導入日2020年10月5日㈪。ビスティの新台パチンコ「P新世紀エヴァンゲリオン 決戦 ~真紅~」の最新情報まとめページ。エヴァシリーズのパチンコ最新作は初号機が真紅に染まった新しいエヴァンゲリオン!?
スポンサーリンク
パチンコエヴァ決戦のスペック詳細
導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | P新世紀エヴァンゲリオン 決戦 ~真紅~ |
---|---|
型式名 | 新世紀エヴァンゲリオン シト、新生 決戦W |
メーカー | ビスティ(SANKYO系) |
仕様 | V-ST |
設定 | 非搭載 |
遊タイム | 低確率959回転消化で時短1200回転 |
導入日 | 2020年10月5日㈪ |
導入予定台数 | – |
- 1変動約0.5秒の高速遊タイムを搭載
- レイ×アスカが主役のST決戦モード
- ST継続率80%×75%が1500個
- 前作以上の出玉スピード
スペック
初当り確率 | 低確率 | 1/319.7 |
---|---|---|
高確率 | 1/62.2 | |
ST突入率 | 67.5% | |
ST継続率 | 80.5% | |
ST回数 | 100回 | |
時短回数 | 100回 | |
賞球数 | 3&1&5&15 | |
カウント数 | 10C |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 100回(ST) | 1500個 | 15% |
3R確変 | 100回(ST) | 450個 | 40% |
3R通常 | 100回(時短) | 450個 | 45% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | 100回(ST) | 1500個 | 75% |
3R確変 | 100回(ST) | 450個 | 25% |
ゲームフロー
通常時は大当りで必ず電サポ100回の「決戦モード」へ突入!見た目上ではSTか時短かの区別が付かないが「初当り赤図柄」や「右打ち中の大当り後」は内部STが確定。
電サポ100回転消化後は残保留消化演出「コアブレイクゾーン」を経由して通常時へ。
演出上の変更点
基本的な演出は「P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜」を踏襲。
復刻演出
主にノーマルリーチハズレから発展するストーリーリーチ「VS第15の使徒アラエル」やコイン回し対決の「レイちゃんステージ」が復刻!
- 閉じる
その他
基本ステージ
ステージ背景がレイ、アスカのシーンに変化。
新タイトル予告
「第弐拾伍話 終わる世界」を追加。出現すれば期待大!?
新保留変化
壱、弐、参と表示される保留の「壱」が「初」になれば何かが起こる!?
- 閉じる
遊タイム
遊タイムゲーム数 | 低確率を959回転消化 |
---|---|
遊タイム恩恵 | 時短1200回 |
遊タイム到達率 | 約5.0% |
遊タイムスルー確率 | 約2.3% |
低確率(時短含む)を959回転消化すると時短1200回転の遊タイムへ突入!特定回転数からは液晶でもカウントダウンが開始。遊タイム中は約0.5秒の高速変動でストレスを軽減!?
PV動画
2020年7月27日にFIELDS公式アカウントより「P新世紀エヴァンゲリオン 決戦 ~真紅~」のティザーPV動画が公開。
所有者により他ウェブサイトでの閲覧を無効となる設定にされているので動画はYOUTUBEの方でご覧下さい。
【追記】9/1にフルPV動画がyoutubeにアップされました
©カラー
©カラー/Project Eva.
スポンサーリンク
ボーダー
換金率別のボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
---|---|---|
2.5円 | 23.8 | 25.1 |
3.0円 | 21.9 | 23.0 |
3.3円 | 21.1 | 22.2 |
3.5円 | 20.5 | 21.6 |
4.0円(等価) | 19.5 | 20.6 |
スポンサーリンク
演出信頼度
予告演出
前述した通り基本的な演出は「P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜」とほぼ同様。通常時は「新世紀モード」と「補完計画モード」の2種類から選択可能で、以下で消化する信頼度は補完計画モードのもの。
保留変化
信頼度 | |
---|---|
初保留 | 42% |
セフィロトの樹保留 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
タイトル予告
信頼度 | |
---|---|
シンクロ | 8% |
涙 | 8% |
アスカ、来日 | 9% |
奇跡の価値は | 25% |
静止した闇の中で | 56% |
瞬間、心、重ねて | 65% |
男の戰い | 72% |
雨、逃げ出した後 | 大当り濃厚 |
ゼーレ、魂の座 | |
嘘と沈黙 | |
心のかたち 人のかたち | |
ネルフ、誕生 | |
終わる世界 | |
まごころを、君に | |
最後のシ者 | |
世界の中心でアイを叫んだけもの | |
見知らぬ、天井 | |
鳴らない、電話 | |
レイ、心のむこうに | |
決戦、第3新東京市 | |
人の造りしもの | |
マグマダイバー | |
使徒、侵入 | |
死に至る病、そして | |
四人目の適格者 | |
命の選択を |
信頼度に大きな変化は無し。赤背景のプレミアパターンが新たに追加された。
- 閉じる
チャンスボタン予告
信頼度 | |
---|---|
通常 | 1% |
水玉ボタン | 63% |
- 閉じる
ステップアップ予告
信頼度 | ||
---|---|---|
シリアスSU | US4(ジャンプアップ) | 12% |
SU5 | 28% | |
SU5(ジャンプアップ) | 63% | |
横回転 | 大当り濃厚 | |
横回転→ SU4左回転 | 確変大当り濃厚 | |
リラックスSU | SU2 | 14% |
SU3 | 18% | |
SU3ロング | 55% | |
SU4 | 22% | |
SU4ロング | 56% | |
SU5 | 39% | |
SU5ロング | 大当り濃厚 |
- 閉じる
キャラ連続予告
信頼度 | ||
---|---|---|
レイ | 1回 | 35% |
3回 | 58% | |
4回 | 大当り濃厚 | |
アスカ | 1回 | 39% |
3回 | 54% | |
4回 | 大当り濃厚 | |
シンジ | 1回 | 54% |
3回 | 70% | |
4回 | 大当り濃厚 | |
カヲル | 2回目に割り込み | 大当り濃厚 |
- 閉じる
次回予告
信頼度 | |
---|---|
次回 涙 | 59% |
次回 アスカ、来日 | 60% |
次回 奇跡の価値は | 93% |
次回 静止した闇の中で | 81% |
次回 瞬間、心、重ねて | 86% |
次回 男の戰い | 89% |
次回 最後のシ者 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
原作ストーリー予告
信頼度(発展時) | |
---|---|
第拾弐話 奇跡の価値は | 38% |
第拾壱話 静止した闇の中で | 35% |
第九話 瞬間、心、重ねて | 54% |
第拾九話 男の戦い | 49% |
第弐拾四話 最後のシ者 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
使徒予告
信頼度 | ||
---|---|---|
警報の色 | 赤 | 36% |
朱色 | 大当り濃厚 | |
使徒 | 第16使徒アルミサエル | 23% |
第6使徒ガギエル | 27% | |
第10使徒サハクィエル | 46% | |
第9使徒マトリエル | 55% | |
第7使徒イスラフェル | 64% | |
第14使徒ゼルエル | 71% | |
第1使徒アダム | 大当り濃厚 | |
第2使徒リリス | 大当り濃厚 | |
第17使徒渚カヲル | 大当り濃厚 |
- 閉じる
背景予告
信頼度 | |
---|---|
レイ背景 | 61% |
レイ背景(セリフ付き) | 大当り濃厚 |
レイ背景以外 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
群予告
信頼度 | |
---|---|
レイ群 | 50% |
アスカ群 | 54% |
シンジ群 | 79% |
アスカ&シンジ群 | 88% |
レイ&アスカ&シンジ群 | 88% |
- 閉じる
SP発展演出
信頼度 | ||
---|---|---|
ミサト「発進準備」 | 7% | |
冬月「勝ったな」→ゲンドウ「あぁ」 | 大当り濃厚 | |
冬月「ぬるいな」→ゲンドウ「あぁ」 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
リーチ演出
ミッションモード
信頼度 | |
---|---|
TOTAL | 67% |
- 閉じる
シンクロリーチ
信頼度 | ||
---|---|---|
シンジ | メーター小 | 4% |
メーター中 | 4% | |
メーター大 | 11% | |
アスカ | メーター小 | 大当り濃厚 |
メーター中 | 5% | |
メーター大 | 17% | |
レイ | メーター小 | 大当り濃厚 |
メーター中 | 5% | |
メーター大 | 13% | |
「EMERGENCY」出現 | 19% | |
フラッシュ赤 (要ボタン連打) | 46% | |
TOTAL | 6% |
- 閉じる
エヴァ系リーチ
前段ムービーの信頼度が大幅アップ!
零号機リーチ
信頼度 | ||
---|---|---|
前段ムービー有り | 44% | |
タイマー | 赤 | 50% |
演出ルート | 通常 | 4% |
決戦 | 53% | |
特殊武器 | 54% | |
特殊武器 ルートの キャラ | リツコ&マヤ | 47% |
ゲンドウ&冬月 | 47% | |
加持 | 80% | |
ボタン カットイン (導入部) | 決着をつけるわ | 34% |
殲滅させるわ | 48% | |
ボタン カットイン (最終煽り時) | これで終わり | 26% |
ATフィールド全開 | 44% |
弐号機リーチ
信頼度 | ||
---|---|---|
前段ムービー有り | 49% | |
タイマー | 赤 | 55% |
演出ルート | 通常 | 5% |
決戦 | 57% | |
特殊武器 | 55% | |
特殊武器 ルートの キャラ | 赤木&マヤ | 48% |
ゲンドウ&冬月 | 48% | |
加持 | 80% | |
ボタン カットイン (導入部) | 容赦はしないわ | 15% |
引導を渡してあげる | 41% | |
必ず殲滅させる | 49% | |
ボタン カットイン (最終煽り時) | ただじゃおかないわよー | 29% |
ATフィールド全開 | 48% |
初号機リーチ
信頼度 | ||
---|---|---|
前段ムービー有り | 66% | |
タイマー | 赤 | 79% |
演出ルート | 通常ルート | 20% |
決戦ルート | 70% | |
特殊武器ルート | 72% | |
特殊武器ルート のキャラ | 赤木リツコ&伊吹マヤ | 66% |
碇ゲンドウ&冬月コウゾウ | 66% | |
加持リョウジ | 90% | |
ボタン カットイン (導入部) | 僕が出ます | 23% |
碇シンジ行きます | 30% | |
容赦しないよ | 37% | |
手加減ナシだ | 68% | |
必ず殲滅する | 76% | |
ボタン カットイン (最終煽り時) | いっけえぇぇぇ | 16% |
これでも食らえ | 19% | |
出力最大 | 25% | |
これでラストォォォ | 64% | |
A.T.フィールド全開 | 80% |
- 閉じる
ストーリーリーチ
静止した闇の中で
信頼度 | |
---|---|
終盤でシンジカットイン 「アスカ避けて!」 | 75% |
カットインなし | 59% |
瞬間、心、重ねて
信頼度 | |
---|---|
タイマー白 | 68% |
タイマー赤 | 82% |
タイマーの色が赤ならチャンスアップ!
せめて、人間らしく
信頼度 | |
---|---|
トータル | 69% |
発展時アスカカットイン | 大当り濃厚 |
終盤カットインなし | 68% |
終盤カットインあり | 79% |
三機殲滅
信頼度 | |
---|---|
トータル | 76% |
四号機登場 | 大当り濃厚 |
- 閉じる
評価
パチンコ「P新世紀エヴァンゲリオン 決戦 ~真紅~」に関する評価やコメントを募集中です!スペック詳細・ボーダー・動画・演出信頼度など判明次第随時更新でお伝えしていきます。
なんで右打ちになってもヘソ保留優先消化なんだよ!
通常引いて2回転目で当たったけどヘソ保留でまた3R通常(球は左のVに行きませんでした
もしST中にから来たらキツ過ぎるだろ
STとってヘソ落ちしたら時短500回つくよ。
ヘソ落ちに時短500回の恩恵あるみたいですね!
ちょんぼりすた様、返事ありがとうございます。長々と書いてすみません。行って来ました。持ち越しのSTは4連、約4300発当たりました。そのまま同じ台で打ち続けた結果、出玉飲み込まれ、13K投資で614回転でパターン青、使徒です。→VS第15の使徒アラエルで確変18連、休憩挟みつつ1時間45分で20400発。240回転でインパクトストーム→零号機リーチで単発。788回転でまた同じVS第15の使徒アラエル→確変4連4000発程度。18時30分頃、この時点で約12000発あったのですが、増やしたくて更に打ちました。21時59分、遊タイム中の1131回転でカヲル君が右に表示→シンジ、レイ、アスカ群→1と9のWリーチ→1の通りすぎ→戻るノーマルリーチで7で確変→8連約10500発通常モード→閉店でした。大当たり35回、4071回転回しました。本当に疲れました。結果、10500発程度交換で13K投資したのでって感じです。通常時はステップアップ予告アスカ止まり。リラックスはレイ止まり。次回予告は確変時一度だけ(サービス、サービス)。レイ背景予告1度だけ。ストーリーリーチ15使徒以外なし。135もなし。そんな感じで我慢の時間でした。STは初回スルー一度も無し。色んな演出が楽しめました。特に後半のレイとアスカの共闘リーチはカッコよかったです。STも最後は約40分で10500発出て速かったです。ST中、回転開始時にチャンスボタンがブルッと一瞬バイブする演出が2回ありましたが、何も起こらず保留が消化されました。また、ボーナス終了後、カヲル君が出て、保留内で当たりました。
結果報告ありがとうございます!
今度はそこそこ連チャンしてくれてよかったですね!
その後の展開も良かったのに最後のハマりでかなり飲まれてしまったのですね…
時速や保留連の演出なども参考になります(・∀・)
ちょんぼりすた様、いつもていねいに返事ありがとうございます。先週、仮面ライダー轟音で持ち越し→朝一、確変スタート→スルーした者です。本日、金曜20時から仕事終わりに牙狼が満席だったのでエヴァの空き台に座りました。筐体はP新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜の初号機色が使い回されていました。初当たり2回。300回転程で当たりました。ほぼ、ステップアップ予告しか出ずしかもミサト止まり。スーパーリーチも数回しか来ず。1回目はタイトル予告奇跡の価値は→役物の目が光る→咆哮→背景予告レイ→初号機リーチ→4で当たり。単発。そのまま打ち続けて294回転でインパクトストーム→零号機リーチ→文字赤→4で当たり→決戦モードで時短と思っていたら36回転で7で当たり→13連→持ち越し。左隣が同時間帯13連していたので続くか不安でした。右隣は450回転でアスカ群→弐号機リーチ→ハズレ→670回転→空き台に。STはサクサク当たる感じでした。仮面ライダー轟音よりスルーするかもの不安が少なかったです。明日は朝一STスルーして恥ずかしくならないようにがんばります。 ちょんぼりすた様のお店にも持ち越しサービスが 設置されますように お祈りしております。
お疲れ様です!
インパクトある出来事でしたのでよく覚えていますw
持ち越しあると夜でも時間気にせず打てそうで良いですね。
今度こそ爆連させちゃって下さい!
またお暇があれば結果も教えて下さいね(・∀・)
1kで暴走当たりひいたが100回転リーチなし、通常も200回してスーパーリーチ1回です(>_<)
つまらない(・・;)
スーパーリーチがそれなりに信頼度あるってことで、さくさく回るなら最高やん
先読みステージで死に至る病のステージがあります
信頼度不明
エヴァ系以上確定かな
ご報告ありがとうございます!
また信頼度も分かりましたら掲載していきますね。
やっぱりコイツもか…遊タイムのせいでだろうが…左がまーきつい(´Д`)せっかく海を意識させるぐらい通常時さくさく行くのに回らんから停止画面が目につくときがちらほら…そんで他の人も書いてあるが静かな時間に、おっ!次回予告『涙』→レイ出て即負け…いや、そーゆーのいらんよ?と思う瞬間多々ある。
停止画面続くとストレスやばいですよね…。
保1変動が多くなるからガセ演出も増えると…
2日目昼に当たり引いて途中の中だるみ挟んで9時間で4万発。
7、8割くらい10Rで55当たりかな。
人類補完モードすごく静か。
新生モード?だとちょっと賑やかなのだが、その2つを切り替えられることに気付いたのはだいぶ経って後。
当たれば楽しい。
当たらないとぶっちゃけ楽しくない。
当たりよりも演出を見たい派には苦痛だろうね。
4万発おめでとうございます!!
演出面はやはり前作同様、控えめな感じなのですね。
エヴァを打つのがX以来だけど、今のエヴァってこんなに静かなんすね
ビビるぐらい何も起きない
海に匹敵するレベルで通常持の消化サクサクっすね
やっと起きたレイ背景やらの強演出がサクッとハズレるのでけっこう心折れる
決戦以上行かないと全部ダメでした
まぁ、急に熱くなるから好きな人は好きかもね
右打ちのスピード感はもの凄い!
右打ちの性能も超優秀ですね
まぁ、評価は真っ二つに別れる台だと思うかな
通常時はわりと静かって意味で修行だし、右も速すぎて終わる時はあっという間だし
遊タイム意識せず、短時間勝負しやすい台じゃないかな?
あと、3Dの演出いらんかったなぁ
右の即当たり演出も含め、所々で目が痛くなる
即当たり演出はホントに目が痛い
これから打つ人は気を付けた方が良い
俺はライダーよりは好きかな
前作の14あたりから静かになりました。
エヴァが一番ヒットしていた頃の演出に寄せた感じですね。
最近の台は赤や金てんこ盛りで煽りに煽って簡単にハズレるという台も多いですし、そういうのに疲れた方には良いかもですね。
新台2日目実践
マイホは6台、初日は15時スタートで閉店までほぼ全台が当たり1回〜3回と地獄モード。
(客は埋まってた)
2日目朝一から昨日2番目の凹み台へ
280G 暴走から10R 4連
120G 暴走から10R 3連
119G レイ背景から10R 5連
即やめ 15000発
とにかく初当たりの偏りが激しい
S Tは進行早すぎて、一瞬で終わる。
62分の1ってなかなか引かないね。
ハマる台はトコトンはまって、
S T入っても駆け抜けると思う。
遊タイムに惑わされない様に注意されたし
15000発おめでとうございます!
勝った割には厳し目の評価でしたね…!
st中ヘソ通常を引いたら時短500付くようです
引き戻し80%なので漏れそうになっても安心…!
まあ入賞順ですけど
そんな救済要素があったのですね!
ご報告ありがとうございますm(_ _)m
導入から2日で総回転3000の初当たり2回。
不良品入れんなよ。
使徒新生のままで良かったんじゃないの?
遊タイム付きのエヴァパチ出したかっただけでしょ。前回と同じ確変機じゃ座らないからST機にしただけで。
1/319で3R通常とか何の足しにもならない、この出玉で時短抜けてどうしろと?って台ばかりで嫌気が差してたとこに、シトフタリメイクの玉は仕方ないにせよ当たれば1100発(確変なら2200発)って計算出来る良い台だったのに、こんなん出すから新生撤去されたわ。
何でも出しゃ良いってもんじゃない。
とりあえず遊タイム付きで出してみました感はありますね(^o^;
遊タイム時短を含むって書いてあるんですけど全然違いますよね?
遊タイムはいわゆる「b時短」で、定義として「低確率時においてあらかじめ定められた回数連続して大当りの抽せんが行われたことを契機とする」と明記されているので必ず時短は含まれるはずです。
「違う」と感じた状況を教えて頂いてもよろしいでしょうか?
戦国乙女を打ちたかったが空いてないのでしょうがなく初打ち。仮面ライダー轟音に明らかにスペックでおとり、使徒新生を打ったことがあれば打つ必要のない台。
せめて199で遊タイム599なら出玉少なくても打つ価値はあるかもだけど。
あと台も使い回しなんで汚い。初号機役物がダサい。
演出等を使い回すならスペック面でもう少し頑張って欲しかったとは思いましたね(^o^;
背景のアニメーション… もうちょっと何とかならなかったかな
シンジ君がビンタされ続けるパターンとデコピンされ続けるパターンがある
シンジ君、可愛そう…w
新しいエヴァ台、動画で観たけど、カヲルがほとんど出てこない。カヲルが好きで最後のシ者から打ってるけど、これは打つ価値無さそう。アスカもレイも好きじゃないからね。
無難に期待
仮面ライダーがショボすぎた。こっちはまだいけるのか?
右だけならアクエリオンのほうがいいけど。
もう甘や199以外のミドルエヴァ打つ人がほぼない感じ。
より良いスペックの台がパンパン出てる時期で微妙なスペックで勝負するのは流石に判断が悪いのでは?
年末に向けて良さそうな台がチラホラありますもんね。
エヴァは連発しすぎ…
なんでこんなゴミスペにしたんだよ、、。
しかも、無駄にアラエルリーチ復活してるしよ、
とあるによって殺された台
エヴァ出過ぎで目新しさが無いですしね…
遊タイムいらないから継続率あげて❤︎
望む人が多ければ次回作ではそうなるかもですね…!
前作の金枠考えたやつが今回も携わってるなら絶対くそ台になる。
金枠なんかありました!?
SUが金枠に輝いてステップアップしていくじゃないですか
前作の金枠に何か問題があったのかなぁと…。
金で信頼度が低いという部分の事をおっしゃっているのだと自己解決しました!
初代からある演出ですけど…
よほど回転数に差がつかない限り仮面ライダーの方が圧倒的ですね。
選べる状況なら自分もライダー打っちゃうかも…
よくある199の1種2種混合機じゃなくて良かったー
ミドルはやっぱVstじゃなきゃね
エヴァはスペックもシンプルな方が良いかもですね!
何よりトップの紅い初号機の画像がカッコいい。
ワニさん、こんにちは。
赤い初号機は斬新ですね!
演出ではどんな出方をしてくるんでしょうね…!
前作?と言っていいんですかね…シト転生が大好きだったので期待したいです!
れいさん、こんにちは!
シト新生は演出シンプルで良い感じだったので、そのあたりしっかり継承されていて欲しいですね!
どこら辺がシンプルでした?
最近の台の中ではシンプルな部類じゃないです?
エヴァシリーズで比較しても。
演出が、13みたいにスパイラルゾーンやらワイワイ賑やかでは無いので。シンプルじゃないですかね。
導入日いつか分からんけど仮面ライダーに勝てなそうだな
ライダーはST駆け抜けても時短の可能性があるのが良いですね!
ビスティってだけで打つ気を無くすのはワイだけやろうか
自分はパチスロの方でビスティだと「あ…」てなりますね(笑)