導入日2023年6月19日㈪。ニューギンの新台パチンコ「Pベルセルク無双 冥府魔導ver.」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
台の名称 | Pベルセルク無双 冥府魔導ver. |
---|---|
メーカー | ニューギン |
仕様 | V確ループ (小当りRUSH) |
遊タイム | 非搭載 |
導入日 | 2023年6月19日㈪ |
導入台数 | 約4,000台 |
スペック詳細
大当り | 低確率 | 1/319.7 |
---|---|---|
高確率 | 1/80.0 | |
RUSH突入率 | 50% | |
RUSH継続率 | 75% | |
賞球数 | 1&8&9&13&10/ | |
カウント数 | 10C |


通常時 (特図1) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R確変 | 小当りRUSH | 1000個 | 50% |
4R通常 | 時短ナシ | 400個 | 50% |
RUSH中 (特図2) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
10R確変 | 小当りRUSH | 1000個 | 75% |
2R通常 | 時短ナシ | 100個 | 25% |
小当りRUSHは平均1400個を獲得!1回転あたりの純増は約15.4個。
ゲームフロー
初当りが白7図柄揃いの超転生BONUSならベルセルクEXTRA冥府魔道に突入確定。その他の図柄揃いはブチ込めBONUSに当選し、鉄塊ギミックが落下すれば10Rに昇格してベルセルクEXTRA冥府魔道に突入する。
ベルセルクEXTRA冥府魔道は小当りRUSHが作動する継続率75%の確変モードで、バトルに発展するまで小当りRUSHが継続。バトルに勝利すれば大当り+EXTRA継続となり、敗北すると2R通常のピンチとなる。
カスタマイズ
カスタム | 特徴 |
---|---|
通常時先読み カスタマイズ | 先読み予告の 信頼度大幅アップ (当該変動も対象) |
通常時SPリーチ カスタマイズ | リーチ中にチャンスアップ 発生で信頼度大幅UP |
無双RUSH%UP カスタマイズ | 無双RUSHの 無双チャージで90%の 出現率大幅UP |
デモ画面中にカスタム可能。
通常時SPリーチカスタマイズのチャンスアップには、SPリーチ中の保留変化と図柄チャンスアップは含まれない。
先読みカスタマイズON中の信頼度
パターン | 信頼度 | 大当り 占有率 |
---|---|---|
先読み演出 | 60% | 75% |
当該変動での保留変化は無双RUSHで発生しやすく、追加保留の保留変化は大当り濃厚。赤保留以上への変化は期待大。
- 閉じる
無双RUSH%UPカスタマイズの法則
無双RUSHのグリフィスルートで当るとEXTRA突入濃厚となる。
- 閉じる
スポンサーリンク
ボーダー・攻略
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。
交換率 | ボーダー |
---|---|
2.5円 | 22.3 |
3.0円 | 20.4 |
3.3円 | 19.6 |
3.5円 | 19.0 |
4.0円(等価) | 18.0 |
※電サポ中の増減ナシ、10時間(2000回転)遊技
※初当り1回の期待出玉4456個
※コンプリート機能を考慮しない場合
引用「DMMぱちタウン」
スポンサーリンク
通常時演出
演出画像と内容の一部はメイン機のものを流用。
通常時の背景
通常時の背景は過去篇と現在篇の2種類があり、様々な演出で各背景に対応したものが展開する。
W7システム
白黒2つの7図柄が搭載されており、様々な演出で出現すれば要注目となる。
宿命のW7図柄 発展煽り予告
7図柄テンパイに期待できる演出で、成功すれば期待大。基本は左で黒7図柄あおりが発生し、成功すれば右で白7停止あおりが展開。
- 閉じる
注目演出
無双RUSH
パターン | 信頼度 |
---|---|
TOTAL | 37% |
リーチ後天啓ボタン経由 | 81% |
アツい展開をさらにアツくし、弱展開なら好展開に繋がる演出。様々な演出で信頼度を上乗せしていき、最終的なパーセンテージがそのままの期待度となる。
無双RUSH狂喜乱舞ならさらにアツい!
上乗せパターン
ボタン数ストック、ボタンの中身、狂喜乱舞などの演出が発生。
開始時のキャラ
基本はガッツで展開するが、グリフィスならチャンスアップ。白髪のガッツ登場なら激アツ!?
- 閉じる
BERSERK ZONE
TOTAL信頼度 | 56% |
---|
高信頼度の先読みゾーンで、当該変動で突入する可能性もアリ。
- 閉じる
狂喜解放
TOTAL信頼度 | 60%超 |
---|
強敵リーチ中にガッツが狂戦士になるチャンスルート!
- 閉じる
ベヘリット柄
TOTAL信頼度 | 90%超 |
---|
様々な演出のチャンスアップで出現する可能性アリ!
- 閉じる
回想リーチ
TOTAL信頼度 | 78% |
---|
2つエピソードがあり、ノーマルリーチからの直発展やVSリーチ・強敵リーチから発展する。
すがるもの もがくもの
旅立ちの朝
- 閉じる
対等の者リーチ
TOTAL信頼度 | 52% |
---|
バトルが展開するチャンスリーチで、テロップやボタンで信頼度が変化する。
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
緑 | 15% |
赤 | 78% |
虹 | EXTRA 突入大当り |
青<緑<赤の順に信頼度アップ。ベヘリット顔正面なら赤保留に変化濃厚!?
パターン | 信頼度 |
---|---|
無双RUSHロゴ | 24% |
ベルセルク無双ロゴ | 64% |
狂戦士の兜 | 90% |
覇王の卵 | 96% |
ニューギンロゴ | EXTRA 突入大当り |
髑髏の騎士 |
ボタン保留
緑保留以上に変化。
無双RUSHロゴ
当該変動で無双RUSHに発展!
狂戦士の兜
アツい展開に期待!?
覇王の卵
当ればEXTRA突入濃厚。
人外の者保留
全保留が人魂(紫玉)に変化すると人外保留出現のチャンス。
烙印カウントダウン保留
全保留が烙印に変化し、カウントダウンが発生して当該保留が変化する。落雷のタイミングや使徒のパターンで信頼度を示唆。
天激ロックボタン保留
鎖ロック解放で赤保留以上に変化!?
- 閉じる
保留変化パターン
全画面保留変化予告
全画面でキャラが登場して保留を変化させる予告で、ガッツとグリフィスの同時登場や髑髏の騎士パターンなら大チャンス!
ボタン保留
ボタンPUSHでその他の保留に変化する。
- 閉じる
激震を渇望せよZONE
タイトルやエフェクトが赤ならチャンスアップで、滞在中にボタンバイブすれば「渇望の福王降臨ZONE」へ昇格。
- 閉じる
渇望の福王降臨ZONE
「激震を渇望せよZONE」で天激バイブが発生すると突入する激アツゾーン!
- 閉じる
光の鷹STAGE
テンパイすれば「光の鷹リーチ」に発展!?
- 閉じる
その他の先読み予告
入賞時ワンアップ予告
ヘソ入賞と同時にイルミが発光してボイスが発生する演出で、赤の雷エフェクトならチャンスアップ。
ベルセルクロゴフラッシュ先読み予告
TOTAL信頼度 | 80% |
---|
保留入賞時に枠と上部のBERSERKロゴが激発光。その後に天激バイブが発生する。
烙印の導き予告
図柄停止時に烙印イルミが発光する演出で、「ドクッ」の文字で埋め尽くされれば2段階目。3段階目は激発光して信頼度がアップ!?
進撃のゾッド予告
ゾッドが通過する先読みとなっており、最終的にボタンを獲得すれば要注目。
鷹テキスト予告
鷹が掴んだ旗に描かれている内容の保留が出現。
- 閉じる
リーチ前予告
烙印ランプ予告
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤 | 40% |
虹 | EXTRA 突入大当り |
台枠上部にある烙印ランプが発光。赤発光でアツく、発生時に当ればEXTRA突入濃厚となる。
- 閉じる
100人斬り無双チャレンジ
100人斬り成功で無双RUSHに突入。左右に「無双RUSH突入超高確率中」の帯が出現したり、金カットインが発生すればチャンスアップ!
- 閉じる
ドラゴンころし襲来予告
変動開始時にドラゴンころしギミック(大剣)が突き刺さる!
- 閉じる
擬似連演出
金の専用図柄が停止すると擬似連が継続し、ガッツが画面を斬って登場。キャラがフェムトならチャンスアップ!
- 閉じる
ネガポジ反転予告
入賞時や変動開始時に図柄がモノクロになると要注目。
- 閉じる
ドルトレイ攻略演出
ボタンPUSHで拠点制圧数が増えるほど信頼度アップ。全拠点を制圧できればアツい!?
- 閉じる
リールロック演出
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
入賞時ロック | 43% | |
タイミング | 変動開始時 | 60% |
ボタン経由 | 60% | |
ロック時間 | 1段階 | 57% |
2段階 | 62% | |
3段階 | 大当り濃厚 |
烙印エフェクト出現から図柄ロック。ロック時間が長くなるほど信頼度アップ!
- 閉じる
次回予告
映像の内容とタイトルで発展するSPリーチを告知する。
- 閉じる
セリフ予告
ステージによって演出は若干異なるが、いずれも金色やベヘリット柄が出現すれば期待大。
過去篇
2段階目が全画面パターンになればチャンス!?
現在篇
ウィンドウの色などに注目!?
- 閉じる
暗転予告
暗転後に出現する文字で信頼度を示唆し、「狂戦士」や「激熱」、「凶運」などは要注目となる。
- 閉じる
撃滅MISSION予告
ボタン連打で敵を殲滅すれば無双RUSHが発生。オーグル、ケルピー、トロールは要注目。
- 閉じる
共闘カットイン
変動開始時に発生する可能性アリ。ガッツとグリフィスの同時登場なら期待できる!?
- 閉じる
ステップアップ系予告
多彩なステップアップ演出が搭載されており、いずれも金系チャンスアップがアツい。
過去篇
キャラで信頼度が変化し、金のグリフィスなら大チャンス!?
現在篇
金枠はステップ不問で期待でき、途中で裏返ると金のグリフィスが登場して期待大!
- 閉じる
その他の予告
使徒襲来予告
赤パターンならチャンスで、金パターンなら信頼度大幅アップ!?
闇の獣連続予告
天啓ボタンが完成すれば!?
映画シーン予告
ベヘリット柄が出現すれば激アツ必至!
- 閉じる
リーチ後予告
リーチロゴ予告
テンパイ時に「好機」や「狂乱」などの文字が出現。「凶熱」なら大チャンス!
- 閉じる
BERSERKER BURST
ボタン連打で敵を撃破するほど上位リーチに発展し、連打が終了してもガッツのボイスから発展先が昇格する可能性もある。
- 閉じる
因果律チャンス
最大3回のボタンPUSHで発展するリーチを決定する。
- 閉じる
鉄塊発展演出
テンパイ後に鉄塊ギミックが出現するとSPリーチに発展し、鉄塊ギミック発動前にグリフィスが登場すると信頼度大幅アップ。「それはまさに鉄塊だった」や「因果の実は結ばれた」などの文字出現ならさらにチャンス!?
グリフィス
パターン | 信頼度 |
---|---|
グリフィス登場 | 75% |
鉄塊発展演出でグリフィスが登場すると高信頼度パターン!
- 閉じる
使徒群予告
リーチ後に使徒の群れが通過すれば信頼度大幅アップ!
- 閉じる
リーチアクション
ロングリーチ
パックリーチ、闇の獣リーチ、お風呂リーチ、祝勝会リーチ、狩りリーチ、牢獄リーチ、ヒロインリーチの7種類が存在。赤テロップや稲妻ボタンが出現すればチャンスアップで、いずれも狂戦士覚醒チャレンジリーチなどへの発展に期待。
- 閉じる
キャラリーチ
全7種類のパターンがあり、テンパイラインが増加するほどチャンス。ボタン連打で赤導光板になれば上位リーチ発展の可能性大。ハズレ後に復活一撃チャレンジが発生する可能性もある。
- 閉じる
チャンス目リーチ
チャンス目停止から発展するリーチで、テンパイライン数やボタンPUSH時の導光板にも注目。
- 閉じる
狂戦士覚醒チャレンジリーチ
TOTAL信頼度 | 20% |
---|
ロングリーチなどから発展する可能性アリ。赤タイトルなら信頼度大幅アップ!
- 閉じる
VSリーチ
TOTAL信頼度 | 6% |
---|
モズグス、ヘルス・エンジェルス、シラット、ボスコーンの4パターンがあり、ここから回想リーチへ発展する可能性もある。タイトルやテロップの色で信頼度が変化する。
- 閉じる
強敵リーチ
パターン | 信頼度 |
---|---|
ゾッド | 30% |
グルンベルド | 32% |
スラン | 32% |
ガニシュカ | 60% |
ゾッド、グルンベルド、スラン、ガニシュカの4種類が存在。いずれも狂喜解放が発動すれば大チャンス。
チャンスアップ
タイトル・テロップ・カットインが赤ならチャンスで、金や虎柄なら激アツ必至。導光板演出や当落ボタンにも注目で、狂喜解放が発生すればアツい!
パターン別 信頼度 | SPリーチカスタム | ||
---|---|---|---|
OFF | ON | ||
タイトル | デフォルト | 30% | 29% |
赤 | 36% | 86% | |
金 | 大当り濃厚 | ||
虹 | 大当り濃厚 | ||
テロップ | デフォルト | 29% | 29% |
赤 | 37% | 86% | |
金 | 大当り濃厚 | ||
烙印 イルミ | 赤 | 53% | 90% |
金 | 90% | 大当り 濃厚 | |
虹 | 大当り濃厚 | ||
狂喜 解放 ルート | 前半分岐 | 61% | 90% |
中盤分岐 | 71% | 71% | |
後半分岐 | 85% | 85% | |
カットイン | 緑 | 27% | 28% |
赤 | 49% | 96% | |
ベヘリット柄 | 大当り濃厚 | ||
虎 | 大当り濃厚 | ||
ボタン | デフォルト | 17% | 20% |
稲妻 (バイブなし) | 74% | 大当り 濃厚 | |
その他 | 大当り濃厚 |
ボタンの「その他」はボタンバイブや天激ボタンが該当。
- 閉じる
回想リーチ
TOTAL信頼度 | 78% |
---|
すがるもの もがくもの
旅立ちの朝
「すがるもの もがくもの」と「旅立ちの朝」の2エピソードが存在。ノーマルリーチからの直発展や、VSリーチ・強敵リーチからの発展もある。
- 閉じる
復活一撃チャレンジ
TOTAL信頼度 | 61% |
---|
SPリーチハズレ後に発展する可能性があり、ボタン一撃で当落ジャッジを行う。
- 閉じる
光の鷹リーチ
TOTAL信頼度 | 50% |
---|
光の鷹ステージ中にテンパイすると発展し、当ればベルセルクEXTRA冥府魔道に直行。タイトルやカットインの色で信頼度が変化する。
- 閉じる
対等の者リーチ
TOTAL信頼度 | 52% |
---|
ガッツとグリフィスのバトルする高信頼度リーチで、テロップやボタンの種類で信頼度が変化。
- 閉じる
超転生フリーズ
無双RUSHでの100%到達やリールロックの3段階到達などから発展する可能性アリ。白7揃いの可能性大!
- 閉じる
鉄塊モード専用演出
通常大当り後に突入する通常ステージ
鉄塊ステップアップ予告は「前に出やがれ」→「必ず殴り返す!」→「生」→「それは正に鉄塊だった」の順に進行し、最終的にロゴが合体すれば激アツ!?
ヒロインステージ専用演出
擬似連のキャラがシールケならチャンスアップ!
Heroine Festival ZONE
ヒロインモード専用の大チャンスゾーン!
- 閉じる
右打ち演出
ベルセルクEXTRA冥府魔道
大当り確率 | 1/80.02 |
---|---|
継続率 | 75% |
1変動あたりの 出玉増加数 | 約15.4個 |
大当り間の小当り RUSH期待出玉 | 約1400個 |
10R大当り後に突入する確変モードで、滞在中は小当りRUSHが発動。シャッターが閉鎖するまで小当り(EXTRA)で出玉が増加していき、シャッターが閉鎖するとバトルに発展。
RUSHのポイント
バトル発展かつ勝利する確率 | 約1/107 |
---|---|
バトル発展かつ敗北する確率 | 約1/320 |
シャッター閉鎖後に発生するボタン演出に成功すれば狂喜乱舞BONUSに当選。失敗時はバトルへ発展し、勝利すれば10R確変となる。敵に先制されるとピンチで、終焉ノ刻と運命ノ刻に失敗すると2R消化後に通常時へ移行する。
- 閉じる
主要予告
宝箱予告
カウント表示は敵キャラがデフォルトで、宝箱ならチャンスアップ。アタッカー入賞時に「CHANCE」と書かれた剣が出現すれば10R確変の期待大。
ベルセルクロゴ先読み予告
ベルセルクロゴが傾いてエフェクトが発生すると前兆に期待。最終的に全落下すれば即当りに期待。
ENDシャッター先読み予告
ENDシャッター閉鎖で「終了あおりボタン予告」発生後にバトルへ発展。画面中央までシャッターが落下すると強パターンとなる。
終了あおりボタン予告
ENDシャッター閉鎖後にはボタン演出が発生し、成功すれば狂喜乱舞BONUSに当選。失敗するとバトルへ発展する。ベヘリット天激ボタンが出現すれば激アツ!?
- 閉じる
バトル
勝利濃厚パターン |
---|
赤シャッター |
ベヘリット柄シャッター |
虹シャッター |
ENDシャッター閉鎖からリザルト画面が表示された後に発生し、発展した時点で2R通常か10R確変確定。
敵の種類
対戦相手 | 勝利期待度 |
---|---|
ゾッド | 32% |
グルンベルド | 74% |
ガニシュカ | 74% |
スラン | 74% |
ワイアルド | 92% |
モズグス | 92% |
盗賊団首領 | 勝利濃厚 |
伯爵 | 勝利濃厚 |
フェムト | 勝利濃厚 |
敵の種類で勝利期待度が変化し、危険度表示が少ないほど期待できる。
押し合い演出
ボタン連打でガッツが制せば狂喜乱舞BONUSとなり、仲間が参戦した場合はその時点で勝利濃厚となる。敵に押し切られるとピンチ。
終焉ノ刻
敵先制時に発生するボタン演出で、メーターがMAXになれば反撃から狂喜乱舞BONUSに当選。失敗時は終焉図柄が揃って「運命ノ刻」が発生する。
勝利濃厚パターン
- 期待度表示が★×1.0
- 押し合い時に天激ボタンバイブ
- 押し合い時に稲妻ボタン以上が出現
- 押し合い時にガッツ狂戦士ver.
- 押し合いのボタンで仲間カットイン
- 刻印ランプが虹点灯
- 閉じる
運命ノ刻
バトル敗北後のラストチャンスで、右打ちで運命ゲートに玉を通すと演出が発生。月を破壊すれば狂喜乱舞BONUSとなり、失敗するとリザルト画面が表示される。月に復活CHANCEロゴがあると!?
- 閉じる
裏バトルモード
ゾッド以外の敵には負けない裏モード。2~9R中にボタンを押し、その後1秒以内に天激ボタンを押すとボイスが発生しして切替完了。設定時と同手順でボタンを入力するとオフになる。
- 閉じる
初当り
超転生BONUS
ラウンド数 | 10R確変+小当りRUSH |
---|
初当りの50%で当選し、消化後はベルセルクEXTRA冥府魔道へ突入する。
- 閉じる
ブチ込めBONUS
ラウンド数 | 4R通常または 10R確変+小当りRUSH |
---|
白7以外の図柄揃いから当選し、運命ゲート通過時に鉄塊ギミックが落下すれば10R確変+RUSH濃厚。非落下時は4R消化後に通常時へ移行する。
注目ポイント
パターン | EXTRA 突入期待度 | |
---|---|---|
キャラ | ガッツ | 43% |
グリフィス | 突入濃厚 | |
カウント ダウン文字 ブチ込め文字 | 黒 | 41% |
赤 | 96% | |
金 | 突入濃厚 |
カウントダウンの数字と「ブチ込め」の文字が赤や金ならチャンスアップ。カウント発生タイミングでグリフィスのムービーが流れれば10R濃厚!?
裏ボタン
- 演出開始から波紋が3回出現するまでにボタンを押すと、BERSERKロゴの色が変化して昇格期待度を示唆する。
- 演出開始から波紋が3回出現するまでに天激ボタンを押して、BERSERKロゴが虹発光すれば10R確変濃厚。
パターン | 昇格期待度 | |
---|---|---|
裏ボタンの BERSERK ロゴ | 白 | 30% |
緑 | 60% | |
赤 | 96% |
期待度示唆のボタンパターンと一発告知の天激ボタンパターンがあり、先に入力したボタンのみ有効となる。
- 閉じる
右打ち中の大当り
狂喜乱舞BONUS
ラウンド数 | 10R確変+小当りRUSH |
---|
右打ち中の確変大当りは10R+RUSH確定。
- 閉じる
終焉図柄揃い
ラウンド数 | 2R通常または 10R確変+小当りRUSH |
---|
通常大当りは25%で当選し、運命ノ刻に失敗すると2R通常となる。
- 閉じる
天激モード
大当り中にPUSHボタンを押した後、天激ボタンを押せば天激モードに設定可能。
- 閉じる
スポンサーリンク
とりあえず、スペックうんぬんより
単純につまらない
ひたすらスマホを見る台
リーチになるかならないかの煽りが多すぎる
リーチになるくらいであおんじゃねーよ
復讐モード今回もあるんだね
これAT中上乗せした時、狂乱コンボ行ってないのに狂乱コンボみたいな上乗せをするのって内部的に狂乱コンボにいってるっていう仕様なのか?バグなのか?
例えばですが100Gの上乗せを50G、20G、30Gとか分割して見せているのではないでしょうか?