導入日2021年5月24日㈪。ニューギンの新台パチンコ「Pベルセルク無双」の最新情報まとめページになります。分速約627個の小当りRUSHを搭載!!
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | Pベルセルク無双 |
---|---|
メーカー | ニューギン |
仕様 | ループ確変+ 小当りRUSH |
遊タイム | 非搭載 |
導入日 | 2021年5月24日 |
導入台数 | 約15,000台 |
- バトル勝利でALL10R+小当りRUSH突入
- 新型アタッカーによる分速約627個の小当りRUSH
- ヘソ賞球2個
スペック詳細
大当り 確率 | 低確率 | 約1/319.7 |
---|---|---|
高確率 | 約1/45.0 | |
確変突入率 | 75% | |
確変継続率 | 75% | |
時短回数 | 0回 | |
賞球数 | 2&1&7&9 | |
小当りアタッカー | 15個 | |
アタッカー | 10個×10C |


ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 小当りRUSH | 1000個 | 7.5% |
10R確変 | 次回まで | 7.5% | |
4R確変 | 次回まで | 400個 | 60% |
4R通常 | 時短ナシ | 400個 | 25% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 小当りRUSH | 1000個 | 75% |
2R通常 | 時短ナシ | 200個 | 25% |
小当りRUSHの性能 | |
---|---|
期待出玉 | 約1000個 |
小当り確率 | 約1/1.07 |
期待値 | 約20.8個/G |
1分あたりの増加数 | 約627個 |
ゲームフロー
初当りが超転生BONUSなら小当りRUSHのベルセルクEXTRAへ突入。その他の大当りは降魔の儀BONUSに当選し、7図柄揃い(10R)かPUSH演出成功(成功率70%超)で確変の無限蝕RUSHに突入する。
無限蝕RUSHは様々な使徒とバトルが展開し、勝利すれば大当り+ベルセルクEXTRAへ突入。
ベルセルクEXTRAは継続率75%の小当りRUSHで、バトルに勝利すれば10R大当り+EXTRA継続!
筐体デバイス
ハイクオリティスピーカー
高品質で臨場感溢れる音!
- 閉じる
フルカラーLGP
多種多様の光彩!
- 閉じる
3D幻影ビジョン
圧巻の立体3D映像が展開。
- 閉じる
スポンサーリンク
ボーダー・攻略
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり17回前後を目安に。
引用「パチマガスロマガ」
Pベルセルク無双のボーダーラインランキングは206機種中2位。

小当りRUSHの増加個数別
- 閉じる
残りヘソ保留に注意
右打ち中はヘソ保留優先消化かつ1/45と大当り確率が高めなので、通常時の当りそうな場面で速やかに打ち出しを停止した方が良いでしょう。残りヘソ保留で当たっても恐らく救済等はなく振り分けはヘソ大当り時と同じものです
【追記】ヘソ落ちは時短100回の恩恵がある模様。
スポンサーリンク
通常時演出
ギミック
ロゴギミック
完成で強演出のチャンス!?
- 閉じる
運命の烙印
無双PUSHに期待!?
- 閉じる
鉄塊ギミック
画面を縦断する大迫力の衝撃!
- 閉じる
天激ボタン
超振動バイブを搭載!
- 閉じる
W7システム
白黒2つの7図柄が演出とリンクしており、様々な専用演出が用意されている。
宿命のW7図柄 発展煽り予告
7図柄テンパイのチャンスとなる演出で、成功すれば信頼度急上昇。基本的に左で黒7停止あおりが発生し、成功すればで右で白7停止あおりが展開する。逆順であおりが発生すれば!?
- 閉じる
通常時の背景
通常時の背景は過去篇と現在篇の2種類で、ステップアップ予告やセリフ予告などは各背景に対応したものが展開する。
注目演出
BERSERK ZONE
高信頼度の先読みゾーンとなっており、当該変動で突入する可能性もある。
- 閉じる
鉄塊発展演出:グリフィス
鉄塊発展演出でグリフィスが登場する大チャンスパターン!
- 閉じる
狂喜解放
強敵リーチ中にガッツが狂戦士になるアツいルート!
- 閉じる
ベヘリット柄
様々な演出のチャンスアップで出現する激アツアクション!
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告
青<緑<赤の順に期待度がアップ!
無双RUSHロゴ
当該変動で無双RUSHに発展!
狂戦士の兜
激アツ必至!?
人外の者保留
全保留が人魂(紫玉)に変化すると人外保留出現のチャンスで、落雷から使徒保留が出現する。落雷のタイミングで信頼度が変化し、無双RUSH中なら信頼度約50%、リーチ中まで人魂のままなら信頼度約80%となる。
烙印カウントダウン保留
全保留が烙印に変化し、カウントダウン経由で当該保留が変化する(緑以上)。
- 閉じる
保留変化パターン
全画面保留変化予告
全画面でガッツなどのキャラが登場して保留を変化させる。ガッツとグリフィスの同時登場や髑髏の騎士が登場で大チャンス!
ボタン保留
ボタンPUSHでその他の保留に変化。
- 閉じる
激震を渇望せよZONE
保留内にチャンス変動があることを示唆し、タイトルやエフェクトが赤ならチャンスアップとなる。滞在中にボタンが振動すれば「渇望の福王降臨ZONE」へ昇格し、タイトルやエフェクトが赤色なら昇格濃厚となる。
- 閉じる
渇望の福王降臨ZONE
「激震を渇望せよZONE」で天激バイブが発生すると突入する大チャンスゾーン!
- 閉じる
リーチ前予告
無双RUSH
アツい展開はさらにアツく、弱い展開なら起死回生の展開を呼ぶ。様々な演出で期待度を上乗せし、最終的なパーセンテージがそのまま期待度に!?


上乗せパターン
ボタン数ストック、ボタンの中身、狂喜乱舞など様々な演出が発生!
開始時のキャラ
キャラが基本的にガッツだが、グリフィスだとアツく、白髪のガッツ登場なら激アツ必至!?
その他のポイント
- 閉じる
100人斬り無双チャレンジ
100人斬り成功で無双RUSHに突入する演出で、左右に「無双RUSH突入超高確率中」の帯出現や金カットインでチャンスアップ!
パターン別信頼度
- 閉じる
ドラゴンころし襲来予告
変動開始時に突如ドラゴンころし(大剣)が突き刺さる!
- 閉じる
擬似連演出
金の専用図柄が停止すると擬似連スタートで、ガッツが画面を切り裂いて演出が継続する。キャラがフェムトならチャンスアップ!
- 閉じる
ドルトレイ攻略演出
ボタンPUSHで拠点制圧数が増えるほど信頼度もアップ。全拠点を制圧できれば大チャンス!?
- 閉じる
リールロック演出
烙印エフェクトが出現して図柄をロックする。ロック時間が長くなるほど信頼度がアップ!
- 閉じる
次回予告
ムービーの内容とタイトルで発展するSPリーチを示唆!
- 閉じる
光の鷹STAGE
図柄がテンパイすれば、“当れば”ベルセルクEXTRA直行の「光の鷹リーチ」に発展!?
- 閉じる
セリフ予告
滞在ステージで若干演出は異なるが、いずれも金色やベヘリット柄で出現すれば期待大。
過去篇
2段階目が全画面になればチャンス!?
現在篇
- 閉じる
暗転予告
画面暗転後に表示される文字で信頼度が変化する。パターンは「狂戦士」や「激熱」、「凶運」などに期待!
- 閉じる
撃滅MISSION予告
ボタンを連打して敵を全滅すれば無双RUSHに突入!
パターン別信頼度
オーグル、ケルピー、トロールは撃破濃厚となり、信頼度は30%超となる。
- 閉じる
共闘カットイン
変動開始時に発生する可能性があり、ガッツとグリフィスの同時登場ならアツい!
- 閉じる
使徒襲来予告
赤パターンならチャンスで、金パターンなら期待度急上昇!
- 閉じる
ステップアップ系予告
多彩なステップアップ演出が搭載されており、いずれも金系チャンスアップ複合で期待できる。
過去篇
現在篇
金枠はステップ数不問でアツく、途中で裏返ると金のグリフィスが出現して大チャンス!
- 閉じる
その他の予告
「いきなり無双チャンス」はテンパイすれば無限蝕RUSH中のリーチへ発展し、当れば無限蝕RUSH突入濃厚となる。
鷹の団集結演出
映画シーン予告
- 閉じる
リーチ後予告
リーチロゴ予告
テンパイ時に「好機」や「狂乱」などの文字が出現する演出で、「凶熱」なら激アツ!
- 閉じる
BERSERKER BURST
ボタン連打で敵を撃破するほど、信頼度が高いリーチに発展。連打終了後にもガッツの掛け声によって発展先が昇格する可能性もある。
- 閉じる
因果律チャンス
最大3回のボタン押下で、発展するSPリーチを決定。1回目のボタンPUSH時にボイドフリーズが発生すれば超激アツ!?
- 閉じる
使徒群予告
リーチ後に使徒の群れが通過すれば激アツ!
- 閉じる
鉄塊発展演出
リーチ後に鉄塊ギミックが出現するとSPリーチに発展。鉄塊ギミック発動前にグリフィスが登場すると信頼度大幅アップで、「それはまさに鉄塊だった」や「因果の実は結ばれた」などの文字出現ならさらにアツい!
- 閉じる
その他のリーチ後予告
- 閉じる
リーチアクション
ロングリーチ
パックリーチ、闇の獣リーチ、お風呂リーチ、祝勝会リーチ、狩りリーチ、牢獄リーチ、ヒロインリーチの7種類が存在。いずれも狂戦士覚醒チャレンジリーチなどへの発展に期待。
チャンスアップ
- 閉じる
キャラリーチ
全7種類のパターンが存在し、リーチラインが増えるほどチャンス。ハズレ後に復活一撃チャレンジが発生する可能性もある。
チャンスアップ
- 閉じる
チャンス目リーチ
チャンス目停止から発展!?
チャンスアップ
- 閉じる
狂戦士覚醒チャレンジリーチ
ロングリーチなどから発展する特殊リーチとなっており、天激ボタンを長押ししてボタンが振動すれば大当り。赤タイトルなら信頼度大幅アップ!
チャンスアップ
- 閉じる
VSリーチ
モズグス、ヘルス・エンジェルス、シラット、ボスコーンの4パターンが存在。いずれもバトル勝利で大当りだが、回想リーチへ発展する可能性もある。
チャンスアップ
赤や金タイトルなら信頼度アップで、テロップの色でも信頼度が変化する。赤カットイン発生で大チャンスとなり、金や虎柄カットインならさらにアツい!
- 閉じる
強敵リーチ
ゾッド、グルンベルド、スラン、ガニシュカの4種類があり、後者になるほど信頼度がアップ。いずれも狂喜解放が発動すれば大チャンスとなる。
チャンスアップ
タイトル・テロップ・カットインの色が赤でチャンス、金や虎柄なら激アツ。導光板演出や当落ボタンにも注目で、狂喜解放が発生すれば大チャンス(発動タイミングが遅いほどアツい)!
- 閉じる
回想リーチ
すがるもの もがくもの
旅立ちの朝
「すがるもの もがくもの」と「旅立ちの朝」の2エピソードが存在。ノーマルリーチからの直発展や、VSリーチ・強敵リーチからの発展もアリ!
共通チャンスアップ
- 閉じる
復活一撃チャレンジ
特定のSPリーチハズレ後に発生する可能性アリ。ボタン一発押しで当落をジャッジ!
チャンスアップ
- 閉じる
光の鷹リーチ
光の鷹ステージ中のテンパイなどから発展する高信頼度リーチで、当ればベルセルクEXTRA直行。タイトルやカットインの色で信頼度が変化!
チャンスアップ
- 閉じる
対等の者リーチ
ガッツとグリフィスのバトルが展開するアツいSPリーチ。テロップやボタンの種類で信頼度が変化。黒7図柄と白7図柄のテンパイなどから発展する。
チャンスアップ
- 閉じる
超転生フリーズ
無双RUSHでの100%到達やリールロックの3段階到達などから発展するプレミアムリーチ。白7揃いの可能性大!
- 閉じる
金タイトルでハズレ
リーチ中の金タイトル(超激アツ)でハズレたという報告を多数頂いていますが、金と勘違いしやすい演出となっているので注意。以下コメント欄より。
タイトル金というのは、最初に出てきた時の「逆光」という文字が金かどうかです。
最後に光ってしまうので金と間違える方がいるのだと思います。
私も金なのに外れた!と思いましたが笑
なのでタイトル金というのは、最初からキラキラしてます。
鉄塊モード専用演出
通常大当り後に突入する通常ステージ
鉄塊ステップアップ予告は「前に出やがれ」➡「必ず殴り返す!」➡「生」➡「それは正に鉄塊だった」の順に進行し、最終的にロゴが合体すれば超激アツ!?
ヒロインステージ専用演出
擬似連はキャラがシールケならチャンスアップ!
Heroine Festival ZONE
ヒロインモード中専用の大チャンスゾーン!
- 閉じる
右打ち演出
無限蝕RUSH
降魔の儀BONUS中の演出成功から突入する確変モードで、確変大当り(75%)を引ければベルセルクEXTRAに突入する。バトルはチャンスルート(終焉ノ刻以外)に発展すれば確変大当りに期待でき、ピンチルート(終焉ノ刻)に発展した場合は2R通常のピンチとなる(逆転10R確変もアリ)。
主要予告
保留変化予告
緑や赤オーラの保留は確変大当りのチャンス。保留に剣が刺さればアツく、全保留が大剣になれば激アツ必至!?
狂乱チャンス
ボタンPUSHで図柄が揃えば大当り。タイマーがある限り何度でも挑戦可能!
冥府魔道
多数の「狂喜」文字出現から突入する可能性アリ!
一騎当千CHANCE
絶対者ZONE
左右に虹色の帯が出現する演出で、突入した時点で確変大当り濃厚!?
- 閉じる
リーチアクション
無双CHANCE
ボタンを連打して使徒のHPゲージをゼロにすれば確変大当り。使徒の種類で信頼度が変化する。
最凶無双CHANCE
ガッツと使徒の一騎打ちが展開する激アツリーチ!
髑髏フリーズ
髑髏図柄揃いなどから発展するリーチで、天激ボタン連打で大当りをジャッジ。
蝕EPISODE
発展した時点で超激アツ!?
終焉ノ刻
確変終了のピンチとなる演出で、終焉図柄テンパイあおりから発展する。バトルは使徒の攻撃を受けたガッツが倒れると2R通常となり確変終了(立ち上がれば10R確変)!?
- 閉じる
ベルセルクEXTRA
ザコ敵10体で1Rが加算され、剣が落下すれば+1R。5Rごとに称号を獲得でき、シャッターが閉まるまで小当りRUSHが継続する!
最狂継続バトル
EXTRA終了後のリザルト画面から発展するジャッジ演出で、勝利すればベルセルクEXTRAに復帰。ガッツの先制攻撃や被弾後に立ち上がれば勝利の可能性大!? 敗北時はゲート通過で復活することもある。
- 閉じる
称号
剣が落下すれば1Rで、ザコ敵を10体倒せば1R加算。5R消化するごとに称号を獲得できる!?
- 閉じる
スポンサーリンク
動画・評価
管理人解説・感想
人気コミック「ベルセルク」を題材としたゲーム「ベルセルク無双」がパチンコ化。ROM容量128Gのハイクオリティ映像は長期稼働を見据えた演出ボリュームとなっている模様。
スペックは内規変更で最近増えてきた小当りRUSH搭載機。初当り時は25%は時短無しで通常時へ、それ以外は小当りRUSHor確変。右打ち中の当りは75%を小当りRUSHが占めています。つまり、最初の75%を突破すれば高確率で小当りRUSHまでは辿り付けるというのが本スペック最大の魅力。高確率と言ったのは、初当り確変→2R通常という残念パターンもある為ですね。
小当りRUSHは期待出玉1000発。突入時は必ず10R確変を伴うので計2000発の出玉が得られる計算。これが75%でループします。小当りRUSH突入時の平均出玉は約5900発。
ミドルで時短無し当りを搭載しているのでかなり荒そうではありますが、魅力的なスペックに仕上がっていると思います。
そもそも小当りRUSH自体あまり好きではありませんがそのイメージを覆してほしい所。
PV動画
公式サイト
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
©三浦建太郎(スタジオ我画)/白泉社(ヤングアニマル)
©三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/BERSERK FILM PARTNERS
©三浦建太郎(スタジオ我画)・白泉社/ベルセルク製作委員会
©コーエーテクモゲームス
7戦7敗、−219k、初当たりなし
誰か初当たりを10万で譲ってほしい