスタムも大した項目ないんだけど、シンプルながら落ち着いて打てる台ではあるのかも。最近の無駄にガチャガチャうるさい台にくらべたら。ともかく今の客付きは異常。履歴見ればさして他の新台と変わらないのに笑

匿名

初号機の横顔が出る変動開始時インパクト予告って何回か見てますが当たりに絡むことが全くない演出ですね。

シリアス予告も当たらんし。

どんな演出もエアーが出ないと全く当たらん。

319にしては1000ハマりの確率が異常に高い
こんなに1000ハマり台ばかり並んでるのはMAX機の時代でもなかなか見なかったですが、本当に319なんでしょうか?

匿名

基本的に静かな台が好きなので気に入ってます。
ボーダー回れば何とかなる台。
1K15回転以下ならただの苦行になるので即離席した方がいいでしょう。

匿名

今1番打ちやすい台では?
演出バランスも非常にいい!カスタムなしのノーマルモードでイライラする事なく打てるのはこの台くらいなのでは?
ガヤガヤうるさい演出もなく、アツ系演出モリモリじゃないと当たらないなんて事もなく、レバブルやエアー待ちでなくても当たる。
ST中は速すぎることもなく遅すぎることもないちょうどいいスピード。
初当たりで通常引いてしまっても100回転の時短がもらえる。
ここ最近の台ではダントツにバランスがいい!!
てか、今までのパチンコの中でもトップクラスに見事な作りの台でしょう。

左のデカい顔が無ければ。

匿名

通常時アスカのシングルラインリーチを
初めて見ました。
前半外れからの復活当たり
アスカでシングルラインだと確定なのでしょうか??
調べても出てこず、ご存じの方いたら教えてほしかったです。。

M

普段気にしてなく見かけたらコメントしようと思ってたらかなり経ちました
今更ですが外れます。
前半止まりはどうか分かりません
ちなみに使徒予告と次回予告どちらも外れました…

匿名

それは違いますよ。結局パチンコはボーダー以上回るかどうかです。ボーダー超えてる台はスロットなら設定456みたいなものですから回せば回されるだけ客が儲かります。

このエヴァは人気で稼働が高いですから店はあまり大きく抜かなくても稼働で利益が確保できますし、長期稼働は店側にもメリットがありますから甘めに運用している所が多く、総合的に客側が勝ちやすい状況という事です。

逆に言うとエヴァが人気でクソ釘でも稼働あるからってボーダー-5とかの店は立ち寄らない方がいいですよ。

匿名

やらかしてばっかだったビスティ史上最大の功績なのでは
いくら待ってもパチが空かないなんて自分の世代では初めての体験
間違いなく今一番アツい台と言っても過言じゃない

通常時はシンプルしか打てないと思いきやノーマルの方も
最近のパチに慣れてるなら心地よく打てるラインの演出頻度だし
右打ちは言わずもがな気持ちよさと安定感が両立していて
他のイカれた高速台と違ってじわじわ頭おかしくなれるところが良い

最近のパチ屋は朝一スロットじゃなくこいつにダッシュする時代

匿名

なんか変ですよね
運が悪いだけで起きる確率じゃない気がします。
島で必ずと言っていいレベルで1500以上ハマってます.,

匿名

そう思うならパチンコは打たない方がいいですよ。疑心暗鬼で遊戯しても楽しめないでしょうし。

初当たり1/1500の台があっても、島単位で初当たり1/100がわずか5回発生すれば6/2000ですから1/330に収まります。パチンコはそんなものです。

北見ロイヤルさんには悪いですが、振り分けに負ける人がいるから振り分けに勝てる人がいるんです。

振り分け負けたからおかしい!ハマったからおかしい!と言うのは3回連続ST入ったからおかしい!打ち始めて100回転で当たったからおかしい!って言ってるのと同義です。

匿名

データ集計して抜かしてんのかチンパンジー
負けたくらいでホラ吹くなよw

匿名

チンパンは言い過ぎですが、根拠のない否定はバカにされても仕方ないですよ。
公表値を否定したいならせめて15万ゲームぐらいのサンプルを取って検証してください。

匿名

自分で回さなくてもサンプルとれる時代ですしね
で、口だけの嘘っぱちではなくネットで店内データを皆で確認までできるのにまぁそういう人に限ってデータ出さないですからね
どれだけ滑稽だったかって話ですね

匿名

パチンコは完全確率ではないから仕方ないですよ。遠隔はないですけど、商売ですから出玉の管理はしてます。企業が売上を運任せにするなんて絶対にあり得ないんですよ。
パチンコなんかでお金増やしたいとかどっかで思ってるから腹立つんです。たかが遊戯ですよ。
演出バランスとか、当たらないとか、そーゆーのがつまらないと感じるならパチンコはそーゆーものだと認識を改めて、別の遊びを探しましょう。

匿名

これ本当にスルーする時としない時の煽りの感覚違いません?
もちろん当たりフラグ引かないと当たらない原理は分かるけど、それと同タイミングでリーチ確率や煽りの数も比例して引かないの?
最初63回転でリーチ0だとそのままのスルー率が高いのを偶然で済ませるの?

匿名

偶然です。としか言えないです。

10連も20連ももちろん単発ショボ連も経験してますが、1回のSTで赤保留2回にダミーリーチハズして抜けた事もありますし、連続で50回転以内に当たりまくる時もあるので、ヒキの偏りでしかないと思います。

嫌な言い方ですが、63回転リーチ0だと駆け抜ける確率が高いと言うのはあなたに発生している事象で逆に63回転でリーチ発展多発したら高確率で駆け抜けますって人もいますよ。

少ないサンプルで確率を語るとそれはもう印象にすぎません。

久々にナイスビスティ

シンプルモードで保0から次回予告が3タテされてるのが気になるww
演出バランスはとても良いと思う。熱いやつがちゃんと熱い。どのヱヴァが出撃しても当たる。

ちょんぼ(管理人)

63回転経過した時点で、もう残りは少なくなっているのでスルー率はもちろんスタート時より低くなっています。
私も20年以上打っているので分かるのですが印象や捉え方の問題ではないでしょうか。
そんな機能を法律を犯してまでメーカーが入れるメリットがないですし…

匿名

本当に63回転でスルーかどうか解るとそう思ってるなら63回転で捨てて下さい。喜んで打つ人いっぱい居ると思いますよ。
文句を言う人はいっぱい居ますけど実際にホールにはそういう人見たことないですからね(時間なくて帰る人は居ますけどね、例えばの話捨てて違う台打ちに行く人とか見たことないとか)ただのオカルトだって自分が一番解ってる証拠ですよ、詐欺だのなんだの言ってる人と一緒で。

匿名

たしかにハマる時はハマる。
逆に爆連してるのあんまり見ないからやっぱり確率おかしいのかな?
ビスティの機種で七人の侍ってやつ打ってたの思い出したけど、アレもミドルだったけどハマりきつかったなぁ…。ヒキもあるけど。

匿名

ハマり率0.000711004209
1406回に1回しか起きないのが今日そこらのホールで起きました
確率詐欺、抽選詐欺してないならまず起こり得ない事象
プログラム詐欺確定っすね

ちょんぼ(管理人)

これはなかなか凄いハマりですね…
ハマる確率は0.07%ですね。約1400回に1回なのは合っていると思います。

匿名

カウントダウンは8割はあるっぽいっすね
10回も外すのはヤバすぎですけど僕もガセった事はあるんで、寒いの嫌ならレイモードにした方がいいです 先読み絡んだ時点で外れる方が難しいし

匿名

それって0までいかない煽りじゃないですか?そんなに頻繁に0までいかないイメージですけど、0の時はほぼ当たってますね。

匿名

通常もありますね!ミニキャラのやつですね。それなりに初当たり取ってますが、あまり遭遇したことないですね。口挟んどいてすいません。

匿名

ビスティに関しては本当に運で解決していいのか本当に疑問。
ビスティもフィールズも問い合わせしたって319って答えられないんだから。

匿名

1900とか普通にハマってやっとST入ってもスルーする

ホンマに確率あってる?
メーカーか店わ疑うレベル。

匿名

ビスティもフィールズも確率を答えられないのでなんとも言えない(´-`).。oO

匿名

シンプルモード一択
ノーマルだと信頼度が信用ならないけど、シンプルモードだと信頼度通りに期待出来る。
右打ち中は綾波かなぁ

匿名

続かない、遊タイムない、演出悪い
褒めるとこ1つもないな(笑)
正直100%突入でも打たないよ
319って1000回転以内に当たることって10回に1回もないからね。
途中で引ける人は打てるだろうけど、遊タイム16連続いったことあるし、平均でも80%は遊タイムいくからない台は打てないわ

匿名

残念ねwwww回らない店で打ち勝てないからって…そもそもしっかりボーダー越えさわれてるのかなかな?wwww

匿名

「319って1000回転以内に当たることって10回に1回もないからね。」ってこれ逆じゃね?10回に1回は1000ハマりされるかもしれないってんなら分かるけど結構引き弱なんすね

匿名

さすがに1/319が1000回ハマり10回中9回もあるなんてないでしょ(^^;)
店変えた方がいいよ

匿名

今一番早く満席になる台なのは間違いない。アニメも知らないし打ったこともないけど何が良いんだろ。演出?エヴァというコンテンツが強すぎるのか。ただ、昨日も朝から2,700嵌りなんてあるけど。怖い怖い。

匿名

①新劇場版ではなく旧劇・アニメのエヴァを使って、演出も良くも悪くも静かめで出した。
②爆速連チャン機ばかりの中で、あえて遅すぎず速すぎずのロングSTで出てきた。継続率も良く、ALL1500発なので十分。
③突入率が59%(引き戻し込で約70%)あって、41%引いちゃっても時短が100付いてくる。最近の319は通常引いたら即死の台が多かったため時短付きは好評。ついでにへそ落ちしても時短500の救済付き。
④新ハンドルが結構好評だった。これを試したいがために打った人も結構居るぐらい。
これらが合わさってウケたんじゃないすかね?出る前はこれ打つならとある(禁書目録)でええやんw言われてましたし、今も何人かはアンチ居ますけど今までのエヴァとは思えん高稼働なのが全てですね。
ただまあ、引き弱な時は打たない方がいいっす。超静かなままハマり続けるのは結構心折れるし、右の分母も1/99とちょっと重めなんで、同じ継続率でも右打ち分母が軽い台よりは駆け抜けるかも

匿名

冷静に考えてはへその10ラウンドか時短引き戻さない限り北斗より弱いですよ。
北斗も引き戻し15パーほどはあります。
以上Sammyの回者からです。

匿名

だからなに?
スペックの良し悪しじゃなく北斗はつまんなすぎて客がいねえんだよ笑笑

匿名

ロンギヌスの槍通過予告でシンクロ止まり見た
40%以上の信頼度ってほんとかよ

匿名

役物ロンギヌスが40パー以上なのでは?
画面のみ下から刺さるロンギヌスはシンクロ止まりありまっせ
勘違いならサーセン

匿名

役物ロンギヌスが降ってくるパターンは擬似連示唆なので今作は擬似連起きるだけで熱いんで、展開に期待
ちなみに役物が降ってくるほうが信頼度40%オーバーですね

下から液晶を突き破るロンギヌスのパターンはシンクロどまりもあるから後半に発展時に期待しましょう。
シンクロの時も背景が赤にボタン連打で役物が赤になればエヴァリーチ発展濃厚

匿名

全国データでクソ台証明されてもそれでも認めない異常者ばっか。
今度はなんて言うの?
「全国データは不正データだ」とでも言うの?自分が立場無くなったらお構いなしですか?それでよくも感覚がどうこうとか人のこと否定できるよね?
二枚舌すぎるわ。

M

むしろ全国データで最近の台では一番お客さんが勝ってる台とデータが出てるんですけどねぇ
アウトも群を抜いて稼いでるんで明らかなヒット台ですよねw

ちょんぼ(管理人)

こういう台ばかりならホールも新台時に「まずは機械台回収」てならないのになぁ。
と思うくらい全国的に良い数値出てそうですね。

ナナシ

遠隔でも確率でもどっちでも良くね?そう思いたい人には思わさておけばいいしわざわざその人達の感想にケチをつける人の方が意地が悪いと思う。
個人的には10連以上何回かしてるしST突入は30パーぐらいしか無いけど時短引き戻しが多い。
この自分の経験に対する感想が遠隔とか確率詐称って思うならその人にとってはそうなんでしょ?その感想にお前は間違ってるって言われればムカつくし意固地にもなる。
確率という台の設定も真実ならその人の経験も真実なんだからわざわざ否定して荒らさなくても良く無いか?

と言って文句付けてる自分も同じ穴なんですけどね。

台の感想も言わせてもらえばあんまり出現しない警戒保留でシンクロ止まりだったり槍擬似でその為のNERVですってこういうのはやめて欲しい。

匿名

インパクトフラッシュモードにしてると確定?ほぼ確でエアーが吹いてフラッシュは鳴らないって感じだけど合ってる?完全一発告知は好きじゃないしだからといって確変でもフラッシュならんしどう言うことって感じ。

匿名

最近の台で上位3つに入る位継続率が仕事しない台、スルーや2〜3連が多い癖にUCより当たり重いし確変率も低く感じる、これ打つならUCかリゼロの方が安定して当たるから負け難いかな

匿名

ST中の保留変化ってだいぶレアなんですか?

ST10回入って1回見れるかどうかぐらいですが。

あと周りの統計を取ると継続はスルーかほぼ2連までで終わりが多いです。

匿名

パチンコって基本1000以上回さないと当たらんもんやったかな!ってぐらい1000回以上のハマり台しかないな。

匿名

今まで合計6回確変2回時短
最高出玉450玉
これでまともな抽選してるんなら怖いわ
今入ってる台の中で1番のゴミ台

匿名

おもちゃのせいで台の上の折りたたみの棚がたたまれて荷物が一切置けなくなった。もう、本当に誰得よ?
メーカーは本気で、良い。これで良い。と?

匿名

基本的に福音エアーが来たら外れたことがない。連チャンについても色々な台を見ていると5連以上は平均的にしているので81%はあると思う。しかしST引き戻し含めて70%は嘘だと思うくらい単発が多発している

匿名

明らかに供給不足
まだ3日目なのに新台のルパンよりも早く埋まりましたw

今の倍あってギリちょうどいいくらいの需要だろう

匿名

初号期の枠はかっこいいし、
ハンドルも画期的だし、
オール1500発の81%継続は爆発力あるし、
良台なんだとは思うけど、
シンプルモードで85%の信頼度のレイ背景外れたり、レバブルカスタムでST中赤レバブル外れたり、カスタムの演出バランスはもう少し調整してほしかった。
北斗無双で金保留外すのもムカつくけど、
ガセ見たくないからわざわざカスタムして、何も起きない通常時を我慢して、
やっときた高信頼度の演出が外れるのはマジで打つ気失せる。

匿名

わかる!右のレバブルは濃厚、赤保留とダミー、レバー当否だけはもっと高くてもよかった。
右はアスカフルカスがオススメですよ!どれだけ熱くても確定でないとハズレますが、復活演出選ばれた場合は確定出ないのでいちよう最後まで楽しめます。

匿名

ですよね!当たればall1500発だから渋くなるのは分かるけど、ここまで強い演出をガセで出てくるようにすんなよってなりました。笑
ガセが酷すぎてもう打つことないな〜と思ってましたが、もう一度確変入るまで打ってみて、アスカフルカス試してみますね˙꒳​˙)ゞ
教えてくれてありがとうございます!

匿名

勝ったな( ´-ω- )フッって内心思ってハズレる時が一番辛いですよね。
全国的に稼働もいいから釘も状況良い事多いと思うので頑張ってください。
回らない台だけは打たんとってくださいね!

ゴリ

通常時ごちゃごちゃせず、st中も充分面白かったです。
一度でいいからア○エが聴ける台作って欲しい。
スロのまごころみたいな雰囲気のパチンコ作って。

とまと

イラっとする演出ばかり
無駄な保4の長変動、発展しない緊急発進(発展してもゴミ)
少し期待できるかなって演出きてもリーチラインで殺される
ST中の煽りもひどすぎるしいいところはスペックのみのゴミ台

やばい台見つけた

ハマりが深すぎ 858 824 1241 当たる気がしない 被害者が増えない事を願ってます

匿名

左利き用ハンドルあるからレバー右なん?
レバーは左に付けて欲しいかった。
ST160弱と時短100、ヘソ保留連での時短500とスペックは良いと思う。
台にオモチャ付けるのはやめてほしい。
台入れ替えでオモチャ付いてるとクソ重いんや…

匿名

この台に初号機保留・赤保留とロンギヌスの槍保留ってホンマに存在します?
周りで打ってる人含めて見たことないんですが?
プレミア級の保留なんですか?

匿名

0から打ち続けてただいま2000ハマり中

保留変化はなし
ノーマルモードだが演出はほぼなし

この台に当たりはあるの?

匿名

初代北斗無双の時STスルーがエグいって言われてきたけどエヴァはスルーはその比じゃない

元々の確率がおかしいのか店がやってるんかどっちかやろ

匿名

周りの当たってる台見ても継続率81%は絶対ないと思う
みんな単発ばっかりやん

マジでちゃんと調べて欲しいです

通常の大当たり確率もそうやし

匿名

今作も警報のオレンジ色のプレミアあるんですか?
本日赤ではない色が出現して、カヲルくんが映し出されたので

匿名

ST中のダミープラグリーチ5回出て一回も当たったことないのやけど・・・
本当に熱いんか?

あか

ハンドル握りやすいし、スペックもかなり良い。
ただ、下2テンパイ確定かと思いきや図柄戻って2,3ダブルテンパイの演出が残念すぎる。

匿名

スルーする時の無抽選な感じがあからさまです。
リーチ確率も煽り方も出来レース感ある。
それともシンジのバランスタイプは毎回スタート時ランダムで内部キャラクター選ばれてるのかな?

そして今日10台中3台が1000ハマりオーバー中

匿名

無抽選があからさまってwただ当たり引けてないから熱い演出も来ないだけだよ。ハズレる熱い演出の方が当たりを引くより難しいからね。

あとパチンコは当落までの変動時間は操作出来ないので、内部的にはどのモードも一緒ですよ。

レイはハズレのロング変動を引いた時にガセの先読みを表示しにくいけど、シンジはガセの先読みを出すだけ。リーチの長さは一緒で演出内容に変化があるだけです。

発展するけど当たらないのはハズレのロング変動を引いただけだし、何も起きないのはハズレのショート変動しか引いてないだけ。

匿名

導入からここまでその確率変わるんかね?
リーチ100分の1位になってて最初のリーチ外したらほぼ駆け抜けよ?
最初の頃はSTの後輩リーチ確率だいぶ高かったのに今じゃ緑保留もリーチならんし、凄い大袈裟に言うと100回当たってたリーチが急に20パーくらいまで落ちてるイメージ。
実際周辺しか見てないけど連チャン率めっちゃ下がってない?
真紅の時と一緒。。。

匿名

初打ち単発4連して凍りつきました。
その時点で取り返せないほど(2万発)負けているのに、5回目以降でrush入っても続いて3回。
出玉を伸ばしようがなく、飲まれて終わり。
1/100STって、とあるインデックスもですが150回転以内にコンスタントに1/100引き続けるのって無理ありますね。
たまたま勝てることはあるかもしれませんが、ほぼほぼ勝てることはない仕様ですねこれ。

匿名

たまたま勝てることがあるのがギャンブルですから。嫌なら早めに辞めた方がいいですよ。お財布と人生のためにも、、、。インデックスもたまに爆連してるのあるでしょうに。元々そんなものです。

匿名

割りと相性はよく、確率通りに初あたり引けてるイメージ。
最近の台は即連ばっかりですぐにあたりがおわっちゃうので、長い時間STが楽しめるのはgood。
ハンドルは快適だし、上皿にちょうどいい感じで携帯置けるので腰を据えて打てますね。

匿名

ハンドルはいい
ただそれだけ

確率はホンマに合ってるのか疑問

通常のハマり、STのスルー率は異常だね

周り見ても時短で当たってる人見たことないし

店の扱いも酷くて打てたもんじゃない釘してるし

匿名

左利きの為の左ハンドルは良かった。演出ゴミすぎて次回打つことはない

匿名

インパクトラッシュ入ってノーリーチ駆け抜け4回
確率変動してんのかよ…

動け動け動け、動かんのカーイ

初打ちたまたま負けなかっただけで、一度もいい気分は味わってない、粘ると金なくなり次でドッカ~ン、いつも1つ隣が壊れるほど出るというのを何度も経験。あたり台に座ればウハウハ…外したとき大火傷のダメージくらって取り返せない。赤保も金もすっごい演出きても外すので確定音とカオルくん以外はシンジれない…

匿名

今日で郡予告9回の当選2回
疑似連3も当選0パー
次回予告10スルー
初当たり平均600分の1
運が悪いのは確かなんだけど、他メーカーと計算方法違うのかな。

匿名

群(400回転超えないと出ない)10回→滅多に見ない
擬似3(キャラSU連続かな?)→滅多に見ない
次回予告10回→滅多に見ない

相当打ち込んでますね(^^;)

何万回転すか?

匿名

何も起きないのは全然構わないんだけど、たまに来る激熱系の演出が簡単に外れるのストレス半端ない
演出の信頼度を変えれるカスタマイズ付けとけよ

匿名

郡予告現在8回来て6回外してます。
初当たり20回全て600オーバーうち3回1200オーバー
レバブルアップで左打ち15000回転レバブル無しです。

匿名

今回次回予告20パーもありません。
こちら現在次回予告10スルー
さらに金枠ステップ20スルー
レバブルアップにして赤レバブル外す次第です。
周りがいうように絶対に319じゃなくなってますので
保通協と店舗に対しては警察に通報、フィールズに対しては30回程証拠出すように連絡してあります。
過去の台も1度たりとも証拠出せなかったので確率が変わっているのは有り得る話かと。

匿名

割りかし俺も319じゃないと思ってるので、もっとやったれって感じです。
ホールで自他含め、色んな掲示板見てもドハマリ多過ぎないか?って思う。
思い出補正はあるかもしれんけど、それでも散々打ってきて体感的にこれなら4作目の使徒再びの方が319じゃなかったのに、結構当たってたと思う。
というか、319なのに399並なんだよなぁ…

匿名

ホント、使徒再び4、の方が当たるイメージ。初代花の慶次より嵌る気がするもん。確率1/499じゃないか?って思うくらい。まぁ1年〜2年で計算すれば収束する確率になるのかもしれないけど、長すぎだし、まぁ年内にこの台は通路になる気が…。まだユニコーンにふるさと納税した方が楽しめる気がする。

匿名

マイホ全20台の1週間の初当たり確率が720分の1なんですが…(STはもちろん除く)

不正がある訳ではなく、メーカーのミスって言うのはあると思います。実際ガロTOGの回収騒動があります。
まあ、たまたま65%継続の台のデータを集計したら75%継続だったのとたまたまメーカーが20万で急に買い取りたくなったと言うなら別ですが…
個人的にはエヴァ15も確率おかしいのではないかと思ってます。なので、もともと初打ち以降打たずにデータだけ取ってました。
個人的には、ハマるって言う意見をヒキって一言で片付けるのは短絡的じゃないかと思いますし、一方でハマるって言いながら打つ人もデータ取っておかしかったら打つなよバカなの?って思います。

匿名

その収集データ出してくださいよ。時短100の1/319当たりを計上してない&STスルーの163を左計上してるだと思いますけど。
時短100中の当たりは見た目は確変の当たりに見えるし、STも抜いてるって言ってるけどSTスルーした時は見た目は単発の時短100で165ハマってるのと同じになるんですよ。それ全部加味してますか?

匿名

あ、すいません
確認したらst抜けゲーム数入ってました。
初当たり確率560分の1ですね
失礼しました。どちみちおかしい数字ですが正確に伝えないとですね。
データはこんなのが120枚あるんで、それが一番証拠になるとは思いますが、Twitterの捨て垢でも作ってくれたらDMで全部送りますけど

匿名

画像ありがとうございます。
データカウンターだと結局、時短100中の319当たりがどこにも計上されていないと思いますよ。
初当たり何回分を計算されてますか?概ね40%を時短としてその内27%は引き戻しで319当たりが隠れてるはずです。
簡易ですが、その当たり分を計上すれもう少し当たり確率近くなると思いますがどうでしょうか。
あと1日のデータカウンター画像なので、前日最終ゲーム数は足されていても良いですが、当たっていない現在ゲーム数を足すと初当たりは重くなると思います。確定している初当たりに対して必要としたゲーム数で計算してみてください。

匿名

よくよく考えたらやはりデータカウンターで正確な数値を出すのは難しいですね。

画像の1137Gの単発は次の当たりが154ですから時短100だったことが確定しますが、この154の単発は時短100かST即落ちかは判断できません。

いっその事、初当たりとそれに必要としたゲーム数のみで計算してみるのはどうでしょうか。

例えば初当たり100回に必要としたゲーム数45000Gだと仮定した場合。

60%でSTですから60×163=9780を総ゲーム数から除外
時短は40%で時短の27%が引き戻したと仮定して40×0.27=10.8で11回を319の当たりに加算

これだと初当たり111回、総回転35220となり1/317となります。

ただ、時短100中に引き戻した場合の必要としたゲーム数が加味されないのでこれでも正確とは言えませんが、戻せなかったと仮定した時短300は計上されているので、それなりに近くなるはずです。

初当たり100ぐらいならブレそうですが、繁盛店で20台1週間で800回程もあればそれなりに纏まりそうですけど。

匿名

すいません、計算方法は60×163ではなく、時短で引き戻した場合も163スタートになる為71×163=11573を除外しないとダメでした。

あと時短で引き戻した際の必要ゲーム数は中央値の50として50×11=550を加算すれば良かったですね。

100回の初当たり45000ゲームの場合
1/319の当選は111回
試行回数は45000+550-11573=33977
1/306となります。50000ゲームの場合は1/351です。

匿名

あなたが計算された数値が間違いだと思うので違う計算方法を提案しただけです。

これ以上検証するのが面倒であれば、私も間違いの目処がついたのでもう結構です。

データカウンターからの計算だと恐らく3点のミスをされているので、間違った数値が出たものと理解しています。

1、試行回数の分母に時短100抜けST163抜けが正しく反映されていない
2、時短100中の1/319当選が反映されていない
3、試行回数の分母に当日最終の当選前ゲーム数を含んでいる

特に1は正確に判別出来ないので別の計算方法を上記に記載しました。実施されるかどうかはお任せします。

クソ台

ただのゴミ、ロングstなのに発展すらしないとかどんな台だよ、とある魔術の禁書目録の方がまだ仕事するわ

匿名

即落ちは5回に1回は起こります。
その即落ちする時に何回もハズレる赤保留見たいんですか?
発展すらしないって文句言って、逆に何回も発展してハズレまくっても文句言うんでしょうけど。
そのゴミみたいな感性なんとかした方がいいですよ。

匿名

900回転回して緑保留1回、青保留4回
演出はシンクロリーチ3回だけw
何じゃこりゃ。ノーマルモードでこれならシンプルモードだと、画面に何も映らないとかなんかな?

早期撤去希望

個人的に歴代エヴァ最低な台。
シト新生(真紅)のがケツ浮き当たりあったり、シレッと135止まったり、熱いのは熱いって実感あった。
要は通常時がクソ過ぎて無理。赤保留とか本当にあんのか?って思って、今まで打つ時は右の台(左は顔が邪魔なため)の人のも見たりしてたけど、通常時ないだろ?ってレベルで自他共に1回も見てない。
完全オカルトだけど、演出バランス崩壊してる台はハマり具合も相当エグい気がする。
さっさと次のエヴァをもっとよく考えて違う制作チームで作って欲しい。
後、オモチャ要らないから。俺らの金で台買ってんだから。

匿名

なんかクソ、クソ言いすぎてません? 笑
負けて悔しい気持ちわかりますけど、イライラしてまでパチンコ打たなきゃいいのに
とりあえず、彼女作ってお出かけして、美味しい物食べて、自分磨きにお金作ってみてくださいよ
パチンコ以外楽しい事沢山ありますよ。ホールの為に働く必要なんてありません。
子供ってめっちゃ可愛いですよ

匿名

打たない方がいい。
勿論遠隔なんて有り得ない。が、他の方も言ってるように、この台は明らかにおかしい。

匿名

通常シンプルのバランス最高!
ST中もレイ先読みほんと素晴らしい。何もなければスカッと終わる所もお気に入り。時短の引き戻しも期待出来るし現状かなり甘い台だね。

匿名

高評価がつく意味が分からん

めちゃくちゃ出るって情報にだけ騙されて打って後悔するパターンやろ
回らないし当たらない台やのにメーカーの戦略にまんまとハマってるだけ

ちょんぼ(管理人)

回らない=ホールの調整
当たらない=客のヒキ
だと私は考えています。
台の良し悪しは演出やスペックのバランスでしょうか。
評価1の連投は控えていただくようお願いいたします。

匿名

ちょんぼさん
このクソクソ言ってる人のコメントは削除しませんか?同一者のコメントは判別できますよね?

匿名

ご対応ありがとうございます。人気機種だからその分ヘイトを買うのも多くなるとは思いますが、あまりにもなコメントは控えて欲しいですね。パチ打てるんならいい大人なんだし。

ちょんぼ(管理人)

そうですね(^o^;
連投する人は毎日現れる傾向にあるので暫く見ておきます…!

匿名

シンプルとノーマルなんも変わらんな。
ノーマルでも演出全くなく1000ハマりとか当たり前の様にするな

これは遊技台じゃなくお店の回収専用の台ですか?

匿名

遊タイムないのに普通に1000超えてる台をなんとも思わず回れば打てるお金持ちなのか、何も考えてない無能な人なのかわからんけど、ある意味羨ましいですね
1000ハマってる台のほうが多いし2000ハマりもかなりの台数ありますし。
ST入ったとしても超高速消化のテンパイ即当たりメインでしょ(笑)
続くわけがないし。

匿名

今日STの赤ドックン先読み、回転数赤、赤押せ、サキエル外してしまった
まあボタンだったからん?っと思ったが

でも時短中の水玉ボタンからボタンはやばいほど脳汁出て+になったから神台!

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均2.2)
887件
コメント&評価2374件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ