スマスロ マギアレコード|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均2) 
  182件
18件
12件
25件
26件
101件
導入前評価 80件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

881 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

初代の皮だけ被せたなにかでした
よくこれで出せたね
吸込みすごすぎAT性能弱すぎ
5スルー付近の台しか打てんでしょ

返信する
匿名

まぁまぁ良台
初代好きとして嫌な点だけあげる
まどマギシリーズの中でもかなり弱い部類の赤文字演出
スイカ乗せのこれじゃない感、スイカで特化とったら高継続のマミかボーナス欲しい。ストーリーは違和感。
魔法少女モードが意外と特定しづらい。
大量乗せする時にほぼ何かしら挟む点。スイカ100ドン。弱チェで200みたいなのがない。コネクトやらなんやら挟むのでケツ浮きしない。

返信する
匿名

コンテンツ力に頼らなければいいだけかな
制作サイドもコアなまどマギファン層がいるから後継機とか言って煽るんだから比べて評価されてれるのはしゃーない

匿名

まあ最近の台と比べるなら、バイオ5とかいうクソ台の1000倍は良いという評価かな。今のスロつまらなくしたのは間違いなくサンキョー、つぶれてほしい。

匿名

これあれだ初代の演出の皮かぶせた、出来損なった前後編

返信する
匿名

いや「レア重っ」としか感想が出ませんね
更にそれさえモード次第で殺してますって結果突き付けられてるみたい

匿名

何かコメント見てると下は解析より倍の重さ上は半分みたいなかなり極端で抜きに入ったら速攻客飛びしそうな打感なんですかね

返信する
匿名

5000枚出たけどひたすら眠かった
叩きどころが一切ないし一撃性も無い。気持ち良い演出も無い。
ダラダラ増えていくだけ。
演出、出玉ともに平均点よりちょい下
前作がクソ過ぎて相対的にマシってだけのクソよりの凡台。

返信する
匿名

こういう自慢タイプはどの台と比較した際どういった理由から叩きどころが無いと感じたかなど対比が欲しいですね。

ヴヴヴやカラクリみたいにこのレバオンで数千枚変わるみたいな演出を想定してるなら、高純増に脳焼かれた人の意見だから当てにならない。

匿名

自慢するわけじゃなく、球出たのにつまらない=クソ台って事なんですが…
あと叩きどころが無いって事実に比較とか不要です。これ通せば展開変わるかも!みたいなのが一切無いので。
演出面はいきなり強演出→スイカ100乗せ!とか初代の遡行フリーズみたいなのが無い。
要は全部ストーリー経由するんで想定外のケツ浮き展開みたいなのが無いんですよね。

同じマイルド帯の乙女モンキーに勝っている所が何一つありません。
総じて全てが平均点以下って事。

少々読解力が無さそうな方なんで理解して貰えるか不安です。

匿名

【ドッペルモードについて】
▼突入契機
・アリナミュージアムの一部
・黒江CZや穢れ解放などの一部でエピボ(ドッペルエピソード)
・フリーズ
・REG中の中段チェリー

▼恩恵
・マギアアタックやコネクトチャンスが全てドッペルチャンスになる
・ドッペルチャンスは、最低上乗せゲーム数が30Gの、コネクトチャンスの上位版
・ドッペルチャンスも、コネクトチャンスと同様色昇格があり、外れることもある
・上乗せゲーム数がコネクトチャンスの推定2倍くらい?になるイメージで、白でも上乗せ発生率が高そう

ATの画面映像は変わらず、筐体上部パネルがドッペル柄になっている。AT終了or有利区間終了まで、ずっとドッペルモードは継続。

アリナからのドッペルモードが現状最強の爆発契機だね。

返信する
匿名

BB引いて5連atスルーしてるけどこれ普通なんかな?高確100g近く外して草も生えない

返信する

スポンサーリンク

匿名

色々感想はあるが、一言で言うと久しぶりにスロットを打てた。これに尽きる

返信する
匿名

何だったんだろうね、俺が聞きたい
今ホールにあるものはこれがスロットで、これ以外は別の何か

匿名

まぁ否定しあうんじゃなくてどんな台か好きか言えばええんでないか?
好きな台言えば大抵どういった傾向の機種が好きかわかるんだから。

モンキーとか乙女嫌いだけどまどマギ(マギレコ)好きって言うならん?とはなるが。

匿名

初打ち微負け
最近の台の中ではだいぶマトモな部類
後は店次第
まぁマンキンより重いATは頂けない…

返信する
匿名

シャーマンキングはたとえATに入りやすくてもATの性能が辛すぎるんだから同列で比べるのは頓珍漢もいいとこやで

匿名

自分のお気持ち表明して頓珍漢と言われてもだね…
言葉のセレクト苦手だったりボキャブラリーが乏しいタイプの人だったらごめんよ

匿名

お気持ちを否定されてるんじゃなくATの重さだけで比較する頓珍漢さを指摘されてるんやで。やっぱ頓珍漢やな。

匿名

自分も同じく3000ゲームでCZ1回でした笑

3000ゲームで穢れ解放できたので
ちょい負けで終われたのが救いです(´;ω;`)

匿名

弱チェ、CZ、終了画面で判断はやめとけ
上は勝手に400ptまでに当たり続けて勝手に出る。

朝イチ当たり軽くて、終了画面集合3連続。
そっからサイレントにCZ優遇モード以降
Cz来まくるのに当たらず天井に。
そこから天井連打みたいな朝イチ思わせぶり挙動いくつか出てる。

返信する
匿名

終日打ってマイナス3万だったけど面白すぎて打ちながら泣いた
この台を世に出してくれてありがとう間違いなくスマスロでNo.1のでき

返信する
匿名

ほむらアイスやボーナス中の金カットインで中チェからの女神とかワルプル0G終了とか色々初代ありましたが今回どんな感じですか?

返信する
匿名

てぃだどんどん、シスクエ、電王、バイオ5、世界最強、七つの魔剣、はい論破。

匿名

わたしも今1対8でバケ先行です。
ポイントは600以降でしか当たらないし
ゲーム数4000弱でマギアチャレンジ突入回数3回という恐ろしい引きをしてます

匿名

主です
現在みたま4連big2連みたま
穢れ示唆高いから追ってるが
2000gまわしてきゅうべぇ高確すら0gとかマジで何を回してるんや俺はってなってる。
設定1でもいいから一回くらい打つかと思った俺を刺してでも止めたい。
早く解放してくれ俺を、回すのが辛い。

匿名

低設定やと穢れ解放しないって言われてるので、AT終わったらやめてもいいと思いますよ

匿名

1位初代まどマギ
2位まどかAタイプ
3位マギアレコード
4位まどマギ2
5位まどマギフォルテ
6位まどマギ叛逆
7位まどマギ前編後編

⤴これでどうだ!

返信する
匿名

未だ評価が確立してないマギアレコードを3位にした理由は爆発力が初代に似せてる分あるので3位にしました。ゲーム数上乗せに戻したのもプラスです。叛逆、まどマギ2、前編後編は特に爆発力がないので評価は低めです。
フォルテは継続していくという面で無理ゲー感はあるものの出玉性能はまどマギ随一なので安定して着実に負けれる叛逆、前編後編よりも上に起きました

匿名

叛逆は確かに設定悪いと長時間打ったら負ける率高めなのはわかるけど、高設定なら割と安定して勝てたけどね。
Aタイプが2位なの草

スポンサーリンク

匿名

BBの獲得枚数がロックの頻度で100枚近く差があるなら固定でBB150枚、RB80枚位でも良いような。
AT入ってからのキャラガチャが強キャラ来ても対応役引けない虚しさよ。結果50gスタートで駆け抜けなんよ。
グラフ撮り忘れたけど綺麗なミミズだった。

返信する
匿名

初代まどマギとして打つとあれだけど叛逆として打つと打てなくはない、そんな台ですね
結果としてはよくあるスマスロと言いますか

返信する
匿名

今は沖ドキ、北斗みたいな継続機しか流行らん
昔のバカ台はアホほどゲーム数乗せて終わらないAT見たいなこと出来たけど、今の時代は制御キツくて不可能になった。
継続機ならある程度の出玉をくれる。ワンチャン伸びることもある。
時代に合わせないとね。

返信する
匿名

AT中のコネクトチャンスやドッペルチャンスとかいらん。
マギアAttackもいらん。

一部のまどマギ好きなユーザーには流行るだけの台になりそうというか、もうなってそう。

返信する
匿名

5号機初代とスマスロとじゃ、性能も違うし限界があるだろうけどだいぶ寄せて作り込まれてると思うけどね打感的に。どうせクソクソ言ってる奴はボロ負けしたか、初代を知らないスマスロキッズだろうからそこらへんのコメントは無視で良き。なんなら初代も平気でマイナス3000枚4000枚あったし。結果的にマイナス1500枚やったけどまた打ちたいなと思えるそんな台でした

返信する
匿名

初代からやってるが二度と打つきしなかったぞ。どんだけ調教されてんねん(笑)

匿名

演出の雰囲気と筐体だけ似せてるけどゲーム性とかは違いますね。
300ゲーム乗せてからのレア役無しの駆け抜け時間は似てますけど

匿名

5.5号機はこんな感じだったなぁって思い出せるし、ユニバにしては良台
クソって言ってる人はスマスロから始めたか、高純増に脳焼かれてる人なんやろなぁ
東京グールとかより全然打ちやすい

返信する
匿名

スマスロは4号機に打感が似てる
5号機だけ特殊だから、5号機好きは4号機とかスマスロを受け付けない

匿名

基本5号機とスマスロ世代しかいないのでは
4号機世代ってもう50とかでしょ
そんな歳の人がここでデキレだからクソ台!とか言ってたら悲しすぎるよ

スポンサーリンク

匿名

これ面白いか?こんなんならまだフォルテの方が面白いだろ

返信する
ユニバは潰れて

ユニバはセンスないから、スロット作るの辞めた方がいい

返信する
匿名

初代感は言うほど無いわ
無理ゲー感はやばい
BB90枚、みたま30枚は流石に終わってるわ

返信する
匿名

ソウルジェムのアイキャッチって結局何の示唆?
出てから100pt以内に当たらず500pt超えたんだけど

返信する
匿名

当たりまでポイント示唆じゃなきゃ穢れの何ポイント以上あるって示唆なのかな?自分は2の2で出てから100ポイント以内に当たったから戦コレの黒アイキャッチみたいな感じだと思ったけど。

ちょんぼ(管理人)

近い当りの示唆ではなかったのですね。
自分は確認できなかったので、解析に出てないうえに出現率低め=何かしら恩恵があるレベルの良い示唆だとは思いますが…。

匿名

5号機の頃の台ってこんな感じだったな
という懐かしさを感じました。
ただ、最近のスマスロの感覚で仕事帰りに打つと取りきれない。
朝から腰を据えて打つには良い台だと思いますが、夕方からの稼働が落ちて終日席が埋まり続けることは難しいかと思います。

返信する
匿名

マイホまったく打ちたいとも思わなかったフォルテは10台も入れたのに、これは打ってみたいと思ったこの機種は6台しか入らないみたいで、5号機世代向けの機種はバイオ5とか見るとまだコアなユーザーが多いみたいだし当分座れそうもないな。別に急がなくても台を選べるほど空く時期も来るんだろうけどユニバの台って知ってれば得したり知らないと損したりそういう機械多いイメージなんで、2~3週後まだ打ちたいと思えてるのかは微妙な所、そんな感じでもっと台数出してても良かったんじゃね?とは思うな。流行るかどうかしらんけど

返信する
匿名

設定3 5 6示唆画面
普通に設定2以下でも出るので高設定と勘違いしてブン回すと大怪我します

返信する

スポンサーリンク

匿名

違和感告知一択かもしれん
違和感あればボタンプッシュで金扉
気づかなくても次のゲームで金扉

返信する
匿名

設定6は400ポイント超えにくい
設定の上下はハッキリわかるね
覇権ではないが良台

返信する
匿名

打感はいいけど
有利区間の使い方が下手すぎる
覚醒後はストーリー当選率さがっ
てるやろ。

返信する
匿名

朝一から総ゲーム約7300、通常5000g回してきました。
投資56k 回収15k
推定設定は下だと思いたい。
ボナ画面はフェリシアいろは以外は出たけどハマりが400p以上が多いし800p超え最低2回
さなモードのせいでスイカcZはカウント途中で辞めました。
良い点
ゲーム制は初代ぽさはあってよかった。
最近の台と違い、通常時レア役から当たったりするので上手くいけば投資抑えられるし、規定のゾーンまで虚無がなくて楽しめた。
AT中も強レアからちゃんと乗るし、それなりにういちゃんす持ってかれるからいいと思った。
悪い点
1,魔法少女モードは絶対いらなかった。
モンキーと違い確定される事はないから邪魔なだけ。同一AT間で緑と赤の強アイキャッチ来たけどcz入らんし、強チェ5回引いてもボナ入らないから当てにならない。
2通常時バカみたいな頻度で『押して』ってきて弱チェorスイカで何もなし。
まだ強レアなら種無しでも良いけどちょっと意味がわからなかった。
3.初代継承でAT中スイカ乗せ10gのみはセンスない。
4.黒江モードのせいなのかスマスロだからか穢れがたまらない。
総通常時1200g位で穢れ中がでて、爆死覚悟で突っ込んだけどレア間もAT間でも穢れが飛ばないから貯めるのがきつい。
結局トータル3800gくらい使って6回しか小を飛ばせなくて19時前アホくさくて諦めました。
5.ポイント制なので強レアをゾーン手前て引くと一気にポイント獲得して結構な頻度で前兆が被るから当選契機がすごくわかりにくい感じがした。
6.ATの特化スタートは要らなかったと思った。魔法少女モードとAT特化スタートを入れないで全体的にシンプルにして欲しかった。
ユニメモ見たければ言ってください。

返信する
匿名

あと連続演出のチャンスアップで下品な音が鳴ります。
演出を見ながらチャンスアップに気付く楽しみがなくなりました。

匿名

6000g回して、弱チェ1/52の台を打ちました。
天井も3回あって、ボナ3スルーしましたが8000枚出てやめました。
高設定はAT開始時から特化ゾーン付いてたりする気が?
ネットだと辛いと書かれてますが高設定は素直に出てくれそうな台

返信する
匿名

ビッグ引いてもAT確定ではないのに、みたまボーナス連打があるのが本当にきつい。
ATも強弱があるのか、エンブリオイブ獲得まで行ったときは弱レア役でもバンバンストーリー入るし、ストーリー中の弱レア役もイブ獲得まで一度も昇格が外れたことがなかった。
有利を切った後は弱レア役ではなかなかストーリーに行かないし、ストーリー中の弱レア役も50%ぐらいでしか昇格しなくなった。
有利切断後の恩恵がエンブリオイブぐらいなのかな?イブ状態のATが終わった後、ボーナスまで900ポイント超えたので引き戻しを確認したらやめてもいいかと。
最初のイブ発動した時が差枚+700枚程度でそこから2400枚ほどでエンディングに入ったので、イブが発動した時点で有利区間切断する可能性が高そう。

返信する
匿名

初代に演出寄せただけで、
ゲーム性が寄ってない。
二度とユニバはAT機作るな!

戦国乙女の方が初代に近くて面白い。
なんで2023年9月の戦国乙女に出来てる事が
ユニバさんには出来ないんですかねー

返信する
匿名

今の規制で初代に限りなく近づけるならこれが限界だと思う。
メイン機として長く使われるかはわからないけど好きな人は好きなので頑張ってほしい。

返信する
匿名

本日初打ちで気付いた所
通常時ソウルジェムアイキャッチは残り100p以内
AT中強チェリーで5ゲーム乗せの場合キャラ上乗せ(自分の場合ホムラ上乗せだった)
エピソード迄残り40ゲーム以内の状態で終わると救済発動
コネクトチャンスでボタン停止時にフリーズすると上乗せ優遇(2回確認白、リプ成立やちよで70ゲームと白、押し順ベルで黒江選択)
後、でかいはまりが無くてもかなりきつい。

返信する
匿名

前任者が凹みから2000枚出してそっくり飲まれてやめたので打ってみたけど、初当たりBBが5回でAT4回のあと穢れ抽選(多分解放じゃない)のエピボ1回
マギアアタックはいいカード引いたらそれなりの上乗せがあるのは良かった。最低は45Gスタートで当然駆け抜けた。
マミプルギスは1回入ったけど25Gとかいうショボ乗せだったので実力が分からなかった。コネクトチャレンジはムズい。
1700枚からどーにも増えないから21時に1500枚でヘタレやめしたけど、最低設定じゃなかったら遊べそうな感じだった。
初当たりの割合はほぼ200と400のゾーンでした。チャレンジは0/2

1度だけAT終了後からptが常に2~5倍ついて100G終了時点で300ptの時があったけど、300超えたら倍付け来なくなって400ptゾーンで当選でした。あれが魔法少女モードなんかな。
とりあえず初見は悪くない印象かなあ

返信する
初代からのファン

下にも書きましたが、4000枚出ている台に18:00位から座って3時間で−60k負けました。記念と言ってはなんですが、皆様の参考になれば幸いです。私の屍を越えて行ってください。

天井→バケ→300ゲーム台マジチャレ当たり→バケ→ラッシュ駆け抜け→ラッシュ直撃駆け抜け→天井→赤7ラッシュ無し→700p→赤7ラッシュ無し→100Por強チェ→赤7ラッシュ無し→100p→バケ→190ゲームマジチャレ→赤7→ラッシュ→500枚終了

とにかくマジチャレに入らないし、強チェチャンス目から当たらなかったです。グラフはてっぺんから真っ逆さまが私です。

直撃した時はまだ−30kだったので、期待してしまった私がアホなだけでした。

モードもあるようなので、マジチャレ突入率やレア役からの当たりよりも、キャラモードに選ばれてるかどうかで判別するのが良いんだろうけど、アイキャッチは素直に出てくれるかどうかは現時点で不明だし、挙動から見る判別要素としては直撃位しかわからないと思われます。

ただ、昨今のスマスロに比べればだいぶマシ。というか個人的には名機です。後はお客が長期間付いてくれてスロットユーザーが求めるものとして反映されれば、他のメーカーからももっとマシな台が市場に出回るしなんとか稼働してもらいたい。高純増に慣れたユーザーは取り込めない可能性が高いので、不安はだいぶあります。

ちなみに、初代が好きで打たれる方には注意点があります。

演出バランスは初代とは別物です。赤字の強さやチャンスアップは別物として捉えて打たれたほうが精神上安定します。

長々と駄文失礼いたしました。

返信する
匿名

今回も黒セリフは穢れMAXなの?
中の示唆出てて黒セリフ来たから次と思ってたらAT直撃の8話到達して確認出来なかった…

返信する
匿名

多分、穢れMAXだと思う。黒セリフ出た後にボーナス引いたら穢れ解放のエピソード引いたから。

匿名

悪い点
・みたまボーナス
・BB中の高確率中のきゅうべえ図柄揃い隠し
・通常時のスイカ以外のレア子役の空気感
・通常時のポイント解除が低設定だと後半が多過ぎる
・コネクトチャンス中、弱役が昇格濃厚じゃない点

良い点
・マギアアタックの自力感
・決戦神浜聖女の自力感
・AT中はレア子役が働いていると感じられる
・ゲーム数解除によるストーリー進行
・原作を無視しない程度に活かせている

通常時は疑問だが、ATは確かに初代に似ている部分はある。直乗せはそこそこに、聖女決戦中は揃う役を隠さないし、レア役は継続という分かりやすさもあって良いと感じた。楽曲変化もワルプルと同じく上手く組み込んである。上手く噛み合えば初代のワルプル同様壊せるトリガーでもある
エンブリオイブは貫き要素にしてはそこそこの強さ程度に収まっている。演出がガラッと変わるから打ち込み要素として面白いと感じた
面白い部分はあるけど通常時は死ぬほどキツイ。ハマってポイントからみたま、CZ突破してもみたま、連打されるとクソ台になる
BB高確率は完全自力なら良かったけど、隠しを確認しました。仕方ないけど制御されているか、揃う役を引いても確定ではないかのどちらか…
通常時からクソな部分があるから群がるほどの台ではないけど、そこそこ打てるレベルの台だと思います。高純増が嫌になったらまた座ると思う

返信する
匿名

赤7中のバー揃い隠しは動画でも拝見し、最初はすごく萎えました。

しかし、よくよく考えれば、5号機時代の高確率中のリプナビも恐らく隠していたであろうと推察されます。初代も赤7でバー揃い後の高確率はバー揃い確率下がっていたし。

当時はART機のため、リプナビ無視をすると通常状態に落ちてしまうため、そもそも検証することができなかっただけなので、恐らく今回と同じ仕様だったと考えます。

匿名

確かに、言われてみればその通りかもしれません。初代はナビ無視で転落のペナルティがありました…
プラスに考えればシステムの根幹は大きく変えず、上手く落とし込んだと考えることもできますね
わざわざありがとうございます

匿名

とりあえずみたまボーナスは許さん
バケは設定示唆とモードを把握するためだったろうが 何が初代継承だ
あとクネクネしてウザったい。

返信する
匿名

純増2.6枚30Gぽっちでよくビッグボーナスっていえたね。
高確率も頻繁に入るわけじゃないしさ。

返信する
匿名

早めにAT中周りの神浜聖女とかのベルでSTリセットする確率とか出した方がいい(シャーマンみたいにベルの連撃レベルがありそう)
じゃないと楽しめない

返信する
匿名

一撃4000枚出てる台に座って、ポイント天井→バケ→300ゲームでマジチャレ成功→バケで3万無くなった。低設定でも4000枚出ることがわかりました。

返信する
匿名

低設定打ってラッシュ入らないとか
あたりまえのコメント多すぎないか。

返信する
匿名

店に入るのなんて99%低設定なんだから低設定でやれないならそりゃ評価低いやろ

スマスロに遊べる台はない

導入前まではtoloveる、VVVのような高単価な台しか打ってなかったので、まったり打てそうな気がして期待してましたが、高純増だろうが、低純増だろうが、吸い込み速度は結局スマスロということを教えてくれて感謝しかありません
低設定を掴んだ人は間違いなく無を体験できます
at間天井のありがたみを感じました
大変勉強になりました

返信する
匿名

コイン単価そこまで荒くないから、atを体験するだけなら金そこまで使わないと思ったら2300ゲームの7万使ってようやく穢れ天井
穢れ貯まるまで引いたボーナス9回は全スルー
珍しく怒りを通り越して無になれた
at間天井ないとここまできついと改めて知ることが出来た台

返信する
匿名

打ったかた万枚目指す台じゃあなくモンキーみたいにダラダラ遊ぶ感じですか?

返信する
匿名

朝から7万突っ込んだ感想。こんなこと言ったら怒られるかもだけど、打感は喰種だった。通常は強レアよりスイカを祈る所や、AT(ボーナス)駆け抜けを繰り返しながら穢れなり中チェなりの事故を待つゲー厶な所、あと出る時はsankyo台みたいに区間切り繰り返して爆発するのではなく、同一区間でモリモリ吸い込んだ分を吐き出す仕様なのが打感近いと感じた理由。
喰種だと思い込んで打つとそこそこボナが軽いのでコイン持ちは良く感じる(気の所為)。あとポイントはかなり溜まりやすいのでバンドリ、モンハンよりは神台。喰種同様区間-3000枚なんかが優遇以降契機になってたら稼働持たないと思う。

返信する
匿名

本当に自業自得だけど、後先見ず射幸性だけ追求したせいでもう単価高い台や荒い台じゃないと見向きもされなくなってるの終わってるよな業界。

返信する
匿名

ポイントゲーになったせいで100、200はほぼ空気。強レアもほぼ前兆行くものの全く当たらん。何なら通常時はスイカじゃなくてチャンス目だった時はガッカリする。

流行らんでしょ。

返信する
匿名

演出バランスおかしくない?
赤字めちゃくちゃハズレんだけど

返信する
匿名

おそらく炎炎が流行ったもんだからバランスをわざとおかしくしてるんでしょ
熱い演出なしで黄色発展復活とか稀にあるし

匿名

質問なんですが上位後 恩恵感じた方いますでしょうか?
天膳と同じ感じなら即やめでも問題ないですかね?

返信する
匿名

高設定打ったからかもしれないけど、評判ほど悪くなかった。
弱レア役でもストーリー進むし、割と特化ゾーン飛んでくるイメージ。
フォルテで印象悪かったおかげかも知らない

匿名

設定依存かもしれないが、グラフ見る限り区間1回切るとあからさまにボナ突破率とAT性能が盛られてるように見える。

匿名

ありがとうございます。
そのまま続行してるんですが、言われる通り、
区間切るまではプチぼ連打at中々入らない入っても駆け抜けみたいなのが区間切ってから
1回目のbigで2連続at(駆け抜けなし)入ってます。

匿名

たまたま出たやつが神台言ってるだけのいつものユニバ台
シャーマンキングのがマシ

返信する
匿名

打ってないから評価は出来んけど、マイホ10台ともがっつり凹んでるから怖くて打てん

返信する
匿名

初代まどマギ継承!というコンセプトはしっかり実現出来ていると思います。初代まどマギが好きな人なら楽しんで打てますよ。通常時、真綿で首を絞められる感じなんかもしっかり継承されてます(笑)

返信する
みつぐ

仕事でうちに行けない。
ゴールデンウィークに勝負に行くから、景品山ほど用意して待ってなよ

返信する
匿名

ゴールデンウィークに勝負って釣りですか?w
正気なら勝負じゃなくて軽く触る程度にしときなよ。店舗によるだろうけど、設定1か2で負け濃厚だぞ

匿名

フォルテより面白いってそらフォルテと比較したら大抵そうなるわな。
ユニバ今までがひどすぎたから〇〇と比較してが評価基準になって続編出ればだいたい前作より評価上がるの強すぎる。

返信する
匿名

台数少なくて全然打てないけど、現時点で評価2あるって事はフォルテより100倍くらい進化してるって事か

返信する
匿名

朝イチからAT間ハマり2700で9回目ボナでようやくAT入ったw
穢れ解放なし

AT間天井ないの怖いね…

返信する
匿名

この台、ビッグ中の高確率の入り方だけ見てればいい。露骨に違うから。

返信する
匿名

at後100g引き戻しましたがストーリーは引き継いでなかったです。もしかしたら直撃かもしれませんが。

返信する
匿名

これじゃGODもダメそうやな。
ユニバくんもっと頑張ってくれよ..

返信する
匿名

全台金プレートのお店で確認した終了画面
恐らく4以上確定
水着画面も出ましたがこちらは2以上確定かな?

返信する
匿名

評価が2つに割れるってことは今までの私のスロプロ人生から判断するに良台は確定か。前作からみたら大成功やな。

返信する
匿名

とりあえずスマスロゴッドには期待できないということだけわかった

返信する
匿名

AT有利切条件
差枚数+2150枚
ストーリー8到達

ハイエナ情報
ドッペルに機械割が取られてる為
−4000枚付近の台を穢解放まで打つ
差枚+1800付近を打つ

返信する
匿名

ATの有利切りの条件として
差枚数は+2400枚到達しない場合でも
ストーリー8までとうたうしたら、残りゲーム数を切り捨てて、エンディング行って有利切れるの?
それとも、残りゲーム数消化後に有利区間切ってエンブリオイヴ覚醒に行く感じ?

あと、別件だけど、初代のフリーズが100点だとしたら、今回は10点くらいだね。
初代はフリーズからのアルティメットが綺麗すぎて、フリーズ引きたくて打ち込んだ部分もあったけど、今作はその求心力はないな…

返信する
匿名

連続演出はチャンスアップ出ても一回じゃ結構きつい感じです。
設定が微妙だったかもですがボーナスに絡むのは赤タイトル以外は
一回程度のチャンスアップだと結構外れる印象でした。
前もそうだったかもなぁと思えばそんなもんかなぁって感じですけど

返信する
匿名

穢れ大っぽいの溜まってからアイキャッチでソウルジェム(黒背景)が頻出。
さなのセリフ演出で「ごめんなさい、ごめんなさい」も頻出し始めたからまど2のさやかセリフみたいな穢れ示唆かなあ、と。
その後に穢れ小を3回吸い込むの確認したけどボナ解放はなかったので、MAX近いですよー程度かな。
結局解放できずに閉店でした…また打ちます。

返信する
匿名

黒背景ソウルジェムは恐らく本前兆もしくは規定ポイント近い示唆だと思われます。
穢ではないのは確かです

匿名

フォルテの5万倍面白い
ツラヌキも50%とか70%突破する必要も無いし安心して打てるんで好き

返信する
匿名

くっそキツいだけでfよりは面白いよ
それなりに事故るイメージもできるし
あれは本当に駄目だった、まどマギ補正云々じゃなくて全ての版権をもってしても駄目だったよ
それぐらい終わってた

匿名

打感はいいけど
有利区間の使い方が下手すぎる
覚醒後はストーリー当選率さがっ
てるやろ。

返信する
匿名

前任者が凹みから2000枚出してそっくり飲まれてやめたので打ってみたけど、初当たりBBが5回でAT4回のあと穢れ抽選(多分解放じゃない)のエピボ1回
マギアアタックはいいカード引いたらそれなりの上乗せがあるのは良かった。最低は45Gスタートで当然駆け抜けた。
マミプルギスは1回入ったけど25Gとかいうショボ乗せだったので実力が分からなかった。コネクトチャレンジはムズい。
1700枚からどーにも増えないから21時に1500枚でヘタレやめしたけど、最低設定じゃなかったら遊べそうな感じだった。
初当たりの割合はほぼ200と400のゾーンでした。チャレンジは0/2

1度だけAT終了後からptが常に2~5倍ついて100G終了時点で300ptの時があったけど、300超えたら倍付け来なくなって400ptゾーンで当選でした。あれが魔法少女モードなんかな。
とりあえず初見は悪くない印象かなあ

返信する
匿名

純増2.6枚30Gぽっちでよくビッグボーナスっていえたね。
高確率も頻繁に入るわけじゃないしさ。

返信する
匿名

ポイントゲーになったせいで100、200はほぼ空気。強レアもほぼ前兆行くものの全く当たらん。何なら通常時はスイカじゃなくてチャンス目だった時はガッカリする。

流行らんでしょ。

返信する
匿名

演出バランスおかしくない?
赤字めちゃくちゃハズレんだけど

返信する
匿名

おそらく炎炎が流行ったもんだからバランスをわざとおかしくしてるんでしょ
熱い演出なしで黄色発展復活とか稀にあるし

みつぐ

仕事でうちに行けない。
ゴールデンウィークに勝負に行くから、景品山ほど用意して待ってなよ

返信する
匿名

ゴールデンウィークに勝負って釣りですか?w
正気なら勝負じゃなくて軽く触る程度にしときなよ。店舗によるだろうけど、設定1か2で負け濃厚だぞ

匿名

AT有利切条件
差枚数+2150枚
ストーリー8到達

ハイエナ情報
ドッペルに機械割が取られてる為
−4000枚付近の台を穢解放まで打つ
差枚+1800付近を打つ

返信する

スポンサーリンク

匿名

フォルテの5万倍面白い
ツラヌキも50%とか70%突破する必要も無いし安心して打てるんで好き

返信する
匿名

くっそキツいだけでfよりは面白いよ
それなりに事故るイメージもできるし
あれは本当に駄目だった、まどマギ補正云々じゃなくて全ての版権をもってしても駄目だったよ
それぐらい終わってた

匿名

これ低設定丸わかりだな…演出も当たらない演出は⭐︎2ノーチャンスアップのみ
基本当たらないのは前兆開始から11Gで調整屋行って26Gで発展
低設定はCZ高確モード上がらなさそうだった。
ただ打感は初代っぽかったしAT重いのは初代もそうだったからまた打とうかな。
バケが無理ゲーと化してたからキツいのはキツいけど。

返信する
匿名

低設定5000ゲーム打った感想としては
100、200で体感20パーぐらいでしか当たらないので強レア役かマギアチャレンジで当てないと深いとこまで持っていかれる。
しかも通常時スイカ40回引いてチャレンジ5回だったので地獄でした。
あとレギュラーボーナス連打されると投資逝きます。
隣高設定だと思われる台は浅いポイントでバンバン当たり引けてたので低設定打った時点で負ける台ですね。
ATはおもろいです。また打ちます。

返信する
匿名

これ純増2.6枚もないよね?
7枚ベルのくせして平気でハズレくるのなんなの?終わってるよ

返信する
匿名

新台と言ってもマイホーでは1台~2台しか導入しないからこりゃダメだね。

返信する
匿名

前作のフォルテでオオコケしてるし、もうユニバーサルって会社が信用失墜気味。
初代まどマギ導入時期(2013年)にスロ業界いなかった人はコンテンツ力もうないって見限ってるかもね。

こっちのマイホは11台。周辺見ると1〜2台でバラに置くか、7〜11台でシマ配置するかの二極化になってるわ。

匿名
様子見

AT初当り
設定1 1/240.6 1/654.6

重すぎる3倍ハマリしたら約2000G近くAT初当たりできない
ただただきつい台だと思う

返信する
匿名

チャレンジを感じない。
まどかマギカは有名だけどソシャゲ発だからな。
知らん人は偽物にしか見えん

返信する
匿名

株主総会大荒れの記念にカキコです!

冗談抜きで、ユニバは一回解散した方がいいんじゃないかなぁ。旧経営陣も現経営陣も酷すぎて、パチスロ業界の貴重なリソースをユニバが浪費しているとしか言いようがない。
こんなメーカーで大事な半導体を使ってたり優秀な人員が働いてたりするのが、もったいないよ。

返信する
匿名

軽く調べたらお家騒動を目の前で見せられたと聞いてどんな感じだったのか見に行きたかったですね
ただこんなことになってるメーカーの新台が期待出来るわけないのでもうまどマギの版権は手放して欲しいです

匿名
打ちたい

ボーナスとAT確率の設定差デカいな!!
店選びミスった時点で死にそう

返信する

スポンサーリンク

匿名
様子見

これ本編の3で良くない?て仕様だなあ…
まず純増2.6枚は少なすぎる。4~5は無いと話にならない。初代まどマギに寄せたんだろうけど寄せる必要無かった5号機時代だから仕方のない純増だったのにな、2.6でボーナス30Gとかショボ増で終わってもう打たね、てなるのが目に見えるわ。
これでラッシュの初期補償G数も50Gとかそれ以下だともう話にならない。最低でも初期100Gは無いとな。
アリシア聴きたいからたぶん一回は打つだろうけども…

返信する
匿名
様子見

シャーマンキングのAT枚数と入らなさで一気に不安度が高まった…

返信する
匿名
打ちたい

蓋開けてみたら糞台の未来もあるだろう。それでも期待してしまう。PV見た限りドデカな上乗せ(500Gとか)も無かったし、コイン単価もべらぼうに高くない。

初代まどマギに寄せたゲーム性であればなおのこと期待してしまう。

ユニバさん、頼むよ。

返信する
匿名

であれば、まどかマギカで出してもいいんじゃない?
ラッシュ突入音を変えたりしているようでは期待薄。

返信する
匿名
打ちたい

前のまどマギがアレだったのはあるけど、ゲーム数乗せで単価3.2円とこれだけで割と良さそうに見える 低設定の跳ね返りが現実的にあれば乙女の後釜になるかも
気になるのは純増UP要素がない?もしそうなら今の打ち手だと貫いた後が遅く感じそう

返信する
匿名

純増UP要素がないし上位もないんじゃそう感じる人も多そう。
なので打たれる台じゃないだろこんな台。
まどマギ好きな人が触るだけの台だろこれ。

なので打ちます。

匿名
打ちたくない

ある意味では期待してる
毎回「このクソは新しいな」みたいな台を出しておいて、次のリリースでまた新たなクソ仕様を生み出すというユニバ
かつてのゲーム界のタカラトミー並に極まってる

返信する
匿名
様子見

パチは息吹き返したけどスロは…まぁダメだろうな…
どうダメかは楽しみにしてます。

返信する
匿名

引き戻しの天井は50gかも。ボタンプッシュプレミアで無理やり来た。

返信する

スポンサーリンク

匿名

牛を捕まえる演出が特化ゾーン入ったみたいな重低音する台

返信する
匿名

台パニストに破壊されて、音が停止したりズレたりしてて草。
あれじゃ楽しくないな。

返信する
匿名

打感も初代らしい演出も悪くはない。
ただ今の環境で覇権を取れるかと言えば到底厳しいと思える可もなく不可もなくという出来で、思い出補正によって打ってる人が大半だと思う。

返信する
匿名

打感と記録から設定的にそんなに悪くないかなという台を打ちました。
ボーナスからATに繋がらない時間はかなり苦痛ですがATは弱役もちょこちょこ仕事するので面白い。
ただマギカアタックで40ゲームとかで終わると一瞬で諦めムードなのでなんならここが一番叩きどころかも。
またストーリーを進めるのが難しい。一度AT始まってすぐ特化ゾーンと上乗せで1000G以上一気に乗せられたのですがストーリー8まで行くのに600Gくらい使ったのでかなり乗せても全く安心できない。
また有利切り後の恩恵は弱く特化もおそらく平均150Gくらいで覚醒状態も対して強くないので有利切り後もずっと引きが強くないと万枚はかなり遠い。
あとずっと純増が遅いので夕方からとかだと遅くて取りきれない場合があると思うので演出など見ながら落ち着いて打ちたい人は避けた方がいいと思います。

返信する
匿名

アイキャッチ鶴乃(強)出た後
強チェ3/3で当たり。

多分高確ではなかった&低設定。

返信する
匿名

クロエチャレンジ引けたのに、ユニメモ設定ミスって記録残せんかった
やり直しかー

返信する
匿名

アイキャッチ黒江(強)から2回ほど天井を踏んで4回目のボーナスで解放。

コイン持ちはいいし、ポイント天井は良かった。

返信する
匿名

穢れエピボ300枚で終わった後に上位CZからドッペルエピソードが飛んできました

薄いかも知れませんがフリーズ、穢れ以外にも突入するみたいです

返信する
匿名

最近の台では1番好き

BB中、コネクトチャンス中の弱役無反応アリ、SU5で10G乗せだけなど気になる点はあったものの概ね楽しめた

低設定はみたまボーナスで穢れ解放出来れば夢が見れると思う

-50k

返信する

スポンサーリンク

匿名

アイキャッチの黒画面、ソウルジェムのやつは次回本前兆みたいですね。穢れ示唆かと思いましたが前兆中強チェを引いてハズレ後数ゲームで再度前兆で当たりでした。
即前兆でなくとも次の前兆では当たってたのであってるかな?

返信する
ちょんぼ(管理人)

ソウルジェムの黒アイキャッチ気になりますね。
自分も次の前兆で当りました。
ただコメントの下の方で当たらなかったという報告もあった気がします。

匿名

4回出て次の100ゲーム毎の前兆ですべて当たりました。ラッシュ抜け後にも出ましたが、50g付近で当たって、引き戻しではなかったです。

後ボナ後の奇跡みたいなセリフは次回天国でした。糞凹み台だったので設定示唆では無いと思います。

匿名

ボナ最大10スルーするよ。ゲーム数的には絆の天井を緩めたレベルだけど、スルー回数は低設定絆よりエグい

匿名

他機種のユーザーよりクセが強いユーザーが多過ぎて低評価です
強打、爆音、仲間と騒いで打つ方々、やたらと画面タッチ。

返信する
匿名

仲間と騒ぐは別に良くない?友達とか同僚なんやと思うしプライベートなんやし、ただアホみたいに強打、爆音にして打つ頭おかしい独り身の奴は消えて欲しい。

匿名

この機種に限りませんが店員さんから注意される位に騒いでる人達も居ますからね

匿名

打ちながら喋るならええけど1人が打って3人で見てるとか萌え豚台はクソジャマなのが多いぞ

匿名

輩がうるさい時の対処法として、ノイキャンのイヤホンして爆音で遊技すればOK。輩の声も気にならんくなるし、台に集中できるのでオススメ。

匿名

チーと前髪×フード×マスクの隠れチーに多いアレ、嫌がらせ以外に防御として使えるんやね。

勉強なりました。

匿名

低設定はほんとマギチャレに入らない
高設定は良い魔法少女モードが選ばれてるからバンバン入ってるのだろうか
さなモード入れての当選率だろうからそりゃ低設定は入らないよなと思った
とゆうかそんなモードいらなかったんじゃないかな
まぁ午前中で推定高設定の隣とボナ・AT回数共に倍の差をつけられてたから高低は割と分かり易いかも

返信する
匿名

設定示唆だと思います。
演出に出てくるウワサ(白文字)と画像のような紫文字のカードは確認出来ました。

ちょんぼ(管理人)

設定示唆ですね。
文字に色ついてるし良さそうに見えますがどうなんでしょうね。

たた

設定入ってないとひたすら下がる

一日打って500枚出なかった

穢れ解放なし

返信する
匿名

神浜ばっかりでストーリー進まない。低設定は上位行かせる気ないやろ。

返信する
匿名

7000G回したけど穢れが全く発生しない。低設定は穢れが溜まりにくいかもしれない。

返信する
匿名

この台で音量MAXニキに初めて隣り座られたけど、ほんまキツいwww

マジで何考えてんだ?w

返信する
匿名

頭おかしい老害、きもオタには間違ってもキレたらあかんよ、何されるかわからんし平気で逆ギレしてくるし店の人に言うか自分が移動するしかない現状。

匿名

メーカーの規定音量だから店に言ってもその場で対処は無理だろうね。但し音量問題が多発すれば、閉店後か開店前に内部音量をいじれるはずだから顧客を大事にする店なら多少意見を聞いてくれるかもね。
でもほとんどの店としては音量マシマシのほうがホール内に響いてアピールになるから爆音は許容されてしまう

匿名

強ベルもない、特殊役もない
強チェでも10Gしか乗らないから中段チェリ引くしかないって、、、
どこが初代継承や

返信する
匿名

穢れ解放はキツすぎて終日打ち切ってもたまらない場合がある
終日打って5台中1台しか穢れ解放しなかったけどリセットや有利区間切れ後は0ポイントスタートなのか?

返信する
匿名

チャンスハズレ目も適当に出して外すし
at初期ゲームでかいの取ったらゲーム数ハマるのは仕様かね
赤文字もよー外す
ボナのコウカク優遇あるだろうし
小qみえんし
やっちゃんかわいいし

返信する
匿名

低設定の200~299pt区間抜けるのが多すぎる。2,3回抜けたら辞めで良さそう

返信する
匿名

終わってみればレア役の落ち方だったりスイカでのCZ当選率だったりが明らかに1なのに、直撃2回もきたせいで下振れだと思い続けてしまった
他のレア役確率出てないからあれだけど、流石に引けてなさすぎると思うので1でももうちょいいけると思いたい

返信する
匿名

初代だと低設定でも穢れ解放でワンチャンあったけど、マギレコは穢れ解放しないからワンチャンもない
天膳と一緒

返信する
匿名

前兆終了後アイキャッチでソウルジェムのアイキャッチが出てきたんですけどレア役演出ですかね

返信する
匿名

チャレンジ赤で弱チェひいたら、まどか飛んできて、きゅーべぇ光って450乗ったわ。

返信する
匿名

ゲーム性もそうだけど演出系もイマイチ

叛逆は内容的に仕方なかったにしろ特化はウワサという明確な敵にすべきだった

アニメ知らない人間からすれば何でマミさんと闘ってるのか全く分からないだろうし

エンブリオもツラヌキに持ってきたかったにしても安売りしすぎ
アルティメットバトル的なのに出来なかっただろうか?

元がゲームだから利権とかあるんだろうけどそれは都合

スロット作れる技術はあるが脚本家がいない

そんな印象

返信する
匿名

マジでなんも当たらない出ない
12000枚出したのに、別の日酷い…これで良く出たわ

返信する
匿名

悪くないけど終わってる。
微妙な感想しか出ない。
こんなきついのにatもしょぼ性能
ちょっとでたら凹みは倍
弱チェ差で色んな部分で終わってるし
こんな中途半端で何をどうしたかったのか気になる

返信する
匿名

番長シリーズみたいにリセ後一発目のAT入るまではAT直撃の確率上がってませんかね?周り見ると直撃してる台が多く見受けられるので。その後はどの台もお察し状態ですが。

返信する
匿名

ボーナスがAT初当たり並に重いんだが。
報告見てても全体的に公表値と実践値がかけ離れすぎ。

再設定ってAT初当たり1/1000くらいなんじゃないか?

返信する
匿名

調整屋で赤テロハズレ目で本前兆かと思ったら普通に外れたの笑うて

返信する
匿名

朝一400のゾーンからBIG高確50ゲーム取るもATに入らず抽選してないよね?

返信する
匿名

低の高確率(笑)っぷりと上は謎に続く辺りもうこれ天国Gが重ならないと入らない系な気がしますね…

匿名

4000ゲーム回して弱チェが1/49.7でスイカからのCZが1/22の台ってみなさんならどうします?
私はヤメました。

返信する
ちょんぼ(管理人)

まどかの過去シリーズや絆でもそうでしたが弱チェ確率だけでは粘るのは危険ですね。
ホール状況やその台を選んだ根拠、その他の示唆出現状況などもトータルで加味して弱ければ弱チェが6ぶっちぎっていてもヤメますね。

匿名

管理人さん返信ありがとうございます。
そうですよね。やめるつもりで最後にユニメモ読み込んだら、こうなっててちょっと悩んじゃいました。

匿名

面白かったし、おそらく高設定だったのだろう。
ただ、出玉面で言ったらストッパーがついてるのは結局デキレ基盤なんだなって思ってしまった。
大体1200枚超えたあたりでわかります。
あからさまにゲーム数での前兆もレア役の上乗せもなくなります。

高設定打ててよかったです。もう打ちません。
(打つ)

返信する
匿名

初代は打ったことないから知らんけど、なんかグラフ見てるとちょっとバイオに似てるかもって思ったけど違うんかな?低設定でも事故り要素ある台なのかなーと期待してみたら確定役もないし、これじゃ最初だけ打たれて通路かな

返信する
匿名

吸い込みは昔と変わらんのに
出玉は制限されていて
よく今の人は打つことができるな
と感心しています。
まあ初代には勝てない

返信する
匿名

覚醒2周目で終わったが
ストーリーとエンディングとか
沖ドキのボーナスを延々とナビ消化させられてる感じ

純増が増えるわけでもなく初期ゲーム決めるとこが全てで
是非覚醒入れたいとか・・・そういう欲ももうないかもw

こりゃすぐ飽きるよ

返信する
匿名

私も覚醒までたどり着いてエンブリオ・イブアタックまでは楽しめました

決戦神浜聖女の追撃も初代のようにレア役で…とか無いし、覚醒も大したことない(低設定だからかもしれません)こんなものを目指していたのかと思う

1度覚醒を経験したら引いてみたいものが無くなりますよね

匿名

まぁまぁの良台。
初あたり悪すぎる設定1さえ回避すれば、マイルドに遊べる台な気がする。

返信する
匿名

ゲーム性は嫌いじゃないけどATはバイオ8にちょい足ししてるだけじゃない
そして向こうの稼働貢献は…

返信する
匿名

ユニメモのキャラを服とか背景とかカスタムしたかったのにできない
初代継承してない

返信する
匿名

しょうもないとこの評価で1にするのは共感できんよ
まぁ自分は打ってないし、打つ気もないけど全体の評価が高かったら打ってみようかなってなるんだけど…こうゆう評価の仕方自体がクソだと困るんよな

匿名

初打ちポイント天井バケ中の中段チェでドッペルモード入って完走
ストーリーの8話AT中家ゲーム数のカウンター450でもゲーム数解除しなかったけど天井なんぼなのよ

返信する
匿名

456と6を2日間打ち切った後にボナ合算1/300切ってるこぜ1触ったけどこの台は今のホール状況だと秋葉みたいな萌え台が強い地域か大型繁盛店しか扱えないと思う
よくも悪くも5号機感はあるけど設定に素直な6号機出すとこうなるんだなって感想です
鏡と同じ道を歩みそう

返信する
匿名

穢れ示唆大出てからボーナス4回ATなし、チャンスゾーン、マギアチャレンジいっぱい失敗したけど1回も穢れ吸い込む演出来なくなった...
挙げ句の果て何も引いてなくてポイント880とかで当たるからマジで全然貯まらない…

返信する
匿名

突入しないcz
突入しても当たらないcz
当たっても何も始まらないみたまボーナス
ようやくBIGでも乗らない高確
乗っても当たらないAT
煽り散らかす「押してっ!」ボタン
並んだタワーをよそに駆け抜けるAT

高設定が打ちたい…

返信する
匿名

ビッグ高確入らなさすぎ入っても当たらなさすぎ、甘さがかけらもなくて真顔になりました

匿名

低設定と高設定打ったみたけど、思った以上にボナ率に差がある気がする。高設定は8割方400p
以内に当たるしCZも高頻度でくるから分かりやすいし、よほどATスルーしなきゃまず負けない。低設定は何処かで事故らせないとまぁ負ける。打感は初代よりでスロットやってる感じがあって面白い。

返信する
匿名

優遇状態だと基本200のゾーンまでに当たっていくし冷遇だと設定関係なく天井直行するから単純に高設定は朝一冷遇に落ちにくいだけじゃないかな

匿名

マギア難民多い
近所まとまった導入ないからなかなか打てないユニバさん信頼されてない(草)

返信する
匿名

設定1はエキストラ設定かの如く、スイカからのCZ当たらないよ。
自信今リアタイで0/27だし

匿名

6以外緩やかに90%以下になる動きしかしないんじゃ無いかな?って感じで早い内にシマが200pの画面で埋め尽くされそうですわ

匿名

青コネクト時にボタンフリーズ
やちよ20でした…
むずすぎ

返信する
匿名

+10もあるよ。
しかもそのコネクトを発掘したのストーリー中の強チェだから引き損感半端なかった

匿名

フォルテの所為で導入台数が少なすぎるけど悪くないと思う

返信する
匿名

稼働と中古価格から覇権ですね。
GU前のいいタイミングでリリースでもあるので稼働はしばらく続くと思います。

返信する
匿名

中古価格って最近の台は初月は高くなりがちでなんの参考にもならなくね?

匿名

普通に最近の台が当たってる台多いからじゃね
てぃだとかシンエヴァとか即落ちてたし
うしとらも多分来週には終わってそう

匿名

稼働は1週間もすればバイオと同じ道でしょ
初週だからある程度設定使ってるから動くだろうけど後の平日なんかベタピンだし、激荒の1でも万枚出るみたいな謎スペックでもないから流行らんよ

ちょんぼ(管理人)

まだ2回ほどしか打てていませんが個人的にはモンキー、北斗ルートもあるかなと手応え感じています!

匿名

コネクトチャンス強チェで成功してやちよ20ゲームのみはマジで納得がいかない

返信する
匿名

バケで調整屋赤まで上げて余裕のスルー
期待できそうな演出すら出ないクソ仕様

返信する
匿名

低設定の吸い込みがヤバすぎて稼働持たなさそう
高設定はモミモミしながら増えてくタイプだからイベ日でアピールするのは良さそう

返信する
でっどま

アイキャッチ
ソウルジェムみたいなのあったのですが、全体的に黒っぽいのでいつものアイキャッチとは完全に違うみたいですが、穢れ80%以上の告知なのか本前兆濃厚なのか不明でした(800〜900Pだったのでよく分からず) 一応当たるまでは打ってエピボなどには行きませんでした。

返信する
ちょんぼ(管理人)

ソウルジェムの示唆気になりますね!
自分は100ptあたりで出て200ptのゾーンで当選でした。
穢れは遠そうな状況でしたが…。

匿名

BBの高確率は設定差あるんですかね?
何も引かなくても約20g、スイカは8割25g乗ってました。

高設定挙動なのか、そういう仕様なのか。

返信する
匿名

むしろ高確なしとかあったよ
出玉に直結するし設定差あるかもしれないね
カーテン閉まりそうで閉まらないの何回も繰り返されてブチ切れそうだった

匿名

ビッグの高確率中にきゅうべえ図柄隠してあるね、試しに狙ったら揃った。いつものデキレ台

返信する
匿名

確定削除強役+10G高確率(笑)でマギアタ部分以外やれない様に出来てるんだなって察しました

匿名

アリナミュージアムからドッペル入ってAT中350ハマってストーリー7の2100枚で有利切れなしでした。

返信する
匿名

まだ打ててないんですが、一撃で有利区間完走3、4回分の枚数出している方はどうやってループしているんでしょうか?

上位ATでも純増は変わらず、終了後にCZが来るタイプでもないので、差枚数かストーリーでまた上位を取っているのかと思いますが、上位ATが初期ゲーム数も含めてあまり伸びている動画を見たことないもので

返信する
匿名

隣の人はレア役がほぼ上乗せしてました!
あと特化の行きやすさとコネクトが盾の女以上しか出ておらず、性能差を見せつけられました

匿名

Rush中のゲーム数での当たりが早いのよ。
動画とかで見かけるけどRush200以内のゲーム数当選ないはもう下と思っていい。

高設定打ったけど、50と100でよく当たるし規定ゲーム数に引っかかる手前で終わると救済発動するし。なんだかんだ延命してるうちにコネクトかマミさんで大量に乗せてまた行くみたいな。

あとは、白コネクトでレア役引かなくても上乗せする。

匿名

アリナミュージアムからドッペル入って30でストーリーきてそのあと300ハマったんだが。

返信する
mm

AT中、レア子役を重ねて2回引いてどちらも当選していた場合にゲーム数でも当選していたら気持ち良くなった。
まずはレア子役2個分のういちゃんすが出てきた。
流れとしては、ういちゃんす→ストーリー→ういちゃんす→ストーリー→AT前兆→うちゃんす→ストーリー

ストーリーの最終ゲームを終えた直前にすぐうちゃんすが出てきたけどレア子役どちらともストーリーを獲得できてたってことでいいよね?

返信する
匿名

本前兆中のレア役も抽選してると思います。
最大三個出てきたことあるので。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均2)
182件
コメント&評価881件
 

注目のスロット

注目のパチンコ