京楽より2017年2月20日導入
パチンコ「CR水戸黄門3」の最新情報。
スペック・導入日・保留・演出・評価・PV動画など本機に関する情報を全て1ページにまとめ随時更新でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
パチンコ水戸黄門3のスペックや導入日といった基本情報。
導入日・機種の概要
台の名称 | CR水戸黄門Ⅲ |
---|---|
メーカー | 京楽 |
仕様 | ライトミドルST |
導入日 | 2017年2月20日 |
導入台数 | 20,000台 |
スペック
初当たり確率 | 1/158.7 | |
---|---|---|
ST中の確率 | 1/76.5 | |
ST突入率 | 75% | |
ST継続率 | 60% | |
ST回数 | 70回 | |
賞球数 | ヘソ | 4個 |
電チュー | 1個 | |
その他 | 8,7,3,13個 | |
アタッカー性能 | 賞球10個/8カウント |
出玉
ラウンド数 | 払出 |
---|---|
15R | 1780個 |
7R | 900個 |
4R ST | 710個 |
4R 通常 | 370個 |
※ST消化中の小当たり分の出玉も含む数値
- 閉じる
通常時
状態 | ラウンド | 電サポ | 振り分け |
---|---|---|---|
ST | 15R | ST70回 | 7% |
7R | 3% | ||
4R | 65% | ||
通常 | 4R | 0 | 25% |
- 閉じる
右打ち中
スポンサーリンク
攻略
ボーダーラインや止め打ちといった攻略情報。
止め打ち
電サポ中の止め打ち
電サポ中は常に小当りが発生し出玉が増えるので止め打ち不要。
ただリーチ中は無駄玉を抑えるために打ち出しを停止。
- 閉じる
ワンツー打法
電チュー残り保留での当たりに注意
本機も「CRガンツ」と同様に、電サポ終了後の残り電チュー保留が最大数十分という長い時間を掛けて消化される。
よって、電サポ終了後即ヤメ台は誰も座っていないのに当たるという事態も起こりうる。
ハズレ保留の最大消化時間が10分、当たり時の消火時間が1分なので、電チュー保留が4個残っていたうちの最後の1個で当たっていたとしたら10分×3+1分の「最大で」電サポ終了から31分後に当たる計算。
※何故そういった事が起こるのかといった原理は上記ガンツのページを参考にして下さい
下記画面が出れば残り電チュー保留で大当りを引いた状態が確定し約1分後に当たりが告知されるので打ち出しを停止して大当たりを待ちましょう。
ガンツと違い初当たり確率も高いので、大当たり終了後の約40回に1回は残り電チュー保留での当たりが約2.5%で起こる。対策としては「待つ」か、たまにしか起こらない事なので「諦める」しかないでしょう。
または電サポ70回きっちりで終わるよう残り保留を貯めないという選択も有り。それなら小当りRUSHの4回転分の20玉を損するが即やめ出来て大当たりを捨てる心配は無くなるので精神的には楽になります。
右打ランプ
打ち出しをしていない時に残り保留による内部大当たりを引いていた際は上記の「右打」ランプが点灯する。右打ちをすればすぐ大当たりが開始する。
ちなみに右打ランプを見忘れて左打ちをしてもヘソに玉が入れば八兵衛おかわり画面が出現して大当たりを告知してくれるので心配する必要はない。
空き台があれば右打ランプが点灯していないか一応チェックしておきましょう。
- 閉じる
スポンサーリンク
演出信頼度
予告やリーチ演出の信頼度。
予告演出
保留変化
保留変化は多彩。文字色は赤なら信頼度は高め。緑でも27%とそこそこ期待出来る。出現する文字にもアツいパターンがあるので要チェック。
信頼度 | ||
---|---|---|
色変化 | 青 | 6% |
緑 | 27% | |
赤 | 70% | |
赤+風車 | 69% | |
ゼブラ柄 | 81% | |
虹 | 当たり濃厚 | |
虹+風車 | 当たり濃厚 | |
文字変化 | 兆し | 3%未満 |
「!」 | 4% | |
希望 | 4% | |
好機 | 10% | |
期待 | 10% | |
サイコロ | 20% | |
命運 | 30% | |
対決 | 38% | |
弥七 | 58% | |
光圀 | 72% | |
激熱 | 93% | |
お主も悪よのう | サイコロ | 20% |
弥七 | 54% | |
光圀 | 67% | |
激熱 | 83% | |
捕り物紙芝居 | SU6 | 33% |
SU7 | 当たり濃厚 | |
御一行集結 | SU4 | 10% |
SU5 | 22% | |
SU6 | 41% | |
SU7 | 当たり濃厚 |
- 閉じる
ゾーン系予告
信頼度 | |
---|---|
宿命ゾーンTOTAL | 15% |
集結ゾーンTOTAL | 69% |
ご当地「水戸」+業火ゾーン | 80% |
先読みゾーンは集結以上ならアツい!宿命ゾーンは轟雷からの発展や巌流島+宿命ゾーンなら信頼度は約50%。
- 閉じる
御紋連続予告
信頼度(※実戦値) | |
---|---|
×2連 | 8% |
×3連 | 25% |
連続予告は3回継続でチャンス!また、連続回数と発展先には以下の法則が存在。
- ×1連…巻物、勧善懲悪、キャラor実写八兵衛系
- ×2連…巻物、勧善懲悪、キャラor実写お銀・飛猿系
- ×3連…キャラor実写助さんor格さん。お恋や花鳥風月、疾風迅雷、キャラ系の助格未満発展時は実写発展濃厚
※×2連→救済リーチ発展はアリ
- 閉じる
次回予告
次回予告は発展先に注目!普段は弱い八兵衛も次回予告の際は最も信頼度が高くなる。
信頼度 | ||
---|---|---|
キャラ | 八兵衛 | 81% |
お銀 | 69% | |
飛猿 | 69% | |
お銀&飛猿 | 79% | |
助三郎 | 64% | |
格之進 | 64% | |
助三郎&格之進 | 70% | |
弥七 | 64% | |
御一行 | 71% |
- 閉じる
フラッシュ予告
信頼度 | ||
---|---|---|
家紋フラッシュ 白 | 後光CIなし | 5% |
後光CIあり | 22% | |
家紋フラッシュ 赤 | 後光CIなし | 29% |
後光CIあり | 24% | |
光圀フラッシュ 白 | 後光CIなし | 8% |
後光CIあり | 25% | |
光圀フラッシュ 赤 | 後光CIなし | 40% |
後光CIあり | 43% |
全画面フラッシュは後光カットインを伴えば期待出来る!?
- 閉じる
後光カットイン
変動中に出現する後光カットインはキャラが重要。
信頼度 | ||
---|---|---|
格之進(キャラ) | 22% | |
格之進(実写) | 45% | |
光圀 | 71% |
- 閉じる
その他の予告
![]() | ![]() |
水戸黄門チャンス | 捕り物SU予告 |
![]() | |
扇子円舞予告 |
信頼度 | ||
---|---|---|
水戸黄門 チャンス | デフォルト | 60% |
ALL「御一行」 | 当たり濃厚 | |
捕り物SU 予告 | S3 | 3%以下 |
S4 | 24% | |
S5 | 46% | |
悪人・白 | 3%以下 | |
悪人・赤 | 26% | |
悪人・ゼブラ柄 | 78% | |
扇子 円舞 予告 | S4キャラ | 27% |
S4実写 | 47% | |
S5キャラ | 46% | |
S5実写 | 63% | |
扇子・赤 | 20% | |
扇子・ゼブラ柄 | 78% | |
実写 イントロ予告 | ×2 | 38% |
×3 | 47% |
水戸黄門チャンスは「御一行」停止から発展!
おなじみのイントロが流れる実写イントロ予告はイントロが完走すれば実写リーチへ発展!
- 閉じる
リーチ演出
本機のリーチ演出は実写での当たり=確変濃厚!?
御一行ストーリーリーチ
ひかえおろうフラッシュから発展する本機最強リーチ!チャンスアップは最終ボタンのみ。
信頼度 | ||
---|---|---|
TOTAL | 70% | |
最終 ボタン | 通常 | 68% |
高速点滅 | 85% | |
サプライズボタン | 当たり濃厚 |
- 閉じる
実写リーチ
基本的に単独より共闘パターンの方がアツい。風車ギミックから弥七が参戦すれば期待度アップ。
信頼度 | ||
---|---|---|
八兵衛リーチ | 30% | |
弥七&八兵衛協力リーチ | 48% | |
お銀リーチ | 33% | |
飛猿リーチ | 33% | |
お銀&飛猿リーチ | 37% | |
弥七&お銀協力リーチ | 47% | |
弥七&飛猿協力リーチ | 47% | |
弥七&お銀&飛猿協力リーチ | 52% | |
助三郎リーチ | 42% | |
格之進リーチ | 42% | |
助三郎&格之進リーチ | 51% | |
弥七&助三郎協力リーチ | 52% | |
弥七&格之進協力リーチ | 52% | |
弥七&助三郎&格之進協力リーチ | 58% | |
飛猿リーチ | 33% | |
飛猿リーチ | 33% |
- 閉じる
キャラリーチ
本機はキャラリーチでも大当たりに絡む頻度は高い。ただし、キャラリーチでの当たりは通常図柄での当たりがメインとなるので昇格に期待。
信頼度 | ||
---|---|---|
八兵衛リーチ | 9% | |
お銀リーチ | 14% | |
飛猿リーチ | 14% | |
助三郎リーチ | 34% | |
格之進リーチ | 34% |
- 閉じる
リーチ中予告
![]() | ![]() |
参るリーチ予告 | 発展分岐演出 |
信頼度 | ||
---|---|---|
参る リーチ予告 | 緑文字 | 34% |
赤文字 | 58% | |
発展 分岐 演出 | 頼み人TOTAL | 19% |
隠密演出TOTAL | 30% | |
悪巧み演出 TOTAL | 30% | |
実写出現TOTAL | 76% |
「参る」アイコンが止まるたびにリーチが連続すればチャンス!発展時点でSP濃厚。
- 閉じる
RUSH中の演出
RUSH中の予告
信頼度 | ||
---|---|---|
保留 変化 | 青 | 35% |
赤 | 82% | |
風車 | 16% | |
好機 | 44% | |
激熱 | 83% | |
千両箱 | 69% | |
矢文の 内容 | 矢文なし | 9% |
周りにご用心~ | 35% | |
油断大敵~ | 35% | |
悪事の証拠~ | 34% | |
今こそ 千載一遇~ | 50% | |
百発百中~ | 当たり濃厚 | |
風車 ギミック | 白 | 15% |
赤 | 46% | |
参りますぞ予告 | 18% | |
御紋連続予告 | 44. | |
光圀開眼 | 33% | |
敵味方登場カットイン | 54% | |
印籠突き出し | 56% | |
イントロ図柄あおり | 39% | |
光圀 フラッシュ | 黄 | 17% |
赤 | 54% |
RUSH中は通常時と異なり保留変化は青でも当たりにつながる事が多く、ST開始10回転以内に保留が変化すれば当たり濃厚。またラスト10回転では保留変化が発生せず消化までドキドキ出来る仕様となっている。
- 閉じる
RUSH中のリーチ
信頼度 | ||
---|---|---|
キャラ八兵衛リーチ | 21% | |
キャラ飛猿リーチ | 24% | |
キャラ弥七リーチ | 32% | |
キャラ助格リーチ | 50% | |
実写八兵衛リーチ | 40% | |
実写飛猿リーチ | 45% | |
実写弥七リーチ | 51% | |
実写助格リーチ | 71% | |
実写印籠リーチ | 当たり濃厚 | |
敵 キャラ | 剣豪or忍び | 42% |
大食い | 49% | |
女祈祷師 | 82% | |
大ボス | 52% |
敵キャラは女祈祷師が激アツ!
- 閉じる
昇格チャレンジ
初当たりが偶数図柄だった場合の昇格チャレンジ演出。
【TOTAL期待度】
期待度 | ||
---|---|---|
ルーレット | 30% | |
障子を開け! | 25% | |
世直しチャレンジ | 65% |
【ルーレット詳細】
期待度 | ||
---|---|---|
★★★ | 26% | |
★★★★ | 46% | |
★★★★★ | 成功必至 |
【障子を開け! 詳細】
期待度 | ||
---|---|---|
★★ | 18% | |
★★★ | 28% | |
★★★★★ | 成功必至 | |
お恋 | 20% | |
お銀 | 40% | |
弥七 | 成功必至 | |
青→緑 | 21% | |
青→赤 | 成功必至 | |
緑→緑 | 21% | |
緑→赤 | 成功必至 | |
赤→赤 | 成功必至 |
- 閉じる
演出法則
通常時の法則
【発展分岐演出の法則】
- 実写ドラマ発展…御一行ストーリーリーチ以外に発展で確変大当り濃厚!
- 隠密発展(実写ver.)…弥七共闘リーチ以外に発展で確変大当り濃厚!
- 悪巧み発展(背景に光圀・助さん・格さん)…御一行ストーリーリーチに直発展で確変大当り濃厚!
【キャラ系リーチ中の法則】
- 背景に光圀…御一行ストーリーリーチへ発展濃厚!
- 背景に弥七…弥七共闘リーチへ発展濃厚!
【保留変化予告の法則】
- 青保留…連続予告×3を経由し当落あおりまで発展すれば大当り濃厚!
- 赤保留…アキ救出orサイコロミッション発展で確変大当り濃厚!
- ゼブラ柄保留…実写八兵衛リーチ(弥七共闘を除く)発展で確変大当り濃厚!
- サイコロ保留・黒…黒色サイコロなら巌流島(宿命ゾーンへ)or水戸(業火ゾーンへ)orハワイ(超激アツ!)のいずれかへ発展濃厚!
- サイコロ保留・忍者…実写リーチに発展したらすごろくRUSH濃厚!
- 捕り物紙芝居保留…SU7到達で確変大当り濃厚!
- 御一行集結保留…SU7(全員集合)到達で確変大当り濃厚!
【背景キャラの法則】
- スズメ1匹&ツバメ2匹…チャンス目停止濃厚!
- スズメ2匹&ツバメ2匹…キャラ系リーチ以上へ発展濃厚!
- スズメ3匹&ツバメ2匹…御一行ストーリーリーチor弥七共闘リーチへ発展濃厚!
【小キャラの法則】
- 紋白蝶…連続予告あおり以上濃厚!
- アゲハ蝶…連続予告濃厚!
- 花札「猪鹿蝶」…連続予告濃厚!
- 花札「三光」…御一行ストーリーリーチor弥七共闘リーチへ発展濃厚!
- 花札「こいこい」…御一行ストーリーリーチor弥七共闘リーチへ発展濃厚!
- 桜…当たれば確変濃厚!
【その他の通常時の法則】
- ひかえおろうフラッシュ、ハイパー後光フラッシュ、ゼブラ柄、業火or集結ゾーン…1変動中にひかえおろうフラッシュ2回or4予告のうち3つが複合すれば確変大当り濃厚!
- 八図柄テンパイで大当り濃厚!
- リーチ後連続予告…キャラリーチ中に擬似連発生で実写リーチへ発展濃厚!
- 花鳥風月リーチ…「月」でチャンスルートへ発展すれば確変大当り濃厚!
- 実写系リーチ(共通)…最終ボタンが高速点滅で確変大当り濃厚!
- 八兵衛すべり予告…すべり成功で信頼度85%!
- 赤図柄リーチ…キャラ系リーチに発展すればハズレ後にも何かに発展濃厚!
- 捕り物SU予告…擬似連×3時にSU3(捕獲)失敗で大当り濃厚!
- 閉じる
ST中の法則
【土下侍の法則】
- 悪代官に変化…小当りアタッカー入賞時に「悪代官」が土下座
【保留変化の法則】
- 保留変化すべて…ST1~10回転目に発生すれば大当り濃厚!
- 赤風呂敷…キャラ系リーチへ発展で大当り濃厚!
- 団子3本…八兵衛系リーチ発展で大当り濃厚!
- 激熱…キャラ系リーチへ発展で大当り濃厚!
- おにぎり1個or団子1本…リーチ成立で大当り濃厚!
- 千両箱保留…当たれば15R大当り濃厚!
- 点滅保留…リーチ成立で大当り濃厚!
- 赤保留…キャラ系リーチへ発展で大当り濃厚!
【テンパイ図柄の法則】
- 七図柄テンパイで15R大当り濃厚!
- 六or八図柄テンパイで大当り濃厚!
【その他のST中の法則】
- 擬似連×3…当たれば15R大当り濃厚!
- 印籠突き出し予告…当たれば15R大当り濃厚!
- クラッシュカットイン予告…登場キャラと発展リーチの成り下がり(助さん登場→飛猿リーチ、など)で大当り濃厚!
- 弥七一閃予告…高速点滅ボタンからキャラ系リーチに発展で大当り濃厚!
- 炎カットイン予告①…連続予告×1中、SU1でリーチが成立すれば大当り濃厚!
- 炎カットイン予告②…連続予告×2中、SU1or2でリーチが成立すれば大当り濃厚!
- 敵味方登場カットイン予告…対応キャラ違いorボス違いで大当り濃厚!
- チラシ予告…家紋が描かれていれば大当り濃厚!
- 飛猿気合い予告…高速点滅ボタンからキャラ系リーチに発展で大当り濃厚!!
- セリフウィンドウ予告…光圀登場で大当り濃厚!!
- 閉じる
評価・感想・PV動画
パチンコ水戸黄門3の評価や感想、PV動画といったコンテンツの紹介。
管理人の感想
水戸黄門シリーズの第3弾!
かなりの赤字が出たというニュース等も色々な所で報じられ2016年は大不調だったと言える京楽産業より2017年1発目の新台が登場!
注目はスペックですね。
1/158と甘デジにも近い初当たり確率ながら右打ち中は50%が1780個の当たりという高い出玉性能を有しています。
スペックを見る限り、わりと勝負になりそうだなという印象。
まだヘソ当たりの通常の電サポ回数(言わないという事は多分0?)など明らかになっていない部分もあるのでハッキリとは言えませんが…。2017年の京楽を占う意味でも大事な1台となりそうです。
京楽と言えばパチンコ版まどマギや仕事人の続編など楽しみな台が噂段階からなかなか進まないので頑張って欲しいですね。
今日15000発でた。(*⌒▽⌒*)
ヘソに入った時のミニキャラがまずいらない。やっと期待できそうな演出でも発展先が基本ミュージックリーチ。当たりの大半がボタンプッシュレインボー。通常時が地獄です。ST抜けも当たり前。ST中も緑オーラは空気で赤オーラも当たり前に外れます。
狙いどころは、出ヤメ〜160回転ぐらいまで。ハマリは意外と深く1300回転超えを見た事があります。最高出玉は2万4千発(8連4連9連)100回転以内の数珠連でした。低回転での当たり(ST当たり数珠連)ならば、単発STでも継続遊技にて攻めて下さい。仕事帰りの遊技には良台だと思います。