2020年2月17日㈪導入。SANKYOの新台パチンコ「Pフィーバーマクロスデルタ V-ラッシュver.」のスペック・攻略まとめページになります。パチンコマクロスΔの6段階の設定付き甘デジバージョン!
スポンサーリンク
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | Pフィーバーマクロスデルタ V-ラッシュver. |
---|---|
メーカー | SANKYO |
仕様 | 1種2種混合機 |
設定 | 6段階 |
導入日
導入日 | 2020年2月17日 |
---|---|
導入台数 | – |
スペック・ラウンド振り分け
初当り確率 | 設定1 | 1/99.9 → 1/3.9 |
---|---|---|
設定2 | 1/95.3 → 1/3.9 | |
設定3 | 1/91.0 → 1/3.9 | |
設定4 | 1/85.8 → 1/3.9 | |
設定5 | 1/81.1 → 1/3.9 | |
設定6 | 1/79.0 → 1/3.9 | |
RUSH突入率 | 31.1% 〜 32.8% | |
RUSH継続率 | 93.0% 〜 93.2% | |
時短回数 | 5回 or 30回 or 99回 | |
賞球数 | 3&1&5&7 |
特図1大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
9R | 99回+残り保留4個 (ワルキューレRUSH) | 630個 | 25% |
4R | 30回(デルタゾーン) | 280個 | 75% |
特図2大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
3R※ | 5回+残り保留4個 (ワルキューレRUSH) | 210個 | 100% |
※特図当り時は2R
ゲームフロー
調査中
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ボーダーライン
設定 | 等価 | 3.6円 | 3.3円 | 3.0円 |
---|---|---|---|---|
1 | 26.8 | 27.6 | 28.1 | 28.7 |
2 | 25.2 | 25.9 | 26.4 | 27.0 |
3 | 23.8 | 24.4 | 24.9 | 25.4 |
4 | 22.0 | 22.6 | 23.0 | 23.5 |
5 | 20.5 | 21.0 | 21.4 | 21.9 |
6 | 19.7 | 20.3 | 20.6 | 21.1 |
ボーダー算出条件
- 1000円あたりの回転数
- 6時間遊技
- 出玉5%減
- 電サポ中1回転あたり-0.4個
- 閉じる
スポンサーリンク
演出信頼度
パチンコマクロスΔ甘デジverの演出信頼度。
3大演出
大当りのカギとなる3大演出。
Welcome to Walküre World予告
信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 89% |
図柄テンパイ後のPUSHボタン等から発生!ワルキューレが集結する大チャンス演出!最強鎮圧ライブリーチへの発展が濃厚。
- 閉じる
オーバードライブ予告
信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 85% |
光り輝くバルキリーが出現。SPリーチ中のチャンスアップなど様々なタイミングで発生する可能性あり。
- 閉じる
一度だけの恋ならリーチ
信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 86% |
最強鎮圧ライブリーチの1つで本機最強の信頼度を誇る!
- 閉じる
予告演出
保留変化予告
保留はリンゴの色が変化する以外にも様々なパターンが存在!
![]() | ![]() |
ワルキューレロゴ保留 | 準備はいいかんね!保留 |
![]() | ![]() |
ミュージックプレイヤー保留 | レイナドクロ保留 |
信頼度 | |
---|---|
リンゴ保留(紫) | 3% |
レイナドクロ保留 | 23% |
狂暴化保留 | 48% |
準備はいいんかね!保留 | 20% |
オーバードライブ保留 | 91% |
ワルキューレロゴ保留 | 86% |
デカルチャー保留 | 大当り濃厚 |
ワルキューレロゴやオーバードライブ保留は大チャンス!ミュージックプレイヤーやミネラルウォーターは上位保留への変化に期待。レイナドクロ保留は出現する内容に注目!凶暴化保留は凶暴化予告発生!?
- 閉じる
先読み予告
ワルキューレシルエット予告
信頼度 | |
---|---|
白 | 3% |
赤 | 33% |
金 | 87% |
図柄停止時にワルキューレのシルエット出現で先読み開始!色が金なら期待大!
ワルキューレシンボル役モノ予告
信頼度 | |
---|---|
白 | 11% |
赤 | 75% |
白(高速点滅) | 87% |
緑 or 虹 | 大当り濃厚 |
保留入賞時に液晶回りのシンボル役物が発光すれば大チャンス!
ヴァール兵士予告
信頼度 | |
---|---|
1回 | 2% |
2回 | 17% |
3回 | 47% |
画面が傾きヴァール兵士が登場。3回まで継続すればチャンス!
その他の先読み予告の信頼度
レバブル先読み予告 | |
---|---|
白 | 90% |
赤 | 97% |
ヴァール高確率ZONE | ||
---|---|---|
TOTAL | 51% |
シナプス予告 | |
---|---|
小さい | 4% |
大きい | 4% |
極太 | 25% |
シャッター予告 | |
---|---|
通常 | 3% |
赤 | 48% |
ワルキューレ | 87% |
- 閉じる
リーチ前予告
当該変動開始から図柄テンパイまでの間に発生する主要予告。
通常疑似連予告
信頼度 | |
---|---|
×2 | 7% |
×3 | 53% |
継続時フレイア | 15% |
継続時5人 | 58% |
ワルキューレロゴ | 73% |
疑似連時はNEXT表示後に出現するキャラに注目!通常はフレイア1人だがワルキューレ5人などのパターンならチャンスアップ!
ヴァールシンドローム連続予告
信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 46% |
通常エピソード | 36% |
チャンスエピソード | 55% |
激アツエピソード | 93% |
レベルが上がるほど信頼度がアップ!
ワルキューレ擬似連予告
信頼度 | |
---|---|
導入演出成功 | 65% |
2段階時白テロップ* | 62% |
2段階時赤テロップ* | 93% |
「みんな~覚悟するんよ!」 | 55% |
「ウェルカムトゥ ワルキューレワールド」(赤) | 61% |
「ルンも生きてるって感じで いっぱいで!」(金) | 91% |
「好き! 好き! すきぃぃぃぃ!」(虹) | 大当り濃厚 |
*は発展時の信頼度
ボタン演出に2回成功すれば高信頼度。また、成功後のコメントパターンはフレイア<美雪<ワルキューレの順に期待度アップ。
デルタロゴ役モノ予告
信頼度 | |
---|---|
白 | 2% |
赤 | 54% |
赤+レンチキュラー | 53% |
液晶上部からエフェクトが発生!
- 閉じる
リーチ後予告
図柄テンパイ後からスーパーリーチまでの間に発生する予告演出。
SP発展予告
信頼度 | |
---|---|
通常シャッター | 11% |
赤シャッター | 35% |
ワルキューレシャッター | 91% |
桐生七美シャッター | 大当り濃厚 |
オペレーター・ニナ | 54% |
オペレーター・アーネスト | 66% |
図柄テンパイ後に登場するシャッターの色やオペレーターに注目。色は赤ならチャンス。ワルキューレなら激アツ!オペレーターはニナよりアーネストの方がチャンス。ボタンが出現した場合は「Welcome to Walküre World」や「WALKÜRE ATTACK!」といった強予告発生に期待!
メガデレカットイン
信頼度 | |
---|---|
フレイア | 87% |
ワルキューレ5人 | 大当り濃厚 |
リーチ後にフレイアのカットイン発生で大チャンス!ワルキューレ5人のバージョンなら大当り濃厚!?
- 閉じる
リーチ演出
パチンコマクロスデルタ(甘デジ)の各リーチ演出の信頼度。
キャラSPリーチ
信頼度 | ||
---|---|---|
TOTAL | 15% | |
パターン | 前回と同じキャラ | 59% |
美雲で前回も美雲 | 61% | |
タイトル | 赤 | 25% |
テロップ | 赤 | 21% |
デルタフレーム カットイン | ルンピカあり | 大当り濃厚 |
直当りには期待できないので上位リーチへの発展に期待。前回と同じキャラのリーチなら信頼度大幅アップとなるので、前回のリーチは覚えておきましょう!
- 閉じる
この歌何色リーチ
信頼度 | ||
---|---|---|
TOTAL | 10% | |
擬似導光板・青 | 4% | |
擬似導光板・緑 | 25% | |
擬似導光板・赤 | 42% | |
擬似導光板・金 | 89% |
疑似導光板の色が金なら激アツ!
- 閉じる
ロングリーチ
信頼度 | ||
---|---|---|
ハインツ | 14% | |
キース | 14% | |
ロイド | 14% | |
前回と同じ | 70% |
ワルキューレのロゴが停止すれば最強ライブ鎮圧リーチへ発展!キャラSPリーチと同様に前回と同じなら信頼度大幅アップ!
- 閉じる
ルンがピカッと光ったらリーチ
信頼度 | ||
---|---|---|
TOTAL | 22% | |
歌詞の色 | 青 | 15% |
緑 | 17% | |
赤 | 55% | |
虹 | 大当り濃厚 | |
ボタン | 連打 | 15% |
一撃 | 71% |
専用の煽り演出成功で発展する特殊リーチ!歌詞の色が赤だったり当落のボタンが「いちげき」なら大チャンス!
- 閉じる
ワクチンライブリーチ
信頼度 | ||
---|---|---|
不確定性★COSMIC MOVEMENT | 18% | |
ジリティック♥ BEGINNER | 18% | |
GIRAFFE BLUES | 20% | |
恋!ハレイションTHE WAR | 27% | |
タイトル | 赤 | 12% |
金 | 大当り濃厚 | |
テロップ | 赤 | 20% |
デルタフレームカットイン ルンピカあり | 大当り濃厚 |
ワクチンライブリーチからの直当りは稀なので、「最強鎮圧ライブリーチ」などへの発展に期待!リーチ中はボタン連打でエフェクトが昇格していき「赤」到達で上位リーチ発展が濃厚となる。
- 閉じる
最強鎮圧ライブリーチ
信頼度 | ||
---|---|---|
激情ダイビング〜ハヤテVSキース〜 | 63% | |
極限ブレイブ〜ハヤテVSカシム〜 | 63% | |
永遠のワルキューレ〜美雲奪還〜 | 73% | |
一度だけの恋なら | 86% | |
突入時強ワルキューレ発展 | 79% | |
タイトル | 赤 | 78% |
金+フルーツ柄 | 大当り濃厚 | |
テロップ | 赤 | 78% |
レンチキュラー | ウミネコターン | 70% |
インメルマンダンス | 73% | |
ミサイル全方位発射 | 89% | |
オーバードライブ有り | 85% | |
金図柄変化 | 92% | |
デルタフレームカットイン・ルンピカ有り | 91% | |
最終ボタン | 有り | 74% |
覚悟するんよボタン | 89% | |
Vコン | 93% | |
役物煽り (デルタフレーム) | 96% | |
一番押さないんだからボタン | 大当り濃厚 | |
一番引かないんだからVコン | 大当り濃厚 |
弱リーチハズレ後の役物完成などから発展する重要リーチ。多彩なチャンスアップパターンに注目!
- 閉じる
フレイアチャンス
信頼度 | |||
---|---|---|---|
TOTAL | 34% | ||
タイトル | 赤 | 49% | |
金 | 大当り濃厚 | ||
赤テロップ | 55% | ||
雪エフェクト | 58% | ||
通常ボタン | 29% | ||
覚悟するんよボタン | 84% |
SPリーチハズレ後などに発展することがある特殊リーチ!
- 閉じる
評価
パチンコマクロスΔ(甘デジ)の評価やコメントを募集中です!
この台だから爆発力がある訳じゃなく、所詮確率。
他の甘でも2万発は出る可能性はある。
現に呪いの7日間2の甘で2万発近く出たことはある。
てかどの台でも出る可能性はあるからな。
あと、普通に20〜40連くらいするとか言ってるやつがいるが、自分が行ってる店が出てるから他の店も出てると思ってんのかな
だとしたらアホすぎるとしか言いようがない
自分は最高80連、マイホは最高85連だが、当たり前のように40連なんて行かねぇよw
まず演出は壊滅的でただうるさいだけ。
脳汁が出る事もない。
凶暴化の演出が事ある事に絡んできてしつこすぎ。
他の演出も軒並み壊滅的で、つまらない演出を音で誤魔化してるだけ。
当たる時は基本的に金が絡むからわかりやすい。
Rushには金図柄で当たらないとまず入らない。
時短30回で大当たり引いてもRush確定にしない時点でセンスなさすぎ
時短もRushも面白くない。
時短に関してはひたすら同じ演出を見させられ続け、当たりもしないのに無駄に煽る。
当たってもまた時短。
シンフォのVストックの演出をパクるくらいなら時短をシンフォの最終決戦のようにしろよ
30回転内に当たってもまた時短に戻るだけの時短になんの意味があんだよw
ほんとにセンスの欠片もないわ
Rushも超テンポ悪い。
保留5個で当たらんかったら毎度毎度くそ長ぇワルキューレチャンスに移行してその度に止め打ち。
ただだるいだけ。
1度だけの恋ならはめっちゃいい歌
時短なんてこれを聞くためだけにあるようなもん。
まぁ打っててわかる。
確実に人気が出ない台という事がな。
まぁ今まで数え切れないほど台を作ってきて唯一マシなのがユニコーンだけのSANKYOだからしゃーないんだろうけど。
Absolute 5、僕らの戦場、いけないボーダーラインなんかもオススメ
全回転を見るとAXIAも印象が変わってくる
そしてようこそ、ワルキューレワールドへ
40連は普通にまで行かないにしても20連位は普通にするくね?初回実質無限で時短からラッシュも考えたら平均15連以上なんだし。
正直継続率90%のポテンシャルはない。
2連や3連で終わることはないけど、5〜7連くらいで終わることがほとんど。
右最中はいちいち打ち止めをして、技術介入。
ただ、出玉を減らさないようにするだけの作業でしかない。
その為、連チャンすればするほどだるくなっていくだけの台。
ボーダー云々以前の問題。
ぶっちゃけこれを打つなら他の台でいいわってなる。
最高連チャンは80連だけど、途中からどーでも良くなるレベル。
これ200以上ハマったら全く打つ価値ないかな
正直、金図柄以外でのST突入がほぼない気がする
時短30回転の間に当たり引いてもラッシュが確定しないとか正気かよって感じ。
体感的には金図柄来ないと永遠にST入らない気がするw
今日は腰を据えて14時くらいからずっと打ってるけど、今のところ初当たり3回でST突入2回だけど、連チャンさせるのがなかなか難しい。
ワルキューレチャンスの緑でVコンハズレるのマジやめてくれw
相変わらず一度だけの恋ならは神歌やなぁ
1パチにあったから座ってみた
完全初打ちだったからガチャガチャしてる左の何が何だか分からんかったが、速攻で当たって時短スルー
その後左に戻って8ゲームくらいでまた当たって金図柄でST
結果は21連5000発。
右は可もなく不可もなくって感じで、まぁ源さんとか桜だなって感じ。
ただ、慣れるまではゴリゴリ削られる。
個人的には、ストップボタンを用いてって感じにしないとえげつないくらい削られると思った
Vストックの演出とかはまんまシンフォ。
テンポは桜や源さんに比べるとかなり悪い
ワルキューレチャンスに移行することが多すぎるのと、演出長すぎ。
さっさと告知せんかいと思う。
ただ、消化最中は音楽の良さも相まってそんなに退屈はしないかな
特に一度だけの恋ならはまじで最高やった
「ほら攫って 迫って このまま」と
「ほら奪って 縛って まだまだ」のリズムがめちゃくちゃクセになる。
そこまで演出バランス崩壊してる訳じゃないだろうし、打っててストレスもないからまた機会あったら打とうかな。