スマスロ東京喰種|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
2,833 COMMENTS & REVIEW
1200天井の台ならAT入れたら400枚以上は保証されてるダンベルの方が何倍もマシ
ダンベルは1500だよ?
これ無理だわ。開店から1.5hで投資40kでCZ解除1/6
強役通常時に引きまくってもなんもならんし無理っす。エナ以外は破産するよ
24GでAT駆け抜けて草
打つ価値ねえだろこれ
パチヤは客の破産してくれるのを待ってるからこの台は店にとって神なんやろな
スロットとしての完成度は高いと思うけど、もうそろそろ吸い込みの規制しないとやばいよ。こんなん許されるなら5号機返せよ
投資が嵩むのは仕方ない。低設定の趣味打ちだけは絶対にしてはいけない台
CZからAT突入の流れはオシャレすぎるね。曲が止まらないで貫通してれば100点だった。
B駆け抜け上等でBITESでやれるかどうかに全てがかかってるんだからバトル保証くらい欲しかったな
有馬が速いセットでちょくちょくくるのも◎
このメーカーが今まで良台を出していなかったことから新台もお粗末なものであろうと先入観がありましたが、打ってみるとこれが結構面白い。
czのカネキ覚醒までの演出や成功時のフリーズと共に添えるunravelの流れからのAT突入もかなり凝っていてセンスがある。
そのATもただ走ってるとかぐだぐだの映像流しっぱなしではなく、ちゃんとバトルの躍動感があって消化中も面白く感じられる。
特化ゾーンも豊富にあって叩きどころがそれぞれしっかりあるのもよい。
マイナス点は純増が早く、150枚あっという間に消化してしまうから駆け抜けが多いことか。
個人的にはATのゲーム性としては傷物語を更に荒くして、事故るバリエーションを増やした台と認識している。
開発者の技量次第だがゲーム性や演出そのままのクオリティで北斗のようなバランスタイプの台を作れたとしたら、本当に覇権台になれたかもしれない。
荒波機で通常の出玉が少ない場面が多いとなると日が経つにつれて人を選ぶ台になりがちなので今後長く稼働するかは分かりづらいところではあるが、少なくとも今まで作られてきた数多の日陰台を払拭するような作りにはなっている。
最近の新台の中では1番評価良いね
平均⭐︎2つ
この台って昨今、デキレデキレって言われるからガチ抽選で辛い台作ってみたんじゃない?(笑)こうなるぞ?いいのか?みたいな…レア役重過ぎて約40Gで弱子役1回引くのが精一杯だし、チェリー高確でAT入っても上乗せ30枚(AT8G乗せ同等)でAT終了だぞ…過去最高粗利叩き出すヤツ
どっちかっていうと設定で勝敗が決まりすぎたんじゃ?
そもそもデキレなんて
このメーカー6.5号機犬夜叉以外無いからね
スマスロ犬夜叉もガチ抽選やったし
リンかけ・・・
アカメ2の継続バトル・・・
リンかけはリーチ目隠しとか台の仕様として絶望的に面白く無かっただけで、デキレでは無いし
アカメ2は確率も出せるし、全部ガチ
強レア役や小役2連で当たりとか、最終ゲーム小役で当たりとか、そういう確定系のあるCZ以外はデキレ疑惑の払拭はむりだろ
押し順で小役隠しとかしてないのは分かるけど
(ただ、導入部10Gベルナビ確率落として出さないのは腹が立つ)
ガチ抽選(有利切れに近づくに連れブーストチャンスに偏る模様
俺もそう思ってたけど、意外とそんな事ないってとこと
逆に凹んでたらビッグに偏るからね、あいつ笑
通常時が苦痛過ぎて当たり前に捨てました
随所に感じるフィールズの開発力の甘さというかなんというか…
演出だけはクオリティ高いしあの厨二病版権が好きな人は楽しめるんじゃないかな
一期で脱落した俺には当たるまで待てない程度には苦痛だった
この台すごいな。マイホ3台最高差枚万枚で、閉店時には4000枚以上飲まれてる。ハイリスクハイリターンやんヴヴヴ級にグラフ動くね
コイツとマンキンが初日からえげつない吸い込みをしてる
設定がとかヒキがって話をされればそれまでかもだけど、そもそもの台の設計としてまとまった出玉が作りにくく、基本的に事故りにくい
CZからの直ATタイプはAT自体がバケみたいなもんなんよ
11枚ベルなのに上乗せ+10枚とか、下手すりゃ2ゲームやんけ…
10Gでレア役引いたらCZかもステージは存在が意味不明すぎる…複数ストックできるんか?
(CZ高確)→CZ→AT→バトル抽選→バトル勝敗抽選→枚数乗せ抽選…
何個チャンスゾーンやらせるんだと…バトル一回くらい確定しててもいいレベル
スポンサーリンク
モロに差枚優遇、冷遇ある台
2000枚以上飲み込んでる台は狙い目
スイカの小役確率かスイカの規定ゲーム数上乗せとAT中バトル規定ゲーム数の早さに設定差あり
後は早いセットでの有馬かな
犬夜叉の方がまだマシやろ
駆け抜け率半端ない以前にバトル確率明らかにおかしいだろ。
1/60ならまだ納得できるレベルでしか来ない
勝って2度と打たないと思えた
ゲーム性や演出は、まぁ色々頑張ったのはわかるよ
ただATがもはやCZと化してる、吸い込みスピードに見合ってない
他の荒い台の方がワンチャンありそうに思えるくらいに、やりようがわからない
あと、チェリー高確で、czさっぱり通せないw
スロットとしては
低設定でも小役ひけりゃいつでも壊れるから楽しい人は楽しいんだろうけど
駆け抜けが多すぎるのがストレスすぎるかなー
最後に継続バトル的なczでもあれば全然印象ちがったかも
ダメだな
マイホは版権の影響なのか、大量導入してたので打ってみたけど、ATがとにかくやれず駆け抜けて終了でした。新台はある程度設定も入る傾向にある店なんですが、それでもへこんでる台が結構あったので、もしかしたら設定入れてても事故らなければ基本駆け抜ける仕様なのかもしれません。逆にいえば店は安心して設定を入れられる?ということはワンちゃん引きで勝負できるんじゃないかと思いましたが、引き弱な自分はデキレでもしっかり出るタイプの方がやれそうだなぁとも思いました
既出でしたらすいません。
ジャッジメント有馬の失敗後はczが100gでくるんですかね?
2/2です。
自分も100でCZ当選して周りもそうだったので相当強いか濃厚かもしれませんね
情報ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
鯱がアホみたいに強い。
基本単発の嵐。
事故を待って永遠に札を入れ続ける台。
レア役空気。
運良く事故ればお釣り帰ってくるくらいでる。
これって賭博なのでは??
赫眼リプレイ弾いてもちゃめ引いても空気すぎる。何も熱くない。通常引いたら少し熱めの演出とかできんのかね。事故待ち台
BITES始まる1ゲーム前に引いた私のレア役はどこに行ってしまわれたのでしょうか
スポンサーリンク
バイツ次第だけどそこまでが遠くて遊技の域を超えてるとしか思えない。
好きな版権だからこそまったり遊ばせて欲しかった。
AT間1200天井は対戦キャラ優遇のみ。
バイツ、保障などは一切なしです。
駆け抜け2回済み。
勝てたから良かったけど、鯱が強すぎて1000枚くらいは鯱と戦ってた。赫眼状態でレア役いっぱい引いてやっと勝てた感じ…。
裏ATはそんなに強くなかった。
エンディング決まったらずっとエンディングで少し怠いけどまぁしょうがないですね。
あとは音量どんだけ小さくしてもかなり煩いのがちょっとなぁ…こんな煩い台他にないかもしれん。
マジで枚数多い時
鯱かなりの確率で対戦相手になりますよね
こういうバイツのヒキでなんとかなりそうな台は好き。
デキレとかSTはイライラして無理だわ。
デキレとか皆さん言いますが、そもそもの勝率や突破条件が厳しいので、こんなもんかと思いますよ。意図的に出さないようにするほどの仕様ではないと思います。
これ以外の台がデキレってことっす。
この台には感じなかったって。
理解してます。むしろコメ主さんの意見に賛同して、書きました。
そもそも取れるか取れないかわからないバトルも、取れたとしても平均勝率50%で、青や黄色選ばれたらそれ以下ですし、その後上乗せ50g選ばれたらやりようないですからね。完全に仕様ですよね。
演出、音は汁が出る。
Czやバイツ等に関しては、デキレ感が少なく引きが試されているような気がする。
コイン単価高めで荒い機種であり、出玉を出すのになかなか苦労する面もあるため、お金に余裕がある人が打てば良いと感じる
残念ながらCZに関しては…
招待状の2時は多分CZの規定回数示唆。
2時が出て300で1スルー(2回目)のCZでリゼ出てきて当選。
ただ、赫眼中で前兆中に強チェ2回引いたからなんとも。
ATは鯱来たらほぼ駆け抜けやね。
下手な人はハマる。やめ時間違えなければ全然いける台
上手い人はハマらないってことですか!
主と違うけど初打ち150gで確定チェリー
上手い上手すぎる
まぁエピボから駆け抜け250枚だからそこは下手
上手い下手とかないから笑
最初に特等ら選ばれても
バトルすら行かずかけぬけるのごみすぎん?
あと1じ35ふんが招待ででたけどこれ1?
最初に特等ら選ばれても
バトルすら行かずかけぬけるのごみすぎん?
バイツのパネルに設定差ありそう。
グールバトル中に確定役引いたらスーパーバイツいきました。
AT中のチェリー高確は壊れ要素ではなかったのが残念ですね。
駆け抜け率のエグさが目立ちますね
スポンサーリンク
通常時あまりにも苦痛すぎてATまで打てなかった。通常時600ハメて限界。いつもはハイエナされるの嫌だから無理して打つけどこれは無理。どれだけレア役を引いても、高確で強レアをまとめて引いても絶対に天井に行くという強い意志を感じました。凹み台を打ったので差枚マイナスでも浮上する気配は無く、低設定は夢も希望もないって感じでした。少なくとも通常時は。スイカだけは確実に仕事をするイメージはありますが、スルー天井が公表されていない以上短縮したところで関係無いかも。
一応弱チェリーの高確ステージ移動は割とあったけどその高確が仕事しないのであんまり意味ないかも。
招待状は未定連打、246を1回で600天井。最後の招待状が今夜ディナーにみたいな内容だったので当該ゾーンで当選示唆かと思ったけど、CZ後50gの招待状でそれ引いて、スイカで200のゾーンまで見れたけど当選せずでした。
有馬貴将ジャッジ失敗時は100ゲームチャンスゾーン
ゲーム数150で招待状2時まで
200無しで300でCZ
2回目もただのCZだったのでCZの規定ゲーム数示唆っぽいです
VS有馬中に狙え揃いから隻眼の梟になり、キャラチェンジ+有馬貴将ジャッジメントも獲得
VS有馬中の狙えの恩恵かもです。
狙えで喰図柄揃ったらそのキャラに勝利した扱いになって1set進みます
情報ありがとうございます!
参考にさせていただきます。
無理げ
バイツて2000のりました。
神台。
クソみたいなコメと高評価すなっww
連続演出中チャメで乗せ無し。裏に回ったのかなと思ったけど無かった。ただ??のとき20枚程増えたので告知しないだけなのかも
新台なんてこんなもんよ!低設定高設定どっちに座ろうが運が強い奴が勝つただそれだけどんだけ知識持ってても運がないやつが負ける
星5やめて考えてコメントして
脳死星1にも同じことが言えるがな
フィールズスパイキーってだけでクソ台臭
通常時は1200ゲーム天井だし、ATは差枚数管理になったルパンのような感じで最初の15ゲームでバトル入らなかったらキツイだろうしマジで荒らそう。
問題なのはATの伸ばし方であるバイト、コレがヤれた奴だけが神台と言うし、ヤれなかった人はクソ台って言うんだろうな。コレ次第で最初のバトル勝っちまったら完走すらあり得るんだから。
フィールズ×スパイキー、コイン単価4円…..
これだけで打つ前からクソ台臭しかしない。
出玉性能はさておきつまらない事はほぼ確定かと。
リンかけ以降全く信用できなかなった。や
スポンサーリンク
東京喰種見てきました
設定 出率 AT確率 CZ
設定1 97.5% 1/394.4 1/262.6
設定2 99.0% 1/380.5 1/255.6
設定3 101.6% 1/357.0 1/246.5
設定4 105.6% 1/325.9 1/233.1
設定5 110.3% 1/291.2 1/216.4
設定6 114.9% 1/261.3 1/203.7
ベース 31G/50枚
純増 4.0枚
コイン単価 4.06円
MY 4053枚
スペックは結構仕上がっている印象、映像クオリティも良いんじゃないでしょうか東京喰種を見たことないのでフラットな意見として。
天井は1200G
液晶上の600GでCZ確定
AT開始時のエピソード中は上乗せ高確でエピソード終了時に上乗せ、バイツをかけた喰種対決はゲーム数で15G周期で抽選有り、最大150Gで喰種対決発生
成功報酬はバイツ、1/2で倍々ゲームを行う。ミニマムは100枚
10戦目以降に有馬が確定で選択有馬撃破後上位CZ獲得
上位CZ成功は62%程度
純増4で初期150枚atってレア役以外の乗せが無いと駆け抜け祭りになりそうで不安だな。設定差は貫いた後の上位atスタートかな?
引き戻し区間も有るので多少そんな所に差があったりするかもしれませんが、上位CZは貫いた後はからくりと違って再度獲得する必要がありますので、設定差有馬出現率とかでしょうかね?
その辺りは全く不明です
いつも情報ありがとうございます!
スペックぱっと見、コイン単価高めが気になりますが、ATの初当り設定差凄いので設定狙いはかなり有りな印象でした。
出率が1はしっかり抜けるといった印象ですね。高確以降確率なんかも聞いたのですが設定差が有るかは分からなかったですね(´ω`)メイン機になって設定が入ると良いですね!
倍々とは書きましたがテーブル分けされた中での1/2通せるかです。確定役なら4段階突破確定で最上の上乗せを獲得
神版権なのにデキ夜叉、デキレにかけろ、デキレが斬るのメーカーと聞いて激萎え。頼むからデキレ無しの普通にスロットしてる台であって欲しい
はぁ?この会社からかよ
SANKYOに今から変えてくれ
クソつまらなくなるし、約束されたクソ台じゃねーか 版権潰すなら出すなよ笑
SANKYOも最近は微妙やろ てかどのメーカーも微妙
サンキョーが面白い…?
原作愛の欠片も無い企業の筆頭やん
最近出たダンベルなんて画面上に数字出てそれが増えてくだけのATやぞ
東京上空、赤でも外すんだ〜。
本日2回も外してんだけど。
それと
初回裏ATになり、有馬来て、JUDGE取れたんだけど、その時は普通のATに戻っちまった。
赫眼リプ引いてバトル負けるなよ…
何ゲームの間に子役引けっていう台で出せる人すごいわ
引いても勝てねぇんだもん
勝ったと思ったら50枚か100枚くれるだけ
延命にもならねぇ
50G赫眼で3回バトル勝って3回ともバイツ1G落ちした事ある
導入エピのおかげでかなり増えたけど
喰種対決の相手ですが、有馬乱入のない5戦目7戦目は、ヤモリかそれ以上が選択されやすいと思いませんか??体感7割以上有ります。
ヤモリでリプレイ4回引いて負けってつまらん
百足で大量に乗せた後だったしそういうことか
横が設定6で昼までに喰図柄揃い3回してた
実は設定差ある?
10万ゲームの体感だと残り枚数大量獲得時のイケイケ状態だと喰揃いが極端に集中してます。
また裏ATの亜門選択時はバトルに発展せず喰揃があからさまに優遇されてる感じもします。
鯱
他の台で負け越した金を返してくれる神台
個人的にはあまり好みじゃないけど設定入るし台数多いし打たれるし狙い台拾えて助かる
管理人さんがありえない熱量を注いでる台
かなり打ってる印象なので逆に見た事ない演出教えてほしいな。
ロンフリとか梟2000枚も見たことあるんかな?
開発トリビアで取り上げられてた人だ!
それ私じゃありません。
梟2000は私ありますよ。スイカ引いたら乗りました。
収支アプリ見ると累計330時間打って70万円くらいのプラスです。
通常時のロングフリーズは3回引いてますが梟で4桁はまだ取った事ないです。
バトル押し順ベルのみで3戦連続突破したんやが引き強ってことでええか?
AT終了画面0/9でデフォルト、トロフィーなしだけど通常の挙動がゴリゴリいいんだけど下ですかね、相変わらずみんな言ってるようにデキレだからプラマイ0のところでウネウネしてる感じですか?
期待させた所で一気にハマるこの台の得意な手口です
すぐに離れましょう
挙動で高設定は信じたらダメです
2000g以内に赫眼7回 エピボ2回 裏1回
結果-120kでした
朝一からマイナスでも冷遇ある感じ?高設定っぽくCZ3/6でリゼだけどバトル全く発展しないAT引き戻しも2回あるが、30ゲーム消化してもレア役引いてもバトルに行かないで駆け抜ける
CZ軽い=高設定とか勝手に思ってたけど違うんだな
CZが軽いだけなら中間設定でもありえて、設定でCZの成功率も違うな(利世が選ばれやすいとか関係なく)
AT中の挙動も中間設定と高設定で全然違うからこりゃ経験値足りないと簡単に金なくなるわ勉強になりました-40k
CZ成功率やAT性能は変わらないと思います。
高設定は恐らく有馬が早めに選択されやすいとかもあるので全て共通とは言いませんが1日単位で体感できるような違いはなくそこはヒキによる部分が大きいかなと。
裏ATについて
裏ATは結構深く連れてかれる仕様だと思ってますけどどう思いますか?
明らかに30以降に回る気がしてます。普通のATはかなり30が強い認識なので。
それだと直で入れた時は枚数足りないし、有馬300でバトル無し駆け抜けとかもしっかり喰らったんでなかなかきつい仕様ですね。
まぁかなり勝ちやすい仕様でゲーム数でもバンバンくるならバカすか出ちゃうからしょーがないと思ってますが。
設定差あると思うよ
6を打って裏入った時は比率的に15と30でバトルよく入ってた
特に15でわ体感でも(50%ぐらい?)分かるぐらいよくバトル行ったで
単純にバトルに入りやすい仕様って認識ですかね。
レア役でバトルに入り易く、強レア(強チェやチャメ)ならバトル発展で既にデキレの勝ち確状態ってイメージですね。
なのでレアを引けない場合には深く持ってかれるし、スタート当選の場合はバトルに発展しないで駆け抜けが多い印象ですかね笑
要はネガに入ろうがレアが引けなきゃ意味無い。
因みに自分が目撃した悲惨な人は散々駆け抜けを喰らった状態で漸くネガ亜門スタートで更に駆け抜けて数GでAT復活→有馬→駆け抜けを目撃笑
当選確率を見てたが恐らく6で、ひたすらミミズでしたよ。
そんな仕打ち受けるんだったら裸のおじさんでいいです…泣
偶数設定は良く出る症状じゃないでしょうか?笑
奇数設定の出した時のイケイケ感のデキレはエグいですからね笑
特に5ですね。
バイツに当選した後から弱チェでエピボやレア1つでデキレ勝ち確バトルなどの止まらない感はパナイっすよ笑
とりまグールはバイツに入るまでが勝負ですね。
自分の打感で4・6はバイツにポンポン入るが引きが悪いと全く続かないイメージですね。逆に3・5はバイツでデカい上乗せが抽選され易いのでバイツを継続する調整をしてる為、ハマり易い感じですかね。
バイツ突入時に強チェ引いてもダメなんですね。
バイツ突入時にベル・リプレイ以外そろったことないんですが、レア役も抽選されてるんですね。
必ず子役がそろってたんで出来レースかと思ってました、リトライ含めて。
引いたとしてもなんの恩恵もなければ意味無いですよね。1/356.2なのに。
一応リトライしたけど子役揃わず50枚でした。
バイツ突入のレア役は報酬テーブルの昇格抽選です。
半分位無駄になるので引き損感が高いですよね…。
裏atが弱すぎてなんも期待できない。
入るまでの期待値込で3420枚ってマジで意味わからん。その期待値って10戦目で有馬倒した時の期待値だろ。
スパイキーの台は解析とかけ離れ過ぎてる打ち手を舐めすぎだろ
穢れ溜まってからレミニセンス入ってもベル2回とかしか来なくなって結果5スルーしてAT間天井。
あんなベルナビの確率で52%なんてあるはずない…。リゼの時はリプレイなんて全然来ないくせに
つまんない
裏AT直ってからの1戦目有馬バトルなし駆け抜けはぴえん
グールやっと6ツモれたのに急に挙動悪くなった。グールやめ時難しいわ。あんまり欲張ってやったら駄目だね
通常時に弱スイカからcz当選した。ステップアップ赤でスイカからの10Gしか増えなかったおかしいと思った。もしかしたら150で当たる演出だったのかもだけど。引いたの140過ぎてたし
それは150G当選で間違いないですね。
強レア役対応演出+スイカ加算で規定G数踏みは激アツパターンです。
(1度だけハズした事あり)
スイカからCZが当選する可能性は無いです。
やっぱそうですよね。ありがとうございます。
相変わらずCZのデキレ感やばいな
朝一200大食いリゼスルー、天国レミニセンス2連続スルー
どうせAT間天井手前のCZで当たるんやろうな思ってたらやっぱり当たるよね。ATは自力感あるのに残念糞台でした。
リゼ3連続スルーした事ありますがデキレとは思わなかったです。
通常時のスイカでぽんぽん100G加算(25%)とる事ありますしそんなものかなと。
レア役引けなければそんなこともあるかなと普通は思いますけどね
悔しい気持ちは分かるけどもっと冷静に考えてもらいたいですね
開発者がそんなユーザー嫌がるような仕組みを取り入れるかとか(一部、3連目が突破できない台とかあったけどさ)
何回か打った感想としてはBITEやATに強弱ありそうだけど、出来レとか冷遇レベルではないかなーと
個人的にはピンキリな評価含めて初代化物語に近い印象
スパイキーの台にしてはまだまともな方だと思う
あと「こんなのスロットじゃない」とか言ってる人は一生Aタイプ打てばいいと思うよ、この台に始まった訳でもないのに何を今更な話をしてるんだか。
何でわざわざ自分に被害も無い他人の意見に喧嘩腰で意見するのか全然理解出来んのだが
対決中に中チェ引いて超バイツで300枚だった。かなり安め引いたんじゃないか
皆さんが言う通りなのに
今日も満台御礼ですわすごいね
CCGでチャ目2000乗せ
1G目で弱役は2回あるけど2G目は初
10万回転以上打って中チェもやっと引いたけど導入エピソード1G目白もや500乗せ駆け抜け
その後また引いて超バイツ取ったから次はフリーズ引く
そこでのチャンス目はたまらんですね!
マジでフリーズ引いたったw
600G寸前のボタンプッシュからの中チェフリーズ
がんばろ
推定56を打って思ったけど、こりゃ低設定キツいわな
CZが1/200切っててエピボ3回あって少しマイナスだったから、設定に助けられた感すごかった
逆にチャンスが少ないだけで下でもアームで出せるところがやっぱり高稼働の理由なんだろうなあ
今更ながら初打ちでプラス20kでしたが二度と触りません。
よくこんなのをスロと呼べたもんですよ
スマスロ全般に言えるのは枠内で凹んだら二度と浮上しない
引き云々取り外されたこれはただの廃棄物
AT中の確定チェリーで合計400枚、アホか
しかも容赦なくバトル行かずに駆け抜けますからね
これがスマスロの現状ですね
一度でも凹んだら無理ゲー
たまたまの誤爆を狙い目とか言う嘘八百の配信
ウンザリやわ
CCGの死神から500枚で138Gハマって終わった私もいるぜ!裏に入らないしアホかっつーの
裏確定にしとけばまだ頑張って突破した!て思えるけど、何やねん300枚で通常ATって、、
開発者は酒でも飲みながら作ってるアホしかいないんか?
10連単はやっちゃだめだろ。。。
高設定だったのにただただ苦痛だったわ
示唆が酷すぎる
引っ張りたいだけが丸分かりじゃん
黒トロフィーとか出た時点で2確定みたいなもんだろ
早く規制かけろよ死人でるぞ
バイツ初回の反転がMAX確定だとしたらデキレになっちゃうと思うんだけどその辺どうなの?
詳しい人教えて
確かに自分で引いたときは初回反転WアップからのMAXまで行ったけど
ネガポジと反転は別かもです
他のサイトで見てみると、反転ではなく色反転って書いてあるのでネガポジで間違いなさそうですね
ただ、初回ネガポジでWアップに関してはYouTuberの動画にも残っているし、自分も友人も引いたことがあるのでMAX濃厚って情報が間違っているか、デキレか、のどちらかになりそうですね
ちなみに初回ネガポジからのMAXは見た事ないです
自分も友人も見たYouTuberも初回ネガポジからMAXいっちゃってるんで(たまたま小役引いている)、情報が間違ってる確信はないです
バイツ中のネガポジは何十回と引いているレベルですが、私の記憶では序盤に出てもMAXまでいかなかった事が何度もあった気がするので情報が間違っている可能性が高そうですね。
最終ゲームのMAXいくかどうかの場面ではちょくちょく出るのでそこでは濃厚でしょうが…。
やっぱりそうですよね
最後はともかく初回ネガポジがMAX濃厚ってのは確実に間違っている情報だと思います
そうですね。
なのでネガポジとは別で、数字の上下が入れ替わる反転があるのでは無いかなと。
強レア役でも2段階アップとまりなので初回にMAXなら中段チェリー0確の演出となるので確認が非常に困難ですが…。
ソレとは別件ですがデキレは存在すると思います。
自分の確認した奴は初回のATスタート時に音変わりスタートしたのに、そのまま駆け抜けて50G位で当選した後から4000枚overしてました。
楽曲変化の演出は無いと思うので十字キーに誤って触れて自身で楽曲を変えてしまっただけではないでしょうか?
今更初打ちして、両隣が穢れ解放しようが、設定的なプラス要素全く無い様な台にひたすら入れてたのは何か理由あるんですかね?
自分は持ちコイン出来てたので色々調べながら興味深く打ってたのですが、さも普通な感じで10枚超入れてる姿は異様だったのですが…グール界隈では普通?
荒い台ではぼちぼち見る光景ではありますね。
後任者に出されたくない、差枚ヘコんだ分を回収したい、4000枚マイナスからの跳ね返りみたいな情報に一縷の望みをかけているなど様々だと思います。
ありがとうございます
その4000枚以上-からの跳ね返り、ていうのが自分の中でとても引っ掛かる話でしたが、両隣の結果をネットで見てみたら、片方は5000枚返って1000枚-で済んで、片方は終日下がって終わった様なので、確定で跳ね返らない以上そこに引っ張られるのは危険そうですね
台の特性上、有利切ってどうこうではなく出せる幅が多い方が良いことと、昨日は休日で稼働良く移動先もあまり無かったことから腹を括ったと考えておきます
いつも16時位から3000以上の凹み台狙って打ってます3~4回に一度は跳ね返ります最大12000出ました
教えてよ〜
教えてよ〜
その仕組みを〜
ゲーム数での喰種対決が抽選されてる気がしない〜
CZ天井からのATで特等スタートの弱チェから200上乗せ350スタートだったが、90まで回すも1度もバトル無し。バトルは設定差でもあるのか?90まで回してもバトル無しの台は弱有利区間、冷遇区間なの?
バトルにすら発展しない(しづらい)ATは最弱。バトルには発展する(深いゲーム数)が勝てないATは次に弱い。バトルに発展し勝ちやすいのが強いAT。これに高確に上がりやすかったり、上乗せがしやすかったりするのも加わってAT中の状態が雲泥の差になっているのだろうな。2、3回最弱が確認されたら設定も滞在有利区間も弱くて即辞め推奨になってそう。勝率ほぼ0%
プラスカクガン中にCZ突破無理だったら低設定。
そんな台ではないかと…
90、150が低確率で選択されるだけな気がします。
90は珍しくもないですし。
穢れ解放からのバイツ50枚スタートは流石に恩恵弱すぎるしアーム強い人以外無理ゲーすぎると思いました。
バイツが難しすぎて本当につまらない…
無理ゲー未だになんで一定の評価もらってんのかわからん。
初心者なんですけど
嚇眼中のチェリーてレア役にならないんですかね?
本前兆中にチェリー何回きても何もないしCZ中5回嚇眼の押し順チェリー来ても外れました
体験ですがCZ中は弱で40%です。俺も何度もはずしました。本前兆中は多分弱なら殆ど無駄引きです。フェイクなら状態上がって精神行っていきなりCZ当選したりします
てことは、嚇眼チェリーも通常チェリーも同じということですか?
まあ、40%とは言え流石に酷すぎるので二度と打ちたくないです
この台バトルのリプレイも40%ばかりなんで嫌だと思うなら止めといたほうが良いと思います
評価1を連投している投稿は全て削除しました。
解析値の弱チェリー通りの抽選です。
本前兆中はCZ→リゼ→エピボと昇格抽選ですが数回引いた程度では簡単には昇格しないので、一番赫眼リプを引きたくない場面ですね。
捕喰揃いってレア役なんですか?
規定枚数か規定ゲーム数で抽選してませんか?
フラグですね。
エンディング中は成立=必ず揃う、AT中は一部で揃うなのでその一部をどうこうしている可能性は0ではありませんが。
フリーズ引いた後、1戦目に有馬きて勝ち
んで次の鯱に2000枚使っても勝てなかった
シャチさん強すぎww
喰種対決の負け天井はないですか?
vs鯱で6連敗後ムカデで切り抜いたのですが
悔しい
天井無いと思います。
ヤモリに9連敗の経験あります。Xでは11連敗の報告も…。
今更に初打ちしました。10,000円でCZ3回引けてAT2回。
どちらも駆け抜けでしたが1回のATで約250枚くらい取れたので良かったです。
お財布に優しめなので流行っている気がしました。
お財布に優しい???
別の台と勘違いしてますね
面白いけどキツすぎる
お金がもたない
有馬非経由で裏AT→特等→バトルなし160枚終了
台の気分次第 タイマーでも入ってんじゃないかと疑ってしまう
前兆中に強チェ→終わってからまた前兆→ハズレ
これだけはほんとセンスない
メーカーも頭が足りねぇなw
CZ失敗時モード昇格抽選してますじゃなくて各設定で何%でとかそういうのを出せよw
何の宛にもならないしょうもない演出法則とかどうでもいいからw
昨日弱チェで精神世界じゃなく通常前兆走ってCZ入った
直撃かと思いましたまる
連投すみません。
下の方のコメントでバイツ中は押し順ベルナビが出ないと書いてあったので出た証拠です。斜めにベルが揃ってます。4回連続です。1回押し順ベルナビが出たらMAXにいくのかもしれませんが。
共通ベルでしょ。
択ベルでバイツ成功するならゲーム性崩壊しとるがな。
返信ありがとうございます。
共通ベルは押し順は出ますでしょうか?
バイツ中、四回とも黄色の押し順ナビが出ました。
共通ベルだとしたら、4回で32枚にはなっていないといけないと思います。
写真みてもらえれば分かりますが、持ちコインが、15枚しかないです。
困惑しすぎだろ。まず画像は3桁目に空白あるだろ。枚数獲得やタイミングによって写らないだけで3桁のクレジットがあるはず。
あと共通ベル4回で32枚? 11×4からMAXbet押して3枚引くを4回で32枚って計算だろうけど画像の4回目bet点灯してるじゃんw めちゃくちゃだよ言ってること
そもそもバイツまで行ってて枚数15枚ってなんでよ。
メダル抜いて枚数調整してるとしか……。
共通ベル4回引いたんじゃない? それかレバーで煽り中にナビが出るかも違和感みたいなのもある。ともかく絶対に押し順ベルは出ません。絶対です。
斜めにベルが揃う×4回連続もにわかには信じ難いですが、4回連続揃うと貴方が仰るなら1/131.1を4回引いたのでしょう。これ以上の答えは無いです。
そもそも内部的には左1fstの小役を引いた時に演出として枚数がupしていく見せ方をしています。
何故か押し順ベルが出現したから報酬が3000までいった、この様な事象は存在しません。
ほんの僅かな可能性で神バイツなるものが存在してフルナビになる可能性があったらごめんなさい。
バイツ中の共通ベルってセグどうなるんだろう。カクガンチェリーは出てた
昨日の出来事ですが、教えてください。
AT中の喰ナビ(逆押し)発生時左目押し後、直ぐにレバー叩いてしまったので出目は未確認ですが、右中段喰、中中段喰、右未確認→カクガンリプレイでした。こんな事、普通にあるのですか?
喰を狙えカットインから赫眼リプは普通にありますね。
ちなみに中押しして中段に喰図柄停止で一確ですがその際に「いちかく!」のボイスがなければ赫眼リプ確定です。
そうなんですね。
ありがとうございます。
同じ台での出来事。
詳しい方、教えてください。
①即前兆2回スルー。内1回は50ゲームから再度東京上空いってスルー。
②赫眼状態で準備中に弱チェ引いて、3回濃い紫のモヤに変わったはずなのに、上乗せ10。
③そのATで赫眼+10ゲームして6回レア役引くも上乗せ、後乗せ0。バトルに一度発展(相手は鯱)して、赫眼弱チェとリプ1回の抽選外れる。もちろんそのまま駆け抜け。
④通常時、弱チェ引かずに精神世界煽りきて、そのまま突入、もちろんCZ引けず。
これ、なんですか?お得意の「濃厚なだけ」ですか?笑
①AT後の事なら東京上空で期待度6割くらいの体感。フェイク前兆終了後の即前兆なら全然確定じゃないです。前兆終了後に即東京は私の実践上確定です。
②後乗せに回ってます。残り「?」から微妙に継続するのも後乗せです。
③バトルの前兆中は上乗せ抽選はなく勝利濃厚バトルの格上げ抽選なので弱レア役は何度か引いても何も無い事が大半です。バトル中の弱レア役も62%なので負けても何ら不思議では無いです。
④リプレイで高確、超高確移行抽選してます。導入初期あたりから解析でてます!
ちなみに「濃厚」とはどこの部分でしょうか?
動画で見てるだけで一度も打ったことないが何故人気なのか謎。パチンコ、パチスロ共に面白さ皆無
ハマリ台に座って超バイツ3000乗せたのはいいけど有利切りのタイミングが意味分からん
6000枚マイナスだったのに強制エンディングで取り切ったのが7400枚なんだけど1000枚どこいった?
AT残が1800枚あって強チェ30枚乗せでエンディングだから裏乗せ大量かと思ったのになんでだろ
データやグラフ見ないとわからないですけど。
据え置きなら前日+1000枚とかだったのではないでしょうか。
2025-9-9 11:34:42
情報が正しいならちょっとわからないですね…。
据え置きなら14000枚付近でEDになるでしょうから、薄いですが配信とかしてる店で+1000枚で電源そのままだったとかほぼありえない事しか思いつかないです。
せめて強制EDじゃなければ獲得何枚以上とかの制限があるのか?等推測出来たのですが…。
そもそも-6,000枚が間違ってる可能性あるかと。自分の通ってる店のグラフはLINEのやつだけどかなり適当
確かにそうかもですね
〇ハンアプリでも確認したけど飲み込みの下限は3000枚でカットしてるし最初から打ってる訳じゃないので正確な飲み込みは分かりませんね
グールは吸い込みからのコンプ予防か知らないけど一回のatで出る上限が7400になってるよ。それ以上はどれだけ吸い込んでても強制的にエンディング行く。
at6連駆け抜けノーバイツ。
どーすりゃいいのこれ
打たなきゃいい。
この前この台を打っていた時、隣の方がバイツで「デキレー!」って叫びながら打ってた。(リセット4連続)
デキレは短所ではなく長所だと気づきました。
有難う隣の人。
無能が開発した台。細かいところでセコくこちらに不利益を与えてくる歴代で一番苛つく台!
ATの対戦相手の選択率どうなってるんですかね?今日9戦目まで亜門か特等らしか出てこない神テーブル引いたんですけど
そんな事あるんですね。
相当打ってますがそれに近い状況ですら周りでも見た事も無いですね…。
遊技の域を超えた賭博台
としか思えない
全然評価とかと違うんだけどムカデ覚醒で80枚って日本記録かな?
100枚は最低もらえると勝手に思ってたわ
俺より下いる?
同じ枚数くらいなら初打ちの時そんな感じでしたね。
同じく80枚有ります!
上振れ1300枚も有るけど、薄いフラグなのでせめて150枚以上は確定にして欲しいですね。
前兆長過ぎ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
−3000枚からの闇バイツに給料ぶち込む人多いけどそっから1000枚以上出た人いんの?
何をどうしようと絶対にバトル勝率収束しないと思うんだけどどういう計算したらこの数値になるんだろうね。
朝一から7連続ATスルーしてCZ4回失敗して大量獲得2回しても穢れ開放しなくて草
裏AT突入率ではなくて裏と通常ATがどう違うのかの解析が欲しい
まあ差枚次第で変わるから出せないんだろうけども
−4000枚凹んだ台-8000まで凹ましたのはさておき、AT後100ゲーム前兆までずっと夕方背景で高確いて天国で当たりました。
いつもは20ゲームくらいで落ちるのに100ゲームまで続いたのが初めてでしかも天国当選だったので何か関係あるんですかね?
大量出玉後のCZ 何度やってもマジで弱レアとベルじゃ全く反応しない。CZも当然デキレ。
差枚マイナス区間で入った裏ATと有利切った後の裏ATの性能違い過ぎません?気のせい?
気の所為
こればっか打ってる方はいつも最後までブッパしてます?
他の機種でもあるあるですが中でもコイツの4・5は中々えぐいグラフになる事が多い…
並びイベじゃなきゃ5使っても人がちょこちょこ入れ替わるんで6以外は中々分かりにくいんですかね!?
お前どこにでも出てくるな
わざわざコテハンまで付けて
やめたれw
誰かと話したいんやろw
6確でも無い限りそれなりに出たら辞めます。
どの道、6以外は出球的にグラフもあんまり変わらないので全台高設定で一つに6入れたら稼働、出球的にも店側としたらアピールできるんじゃないんですかね?
まあ雪だるま式ATやからな
優遇とか冷遇とか感じる気持ちも分かる
まあATレベルみたいなもんや
裏かどうかも含めて
東京優喰種
スポンサーリンク
東京冷喰種
ガチガチの低設定打ったけどヤバいな。
CZ天井ばっかりだしチェリーで全く高確率に上がらない。
設定6確定を最初に打てたからマジで違いが露骨にわかるわ。
褒めるところ無い
-3000とか言うけどバイトの上乗せが無駄にならないってだけで狙うような物じゃないと思ったわ
この機種に限らず一部のnoteで主張してるだけってことかな
そらそうでしょ。それで金稼いでるんだから
その情報で安定して勝てるならわざわざこんな早い時期に端金で情報公開されんて。
CZ5スルー以上で1200天井に連れて行かれたけど喰ポイント解放されたのが2/2だったけどポイント自体は割とすんなり溜まる感じ?
恩恵自体がそんなでもないのでそこそこ穢れは溜まりやすい印象ですね。
ただ解放後、もしくは有利切り後の初期ポイントの依存が激しく、5000枚ほどストレートで飲まれても解放しない時もありました。
こんな順調にほぼ駆け抜けばっかりの台作んなよ
ヤバすぎだろ
メーカー試打してんのかよ
これでも試験範囲内なんすよね…
ただここからでも戻す展開があるぶん、下限ミミズとかいう実質Lにぶち込まれるサンキョー台よりかはマシなのかなと思います
だからみんな最後まで金ぶっ込んでるわけですしね…
対決ゲーム数がテーブル管理されてるとかあると思います。糞テーブルなら30、60スルーする。良テーブルなら15でも対決入るし勝確対決も選ばれやすい。あると思います。
ATに強弱あるように感じる人が結構いる。
もしかしたら内部的にウラAT入っているんじゃないのか?ネガポジという演出しないだけで。
初当たりでウラAT入るしそれがATの強弱になっているのかも。
ATに明らかに強弱あるように感じますな
強の方はバイツもテーブルいいの選ばれやすいし、バトルも入るし、ムカデもよー入る
3桁上乗せも頻繁に来るからもうイケイケ
いかに強AT引っ張ってくるかの台だね
ネガポジ来ても1000枚がやっとこさ…
謎の3000枚当たりからの凹み…
意味不明…
ネガポジ亜門駆け抜け160枚だったよ
スポンサーリンク
最近のスマスロと作りが真逆で、有利切れ後に期待値を詰め込むのではなく同一有利区間での出玉のやり取りでなんとかしてるって感じ。 沖ドキみたいなもんすね
高設定も飲みはするけれど最終的には返ってきてるグラフ多数なんで意外と安定してそう
吸い込み担当大臣がいないとこんなクソ台打てない。
こんなの作れるなら4号機のアラジン、GOD、獣王、吉宗、銭形などの大量獲得機やストック機復活させた方が客戻ると思うんだけど。
出玉がショボ過ぎて延々投資させるのは遊戯として成り立つのか??
クソ台ですね
褒めるところなし
朝から初当たり通常ATネガポジ初回有馬で6千枚最高かよ
最近はマイナス3000枚ハイエナが流行ってきたな
有馬ジャッジループ確認
差枚マイナス3000枚ぐらいの状態でAT終了時有馬倒してないにも関わらずジャッジメント飛んできてハズレで通すっていうのを4ループぐらい経験
内部有馬的なものもあるか考えたけど駆け抜けでも出てくるしわけわからん挙動でした
初回は30gバトル確定にしてくれるだけで大分印象変わるのに。
ただでさえきっかけ作るまでが他の台に比べてきつすぎる。
初回有馬勝利、赫眼、子役の三桁乗せ、バー揃い、バイツ300以上、きっかけになるフラグがどれもこれも重すぎる。
面白いところがたくさんあるのは認めるんですが全体的にケチな場面があるのが残念です。
エピソード中のレア役で対決抽選をしてくれてなかったり対決中でもベルでの減産が止まらなかったり。
何だこのクソ台
遊びで打てる台じゃねーぞ
赫眼中のバイツで赤ナビ出た人いる?
周り含めて6回見たけど一度もチェリー引いたことない
普通に出るよ。チェリー2発で最高報酬まであがったわ。
まあでも上段ベルがチェリーに変わるだけだから赫眼中も小役確率があがる訳じゃないし。何も引けずに終わるのは珍しくない。
それは凄い!おめでとうございます!
あまりにも引けなすぎてバイツ中は別抽選なのかと思いました。
引けることが分かって良かったです。
スポンサーリンク
作った奴終わってます。
こんなの打てません
つまらない
低設定だとジャッジメント通らんすねー
結局ここやって裏もらわんと始まらん
朝一で有利切り直前まで出てそこからストレートで沈み続ける台をよく見る
合計ジャッジメント3回通してますが全部300枚、、ほんで全部裏入ってるけど全く続かん。裏でも300の時点で期待はできませんな。
上乗せ演出、欲しい時にカクガン来た時の期待感など楽しめる台ではあるので星3はつけれる。
台が頭悪すぎる
AT中のバトル煽り中の強レア役とかバイツ導入時のレア役とか完全に無駄引き
あと載せもなし
通常時もガセ前兆中の確定役もいちいちガセ前兆終わってから前兆やり直しとか無駄無駄なところが多い
一番無駄なのが東京上空前兆中のカクガン
しかしこれでよく検定通ったな
打ち手が不利になる仕様は全然構わないってことかな?
終了画面が3人が3回と雛実親子が1回で追いかけたけど、無理すぎる
一度だけバトルいったアヤトも画面揺れたリプレイ2回で負けるし30回転の稲妻は煽りすらない
ベタピンでも強示唆何回も出るんか?
途中でやめたけど、閉店時のデータみたらマイナス8000枚でAT22回でバイツ2回しか無かった。最高出玉枚数426枚
わざわざスロパチ、メガトラの特定日にこんな仕様にする店もどうかと思うが、この台の仕様も問題だね
8台導入の店でプラス域は1台しかなかった
しかもハマりからの捲り台
有馬ジャッジってたぶん差枚マイナス時は有利切らずに突入してますよね?
あくまで個人のデータに過ぎませんが差枚マイナス時とプラス時で成功する確率が全然違ってるので
やれた時は他の台以上におもろい。バイツのシンプルモードのGOGOランプにハマった。
ただ、ハマり出した時の金の入るスピードがやばすぎる。
金持ちの遊び
マイナス7000枚くらいから入ったATがやたらリプ1発で対決に勝つようになりそのままプラマイ0くらいまで復帰して閉店しました。
モノクロじゃなくても裏ATスタートあるんですね。 差枚優遇の正体はこれ?
あとバイツのテーブルもやたら良かったです。
ただ巷で言われるような初戦有馬や4ケタ取るまでリトライとかそういうあからさまな挙動はありませんでした。
結局差枚優遇区間当てたとしてもヒキはいるよってことですかねー
それが差枚マイナス優遇です
この台有利切り弱いから凹み台しか打つ意味ないしや差枚大幅マイナスからのやけくそフラグ引けば青天井で伸び続けるし
対決もシャチとか勝ちにくい相手はリプ一回で通したりバー揃いで無理やり通させたり挙動は明らかわかりやすいです
激荒に見せかけた超絶差枚管理設定依存台。
こちらからしたらめちゃくちゃ使いやすいです。 上は安定して出玉を返して、下は何があっても基本跳ねない。 超優秀な機械だと思ってます。
しかもコンプ率万枚率ともに低く限りなくペイアウトに近い出玉推移になる。 まあこれがスロットか?と言われると微妙ですが…
スポンサーリンク
夢を見てる人がたくさんいるのでマイホの設定2毎日リセのグールの1週間のグラフです。
何がとは言いませんが夢は見ない方がよろしいかと。
設定2の根拠がわからないけど、跳ねてる区間打った人は満足して帰宅してると思います。
未だに朝から競うように埋まる(少なくともマイホはそうなってる)理由がよくわからん
確かに夕方くらいに改めて見たらバカ吹きしてるときはあるけど、そこ行くまでにものすごく飲み込んでて結局プラス域に浮上するとこまでは行かずに終わってる台ばかり
朝から打つ意味あんの?これ
リセCZ狙い
そもそも6確でストレート8000枚飲んで一回も浮上しない台があるのに何故ペタピンが凹みから返ってくるみたいな思考になれるのがわからん
結局4〜5000枚から強いAT来るみたいなのってなんだったん?
ベースが高かっただけってオチ?
よくあるnote売りたい連中が吹いて回ってた時点でお察し
実際統計でも獲得枚数は200枚ほどしか増えておらずそれも穢れの影響と考えればおかしくない
狙い目がメダル機の犬夜叉みたいになりつつあって吸い込ませる担当が減ってきて打てないわ
ストーリー中に中段チェリーで500乗ったのはいいけどバイツどこいった?不利益どこいった?
デキレや冷遇を隠す為に設計で頑張るんじゃなくて、脳が焼かれるような仕様にして脳が焼かれた人に擁護させればいい、みたいなコンセプトなのかな。
低評価に対するコメントに人格攻撃マンが多すぎて、メーカーが信者作るのに成功したなって印象しかない。
ジャッチメント君消されてて草
クソ台
シンフォギアと同じ
これ喰種対決勝率約50%だよな?
俺は勝率30%ぐらいだけど世の中には50%上回ってる人いるってことだよな?
ちなみにエンディング何回も行ってこの勝率。裏AT含めての勝率でこれ。
まさに喰うか喰われるかという感じ。
やれた時の気持ち良さは格別。
ただ、エンディング消化中に下段リプ引いたりすると萎える。
初戦150枚で有馬と2回バトルできたけど全部ナビ出てきて負けた
こんなのってないよ
このメーカー大っ嫌いだけど、ここまで稼働してる台作るのはシンプルにすごいなと思った どこのイベ行ってもすぐ埋まるし
フリーズしないと出せない台
有利きって有馬貴将と戦って勝っても駆け抜けるのが落ち
その後の戦い全てが冷遇になる
フリーズから有利切っても胡散臭い抽選してるジャッジメント通せなくてそこまでだぞ。
頼むから出し方学んでから打ってくれ
座るタイミング間違えない限り負けんぞ
痛すぎるwwwwww
すごいねw
負けない座り方教えてほしいわw
とんでもない集金台やな。AT間天井いったらせめてバイツ1個ぐらいくれても良いやろ。
無理ゲー うるさい
版権の無駄使い
スロットとしての面白さ皆無
イライラしかしない台
なんだかんだで、稼働は良いし、ちゃんとした店は設定を入れている。間違いなく今が旬の台。勝とうと思うならグール一択だと思う。ただし、設定を入れるのも長くは続かないだろうから深入りは禁物。適当な空き台に座って何万も入れないで、設定入れる店の強い日で打てよ。
上位のチャンスゾーン全く当たらない
75%?ないだろ!
どのスロットでもそうだけど
こう言う上位czで当たらないって言ってる人って
成立役とか見てるのかな?
ハズレとベルを引いて当たってないだけでしょ
それともレバーを叩けば75%で勝手に当たるとか
思ってる?w
思ってるんやと思うで
わかってない人はパチンコ源さんが良い例で、ファイナルジャッジの成功も90%超えやと思ってたりしよる
エンディング→ツラヌキ失敗→3スルー(AT間約1000g)→初回有馬→バトルすら無し駆け抜け→CZ天井(実g数461)
ナニコレ
設計ミスってるとしか考えられない
その後AT間約1100g(3スルーエピボ)
穢れは発動せず
再び駆け抜けるも穢れ発動せず。。。
ご参考に
朝から打って9000枚投資して穢れ解放しなかったんで有利頭のポイントが全てなんでしょうね。
えっ凄
赫眼リプレイ後10G何も引かずにそのまま消えた
まぁ600手前だったしどうでもいいんだけど
通常時、レア役発展星4演出ハズレからの前兆普通の機種なら熱いが星2演出に発展ハズレ。チェリー高確中は抽選冷遇されてる様で弱チェ8回強チェ3回引けて前兆すらなし。
AT中、3000枚程出せましたが熱くなれるポイントが特に無いつまらない。
バイツ、超バイツ合わせて30回程引きましたが95%は小役無しなので多分1/2.2は嘘。
チェリー高確のままが内13回ありましたが、特化ゾーン中はナビ冷遇の様で何も無し。
演出のセンスも無いし、総評はつまらない。
確定チェリーの恩恵ってさ
81,920で駆け抜け250枚!
で合ってる?
何で恩恵にBITES一つ付けることすらできなかったんだろうね。。
フリーズが強すぎるからね
そっちに、割さいてる
言うほど強いかな…?
2000枚乗せても差枚次第じゃその後もそれなりに頑張らないと完走すら厳しい気がするけども。
いや強いでしょ
2千枚確定でもらえるんだよ?
しかもこのatで2千枚スタートなんてあまりに強すぎる恩恵よ
いくら差枚へこんでようが2000乗せて無理と思うならあんた無理だよこの台
10万分の1にしては言うほど強くなくないか?って言ってるだけなのにどうしてそんなに喧嘩腰になれるのか。。。
無理なんて一言も言ってないが。。
この台すげーな。初当たり軽くて良さそうな挙動の台でも余裕で空いてるんだが。確かにやれるときは出るけど、高設定でも実はそんなに吹かない設計だったりしてな。店側もこれなら設定入れやすいんじゃないのかな?
すげー低設定は4000枚毎回吸うよな。毎日8万か。目を覚ました方がいい5スロで楽しもうや
最近vモンキーグラフ見なくなったな
設定が関係してたのか
元からそんなのなかったかどっちだ
マイナス4000枚からだとハイエナに取られるので
マイナス3000枚くらいから期待値ありますか?
無い
エピソード中の中段チェリーで500枚上乗せかと、、、フリーズしないときちいっすね。
あ、ちなみに6000枚ほぼストレートからの頑張ったで賞です。
本当に疲れたよ。
手数料分負けました。
よくもまあ粘ったもんだと。
もう打ちません、と言うか打てません。
なんか4000凹みから跳ねるとかいうなんの確証もないネットの噂を疑いもなく信じてる脳死ハイエナもどきがデータ見てうろちょろしてるけど大概ハマり台見つけて座ってハマって駆け抜けて止めて行ってるの見てるとおもろいなw
そんなんで勝てるなら誰でも勝てとるわw
そう言う君はいつも負けてるね。
小学生でもいわないような頭悪い煽りご苦労さんw
そもそもスロットなんかやってる時点で全員負け組やぞwもちろんお前もなw
てか喰種信者ってXで出てた1枚役に設定差あるってやつも信じてたくらいだから頭弱いよw
バイツ中小役2.2分の1じゃない
一生懸命回して当たっても⋯
⋯150から200枚
疲れたよ、パトラッシュ⋯
ギャンブル機過ぎる
マイナス6.7千枚から差枚プラスマイまで出たりエンディング後有馬外れからAT間天井駆け抜けを繰り返して最終はマイナス5千枚までほぼストレートに下がったり、気軽に遊べる台じゃない
規制した方がいいと思う
2.2分の1の連続ってこんなむずいの
6000ゲームでBITE2回って、、、
最大枚数313とかやばすぎる、、
金トロでてこれは酷すぎる。
引き弱いにしても限度があるきがする笑
そもそも、スマスロの4は平打ちできる設定じゃないw新台のバイオの方でも5以上で−14万とかあるし
実体験だとモンハンの金トロで14万近く
吸い込まれたことあるし、遊戯とは?
4でしこたま行かれるのは、まぁって感じですけど5以上で10以上行かれるのははてなって感じです。解析とか実際の抽選ちゃんとしてるなら話は別でけどね。(これ言っても無意味ですがw)
上でコメントされてる有馬で4戦負けとかはえ、ってなりました
AT間天井15でバトルぐらい確定にしてほしかった、28も行かずに駆け抜けはキツイて!
純増4枚(大嘘)
AT中にチャンス目を引いて金木君が紫セリフで「もう一度言うよ? 1000-7は?」と出たんですけど、ただのレア役示唆ですかね?
そうです
ありがとうございます!
パチンカスの1番嫌う、無駄引きをなんでするんやろうか
適当に上乗せしとけば良いだけやろ
分かる様に無駄引きさせるなよ
これを流行らしては駄目
レア役の無駄引きが本当にきつい。
喰種対決本前兆中の強レア役とか無駄引きすぎる。
上乗せは消える。対決を確定バトルにするわけでもない。勝利しても不利益いくわけでもない。
全部昇格抽選ってやめろや。確定にしろや。
この台の勝ち方を教えてやろう。
高設定に座る!
それだけぇー!!
バイト中に小役引く・有馬czを絶対に突破する。この二つだろ
これ以上負けない方法のもう座らない打たないが最適解だろ
バトル前の強チェ何処にいった?
引き損で相当ストレスかかった!
AT10戦目以後?
自分は12戦目で毎回感じますが
裏ATで入ってもほぼ間違いなく通常AT
性能落ちてます…
対応役引かないと全敗、対応役引いてもリプとかで普通に40%とかの抽選しかないな〜と
残り1000枚でもグール対決全敗してAT終わります
2回中2回とも12戦目でそれが起きる
こんなもんスロットやない!これが流行ったら終わり
打ち込めてないけん分からんけど
AT中含めスイカが700以上落ちてないんだが
有識者教えてくれ
たまたまです。笑
メーカーの言い分だと確率による抽選らしいんで笑
設定6ほぼ確定してる台を終日打ってる、初当たりは軽く300ゾーンまでにほぼ当たる。
下段リプレイがやたら当選するので設定差あるかも。
エピボと上位CZは各一度づつ。
ジャッジメントは一度もチャンス役は引かず、4の3で当選。
ここにも設定差あるかも。
周りの台はハズレばかり。
これ無理ゲーじゃね?低設定なんて打ったら勝負にならない。全く勝てる気しないし、クソ台だろこれ。レア役やけに重いし。低設定しか基本ないのにおかしいだろ。この台
−3000枚の台を打ち始めて−4000枚越えたタイミングで奇跡的に赫眼とCZが絡みクリア。ATも有馬スタートで赫眼が30G続いたお陰でジャッジメントゲット。
バイツは50ですぐに駆け抜けて有馬ジャッジメント中に弱チェで裏AT500枚+αスタート。梟が選ばれて30Gと75Gでバトルどちらも失敗。上位ATとは一体って感じで900枚まさかの負け。鯱どころか上から2番目の梟でこれはもう2度と打つ気にならん。夢を見せてくれたので星2で
ぶっちゃけこれ打つならからサーで良い
ガチでヒキ弱で負けたやつやん
裏ATの梟で負けるとかマジ?
たったそれだけでそんな酷評したんなよ笑
バイツで2000枚上乗せした後1回もバトル勝てなかったんだが。
15回はバトル発展したけど全部押し順ベル。今まで打ったスマスロで1番つまらなかった。
そ)は確率的に信じられない。
話を盛ってるとしか思えん。
2000枚乗せた後に15もバトル行くのか
自分もバイツで2000乗せた後にヤモリで
1000枚近く削られたし
なにか試験対策で大きくのせた後はバトルに勝ちにくい抽選テーブルとかあるのかもね
最後は赫目で無理やり通したし、、、
逆を言えばバイツの子役連はガチってことか?
演者動画でハズレ引いても2.3回?継続になってたから内部的には決まっているんじゃない?例えば内部ではED確定しているとか
ハイエナ専用台
-4000枚からの穢れからの闇バイツ引けた人いますか?
無能が開発した台!褒める所は通常のスイカ引いた時だけ!
バイツの小役確率本当にあってるの?
バイツも設定差あるので終わり
合ってるよ。
押し順隠しがないんだから、わかるでしょ?
百足中上段のベルは継続しないのね
共通斜めベル上段ベル共通ベルってなにがなんだか
ふと思ったけど赫眼状態中に赫眼リプレイ引く猛者おらんのかな
赫眼のままAT入り→AT開始前の赫眼の残りg減算ストップしてる時にもう一回赫眼リプを引いたことならあります。結果30gだったので10と20の合計だったのかなと思ってます
ガチで2ゲーム連続下段リプ引きましたよ通常時天井の前兆中にその時は合計で30でした。
引ける人はやっぱり引けるんですね!
引いたけど多分ゲーム数増えただけ
ちょうどSEVEN’S TVのワロスさんが昨日上げた動画でやってましたね赫眼in赫眼。
動画の5:00くらいからですかね。
引いたけど何もなかった
スマスロ=引きなんてへったくれもない
出る区間をいかに打つか。ただその区間が見た目で分からないから難しい。
スロットってなんだっけ?
この台ほど爆発し出す区間が分かりやすい台無いけどなあ
養分が突っ込みまくった後の差枚マイナス2000〜2500の台座れば簡単に勝てる
ただ低設定は飲まれ続けるからCZ確率とエピボ確率見て考えてね
で?どんくらい勝ったの?
そういう優遇狙い()なんてもういいから
顔真っ赤にしていつも打ってる人が数少ない成功体験を饒舌にかたってるだけやと思うよ
ほんとそうなんだよな。この台も他と一緒。吸い込んでから吐き出すまでのレンジが長いってだけで、高稼働維持できなくなったら凹ます人もいなくなるし、そのうち通路なるんじゃない?ど凹みからのVモンキーグラフが他と比べると優遇?されてるっぽいけど、それは他の台でも同じでしょ。稼働マジックで今はそう見えてるだけなんじゃないかと思うんだけどな。
やっぱり高設定程有馬来やすい&裏入りやすいで無限有馬ループが出玉のカラクリか。
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
またまげだよなんで僕だけ??おかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしい嫌だぁぁぁぁぁぁぁ
僕は間違っていない間違えているのはこのスマスロだよな
大丈夫みんな殆ど負けてる
勝ててる人間が居てもその人も負けてる方が多いし
僕は悪くないんだ。悪いのはメーカー。
負けたみんなで舐め舐めしあいたいな♡
サンド「栄一〜、最後は全部食わせろ!!!」
ホール(いただきます)
CZ前兆の東京上空赤帯の月山シェイクビジョン1回発生して外れた……泡吹くって。
どのサイトもこの台の引き戻しに関する情報一切出さないな。
多分AT最終ゲームの第3停止か通常開始時1G目に抽選してる。
連続演出→上空
10gほどで上空行けばほぼ当たる。
コンギョとしてはAT終了時基本夕方だけど夜とか普通のステージの時があるから先決めなんだろうなって。
引き戻し時は17Gで東京上空発展して34G目で当たり告知
グラフ上の34GでBBついてるやつがそれ