P甲鉄城のカバネリ 4000連激ver. パチンコ 新台 スペック 保留 演出 ボーダー

P甲鉄城のカバネリ 4000連激ver.

導入日2023年6月5日㈪。サミーの新台パチンコ「P甲鉄城のカバネリ 4,000連激ver. 」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・攻略・評価まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

P甲鉄城のカバネリ 4,000連激ver._盤面

台の名称 P甲鉄城のカバネリ
4,000連激ver.
メーカー サミー
仕様 1種2種混合機
(リミット搭載)
遊タイム 非搭載
導入日 2023年6月5日㈪
導入台数 約5,000台

スペック詳細

大当り 通常時 1/319.7
右打ち 1/3.36
決戦チャレンジ割合 70%
決戦チャレンジ突破率 50.7%
RUSH継続率 91.6%
時短回数 5 or 255回
(+残保2回)
賞球数 1&3&5&11/10C
出玉 10R…1100個
3R…330個
P甲鉄城のカバネリ ~4,000連激ver.~_ヘソ内訳
P甲鉄城のカバネリ ~4,000連激ver.~_電チュー内訳
通常時
10R 夢幻双嵐BONUS
(時短255+残保2回)
70%
10R 時短ナシ 30%
夢幻双嵐BONUS
(1〜5回目)
R 電サポ 割合
10R 夢幻双嵐BONUS継続
(時短255+残保2回)
20%
3R 80%
夢幻双嵐BONUS
(6回目)
R 電サポ 割合
10R 決戦チャレンジ
(時短0+残保2回)
20%
3R 80%
決戦チャレンジ&
ツラヌキRUSH
R 電サポ 割合
10R ツラヌキRUSH
(時短5+残保2回)
20%
3R 80%
MEMO

初当りの70%で夢幻双嵐BONUSとなり大当り計7回の平均4000個(最小3080〜最大7700個)が確定!終了後は決戦チャレンジに移行し残保2回内で1/3.4を引ければ継続率約91.6%のツラヌキRUSHへ突入!決戦チャレンジの突破率は約50.7%で、初当りからRUSHまで繋がる期待度は約35%。

夢幻双嵐BONUSの実質ラウンド比率

総出玉 ラウンド内訳 割合
3080個 10R×1、3R×6 26.2%
3850個 10R×2、3R×5 39.3%
4620個 10R×3、3R×4 24.6%
5390個 10R×4、3R×3 8.2%
6160個 10R×5、3R×2 1.5%
6930個 10R×6、3R×1 0.2%
7700個 10R×7 0.01%

ゲームフロー

P甲鉄城のカバネリ 4,000連激ver._ゲームフロー

初当りの多くは「夢幻双嵐BONUS」に当選し、平均4000個獲得後に決戦チャンスへ突入。残りはBONUSに当選し、10R消化中に夢幻双嵐BONUSに昇格しなければ通常時へ移行する。

決戦チャンスは残保留2個で抽選するモードで、大当りすればツラヌキRUSHに突入。突破期待度は約51%となっており、失敗時は通常時へ移行。

ツラヌキRUSHは継続率約92%の時短モードで、前半は5カウント以内の大当りを狙う即当りゾーン、後半はボタン演出からの大当りを狙うゾーンとなっている。右打ち中の大当りの80%は3Rのため、20%の10Rをいかに引けるかが出玉を左右する!?

カスタム機能

十字キー操作で演出をカスタム可能となっており、ツラヌキRUSH専用のカスタムも存在。

通常時の演出カスタム

イキナリフラッシュカスタム

保留入賞時に効果音が発生して、右パネルとボタンが赤フラッシュすれば信頼度50%。

先読み・保留カスタム

先読み演出が発生すればTOTAL信頼度70%。

ギアクラッシュカスタム

変動開始時に効果音が発生してクレイジーギアが発動すれば信頼度95%。

保留バイブカスタム

保留3個目と4個目入賞時にバイブが発生して知らせてくれる。

ツラヌキRUSH中の演出カスタム

ノーマルモード

デフォルトの演出バランスで展開。

プレミアUPモード

大当り時のプレミア演出発生率が大幅にアップする。

V告知アップモード

Vストック当選時は通常よりも告知が発生しやすい。

スポンサーリンク

ボーダー・攻略

ボーダーライン

ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。

交換率 ボーダー
2.5円 21.9
3.0円 20.1
3.3円 19.2
3.5円 18.6
4.0円(等価) 17.7

※電サポ中の増減ナシ、10時間(2000回転)遊技

引用「DMMぱちタウン

スポンサーリンク

通常時演出

注目演出

生駒覚醒

生駒覚醒

様々なタイミング発生する可能性があり、発生時は「生駒VS美馬リーチ」発展濃厚!?

次回予告

次回予告

テンパイ後のボタンPUSHから発生する高信頼度アクションで、告知されたリーチへ発展する。

最終決戦 生駒VS美馬リーチ

最終決戦 生駒VS美馬リーチ

発展した時点で大チャンスの注目リーチ!!

先読み予告

保留変化予告

通常保留は点滅<青<緑<赤<金の順に信頼度アップ。

ドデカ保留

ドデカ保留

ドデカ保留に変化すればその時点で期待大。

特殊保留

工具箱は出現するアイテムで信頼度が変化し、ドックン保留はドデカ保留変化も期待。保留に蝶が止まった場合は色変化が発生。この他にも「生駒の石」、「無名の印籠時計」、「天津家の家紋」があり、いずれもチャンス。

甲鉄城進撃ZONE

甲鉄城進撃ZONE

専用扉閉鎖から突入し、連続するほど信頼度がアップする。撃破数が多いほどチャンスで、最終的に撃破数と対応したSPリーチへ発展する。

同色図柄予告

同色図柄予告

左中または中右に同図柄が停止する演出で、色が青<緑<赤<金の順に信頼度アップ。ラストに中図柄がスベって上位図柄へ変化する可能性もある。

増殖SP煽り予告

増殖SP煽り予告

蝶が1羽なら保留変化を示唆し、3羽ならチャンス示唆。蝶が図柄に止まれば増殖SPに発展!?

背景カバネ化予告

背景カバネ化予告

カバネが登場して背景がレベルアップする演出で、連続予告へ派生する。

その他の先読み予告

ギミック・サウンド系先読み

鐘の音が発生するとリーチ以上濃厚で、ボタンバイブ発生でチャンス。

カバネ滞在

赤パターンはチャンスアップで、変化するアイコンとタイミングで信頼度が激変。

連続予告(カバネ化)

連続予告(カバネ化)

カバネが侵攻するほどレベルアップして信頼度がアップ!?

レベルアップパターン

カバネが画面を引き裂く

「カバネが画面を引き裂く」や「リーチ後の扉あおり」、「図柄がカバネ化」などがある。

主要予告

回想ZONE

回想ZONE

エピソードが進行するほど期待でき、エピソードは「生駒・無名・美馬」の3パターンが存在。

オレオレチャンス

オレオレチャンス

成功すれば最終決戦へ発展!?

GRRRR予告

GRRRR予告

変動開始時に発生する予告で、文字の色・量・サイズで信頼度が変化する。

六根清浄チャンス

六根清浄チャンス

選択されたSPリーチに発展。

突美馬演出

突美馬演出

美馬が登場して画面を割れば最終決戦に発展!?

成り上げ演出(EXTREME)

成り上げ演出(EXTREME)

演出開始時に「EXTREME」の文字が出現する演出。甲鉄城進撃ZONEやカバネ防衛戦予告、殲滅アタックなどで発生する可能性アリ。

その他のリーチ前予告

その他のリーチ前予告

金系チャンスアップが発生すれば、弱演出でも期待大!

ギアギミック

赤エフェクトならチャンス!

心臓ギミック落下

変動開始時に落下すればその後の展開に注目。

セリフステップアップ予告

2段階目のセリフ色に注目!

おやめなさい予告

菖蒲の一喝後に出現するアイコンで信頼度が変化し、演出頭で出現するカバンにも注目。

けん玉予告

成功時に出現するアイコンが「熱」や「激熱」なら期待大。

テンパイ図柄

3図柄テンパイはアツく、7図柄で当れば夢幻双嵐BONUSの可能性大!?

リーチアクション

殲滅アタック

殲滅アタック

カバネを倒した数によって発展するリーチが変化し、最終的に鎧カバネを撃破すればカバネリSPリーチ以上に発展!?

チャンスアップ

殲滅アタックチャンスアップ

キャラが無名なら信頼度がアップ!

ミッションリーチ

ミッションリーチ① ミッションリーチ② ミッションリーチ③図柄対応の連続予告やSPリーチへ発展。

チャンスアップ

アイテムの色が変化などのチャンスアップが存在。

裏ボタン

ボタン連打でエフェクトが白→青→緑→赤と変化するほど要注目!

増殖SP無名救出リーチ

増殖SP無名救出リーチ

リーチラインが増えるほど信頼度アップで、8ラインになれば期待大!

エピソードSP融合群体リーチ

エピソードSP融合群体リーチ

砲撃で融合群体を撃破すれば大当り!

黒血漿チャンス

黒血漿チャンス

リーチハズレ後など、様々なルートから発展する可能性がある。

カバネリSPリーチ

リーチパターンと図柄数
カバネ掃討戦 残り図柄1/5から開始
無名無双 残り図柄1/4から開始
生駒決戦 残り図柄1/3から開始

残り図柄数によって発展するリーチが変化する。

カバネ掃討戦

カバネ掃討戦

無名無双

無名無双

生駒決戦

生駒決戦

チャンスアップ

カバネリSPリーチチャンスアップ

図柄が減少すればチャンスで、赤文字ならチャンスアップ。シェイクビジョンにも注目で、シェイク段階でも信頼度が変化する。

最終決戦 生駒VS美馬リーチ

最終決戦 生駒VS美馬リーチ

残り図柄が1/2になる高信頼度リーチ!

全回転リーチ

全回転リーチ

発展した時点で夢幻双嵐BONUS濃厚!?

右打ち演出

初当り

夢幻双嵐ボーナス

夢幻双嵐ボーナス

ラウンド数 10R+「Vストック×6個」
獲得出玉 平均4000個(最大7700個)

通常時の7図柄揃いまたはBONUS中の昇格成功から当選。初当りの70%で当選し、平均4000個を獲得して決戦チャンスに突入する。

演出の流れ

初当りの10R消化後に右打ちでVストックを6個獲得。その後は3 or 10Rに続けて6回当選する。全てのVストックを消化すると決戦チャンスに突入する。

実質ラウンド比率
総出玉 ラウンド内訳 割合
3080個 10R×1、3R×6 26.2%
3850個 10R×2、3R×5 39.3%
4620個 10R×3、3R×4 24.6%
5390個 10R×4、3R×3 8.2%
6160個 10R×5、3R×2 1.5%
6930個 10R×6、3R×1 0.2%
7700個 10R×7 0.01%

フリーズが発生すれば最大ラウンド濃厚で、RUSH変動中から3R目まで様々なタイミングで発生する可能性アリ。

ボーナス

ボーナス

ラウンド数 10R

通常時の7以外の図柄揃いから当選し、基本は10R消化後に通常時へ移行するが夢幻双嵐ボーナスへ昇格する可能性もある。

昇格演出

図柄揃い後のラウンド開始前とラウンド中に昇格する可能性アリ。

決戦チャンス

決戦チャンス

状態 時短
電サポ 0回転+残保留2個
突破期待度 50.7%

夢幻双嵐ボーナス終了後は残保留2個を消費して抽選が行われる。

決戦チャンス中の演出

決戦チャンス中の演出

バトル演出が展開し、生駒が勝利すれば大当り+ツラヌキRUSH突入確定。

チャンスアップ

決戦チャンス中の演出_チャンスアップ

赤テロップならチャンスアップで、赤の裏LED演出が発生すれば要注目。当落のボタンにも注目!?

復活演出

決戦チャンス中の演出_復活演出

敗北時は通常画面移行後に画面切り裂きが発生すれば復活大当り+RUSH突入!

ツラヌキRUSH

ツラヌキRUSH

状態 時短
電サポ 5回転+残保留2個
継続率 91.6%

時短中と残保留で演出傾向が変化し、大当りでモード継続確定。大当りの80%が3Rのため、高継続率を活かして出玉を増やしつつ、20%の10Rを引いて一気に出玉増加を目指すイメージとなる。

ゲームの流れ

ツラヌキRUSH_ゲームの流れ

前半5回転は5カウント以内に図柄が揃えば大当りで、残保留2個はボタン演出が成功すれば大当りとなる。

前半5回転の主要演出

カウントダウン文字

カウントダウン文字

デフォルトは漢数字だが、アラビア数字に変化すれば超激アツ!

カウント零

カウント零

カウントが「零」まで進むと超激アツ!?

カウントダウンラストの文字

カウントダウンのラスト

デフォルトは「壱」で、「LAST」なら超激アツ!

語呂合わせ出目

語呂合わせ目

「315(サイコー)」などの語呂合わせが出現すると超激アツ!?

台詞予告

台詞予告

虹テロップが出現すれば超激アツ!

クルーカットイン

クルーカットイン

菖蒲などのクルーカットインが出現する可能性アリ。

萌えカットイン

萌えカットイン

無名のセクシーカットインは超激アツとなっており、うなじや脇など様々なパターンが存在。

ボタン出現

ボタン出現

ボタンが表示されるとその時点で超激アツ!?

キャラ原案イラスト

キャラの原案イラストが出現すれば!?

図柄の種類

奇数揃いは10Rに期待で、3 or 7図柄揃いは10Rの可能性大!!

その他の違和感演出
その他の違和感演出の例
菖蒲ボイス「やりましたね」
裏LED演出発生
美馬カウントダウン
キュイン音発生

残保留2個での演出

ボタン長押し演出

ボタン長押し演出

残保留1回転目ではボタン長押し演出が発生し、オーラの色が赤に変化すれば激アツ必至!?

カットイン

生駒カットイン

生駒のカットインが発生すれば激アツ!?

リザルト画面

リザルト画面

ラスト1回転はリザルト画面で消化される。無名のボイスに注目で、ボタンが完成すれば超激アツ!?

右打ち中の大当り

超カバネリボーナス

超カバネリボーナス

ラウンド数 10R

ツラヌキRUSH中の図柄揃いの一部で当選する10R大当りで、消化後はツラヌキRUSH突入。

保留連演出

ラウンド中に「V」が表示されると保留連濃厚!

カバネリボーナス

カバネリボーナス

ラウンド数 主に3R

ツラヌキRUSH中の図柄揃い時のメイン大当りで、基本は3Rだが10Rへ昇格することもある。消化後はツラヌキRUSHに突入する。

超カバネリボーナス3000

超カバネリボーナス3000

ラウンド数 10R×3

ツラヌキRUSH中に図柄揃い後のV入賞時フリーズから当選。10R大当りかつ保留内で10R×2が濃厚となる。

エピソードボーナス

エピソードボーナス

ラウンド数 10R

ツラヌキRUSH中のカウントダウン最終回転で10Rを引くと発生する大当りで、ラウンド中にアニメの名シーンが流れる。

ラウンド演出等

フリーズ

フリーズ

カバネリBONUSの3R目までにフリーズすると10Rに昇格。変動中にフリーズする可能性もアリ。

ノイズ

ノイズ

画面にノイズが発生したような演出が発生すればVストックのチャンス!?

獲得数表示

獲得数表示

右下の獲得数表示の色が変化すればVストックの可能性大!?

Vストック

Vストック

ラウンド中に「V」が出現すれば保留連濃厚で、2個表示される可能性もある。

スポンサーリンク

評価等

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

P甲鉄城のカバネリ 4,000連激ver. |公式サイト

©カバネリ製作委員会
©Sammy

スポンサーリンク

みんなの評価(平均1.9) 
  10件
1件
0件
2件
1件
6件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

40 COMMENTS & REVIEW

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.9)
10件
コメント&評価40件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ

注目の新台