スマスロ ゴッドイーターリザレクション|みんなの評価・コメント

みんなの評価(平均1.6) 
  740件
32件
38件
57件
70件
543件

名無しのどん兵衛 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

3,777 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

回転ベースが下がるので…でもCZ被ったら、ナビは出さないと言う()
初代はナビが出るほど、本前兆期待度アップとか合ったけど、今作はそんな感じはしない。

匿名

ベンディガーで2000枚乗ってそのまま上位入っちゃったけど、リザレクションゲートで神堕ちチャンスもらえないのはこのゲームの楽しいところスキップされた感じでつまらん。。。
結合崩壊3つストックしてたからハンニバルやらせてくれんかったのかな

返信する
匿名

殲滅モードでリプレイ7回くらい引いたのにバトル1回しか来なくて草、引き強いなオレ

返信する
匿名

自分は補償分のバトルを1度も引かず80ゲーム強CZしました。
リプバトル50%9スルーです。

匿名

バトル最後の喰らいつくせ赤ってどのくらいで当たるの?2回ぐらい外れたけど。

返信する
匿名

結構やってる事は6.0号機と一緒で、通常atはほぼ伸びなくて数万分の1引けば謎の力が働いてツラヌキ、あとは継続率70%台を10連15連させる神に選ばれし人間がツラヌキ
あとの9割の人間は塵すら残らず万札を溶かされる鬼のような台

返信する
匿名

特に低設定は薄いところを引けるか否か。
他機種でもそういう台が多いですが、この機種は顕著。
レア役出ない、出ても仕事しない、浅いG数では当たらない、コイン持ち激ワル。
こりゃアカンと思いつつ投資してると金の咢で3000とかST中神チェでアマテラスとかで事故る。
アマテラスで漆黒の捕食者まで行くとほぼエンディング(添付写真)。あまりに爽快で日々の不遇を忘れてしまいます。導入後からのトータルではマイナスなのにw
マイホでは未だに稼働が抜群にイイです。養分製造機です。

返信する
匿名

ゲームが好きで何回か打ったけど一撃性が高いせいなのか店側が設定入れてないだけなのか分からないけどボーナスほぼ駆け抜け、前兆ほぼガセ、高確系ステージもチャンスとかの演出も仕事しない、400回越えでやっとボーナス入って終わってもそこからまた500回転以上ハマり天井行っても駆け抜ける金抜きクソスマスロやんけ、こんな台人付かないだろ

返信する
匿名

ツクヨミの7揃い状態も、ハイとかローとかあるのかな?ただのヒキ?

天井行ってのATで3戦目ツクヨミ。その前の2G(準備と相手決定)で2回リプ引いたから、「すぐバトル入るかな」と思ってたら、開始からひたすら狂ったように7狙い発生。数回リプ引いてもバトル入らず、G数尽きしばらく延長してバトル、その間に23回揃う(狙えで外れたのは2回くらい)。

多分ストック残したまま約4400枚完走。
ピター倒して700枚、約5000枚終了。
まじ助かった。

返信する

スポンサーリンク

匿名

とにかく連チャンが難しいのに獲得枚数がジャグラーのレギュラー並なのがやばい。

返信する
匿名

通常時の神チェ引けたけど勝利ストック数って最低1個なのかなって思った。
神告知モードにして1つ目は1回目のバトル発展で消費したっぽくて2つ目の時リプレイ引かず対応役で勝利。その後3回目のバトルでは1度発展したが復活がなかった。
3つぐらい勝利ストックあっても良かったんじゃないのかなって思った。それでも枚数的に600枚とかショボイのに。

返信する
匿名

本人ですがトータル7万負けで未だに逆鱗ハンニバル倒せてません。
確定役引いてもダメだとまじでゴッドイーターセンス無いと思います。

匿名

通常時はフリーズしないと仕方ないですよ。AT中かボーナスで引くしかない。

匿名

アマテラス入ってもリプを4回引くか
弱点役を引くかしないと速攻でループ終わるけどね 
この台設定が上でも下でもヒキに左右されすぎなんだよな
5で3000枚負けたことあるし
一度1500枚以上凹むとフリーズ以外
勝てないクソ台だしね

ちょんぼ(管理人)

1/10000程度の比較的引きやすいフラグなので私の感覚だと1個確定くらいで何回かに1回でフリーズという気がします。

匿名

活性化バトルの時にKASSEIKA BATTLEって書いてあるの
ダサくない?

返信する
匿名

まじでコイン持ち酷いな
そのくせ当たり200枚、減算区間あり
酷すぎ
特にヘリコプターで頑張ってください!演出ってやつイラつく、お前邪魔

返信する
匿名

あれ、初代でリプレイだったり支給物資の箱だったりしたんですけどね。支給物資の色でレア役の示唆があったり。

匿名

これCZはカバネリみたいにポイント式で設定差は規定ポイントとCZ振り分けだよね
チェリー変換はからサーみたいに回数式の疑いがあるしSTもぶっちゃけそうでしょ

返信する
匿名

やっと超高確率のツクヨミ引けました。
これやばいですね。2.3ゲームに一回7が揃いました。
半分消化ぐらいで8ストック。
25ゲームフルに消化したら何ストックしたやら。

それから初エンディングまで行ったのですが、神落引けませんでした。
壁が高い

返信する
匿名

自分が見た時は対応役引いてもループしてる様に続いてたんでそういう状態なのかな?

匿名

上の方に自分も書いたけど、自分もその超高確率ツクヨミだったのかな?
リプ引いてもバトル発展せず、レア役引けず、G数尽きてもなかなか発展せず··で、23個ストック。
5Gで4回揃って1回外れる、みたいな、常に狙えが発生してストックするような、脳が焼ける感じだった

匿名

羨ましいです。
自分は黒ナビがでて勝ってしまいました。
またいつ引けるやら。
アマテラスより嬉しいですね!

匿名

ツクヨミバトル時に7揃い8回したんですけど知ってるかたいらっしゃいますか?
2、3ゲーム間隔でカットイン機転揃いました!

返信する
匿名

よし 久しぶりに勝った
プラス2万ですけど
今夜は美味しいご飯を食べて風呂入って寝る
明日もどうか 少しでもいいので勝てますように
あばよくば朝から爆連して10万ぐらい勝てますように

返信する
匿名

この間初当たり18回BB108回で奇跡的に10万勝ちましたよ
ED2回で神堕は一回も引けませんですぃたよ

匿名

それはおめでとうございます
今日もなんとか7千円勝ちました
こちらもいつか出会う奇跡を待ちます
この台が無くなる前に奇跡に出会うはず
会えるはずだよね?会わなきゃ大変
それまで私の貯金が持つかどうかは不明です

匿名

強ATと弱ATがありそう
強ATだとリプレイの抽選が結構厚く感じる。
実際漆黒入れれたATもリプ5回弱点役3回ぐらいの割合で通せてたが、伸びないATは弱点役5リプ1程度の割合でしか通せてない
この時点で結構デキレに感じる。

返信する
匿名

デキレってのはあらかじめ継続数が決まってて何も特別なことがなければその継続数で終わることを言うんだよ
ATに強弱があったとして、リプレイでの撃破率に差が設けられているのはデキレではないよ。
通常時のG数当選やエンディング状態みたいなのをデキレって言うんだ。

匿名

初代からATレベルあったわけだし、別にAT設定差(敵選択率等)や強弱あっても可笑しくは無いんですよね…。

匿名

強AT(初期ストックが多い、アラガミ選択時点灯しないけど内部的にリプレイ等が弱点役になりやすい)とかはあるかもね。
ストック以外は何も引かなきゃ終わるわけだからデキレ認定は違うと思う。

匿名

皆様 落ち着いて下さい
この方はデキレと言う言葉を覚えて
ただ使いたかっただけなのです
どうか優しく生暖かい目でそっと見守って下さい

匿名

at中何も引いてないのに勝手に勝って出来レースすぎてきもい パニッシャーでスイカ引いて400乗せもきしょい 低設定は有利切っても神落来ないのきもい 通常時前兆中赤文字来ても平気で外れてイラつく 終始レバー強打マンになるわこれ

返信する
匿名

マジで何も引いてないのに1ゲーム目からリンドウ?の赤文字で煽り出して謎に勝った 準備中も何も引いてない

匿名

パニッシャーでスイカ引いて400だったんじゃなくて、スイカ引いて400乗せだったからパニッシャーが選ばれたんだよ。

スポンサーリンク

匿名

2回打って上位AT3回入って2回駆け抜けて1回が上位から3連で終了
イライラしかせん台

返信する
匿名

上位に行けただけでもいい方なんだか
こっちはもう2週間以上 上位に行けてないが

匿名

ST中リプレイ、レア役以外からバトル入ったんだけどどういう事なんだろう。普通に外れたけど。

返信する
匿名

AT中神チェ引け?OVERKILLしろ?
3000枚フラグ?神墜しろ?
無理ゲー

返信する
匿名

そだよ。
必死こいて7連位してoverkill出して激オコハンニバル倒して、ゲートで神堕まで行かないで1500枚位出して終わりそうになってる時に隣のオッサンに2連で強チェの3000枚引いて「中々、伸びませんね」ってニヤつかれる台笑

匿名

逆鱗ハンニバル→リザレクションゲート→漆黒駆け抜けのコンボで200枚位削られて終わったんだけど。

返信する
マジ無理

オーバーキルで300枚、普通に青七で299枚。
は?
ネタかと思ったわ!笑
即やめ台も結構あるから天国狙い限定台。
正直朝から夕方まで打ったら10万とか軽くいかれる。AT中も弱点役引かないとチャンスアップあっても当たらないし、リプレイめっちゃきてもバトルすら発展しない。通常時ムダにくるレア役も全くこない。

返信する
匿名

バカンスモードいる?
アリサの下乳見てるだけの特殊ステージ?

返信する
匿名

カバネリ丸パクリマンだから駿城の後の高確みたいなのを搭載したかったんだろう

匿名

設定に限らず、15枚のナビが前兆以外で出てくる事が有りますが、なんなんでしょうねー
条件とかあるんですかね?

返信する
匿名

CZの前兆とゲーム数の本前兆が被ったら、CZの前兆が本前兆に書き換えられんですね。

返信する

スポンサーリンク

匿名

単なる4連400枚弱で終わりました。

山佐本当に相性悪いけどつまらない台だなーと思った

返信する
匿名

神チェは通常時でロンフリ以外はヒキ損だし、
そんなもんだよ
AT中に引いてもアマテラスでリプ引けなきゃ
ループ終了だから

匿名

オレもや
女のやつ3回バトルしてリプ取りまくってたのにそのまま駆け抜け
通常は赤セリフが空気だし
出来レ感が半端ない台

匿名

ツクヨミで大量ストックしたら面白いで。
有利区間切れからの神堕ち面白いで。
8500枚出たわ。

匿名

バーストシステム リンドウ参戦次ゲーム強チェでオーバーキルのみでストック消費されたの意味わからんなぁ ストック持ってたらバーストシステム起きた時点でストック消化か

返信する
匿名

恐らく、引き損ですね…
もしかしたら、神機覚醒の高継続率に格上げ抽選をしたかもしれませんが。

匿名

カバネリの吸い込みが許されてたのは一枚役あるからだとつくづく再確認できた

返信する
匿名

逆鱗ハンニバルに敗北した後、ずっと天国で当たるけどATが酷い
リプレイは来ない当たらない
弱点引かないと無理
あからさまに冷遇されてもおもんないし時間の無駄

返信する
匿名

いや、引き信者さんには別に話してないです
どうせなんでもかんでも「引き」って言うので

匿名

上の人はリプレイの話しをしとるんよ。
リプレイの当否に関係なく、1/8.5のリプレイを引けないのは、冷遇優遇関係ない。
リプレイの確率は変えれないから。

匿名

冷遇信者さんは盲目だからね。言っても伝わらない

匿名

確かにその点は間違えてました
すみません
嫌な返信しました

匿名

ランプの色ってAT中の事だったんですね。てっきり前作と同じで七揃い時にランプ変化だと思ってました。

返信する
匿名

塩の神機覚醒の時
リンドウの出現確率とかも高くなるんですか?
シオの時だけリンドウ一回出て、780枚でした。

返信する
匿名

1Gあたりの出現率なら変わらない
1セットあたりの出現率なら高継続率の方が期待G数多いわけだから当然変わる

匿名

自分が悪いんだけどスイカ弱点のやつの時に左リールおせてなくてペナってペナ画面でスイカひいたわ
もちろんボナなし
んでスルーした。
まじで死にたい

返信する
匿名

山佐とニューギンと藤商事はリールの制御が特殊で要所要所で止められるタイミングが変わるから仕方ないよ

スポンサーリンク

匿名

カフェステージでチャンス目引いた次ゲームで強チェ引いてもCZ出てこないのバグやろ

返信する
匿名

低設定なら当たり前におきる
せめてバカンスか楽園で外してから愚痴った方がええで

匿名

カフェは天井前でも効かんわ!って感じで逆に信頼出来ますからね(笑)
まあそんなとこで引いたらATがお察しなんですけど

匿名

ちょっとぉ庶民が打てる台じゃないですね。
駆け抜け台を100のゾーン見るかゾーンエナ専用 自分で耕すには10万覚悟
→パチンコパチスロは遊戯です!?
どこぞの富裕層のセリフかと‥
3000枚フラグ、神堕がこの台の魅力なんでしょうが、それがこの台のコイン持ちや‥
イヤ全てを駄目にしてしまったかなぁ

返信する
匿名

この台だけではないですが、なぜフリーズ確率隠す?
昨今の虚無の通常時。
確定役とフリーズ付けろよ。
神チェの確率出してるならフリーズ確率は隠すなよ。

返信する
匿名

そんなことしたらそこに機械割り裂かれてフリーズ引けばどうにかなるけど引けないなら負け確みたいなクソ台になると思うんですけど。んでさらに通常時退屈になりますよ。

匿名

この台-5000枚とかでも神チェからフリーズしたらVVVとかからくりよりもワンチャンあるよ。神チェからのフリーズ台割と見るからフリーズは北斗と同じ位の確率かもね。

匿名

どっかに管理人のコメで神チェの8分の1って言ってたから、単純計算すると変換神チェこみなら80000分の1だと思うよ。

匿名

いやだからフリーズ引けりゃどうにかなって引かなきゃ負けって話してんのよ

匿名

?スレ主?
確率隠すなって話しじゃねーの?
ぶっちゃけ、フリーズ引こうが伸びない時は伸びねーよ。

匿名

この台の仕組みで考えたら、神チェの確率は出せてもフリーズの確率は出せないのでは?
フリーズの突入規約が通常時の神チェの一部になってるからSTやAT中はフリーズしないって意味ですよね?下手したらCZも含まれてる可能性すらある…
通常時以外で引いたらほぼ引損みたいなものでロンフリは神堕500枚以上のスタートからエンディングループだけどST中に引いた場合にはoverkill200~のスタートで運良くoverkill中にレア引かないと500枚は越えないし、アマテラスが続けば良いがSTで枚数減らしながらの毎回200枚じゃ全然増えない。
神チェ云々より如何に神堕まで持ってくかボナ後の1Gで強レア引くかの台じゃないかな…

匿名

今日やっと逆鱗ハンニバルに行って駆け抜けて天国で引き戻してもう一度逆鱗に入れてスイカで突破。高設定示唆のセリフかなり多め半分近い。
結論普段打ってるのは低設定で無理ゲーをやらされてたけど高設定のリプレイのやらせ感はえげつない。2500枚出たけどエンディングまでは行けず、cz取れたがさせず、天国もなし。
漆黒は美馬決戦よりはるかに強いのでエンディングは目指せそう。
ちなみに今日は一度もオーバーキルなし、最大枚数216枚で頑張りました。

返信する
匿名

漆黒が強いって言ってる人初めて見た気がします。
チャンス役(笑)が1個付くだけ、バーストも数セット続かないと出てこない。スマスロの中でも最下位争いするぐらい弱い上位ATじゃありませんか?

匿名

3回やったけど2回駆け抜けた
バトル中にも結構リプ引いてたのに普通に負けるし
なんか最初から駆け抜けた確定してた感しかない

匿名

初神堕が17連して8000枚以上出た後に漆黒の捕食者に行きトータル9300枚出ました
神堕連チャン中はとにかくベルでも15枚役でも何引いてもフリーズしてびびった(リプレイとレア役でフリーズすると思ってたから)自分が打つ前に12万ぐらい入ってたからその影響かも

返信する
匿名

各ゾーンで14gで作戦区間以降は激サムですね…カバネリの9g発展に近い()

返信する
匿名

逆にズレたらほぼ当たるのと、その前に前兆でも分かりやすすぎる時もある。

匿名

50枚貸しで1k平均22gしか回らんかった笑
どうやったら31g回るんか教えてくれ

返信する
匿名

星矢と同じで600G以降位回転数激上がりするらしいから、それとの平均で31Gや。

匿名

46枚貸しで5回転目から天井の1030までで4万2千円かかって2連で終わり120枚で終わった
この台打って、台パンして辞めていく人が多い理由がわかった

匿名

出玉性能は圧勝だけど
カバネリと比べたら演出に飽きが来るのかなり早いな。

返信する
匿名

うーんそうかなー?出玉もカバネリの方が安定してる。正直いい要素は見当たらない。

匿名

150枚の出玉でST中にゴリゴリ削られてアホかと。馬鹿みたいに爆音もきもいわ。新台出たら客飛ぶやろ。勝てんもんコレ。

返信する
匿名

質問なんですけど獲得1000枚超えて逆鱗失敗して天国で引き戻した場合って差枚更に1000上乗せしないと逆鱗再挑戦できない感じですか?

返信する
匿名

星矢のチャンス目とやらも通常時の当選確率2%強チェでも10%
高確中に引けとか無理ゲー。それでも50%
最近の台は似たり寄ったり

匿名

vストックですがアマテラスだと最初に消費しないみたいですね、リプレイからの活性化普通に外しました。

返信する
匿名

コイン持ちとかAT突入率 at中のボナ枚数全部含めてトラブル以下じゃん。
これ打つならトラブル打ったほうがいいねぇ
やはりヤマサは三流か

返信する
匿名

もう少し演出バランスしっかりして欲しかった。
赤喰らいつくせとか、赤タイトル、左下キャラ予告とか外れたら萎えるな
1番はさサクヤの通るやつハズレは勘弁して欲しい

返信する
匿名

確かに、自分も規定ゲーム数演出で赤タイトル
2G連続チャンスアップでハズレて切れそうになったな

匿名

モンキーターンVなら少しチャンスアップ出ただけでも期待できるのにこれ反則だろ

匿名

設定がどうであれ、やれない時はやれない。
下でも引ければ勝つ。
そんなことは分かってるんだけど。

下は本当にゲーム数600越えやスルーと2連、3連が多い。
ずっと神告知で消化してますが、やっぱりリプでどれだけ当たり取れるかですね。

返信する
匿名

エンディング後に右下の弱点3つのキャラが選ばれて漆黒の恩恵でリプレイ弱点になり決着までに4回リプレイ引けたが神機覚醒無し。
どういう抽選しているんだ?レア役によってオーバーキルの差があるのは間違いないだろうけど。

返信する
匿名

分かる〜。
間違えない低設定、-3000枚からの3000乗せ→漆黒で余裕で浮上するとか。
やめていった人が可哀想に思えるくらい。

結局、この台は引きと運がかなり必要で。
なぜかハマった後は天国ループし始めたりしてギザギザ右上がりとかもありますからね。

匿名

300〜450辺りを打つ人がデッド・オア・アライブやってる台ですよね
トラブルと違って当日中に跳ね返りを結構見掛けられる分よりタチが悪い

匿名

黒ナビからのバトル、負けるんですねー。
青ナビあるなら確定にしとけよ。、

返信する
匿名

AT単発スルーでも600確定じゃありませんので気をつけてください

返信する
匿名

嘘だと思うじゃん
ヤマサに問い合せた結果600確定じゃありませんって回答あったらしくて実際スルー後700ハマり越えの画像もピーワールドに貼られてるからみてくるといいよ

匿名

自分は短縮10回程ですが超えた事ないですね。ペナしたら、データ機のゲーム数カウンターは進みますが、スロットの方はペナ画面でゲーム数進まないですし。

匿名

コイン持ち、演出バランスくそすぎ
全ゲームチャンスアップあって負けるとか凄いわ

返信する
匿名

おもんない!
いろいろと子役の確率換えてそう!
デキレ感がすごい!
今日初めて打ったけどもう触ることないかな

返信する
ひろ

実戦からの印象では、カバネリを荒くした台。
ATスルーしたときのダメージは大きい。但し、2、3連等で終わった時でも少し希望がある。
100G以内?での当たりは、直前の獲得枚数を引き継ぐようで、「1回での獲得枚数1000枚越え」の計算に該当で発生する逆鱗ハンニバル→漆黒に入れた事があった。これ重要かも、検証求む。
100G目の規定ゲーム数当たりは、獲得枚数引き継ぐかどうかわからない。止め時は、短縮天井になっても諦める場合の即止めor100G規定ゲーム後の非当選を確認しての止めが良いと感じた。
出玉面では、
漆黒は継続しやすいが、200枚獲得の当たりが多く、オーバーキルが狙いやすい敵の時に枚数伸ばせないと辛い。
初当たりのATで早めに1000枚越えの展開に持ち込めないと、「辛いカバネリ」となる。
カバネリを好んで打っていた人は、ほぼほぼ打つだろうが、比較評価をしてみると評価は割れる。
ただ、半日位で5000枚越えレベルを狙うのであればコレ

返信する
匿名

天国当たりは枚数引き継ぎしたけど、1000枚いかないと逆鱗出てきませんでした。

逆鱗負け→確定天国から当たり→少し飲まれるので1700枚越えたくらいで出てきました。

匿名

了解、天国当たりで、表示のみ引き継ぎで、逆鱗ハンニバルはちゃんと差枚を考えねば、って事ですかね。

匿名

活性化バトルスルー天井が3回なら神台だった。5回も6回も入ってなんも起きんで減るだけとか舐めすぎ

返信する
匿名

虹トロで6確台をコンプリートした感想として、ATが出来レというか初期ストックに大幅な差があるなと。

初当たりはチャンス目からのCZが軽い、直撃もあるからハマりにくい。
ATは右下がり7揃いはせずとも裏ストックがあるためリプがかなり仕事するように見える、出玉が伸びる、差枚でエンディングっていう出玉の流れが出来ていました。
神堕ループに関してはどうだろう、結局エンディング7回入って神堕は4回でした。

返信する
匿名

AT突入時右下がり赤7揃いはストック示唆で確定ではありません、精々50%程度の期待度です

返信する
ちょんぼ(管理人)

右下がりからの初戦で負けたという事でしょうか?
ストックの仕様について勘違いしている可能性があるかなと思いまして…。

匿名

弱点役勝利→次戦スルー
この弱点役がオーバーキル抽選に回ったなら勝利ストックの扱いの項目が間違ってるぞ

ちょんぼ(管理人)

弱点役勝利として記載していないのでやはりストックについて勘違いしていると思われます。
バトル発展より「前」に弱点役引いたのなら持ち越されますが、バトル中に弱点役を引いた場合はストック消化後なのでオーバーキル抽選となり次戦スルーはありえます。

匿名

バトル発展前のリプなどの前兆無し前に弱点役引きました
他にあるか?

ちょんぼ(管理人)

ありがとうございます。
色々と調べてみましたがそのような報告は他に見当たらなかったので現状は修正はナシで情報を引き続き集めていきたいと思います。

ちょんぼ(管理人)

解析が間違っている、私が誤植していた、ユーザーの勘違いなど様々なケースを考え可能性が高いものを経験から判断して行動しています。
絶対に100%こうだと言い切る事は開発者を含め不可能だと思いますのでそこはご容赦ください。
今回は冒頭で「せいぜい50%」という具体的な数値を恐らく根拠なく書き込んでいる事、情報が後出しな事、少しケンカ腰な所、などから参考に留めさせていただき、引き続き情報を集めて同様の報告が多ければ注釈を加えたり文章を訂正するという判断をしました。
間違っていますか?

匿名

開発者なら機密保持除けば100%こうだと言い切れるだろ。
間違ってはいないが見方変えれば正しくはない
どうせまた記事削除まで「調査中」笑で終わるだろうしな

ちょんぼ(管理人)

開発者と一概に言っても1人で全て管理している訳ではなくチームで分担してますからね。
開発者が全てを答えられる訳ではないですし間違えることもありますよ(実際に開発の人にこうですと2度確認しても実践挙動と絶対に違うという経験あり)。
機械なのでバグとか予期せぬ挙動とかもありますし。
コメ主さんは50%と言っているので結構な頻度で確認できるはずですが現時点で「自分もハズレを確認した」という人はまだ出てきていないのですよね…。
動画等で証拠があれば確実に修正するのですが。

匿名

マイホは客付が良すぎるのと自分の空き時間の都合で打ててなかったのですが、昨日の夕方、300ゾーン抜けで捨ててあった台が1台だけ空いてて打ちました。
450のゾーンで運良く当たって、10連して1500枚ちょっとでました。
ST中、弱点レア役を引きまくったので運良く連チャンしただけで、報酬も300枚は一度も超えないし、消化中に頭に浮かんだのは、レア役を運良く引いてるけど、リプで活性化バトルを通せないし、これはキツいなあと感じ、即ヤメしました。

初代踏襲みたいな事を聞いてたけど、カバネリに爆裂トリガーがついた台でした。
倒したアラガミで報酬が違う事もないし、イメージと違いすぎるなあと

あまり打つことがないかなあ

返信する
匿名

CZか出玉、どっちかがまともならもうちょい流行ったかもな
現状はゴッドエヴァに匹敵する糞台だわ

返信する
匿名

右肩あがりから爆発して万枚軽くオーバーしてる台うったけどレア引いても熱い展開もなくあっさり天井。差枚で冷遇モード入ったりするんかね。

返信する
匿名

上位後は基本的に短縮天井(600g)って言われてるよ
後はこの台高設定掴んでもヒキが重要で基本的に5でも3000枚くらい飲み込むよ

基本的に通常時のレア役はcz(アラガミ防衛戦)の
抽選だからATの直撃は中々無いんじゃない?

差枚で冷遇は6号機時代からどの台でも言われてるからあるんじゃない?今は、基盤解析は違法だから
分からんけど

匿名

昨今のスマスロの通り、この台も有利切った時に神堕行きやすいぐらいしか明確な設定差ないですよ。
その万枚出てる台が神堕ループしまくってたら6だし、逆に漆黒で噛み合い続けて出てるなら1でしょうね。
差枚による冷遇は、同メーカーのモンキーや転スラ、キンパル等で見ても無いかなと個人的には感じます。

匿名

差枚で冷遇というか、カバネリと同じでゲーム数での当たりにかなり差があって。

特に漆黒後だと、下はほぼ600までもってかれるので冷遇に見えやすいのかと。

前に偶数+高設定示唆強めの台を打った時は。
漆黒後バカンス始まり(天国確定)もありました。

匿名

0.2%位の確率だね。
パチンコのミドル(1/319.7)で2000回転ハマるようなもんと考えれば、まあよくあることやろ。

匿名

幾らリセ入るとはいえ試行テンポの違うパチとスロは同じかなあ?

防振りは内部無限(あからさまに速い)の上下有るから比べられないし、まあこの台はストックの仕様からしてボナ時の事でした~なオチだと自分は思いますけど。

ちょんぼ(管理人)

50%あると主張したい訳ではありませんが確率を証明するための証拠として50%を9連続だからは無理があるかなと…。
確率の証明とかで検索していると面白いですよ。

匿名

板違いかもだけど、防振りはノってるときは9連くらい初回CZで当たることもあるから、ありうるんじゃないですかね?

匿名

そう?
5連続の当たりすら見たことないんだけど
専スレだと上ブレで50%とか言われてるし

匿名

討伐確定してるときの強チェはオーバーキルにしてくれよ。
たいして乗らないんだし。

返信する
匿名

凶暴化ハンニバル時間かかって倒して、上位駆け抜けたら 枚数減ってるし
ハンニバルに負けた方が100ですぐ当てて次狙える仕様なの控えめに言って終わってね?
カバネリみたく300枚くらい用意しとけよと思うわ

返信する
匿名

モンキーから山佐の台かなり打ってるけど、モンキーで一回7000枚だけであとは全部負け もちろんゴッドイーターも一回も勝ちなし 演出は面白いけど、とにかく山佐の台は勝てない SANKYO台で運良く40万勝ってても山佐の台でマイナス行くの当たり前 そりゃ単発100枚以下が当たり前なら勝てるわけないだろ! 吸い込み半端ないんだからもっと出す仕様にしろよ

返信する
匿名

台の相性ってホントにあると思うから山佐の台を打たなければいいだけ
ずっとヴヴヴとシンフォと炎炎を打っていればいい

匿名

ハンニバルはカバネリの高確無しみたいなもんで、ざっくり継続率65%位、弱点1つ追加で70%前後か。
結合崩壊ない時はスタンバイで小役引いてハンニバル来ない事を祈れ。

返信する
匿名

この台で勝つコツは3つ
対応役を引け
低設定は300のゾーン超えたら逃げろ
そんでハイエナしろ
設定が良ければ不意を突いてぶっ壊せ
あ……これじゃ4つか
とりあえず対応役を引け、それさえ守れば後は万事どうにでもなる

返信する
匿名

辞めた後のデータは見ない方が良い台TOP3に入ってくるな。
昨日通常2000回してcz0だから-40kで捨てて隣りに移ったら、後任が100g位でczでAT当選、神チェ引いて天照ループで有利切り5000枚終了からの通常80位回して神チェフリーズから計8000枚位出してた。

返信する
匿名

それヤメた後もずっと近くで打ってるでしょ
見ない方が良いと言うか見えてしまうが正しいと思う

匿名

捨てた台は捨てた台と諦めましょう。
昔、別機種で横移動した台が3Gぐらいでフリーズした時は唖然としましたけど、やっぱり自分には引けなかったと思うしかないですよ。

匿名

めちゃわかる
自分の隣の台も初当たり設定①以下クソ挙動で差枚-3000くらいで、人変わった瞬間100で当たって連チャン、2択で2000枚、ST中神チェ昇格で漆黒でアマテラスループしてなんだかんだ一撃6000枚出してて頭おかしいやろ!て思ったよ

匿名

まんまカバネリだね!
カバネリよりカバネリしてる感じ!

返信する
匿名

カバネリのスマスロ版として。
ヤメ時間違えなければ遊べると思います。

天国捨ての台で300まで回してみるとか。
スルー後、漆黒後の短縮狙い。
履歴見てスルーや2連ばかりの台を避ければそこまで痛手を負わないと思いますが…

カバネリみたいにレグ無いし、対応役引いてもスルーなんて無いし、リプでも当たるから断然こっち。

返信する
匿名

設定差かモードかわからんけど
もうリプ1回引けば当たる、神堕いきまくる、通常おちたとおもったらまたサクッとあたる
馬鹿みたいに出続ける台と
リプどんだけ引いても弱点引かないとほぼ絶望、ハンニバルやたら来る台のどっちかしかない

返信する
匿名

この台リプレイ20%の勝率にデカイ設定差が
ありそうだよな
まあ、リプレイ引くのと活性化バトル突入は
ガチ抽選っぽい レア役も

匿名

神堕行きまくるのは設定6
リプでの当選はバトル中の書き換え除いて考えると、リプの1/10だから1/85を引けるかどうか。スイカを100ゲーム位で2,3回以上引ける時あるやろ?それと同じ。
ハンニバルやたら来るのはスタンバイ画面でリプレイ以上引けてないだけ。

ちょんぼ(管理人)

設定やモードではなく偶発的なヒキ、つまり「運」による割合が大きいと思います。
例えばここは絶対連チャンするしない等、何かトリガーがあれば大量実践値で判明しますし。
高設定が必ず出るなら試験にも通らないので…。

匿名

押し順リプ隠し凄いね、通常時と違いすぎてわらけるwww
マジどうやって勝つん?6で5万近く負けてるけど
前日も高設定ぶん回し−5000枚
これから打つ人、カバネリの代わりになんて絶対ならないから打たない方がいいっす
ヴヴヴの方がいいよこんなん打つなら。時間の無駄

返信する
匿名

ベルかリプかの演出だから押し順でリプレイは隠してないしrt状態変えてる訳じゃないから通常時とst中のリプレイ確率は同じです

匿名

リプレイ確率は通常時と同じやで。AT中の方がリプレイがハマった時の記憶が残りやすいだけ。甘デジで300嵌まる様なもんだよ。
設定6で安定して勝ちたいならカバネリが良くて、万枚出したいならリスク覚悟でゴットイーターだね。

匿名

この台のおかげで高設定掴んでも勝てない事が判りました、有難うございます

返信する
ちょんぼ(管理人)

荒いスマスロは大体そんな感じですね。
安定して出たら試験通らないですし爆発力ももたせられないので。
規制をどうにかしてもうちょっと高設定掴む楽しさや価値が上がってくれるといいのですが…。

匿名

やっぱり、なんだかんだ言って6号機初期が
高設定掴んだり、立ち回りがしっかりしてれば
勝ちやすかったですね

まあ、スロット始めたのがその頃だから
普通に養分でしたけどね
でもあの頃は負けても楽しかったなあ

匿名

高設定キツすぎやろマジで出ない
初当たり何回取ろうが無理ゲーすぎる
うるさいだけ

返信する
匿名

高設定の台でAT9回も入りました。しかし、スルー、2連、3連、スルー、スルー、2連、3連、5連、2連でほんとに続かないです。継続率あってる?体感継続率5割くらいです。AT入っても全然嬉しくないし、出来気がしないので、やめたほうがいいです。

返信する
匿名

設定6でATめちゃ入ったのに、スルーか2連で終わる。レア役、チャンス目ほんとに来ません。あとハンニバルは多分勝利期待3割もない、継続率76%はうそです。

返信する
匿名

各アラガミと結合崩壊ある時等
色々平均した継続率が76%で平均という事を忘れてはならない。
カバネリも同じく平均継続率75%
ハンニバルは結合崩壊無しなら65%前後位の継続率

匿名

これ天膳だよな
有利区間切らないといけない他のスマスロとまったく同じタイプ

返信する
匿名

単発多すぎ
リセ後100ゾーン抜けから期待値あるかなと思って打ってるけど、リセ冷遇あるしどうにもならないな
負けまくりだわ
これで500枚出すのはカバネリで1000枚出すより難しいんちゃうかな

返信する
匿名

どうにか優秀な開発者見つけて、一般人じゃ考えつかない抜け道作ってA+ARTで作ってくれ。

返信する
匿名

ソウマでベル揃うのほんま慣れない。せめてレア役だろ、、

返信する
匿名

叩きどころで引けないと何も始まらない。
それに天井から100枚ちょいのメダルで駆け抜けるとジャグラーのバケ以下で終了。
6.0号機の天井CZをより酷くした感じである。6.0号機のほうがコインもち良いし、諦めもつきやすい。結局ツラヌキという上位が付いただけの戻らぬ貯金箱。

返信する
匿名

AT駆け抜け、あたり対応役引かずに連チャン、デキレつまらん!

返信する
匿名

ヤマサの台はマジで単発が基本なの辞めろよ
本気で6号機初期の方が楽しめたわ スマスロになって良かったと思ってる人いる? 投資かさむし、クソ出ないし有利区間の壁あるし6でも普通に負けるし本当良いことひとつもない 規制しないで6号機か5号機のままにしとけよ

返信する
匿名

確かにスマスロ出る前の6号機の時は設定ツモれば
ミミズグラフで勝てたからな
今は高設定でもミミズで終わるか下に落ちたら有利切れなくて爆死だもんな

匿名

4万使って天井行って
ほとんどジャグラー以下の出玉で終わる台
バトル負けまくってスルー
100で当たってまたスルー
通常時リプ引きまくるのに
ST中は全く引かなくなる
やっと神機覚醒!30、30、30…280枚!
ミズチと変わらんやん
正に貯金箱と言っていい

返信する
匿名

最低保証8ゲームの360枚。3万負け!!
高継続率期待って何%なんだろ?

返信する
匿名

1回のST中にリプレイとレア役15回引いても当たらなかった。それ以降も32回連続スルーしてそこで辞めた。
ストックない限り対応役引かないとほぼ当たりません。たぶん勝利抽選の公表値はストックある時も含まれてますね。

返信する
匿名

STって25ゲームとか30ゲームくらいだっけ?
レア役15回も引いたんだ?へぇ~

匿名

初当たり合計33回は引いたってことか
1日で引いたとしたら世界記録かもしれんな

バチ

クソ台!メリハリ無し。st中対応100パーはいいけど対応約以外のレア役11回引いてもはいらんとかありえんな。
カバネリのほうがましやろ。

返信する
匿名

カバネリも美馬STで11回チャンス目引いて最後は覚醒でも1回引いたけど終わったから駄目な時は駄目なんだよな

匿名

駄々をコネている子供と
丁寧に駄目な事を教えている親
そんな感じのやり取り
母さん
今日も日本は平和です
今度実家に帰ったら親孝行しようと思った

匿名

朝一天井前にレア役連打してAT直撃したのですがこれはczがゲーム数短縮してATに繋がったのでしょうか?スイカとチャメしか引いてなくて602Gで当選告知でした。演出も弱くハズレてるかと思ったレベルでした

返信する
匿名

たぶんですが「前兆中の抽選、CZ前兆と被った場合」に該当するので直撃ではないですね。
朝一リセ天なら普通は630当然になるところ、レア役引いて内部高確に上がりチャンス目でCZ当選、CZ前兆中にゲーム数当選前兆と重なったから短縮して告知。

匿名

ミズチ
ボタン連打で+3000以上出るんですね
ボロ負けから助かりました

返信する
匿名

羨ましい
自分は見事に70k呑まれ続けて神チェリー引いた穢れ抽選狙いも3連で負けました
CZがそこそこ入る割にオウガチャン目とかスカるし台がカチカチなんよ
最終的に割73%でフィニッシュです

匿名

神堕って低設定ではあまり来ない感あるんですが
2~3回くらい神堕した後に捨ててある台拾うのって状況によってはアリなんですかね?

返信する
匿名

差枚+1500〜1800枚程度なら有り。
せいぜい趣味打ちは出来なくも無い程度ですが。

匿名

終了後にユウレン3回出して450とか勘弁して下さい…
やっぱり低設定のCZ率は解析と倍以上にかけ離れ過ぎてるから分かるけどよく見るサクヤさんは店カスで出されてるだけか

返信する
匿名

とある店舗でゴッドイーター4台中3台が下パネル消灯状態だったんですがあれは設定Lだったんでしょうか?機械割表にLはのってないのでどういう状態なのか気になったもので
省電力モードとかあるのかな
ちなみに稼働は全台ついてて僕が見た時は4台とも誰も座ってませんでした

返信する
匿名

成程省電力モードがあるタイプなんですね
打ち始めたら点灯するのかな
打っちゃいけないって訳ではないと分かったので良かったです

その店舗キン肉マンも下パネ消灯してたので怖くて打てませんでした。

匿名

最近の山佐だとモンキーターンは設定Lありますが、消灯ではなく点滅します。
省電力モードにするような店では打たない方が良いかと
下パネ消灯の気持ちよさを分かってない
そもそも省電力にするぐらいなら派手な装飾やめるとかいろいろ辞める所がいくらでもあるだろう

匿名

管理人さんに質問なんですが
設定判別の欄の
『サブ液晶のミニキャラ』
の示唆というのは具体的にはまだ解析が出ていないのでしょうか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

質問ありがとうございます!
こちら導入当初の情報でしたが詳細が分からないので混乱をさけるために項目自体を一旦削除しておきますm(_ _)m

匿名

返信くると思ってませんでした・・・!ありがとうございます。
ミニキャラのセリフで偶奇高低示唆してるのかと思ってサンプル集めしてましたが、結局有利切らないとこの台分からないと思って辞めましたw
今後もサイト更新頑張ってくださ~い!

匿名

ミニキャラに関して質問をした者です。
あれ以来タッチし続けた結果なのですが
この前初めてタッチしたら穢れ示唆『中』が出ました
穢れ示唆かもしれないです

匿名

早あたりは弱AT
はまれば強AT
あからさますぎるわなこのデキレ台

返信する
匿名

ST中のバーストほんといらない。たいていリプ確率の悪いSTで出るから9割以上が無意味に終わる。メダル少しでも消化させたいのだとしか考えられない。

返信する
匿名

バトル区間で黒ナビのあとバトル前に青ナビでて見たことないから当たったと思ったら外れました。
当たらないなら出したらいかんやろ

返信する
匿名

お前今更そんなこといってんの?黒ナビや柄ナビがあるのにアホか?じょうじゃく

匿名

文章よく読めよ

黒ナビのあとのバトル前と書いてるやろ。バトル後じゃねーぞ。
何十万稼働で初めて見るんだから矛盾演出と思うやろ

匿名

文章上ではなんも矛盾してないやん。
ナビ色と小役で矛盾してたならわかるけど。

匿名

それ自分も先週出ましたね
もしかして神告知モードだったりします?
演出の評価としてならベル煽りしてくるこの台には今更ですけど確かに褒められたもんじゃ無いですね

スポンサーリンク

匿名

報酬決定ゲームチャンス目300
リプ250やったしこれは弱atでいいんか?w

返信する
匿名

朝イチって訳分からんくらい雑魚いのでも当たるし演出バランス糞なのも知ってるけど

ソーマのシオ思う演出 ハズレ
レンルーレット演出 ハズレ
このふたつ絡んで外れるとはさすがに思わんかったわ

朝イチは逆もあるんだね

返信する
匿名

レンルーレット二回連続で出ても外れた。
強演出が三回以上でないと期待しないようにはしている

カバネリ

STは非常に胡散臭い
初当たり時点で決まってるんじゃないかと思う
また、短いST中に神チェ引くっていう奇跡みたいな行為に対して見返りが少なすぎるかな

返信する
匿名

アマテラス来たら今のところ100%エンディングまで行くけどそれでも恩恵少ない?

匿名

3戦に1回はリプの引きが悪くなるので割とピンチになる時は有りますね
自分的には上位は行けるけどそこから7戦以上はキツいかなって印象

匿名

アマテラスは強いですよ。5回引けて4回有利切れたので。即落ちショボ連落ちはかわいそうなレベル

匿名

二回単発あります。
バトル中にリプレア引きまくってタイミング合わずや、リプが全く引けず。
その人の人間設定ですね。
漆黒でやれた時は心の余裕もありw楽しかったです。

匿名

朝イチ差枚1200枚出してハンニバル無しなら据え置き確定ですか?

返信する
匿名

引き戻し合計ではなく、1回の連続STで1000枚越えて逆鱗ハンニバル出ないなら据え置き確定ですね。
例えば600枚獲得→負け→天国当選だと枚数引き継ぐので、表示1000枚越えても逆鱗は出てきません。

匿名

一度のSTで1000枚超えてハンニバルでないことあるの?それで据え確定ってどうゆうこと???

匿名

据え置きだろうが一度のATで1000枚超えたら逆鱗でるやろ?

匿名

据え置きなら前回獲得枚数引き継ぎ表示されるからその時点で据えやないん??

匿名

据え置きで差枚1000枚以下の場合除き、アマテラス中以外は基本1ATで1000枚獲得以上のボナ後逆鱗経由で漆黒に移行。
引き継ぎの場合(複数のAT)で1000枚以上になっても移行しないのは普通。
当日の差枚+2100〜2200枚枚付近でED移行しないなら据え置き確定。

匿名

防衛戦、リプレイ16.6%って最終Gに相当割取られてる感じです?
いくら途中でリプレイ引いても一向に当たらないのですが…
体感5%くらい。

返信する
匿名

どーなんでしょうね?
確かに体感としては最終ゲーム以外10%もあるか?って思いますけど、数回途中のリプでAT当選したこともありますので、16%くらいありそうな気もします。

匿名

漆黒後は300お祈りするかcz何とか持ってきて当選させるという至難の業をしないと出した分ほぼ吸われる

返信する
匿名

有利切って即落ちの漆黒(プラス200枚位)
100のゾーンで三連続当たった
1500枚くらい出た後はほぼ600ハマるイメージ

匿名

立ち上がりでオーバーキルして97ゲーム持ちで リザレクションゲートいったがありさスタートで7回突破できずありさ終了なんだがw

返信する
匿名

81残しリンドウスタートでも普通に7スルーなのであそこは神チェ待ち枚数減らし消化パートです。

匿名

枚数は現状維持程度じゃないでしょうか?確かに15枚ベルの当選率悪いと20〜50枚くらい減ることもありますけど、ほとんど±10枚くらいになってます。

匿名

逆鱗バトル中はゴリゴリに減るけどリザゲ中は結構メダルもちいいぞ。見てみりゃわかる

匿名

フェンリルファングは追っても見返り少ないと思う。リセット初期値が多めの時に朝一で穢れ示唆(中)とか出るけど追っても2回1,000超えとかしないとはほぼ発動しないし、発動したとてストック獲得できるかどうか安定してないし。一撃でかいの引けたら連チャン終わり次第即やめの台でしょ。

スポンサーリンク

匿名

今日久々に打って初当たり確率やCZ突入率的に高設定かなぁと思える台でした。ATの強弱は元々ある派だったんですが、設定差なのかなと思ってました。今日半日打ってみて差枚数かAT毎で変わるのかなぁって感じました。朝一からそれ程プラスになってない時はリプレイも弱点役以外のレア役も突破するしそもそも演出のチャンスアップがとても多かったんですが、プラス700枚あたりから空気でした。もう過剰なぐらいリプレイ引きまくったんですが全く通せない。運良く弱点役を重ねて漆黒まで打てましたがずっと弱ATでした。あとハンニバル出過ぎ。隣は初当たり軽くない代わりにリプレイで神速連撃出まくってて楽しそうでした。

返信する
匿名

あと、逆鱗ハンニバルで弱点チェリー中の強チェでオーバーキル取ったんですが、リザレクションゲートがリンドウからでした。神器覚醒は無し。これだけゲーム数あって何回も何回もポイント貯めましたが突破できなかったんで突入時に決まってる説はかなり濃いですね。若しくは強チェか神チェ引けなかったのが悪いのか。チャンス目ではダメでした。

匿名

すごいなこの台
異常にリプが仕事して8ボナ(全壱式)で逆鱗ハンニバル行ったかと思えば10リプ0結合崩壊でスルーとは…
隣の台は弱点でしか当たらないからほぼ駆け抜けだし(でもベンディガー2回見た)

露骨過ぎるって

返信する
匿名

逆鱗ってリプレイで勝利抽選してなくね

7回発展して結合崩壊も2回だけやし
バリカタモードあるわ

返信する
匿名

初めて有利切り漆黒やったけど、リプレイの通り方が普段と全然違った。これが強ATというやつか。

返信する
匿名

ほんと今更で申し訳ないけどオーバーキル抽選って敵を倒した後から抽選されますか?それとも弱点役を引いた時から25%や50%の抽選されるんですか?
かなり打って何度も弱点役を引いて倒しているけど今日初めて弱点役引いた後何も引いてなくオーバーキルが来ました。0.4%引いたとはちょっと思えないので。

返信する
匿名

あと初めて神器覚醒で12ゲームまで続きました。
8ゲームまで全てユウだったので高継続示唆とかだったりするんですかね?

匿名

オーバーキルの抽選は内部的に勝利が確定している時にですね。
非弱点時は0.4% 弱点役は25% (チャンス目50%) 強チェリー(濃厚)
あと、恐らくですが内部的にストックがある状態はストックを消化する前に弱点役の点灯は同様の抽選を受けていると思います。


ストックあり時
弱点役点灯 オーバーキルを25%で抽選

神機覚醒はたまたまだと思います笑
ユウ8連続は凄いです。シオンカットイン以外なら保証後に外れで継続したりするのが高継続かなーと思います。

匿名

色々と教えて頂きありがとうございました。
自分の中の情報が少し信じられなかったので助かりました。
これからモヤモヤせず打てそうです。

匿名

その前の漆黒が300当たりで有利切れたからって66Gでレン示唆殲滅ステチェン280Gでユウ復活スルー釣られて600天井2連天国スルー
3千枚勝ったけど調子こいてヤメ時ミスったなあ…

返信する
匿名

レン会話とユウのステチェンは結構、300g超えるのがねー
リンドウは強いんだけど…

匿名

漆黒の捕食者で対戦相手決定ゲームの前よ所でチャンス目引いたんだが、上手くないよな。
カリギュラだったけど
だいたい追加されるのチャンス目だし1個後なら勝ってたの考えると うーん。ってなる

返信する
匿名

初打ちしたら天井間近で今まで何しても駄目だったCZで、息を吹き返すように強役連打でAT
2戦目で勝ち、バー揃いでクソうるさい割に250枚のショボいボーナス
4戦目負けで500枚ちょい…
引きが悪いだけと思いたいが、もうジャグラーの方が出るじゃん
あんだけ派手な当たりで200枚以上って…馬鹿なの?

返信する
匿名

スマスロは大体こんなのよ。サンキョーとかの台を打ったら腰抜かすんじゃない?

匿名

本当にヒキが弱いと天井からやっとAT入ってST駆け抜けて枚数マイナス20枚とかもありますからね。
500枚取れてたら平均くらいなんで寧ろ良い方までありますね。

匿名

ST中に神チェか超ツクヨミか意味不明の四桁引いてからがスタートラインなので普通はそんなもんですね

匿名

設定6かもしれない台を打ちましたが17回初当たり中、一度も単発なし。
リプで何度も勝ちました。
ここ結構設定差ありそうですね。

あとツクヨミで7揃い1回とった後、リプで勝った後に対応役を引かずにオーバーキルが発生しました。
これは設定差なのか7揃いの一部でオーバーキルがあるのか。

返信する
匿名

非弱点リプの0.4%でoverkill発動するので、恐らくめちゃめちゃ薄いところを引いたんだと思います。

匿名

バカンスステージの弱レア役25%って本当にあります?
2.30回は引いてるんですけど一度もバカンスでcz当たったことないです
もし本当に25パーならとんでもない下振れくらってる

返信する
匿名

しっかり検証したわけではありませんが、私もバカンス中の弱レアでCZ入ったことありませんね。同じく20回以上は引いてると思います。
コメ主さんと二人合わせて約40〜50回非当選ということは25%ではないのかもしれませんね・・・ただ確率を検証するには最低でも1000〜2000回の試行回数が必要なのでなんとも言えない

匿名

特殊高確なんて謳ってますがガセか超高確の2択しかないかと
引いて3Gで発展したらほぼ前者ですわ

匿名

先ず見た目と内部状態が完全にリンクしてるかも分からないですからね。
確実なサンプルを取ることすら難しい。
個人単位では検証すら難しくメーカー発表値がデタラメとも絶対正しいとも言える人は多分いない。
ちなみに私も弱レアで入った記憶は無いですね。
あんま気にした事ないからハッキリとは覚えてませんけど……

匿名

意外と同じような方々がいて安心しました笑

やっぱ入らないですよねバカンスからのcz
いっつも弱レア役引いて3ゲームで発展して外れます

スポンサーリンク

匿名

好きか嫌いかの話なんだから何もおかしいことはないだろ。
ほんと若い時に勉強はちゃんとしないとだめだな。

HEYお待ち!

ゴッドイーター相性いいのかな
今の所1回しか負けてないんだよね…
実践数6回だけどwww
なんならフリーズも引いた。有利区間切れなかったけどwwwww
でもフリーズ引かなくても万枚出た。

STも神告知モードで確定音なってないのに勝つことがちょくちょくあって、意外と最後まで油断ならないの好き

神堕上手いことやれると本当に破壊力半端ないね…

返信する
匿名

万枚おめでとう御座います!
告知は神速連撃(復活)と喰らい尽くせと次ゲー(敗北)の時で書き換えなどしていたら告知されません。

匿名

自力もロンフリ引きましたが朝一300近くだったので3000枚くらいでエンディング行ってしまったのでなんかもったいなく感じました

匿名

殲滅で6ゲーム連続リプひいて発展せず。保証でバトル1回、ハイ負け。くそやわ。

返信する
匿名

ボーナス画面でアリサから中断7揃いでベンティガーの2択発生したんですがやっぱりこれ最初から揃うか決まってますよね?
これで失敗したパターンの人いますか?

返信する
匿名

上位入ったらバトルでナビもリブもレア役もこなくなるのはなぜ?なんか星矢臭がする。初当たり時にGサマーみたいに枚数確定してるんじゃない?

返信する
匿名

弱チェから神チェまで昇格してフリーズ。
初フリーズがこんな夢みたいな展開で良かった。
最近は4万ぐらい吸い込んでる台でワンチャンVモンキーって感じの狙いしかしてないけどありかもしれない。

返信する
匿名

上位中弱点役引く→2G後中チェ
の流れストック貰えないんだな
からのアマテラス駆け抜け
この台面白いけどイライラが他の台とは段違いだわ
ゴッドイーター以上にイライラさせる台があればぜひとも教えてくれ

返信する
匿名

アイテール→ハンニバル→ヴィーナス→ハンニバル→カリギュラ→ハンニバルって出てきたんだけどこれ低設定の特徴か?
何とか1000枚突破したけど逆鱗ハンニバルに負けた

返信する
匿名

弱ATだな
上位行っても弱のままだからずっとハンニバルとアイテールがループするぞ

スポンサーリンク

匿名

有識者の方、すみません!
この台ってリプレイが出やすいSTとそうじゃないSTありますか??25ゲーム間リプレイが1回も来ませんでした!!

返信する
匿名

朝イチから穢れ解放した人いますか?
やっぱり据え置きですかね?
リセットで満タン状態ってまぁ無いもんなー。

朝イチかリセ狙いでそこそこ勝ってるけど、フリーズや神堕ちなど一通り経験しても、唯一見てない演出が穢れ解放。

返信する
匿名

ありますよー
なんの示唆も無かったり、穢れ大の演出が来たり。
中示唆だけは信用ならんですけど笑

ちょんぼ(管理人)

確実に全リセのホールで朝一600Gで当たって開放した事ありますよ。

匿名

この台結構安定して勝てる。

神告知は気持ちよ過ぎるし、神チェをAT中に引ければ、何処で引いても大体は完走できる。

高設定でも単発駆け抜けあるけど、自力要素もあって引き次第でなんとかなると思わせてくれる良台かと。

返信する
匿名

天国狙いしかしてないんですが低確でのチャンス目87回引いて全部CZ当選してないです
これ無抽選区間ですよね?
じゃなかったら10倍ハマり以上になるのでおかしいと思うんですけど

返信する
匿名

あとこの間ST中の小役数えてみたらリプレイ1/12、3枚ベル1/5になったんですけどこれやっぱりやってますよね?
何かの契機でベル優先制御とかに切り替わってませんか?

匿名

.5がよくわかんないけど、一応統計学としては確率分母の100倍の試行回数で「サンプルの95%が平均値の±20%」に集まり、試行回数を400倍にすると「サンプルの95%が±10以内」に収束するって感じに言われてるのでもう少しサンプル集めた方が正確な事わかるんじゃ無いかな。

それでもおかしい!って言うなら正規分布の計算式置いて置くので勝手に計算なりして下さい。(確率の分母が多い≒正規分布と同等といえるので)

M-SD ~ M+SD の範囲の中に68.27%
M-2SD ~ M+2SD の範囲の中に95.45%
M-3SD ~ M+3SD の範囲の中に99.73%
の事象が含まれます。
M :平均値 = np
SD :標準偏差 = √(np(1-p))
n :試行回数
p :確率

匿名

釣りだよね?釣りだと言ってくれww
マジレスすると天国狙いってことは130gまでをメインに立ち回りしてるってことで、その間のチャンス目がCZノーヒットって全然あるでしょ。
通常状態のチャンス目CZ当選率
設定1で約16%、設定6で約25%
天国までにチャンス目引いても1〜2回でしょ。そりゃあ同じ日同じ台で連続87回ノーヒットなら無抽選を疑ってもいいけど、違う台でしょ?

因みに朝一天国までのチャンス目で一発CZ行くこと数回経験してるので、そのうち経験できますよ

匿名

土はないです大マジです。
もちろん台を取っ替え引っ替えしてやって一生当たってないですよ
なんなら弱レア役でもいってないですね。
バカンスモードか強チェくらいでしかCZ取れねえっす。
いちおう補足情報なんですが朝イチの天国狙いはたぶん一回もやってないですね。

匿名

あーST連チャン抜け後の130g付近までの立ち回りね。でそこまでが無抽選なんじゃないかと言いたいのね。残念ながら普通にチャンス目からCZ当選あるよ。

匿名

おそらく450Gと750G付近でのナビ率UPの移行を含んでますって奴ですし、設定1は初動から解離し過ぎ言われた台ですからねえ

匿名

さすがに132G間でチャンス目87回は絶対無理ですねw
132Gまでの立ち回りでいまチャンス目CZ非当選97連続くらいなんですが未だにヒットなしです。
普通に132Gまでに低確チャンス目でCZ当たったことはあるので、完全に無抽選ではないのは知っていますし、132G以外の区間では普通にCZ刺さってます。
とはいえ天国狙いのときだけ不自然なほどCZに当選しないので、無抽選もしくは15.8%で抽選していないと考えた方がもはや自然かと思うんですがどうでしょう。
ちなみに15.8%が97回ハマる確率は0.00001%です。

匿名

えっと確率計算の基本が間違っていることにお気づきでないってことですね・・・
同じ日同じ台同じ人で130g以内のチャンス目によるCZ当選率ってことなら「連続した事象」としてその計算で合ってると思いますが、違う台・設定・前回のST連チャン数による優遇冷遇、様々な条件が違うのだから前提条件不成立になり、言い難いのですがコメ主さんの引きが悪いとしか・・・

匿名

1-100のチャメでちゃんとCZは入りますよ
この台はST中の方が怪しさ満点だと思いますよ

匿名

なんかこの台、早めのあたりで漆黒に入れて2000枚くらい出て終わったら絶対にその後飲まれてマイナスまで一直線になりません?

そこから復帰したり有利切れたことが一度もないんですけど…

返信する
匿名

まぁ、そこで終わりやすいもありますがスマスロなので何処かで冷遇を作らないと…

匿名

一撃の場合は一気に有利切りまで持っていかないと何故かエンディングまであと1回届かないことがありますねー。その後追って有利切りまで行けることは稀にありますが、ほとんどの場合どんどん遠のいて気付いたら全ノマレなんてことも。

直近で有利切った例
朝一天国当たり投資5本
6連くらいで逆鱗ハンニバル負け(約1000枚)
恩恵天国当たり(250枚減少約750枚)
逆鱗ハンニバル勝利(約1800枚)
漆黒4連勝してエンディング
神堕ち引けず・・・こんなパターンもあります

匿名

神告知モードにて
初戦ハンニバル(弱点チャメのみ)
開始3G目に弱チェ(告知鳴らず)
次ゲームにレバーオン告知→外れ目

神告知モードって弱点役以外は次ゲームに告知されることあるのかな?
もしくはストック持ってたってことなのか
開始赤7は右上がりでした

返信する
匿名

第3停止で告知があるのと、停止から数秒後に告知もありますね。
『あー、ストック無かったとか、リプ、弱点役以外で取れてなかったかー』の時に鳴るので悶絶。

匿名

↑の続き
ですので、今回のは恐らく第3停止を離して数秒後の告知とレバーオンが重なっただけかと。

匿名

ヤマサのスマスロってなんか有利差枚凹んだら切断しづらいから割さがるよねーってこと以外にも浮上できないモードみたいななんかある気がしてくる。
ゴッドイーター高設定で1日で18万負けたり
モンキーの設定5を4回くらい打って合計20万くらい負けたり
まあ荒いしたまたまか…とも思うんだけど
昨日モンキー3台並びの456で多分4なんだけど
隣の台はずっとミミズしたあと急降下しだすと止まらず一気に凹んで
俺の台は調子良すぎて、なんか変だなーと改めて思っちゃったね
ゴッドイーターも連チャンする台は頻繁に連チャンするのに
単発続く台はほんとにずっと単発〜3連くらいしかしないよね
たまたまなんかな

返信する
匿名

アラガミ防衛戦で最終ゲーム以外リプレイで当たったこと1回しかないんだけど。
トータル2万ゲームは回してるし防衛戦の成功率5割ぐらいで上振れているのに最終以外でリプレイ全く当たらん。

返信する
匿名

エンディングからのレバーでリプ引いても神堕確定じゃないんだね。
むずいな〜。

返信する
匿名

殲滅モード12回やって当たり0
冷遇の有利区間に閉じ込められたら一生増えない。
単発駆け抜け率が62%もあるからホールの貯金箱。
神機覚醒中にメダル無くなって追加投資したり、とにかく増えないクソの極み

返信する
匿名

殲滅モード80Gハマった。リプレイ何度も引いたのに全く発展しないからバグったのかと思った。結局3枚ベルで発展したし

返信する
匿名

スイカ▶︎チャンス目▶︎昇格強チェ▶︎スイカ▶︎昇格中チェ
とありえない確率で引いたが、これczさすがにとってたと思うんだが、ストック1個で終わりなんかな?

返信する
匿名

昇格神チェリー分でAT(+1ストック以上に)入って終わりじゃない?
レア役連打でCZ複数出てきた事無いし、CZ当選後はCZ昇格抽選→AT直撃の抽選→ストック抽選の順で抽選してると思う。

匿名

そうよねえ、無駄引きしたよなぁと。
一応 リプの一回目の発展で2セット連続で突破したけど、たまたまかな。

匿名

証明はできませんが通常時神チェはストック1個以上なので2個ストックしていた可能性ありますね

匿名

活性化中にリプレイ7回引いても当たりなし。
リプレイ7回連続発展なし。
これが1回のATに起こり3連で終了。
1000枚以上出たあとの冷遇ってAT中もあるんか?通常時ほぼ天国に連れてかれるだけかと思ったのに。

返信する
匿名

内部的に継続抽選取れてたらリプで神告知鳴るorリプ取れなくても保証ゲーム?になっても落ちない
みたいな感じです

匿名

456確出て-60k
ミミズっぽい挙動して抜けた瞬間ほぼ天井までハマり
こんなんに設定入れるとかリソースの無駄や
クソおもんない
設定を感じた瞬間が1ミリもなかったわ

返信する
匿名

わかります。アラガミ防衛3000回転で21回。ビックまでいったの2回だけ。月の楽園四回で当たりなしでアマテラス単発。クソ台

匿名

スロットあるあるなんだけどさ、ホント不都合な確率の壁は平気で起こるよな

基本うち手が負けるように作ってんだからわかるんだけど

途中から笑えてくる時あるよなこの台は結構顕著

返信する
匿名

神を喰らえのドックン(2択()のやつって設定差あるんかねぇ
金アギト始めてひいたが差枚マイナス域のがきやすいとかあるのかね

返信する
匿名

まだリプ隠しとか言ってる人いるのか…
どうやったら隠せるか教えて欲しいわ

返信する
匿名

1000枚消化する時あまりにもリプレイ来なくて数えてたら5回しか来なかった。レア役の方が多かったのおかしいだろ。
その次STと200枚消化し追えるまでにリプレイ2回しか来てないし。
リプレイ隠しってコメント見る理由めっちゃわかったわ。あまりにも来なさすぎる。

返信する
匿名

リプレイくる時とこない時の差が激しいんですよねー。何か内部でやってそうではあるのですが証拠も無いし・・・。
ボーナス消化中最高でリプレイ6連したこともあります(ST中にきてほしかった

匿名

このリプレイに価値付けた台に良く刺さる「おい1/7の台を打ってみろや」は通常時でもなるんで別にST中を狙い打ちにしてる訳ではない
が、それ故に合算が合えば良いんだろってな調整入った区間が来るのは良いも悪いも感じますね

匿名

中穢れ示唆から蓄積5回の千G位で大が2回出ましたね
最後が天井でしたから全く元取れませんでしたが
で、前にSTOCK有っても発展抽選は別かな〜とか書いたんですけど開幕からリプ結合入れたんですが途中のもスルーして残4Gまで引っ張られましたね
ホントどういう使い方してるんだろ

返信する
匿名

弱点役引かない限りうんともすんとも言わないATはやはりあるね

下振れがーって言われることもあるが、上振れにあたる リプ一発でバンバン倒せる時は完走なりかなりいい所まで伸びる。

ATレベルあるのは別に構わないんだけどあるならあるって出してくれた方が。

返信する
匿名

前任者が神堕一回引いてる台、リザレクションゲート入れてアリサの時に強チェ引いて突破、リンドウの時に2回目の強チェ引いて神堕取れず
強チェで取れたって報告みたから少し期待したのにやはり薄いんですかね
その後有利一回切っても神堕入らず、計3回?神堕入るチャンスあっただけに悔しい
上はバンバン神堕入るんですかね?

返信する
匿名

神堕入るとほぼ型式試験では落ちるので設定差はあってもそんなポンポン入る物じゃないかと…

匿名

10回継続して最大乗せ218て
強チェオーバーキルは逆鱗のときでいちばん美味しくなかった

返信する
匿名

6回発展して負けるとか、メダルもクソ減るしいい事ないて
道中色んなもん引いてんのにそれ込みで当たってないのも出来れを感じる

返信する
匿名

ED到達手前ストッパー
手前落ちからの冷遇(単発連続)

絶対あるよね

返信する
匿名

別に有利切ったからってあんま恩恵なくね?
神堕ひけなきゃただの漆黒の捕食者だし
神堕自体高設定でもないとぶっちゃけほとんど出てこないし
ストッパーとかないと思うけど

匿名

レンは高確以降でも出る感じだが…
あのイライラさせる味方攻撃ベルハズレやってる理由が押し順制御試してねのつもりだったか
ただコレでソーマがポンポン取れる様になったら疑うぞ

返信する
匿名

子役カットか何かできるんですかね。
スマスロでも不正基盤があるようですが、とある店では周りに誰も座ってないと頻繁にこうなります。

絵空事と思うならスルーしてもらって。

返信する
匿名

悲しい時
通常神チェ変換引いた時
弱点リプ点灯して負けた時
アマテラスショボ連で終わった時

嬉しい時
超ツクヨミを察知した時
AT中の突然の神チェ変換
弱点役引いた時
???ゲームで弱点役引いた時
ドックン

ミズチ4桁や神堕はもはや意味がわからない

返信する
匿名

超悲しいとき
アマテラス一回も勝てず(タイミングが糞でした。リプでバトル中にレア、リプ引くんだよ。)
ボーナス終了後一ゲーム目でソーマカットインからのまさかの神チェ

超嬉しいとき
初神堕
神堕で3000

匿名

一撃3000枚乗せとか経験すると、もうカバネリでは満足出来なくなる。
神チェ引いてアマテラスループに入ったら永久機関の完成。
高設定でも駆け抜けはそこそこあるから、沢山初当たり引いて、強AT引っ張る台でしょう。

ヤメ時、狙い時も分かりやすくいつも低投資で稼いでます。

返信する
匿名

むしろこの台って
アマテラスか超ツクヨミか4桁どれか一つ引けないと有利切れない気がする
初当たりゴリゴリに重ねて有利切るパターンの方が少ないかも

匿名

設定によるかは分からんが、AT入ると3割くらいの確率でレザレクションゲートまでは行けるし、漆黒にも突入するかな。

完走するかは引きか、起爆剤トリガーがないと難しいかも。

あと、高設定は神堕ちループするけど、低設定は完走しても漆黒に戻るのでAT終わりやすいかな。

匿名

切ったところで低設定は神堕ちいかないからあまり切る為に打つ意味ないような・・・

匿名

エナで収支も好調で勝てる台ではあるけど、打っててただめんどくさく感じる台。北斗とかはそういうのないんだけどね。できる限り捨てないでくれ!見ちゃったら打たなきゃだからw

返信する
匿名

Vストックってリプ以外の発展でも使われちゃうんですね…
持ち越しできるのは弱点役だけか…

返信する
匿名

勝利確定後にリプの対応役引き続けたらシオランプ点灯したんですけどそれでオーヴァキル否定したらストックとかですかね?

返信する
匿名

有識者に質問です
昨日、1回目の完走後、一発目がディアウスピターではなくアマテラスが飛んできたのですが、これは薄い振り分けがあるのでしょうか?
準備中にはリプレイを引いておりますが、これで格上げ抽選したということなのでしょうか?
その後、落ちることなく2度目の完走でしたので、解析が出てませんがいわゆるATレベルが高い的なアレだったのでしょうか

返信する
匿名

大体どれくらいとかって確率出てますか?
調べても見つからなかったもので…

匿名

隣が5.6確の台打ってたけどCZの入りかたがあからさまに違うね
失敗しても必ず超高確に滞在してたからCZで当たるまで無限ループしてたわ

返信する
匿名

特殊高確ってレア役1回保証とかあります?
それともバカンス抜けたら転落ですか?

返信する
匿名

偶に中身がロングな超高確が有るようにレア一発則発展落ちはとっくに落ちてるかガセだと思いますよ

匿名

今日115Gでチャンス目引いて前兆スカった後に145Gで何も引いて無いのにCZ入りましたわ
そもそも感応ってコイン持ち兼ねてんのになんでCZで飛ばされたりバカンスが126Gとかでしゃしゃり出るんですかねえ?

匿名

初当たり7連続で100と300スルー
一番軽くて400付近のCZ突破
初回ボーナス300枚はないと割にあわん

返信する
匿名

せっかく入っても続かねー時丸わかりでくそつまんねー

デキレが強すぎる

返信する
匿名

リプレイの当選率20%も無いだろ…
1回のSTで10回引いてもバトルすら行かない時点で怪しいと思っているのだが…
もしかして規定回数とか内部であるのかね?

返信する
ちょんぼ(管理人)

80%ループのパチンコで10連て考えるとそこまであり得ない事象ではないのかなと思ってしました。

匿名

管理人さんに質問です。
ST中のリプレイ当選率が20%とありますが、バトル発展率は50%と記載されております。
これってどちらが先に抽選されてるんでしょうか?
例えばバトル発展の50%→勝利の20%なら実際の当選率は10%になります。
20%と10%はかなりの差になると思うのですがどこかに抽選方式等は公表されていないのでしょうか?

匿名

管理人さんではありませんが、個人的な解釈は、前提としてメーカー発表数値を信じるとした場合、「リプレイ成立時の振り分け」と捉えるとわかりやすいかもしれません。
・振り分け
バトル発展勝利20%
バトル発展未勝利30%
バトル非発展50%

50%の20%で10%理論は解釈として間違ってはいないと思いますが、1回のリプレイ成立時の当選率が20%であるのならば、10%になることはありません。
バトル前成立が10%でバトル中成立が20%だと当選率15%となるので、逆説的にメーカー発表数値がおかしくなります。

ご質問にある抽選順序に関しては同時(振り分け)抽選である可能性が高いですが、詳細公表されることはないと思います。

匿名

すみません。横から失礼します。リプレイの20%はバトル時の数値ではないでしょうか?

匿名

リプレイの20%はバトル時の数値〜
→その通りですが、神告知モードでバトル前リプレイ成立1発(または弱点役以外のレア役)で告知入り、勝ち確バトル突入する割合がリプレイ20%、弱点役以外レア役25%あるという認識で合ってるはずです。
実際それくらいの数値で勝ち確バトルになることが多いですね。

匿名

神告知のリプレイでの当選は大体ストック消費で告知されてると思いますよ。

ちょんぼ(管理人)

リプレイはバトル発展の50%に通った際のみ20%で勝利抽選が行われます。
なので10%という認識で大丈夫かと。
内部失敗時はバトルの前兆中やバトル中にリプレイをひくたびに20%で勝利抽選という感じですね。

匿名

皆さん回答ありがとうございます。
概ね50%→20%の認識で良いのですね…
これからは10%引いてろのレバー叩きます(笑)

匿名

ハンニバル来た時は大体ストッパーだから25パーくらいしか行かないね

ちゃんとサンプル取ってるから間違いない

匿名

まーハンニバル以外で一度に3連以上や疑似4を発展さえスカされた時はツッコミたくなるわな

匿名

アラガミバースト中に押し順ミスしたら直前のリプレイは無効ですか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

リプレイの次ゲームに押し順ミスなら関係ないと思います。
リプレイの時点で当否は決まっていますし当選したものが消えるようなペナルティは聞いた事がないので。

匿名

高設定だと初回ハンニバル選択率かなり低めかつ、初回はリプレイによる討伐率も上がり駆け抜けしづらい仕様になってる。あと捕食目(共通15枚役)の出現率も設定差があり、金の顎選択率、ベンディガーリプレイの出現率も異なる。

返信する
匿名

おそらく高設定は初回討伐率が上がってるというより初期ストックが優遇されてると思います
1発目のリプレイで鳴ることが多いので

匿名

ストック優遇だとすれば初回に一度もリプレイを引けずに25ゲーム走り抜けて???ゲームで勝手に発展して勝った報告があっても良いと思います。それでもそのような報告を聞いたことがないため個人的にはToLOVEるの初回ベル継続率アップのように初回もしくは500枚ほど出るまでのリプレイの勝利抽選優遇だと思っています。

匿名

弱ATってハンニバルばっかり出てくるんですか?AT全部初当たりハンニバルでエグいぐらいピンポイントでチャンス目引けたので単発は無かったんですが、ハンニバル、別の奴、ハンニバルって感じのハンニバル連打でした。どいつもこいつも対応役でしか倒せないしヴィーナスでチェリーでバトル突入からのスイカ、チャンス目、チェリーと連続で引いてオーバーキル無し、上乗せは役を引けてないのが悪いですが全部200枚だし隣でハズレ目でめっちゃ乗せてるし、ヒキ次第でぶっ壊せる!みたいなコメント割と見かけるけどヒキにも限界があるし、やっぱり台の挙動という協力が無いと無理って思いました。

返信する
名無しのどん兵衛

天国が6連続続いたのですがなんかモードがあるんかな?

返信する

演出バランスが泣
糞弱いczに入るだけなのに熱い演出モリモリ出してくる
せめて殲滅行けよ
通常時強チェ強チャ目強チェの3Gでもcz無し。
穢れ解放ストック無し。最強の糞台です。

返信する
匿名

フリーズから神堕ち初めて出てテンションあがった!けど、1500枚でエンディングいって漆黒堕ちした…。
そうそう差枚エグい凹みしてるのうち続けるやつおらんのに、エンディングで落ちるのはひどないか…

返信する
匿名

継続率90%の中無事完走出来ただけマシだろ。漆黒も付いてくるんだし。フリーズしなかったらただのストック1つのATなのに

匿名

同じような感じでフリーズから一発目で3000乗っけて楽しむ間もないまま完走したわ

匿名

カバネリをパクったけど劣りまくってるクソ台ですね
カバネリにはなれんよ
みんな打たなくなれば撤去されるのに
脳死のバカ達がこぞって打つから無くならん
良い加減気づけよ

返信する
匿名

中古価格でも結果出てると思うが。あと今のサミーにこんな台作れんよ。スマスロ第一弾の北斗から既に冷遇搭載してんだから。有利切るの難しい会社はダントツでサミーだと思う

匿名

中古価格でも結果出ていると思うが。
↑草生える
約2万台しか導入できず、増産もなし。
北斗約8万台導入、
約6万も差があって北斗は稼働貢献80週越え

この差があるのに人気あると言い切れる君の根拠が知りたいな。

後、サミーにこんな台は作れない。
それはLカバネリがでてから言うべきかと。
有利切るの感じさせないようにわざと見せてないだけでは。。。
台の作りが違うのにあれこれ言われても響かんよ。。。

匿名

2万台でこの価格は普通に人気機種だと思うんだけど。確かに実際出てみるまでは分からないね。今のところほぼ冷遇搭載されてるだけで今後変わることを楽しみにしてるよ

匿名

販売台数じゃ去年の3位なんだよな
(1、2位が番長とリゼロだけど)ホールにとっちゃ長期稼働の神台は変わりないから対立されてもな

匿名

弱点役2回引いたらオーバーキルするかと思ってたけどしないのね
ただの引き損かよ

返信する
匿名

リザレクションゲートのリンドウって神チェ以外で突破した人いる?
100回以上はリンドウ挑戦してるけど一度も通らん

返信する
匿名

オーバーキル後ですがチャメ、スイカ、弱チェリーだけでも突破しましたよ。
アリサ→3回目のptMAXで突破、リンドウ→3回目のptMAXで突破でした。

匿名

自分は開幕リンドウでも幾らやっても駄目だったなあ
コウタでも硬い時あるし

匿名

こないだリンドウの時に強チェ引いてデカプッシュ出て神堕入りましたよ。

匿名

20時から打って17k使って初当たり2回で5,500枚回収。
1回目は2連で2回目は3連目くらいのストーリーパートで神チェリー引いてアラガミストック+アマテラスも付いてきて連チャンしてるうちに有利切れて漆黒の捕食者。
アマテラス×漆黒の捕食者は終わる気がしなかった。途中エンディング挟んだけど何も変わらず。
最後ストック2個は消化してストーリーパート打ち切って時間切れ。

返信する
匿名

逆鱗ハンニバルでリプ2回発展なし
ほんとに1/8.5ってくらい引けない時ある
リプ引けなきゃバーストも貯まらんし
それはさておきせめて1回は保証で発展してくれって思う
てかなんでリプでのバトル発展確率下げたん?

返信する
匿名

ハンニバルは後で微調整したんだろう
その癖勝率はナーフ前の数字かよって突っ込まれたら何も言えんが

匿名

リプレイ弾き疑似連演出が出て来たんだけどこれ前のじゃなく単独の違和感チャンスアップですよね
STANDBYリプレイハンニバル後に則出て来てアレ?ってなりました(結合行ったけどハズレ)

返信する
匿名

初当たり9回で2回200の1回450で当たってたけど終了画面アリサ1回だけだしボイスもソーマまでしか出ない
200 450も大事だけど必然的に100 300も選ばれやすいのかな

返信する
GE厨

本当にGEが好きで休みの日は強い店で設定狙い、仕事帰りとかにもちょっと打つとかでほぼ毎日打っているのですが、新年ということで皆さんの負けがちょっとでも少なくなる情報を共有しておきたいと思います。
それはズバリ『ミミズモード』に関するお話なんですが、これはもうなんとなく察していた人たちも多かったんではないかと思います。
この台はヴヴヴと同じく高純増・ヤケクソ乗せを搭載しているので、普通にそんなものを出していれば検定に引っかかるに決まっているので当然デキレやミミズモードを搭載しています。

ミミズモード滞在時の特徴を箇条書きにしていきます。
・天国当選率が高い
・CZ確率が低い
・一戦目はリプ3回以内で通る
・二戦目以降は対応役以外で勝てなくなる
・リプレイでのバトル発展率が大幅に低下
・上位アラガミがほぼ出現しない
・レア役以外で大きな上乗せがない

体感ですが高設定ほどこの状態に陥りやすかったので、もしこれに当てはまるような動きをしている場合は早めに見切りをつけたほうがいいかもしてません。

返信する
匿名

CZ確率が低い→6でも310とかですよね?
1戦目はリプ3回以内で通る→前兆からバトルまでのリプやレア役でも書き換えしてますがその線は無いですか?
2戦目以降は対応役以外で勝てなくなる→その2戦目とやらを何回消化してますか?また消化中非対応役やリプを引けないと発展すらしませんがそれもカウントしてますか?
リプでの発展率大幅低下→サンプルはどれだけで何%になりましたか?
上位アラガミがほぼ出現しない→これもサンプルありますか?
レア役以外で大きな上乗せがない→普段からレア役以外で大きな上乗せは薄いと思いますがどうですか?
高設定ほど→高設定確定した状況での話ですよね?

今後の参考にしたいと思うので答えてくれると助かります

GE厨

体感で測ってるのとちゃんと数えてるのがあるのですがとりあえずお答えします。

①ミミズっぽい台の通常時をいまのところ6200Gくらいは回しているのですが、CZ確率は1/840くらいです。
基本的には高確以上でのチャンス目や強チェでしかCZ取れない印象です。

②一戦目はリプ3回以内で通るというのは発展すれば勝つという事です。
いつも神告知モードでやっているのでどれで勝っているのかだいたい分かるのですがリプやレア役で発展してバトル中の書き換えで勝ったとかは無かったと思います。
その発展自体がデキレなのかどうかはもう分からないですね。
これは妄想なんですが、これ最初にストックをひとつ持っていて発展したときに解放しているもんだと思ってます。

②これミミズだろうな~ってSTは無理やり継続させたの含めて55セットやってますが、実はミミズではないATの可能性があるのでなんとも言えません。
現状、リプでの発展の確率が30%くらいに落ちていました。
非対応レア役に関しては発展時の抽選も書き換えも10%くらいだったので、この勝っている部分に関してはミミズじゃないやつだった可能性が高いですが冷遇を喰らっているのは確かです。

③バトル発展時の勝利抽選やリプレイやレア役での書き換えは数えているのですが、最高で25回連続で外したことがあり、ミミズ4周目とかのほぼ濃厚のとこは基本絶対に書き換えないです。
どこかで成功しているのはミミズではなかったときだと推測してます。

④55回のうち出てきたのは準備中のレア役で書き換えた5回とたぶんミミズじゃない5回だけでした(何も引いてない)。
それ以外はハンニバル→ヴィーナスorアイテールの繰り返しですね。
冷遇喰らってないATだと書き換え込みで3回か4回に一回はいいアラガミが出てくるので1/4とすると、このデータ上1/5.5になるので確実に数値は下がってます。

⑤この台のレア役以外での大きな上乗せは右1stリプレイの一部の二択で勝ち取れるベンディガーと主にハズレで出てくる金ノ咢です。
これが54回青7揃えて一度も発生しておらず、なんならハズレやリプレイで300枚以上が一度もありませんでした。
ブラックアウト系は引けずとも、54回もやれば一回はハズレで300枚以上取れると思うんですがどうなんでしょう。

⑥もちろん金トロ以上や確定画面が出た状況での話です。
55回のうち高設定でこのミミズっぽい動きを確認したのが10回もあるので、発生確率は高いと言えるなじゃないでしょうか。
ちなみに5000Gくらい揉んでそこから万枚出てる台もあったので、そういうモミモミモードみたいのもあるかもしれないです。

GE厨

数え方に関してはスプレッドシートに解析で出ている確率を入力して記録、計算しています。
どこかで何かの抽選が通るまで記録し続け、通ったらスクショしてリセットって感じですね。

匿名

かなり貴重な意見聞けて助かりました
ありがとうございます

出ないだけでデキレだ嘘だって言ってる人が多い中こんなに詳しく聞けるとは思ってもいませんでした

匿名

個人的クソ台オブザイヤー
75%を全く感じられないデキレ設計にうんざり

返信する
匿名

敵で対応役違うし引く引かないあっての継続率じゃなくて勝利期待度「平均」76%っての理解してる?

匿名

初当たり7回でソーマ2サクヤ1アリサ1だったけどチャンス目2/13だし直撃あったとはいえ設定ないでしょって感じ
終了背景緑でもそれほどの差はないのかも
シンフォギアの赤レベル?

返信する
匿名

高設定示唆しか出ない台で
天井→単発→天井→五連→天井

なんだこの台

返信する
匿名

有利切れでアマテラス選択されたんだが神落ちより薄い所引いた感じですかね?

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.6)
740件
コメント&評価3777件
 

注目のスロット

注目のパチンコ