
©京楽
導入日:2017年8月21日、約10,000台
スロット新台「仮面ライダーブラック」に関する最新の解析・攻略情報を1ページに全てまとめました。
- 天井・設定判別
 - スペック・ゲームフロー
 - フリーズ
 - 解析・評価
 - PV動画・試打動画
 
などスロット仮面ライダーブラックに関する情報を随時更新でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要

| 機種名 | 仮面ライダーBLACK | 
|---|---|
| メーカー | 京楽 | 
| 仕様 | ART機 | 
| ART純増 | 約2.0枚/G | 
| ARTタイプ | G数上乗せ | 
| 回転数/50枚 | 46.5G | 
| 天井 | ART間1280G | 
- 赤7揃い…ライジングラッシュ(ART)
 - BAR揃い…ART+BBB
 - ベル…9 or 15枚
 - チェリー…2枚
 - スイカ…再遊技
 - リプレイ…再遊技
 
導入日
| 導入日 | 2017年8月21日 | 
|---|---|
| 導入台数 | 約10,000台 | 
大当たり確率・機械割
| 設定 | ART | 出玉率 | 
|---|---|---|
| 設定1 | 1/495 | 97.5% | 
| 設定2 | 1/490 | 97.8% | 
| 設定3 | 1/454 | 100.3% | 
| 設定4 | 1/431 | 103.8% | 
| 設定5 | 1/411 | 106.5% | 
| 設定6 | 1/368 | 112.0% | 
スポンサーリンク
天井
天井・ゾーン・やめ時といった立ち回りに関する攻略情報。
天井の詳細
| 天井G数 | ART間1280G | 
|---|---|
| 恩恵 | ART当選 | 
| 0〜1280G 最大投資額  |  約28,000円 | 
ART間1280G消化で天井へ到達。
狙い目・ゾーン
天井狙い
| 等価 | 670G | 
|---|---|
| 5.6枚持ちメダル | 680G | 
| 5.6枚現金 | 820G | 
ハマるほどゾーンのCZ当選率が上昇するため比較的天井狙いに向いている機種。
狙う際は700Gのゾーンの手前から。
- 閉じる
ゾーン狙い
| 70〜100G+前兆 | 
| 270〜300G+前兆 | 
| 460〜500G+前兆 | 
上記のゲーム数で落ちていればゾーン狙い。CZの有無を前兆から見極めやめ。
- 閉じる
やめ時
基本はART後に状態を確認の転落を確認してヤメ。
ART後にゲーム数の表示枠が赤くなっているうちはCZ当選でART当選率が上昇!
メニュー画面のキャラ
待機中に「!!」ボタンを押した際にメニュー画面に表示されるキャラは太陽・月レベルを示唆。
シャドームーンや「白黒」パターンは高レベルが確定するので様子見を推奨。
![]()  |  ![]()  |  
| 仮面ライダーBLACK →デフォルト  |  クモ怪人 →太陽レベル4以上 月レベル1以上  |  
![]()  |  ![]()  |  
| コウモリ怪人 →太陽レベル1以上 月レベル4以上  |  杏子 →太陽レベル3以上 月レベル2以上  |  
![]()  |  ![]()  |  
| 大神官ビシュム →太陽レベル2以上 月レベル2以上  |  大神官バラオム →どちらかが偶数レベル  |  
![]()  |  ![]()  |  
| 大神官ダロム →どちらかはレベル2以上  |  大怪人ビシュム →太陽レベル3以上 月レベル3以上  |  
![]()  |  ![]()  |  
| 大怪人バラオム →どちらかがレベル2以上 もう一方がレベル4以上  |  大怪人ダロム →どちらもレベル2以上  |  
![]()  |  ![]()  |  
| 剣聖ビルゲニア →太陽レベル2以上 月レベル3以上  |  大神官集合 →どちらかがレベル3以上  |  
![]()  |  ![]()  |  
| シャドームーン →太陽レベル3以上 月レベル4以上  |  シャドームーン[白黒] →太陽レベル3以上 月レベル5  |  
![]()  |  |
| 仮面ライダーBLACK[白黒] →太陽レベル5 月レベル4以上  |  
朝イチ・リセット恩恵
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 | 
|---|---|---|
| 天井 | リセット | 引き継ぐ | 
| 月レベル& 太陽レベル  |  Lv2以上 | 引き継ぐ | 
| 状態 | 再抽選 | 引き継ぐ | 
| ステージ | 埠頭ステージ | 埠頭ステージ | 
設定変更時は各ゾーンが優遇
設定変更時はCZ創世ゾーン突入率&期待度に影響する月レベル&太陽レベルがいずれもLv2以上という恩恵がある為、各ゾーンでのART当選率が優遇される。
| 周期のゾーンG数 | 
|---|
| 100G | 
| 300G | 
| 500G | 
| 700G | 
| 900G | 
| 1100G | 
上記のゾーンゲーム数の50Gほど手前で落ちていればゾーン+前兆まで打つ価値有り!
例.50G〜100G+前兆まで
- 閉じる
スポンサーリンク
設定判別
設定差のある要素や高設定確定演出などの紹介。
ジャッジタイマー予告
ART中のCZジャッジ演出として発生するタイマー予告時には高設定確定パターンが存在。なお、タイマーの秒数が表示されるのは一瞬なので見逃し厳禁!
- 04:56…設定4以上確定!
 - 06:66…設定6確定!
 
![]()  |  ![]()  |  
| 設定4以上確定 | 設定6確定 | 
ART中のセリフ
ART中のセリフ予告の中には高設定確定パターンが存在!
- シャドームーン「見よ…キングストーンが呼び合っている…」…設定4以上確定
 - シャドームーン「直ちに世界制覇の準備を進めるのだ!」…設定6確定
 
![]()  |  ![]()  |  
| 設定4以上確定セリフ | 設定4以上確定セリフ | 
設定差
ART開始時の黒BAR揃い
ART開始時に黒BARが揃うと特化ゾーンスタートとなるがその選択率は高設定が優遇されている。
※準備中のレア小役では昇格抽選が行われている。レア小役を引いて黒BARが揃った場合はサンプルから除外するか参考程度に
| 設定 | 黒BAR揃い | 
|---|---|
| 1 | 1.6% | 
| 2 | 0.8% | 
| 3 | 2.0% | 
| 4 | 3.1% | 
| 5 | 3.5% | 
| 6 | 5.1% | 
- 閉じる
設定差のある小役
基本的にレア小役は高設定ほど出現率が優遇され、偶奇では以下のような傾向が存在。
- チェリー…奇数設定ほど若干出やすい
 - スイカ…偶数設定ほど若干出やすい
 
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ | 強スイカ | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/87.4 | 1/262.1 | 1/105.7 | 1/313.6 | 
| 2 | 1/90.9 | 1/278.9 | 1/95.3 | 1/269.7 | 
| 3 | 1/85.0 | 1/247.3 | 1/101.9 | 1/295.2 | 
| 4 | 1/88.7 | 1/267.5 | 1/86.5 | 1/255.0 | 
| 5 | 1/82.4 | 1/230.0 | 1/95.3 | 1/276.5 | 
| 6 | 1/86.5 | 1/255.0 | 
- 閉じる
状態と成立役別のRC&FRC当選率
自力CZ「バトルライダーチャンス(RC)」&「フルスロットルライダーチャンス(FRC)」は弱チェリーや弱スイカからの当選率に非常に大きな設定差が存在!通常以下の状態でこれらの小役からの当選が複数回確認できるようなら高設定に期待。
| 低確滞在時 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ | 強スイカ | チャンス目 | 
| 1 | 0.5% | 10.0% | 1.5% | 5.0% | 25.0% | 
| 2 | 0.5% | 10.0% | 1.5% | 5.0% | 25.0% | 
| 3 | 1.0% | 13.0% | 2.0% | 7.0% | 25.0% | 
| 4 | 1.5% | 14.0% | 2.5% | 8.0% | 27.5% | 
| 5 | 2.5% | 15.0% | 3.5% | 9.0% | 27.5% | 
| 6 | 4.0% | 16.0% | 5.0% | 10.0% | 30.0% | 
| 通常滞在時 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ | 強スイカ | チャンス目 | 
| 1 | 0.5% | 20.0% | 2.0% | 10.0% | 30.0% | 
| 2 | 0.5% | 20.0% | 2.0% | 10.0% | 30.0% | 
| 3 | 1.0% | 23.0% | 3.0% | 13.0% | 33.3% | 
| 4 | 1.5% | 24.0% | 3.5% | 14.0% | 40.0% | 
| 5 | 2.5% | 25.0% | 3.5% | 15.0% | 40.0% | 
| 6 | 4.0% | 27.5% | 5.0% | 16.0% | 50.0% | 
| 高確滞在時 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ | 強スイカ | チャンス目 | 
| 1 | 3.3% | 50.0% | 15.0% | 33.3% | 100% | 
| 2 | 3.3% | 15.0% | 33.3% | ||
| 3 | 5.0% | 17.0% | 40.0% | ||
| 4 | 6.0% | 18.0% | 45.0% | ||
| 5 | 7.0% | 19.0% | 45.0% | ||
| 6 | 8.0% | 25.0% | 50.0% | ||
「RC」「FRC」のトータル出現率は以下の通り。
| 設定 | RC&FRC突入率 | 
|---|---|
| 1 | 1/301.3 | 
| 2 | 1/293.5 | 
| 3 | 1/266.1 | 
| 4 | 1/242.2 | 
| 5 | 1/231.0 | 
| 6 | 1/198.3 | 
- 閉じる
ART当選率
ART当選率は高設定ほど優遇。
| 設定 | ART | 
|---|---|
| 設定1 | 1/495 | 
| 設定2 | 1/490 | 
| 設定3 | 1/454 | 
| 設定4 | 1/431 | 
| 設定5 | 1/411 | 
| 設定6 | 1/368 | 
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列

打ち方の詳細
①左リール上段付近にBAR図柄を狙う。以下停止形によって打ち分け。
【中段にチェリー停止】
 →フリー打ち
 ・中段チェリー
【角にチェリー停止】
 →フリー打ち
 ・右中段に赤7 or チェリー…強チェリー
 ・上記以外のチェリー…弱チェリー
【下段にBAR停止】
 →中・右フリー打ち
 ・中段「リプ・ベルトリプ・リプ」…チャンス目A
 ・左上段ベル・中中段ベル・右中段ベル…MB
【スイカ上段停止】
 →中・右リールに赤7を目安にスイカ狙い
 ・斜めスイカ揃い…弱スイカ
 ・上段スイカ揃い…強スイカ
 ・スイカハズレ…チャンス目B
小役確率
| 小役 | 設定1~6 | 
|---|---|
| 押し順ベル | 1/3.5 | 
| 中段チェリー | 1/65536 | 
| CB | 1/28.01 | 
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ | 強スイカ | チャンス目 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/87.4 | 1/262.1 | 1/105.7 | 1/313.6 | 1/353.9 | 
| 2 | 1/90.9 | 1/278.9 | 1/95.3 | 1/269.7 | 1/356.0 | 
| 3 | 1/85.0 | 1/247.3 | 1/101.9 | 1/295.2 | 1/354.9 | 
| 4 | 1/88.7 | 1/267.5 | 1/86.5 | 1/255.0 | 1/357.9 | 
| 5 | 1/82.4 | 1/230.0 | 1/95.3 | 1/276.5 | 1/355.1 | 
| 6 | 1/86.5 | 1/255.0 | 1/359.0 | 
※チャンス目確率は、CB中のチャンス目も含む
50枚あたりのゲーム数
約46.5G
- 閉じる
ライジングバトル中のリプレイ確率
| 小役 | 設定1~6 | 
|---|---|
| 共通リプレイ | 1/16.4 | 
| ベルトリプレイ | 1/4.4 | 
| リプレイ合成 | 1/1.7 | 
- 閉じる
小役の期待度
| 小役 | 期待度 | 
|---|---|
| 弱チェリー | 低 | 
| 弱スイカ | ↓ | 
| 強スイカ | ↓ | 
| 強チェリー | ↓ | 
| チャンス目 | ↓ | 
| 中段チェリー | 高 | 
スポンサーリンク
解析
通常時からART中までのゲームフロー。
通常時概要・ステージ
通常時は主にCZを経由してのART当選を目指す。
CZは主に…
- レア小役
 - 規定ゲーム数消化
 
を契機に抽選が行われる。
レア小役時はCZ「ライダーチャンス」、規定ゲーム数消化時は「創世ゾーン」へそれぞれ突入する。
※ライダーチャンスはバトルライダーチャンス・フルスロットルライダーチャンスの総称
画面下のランプ
レア小役後に画面下の「ゴルゴムの仕業か!」ランプ点灯時はCZ突入のチャンス。連続演出成功で「ライダーチャンス」突入。
- 閉じる
通常ステージ
ステージは滞在状態を示唆。
| ステージ | 期待度 | 
|---|---|
| 埠頭ステージ | – | 
| 林道ステージ | – | 
| 荒廃街ステージ | 高確示唆 | 
| ゴルゴムアジト | 前兆示唆 | 
- 閉じる
内部状態
通常時の内部状態は…
- 低確
 - 通常
 - 高確
 
の3種類。
この状態はCZ突入率に影響。
主にレア小役で昇格抽選が行われれ、リプレイの一部で転落。
低確滞在時の状態昇格率
チャンス目は昇格確定!
| 弱チェリー | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常へ | 高確へ | 
| 1~6 | 5% | 1% | 
| 強チェリー | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常へ | 高確へ | 
| 1~6 | 30% | 10% | 
| 弱スイカ | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常へ | 高確へ | 
| 1~6 | 20% | 3% | 
| 強スイカ | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常へ | 高確へ | 
| 1~6 | 50% | 20% | 
| チャンス目 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常へ | 高確へ | 
| 1~6 | 75% | 25% | 
- 閉じる
通常滞在時の状態昇格率
| 弱チェリー | ||
|---|---|---|
| 設定 | 低確へ | 高確へ | 
| 1~6 | ― | 10% | 
| 強チェリー | ||
|---|---|---|
| 設定 | 低確へ | 高確へ | 
| 1~6 | ― | 33% | 
| 弱スイカ | ||
|---|---|---|
| 設定 | 低確へ | 高確へ | 
| 1~6 | ― | 20% | 
| 強スイカ | ||
|---|---|---|
| 設定 | 低確へ | 高確へ | 
| 1~6 | ― | 67% | 
| チャンス目 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 低確へ | 高確へ | 
| 1~6 | ― | 100% | 
- 閉じる
状態転落率
リプレイ成立時の状態転落率。通常なら約リプレイ15回に1回、高確なら約7回に1回ほどで転落。
| 通常滞在時 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 低確へ | 高確へ | 
| 1~6 | 6.5% | ― | 
| 高確滞在時 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 低確へ | 通常へ | 
| 1~6 | 4.0% | 10.0% | 
- 閉じる
周期抽選
通常時は200G消化毎に周期抽選が行われる。
| 周期G数 | 
|---|
| 100G | 
| 300G | 
| 500G | 
| 700G | 
| 900G | 
| 1100G | 
周期到達時は専用演出発生で自力CZ「創生ゾーン」へ。
太陽レベル・月レベル
通常時は内部的に「太陽レベル」と「月レベル」という2つのレベルが存在。このレベルはどちらもART当選まで下がる事は無い。また、ART後は高レベルからスタートしやすいという特徴も有り。
太陽レベル
| 役割 | 創世ゾーン中の ART当選率を管理  |  
|---|---|
| レベル | 5段階(Lv1〜5) | 
| レベルアップ契機 | 創世ゾーン失敗時 | 
太陽レベルはレベルが高いほど創世ゾーン(規定ゲーム数で突入する自力CZ)中のART当選率が優遇。液晶左上の玉が光った際はその大きさでレベルを示唆。
※両方のランプが同時にフラッシュした際は創世ゾーン突入の煽り演出
![]()  |  ![]()  |  
| 太陽レベル低 | 太陽レベル中 | 
![]()  |  |
| 太陽レベル高 | 
| 太陽レベル別のART当選期待度 | |
|---|---|
| レベル | ART期待度 | 
| Lv.1 | 20.2% | 
| Lv.2 | 25.4% | 
| Lv.3 | 40.0% | 
| Lv.4 | 59.9% | 
| Lv.5 | 83.9% | 
- 閉じる
月レベル
| 役割 | 周期到達時の 創世ゾーン突入率を管理  |  
|---|---|
| レベル | 5段階(Lv1〜5) | 
| レベルアップ契機 | 弱チェリー | 
月レベルはレベルが高いほど周期ゲーム数到達時の創世ゾーン突入率が優遇。液晶右上の玉が光った際はその大きさでレベルを示唆。
※両方のランプが同時にフラッシュした際は創世ゾーン突入の煽り演出
![]()  |  ![]()  |  
| 月レベル低 | 月レベル中 | 
![]()  |  |
| 月レベル高 | 
| 月レベル別のCZ突入期待度 | |
|---|---|
| レベル | CZ期待度 | 
| Lv.1 | 20.0% | 
| Lv.2 | 25.0% | 
| Lv.3 | 33.3% | 
| Lv.4 | 50.0% | 
| Lv.5 | 80.0% | 
- 閉じる
太陽&月レベル抽選
各状態別のレベル抽選
| 設定変更時 | ||
|---|---|---|
| レベル | 太陽レベル | 月レベル | 
| Lv.1 | ― | ― | 
| Lv.2 | 50.0% | 50.0% | 
| Lv.3 | 25.0% | 25.0% | 
| Lv.4 | 15.0% | 15.0% | 
| Lv.5 | 10.0% | 10.0% | 
| ART開始時 | ||
|---|---|---|
| レベル | 太陽レベル | 月レベル | 
| Lv.1 | ― | ― | 
| Lv.2 | ― | ― | 
| Lv.3 | 90.0% | 50.0% | 
| Lv.4 | 5.0% | 40.0% | 
| Lv.5 | 5.0% | 10.0% | 
| ART中・CZ終了時 | ||
|---|---|---|
| レベル | 太陽レベル | 月レベル | 
| Lv.1 | ― | ― | 
| Lv.2 | ― | ― | 
| Lv.3 | 95.0% | 95.0% | 
| Lv.4 | 2.5% | 2.5% | 
| Lv.5 | 2.5% | 2.5% | 
| ART終了時 | ||
|---|---|---|
| レベル | 太陽レベル | 月レベル | 
| Lv.1 | 50.0% | 64.0% | 
| Lv.2 | 27.5% | 20.0% | 
| Lv.3 | 10.0% | 10.0% | 
| Lv.4 | 10.0% | 5.0% | 
| Lv.5 | 2.5% | 1.0% | 
- 閉じる
太陽&月レベルの昇格抽選
それぞれ…
- 太陽レベル…RC・FRC失敗時
 - 月レベル…弱チェリー成立時
 
上記のタイミングで昇格抽選が行われる。
| 設定 | 月レベル昇格率 | 太陽レベル昇格率 | 
|---|---|---|
| 1 | 25.0% | 50.0% | 
| 2 | 27.5% | |
| 3 | 30.0% | |
| 4 | 32.5% | |
| 5 | 35.0% | |
| 6 | 40.0% | 
- 閉じる
太陽&月レベルの示唆演出
以下の演出は太陽レベルや月レベルを示唆。
【杏子解説演出の内容】
 ・月がキレイね
 ・月が大きく見えるわね
 ・今夜は満月ね
 月レベルを示唆。後者のセリフほど期待度が高い!?
【創世ゾーン開始画面】
 ・緑背景
 ・赤背景
 太陽レベルを示唆。上位背景スタートはチャンス。
【メニュー画面の登場キャラ】
 太陽レベル&月レベルを示唆。
 →「メニュー画面のキャラ」
- 閉じる
ライダーチャンス突入抽選
自力CZである「バトルライダーチャンス(RC)」&「フルスロットルライダーチャンス(FRC)」は内部状態と成立役に応じて抽選。
トータル突入率は以下の通り。
| 設定 | RC&FRC突入率 | 
|---|---|
| 1 | 1/301.3 | 
| 2 | 1/293.5 | 
| 3 | 1/266.1 | 
| 4 | 1/242.2 | 
| 5 | 1/231.0 | 
| 6 | 1/198.3 | 
状態別のRC&FRC突入率
状態別に見ると弱チェリーや弱スイカからの当選率に非常に大きな設定差が存在!
| 低確滞在時 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ | 強スイカ | チャンス目 | 
| 1 | 0.5% | 10.0% | 1.5% | 5.0% | 25.0% | 
| 2 | 0.5% | 10.0% | 1.5% | 5.0% | 25.0% | 
| 3 | 1.0% | 13.0% | 2.0% | 7.0% | 25.0% | 
| 4 | 1.5% | 14.0% | 2.5% | 8.0% | 27.5% | 
| 5 | 2.5% | 15.0% | 3.5% | 9.0% | 27.5% | 
| 6 | 4.0% | 16.0% | 5.0% | 10.0% | 30.0% | 
| 通常滞在時 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ | 強スイカ | チャンス目 | 
| 1 | 0.5% | 20.0% | 2.0% | 10.0% | 30.0% | 
| 2 | 0.5% | 20.0% | 2.0% | 10.0% | 30.0% | 
| 3 | 1.0% | 23.0% | 3.0% | 13.0% | 33.3% | 
| 4 | 1.5% | 24.0% | 3.5% | 14.0% | 40.0% | 
| 5 | 2.5% | 25.0% | 3.5% | 15.0% | 40.0% | 
| 6 | 4.0% | 27.5% | 5.0% | 16.0% | 50.0% | 
| 高確滞在時 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 弱スイカ | 強スイカ | チャンス目 | 
| 1 | 3.3% | 50.0% | 15.0% | 33.3% | 100% | 
| 2 | 3.3% | 15.0% | 33.3% | ||
| 3 | 5.0% | 17.0% | 40.0% | ||
| 4 | 6.0% | 18.0% | 45.0% | ||
| 5 | 7.0% | 19.0% | 45.0% | ||
| 6 | 8.0% | 25.0% | 50.0% | ||
- 閉じる
CZ「バトルライダーチャンス」

| 役割 | 自力CZ | 
|---|---|
| 突入契機 | レア小役 | 
| 継続G数 | 17G | 
| ART期待度 | 約38% | 
バトル勝利でART突入となる自力チャンスゾーン!
敵の種類、ミッション内容、ライダーの攻撃方法などで期待度を示唆。その他、決着時のライダーのセリフにも何か秘密がある模様。
敵の種類
| 敵 | ART期待度 | 
|---|---|
| ダロム | 31% | 
| バラオム | 33% | 
| ビシュム | 56% | 
- 閉じる
ミッション
ミッションを達成すれば撃破期待度アップ!
ミッション内容は…
- バイタルチャージを決めろ
 - 触手を破壊しろ
 - バリアを破れ
 - 念力を破れ
 
などが存在し、達成すれば大チャンスとなるものも!
- 閉じる
ライダーの攻撃方法
| 攻撃 | 撃破期待度 | 
|---|---|
| ライダーチョップ | 低 | 
| ライダーパンチ | ↓ | 
| ライダーキック | 高 | 
- 閉じる
CZ「フルスロットルライダーチャンス」

| 役割 | 自力CZ | 
|---|---|
| 突入契機 | レア小役 | 
| 継続G数 | 17G | 
| ART期待度 | 約80% | 
バトルライダーチャンスの上位にあたるCZ。
消化中は…
- 加速予告
 - 告知ウィンドウ予告
 - スパークリングアタック
 
などの演出からのシフトアップ発生でギアメーターがアップ!
ギアがMAXに到達するか、さらわれた杏子を救出できればART確定!
ライダーチャンス中の抽選
「バトルライダーチャンス(RC)」&「フルスロットルライダーチャンス(FRC)」中はハズレ以外でポイント獲得抽選を行いそのptに応じてARTを抽選。
16pt到達時はART確定となる。
初期ポイント
CZ開始時には最低でも1ptを獲得。
8pt以上を所持している際にFRCとなる。つまり、RCとFRCは初期ptが異なるのみでその他の抽選は同じ。
| ポイント数 | 振り分け | 
|---|---|
| 1pt | 37.5% | 
| 2pt | 35.0% | 
| 4pt | 22.5% | 
| 8pt | 3.0% | 
| 12pt | 2.0% | 
| 平均 | 2.5pt | 
- 閉じる
前兆中のポイント獲得抽選
CZ前兆中にもポイントの獲得抽選が行われている。
| 小役 | ポイント獲得率 | 
|---|---|
| 弱チェリー | 5.0% | 
| 強チェリー | 33.3% | 
| 弱スイカ | 10.0% | 
| 強スイカ | 25.0% | 
| チャンス目 | 50.0% | 
- 閉じる
RC・FRC消化中のポイント獲得抽選
小役成立で必ずポイントを獲得。
| 獲得ポイント | リプレイ | ベル | 
|---|---|---|
| 0pt | ― | 50.0% | 
| 1pt | 75.0% | 45.0% | 
| 2pt | 25.0% | ― | 
| 4pt | ― | 5.0% | 
| 8pt | ― | ― | 
| 12pt | ― | ― | 
| 平均 | 1.25pt | 1.30pt | 
| 獲得ポイント | 弱チェリー | 強チェリー | 
| 0pt | ― | ― | 
| 1pt | ― | ― | 
| 2pt | 75.0% | ― | 
| 4pt | 20.0% | 75.0% | 
| 8pt | 5.0% | 25.0% | 
| 12pt | ― | ― | 
| 平均 | 2.7pt | 5.0pt | 
| 獲得ポイント | 弱スイカ | 強スイカ | 
| 0pt | ― | ― | 
| 1pt | ― | ― | 
| 2pt | 80.0% | ― | 
| 4pt | 10.0% | 80.0% | 
| 8pt | 7.5% | 10.0% | 
| 12pt | 2.5% | 10.0% | 
| 平均 | 2.9pt | 5.2pt | 
| 獲得ポイント | チャンス目 | ハズレ | 
| 0pt | ― | 100% | 
| 1pt | ― | ― | 
| 2pt | ― | ― | 
| 4pt | 50.0% | ― | 
| 8pt | 25.0% | ― | 
| 12pt | 25.0% | ― | 
| 平均 | 7.0pt | 0pt | 
※ベル時の平均獲得ポイント数は、ポイント獲得時のもの
- 閉じる
所持ポイント別のART当選率
| 所持ポイント数 | ART期待度 | 
|---|---|
| 1pt | 2.0% | 
| 2pt | 3.1% | 
| 3pt | 3.9% | 
| 4pt | 5.1% | 
| 5pt | 10.2% | 
| 6pt | 10.9% | 
| 7pt | 12.1% | 
| 8pt | 12.9% | 
| 9pt | 19.9% | 
| 10pt | 21.1% | 
| 11pt | 22.3% | 
| 12pt | 25.0% | 
| 13pt | 33.2% | 
| 14pt | 50.0% | 
| 15pt | 66.8% | 
| 16pt | 100% | 
- 閉じる
CZ「創世ゾーン」

| 役割 | 自力CZ | 
|---|---|
| 突入契機 | 規定G数消化 | 
| 継続G数 | 6G | 
| ART期待度 | 約20〜80% (トータル約31%)  |  
100、300、500Gなど百の位が奇数のGに突入抽選が行われている自力CZ。
消化中は全役で変身期待度がアップ!
創世ゾーン突入率
| 設定 | 創世ゾーン突入率 | 
|---|---|
| 1 | 1/572.7 | 
| 2 | 1/587.6 | 
| 3 | 1/546.3 | 
| 4 | 1/554.5 | 
| 5 | 1/530.1 | 
| 6 | 1/535.9 | 
- 閉じる
オーラ別の色別変身期待度
| 色 | 変身期待度 | 
|---|---|
| 白 | 低 | 
| 青 | ↓ | 
| 黄 | ↓ | 
| 緑 | ↓ | 
| 赤 | ↓ | 
| 虹 | 高 | 
- 閉じる
創世ゾーン中のART当選率
創世ゾーン中は成立役と太陽レベルに応じてARTを抽選。
| 太陽レベル | リプレイ | ベル | 
|---|---|---|
| Lv.1 | 2.0% | 5.0% | 
| Lv.2 | 2.5% | 6.5% | 
| Lv.3 | 5.0% | 10.0% | 
| Lv.4 | 8.0% | 20.0% | 
| Lv.5 | 20.0% | 33.3% | 
| 太陽レベル | 弱チェリー | 強チェリー | 
| Lv.1 | 15.0% | 50.0% | 
| Lv.2 | 25.0% | 75.0% | 
| Lv.3 | 50.0% | 100% | 
| Lv.4 | 100% | 100% | 
| Lv.5 | 100% | 100% | 
| 太陽レベル | 弱スイカ | 強スイカ | 
| Lv.1 | 10.0% | 33.3% | 
| Lv.2 | 20.0% | 50.0% | 
| Lv.3 | 25.0% | 75.0% | 
| Lv.4 | 100% | 100% | 
| Lv.5 | 100% | 100% | 
| 太陽レベル | チャンス目 | ハズレ | 
| Lv.1 | 100% | 2.0% | 
| Lv.2 | 2.5% | |
| Lv.3 | 5.0% | |
| Lv.4 | 8.0% | |
| Lv.5 | 20.0% | 
- 閉じる
ART解析
ARTや特化ゾーンの詳細。
ART「ライジングRUSH」

| 役割 | メインART | 
|---|---|
| 初期ゲーム数 | 40 or 100G+α | 
| 純増 | 約2.0枚/G | 
G数上乗せタイプのART。
消化中はレア小役で特化ゾーン突入を目指し、ゲーム数消化で必ず勝率50%の「ライジングバトル」へ突入。勝利時は蓄積したライジングポイントの分だけ上乗せが発生!
ART開始時の抽選
ART当選時は赤7揃い or BAR揃いを振り分け。黒BAR揃いなら特化ゾーン「ブラックバーニングブレイク」からスタート!
| 設定 | 赤7揃い | 黒BAR揃い | 
|---|---|---|
| 1 | 98.4% | 1.6% | 
| 2 | 99.2% | 0.8% | 
| 3 | 98.1% | 2.0% | 
| 4 | 96.9% | 3.1% | 
| 5 | 96.5% | 3.5% | 
| 6 | 94.9% | 5.1% | 
赤7揃いが選択された場合はART準備中のレア小役で昇格抽選を行う。
| ART準備中の昇格当選率 | |
|---|---|
| 弱チェリー | 2.5% | 
| 強チェリー | 10.0% | 
| 弱スイカ | 2.5% | 
| 強スイカ | 10.0% | 
| チャンス目 | 25.0% | 
- 閉じる
ライジングポイント(RP)
ライジングポイントはART中に蓄積する上乗せポイント数。
1G=1pt換算。
バトル勝利時やART消化中のレア小役から上乗せが発生し、ART終了まで一切減る事は無い。
これらの特徴からARTは継続する度に必ず前回のセット以上のゲーム数を持ってスタートする。
- 閉じる
上乗せ抽選
レア小役成立時や規定周期到達時のCZ成功でゲーム数を上乗せ(ライジングポイントも同時に上乗せされる)!
- 閉じる
ART中のステージ
ART中のステージはライダーチャンス当選までの規定ゲーム数が近い事を示唆!?
| ステージ | 期待度 | 
|---|---|
| 荒野ステージ | 低 | 
| ビル屋上ステージ | ↓ | 
| ハイウェイステージ | 高 | 
- 閉じる
ART中の抽選
ART中はレア小役で…
- ゲーム数の直乗せ抽選
 - CZの周期ゲーム数短縮抽選
 
を行っている。
ART中の直乗せ当選率
レア小役時は一律で直乗せを抽選。
| 小役 | 上乗せ当選率 | 
|---|---|
| 弱チェリー | 25.0% | 
| 強チェリー | 50.0% | 
| 弱スイカ | 10.0% | 
| 強スイカ | 20.0% | 
| チャンス目 | 66.7% | 
- 閉じる
直乗せ時のゲーム数振り分け
| ゲーム数 | 弱チェリー | 強チェリー | 
|---|---|---|
| +10G | 90.0% | 75.0% | 
| +20G | 5.0% | 20.0% | 
| +30G | 5.0% | 5.0% | 
| +50G | ― | ― | 
| +100G | ― | ― | 
| 平均 | +11.5G | +13.0G | 
| ゲーム数 | 弱スイカ | 強スイカ | 
| +10G | 70.0% | 70.0% | 
| +20G | 15.0% | 10.0% | 
| +30G | 10.0% | 10.0% | 
| +50G | 5.0% | 10.0% | 
| +100G | ― | ― | 
| 平均 | +15.5G | +17.0G | 
| ゲーム数 | チャンス目 | |
| +10G | ― | |
| +20G | 75.0% | |
| +30G | 15.0% | |
| +50G | 7.5% | |
| +100G | 2.5% | |
| 平均 | +25.8G | |
- 閉じる
ART中のCZ抽選
ART中のCZは周期到達時の40.1%で当選。ARTの初回セットは周期が50Gと優遇されている。
| ART中CZ抽選概要 | ||
|---|---|---|
| 項目 | 初回セット | 初回セット以外 | 
| 周期ゲーム数 | 50.0G | 150.0G | 
| 平均到達ゲーム数 | 26.8G | 73.5G | 
| CZ突入期待度 | 40.1% | 40.1% | 
- 閉じる
周期短縮抽選
レア小役時は周期の短縮抽選。大きい短縮ゲームが選択された場合は複数回の当選も有り。
| 成立役別のCZ短縮当選率 | |
|---|---|
| 小役 | 当選率 | 
| 弱チェリー | 20.0% | 
| 強チェリー | 50.0% | 
| 弱スイカ | 33.3% | 
| 強スイカ | 66.7% | 
| チャンス目 | 100% | 
| 短縮当選時の 短縮ゲーム数振り分け  |  |
|---|---|
| ゲーム数 | 振り分け | 
| 25G | 50.0% | 
| 50G | 25.0% | 
| 75G | 15.0% | 
| 150G | 7.0% | 
| 300G | 2.0% | 
| 600G | 1.0% | 
| 平均 | 58.8G | 
- 閉じる
ライジングバトル

| 役割 | 継続バトル | 
|---|---|
| 勝利期待度 | 50% | 
ゲーム数消化後に突入するシャドウムーンとの継続バトル!
攻防は成立役によって行われる。
- ベル…ブラックの攻撃
 - レア小役…チャンス
 - リプレイ…シャドウムーンの攻撃
 
となる。
勝利すればライジングポイントの分だけ上乗せが発生!
ベルトリプレイ
リプレイがテンパイしたとしても中リールにベルト図柄がとまればベルトリプレイとなりカウンターが発生!連続攻撃のチャンス!
- 閉じる
MB
バトル中にMB成立で連続攻撃のチャンス。連続攻撃非発生時はステップアップに注目!
| カットイン | 期待度 | 
|---|---|
| 青 | 低 | 
| 緑 | ↓ | 
| 赤 | ↓ | 
| ベルト | ↓ | 
| 虹 | 高 | 
- 閉じる
ブラックの攻撃
| 攻撃 | 期待度 | 
|---|---|
| コンビネーション | 低 | 
| ライダーパンチ | ↓ | 
| ライダーキック | 高 | 
成立役別のダメージ振り分けは以下の通り。なお、ブラックのHPは5、シャドームーンのHPは8で固定となっている。
| 与ダメージ | ベルトリプレイ | ベル | 弱チェリー | 
|---|---|---|---|
| 1pt | 100% | 95.0% | 50.0% | 
| 2pt | – | 3.0% | 25.0% | 
| 3pt | – | 2.0% | 25.0% | 
| 与ダメージ | 強チェリー | 弱スイカ | 強スイカ | 
| 1pt | – | 33.3% | – | 
| 2pt | 50.0% | 33.3% | 75.0% | 
| 3pt | 50.0% | 33.3% | 25.0% | 
- 閉じる
シャドウムーンの攻撃
| 攻撃 | 危険度 | 
|---|---|
| シャドーパンチ | 低 | 
| シャドーキック | ↓ | 
| サタンサーベル | 高 | 
シャドームーンの攻撃は一律でブラックのHPを1減らす。ただし、リプレイ時の39%がベルトリプレイに変換されるので実質はリプレイ時の61%で1ダメージを受ける事になる。
- 閉じる
バイタルチャージ
| CB確率 | 1/28.0 | 
|---|---|
| バイタルチャージ出現率 | 1/168.0 | 
CB成立時の約17%でバイタルチャージという無敵状態に突入する。この間はリプレイを含む全役でブラックの攻撃!
| 無敵ポイント | 振り分け | 
|---|---|
| 1pt | 80% | 
| 2pt | 10% | 
| 3pt | 10% | 
- 閉じる
勝利確定演出
ベルトギミック発生やFX登場で勝利確定!
- 閉じる
報酬
最終ゲームの成立役に応じてRPを上乗せ。1回の最大上乗せは100RP!
| 上乗せG数 | 弱チェリー 弱スイカ  |  強チェリー 強スイカ チャンス目  |  その他の 小役  |  
|---|---|---|---|
| 10G | ― | ― | 80.0% | 
| 20G | 85.0% | ― | 15.0% | 
| 30G | 10.0% | 90.0% | 3.0% | 
| 50G | 2.5% | 5.0% | 1.0% | 
| 100G | 2.5% | 5.0% | 1.0% | 
- 閉じる
ART復活抽選
バトルに敗北した際は最後の画面の成立役に応じてARTの復活抽選が行われる。
| 成立役 | 復活当選率 | 
|---|---|
| 弱チェリー | 10.0% | 
| 強チェリー | 50.0% | 
| 弱スイカ | 5.0% | 
| 強スイカ | 33.3% | 
| チャンス目 | 100% | 
REDゾーン
| 役割 | CZ突入のチャンス | 
|---|---|
| 突入契機 | – | 
| 期待度 | – | 
画面が赤くなるREDゾーンに突入すればCZ突入のチャンス!
ライダーチャンス
| 役割 | ART中のCZ | 
|---|---|
| 突入契機 | – | 
| 期待度 | 46.3% | 
ART中のチャンスゾーン!
ビルゲニアに勝利すれば上乗せor特化ゾーン突入!
CZ成功時の報酬振り分け
CZ成功時は1/3で特化ゾーンに突入。更にその1/3で「ブラックバーニングブレイク」となる。
| 項目 | 振り分け | 
|---|---|
| ゲーム数上乗せ | 66.7% | 
| 上乗せ特化ゾーンへ | 33.3% | 
| ゲーム数上乗せ時の振り分け | |
|---|---|
| ゲーム数 | 振り分け | 
| +20G | 66.7% | 
| +30G | 28.3% | 
| +50G | 4.0% | 
| +100G | 1.0% | 
| 平均 | +24.8G | 
| 上乗せ特化ゾーン時の振り分け | |
|---|---|
| 項目 | 振り分け | 
| フルスロットルアタック | 66.7% | 
| ブラックバーニングブレイク | 33.3% | 
- 閉じる
フルスロットルアタック

| 役割 | 上乗せ特化ゾーン | 
|---|---|
| 継続G数 | リプレイ3回+転羅当選まで | 
| 平均上乗せ | 85G | 
毎ゲーム上乗せが発生する特化ゾーン!
リプレイ3回まで継続しその後のリプレイで終了抽選。
スパークリングアタックが発生すれば大量上乗せ!?
ブラックバーニングブレイク(BBB)

| 役割 | 上乗せ特化ゾーン | 
|---|---|
| 突入契機 | – | 
| 継続G数 | リプレイ3回+転羅当選まで | 
| 平均上乗せ | 117G以上 | 
本機最強の特化ゾーン!
リプレイ3回まで継続しその後のリプレイで終了抽選。
上乗せ演出
| 演出 | 上乗せ期待度 | 
|---|---|
| トリガー上乗せ | 低 | 
| 一撃上乗せ | ↓ | 
| ステップアップ上乗せ | ↓ | 
| ケタ上げ上乗せ | 高 | 
- 閉じる
上乗せ特化ゾーンの概要
上乗せ特化ゾーンは…
- フルスロットルアタック(FTA)
 - ブラックバーニングブレイク(BBB)
 
の2種類だが、内部的にはどちらも同じで、モードによって演出が振り分けられている。
上乗せ特化ゾーン突入時のモード振り分け
モードC以上が選択されるとBBBとなる。
| モード | 振り分け | 平均上乗せ | 
|---|---|---|
| モードD(FTAへ) | 66.7% | +85.5G | 
| モードC(BBBへ) | 31.3% | +117.2G | 
| モードB(BBBへ) | 1.0% | +178.3G | 
| モードA(BBBへ) | 1.0% | +284.9G | 
| モードS(BBBへ) | ― | ― | 
- 閉じる
モード別のリプレイ変換率
特化ゾーンはリプレイ3回まで継続しその後のリプレイで終了抽選。滞在モードに応じてリプレイをベルトリプレイに変換する抽選をおこなっているため、モードが高くなるほどロング継続しやすい仕組み。
| 滞在モード | リプレイ 変換率  |  リプレイ時の 継続抽選  |  
|---|---|---|
| モードD | 36.7% | 56.5% | 
| モードC | 55.1% | 67.4% | 
| モードB | 73.4% | 78.3% | 
| モードA | 88.3% | 87.0% | 
| モードS | 100% | 93.9% | 
- 閉じる
モード昇格抽選
特化ゾーン消化中はベルやレア小役で上乗せとは別にモード昇格抽選が行われる。
| 成立役別のモード昇格率 | |
|---|---|
| ベル | 10.0% | 
| 弱チェリー | 50.0% | 
| 強チェリー | 100% | 
| 弱スイカ | 33.3% | 
| 強スイカ | 75.0% | 
| チャンス目 | 100% | 
- 閉じる
上乗せゲーム数振り分け
| ゲーム数 | ハズレ | リプレイ | 
|---|---|---|
| +5G | 100% | 100% | 
| +10G | ― | ― | 
| +20G | ― | ― | 
| +30G | ― | ― | 
| +50G | ― | ― | 
| +100G | ― | ― | 
| 平均 | +5.0G | +5.0G | 
| ゲーム数 | ベルトリプレイ | ベル | 
| +5G | 87.5% | ― | 
| +10G | 3.1% | 87.5% | 
| +20G | 3.1% | 7.5% | 
| +30G | 3.1% | 5.0% | 
| +50G | 3.1% | ― | 
| +100G | ― | ― | 
| 平均 | +7.8G | +11.8G | 
| ゲーム数 | 弱チェリー | 強チェリー | 
| +5G | ― | ― | 
| +10G | ― | ― | 
| +20G | 80.0% | ― | 
| +30G | 15.0% | 80.0% | 
| +50G | 2.5% | 15.0% | 
| +100G | 2.5% | 5.0% | 
| 平均 | +24.3G | +36.5G | 
| ゲーム数 | 弱スイカ | 強スイカ | 
| +5G | ― | ― | 
| +10G | ― | ― | 
| +20G | 80.0% | ― | 
| +30G | ― | 80.0% | 
| +50G | 15.0% | ― | 
| +100G | 5.0% | 20.0% | 
| 平均 | +28.5G | +44.0G | 
| ゲーム数 | チャンス目 | |
| +5G | ― | |
| +10G | ― | |
| +20G | ― | |
| +30G | ― | |
| +50G | 80.0% | |
| +100G | 20.0% | |
| 平均 | +60.0G | |
- 閉じる
ロングフリーズ
| 出現率 | 調査中 | 
|---|---|
| 恩恵 | 調査中 | 
演出情報
演出の法則や期待度など。
中段チェリーの恩恵
| 出現率 | 1/65536 | 
|---|
中段チェリーはどこで出現してもチャンス!基本的には100Gと次回勝利がセットになっており通常時でも約1450枚の期待値がある。
【通常時の中段チェリー】
 ・ART突入(100Gスタート確定)
 ・初回ライジングバトル勝利
【ART中の中段チェリー】
 ・上乗せ100G
 ・次回ライジングバトル勝利
【ライジングバトル中の中段チェリー】
 ・バトル勝利&勝利報酬100G以上
 ・次回ライジングバトル勝利
スポンサーリンク
評価・動画・感想
評価や動画といったコンテンツの紹介。
管理人の感想
アニメ特撮テレビドラマ「仮面ライダーブラック」とのタイアップ機。
最大の特徴は何と言ってもARTの「まるごと上乗せのシステム」でしょう。
セットの継続率は自力タイプで50%、勝利すれば前回のセットの消化G数+勝利報酬を持って次セットがスタートする為、どこかで大きく乗せた後のバトルは非常にアツくなれそうですね。例えば1セット300G消化したとした場合、継続バトルは300Gの上乗せを賭けたバトルという事になります。更に、次セットも300Gも消化すればある程度の上乗せに出来ると思うのでこの次のバトルは300G+上乗せ分を賭けて戦う事に…!
このあたりが噛み合えば一気に伸びそうですね!
噛み合えばですが…。
通常時は1K46.5Gの高ベース。そのかわりにART突入率は設定1で1/500に近いので若干ダルそうだなかなという印象。
京楽のパチンコ仮面ライダーシリーズは初代を含め思い出が多いので期待したい気持ちも大きいですが果たして…。
 















![シャドームーン[白黒]](https://chonborista.com/wp-content/uploads/repair/2017/08/en01-14.jpg?var=20200622)
![仮面ライダーBLACK[白黒]](https://chonborista.com/wp-content/uploads/repair/2017/08/en01-15.jpg?var=20200622)




















































久々打ったけどこいつはひどい。京楽関係者が知らないけどこんな台を評価する奴は頭おかしいだろ。
ブラック最高😃⤴️⤴️まず負けない
ブラックは万枚狙えるけどいつまで設置してるのかなぁ?
9000枚おめでとうございます!
ライダーはおそらく今年の末頃まで打てると思います。
ホントは万枚狙えたんだけど1200ゲーム残して閉店タイムアップでした。
やっぱブラックはギャンブルだな。波荒いわ
今日あんまりにも出ないから店員のお姉ちゃんにレバー叩かせたら66000分の1のライジン当たりプラス20000円。お姉ちゃんありがとう
マジですか!?
どんなヒキ(笑)
嘘つきやな
笑うわ
クリスマスの昼時に何を好んで、5スロ打ったんだか…。1s入れて、半分くらい残して台移動してたまたま座ったのがブラック。100Gちょっとで、残り枚数もわずか…。特にいい小役も出ないで埠頭ステージで、創世に入り、ベルトが「ブゥ~ン」えっ!?。赤7スタート。普段のホールでは、目押しできない人ほど続いていたのでART中は一応目押し…。ジャッチバトル中は、左リールバーをできるだけ外して(ベルトリプ&チェリプ狙いで)打ったらJAST閉店まで出て、およそ総回転数7000G。バトル10回。ライジングポイント1980で、総枚数が約13000枚。京楽台は、目押しをしないでダラダラと…。もはや、スロットではないな…。役を揃える醍醐味が感じません!
当たらないでない上乗せもない継続もないのクソ台
継続すれば美味しい!しません10回に一回すれば運がいいです
出玉も純増サギですので絶対に打たないでください
やってやりましたよ
継続確定している5000ゲーム残しw
ライジングバトルに勝ちまくりでしょうか。
ここまでくると終わりが見えないですね(笑)
今日初めて中段チェリー引いた。
仮面ライダーブラックRXが出てきて
4000枚出た。
中段チェリー+4000枚おめでとうございます!
やはりリミットが無いと良いですね…!
いやーブラック波荒いわ❗️
900回転からの1400枚からの天井まで一直線。からの6500枚の爆出し➕120000円。あとシャドームーンと対決の時にブラックのベルトが画面いっぱいになって激熱になったんだけど。ずっとブラック打ってて初めて見た。
クランさん、6500枚おめでとうございます!
これは見るからに熱そうな演出ですね!
良い恩恵ありましたか!?
くそ台くそ台と言ってる人たちはみんな共通してるね~
あんたらのそういうのと、ほかの人たちのを平均して、そういう台なんだよ
回らない時があって、すげー回る時もある
勝率50%でこんな勝てちゃうの?!っていうゾーンみたいなヒキをみせることもあって平均値化されてるだろうが
やれそう感は十分あるよ
この時期の台で京楽は頑張ったよ
魅せかたって意味ではスロットメーカーも見習う部分、あると思うよ
長文失礼しました
追記、私は継続バトル7連敗中だけど2分の1の7乗くらい現実的な数値なんでぐだぐだ言わんよ
確率って難しいですよね!
理不尽なハマりや大連チャンは打っていればいつか遭遇しますが、それを正確に受け止められる人って極一部…。
みんな受け止めきれずに台やホールのせいにする。
でもそういう人達が大半だからこそこの業界が成り立っているのかと考えると闇が深いですね…
とにかく当たらない出ない継続しないの三拍子
スペックも詐欺だし
レア役が強スイカ以上でないと空気
こんなくそしか作らないから京楽はだめなんだよ
マイホに1台だけある。いつも誰も打ってない(笑)
たまに打っても明らかに設定は無惨。たまにおっちゃんが意地になって天井くらってる。
怖くて打てない。
バラエティに1台だと普通に考えてベタピンですもんね…。
イベント時やバラに力を入れているホールじゃないときつそうですね。
閉店で悔しすぎる、
まだ600G以上残っていますね!
次のバトルもめちゃくちゃ熱そうだしどこまで伸びたか見てみたかったですね…
初打ちだったのですが 朝一500のゾーンで当たり、100のゾーンで2回引き戻しで、、
良いな!?って思ったら天井、、
その後3500枚出ましたが 、バトル継続の恩恵が大きすぎるせいか 継続バトル中のレア役が、ただの演出に、、
仕事人を思い出した
乗らんのなら出現しなくても良いのでは??
マンボウさん初打ちお疲れ様です。
3500枚はかなり良い展開でしたね!
レア小役は引き損感があるのですね…
初打ち700ゲームの周期でART当選、その後上乗せを390ゲームほどしたところで「その時不思議な事が起こった」が発生。いやぁ、爆発力ありますねぇ。出玉はともかく、ブラックもRXも好きな私としては良い引き出来て嬉しかったです。
三連続天井単発、酷すぎる!
逆なら万枚でてたかもしれないくらいのヒキですね…(;・∀・)
4k初当たりから終了画面高設定示唆出てツモった!!と思えば天井単発まで持っていかれてノックアウト…
高設定(?)だからかチェリーもスイカも落ちがよく、コイン持ちも良かったです。回った時は1kで100ゲーム弱まわりました。
2度と打つことは無いでしょう。
初当たり3回のうち1回は1100Gオーバー、2回は天井。しかも全部単発と最悪でした。
何故ベルトリプレイ1/4.4とか嘘を乗せるのか
全然そんな確率でこねえよ。
万枚でたよ
7回クラい バトル勝って脅威の1200ゲーム乗せで万枚突破
今日のライダーは強かった!
4000枚おめでとうございます!
強くなければヒーローじゃない!
朝一リセット台一撃6500枚出ました♪
信彦に4連勝しましたが特化ゾーンには一度も入りませんでした。
その後打ち続けるつもりでしたが隣の猪木が気になり移動したら即当てられ4000オーバー!
万枚出てました。
ライダーファンは辛抱出来ても面白くない台ですね(笑)
初打ち、通常時中チェから100GのRRへ。
消化中RXが出て来て再度中チェ。
最初の中チェで初回バトル勝利+次回バトルも勝利かと思いきや、初回バトルのみ勝利で終了。
結果は1400枚…なにこれ。
なんと!!
中チェでの勝利ストックは1個までという事でしょうか…。
何か分かりましたr追記致します。
初打ち万枚出ました。コイン持ち悪いとか言ってる人居ますが、1Kあたり平均40Gは回りますよ。通常時もART中も信彦言い過ぎですがブラック好きなので笑えます。ブラック好きじゃないといろいろ我慢できない気もするのは確かです。
数十回バトルして1回も勝ててないのはゴルゴムの仕業です
数回打ちかれこれ数十回継続バトルしてますが一度も勝ったことありません。継続50パーセントどころか5パーセントも無いんじゃないですか?
レア役も空気でレアである理由がわからない
50kから万枚取りきれず
夢はあるが、もう打たない
5.9号機の中ではそこそこ夢の見れる台だと思う。京楽の台のわりにはよく頑張った
全くと言っていいほどrush継続しない。
レア役こばいし、仕事しない。
二度と打たない。
評判悪そうですね(;・∀・)
46.5は嘘。30いけばいい方で、MBが絡んでやっと40位。
煽りだけはいっちょまえ。パチスロは作らないで産廃パチンコだけにすれば?
こんなクソ台打つんじゃなかったー。通常時のクソつまらなさは天下一品!
コイン持ちが悪すぎ
通常ではリプレイこなくてバトルや特化ゾーンはリプレイばっか
継続バトルがバジ3タイプで勝てる気がしない。
稀に見るクソ台の中のクソ台。
クソ台の様です
単発報告も多いみたいですが、やはりツボにはまれば夢は見れる台みたいですね。約2万枚獲得しているスランプグラフを見かけましたよー。
2万枚ですか!?
朝から大きくのせてまるごと上乗せが良い具合に絡んだ感じでしょうか。
ART中飽きそうですが夢はありそうですね。
BBBで事故った!
これはすごい…!
その後どうなったのか気になります(・∀・)
準備中にチャン目引いても後乗せ10ゲームのみで普通に駆け抜けたので、過度な期待は禁物です。
結局、最後の継続バトルも50パーもないと思いますし、サイコパスのドミネーターアタックと同じ気がして、10ゲーム程度でレア役を引いて勝つしか道がないかと…。
こちらも情報ありがとうございます!
丸ごと上乗せに割をさいている分、その他の部分が他の台と同じ感覚でいるとかなり厳しそうですね(;・∀・)
スタートでBBBでしたがリプレイ四連続ではなくて3回引いたら終了でした。なので40ゲームしか乗らなくて、何が上乗せの大チャンスだったのか…(笑)
テラフォーマーズで万枚は出せましたが、マジで自分にはこの台でどうすれば出るのか分かりません…。
最後の継続バトルもシャドームーンにボコボコにされるためのバトルみたいで(笑)
コンテンツ好きで打っても勝てない…。
これから打つ方は100ハメて100枚の覚悟がなきゃメンタルをやられると思われます。
スバルさん、お疲れ様です。
ご指摘ありがとうございます。
確認した所、自分の勘違いでした。
リプレイの連続どころか3回成立で終了とは…。
俺の青春を是非ART中に流れて欲しい!
モロブラック世代なので、楽しみ。
RXも出てこないかな
RXは今の所、出てくるといった記載は見かけれられませんでした。
判明しましたら追記しますね(・∀・)
ART終了画面のレア小役で復活!RXになりました!楽曲も宮内さんのRXが追加されました。
おぐまさん、情報ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます。
出てきました
証拠画像ありがとうございます(・∀・)
RXも出てこないかな
「さわられた杏子」はさすがに草
これはお恥ずかしい!!
さわられたって…
秒速で修正致しました!
アニメじゃないですよ
ライダーチップスの曲が入っていれば神台
先にパチンコが来るかと思ってた仮面ライダーblack
てつをの声は誰がやってるのかな
少しだけこの台楽しみにしておく