導入日2022年2月7日㈪。Daiichiの新台パチンコ「Pひぐらしのなく頃に〜彩〜(いろどり)」のスペック・ボーダーライン・保留・演出信頼度・評価等のまとめページになります。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
機種概要
台の名称 | Pひぐらしのなく頃に〜彩〜 |
---|---|
メーカー | Daiichi |
仕様 | 1種2種混合機 |
遊タイム | 非搭載 |
導入日 | 2022年2月7日 |
導入台数 | 10,000台 |
- 新アニメを最速搭載
- 初代復活!解明しモード
- STの一部で上位のループモードに突入する特殊スペック
スペック詳細
大当り確率 | 1/319.7 |
---|---|
右打ち確率 | 1/10.17 |
右打ち突入率 | 100% |
継続率 | 平均82% 詳細は下記参照 |
賞球数 | 1&4&15 |
アタッカー | 10C |
継続率 | |
---|---|
遊尽し&身隠し(時短14回) | 約77% |
解明しモード(ループ状態) | 約81% |
引き戻しモード※ | 約46% |
解明し約81%×引き戻し約46% | 約90% |
※引き戻しモードは解明しモードからのみ移行



特図1 | |||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
9R | 時短254回 (解明し) |
1350個 | 2% |
5R | 時短14回 (遊尽し) |
750個 | 98% |
特図2 (遊尽し&身隠し) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
9R | 時短254回 (解明し) |
1350個 | 10% |
9R | 時短14回 (遊尽し) |
1350個 | 42% |
3R | 時短14回 (遊尽し) |
450個 | 48% |
特図2 (解明しモード) |
|||
---|---|---|---|
R | 電サポ | 払出 | 割合 |
9R | 時短254回 (解明し) |
1350個 | 52% |
3R | 450個 | 29% | |
3R | 時短6回 (引き戻し) |
450個 | 19% |
ゲームフロー
初当り後は基本的にSTへ突入し、そこでループさせつつ大当りの一部(10%)で解明しモードに昇格するのが目標。
STは前半郷縛りシンドローム5回、後半遊び尽し(身隠し)モード8回、ラストチャンス1回の計14回で構成。
解明しモードは実質次回大当り濃厚のモードで、19%の3R+時短6回の大当りに当選するまでループ。19%を引いた場合は引き戻しモードへ移行し、そこで大当りを目指すことになる。引き戻しも含めた解明しモードの継続率は約90%。
背景変更
7秒間長押し | 背景変化 |
---|---|
14秒間長押し | エンジェルモート 背景に変化 |
待機状態でボタンを押すと3D演出や信頼度カスタム画面へ移行し、そこで十字キーの「右」を長押しすると背景が変化する。
全曲解放
右打ちの指示矢印が表示されている画面でボタンを7秒間長押しすれば全楽曲が解放される。
ボーダーライン
ボーダーは等価で1000円あたり18回前後を目安に。
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 22.0 | 23.2 |
3.0円 | 20.1 | 21.2 |
3.3円 | 19.3 | 20.3 |
3.5円 | 18.7 | 19.7 |
4.0円(等価) | 17.7 | 18.7 |
止め打ち
電サポ中は保留がないので、リーチに発展した時点で止め打ち推奨。また、変動停止中なら離席してもOKで、V入賞後もスルーを通過させなければ2R目以降がはじまらないので大当り時にも休憩タイミングアリ。
スポンサーリンク
通常時演出
4大注目演出
祈願の刻予告
TOTAL信頼度 | 48% |
---|
突入すればその後の展開に期待できる先読み演出!?
左右シャッターが赤発光して、ボタン押下で完全に閉鎖すると突入。画面の右上と左下に帯が出現する。
- 閉じる
L5発症演出
TOTAL信頼度 | 42% |
---|
シリーズおなじみの大チャンスアクションで、様々なタイミングで発症レベルが上昇してL5発症で大チャンス。「キャラクターリーチ後編」や「運命分岐リーチ・解」、「罪滅しリーチ」のいずれかへ発展濃厚。
- 閉じる
レナクラッシュ
TOTAL信頼度 | 56% |
---|
様々なタイミングで発生すれば大チャンス演出。
- 閉じる
てんとう虫柄
TOTAL信頼度 | 80% |
---|
様々な演出のチャンスアップで出現!!
- 閉じる
ギミック予告
フラッシュ系
下部のロゴギミックや枠がフラッシュすればチャンスで、赤パターンならさらにアツい。当該変動以外に先読みでも発生する可能性がある。
- 閉じる
ボタンバイブ予告
TOTAL信頼度 | 40% |
---|
変動開始時にボタンが振動すれば期待大で、先読みで発生することもある。
- 閉じる
先読み予告
保留変化予告
パターン別信頼度 | ||
---|---|---|
通常保留 | 緑 | 8% |
赤 | 46% | |
特殊保留 | 音符 | 5% |
一眼レフ | 16% | |
沙都子 | 17% | |
赤鉈 | 91% | |
紫陽花 | 一束 | 13% |
二束 | 14% | |
三束 | 20% | |
白い花 | 三輪 | 12% |
花束 | 赤 | 32% |
黒 | 61% |
花や花束保留は色と本数に注目で、黒い花束なら大チャンス。一眼レフ保留は当該変動で写真に変化する。
キャラ通過予告
キャラ通過のタイミングで保留変化の可能性アリ。
レナ保留変化予告
ミニウインドウからレナが登場して鉈で保留を切り裂けば保留変化。
- 閉じる
鬼隠しゾーン
突入した時点でチャンスとなる先読みゾーン!
- 閉じる
カケラの鑑賞予告
保留入賞時に出現する可能性があり、「刻戻し予告」発生濃厚となる。
- 閉じる
同色図柄先読み予告
同色図柄のハズレ目が停止すると前兆の可能性があり、3と7図柄のみの赤同色ならチャンス!
- 閉じる
その他の先読み予告
祟りの夜予告
TOTAL信頼度 | 56% |
---|
突入した時点で信頼度大幅アップ!?
ひたひた予告
「ひた…ひた…」の文字が出現すると先読みの可能性があり、文字が多くなるほど信頼度がアップ。
- 閉じる
リーチ前予告
ひぐらし背景予告
背景が夕方➡夜と変化すればチャンス!?
- 閉じる
擬似連予告
画面が割れてレナが登場するのが基本パターンで、「嘘だ擬似連」ならチャンスパターンとなる。
嘘だ擬似連
TOTAL信頼度 | 35% |
---|
演出失敗時に発生する可能性がある。
フレデリカ擬似連予告
変動中に画面が暗転して詩が出現。連続するほどに詩の内容が進行し、3回継続すればチャンス。
XYZ擬似連予告
梨花が3つの因果を解き明かせばSPリーチ発展。
- 閉じる
ステップアップ予告
レナ目線ステップアップ予告
全画面セリフが出現するステップ4に期待で、カットインのラインやセリフの色でも期待度が変化。
スライドステップアップ予告
部活のメンバーが続々と登場していき、ステップ5の「さき」到達でチャンス!?
詩音ステップアップ予告
ラストのセリフが金色ならアツい!
波紋ステップアップ予告
波紋の色によって信頼度が変化。
- 閉じる
刻戻し予告
沙都子が刻を巻き戻せば演出がランクアップ!? 1変動で複数回発生する可能性アリ。
- 閉じる
その他のリーチ前
変動開始時鉈落下予告
画面上部の鉈が可動すればチャンスで、完全落下パターンは期待できる。
魚眼予告
画面が膨張するように歪んでいき、破裂するとL5発症濃厚となる。
- 閉じる
リーチ後予告
リーチライン予告
テンパイラインが赤なら信頼度アップ。
- 閉じる
リーチ後ボタン予告
テンパイ直後にボタンが出現する演出で、押下で様々な予告が発生する。赤ボタンならチャンスアップ。
- 閉じる
アイキャッチ予告
ボタン演出から1枚絵が出現し、イラストによって信頼度が変化する!?
- 閉じる
WHEN THEY CRY
キャラクターリーチ前編のハズレ後などに発生する可能性があり、「WHEN THEY CRY」の文字が完成するとストーリーリーチに発展する。
- 閉じる
群予告
TOTAL信頼度 | 49% |
---|
テンパイ後に大量のミニキャラが通過すれば激アツ!?
- 閉じる
次回予告
TOTAL信頼度 | 73% |
---|
発展するリーチを告知する大チャンスアクション。
- 閉じる
その他のリーチ後予告
運命分岐リーチ発展演出
梨花と沙都子の2パターンが存在。
運命分岐チャンス
ハズレ目停止時などに鷹野が登場すると発生。ルーレットで選択された演出やリーチに発展し、ストーリーリーチや全回転リーチの発展契機にもなる。
- 閉じる
リーチアクション
部活リーチ
暗転直後などに発展する可能性があり、右下のカットインルーレットで停止したマスのカットインが発生。
- 閉じる
楽曲リーチ
画面暗転からオープニング曲が流れて図柄揃いを煽る。音符保留は楽曲リーチ発展のチャンスとなる。
- 閉じる
シュレディンガーチャレンジ
TOTAL信頼度 | 17% |
---|
キャラクターリーチ前編のハズレ後などのあおり成功から発展。ボタンPUSHで赤セリフが発生すればチャンスで、内部で当っていれば7回目のボタンで告知音が発生する。
- 閉じる
ストーリーリーチ
TOTAL信頼度 | 43% |
---|
「WHEN THEY CRY」煽りから発展!? 全3パターンがあり、羽入と三四が戦う「宣戦布告」は大チャンス!
- 閉じる
キャラクターリーチ
前編
キャラごとに異なるストーリーが展開し、チャンスアップパターンも豊富に用意されている。
後編
TOTAL信頼度 | 38% |
---|
L5発症演出から発展し、仲間が増えるほど期待度がアップ!
- 閉じる
運命分岐リーチ
パターン別信頼度 | |
---|---|
運命分岐リーチ | 6% |
運命分岐リーチ・解 | 37% |
エウア出現 | 72% |
エウアが出現すれば期待度大幅アップ!!
運命分岐リーチ・解
運命分岐リーチ中のL5発症から発展する激アツリーチ。全8種類が存在する。
エウア出現
運命分岐リーチ限定の高期待度演出で、エウアが出現すると大チャンスに!?
- 閉じる
罪滅ぼしリーチ
TOTAL信頼度 | 71% |
---|
3DCGで展開する激アツリーチで、L5発症や運命選択チャンスから発展。
- 閉じる
スポンサーリンク
右打ち演出
遊尽し&身隠しモード
時短回数 | 14回 |
---|---|
継続率 | 約77% |
前半5回➡後半8回➡ラストチャンス1回で演出が進行。前半は郷縛りシンドロームで、即当りメインの演出が展開。後半は遊尽し or 身隠しモードから選択でき、対戦相手によって期待度が変化する。ラストチャンスはカケラの数が多いほど期待度がアップ!
郷縛りシンドローム
パターン別信頼度 | ||
---|---|---|
枠 | 紫 | 42% |
赤 | 84% | |
金 | 99% | |
当落 ジャッジ |
一撃 | 53% |
連打 | 78% |
ボタンPUSHでシャッターが閉まれば大当りで、赤系演出が発生すればチャンス!
- 閉じる
遊尽しモード
図柄テンパイ後に発展する対戦種目や対戦相手で期待度が変化!? 敵の攻撃を回避してバトルに発展するのがデフォルトで、回避後に即反撃して勝利するパターンがある。
ガチャポン予告
ガチャから出現するアイテムで信頼度が変化。
呼びかけ予告
圭一を呼ぶ声が大きくなるほどSP発展期待度が高まる!!
コメント予告
赤テロップなら期待度アップ!
ミニキャラセリフ予告
画面左に登場するキャラのセリフをチェック!
カットインステップアップ予告
ステップ3の赤カットインに到達すれば要注目!
SP発展あおり演出
パターン別発展期待度 | |
---|---|
沙都子 | 43% |
レナ | 60% |
魅音 | 67% |
梨花 | 99% |
登場するキャラで発展期待度が変化し、敵の水鉄砲を回避するとSPリーチに発展。信頼度の低いレナや魅音は発展しやすい傾向があり、水鉄砲をかまえる場面でアイテムが赤色ならチャンスアップとなる。
リーチアクション
パターン別信頼度 | ||||
---|---|---|---|---|
演出 | レナ | 魅音 | 沙都子 | 梨花 |
だるまさんが ころんだ |
35% | 24% | 58% | 70% |
鬼ごっこ | 46% | 27% | – | – |
かくれんぼ | 58% | 67% | 76% | 84% |
キャラは沙都子と梨花が高信頼度で、競技はかくれんぼがアツい。赤アイテムや赤ボタンが出現すればチャンスだ。
- 閉じる
身隠しモード
セリフ予告
セリフの色や会話の内容で期待度変化。
レナ接近ステップアップ予告
レナが接近するほど期待度がアップし、カットイン色も青➡緑➡赤と変化する。
導光板予告
赤導光板はリーチ発展濃厚!?
心電図予告
圭一の心拍数が上昇するほどレナと遭遇するチャンス。
レナ視点予告
画面がレナの視点に変化するとその後の展開に期待!
笑い声エフェクト予告
連続で発生するとレナと遭遇するチャンス。
リーチアクション
パターン別信頼度 | ||
---|---|---|
校舎外 | 木の陰 | 39% |
鬼ごっこ | 50% | |
押し合い | 70% | |
校舎内 | かくれんぼ | 34% |
開錠 | 51% | |
教室 | 63% | |
保健室 | 72% |
校舎外でなら「押し合い」がアツく、校舎内なら「保健室」がアツい。それぞれにアイテムや文字が赤く発光する固有チャンスアップがあり、発生すれば期待度大幅アップ!!
- 閉じる
解明しモード
時短回数 | 254回 |
---|---|
継続率 | 実質約90% |
大当りの81%はモード継続となり、残り19%を引くと引き戻しモードに移行。引き戻しモードは約46%の確率で引き戻しに期待できる。
基本的に沙都子の擬似イルミが出現し、「刻戻し予告」発生をあおり、刻戻し予告の前兆が1度も発生しなければ!?
注目ポイント
パターン別継続期待度 | ||
---|---|---|
タイトル | デフォルト | 74% |
1文字だけ赤 | 81% | |
全て赤 | 88% | |
てんとう虫柄 | 99% | |
テロップ | デフォルト | 74% |
1文字だけ赤 | 81% | |
全て赤 | 88% | |
てんとう虫柄 | 99% | |
テンパイ 図柄 |
1図柄 | 72% |
2図柄 | 64% | |
3図柄 | 99% | |
4図柄 | 64% | |
5図柄 | 72% | |
6図柄 | 64% | |
7図柄 | 99% | |
V入賞時の 「準備完了」 |
青 | 76% |
赤 | 89% |
鉈ギミックは片方落下がデフォルトで、両方落下なら超激アツストーリーが展開!?
- 閉じる
引き戻しモード
時短回数 | 6回 |
---|---|
継続率 | 約46% |
時短5回消化後にラストチャンス1回が展開!
ラストチャンス
パターン別信頼度 | ||
---|---|---|
カケラの数 | 1個 | 99% |
2個 | 10% | |
3個 | 16% | |
4個 | 81% | |
5個 | 99% |
ラスト1変動は獲得したカケラの数だけチャレンジが発生し、カケラの数によって信頼度が変化する。2 or 3個以外なら激アツ必至。
- 閉じる
昇格演出
ST6 or 14回転中の大当りは1ラウンド目(V入賞)を消化後の2ラウンド目開始時にスルーを通過させると大当りの種類が告知される。V入賞ラウンドで登場するミニキャラの数や矢印の色で9R期待度が変化し、V入賞時にエウアが出現すれば9R+解明しモード突入濃厚!?
評価等
管理人解説・感想
パチンコひぐらしシリーズの最新作。
スペックは1種2種混合機ですが、次回大当り濃厚の時短回数や上位モードを加える事で「ST×ループ」のようなゲーム性となっています。
初当りは2%で上位モードに直行。残りは時短14回で約1/10を引き戻すゲーム性。右打ち中は上位モード突入率が10%にアップ。
上位モードに突入すると実質次回大当りが81%でループ。落ちても時短6回に突入し、そこでの引き戻し率も約46%あるので上位モードのループ率は合計で約90%を誇ります。ただし、引き戻しモード中の当りの振り分けは恐らく時短14回中の振り分けと同じなので大半は転落でしょうか。
基本的には100%突入、77%ループ、右は52%で1350発くらいに考え、上位モードはオマケくらいに考えておいた方が良さそうですね。
動画
試打動画
評価募集
Pひぐらしのなく頃に〜囁〜(甘デジ)の評価や感想などを募集中です。
低評価対策で星の評価は出来ません!
先読み信頼度アップにしてとりあえず回してて、何も演出も無いし白保留のまま楽曲リーチ発展してまあ外れるやろなあ・・・って見てたらビタ止まりしてわろた。逆に熱い演出は外しまくってた
12万負け
ギブアップ
解き明かしモード1回も行けず
クソすぎて話にならない
解き明かし入るも2回で終わって
リーチ中のボタンポップアップも外れるし
どうしてこうクソにするんかなぁ
1000回ハマって
全回転で当たって2パーの直ラッシュ引くという奇跡
1000回回して激アツと呼ばれる演出一回しか来てないけど
どうやったら当たるねん
信頼度アップカスタムで保留3つ目に青
祈願の刻煽り、当該保留で緑&祈願の刻に入り3点牌、ボタン連打で開いた先が次回予告、L5発症して運命分岐リーチ解、タイトル、テロップ、ボタン[勃起なし]全て赤でハズレ
これで外れたらもう何が当たるんや・・・
信頼度崩壊モードの間違いなのかなぁ?
演出信頼度ってなんなんですかね
L5発症5回でて1回しか当たらないし
祈願の刻も4回でて1回しか当たってない
客を騙して打たせる確率表記なんですかね
追記
朝から打っていて投資7万円
7回L5演出でていまだ当たり1回のみ
最終実践報告
丸一日1台打ち切り
L5発症10回しましたが
当たりは2回
確率詐欺確定しました。
評価は3
100%ラッシュ77%ループは魅力
僕は全然77%ループ感無かったですがw
カスタムは信頼度UPで実戦
先読みなど特に熱くは感じませんでしたがノーマルよりは熱くなってるのかな!?
盛り盛りじゃなくても当たってたんで先読み待ちカスタムよりは暇では無かったです。
右打ちも回転数少ない割にあまり発展しなかったりするんで煽りまくられるよりかは良いかな!?
ただ右の振り分けと上位モード移行の振り分けがやはり厳しく感じますね…
Mさん、お疲れ様です!
通常時も右も割と煽り控えめなイメージでしょうか。
上位モードは狭き門ですよねぇ…
信頼度アップモードでL5外すと心にくるな
心にくるって?鉈がかw
10%辛いです
継続率と出玉だけ見てもとあるでよくねってなりそう
たった10%で突入の上位モードはループタイプになるけど所詮81%しかモード維持しないしせめてオール9Rにして欲しいよね
個人的なイメージですが、上位モードのある機種は短命に終わっている気がします。バカボンも導入当初は話題になったけど、客飛びは早くて今ではシマが閑古鳥です。
瞬の頃は上位モードって表現は使われていなかったけど、機種名の通り瞬く間にホールから消えました。
結局、メーカーが上位モードの優位性をいくらアピールしても、実戦ではそんなに入れないとユーザーが体感してしまうからではないでしょうか。
他機種に話が逸れますが、ライダー轟音ライトなど、自分は10回位半日レベルで打って強チャッカー発動した事は一度もありません。
メーカーは僅かな突入率の上位モードを余り強調し過ぎるのは逆効果な気がします。
今回から新作アニメの業と卒がモチーフと言うので期待したんですが、試打動画を見た範囲では無印と解にあるエピソードを新作のタッチで描き直したものもあったようで、中途半端感が漂います。何で新作のエピソードでまとめなかったんだろ。
しかし、私としてはナイスバディに成長したJK沙都子だけで見る価値はあります!梨花は背が少し高くなっただけのツルペタですがwこの2人のクロスカウンターは是非演出に入っていて欲しい。
ひぐらし大好きなので長文になってしまい、失礼しました。
鍋焼きうどんさん、こんにちは!
パチンコは複雑なスペックほど敬遠される傾向にあるのかなと感じています。
理解すると面白くてもそこまでたどり着かない人が多いのかなぁと…
複雑なスペックが敬遠されるのはあると思いますよ。
スペック表を見て出玉性能を想像出来るのはいわばパチンコのオタク的な人たちで、単純に楽しみたいだけの層にはわからないでしょう。
廻なんて導入から2年近く経つのに、質問サイトを見ていると今でも絆結びRushの突入条件をわかっていない人が普通にいますよ。
余りスペックを複雑にし過ぎると、どんどんオタク御用達になって広く客に浸透しないんじゃないでしょうかね。
更新お疲れ様です。右打ち中のモードなんですが、見隠しモードではなく身隠し(からだかくし)モードではないでしょうか?過去作がそうだったので。揚げ足取りみたいになってたらスミマセン。。。
イスタさん、ご指摘ありがとうございます!
揚げ足取りなんてとんでもない。
教えていただけると非常に助かるので、今後もなにか気になる事がありましたら気軽にコメントいただけると嬉しいです。
ゲームフローみるとオヤシロBIGは目明し確定みたくなってるのと5Rじゃなくて3Rです
ご指摘ありがとうございます!!
確認して訂正させていただきました。
これって残保留なしの保留1個のみストックとかどっかで見たような…
話違うけどソシャゲの単発みたいなもんで引ける気しないんよね…
で、引き戻しって解き明かしをループするんじゃなくてバカボンの残保当たりみたいに一回下に落ちるんかな。
でもそうすると引き戻し込みのループ率90%って表記は詐欺なんじゃ…?
引き戻しモードを合算して無理やり90%って表記したい
意図がせこいけど
解明かしに入れたら爆発する期待が持てるし
落ちても46%でワンチャンって考えれば
いいスペック
解明かし入れず終了が多そうだけどw
え、これまさかタロウみたいな特図2保留なしタイプですかね?
タロウ打ってて思いましたけど特図2保留なしはテンポ悪くなるんですよねぇ…
恐らくそうだと思います!
このひぐらしシリーズは飽きました。
ダイニチさんは早く犬夜叉2出しなよ←
ひぐらし100突で上位もあって転落しても6回転で引き戻せばいいって…
へそ1でも目を瞑るレベルなんですけど。
あの、ホールさん大事に扱って下さいね!
もう一度言います。大事に(ここ重要)扱って下さいね!
ホールの扱い大事ですね笑
たしかに右打ち100%突入!継続率は最低でも77%!って聞くだけで大分印象いいですね。
惜しむらくは解明しモードからの転落は時短6回になってしまうこと…でもそこまで言ったら流石に欲張りですよね。
後はお願いですから演出バランスを…!
それが無理なら最悪カスタムとかで調整を…させてください…!
先読みチャンスなら、当該変動での保留変化もチャンスにしといてください…!
100%突入の時点で勝ってるんだし、無理に90%!ってうたわなくてもいいのに…
1/319
100凸
77継続一部で81%
約50%ラストチャンスアリ
これだけで十分見栄えいい、というか嘘がない