スマスロ マギアレコード|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均2) 
  43件
5件
3件
4件
5件
26件
導入前評価 80件

ちょんぼ(管理人) へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

314 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

一撃4000枚出てる台に座って、ポイント天井→バケ→300ゲームでマジチャレ成功→バケで3万無くなった。低設定でも4000枚出ることがわかりました。

返信する
匿名

低設定打ってラッシュ入らないとか
あたりまえのコメント多すぎないか。

返信する
匿名

店に入るのなんて99%低設定なんだから低設定でやれないならそりゃ評価低いやろ

スマスロに遊べる台はない

導入前まではtoloveる、VVVのような高単価な台しか打ってなかったので、まったり打てそうな気がして期待してましたが、高純増だろうが、低純増だろうが、吸い込み速度は結局スマスロということを教えてくれて感謝しかありません
低設定を掴んだ人は間違いなく無を体験できます
at間天井のありがたみを感じました
大変勉強になりました

返信する
匿名

コイン単価そこまで荒くないから、atを体験するだけなら金そこまで使わないと思ったら2300ゲームの7万使ってようやく穢れ天井
穢れ貯まるまで引いたボーナス9回は全スルー
珍しく怒りを通り越して無になれた
at間天井ないとここまできついと改めて知ることが出来た台

返信する
匿名

打ったかた万枚目指す台じゃあなくモンキーみたいにダラダラ遊ぶ感じですか?

返信する
匿名

朝から7万突っ込んだ感想。こんなこと言ったら怒られるかもだけど、打感は喰種だった。通常は強レアよりスイカを祈る所や、AT(ボーナス)駆け抜けを繰り返しながら穢れなり中チェなりの事故を待つゲー厶な所、あと出る時はsankyo台みたいに区間切り繰り返して爆発するのではなく、同一区間でモリモリ吸い込んだ分を吐き出す仕様なのが打感近いと感じた理由。
喰種だと思い込んで打つとそこそこボナが軽いのでコイン持ちは良く感じる(気の所為)。あとポイントはかなり溜まりやすいのでバンドリ、モンハンよりは神台。喰種同様区間-3000枚なんかが優遇以降契機になってたら稼働持たないと思う。

返信する
匿名

本当に自業自得だけど、後先見ず射幸性だけ追求したせいでもう単価高い台や荒い台じゃないと見向きもされなくなってるの終わってるよな業界。

返信する
匿名

ポイントゲーになったせいで100、200はほぼ空気。強レアもほぼ前兆行くものの全く当たらん。何なら通常時はスイカじゃなくてチャンス目だった時はガッカリする。

流行らんでしょ。

返信する

スポンサーリンク

匿名

演出バランスおかしくない?
赤字めちゃくちゃハズレんだけど

返信する
匿名

質問なんですが上位後 恩恵感じた方いますでしょうか?
天膳と同じ感じなら即やめでも問題ないですかね?

返信する
匿名

高設定打ったからかもしれないけど、評判ほど悪くなかった。
弱レア役でもストーリー進むし、割と特化ゾーン飛んでくるイメージ。
フォルテで印象悪かったおかげかも知らない

匿名

設定依存かもしれないが、グラフ見る限り区間1回切るとあからさまにボナ突破率とAT性能が盛られてるように見える。

匿名

ありがとうございます。
そのまま続行してるんですが、言われる通り、
区間切るまではプチぼ連打at中々入らない入っても駆け抜けみたいなのが区間切ってから
1回目のbigで2連続at(駆け抜けなし)入ってます。

匿名

たまたま出たやつが神台言ってるだけのいつものユニバ台
シャーマンキングのがマシ

返信する
匿名

打ってないから評価は出来んけど、マイホ10台ともがっつり凹んでるから怖くて打てん

返信する
匿名

初代まどマギ継承!というコンセプトはしっかり実現出来ていると思います。初代まどマギが好きな人なら楽しんで打てますよ。通常時、真綿で首を絞められる感じなんかもしっかり継承されてます(笑)

返信する
みつぐ

仕事でうちに行けない。
ゴールデンウィークに勝負に行くから、景品山ほど用意して待ってなよ

返信する
匿名

フォルテより面白いってそらフォルテと比較したら大抵そうなるわな。
ユニバ今までがひどすぎたから〇〇と比較してが評価基準になって続編出ればだいたい前作より評価上がるの強すぎる。

返信する

スポンサーリンク

匿名

台数少なくて全然打てないけど、現時点で評価2あるって事はフォルテより100倍くらい進化してるって事か

返信する
匿名

朝イチからAT間ハマり2700で9回目ボナでようやくAT入ったw
穢れ解放なし

AT間天井ないの怖いね…

返信する
匿名

この台、ビッグ中の高確率の入り方だけ見てればいい。露骨に違うから。

返信する
匿名

at後100g引き戻しましたがストーリーは引き継いでなかったです。もしかしたら直撃かもしれませんが。

返信する
匿名

これじゃGODもダメそうやな。
ユニバくんもっと頑張ってくれよ..

返信する
匿名

全台金プレートのお店で確認した終了画面
恐らく4以上確定
水着画面も出ましたがこちらは2以上確定かな?

返信する

スポンサーリンク

匿名

評価が2つに割れるってことは今までの私のスロプロ人生から判断するに良台は確定か。前作からみたら大成功やな。

返信する
匿名

とりあえずスマスロゴッドには期待できないということだけわかった

返信する
匿名

AT有利切条件
差枚数+2150枚
ストーリー8到達

ハイエナ情報
ドッペルに機械割が取られてる為
−4000枚付近の台を穢解放まで打つ
差枚+1800付近を打つ

返信する
匿名

ATの有利切りの条件として
差枚数は+2400枚到達しない場合でも
ストーリー8までとうたうしたら、残りゲーム数を切り捨てて、エンディング行って有利切れるの?
それとも、残りゲーム数消化後に有利区間切ってエンブリオイヴ覚醒に行く感じ?

あと、別件だけど、初代のフリーズが100点だとしたら、今回は10点くらいだね。
初代はフリーズからのアルティメットが綺麗すぎて、フリーズ引きたくて打ち込んだ部分もあったけど、今作はその求心力はないな…

返信する
匿名

連続演出はチャンスアップ出ても一回じゃ結構きつい感じです。
設定が微妙だったかもですがボーナスに絡むのは赤タイトル以外は
一回程度のチャンスアップだと結構外れる印象でした。
前もそうだったかもなぁと思えばそんなもんかなぁって感じですけど

返信する
匿名

穢れ大っぽいの溜まってからアイキャッチでソウルジェム(黒背景)が頻出。
さなのセリフ演出で「ごめんなさい、ごめんなさい」も頻出し始めたからまど2のさやかセリフみたいな穢れ示唆かなあ、と。
その後に穢れ小を3回吸い込むの確認したけどボナ解放はなかったので、MAX近いですよー程度かな。
結局解放できずに閉店でした…また打ちます。

返信する
匿名

黒背景ソウルジェムは恐らく本前兆もしくは規定ポイント近い示唆だと思われます。
穢ではないのは確かです

匿名

フォルテの5万倍面白い
ツラヌキも50%とか70%突破する必要も無いし安心して打てるんで好き

返信する
匿名

くっそキツいだけでfよりは面白いよ
それなりに事故るイメージもできるし
あれは本当に駄目だった、まどマギ補正云々じゃなくて全ての版権をもってしても駄目だったよ
それぐらい終わってた

スポンサーリンク

匿名

ロングフリーズも中段の次ゲームってセンスないね
初代の一瞬何が起こったかわからないのが至高なのに踏襲できてねぇよ

返信する
匿名

まど4から中段の次がフリーズだからそこは下げる所では無い
中段引いた後にフリーズ来いって叩き所にもなるし悪い様に考えすぎ

匿名

分かる〜

フリーズしなかったら期待値取り逃したみたいでモヤるもんね 中チェ引いたことに最大限で喜ばせて欲しい

匿名

打感はAT入れるまでは初代。
AT中は別物。
まどまぎキャラが出るとほぼストーリー行くんで、まぁ。。。出し過ぎかなと。

アタックだと
火キャラで弱チェリーで150G乗り、
さやかでリプ引いて100Gでした。

あと、初代と同じ?で
ボーナスの非高確率で、近扉閉まって
AT1ゲーム目にういチャンスで
神浜聖女でした。

で、これモードあるんですね。。。

初日で、ほぼやりきったのでもう良いかな。

返信する
匿名

全然初代じゃない
勝ったけどコレ好きなの2しか打ったことないエアプだよ

返信する
匿名

初日かつ旧イベも多く、楽しい思いをした人もそれなりにいるはずなのに、一日終わった時点での最高評価が自称パチ屋店員が稼働もせず導入前に付けたコメント一個だけ
お察しです

返信する
匿名

きつい台だわ。マギレコがどうでも良いから余計につまらん
初代に寄せるならまどマギで出して欲しかった

返信する
匿名

万が一、まどマギで出してコケたら困るから
こっちで出してみてるんだと思うぞ
これが評価良くて売れるようなら
たぶんゴッド出した後、まどマギの新作出すと思う

匿名

展開に恵まれたので楽しかった。
ボーナス中の高確率の出現に高低があるのか、
BIGの高確率は5G程度しか出ないこともあれば40G程続くこともあった。
AT中のBIGでういチャンス7つストックして、すべてエピソードで1000枚程度の時点で有利区間切りが確定した。
その後上乗せが連続し、
決戦神浜聖女が21セット継続した後のエピソードまどかで404G上乗せしました。(ほぼ無駄な上乗せ)
黒江コネクトも2回程引き、結果600G以上残してエンディング
エンブリオイブでは一度もきゅうべい図柄揃わず、その後程なくして終わり。
ピークで持ちメダル3800枚程でした。(差枚+2600枚程)
有利区間切った後なかなかういチャンス引けなくなった。
有利区間の概念があるうちは出玉面で初代を超えるのは無理だと思いますが、演出は楽しめました。

返信する
匿名

これ低設定丸わかりだな…演出も当たらない演出は⭐︎2ノーチャンスアップのみ
基本当たらないのは前兆開始から11Gで調整屋行って26Gで発展
低設定はCZ高確モード上がらなさそうだった。
ただ打感は初代っぽかったしAT重いのは初代もそうだったからまた打とうかな。
バケが無理ゲーと化してたからキツいのはキツいけど。

返信する
匿名

ATはシャーマンキングより遥かに重いけどコイン単価低いのはATさえ入ればまあそれなりに乗せやすくて遊ばせてくれやすいからだね
ただ天井でバケはヤバイでしょ
ただ演出周りはかなり頑張ってると思う

返信する
匿名

マンキンより最天井が深くないからでは?
こっちは950pt(700Gくらい)の最大7回目(4900Gくらい)にたいしてあっちは最大8800Gかかるから

匿名

AT間2000ハマったあと1000ハマったんだが…流石にきつすぎる。好きなコンテンツだから打ったけどぶっちゃけ面白さは全くない。初代踏襲というが最初のステージ発展は確定じゃないしワルプル天井のようなものもないし通常時弱レアで当たった時の恩恵も精々エピソードだけだろうしワクワク感が全くない
規制のせいにするならいっそのこと原点回帰やめれば?
ここ数年のユニバはほんとにどうしちゃったの?
やる気ないならコンテンツ他の会社に譲ってあげて欲しい
あまりにも開発力がなさすぎる

返信する
匿名

低設定5000ゲーム打った感想としては
100、200で体感20パーぐらいでしか当たらないので強レア役かマギアチャレンジで当てないと深いとこまで持っていかれる。
しかも通常時スイカ40回引いてチャレンジ5回だったので地獄でした。
あとレギュラーボーナス連打されると投資逝きます。
隣高設定だと思われる台は浅いポイントでバンバン当たり引けてたので低設定打った時点で負ける台ですね。
ATはおもろいです。また打ちます。

返信する
匿名

ラッシュ性能が初当たりの重さに見合ってない、100や200乗ったところであまり喜べない。

たとえ高設定でポンポン当たるとしても安定して伸びる姿が見えないので狙って座りたくない。(もしラッシュ中のボーナスに特大設定差があるなら出るかも)

返信する
匿名

それも初代踏襲です。
初代の白7はまどまキッズには高ハードルでした。

匿名

初打ちで運良くめちゃくちゃ乗せて、エンディング行きましたが、600G以上残して上位。

当たり前ですが、上位に行くとG数リセット。上位も強くなく、最初の特化でやれないと、対して増えない。

なんか微妙な気持ちになりました。出すのは難しくてスピードも遅いし、周り見てましたが吸い込みはいつも通り。

やっぱり今の規定だと、面白かったまどマギは無理。

返信する
匿名

差枚規制があるからそれは全ての上乗せがあるAT機で大量に乗せたら消えるからもう仕方ないよ
貫き弱いのは欠点じゃないよ
強くしすぎたらシスクエみたいな上位行かないとほぼ勝ち目がない様な台になってしまう

匿名

差枚数ではg数リセットされるのは当たり前ですが、差枚数激凹み台だったらイブ覚醒確定した後も1000Gだろうが2000Gだろうが続く限りは消化可能ですね。
乙女4打ったことあるのかな

匿名

まどかマギカ〜エヴァGODver〜
AT間天井ないのもそうだが、ポイント天井でもバケ飛んでくるのエグい。通常AT間で引き継ぐ要素もないから、状態による押し引きも無い。感覚としてはパチンコのラッカトリガー待ちに近いね。ほぼしょぼ出玉で終わるATとるのにとんでも無い投資かかる可能性ある。

返信する
匿名

スマスロなんて別にいま以上の性能のモノが出るわけでも
店側で設定いじれなくなるわけでも何でもないのに

みんな、よくそんなもんに5万も6万も突っ込めるね

すごいや。

匿名

典型的なクソ台。
ボーナスも天井まで持ってかれて、全然atにも入らずに入ってもクソ玉の繰り返し。
演出も面白さが全くなく早く撤去されて欲しい。

返信する
無理

多分6なんじゃないかって位チャレンジ入ったしバケからラッシュもあった
けどあまりに出なさすぎる
せっかく特化入れても15ゲーム上乗せて
俺には出せない
何目指すんだこれ
あと通常時レア役の度にボタン出すんじゃねぇよ

返信する
匿名

前日、深夜の6実戦見たので
赤字が外れるの知ってました

返信する
匿名

at重すぎだろw一回打ったらもういいな。てかつまんないから打つべきじゃなかった。打ちこむような台でもないし、稼働貢献すぐ終わりそう。

返信する
匿名

管理人さん
「ゲームフロー」からひとつずつリンク(ジャンプ機能)がズレてますよー

返信する
匿名

あっすみません。私の環境のせいだったようで、リンクズレ直りました。失礼しました。

ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます。
一部不具合がありましたので訂正させていただきましたm(_ _)m

匿名

これ純増2.6枚もないよね?
7枚ベルのくせして平気でハズレくるのなんなの?終わってるよ

返信する
匿名

みんなが新台出る度に朝から取り合いするんだもん

いつまでたってもメーカーや天下りの遊戯協会が
有利区間やめねえわけだわ。

匿名

無理。最初だけ当たりも軽く引き戻しもアリで高設定示唆出まくってたしレア役もCZ入りも良かったのに急に悪い方に豹変した。穢れが溜まる演出も全く来なくなったし。深いポイントまで連れてかれるの経験したらボナ枚数少なすぎて何回も追う気にはならないね。CZとBIG以外初代ぽくなかったし流行らないと思うわ。

返信する
匿名

ちなみにアイキャッチで黒画面にソウルジェムがあるのが出て次のゾーンで当たりましたが何示唆してるか謎

匿名

AT中の中段チェリー引けました。
出てきたのは
キュウベェプッシュ100直乗せ、その後レバーでコネクト(ほむら)
おそらく前兆中では無かったのでういチャンス2回出てきましたが中段チェリー後の前兆中に弱チェリー2回引いたので複数なのかは不明です

返信する
匿名

700くらい持ってて2300くらい出ましたね。途中300近く何も起きずエンディングも6までしかストーリーいかず無理でした。

匿名

返信感謝です。初代まどかと言えば中チェ引ければみたいなイメージありましたが今回はそんなに強くないのですかね。

匿名

最近の新台初日って大抵回収なのに嬉々として打ちに行ってタコ負けして無理すぎは笑われるぞ。
まあ養分がいてくれるから店も還元できるんだが。

返信する
匿名

店にもよるだろうけどよくホールは夕方解放の時は設定入ってるし有りといえば有り

匿名

初週は設定入れなくても入れ食い状態なんだから、むしろここで回収するのが鉄板よ。
ある程度回収できた二週目からちょくちょく上いれてくれる。
店によるだろうけど初日でトータル収支プラスってとこ見たことないぞ。

匿名

東海地方だけどスマスロと言うか差枚上限ある台は設定入ること増えたで
稼働時間短いから上には伸びてないけど

匿名

敏腕経営店長流石っす!

サングラスかけたパーマも全く同じこと言ってるっす!

匿名

面白い議題というか、これは経営方針や台のポテンシャルとか特性によって変わってくると思います。
台の良し悪しは別として、話題性抜群の機種であることは間違いないので、導入1週間は出してゆっくり回収していく体力ある店舗なのか、資金が潤沢にないから早々に回収する店舗なのか、こういった状況を把握できるひとつの指標みたいに判断することができますね。

導入初週は設定あろうがなかろうが稼働しまくるので、回収に舵を切る店舗が多くなってますが、今後の稼働も見込めるなら初めは出す方針の店舗もありますね。
自分がよくいく店舗がどんな傾向が強いのかは過去の新台が1〜3週で出していたかどうか、しっかり見極めて打つなら勝つにしても負けるにしても高設定を打ちたいですね

匿名

うーむBIGで70枚終わりとかあるし
穢れが来ないといつまで経ってもATすら拝めない可能性もあるしかなり厳しいよね
まあ初代でも4000枚AT無しとかもあったからね
シャーマンキングよりAT重い時点でATが重たいのは予想どうりか…

返信する
匿名

まだ打ってないけど、データ見ると結構ヤバそうなんだが…
ボナ10連スルーでストレートに-4000枚みたいなのいくつかあるんだけど、この台遊べるのか…?

流行らなそうで残念だわ

返信する
匿名

コレ多分やったわ
成功したと思う
ユニバの復権だと思う
手抜きのバジリスクフォルテ沖ドキシリーズで信用が落ちてたけど
新しい演出や初代みたいなATの雰囲気
新しい上乗せや液晶も綺麗だし

返信する
匿名

BTを使った「花火連弾」でも出して欲しい。
大花と同じリール配列、制御でおなしゃす。

マギレコ?
こんなん1週間で飛ぶわw

返信する
匿名

これはアカン…初代と打感がそんなに変わって無い気がする

返信する
匿名

そもそものまどマギの流行り方を勘違いをしてる人が多いよね。
スロの暗黒時代に主力の名機(万枚可能な台)が期限切れで撤去される中で残ってたから名機扱いになっただけの台でしょ?
自分の周りも打つ台が無くて万枚可能だから渋々打った記憶しか無い。
萌え系の台のユーザーは全体的に見れば少数だし出玉絡まなきゃ打た無いよ笑

匿名

期限切れで人気はまど2だけだよ
その時代凱旋ハーデスあったしそれは無いだろにわか

匿名

キミがどこかで聞きかじったであろうその台は初まどではなくまど2だよ
初まどは導入から撤去まで稼働貢献し続け、様々な媒体での5号機アワードでほぼどの媒体でもトップ3に入るほどの神台だよ

匿名

初代は言うまでもない
まど2は最初はちょっと控えめな稼働の時もあったけどジワジワと人気出てからはしっかり朝から埋まって稼働してたね

匿名

新台と言ってもマイホーでは1台~2台しか導入しないからこりゃダメだね。

返信する
匿名

前作のフォルテでオオコケしてるし、もうユニバーサルって会社が信用失墜気味。
初代まどマギ導入時期(2013年)にスロ業界いなかった人はコンテンツ力もうないって見限ってるかもね。

こっちのマイホは11台。周辺見ると1〜2台でバラに置くか、7〜11台でシマ配置するかの二極化になってるわ。

匿名

パチンコ屋でバイトしてます
店長とリセット挙動確認の為設定6を何回も打ち替えて打ったのですが
恐らく直撃確率がかなり上がっているのか
初当たり3/10で直撃でした。

返信する
匿名

初代と打感変わらないって人が星1つけてるからなぁ。
有象無象が自己評価で採点したら、次第に平均値になるから気にしなくていいのと思う。

匿名
打ちたくない

はやくユニバに潰れてほしいから打たない

そして大コケしてほしい

返信する
匿名
打ちたい

エンブリオイヴは、上位というよりは、どちらかと言えば初代モードって感じな気がする

エンブリオ行くと、ストーリー進行という概念が無くなって、その分ストーリーの上乗せ性能が少し上がるから、単純に初代のようなゲーム数を伸ばすゲーム性に変化する

後はドッペルモードが、初代のアルティメット並みに求心力があれば流行りそう

返信する
匿名

高設定判別でたね
200ゲームでの当選回数(設定差大)
スイカでのCZ当選率
チェリー確率約1/50
直撃回数(設定差大)

返信する
匿名

初当たりの白ボタンでバケしか来たことないけど、BIG来た人っている?

返信する
匿名
打ちたくない

沖ドキの亜種かクソ台しか作れない今のユニバに期待なんてできないでしょ
興味本位で打つ人もいるだろうけど、もって1ヶ月位が良いとこ

返信する
匿名
打ちたくない

ダメだろうね
台自体に初代の謎の不気味さみたいなのがない
スペックも演出も永久に初代を継承できない

返信する
匿名
様子見

AT初当り
設定1 1/240.6 1/654.6

重すぎる3倍ハマリしたら約2000G近くAT初当たりできない
ただただきつい台だと思う

返信する
匿名
打ちたくない

大きくコケるに一票。
初代継承なんて無理なんだから素直に新しいスペックのまどマギって発表すれば良かったのにね。
ユニバはこれがこけたらどう言い訳やダンマリを決め込むかそっちが個人的に楽しみ笑

返信する
匿名

平和さんのバンドリとかホント酷かったですよね笑
あんなに数値詐称して酷評の嵐だったのに撤去されるまで結局ダンマリ決め込んで逃げ切りましたから
メーカー発表には何も期待しないでくださいって自分達で言ってどうするの笑

匿名

高設定安定しない、低設定で事故らせて3000枚。
自分はお金捨てる気はないので打ちません

返信する
匿名
打ちたくない

PVはずっとBIGボーナスしか出ておらずレギュラーボーナスが出ていなかったのでやらせ決定。

返信する
匿名

PVでREGしか出てこんかったら何が面白いんや・・・
自分なら何を見せられてるんやって思いますが

匿名
打ちたい

低設定でもやれてるの見ると良さそうと思ってしまった。

返信する
匿名
打ちたい

初代の面白かった部分をある程度踏襲してて面白そうとは感じる。
新要素も軒並み好み。

初当たりの重さにユーザーがついてくるのかは気になる。

客が付くかどうかは
AT時の獲得枚数の中央値の高さによりそう。
マギアアタックに初期ゲーム数の中央値は50〜55Gくらいだろうから、そのゲーム数で400〜500枚くらいまではある程度簡単に伸びてくれるなら客付きそう。

50G内でレア役引いて安定してういチャンス取るの無理そうだから、初期の規定ゲーム数当選が優遇されていて、だいたい1回は取れるって感じだと良いな

返信する
匿名
様子見

家の近くの123導入1台だけやったけど大丈夫なんかな……

返信する
都落ち
打ちたくない

ユニバ=サミー 同じ企業なので
前回のスマスロまどマギフォルテよりは、上には突き抜けるけど
キっツイ仕様な感じが。
サミーぽいのは抜けないでしょうね

返信する
ちょんぼ(管理人)

全く違う企業ですよ。
ZEEGの事だと思いますがあれは部品供給のために合同で出資してうんたらだったので。

都落ち

そうなのですね!今はリアル情報離れてて疎くて勘違いすいません!
いつも優しく丁寧にありがとうございます。

匿名
打ちたい

ユニバ最高だろ今の主流の爆裂スマスロは
スロットでは無いなにかだし、サミーは差枚調整のデキレマシンだしでマギレコしか楽しみがない

返信する
匿名

AT初当たりめちゃくちゃ重いんですけど大丈夫ですかねこれ
めっちゃきついシャーマンキングより重いです

返信する
匿名
打ちたくない

この台の導入前の高評価って、まるで使い回しかってくらい前後編の時と同じなんだよね
そんな前後編の導入後の世間からの評価は、どうでしたっけ……?(笑)

あと「初代っぽさがあって、そこに新しい要素もある」っていう、シリーズ機に対して何も言っていないに等しい評価を試打したライターがしていて、そのぐらい突出した魅力はないってことだよな

返信する
匿名
打ちたい

いくつかの試打動画みたけどオモロそう。
最近の高順増で上位入れなきゃどうしようもない機種より、こういうマイルド機の方が好き。北斗とかモンキーとか乙女とか。
フォルテは間違いなく2周遅れのクソ台だったが、ある程度稼働は続くと思うよ。

返信する
匿名
打ちたい

スマスロ初のまどマギだから早く打ちたい
稼働14週持てば良いほうかな

返信する
匿名

まどマギを見かけると
嫌な記憶がよみがえる
スロの初代まどマギを打っている時に
隣のヤツがブツブツ台に語りかけていた
内容は………

キューベイ様へ
ワンチャン
50歳 無職 童貞ならば
魔法少女になれますか?
って……ずっと台に語りかけていた
アイツはどうなったんだろう
夢が叶ったのかは分からないけど
その後見かけなくなった
まどマギを見ると思い出してしまう
嫌な思い出

返信する
匿名

横でそんな人が打ってたら「夢も魔法もないんだよ」と言ってあげる優しさ。

匿名
打ちたい

サービス終了したソシャゲもアニメも大好き(&いろはちゃんグッズに数十万貢いだ)だから例えクソ台であっても打ち続ける。
台も絶対買います。

返信する
匿名
打ちたくない

マジでユニバはまどか版権手放そうよ
金の卵産む可能性がある鶏を、金魚の飼い方しか知らんヤツが持ってるようなもんだぞ

返信する
匿名

ロングフリーズも中段の次ゲームってセンスないね
初代の一瞬何が起こったかわからないのが至高なのに踏襲できてねぇよ

返信する
匿名

まど4から中段の次がフリーズだからそこは下げる所では無い
中段引いた後にフリーズ来いって叩き所にもなるし悪い様に考えすぎ

匿名

分かる〜

フリーズしなかったら期待値取り逃したみたいでモヤるもんね 中チェ引いたことに最大限で喜ばせて欲しい

無理

多分6なんじゃないかって位チャレンジ入ったしバケからラッシュもあった
けどあまりに出なさすぎる
せっかく特化入れても15ゲーム上乗せて
俺には出せない
何目指すんだこれ
あと通常時レア役の度にボタン出すんじゃねぇよ

返信する
サミー
打ちたくない

もういいよ休めユニバ….
お前らに期待してるユーザーなんてもういないから….
スマスロでも楽しめるAスロもどきでも大人しく作ってろ…..

返信する
匿名

まどかマギカ〜エヴァGODver〜
AT間天井ないのもそうだが、ポイント天井でもバケ飛んでくるのエグい。通常AT間で引き継ぐ要素もないから、状態による押し引きも無い。感覚としてはパチンコのラッカトリガー待ちに近いね。ほぼしょぼ出玉で終わるATとるのにとんでも無い投資かかる可能性ある。

返信する
匿名

スマスロなんて別にいま以上の性能のモノが出るわけでも
店側で設定いじれなくなるわけでも何でもないのに

みんな、よくそんなもんに5万も6万も突っ込めるね

すごいや。

匿名

典型的なクソ台。
ボーナスも天井まで持ってかれて、全然atにも入らずに入ってもクソ玉の繰り返し。
演出も面白さが全くなく早く撤去されて欲しい。

返信する
匿名

みんなが新台出る度に朝から取り合いするんだもん

いつまでたってもメーカーや天下りの遊戯協会が
有利区間やめねえわけだわ。

スポンサーリンク

匿名

全台金プレートのお店で確認した終了画面
恐らく4以上確定
水着画面も出ましたがこちらは2以上確定かな?

返信する
匿名

穢れ大っぽいの溜まってからアイキャッチでソウルジェム(黒背景)が頻出。
さなのセリフ演出で「ごめんなさい、ごめんなさい」も頻出し始めたからまど2のさやかセリフみたいな穢れ示唆かなあ、と。
その後に穢れ小を3回吸い込むの確認したけどボナ解放はなかったので、MAX近いですよー程度かな。
結局解放できずに閉店でした…また打ちます。

返信する
匿名

黒背景ソウルジェムは恐らく本前兆もしくは規定ポイント近い示唆だと思われます。
穢ではないのは確かです

匿名

きつい台だわ。マギレコがどうでも良いから余計につまらん
初代に寄せるならまどマギで出して欲しかった

返信する
匿名

万が一、まどマギで出してコケたら困るから
こっちで出してみてるんだと思うぞ
これが評価良くて売れるようなら
たぶんゴッド出した後、まどマギの新作出すと思う

匿名

AT間2000ハマったあと1000ハマったんだが…流石にきつすぎる。好きなコンテンツだから打ったけどぶっちゃけ面白さは全くない。初代踏襲というが最初のステージ発展は確定じゃないしワルプル天井のようなものもないし通常時弱レアで当たった時の恩恵も精々エピソードだけだろうしワクワク感が全くない
規制のせいにするならいっそのこと原点回帰やめれば?
ここ数年のユニバはほんとにどうしちゃったの?
やる気ないならコンテンツ他の会社に譲ってあげて欲しい
あまりにも開発力がなさすぎる

返信する
匿名

これはアカン…初代と打感がそんなに変わって無い気がする

返信する
匿名

そもそものまどマギの流行り方を勘違いをしてる人が多いよね。
スロの暗黒時代に主力の名機(万枚可能な台)が期限切れで撤去される中で残ってたから名機扱いになっただけの台でしょ?
自分の周りも打つ台が無くて万枚可能だから渋々打った記憶しか無い。
萌え系の台のユーザーは全体的に見れば少数だし出玉絡まなきゃ打た無いよ笑

匿名

期限切れで人気はまど2だけだよ
その時代凱旋ハーデスあったしそれは無いだろにわか

匿名

キミがどこかで聞きかじったであろうその台は初まどではなくまど2だよ
初まどは導入から撤去まで稼働貢献し続け、様々な媒体での5号機アワードでほぼどの媒体でもトップ3に入るほどの神台だよ

匿名

初代は言うまでもない
まど2は最初はちょっと控えめな稼働の時もあったけどジワジワと人気出てからはしっかり朝から埋まって稼働してたね

匿名
打ちたくない

今のユニバに期待するだけ無駄だよ
最近だとバイオだけど56でも余裕のマイナス もっと4以上は安定してプラスになる台つくってくれよ
絆2が今更になって良かったと思うわ クソやけど

返信する
匿名
打ちたくない

1回はうってみるが
期待は全くしていない

返信する
匿名

評価が2つに割れるってことは今までの私のスロプロ人生から判断するに良台は確定か。前作からみたら大成功やな。

返信する

スポンサーリンク

匿名

とりあえずスマスロゴッドには期待できないということだけわかった

返信する
匿名

打感はAT入れるまでは初代。
AT中は別物。
まどまぎキャラが出るとほぼストーリー行くんで、まぁ。。。出し過ぎかなと。

アタックだと
火キャラで弱チェリーで150G乗り、
さやかでリプ引いて100Gでした。

あと、初代と同じ?で
ボーナスの非高確率で、近扉閉まって
AT1ゲーム目にういチャンスで
神浜聖女でした。

で、これモードあるんですね。。。

初日で、ほぼやりきったのでもう良いかな。

返信する
匿名

初日かつ旧イベも多く、楽しい思いをした人もそれなりにいるはずなのに、一日終わった時点での最高評価が自称パチ屋店員が稼働もせず導入前に付けたコメント一個だけ
お察しです

返信する
匿名

初打ちで運良くめちゃくちゃ乗せて、エンディング行きましたが、600G以上残して上位。

当たり前ですが、上位に行くとG数リセット。上位も強くなく、最初の特化でやれないと、対して増えない。

なんか微妙な気持ちになりました。出すのは難しくてスピードも遅いし、周り見てましたが吸い込みはいつも通り。

やっぱり今の規定だと、面白かったまどマギは無理。

返信する
匿名

差枚規制があるからそれは全ての上乗せがあるAT機で大量に乗せたら消えるからもう仕方ないよ
貫き弱いのは欠点じゃないよ
強くしすぎたらシスクエみたいな上位行かないとほぼ勝ち目がない様な台になってしまう

匿名

差枚数ではg数リセットされるのは当たり前ですが、差枚数激凹み台だったらイブ覚醒確定した後も1000Gだろうが2000Gだろうが続く限りは消化可能ですね。
乙女4打ったことあるのかな

匿名

at重すぎだろw一回打ったらもういいな。てかつまんないから打つべきじゃなかった。打ちこむような台でもないし、稼働貢献すぐ終わりそう。

返信する

スポンサーリンク

匿名
打ちたくない

はやくユニバに潰れてほしいから打たない

そして大コケしてほしい

返信する
匿名
打ちたくない

パチ屋はユニバ切っていいだろ。
通路台が増えると、設定1が増えるんだよ

返信する
匿名
打ちたくない

有利区間が消えん限り
この会社はまともなスロットは作れん。

返信する
匿名

コイン単価そこまで荒くないから、atを体験するだけなら金そこまで使わないと思ったら2300ゲームの7万使ってようやく穢れ天井
穢れ貯まるまで引いたボーナス9回は全スルー
珍しく怒りを通り越して無になれた
at間天井ないとここまできついと改めて知ることが出来た台

返信する
匿名

朝から7万突っ込んだ感想。こんなこと言ったら怒られるかもだけど、打感は喰種だった。通常は強レアよりスイカを祈る所や、AT(ボーナス)駆け抜けを繰り返しながら穢れなり中チェなりの事故を待つゲー厶な所、あと出る時はsankyo台みたいに区間切り繰り返して爆発するのではなく、同一区間でモリモリ吸い込んだ分を吐き出す仕様なのが打感近いと感じた理由。
喰種だと思い込んで打つとそこそこボナが軽いのでコイン持ちは良く感じる(気の所為)。あとポイントはかなり溜まりやすいのでバンドリ、モンハンよりは神台。喰種同様区間-3000枚なんかが優遇以降契機になってたら稼働持たないと思う。

返信する
匿名

フォルテより面白いってそらフォルテと比較したら大抵そうなるわな。
ユニバ今までがひどすぎたから〇〇と比較してが評価基準になって続編出ればだいたい前作より評価上がるの強すぎる。

返信する
匿名

連続演出はチャンスアップ出ても一回じゃ結構きつい感じです。
設定が微妙だったかもですがボーナスに絡むのは赤タイトル以外は
一回程度のチャンスアップだと結構外れる印象でした。
前もそうだったかもなぁと思えばそんなもんかなぁって感じですけど

返信する
匿名

全然初代じゃない
勝ったけどコレ好きなの2しか打ったことないエアプだよ

返信する

スポンサーリンク

匿名

ラッシュ性能が初当たりの重さに見合ってない、100や200乗ったところであまり喜べない。

たとえ高設定でポンポン当たるとしても安定して伸びる姿が見えないので狙って座りたくない。(もしラッシュ中のボーナスに特大設定差があるなら出るかも)

返信する
匿名

それも初代踏襲です。
初代の白7はまどまキッズには高ハードルでした。

匿名

コレ多分やったわ
成功したと思う
ユニバの復権だと思う
手抜きのバジリスクフォルテ沖ドキシリーズで信用が落ちてたけど
新しい演出や初代みたいなATの雰囲気
新しい上乗せや液晶も綺麗だし

返信する
匿名
打ちたくない

ダメだろうね
台自体に初代の謎の不気味さみたいなのがない
スペックも演出も永久に初代を継承できない

返信する
匿名

試打だとビッグボーナスしか引いてなかったからそれしかないと思いきや…バケいらんだろ

返信する
匿名

大手優先台の登場間近か。始まりからしてクソ台で始まるんだな。

返信する
匿名

ま、普通にこける。
この会社はもうなんの版権出そうが無理

返信する
匿名
打ちたくない

今のユニバがまともな台作れるわけないので打ちたくない

返信する
匿名
打ちたくない

ユニバ産なら打ちたくない。

これに尽きるでしょもう。

返信する
匿名
様子見

PV出ましたね!専用台にゲーム数上乗せ型AT。レア役以外で上乗せ抽選はあるのか・・番長や乙女みたいにAT中にゲーム数走ってくれれば良いが・・

返信する
匿名

最初に特化入れるタイプですからこれとセットになってる強弱ATお約束の後は駆け抜けるだけだ!感を何処まで減らせてるかですかね?

匿名

ゲーム数上乗せ型ですか。キャラアイコン持ってなければ即死、大量に持っててもあっという間に消費して即死という「いつでも即死ゲーム」だった前作よりはマシなのかな。

スマスロに遊べる台はない

導入前まではtoloveる、VVVのような高単価な台しか打ってなかったので、まったり打てそうな気がして期待してましたが、高純増だろうが、低純増だろうが、吸い込み速度は結局スマスロということを教えてくれて感謝しかありません
低設定を掴んだ人は間違いなく無を体験できます
at間天井のありがたみを感じました
大変勉強になりました

返信する
匿名

本当に自業自得だけど、後先見ず射幸性だけ追求したせいでもう単価高い台や荒い台じゃないと見向きもされなくなってるの終わってるよな業界。

返信する
匿名

この台、ビッグ中の高確率の入り方だけ見てればいい。露骨に違うから。

返信する
匿名

これじゃGODもダメそうやな。
ユニバくんもっと頑張ってくれよ..

返信する
匿名

AT有利切条件
差枚数+2150枚
ストーリー8到達

ハイエナ情報
ドッペルに機械割が取られてる為
−4000枚付近の台を穢解放まで打つ
差枚+1800付近を打つ

返信する
匿名

フォルテの5万倍面白い
ツラヌキも50%とか70%突破する必要も無いし安心して打てるんで好き

返信する
匿名

くっそキツいだけでfよりは面白いよ
それなりに事故るイメージもできるし
あれは本当に駄目だった、まどマギ補正云々じゃなくて全ての版権をもってしても駄目だったよ
それぐらい終わってた

匿名

これ低設定丸わかりだな…演出も当たらない演出は⭐︎2ノーチャンスアップのみ
基本当たらないのは前兆開始から11Gで調整屋行って26Gで発展
低設定はCZ高確モード上がらなさそうだった。
ただ打感は初代っぽかったしAT重いのは初代もそうだったからまた打とうかな。
バケが無理ゲーと化してたからキツいのはキツいけど。

返信する
匿名

これ純増2.6枚もないよね?
7枚ベルのくせして平気でハズレくるのなんなの?終わってるよ

返信する
匿名

まだ打ってないけど、データ見ると結構ヤバそうなんだが…
ボナ10連スルーでストレートに-4000枚みたいなのいくつかあるんだけど、この台遊べるのか…?

流行らなそうで残念だわ

返信する
匿名

新台と言ってもマイホーでは1台~2台しか導入しないからこりゃダメだね。

返信する
匿名

前作のフォルテでオオコケしてるし、もうユニバーサルって会社が信用失墜気味。
初代まどマギ導入時期(2013年)にスロ業界いなかった人はコンテンツ力もうないって見限ってるかもね。

こっちのマイホは11台。周辺見ると1〜2台でバラに置くか、7〜11台でシマ配置するかの二極化になってるわ。

匿名
様子見

AT初当り
設定1 1/240.6 1/654.6

重すぎる3倍ハマリしたら約2000G近くAT初当たりできない
ただただきつい台だと思う

返信する
匿名

チャレンジを感じない。
まどかマギカは有名だけどソシャゲ発だからな。
知らん人は偽物にしか見えん

返信する
匿名

株主総会大荒れの記念にカキコです!

冗談抜きで、ユニバは一回解散した方がいいんじゃないかなぁ。旧経営陣も現経営陣も酷すぎて、パチスロ業界の貴重なリソースをユニバが浪費しているとしか言いようがない。
こんなメーカーで大事な半導体を使ってたり優秀な人員が働いてたりするのが、もったいないよ。

返信する
匿名

軽く調べたらお家騒動を目の前で見せられたと聞いてどんな感じだったのか見に行きたかったですね
ただこんなことになってるメーカーの新台が期待出来るわけないのでもうまどマギの版権は手放して欲しいです

匿名
打ちたい

ボーナスとAT確率の設定差デカいな!!
店選びミスった時点で死にそう

返信する
匿名
様子見

これ本編の3で良くない?て仕様だなあ…
まず純増2.6枚は少なすぎる。4~5は無いと話にならない。初代まどマギに寄せたんだろうけど寄せる必要無かった5号機時代だから仕方のない純増だったのにな、2.6でボーナス30Gとかショボ増で終わってもう打たね、てなるのが目に見えるわ。
これでラッシュの初期補償G数も50Gとかそれ以下だともう話にならない。最低でも初期100Gは無いとな。
アリシア聴きたいからたぶん一回は打つだろうけども…

返信する
匿名
様子見

シャーマンキングのAT枚数と入らなさで一気に不安度が高まった…

返信する
匿名
打ちたい

蓋開けてみたら糞台の未来もあるだろう。それでも期待してしまう。PV見た限りドデカな上乗せ(500Gとか)も無かったし、コイン単価もべらぼうに高くない。

初代まどマギに寄せたゲーム性であればなおのこと期待してしまう。

ユニバさん、頼むよ。

返信する
匿名

であれば、まどかマギカで出してもいいんじゃない?
ラッシュ突入音を変えたりしているようでは期待薄。

返信する
匿名
打ちたい

前のまどマギがアレだったのはあるけど、ゲーム数乗せで単価3.2円とこれだけで割と良さそうに見える 低設定の跳ね返りが現実的にあれば乙女の後釜になるかも
気になるのは純増UP要素がない?もしそうなら今の打ち手だと貫いた後が遅く感じそう

返信する
匿名

純増UP要素がないし上位もないんじゃそう感じる人も多そう。
なので打たれる台じゃないだろこんな台。
まどマギ好きな人が触るだけの台だろこれ。

なので打ちます。

匿名
打ちたくない

ある意味では期待してる
毎回「このクソは新しいな」みたいな台を出しておいて、次のリリースでまた新たなクソ仕様を生み出すというユニバ
かつてのゲーム界のタカラトミー並に極まってる

返信する
匿名
様子見

パチは息吹き返したけどスロは…まぁダメだろうな…
どうダメかは楽しみにしてます。

返信する
匿名

一撃4000枚出てる台に座って、ポイント天井→バケ→300ゲームでマジチャレ成功→バケで3万無くなった。低設定でも4000枚出ることがわかりました。

返信する
匿名

低設定打ってラッシュ入らないとか
あたりまえのコメント多すぎないか。

返信する
匿名

店に入るのなんて99%低設定なんだから低設定でやれないならそりゃ評価低いやろ

匿名

打ったかた万枚目指す台じゃあなくモンキーみたいにダラダラ遊ぶ感じですか?

返信する
匿名

ポイントゲーになったせいで100、200はほぼ空気。強レアもほぼ前兆行くものの全く当たらん。何なら通常時はスイカじゃなくてチャンス目だった時はガッカリする。

流行らんでしょ。

返信する
匿名

演出バランスおかしくない?
赤字めちゃくちゃハズレんだけど

返信する
匿名

質問なんですが上位後 恩恵感じた方いますでしょうか?
天膳と同じ感じなら即やめでも問題ないですかね?

返信する
匿名

高設定打ったからかもしれないけど、評判ほど悪くなかった。
弱レア役でもストーリー進むし、割と特化ゾーン飛んでくるイメージ。
フォルテで印象悪かったおかげかも知らない

匿名

設定依存かもしれないが、グラフ見る限り区間1回切るとあからさまにボナ突破率とAT性能が盛られてるように見える。

匿名

ありがとうございます。
そのまま続行してるんですが、言われる通り、
区間切るまではプチぼ連打at中々入らない入っても駆け抜けみたいなのが区間切ってから
1回目のbigで2連続at(駆け抜けなし)入ってます。

匿名

たまたま出たやつが神台言ってるだけのいつものユニバ台
シャーマンキングのがマシ

返信する
匿名

打ってないから評価は出来んけど、マイホ10台ともがっつり凹んでるから怖くて打てん

返信する
匿名

初代まどマギ継承!というコンセプトはしっかり実現出来ていると思います。初代まどマギが好きな人なら楽しんで打てますよ。通常時、真綿で首を絞められる感じなんかもしっかり継承されてます(笑)

返信する
みつぐ

仕事でうちに行けない。
ゴールデンウィークに勝負に行くから、景品山ほど用意して待ってなよ

返信する
匿名

台数少なくて全然打てないけど、現時点で評価2あるって事はフォルテより100倍くらい進化してるって事か

返信する
匿名

朝イチからAT間ハマり2700で9回目ボナでようやくAT入ったw
穢れ解放なし

AT間天井ないの怖いね…

返信する
匿名

at後100g引き戻しましたがストーリーは引き継いでなかったです。もしかしたら直撃かもしれませんが。

返信する
匿名

ATの有利切りの条件として
差枚数は+2400枚到達しない場合でも
ストーリー8までとうたうしたら、残りゲーム数を切り捨てて、エンディング行って有利切れるの?
それとも、残りゲーム数消化後に有利区間切ってエンブリオイヴ覚醒に行く感じ?

あと、別件だけど、初代のフリーズが100点だとしたら、今回は10点くらいだね。
初代はフリーズからのアルティメットが綺麗すぎて、フリーズ引きたくて打ち込んだ部分もあったけど、今作はその求心力はないな…

返信する
匿名

展開に恵まれたので楽しかった。
ボーナス中の高確率の出現に高低があるのか、
BIGの高確率は5G程度しか出ないこともあれば40G程続くこともあった。
AT中のBIGでういチャンス7つストックして、すべてエピソードで1000枚程度の時点で有利区間切りが確定した。
その後上乗せが連続し、
決戦神浜聖女が21セット継続した後のエピソードまどかで404G上乗せしました。(ほぼ無駄な上乗せ)
黒江コネクトも2回程引き、結果600G以上残してエンディング
エンブリオイブでは一度もきゅうべい図柄揃わず、その後程なくして終わり。
ピークで持ちメダル3800枚程でした。(差枚+2600枚程)
有利区間切った後なかなかういチャンス引けなくなった。
有利区間の概念があるうちは出玉面で初代を超えるのは無理だと思いますが、演出は楽しめました。

返信する
匿名

ATはシャーマンキングより遥かに重いけどコイン単価低いのはATさえ入ればまあそれなりに乗せやすくて遊ばせてくれやすいからだね
ただ天井でバケはヤバイでしょ
ただ演出周りはかなり頑張ってると思う

返信する
匿名

マンキンより最天井が深くないからでは?
こっちは950pt(700Gくらい)の最大7回目(4900Gくらい)にたいしてあっちは最大8800Gかかるから

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均2)
43件
コメント&評価314件
 

注目のスロット

注目のパチンコ