スマスロ東京喰種|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.6) 
  469件
26件
24件
39件
40件
340件
導入前評価 15件

へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

1,814 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

吸い込み担当大臣がいないとこんなクソ台打てない。
こんなの作れるなら4号機のアラジン、GOD、獣王、吉宗、銭形などの大量獲得機やストック機復活させた方が客戻ると思うんだけど。
出玉がショボ過ぎて延々投資させるのは遊戯として成り立つのか??

返信する
匿名

有馬ジャッジループ確認
差枚マイナス3000枚ぐらいの状態でAT終了時有馬倒してないにも関わらずジャッジメント飛んできてハズレで通すっていうのを4ループぐらい経験
内部有馬的なものもあるか考えたけど駆け抜けでも出てくるしわけわからん挙動でした

返信する
匿名

初回は30gバトル確定にしてくれるだけで大分印象変わるのに。
ただでさえきっかけ作るまでが他の台に比べてきつすぎる。
初回有馬勝利、赫眼、子役の三桁乗せ、バー揃い、バイツ300以上、きっかけになるフラグがどれもこれも重すぎる。

返信する
匿名

面白いところがたくさんあるのは認めるんですが全体的にケチな場面があるのが残念です。
エピソード中のレア役で対決抽選をしてくれてなかったり対決中でもベルでの減産が止まらなかったり。

返信する
匿名

赫眼中のバイツで赤ナビ出た人いる?
周り含めて6回見たけど一度もチェリー引いたことない

返信する
匿名

普通に出るよ。チェリー2発で最高報酬まであがったわ。
まあでも上段ベルがチェリーに変わるだけだから赫眼中も小役確率があがる訳じゃないし。何も引けずに終わるのは珍しくない。

匿名

それは凄い!おめでとうございます!
あまりにも引けなすぎてバイツ中は別抽選なのかと思いました。
引けることが分かって良かったです。

この機種終わってる

作った奴終わってます。
こんなの打てません
つまらない

返信する

スポンサーリンク

匿名

低設定だとジャッジメント通らんすねー
結局ここやって裏もらわんと始まらん

返信する
匿名

朝一で有利切り直前まで出てそこからストレートで沈み続ける台をよく見る

返信する
匿名

合計ジャッジメント3回通してますが全部300枚、、ほんで全部裏入ってるけど全く続かん。裏でも300の時点で期待はできませんな。

上乗せ演出、欲しい時にカクガン来た時の期待感など楽しめる台ではあるので星3はつけれる。

返信する
匿名

台が頭悪すぎる
AT中のバトル煽り中の強レア役とかバイツ導入時のレア役とか完全に無駄引き
あと載せもなし
通常時もガセ前兆中の確定役もいちいちガセ前兆終わってから前兆やり直しとか無駄無駄なところが多い
一番無駄なのが東京上空前兆中のカクガン
しかしこれでよく検定通ったな
打ち手が不利になる仕様は全然構わないってことかな?

返信する
匿名

終了画面が3人が3回と雛実親子が1回で追いかけたけど、無理すぎる
一度だけバトルいったアヤトも画面揺れたリプレイ2回で負けるし30回転の稲妻は煽りすらない
ベタピンでも強示唆何回も出るんか?
途中でやめたけど、閉店時のデータみたらマイナス8000枚でAT22回でバイツ2回しか無かった。最高出玉枚数426枚
わざわざスロパチ、メガトラの特定日にこんな仕様にする店もどうかと思うが、この台の仕様も問題だね
8台導入の店でプラス域は1台しかなかった
しかもハマりからの捲り台

返信する
匿名

有馬ジャッジってたぶん差枚マイナス時は有利切らずに突入してますよね?
あくまで個人のデータに過ぎませんが差枚マイナス時とプラス時で成功する確率が全然違ってるので

返信する
匿名

やれた時は他の台以上におもろい。バイツのシンプルモードのGOGOランプにハマった。
ただ、ハマり出した時の金の入るスピードがやばすぎる。
金持ちの遊び

返信する
匿名

マイナス7000枚くらいから入ったATがやたらリプ1発で対決に勝つようになりそのままプラマイ0くらいまで復帰して閉店しました。
モノクロじゃなくても裏ATスタートあるんですね。 差枚優遇の正体はこれ?

返信する
匿名

あとバイツのテーブルもやたら良かったです。
ただ巷で言われるような初戦有馬や4ケタ取るまでリトライとかそういうあからさまな挙動はありませんでした。
結局差枚優遇区間当てたとしてもヒキはいるよってことですかねー

匿名

それが差枚マイナス優遇です
この台有利切り弱いから凹み台しか打つ意味ないしや差枚大幅マイナスからのやけくそフラグ引けば青天井で伸び続けるし
対決もシャチとか勝ちにくい相手はリプ一回で通したりバー揃いで無理やり通させたり挙動は明らかわかりやすいです

匿名

激荒に見せかけた超絶差枚管理設定依存台。
こちらからしたらめちゃくちゃ使いやすいです。 上は安定して出玉を返して、下は何があっても基本跳ねない。 超優秀な機械だと思ってます。
しかもコンプ率万枚率ともに低く限りなくペイアウトに近い出玉推移になる。 まあこれがスロットか?と言われると微妙ですが…

返信する
匿名

夢を見てる人がたくさんいるのでマイホの設定2毎日リセのグールの1週間のグラフです。
何がとは言いませんが夢は見ない方がよろしいかと。

返信する
匿名

設定2の根拠がわからないけど、跳ねてる区間打った人は満足して帰宅してると思います。

スポンサーリンク

匿名

未だに朝から競うように埋まる(少なくともマイホはそうなってる)理由がよくわからん
確かに夕方くらいに改めて見たらバカ吹きしてるときはあるけど、そこ行くまでにものすごく飲み込んでて結局プラス域に浮上するとこまでは行かずに終わってる台ばかり
朝から打つ意味あんの?これ

返信する
匿名

そもそも6確でストレート8000枚飲んで一回も浮上しない台があるのに何故ペタピンが凹みから返ってくるみたいな思考になれるのがわからん

返信する
匿名

結局4〜5000枚から強いAT来るみたいなのってなんだったん?
ベースが高かっただけってオチ?

返信する
匿名

よくあるnote売りたい連中が吹いて回ってた時点でお察し
実際統計でも獲得枚数は200枚ほどしか増えておらずそれも穢れの影響と考えればおかしくない

匿名

狙い目がメダル機の犬夜叉みたいになりつつあって吸い込ませる担当が減ってきて打てないわ

返信する
匿名

ストーリー中に中段チェリーで500乗ったのはいいけどバイツどこいった?不利益どこいった?

返信する
匿名

デキレや冷遇を隠す為に設計で頑張るんじゃなくて、脳が焼かれるような仕様にして脳が焼かれた人に擁護させればいい、みたいなコンセプトなのかな。
低評価に対するコメントに人格攻撃マンが多すぎて、メーカーが信者作るのに成功したなって印象しかない。

返信する
匿名

これ喰種対決勝率約50%だよな?
俺は勝率30%ぐらいだけど世の中には50%上回ってる人いるってことだよな?
ちなみにエンディング何回も行ってこの勝率。裏AT含めての勝率でこれ。

返信する
匿名

まさに喰うか喰われるかという感じ。
やれた時の気持ち良さは格別。
ただ、エンディング消化中に下段リプ引いたりすると萎える。

返信する

スポンサーリンク

匿名

初戦150枚で有馬と2回バトルできたけど全部ナビ出てきて負けた
こんなのってないよ

返信する
匿名

このメーカー大っ嫌いだけど、ここまで稼働してる台作るのはシンプルにすごいなと思った どこのイベ行ってもすぐ埋まるし

返信する
バナージ

フリーズしないと出せない台

有利きって有馬貴将と戦って勝っても駆け抜けるのが落ち

その後の戦い全てが冷遇になる

返信する
匿名

フリーズから有利切っても胡散臭い抽選してるジャッジメント通せなくてそこまでだぞ。

匿名

頼むから出し方学んでから打ってくれ
座るタイミング間違えない限り負けんぞ

匿名

とんでもない集金台やな。AT間天井いったらせめてバイツ1個ぐらいくれても良いやろ。

返信する
ナップ

無理ゲー うるさい
版権の無駄使い
スロットとしての面白さ皆無
イライラしかしない台

返信する
匿名

なんだかんだで、稼働は良いし、ちゃんとした店は設定を入れている。間違いなく今が旬の台。勝とうと思うならグール一択だと思う。ただし、設定を入れるのも長くは続かないだろうから深入りは禁物。適当な空き台に座って何万も入れないで、設定入れる店の強い日で打てよ。

返信する
匿名

どのスロットでもそうだけど
こう言う上位czで当たらないって言ってる人って
成立役とか見てるのかな?

ハズレとベルを引いて当たってないだけでしょ
それともレバーを叩けば75%で勝手に当たるとか
思ってる?w

匿名

思ってるんやと思うで

わかってない人はパチンコ源さんが良い例で、ファイナルジャッジの成功も90%超えやと思ってたりしよる

匿名

エンディング→ツラヌキ失敗→3スルー(AT間約1000g)→初回有馬→バトルすら無し駆け抜け→CZ天井(実g数461)
ナニコレ
設計ミスってるとしか考えられない

返信する
匿名

朝から打って9000枚投資して穢れ解放しなかったんで有利頭のポイントが全てなんでしょうね。

匿名

えっ凄
赫眼リプレイ後10G何も引かずにそのまま消えた
まぁ600手前だったしどうでもいいんだけど

返信する

通常時、レア役発展星4演出ハズレからの前兆普通の機種なら熱いが星2演出に発展ハズレ。チェリー高確中は抽選冷遇されてる様で弱チェ8回強チェ3回引けて前兆すらなし。
AT中、3000枚程出せましたが熱くなれるポイントが特に無いつまらない。
バイツ、超バイツ合わせて30回程引きましたが95%は小役無しなので多分1/2.2は嘘。
チェリー高確のままが内13回ありましたが、特化ゾーン中はナビ冷遇の様で何も無し。
演出のセンスも無いし、総評はつまらない。

返信する

スポンサーリンク

匿名

確定チェリーの恩恵ってさ

81,920で駆け抜け250枚!

で合ってる?

返信する
匿名

言うほど強いかな…?
2000枚乗せても差枚次第じゃその後もそれなりに頑張らないと完走すら厳しい気がするけども。

匿名

いや強いでしょ
2千枚確定でもらえるんだよ?
しかもこのatで2千枚スタートなんてあまりに強すぎる恩恵よ

匿名

10万分の1にしては言うほど強くなくないか?って言ってるだけなのにどうしてそんなに喧嘩腰になれるのか。。。

無理なんて一言も言ってないが。。

匿名

この台すげーな。初当たり軽くて良さそうな挙動の台でも余裕で空いてるんだが。確かにやれるときは出るけど、高設定でも実はそんなに吹かない設計だったりしてな。店側もこれなら設定入れやすいんじゃないのかな?

返信する
匿名

すげー低設定は4000枚毎回吸うよな。毎日8万か。目を覚ました方がいい5スロで楽しもうや

返信する
匿名

最近vモンキーグラフ見なくなったな
設定が関係してたのか

元からそんなのなかったかどっちだ

返信する
匿名

マイナス4000枚からだとハイエナに取られるので
マイナス3000枚くらいから期待値ありますか?

返信する
匿名

エピソード中の中段チェリーで500枚上乗せかと、、、フリーズしないときちいっすね。
あ、ちなみに6000枚ほぼストレートからの頑張ったで賞です。

返信する
匿名

本当に疲れたよ。
手数料分負けました。
よくもまあ粘ったもんだと。
もう打ちません、と言うか打てません。

返信する
匿名

なんか4000凹みから跳ねるとかいうなんの確証もないネットの噂を疑いもなく信じてる脳死ハイエナもどきがデータ見てうろちょろしてるけど大概ハマり台見つけて座ってハマって駆け抜けて止めて行ってるの見てるとおもろいなw
そんなんで勝てるなら誰でも勝てとるわw

返信する
匿名

小学生でもいわないような頭悪い煽りご苦労さんw
そもそもスロットなんかやってる時点で全員負け組やぞwもちろんお前もなw

匿名

てか喰種信者ってXで出てた1枚役に設定差あるってやつも信じてたくらいだから頭弱いよw

匿名

一生懸命回して当たっても⋯
⋯150から200枚
疲れたよ、パトラッシュ⋯

返信する
匿名

ギャンブル機過ぎる
マイナス6.7千枚から差枚プラスマイまで出たりエンディング後有馬外れからAT間天井駆け抜けを繰り返して最終はマイナス5千枚までほぼストレートに下がったり、気軽に遊べる台じゃない
規制した方がいいと思う

返信する
ピスタチオ

6000ゲームでBITE2回って、、、
最大枚数313とかやばすぎる、、
金トロでてこれは酷すぎる。
引き弱いにしても限度があるきがする笑

返信する
匿名

そもそも、スマスロの4は平打ちできる設定じゃないw新台のバイオの方でも5以上で−14万とかあるし
実体験だとモンハンの金トロで14万近く
吸い込まれたことあるし、遊戯とは?

匿名

4でしこたま行かれるのは、まぁって感じですけど5以上で10以上行かれるのははてなって感じです。解析とか実際の抽選ちゃんとしてるなら話は別でけどね。(これ言っても無意味ですがw)
上でコメントされてる有馬で4戦負けとかはえ、ってなりました

匿名

AT間天井15でバトルぐらい確定にしてほしかった、28も行かずに駆け抜けはキツイて!

返信する
匿名

AT中にチャンス目を引いて金木君が紫セリフで「もう一度言うよ? 1000-7は?」と出たんですけど、ただのレア役示唆ですかね?

返信する
匿名

パチンカスの1番嫌う、無駄引きをなんでするんやろうか
適当に上乗せしとけば良いだけやろ
分かる様に無駄引きさせるなよ

返信する
匿名

レア役の無駄引きが本当にきつい。
喰種対決本前兆中の強レア役とか無駄引きすぎる。
上乗せは消える。対決を確定バトルにするわけでもない。勝利しても不利益いくわけでもない。
全部昇格抽選ってやめろや。確定にしろや。

返信する
匿名

この台の勝ち方を教えてやろう。

高設定に座る!
それだけぇー!!

返信する
匿名

バトル前の強チェ何処にいった?
引き損で相当ストレスかかった!

返信する
匿名

AT10戦目以後?
自分は12戦目で毎回感じますが
裏ATで入ってもほぼ間違いなく通常AT
性能落ちてます…
対応役引かないと全敗、対応役引いてもリプとかで普通に40%とかの抽選しかないな〜と
残り1000枚でもグール対決全敗してAT終わります
2回中2回とも12戦目でそれが起きる

返信する
匿名

打ち込めてないけん分からんけど
AT中含めスイカが700以上落ちてないんだが
有識者教えてくれ

返信する
匿名

設定6ほぼ確定してる台を終日打ってる、初当たりは軽く300ゾーンまでにほぼ当たる。
下段リプレイがやたら当選するので設定差あるかも。
エピボと上位CZは各一度づつ。
ジャッジメントは一度もチャンス役は引かず、4の3で当選。
ここにも設定差あるかも。
周りの台はハズレばかり。

返信する
匿名

これ無理ゲーじゃね?低設定なんて打ったら勝負にならない。全く勝てる気しないし、クソ台だろこれ。レア役やけに重いし。低設定しか基本ないのにおかしいだろ。この台

返信する
当人が力不足でやらなかった男

−3000枚の台を打ち始めて−4000枚越えたタイミングで奇跡的に赫眼とCZが絡みクリア。ATも有馬スタートで赫眼が30G続いたお陰でジャッジメントゲット。
バイツは50ですぐに駆け抜けて有馬ジャッジメント中に弱チェで裏AT500枚+αスタート。梟が選ばれて30Gと75Gでバトルどちらも失敗。上位ATとは一体って感じで900枚まさかの負け。鯱どころか上から2番目の梟でこれはもう2度と打つ気にならん。夢を見せてくれたので星2で
ぶっちゃけこれ打つならからサーで良い

返信する
チキン

バイツで2000枚上乗せした後1回もバトル勝てなかったんだが。
15回はバトル発展したけど全部押し順ベル。今まで打ったスマスロで1番つまらなかった。

返信する
匿名

自分もバイツで2000乗せた後にヤモリで
1000枚近く削られたし
なにか試験対策で大きくのせた後はバトルに勝ちにくい抽選テーブルとかあるのかもね
最後は赫目で無理やり通したし、、、

逆を言えばバイツの子役連はガチってことか?

匿名

演者動画でハズレ引いても2.3回?継続になってたから内部的には決まっているんじゃない?例えば内部ではED確定しているとか

匿名

無能が開発した台!褒める所は通常のスイカ引いた時だけ!

返信する
匿名

百足中上段のベルは継続しないのね
共通斜めベル上段ベル共通ベルってなにがなんだか

返信する
匿名

ふと思ったけど赫眼状態中に赫眼リプレイ引く猛者おらんのかな

返信する
匿名

赫眼のままAT入り→AT開始前の赫眼の残りg減算ストップしてる時にもう一回赫眼リプを引いたことならあります。結果30gだったので10と20の合計だったのかなと思ってます

匿名

ガチで2ゲーム連続下段リプ引きましたよ通常時天井の前兆中にその時は合計で30でした。

匿名

ちょうどSEVEN’S TVのワロスさんが昨日上げた動画でやってましたね赫眼in赫眼。
動画の5:00くらいからですかね。

匿名

スマスロ=引きなんてへったくれもない

出る区間をいかに打つか。ただその区間が見た目で分からないから難しい。
スロットってなんだっけ?

返信する
匿名

この台ほど爆発し出す区間が分かりやすい台無いけどなあ
養分が突っ込みまくった後の差枚マイナス2000〜2500の台座れば簡単に勝てる
ただ低設定は飲まれ続けるからCZ確率とエピボ確率見て考えてね

匿名

顔真っ赤にしていつも打ってる人が数少ない成功体験を饒舌にかたってるだけやと思うよ

匿名

ほんとそうなんだよな。この台も他と一緒。吸い込んでから吐き出すまでのレンジが長いってだけで、高稼働維持できなくなったら凹ます人もいなくなるし、そのうち通路なるんじゃない?ど凹みからのVモンキーグラフが他と比べると優遇?されてるっぽいけど、それは他の台でも同じでしょ。稼働マジックで今はそう見えてるだけなんじゃないかと思うんだけどな。

匿名

やっぱり高設定程有馬来やすい&裏入りやすいで無限有馬ループが出玉のカラクリか。

返信する
匿名

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ

またまげだよなんで僕だけ??おかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしいおかしい嫌だぁぁぁぁぁぁぁ

返信する
匿名

大丈夫みんな殆ど負けてる
勝ててる人間が居てもその人も負けてる方が多いし

匿名

僕は悪くないんだ。悪いのはメーカー。
負けたみんなで舐め舐めしあいたいな♡

匿名

CZ前兆の東京上空赤帯の月山シェイクビジョン1回発生して外れた……泡吹くって。

返信する
匿名

どのサイトもこの台の引き戻しに関する情報一切出さないな。

返信する
匿名

多分AT最終ゲームの第3停止か通常開始時1G目に抽選してる。
連続演出→上空
10gほどで上空行けばほぼ当たる。

コンギョとしてはAT終了時基本夕方だけど夜とか普通のステージの時があるから先決めなんだろうなって。

匿名

引き戻し時は17Gで東京上空発展して34G目で当たり告知
グラフ上の34GでBBついてるやつがそれ

匿名

東京グール2日連続7000枚負けました
どうやったら勝てますか?この台
単発ばっかで相手もヤモリ以上が全然こないし、そもそもバイツ1日打っても8回のみ
どうやったら勝てるんですか?東京グール
マジでどうやっても勝てません
勝ち方教えて下さい

返信する
匿名

いや、全然余裕で負けます
AT入れるのに平均3万くらい入れて単発食らってばっかだと余裕で7000枚、8000枚負けれますよw
後単発後AT優遇や、差枚マイナス4000付近でAT優遇等も全然感じなかったです。

冷遇モード

上位cz全然当たりませんけど
3段階までいったら当たれよ
上位4回で1回しか当たってない

返信する
匿名

よくわからんが種銭30万くらい用意して4000くらい吸い込んでる台だけ打てばベンツ買えるほど儲かるのか?
まあ不発もあると思うが8割くらいで勝てるんでしょ?
ハイエナでこんなに稼げる代はないと?

返信する
匿名

3戦目に相手が有馬になるの6%しかないの?
自分は滅多に3戦目まで行かないけど行ったらかなりの高確率で有馬に会えるよ。体感8割はある。(少なくとも確実に50%は超えてる)
そもそも3戦目に行ける確率が1割ぐらいしかない気がするから、行ける時は強ATで有馬も優遇されてるんだろうね。

返信する
匿名

56打ってエピボ0、引き戻し2、レミニセンス26のリゼ3
cz11/29 cz52%もある気がしない
下でこのヒキしたら余裕で破産

返信する
匿名

ゴブスレみたいなもう少し現実的な乱入かと思ったら渋すぎて草

返信する
匿名

最初に対戦相手選択とかやるけど八割方何も無く駆け抜けな時点で鯱でもあんまりガッカリしないわ

力入るのは初手有馬だけ
それくらあatはしょうもない

返信する
匿名

この台差枚数1500+以降又は差枚数+?でCCGの死神行ったら有利切ってます。完走後のATで1500+からCCGで1000枚乗っけてエンディングなしでした。

返信する
匿名

なんでこの台が人気なのかわからん…
−5000枚とか当たり前なくらい吸い込みえぐいのにどこいっても大体ぶん回されてるのは怖いわ

返信する
匿名

常に稼働貢献ランキング1位だけあり
相当おもしろい。当然今じゃどこも
朝イチに埋まるメイン機種なので抽選
悪ければ絶対とれない終日あかない
スマスロで久々に神台がきた

返信する
匿名

自分は逆だなー
東京喰種って版権がいいだけ
演出やATはチープすぎて味のしないガムみたいなもん。

匿名

cz天井の前兆中に下段リプ引いてcz前にチェリー高確終わってcz失敗してAT間天井行って単発の時はマジで発狂しそうになりました
7000枚まけました
またリベンジします

返信する
匿名

バイツのところで1/2.2が子役確立って書いてあるけど実感が無さすぎるんだよなぁ。もしかして俺が引いた事ないだけで押し順ベル出る?冷静に考えたら1/2.2をちょこっと引くだけであのデカい報酬貰えるってなったらぶっ壊すハードル低過ぎるし実際は1/4ぐらいなのかな。
単純に引き弱でみんなもっと成功してるならすみません。

返信する
匿名

バイツの成功確率も怪しいよ。設定差あると思う。報酬テーブルもリトライも全部設定差ある感じなので、結局は設定ゲーだと個人的に思います。ここがガチ比率だったら神台だったのになぁ

匿名

まあ、リトライと報酬テーブルは設定差と
差枚数が関係してるでしょ
じゃないと試験の上限や下限に引っ掛かる

バイツの子役連の確率が赫目やリトライ含むって思って打った方が精神衛生上良いと思う

匿名

バイツも設定ごとに有利区間の差枚数参照して決めてるデキレに決まってるじゃないすか

匿名

情報入れずに初打ち10Kで2000枚出て50Gほど回してやめました。
鯱に当たると残り500枚あっても不安しか無かった。
先人たちのコメント読んでると恐ろしくてもう触れん

返信する
匿名

AT入る前の10ゲームのエピソード中にどんだけレア役引こうが30枚しか来ないんだけど?
あとここでの無駄引き感が強すぎる。

返信する
匿名

スイカで300枚乗ったことあるで。
たぶん上乗せ性能自体は通常AT中と同じ。ただバトル発展抽選とかはないから、どうせ引くならエピソード終わってからの方が幾分得には感じる。
赫眼状態のゲーム数減算が止まった状態でチェリー引かせてくれるのはいいけどね。

匿名

それは凄いです!
赫眼状態で弱チェ6回引いた時と1回引いた時、強チェ1回のどれもが30枚だったので上限決まっているのか?って思いました。

匿名

虚無過ぎて何が面白いか分からん

AT中にCZ引いて子役で勝ての前にCZ当選率低いし、CZ引いても通らない事多いのに通ってもショボ上乗せ。

返信する
匿名

CZ中にAT天井迎えたらそのゲームでクリアして、汚れ溜まってたのかバイツ付AT。AT終了後にすぐ東京上空行ってまたAT出てきた。
CZクリア分と天井分で2個だったのかな。
AT中下段リプ引いて赫眼状態で2回バイツしたのに肝心のとこで両方ハズレで泣きそうだった。相性良くないらしい…

返信する
匿名

50Gの招待状で今すぐの示唆が出て150Gからの前兆で当たったので注意です。って書いてたら初戦有馬引いたのに自己最速の20Gで終わった

返信する
匿名

朝イチこそ埋まるけど昼にはわりと客離れる様になってきたわ
やっぱりきつすぎるもんなこの台

返信する
匿名

平日は流石に空きが出てきた
平日の夕方以降や休みの日はほぼフル稼働だけど

匿名

150枚でどうしろっていうねん…それなら最初は15Gでバトル確定にしろよ。駆け抜けが当たり前だし冗談抜きで10万負ける覚悟はいる。

返信する
匿名

AT中強チェリー上乗せ100%とありますが乗せなし確認。
1戦目有馬が選ばられ強チェリーを引き50枚乗りました。さらに次ゲームに強チェリーを引くもチャンスロゴのみで乗せなし。裏に回ったか勝利抽選にでも回ったかと思い消化し有馬との勝負→負け
その後30ゲームから発展し有馬に勝利
100枚乗せ、その後駆け抜け総獲得320枚でした。

返信する
匿名

追加 知り合いと並び打ちしており二人で確認したので弱チェリーとの見間違えではないです。
右リール中断バーで音とフラッシュもありますし

ちょんぼ(管理人)

おそらくですがバトル本前兆中は勝利抽選(確定ではない)かなと思われます。

匿名

ありがとうございます。
抽選受からなかっただけとはいえまさか強レア役引き損なタイミングがあるとは…

自分の感覚だとこのタイミングなら追加で抽選受けれるかもぐらいの認識でしたが通常の抽選受けれないとは思いませんでした。
バトルストックも乗せもなく勝利抽選にも漏れてしまうとは…せめて乗せは100でなくてもバトルストックの抽選ぐらいはあると信じたいですね。
これでAT中の強チェリーバトル発展100%と解析が出ようものならって感じです。

匿名

最後???の状態で何Gか続きませんでしたか?以前書きましたが20枚以下の裏乗せは告知せず???の時に消化して終わることがありました。30枚からは多分告知あり

匿名

最後は続きませんでしたよ。ラスト1ゲームで弱チェリー引いてワンチャンあるかと思ったら何もなくすぐ終わったんで
それに解析通りなら強チェリー30枚以上ですし、CZ中のベルと導入部で20枚持ってたのでどう考えても乗ってた場合枚数合いません。

匿名

バイツやれないと終わりますこの台
普通にマイナス6000枚とかいきますがバイツで1000枚 2000枚乗せた後はめちゃくちゃ楽しい

返信する
匿名

バイツやれるだけ良いじゃないですか…たった1回のバイツまで4、5万使ってもいかない時ありますよ…

匿名

演出自体はかっこいいけど鬼のクソ台でした
裏AT入ったけど発展すらせず500枚払い出して終了した…
流行らんやろね

返信する
スロット打

東京喰種好きもあり高評価です!
新第2日目で10000回転回してみた感想です。
おそらく高設定を打っていたと思います、差枚はプラス5000枚です。通常時は高確にめちゃくちゃ行っていたイメージです。赫眼は全体を通して10回以上ほど落ちてきました、チャンスゾーンはとにかく入りやすかったのですが、そこを通せないとだいぶキツイです、初回AT中は150枚持ちで鯱とか絢都に当たるとキツめ、バイツは子役引けないと50枚で終わって次のバトルがだいぶキツくなります。
隣の台は計10000枚出ていたのですが、その台も自分の台も大きな連チャンが続いたあとは一旦台が死んだ感じで一気に飲まれました。とにかくバイツで上乗せを頑張ればどんなタイミングでも逆転が可能かと思われます。赫眼も引いてさえしまえば一気にART突入、大量上乗せが期待できる感じでした。
バイツ中はプッシュボタンでリール下のランプが赤くなれば上乗せ確かと思われます。

返信する
匿名

今日エンディングまで出せたけど不満点が多い。低設定高設定どっちも触ったけど通常時のCZゾーンや強レアの仕事具合が明らかに違った。
AT入る前のエピソード中は明らかにベルナビが減る。残り差枚数がホールドされてるせいで、今より持ちメダル減っても残り差枚数は変わらない。
対戦相手もめちゃくちゃ設定差有りそうで高設定ぽい台は鯱1回だけで、特等達が割と頻繁に来てた。
バイツがとにかく難しい。かなりの回数やったけど、やり直しさせてもらったりしても一段階上げるだけでもめちゃくちゃレア。押し順ベル実装し忘れたんじゃないかってぐらい。もしくは赫眼状態込みで1/2.2なのかも。
エンディング後のジャッジメントはリプレイは突破、上段ベルは突破ならず。これ貫きの時に突破出来なかったらATすらやらせてくれないのかな。だとしたらめちゃくちゃキツそう。

返信する
匿名

今日エンディング2回行きましたけど2回目のジャッジメントはリプレイ引いても突破ならず。そのまま通常に戻りました。ただジャッジメント失敗後は100のゾーンがかなり強いので濃厚かもしれませんね。

匿名

先程初打ちで2回転で確定役引いてAT直行 BATTLEなにも発展せずに終わり250枚終了。

返信する

スポンサーリンク

うろさん

高設定じゃないと苦しいだけです。
CCGの死神の上乗せゲームで確定役引いて2000枚、完走して次のジャッジメントも通してCCGの死神でまた2000枚、もう一回完走して次のジャッジメントも通して次は300枚。
1撃で約9000枚でしたが、完走決定後のゲームが面白くなさすぎ。
また、エンディング中のキャラクターカードもよく、分からない。解析待ち?
1回のエンディング中に32枚のキャラクターカードを取ったが、白17枚、青7枚、赤8枚。
エンディング中の純増は2.5枚くらいしかない。

返信する
匿名

嬉々として写真まで貼って「低設定は苦しいだけ、完走ループで一撃9,000枚出ました、でも完走確定したらおもしろくありません。それに設定示唆のカードがよく分からなかった。」
マジで何が伝えたいのかわからないけど有利切りからの即完走確定がつまらないとか我儘過ぎない?

匿名

全く参考にならない自慢ありがとうございます。
そんなに面白くなかったのなら、有利切った時に隣の人にでも譲って、帰れば良かったですね。

匿名

CCGの死神の上乗せゲームで確定役ってやばすぎんかって思うんだが。
自分ならうれしくてたまらないが…
で面白くないは草。
じゃあ引かないほうがよかったんじゃね?
AT楽しめるんだから。
どういうこと?

匿名

完走確定後の純増が減ってるから面白くないのかと。
私も実際に完走確定後は、退屈でしたから。
通常のAT中より明らかに増えなくなりますよ。

匿名

1/1200の割にはAT中に引けても赫眼が全く強くないのは残念
この重さだったら契機のひとつでも良かったんじゃ…

返信する
匿名

ストーリーパート赫眼状態3回出来たてチェリーも重ねられたけど30枚やらでまともに乗ってくれなかったので

匿名

50ゲームかあ
50の振り分け取れたら大きそうですね

匿名

赫眼から2000のっけたよ。
赫眼は強いに間違いはない。あとはバイツでかみ合わせれるか。

匿名

今更古臭い6号機の傷物語のパクリだすんかいw
みんなわかると思うけど基本駆け抜けまくりやで
そのかわり4桁乗せできる可能性があるってだけ
メダル持ち悪いのは当たり前として
czもベル10パーしかないから結構厳しい
ATは150スタートだけど純増4枚だからまあ早い
あっと今に終わる
最短29gやった
その間にレア役ひいて対決いれて対決にかってバイトで子役連打しまくって下さい
出来レ感はあんまり感じなかったというか
バイトの報酬のせるとこでナビ1回もみてないから引けてないだけな気がする
とりあえずまじでATが傷物語すぎてやれる気せんw

返信する
匿名

同じくナビ見てないです。てかストーリーパートもナビやたら少ない気がする。どういう仕組みなんでしょうか

匿名

招待状の135.246はただの示唆っぽいですね
結構長い時間打って135と246がそれぞれ3回ずつ出てきました
同じ回数出ちゃったから相殺されてなんの示唆にもなってないのがウケる

返信する
匿名

多分ですが、設定じゃなくてCZ当選ゲーム数の示唆じゃないですかね?
3時までに〜、と1時35分(だったかな?)が出て300で当選、
2時46分(だったかな?)が出て600で当選しました。違ったらごめんね

糞台

何度ATやってもバトルすらこないクソ台。時間の無駄。

返信する
たぬ

レミニセンス中に赫眼入って5回弱チェ引いてAT入らず。
CZ入らないと低設定確定でいいねこれ。

返信する
匿名

マイホA 20台設置、マイホB 14台設置。
マイホ以外の店C 17台設置。
51台の全データ見ると、初回特賞ゲーム数が全台250回転以内でした。
リセットの恩恵で200ゲーム代のCZがかなり強いのか天井なのでしょうか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

私も確認してきましたがリセット時は200Gのゾーン以内にCZで間違いなさそうですね。

匿名

ご確認頂き、有難う御座います!

今日もリセ店の全データ履歴見ましたが、250G内でした。
リセ時に早めのCZ天井なのは助かりますね。

スポンサーリンク

匿名

傷物語を荒くした感あるわ
狙えとか特化ゾーンやれなきゃショボ出球で駆け抜け連発しそうな所とかな

匿名

強AT入ったら良い枚数シナリオでリトライ取りまくり(リトライ3連続とか5連続とかw)
バトル勝ちまくり
発展しまくり
これ自力台だと思ってるやつは流石に草
内部裏強ATでもあんの?w

返信する
匿名

カラクリしかり、やっぱり上位ATへのCZは設定差あり過ぎて低設定じゃキツすぎる。

高設定だとハズレでも有馬突破して復帰するけど、低設定は強レア役以外何引いてもビクリともしない。

しかもこの台、300枚持って通常ATで再突入しようものなら普通に駆け抜けるからね。
万枚を出せるビジョンが見えない。

有馬を最低5連続通して全てエンディングに行かせる強烈な引きも必要だと、万枚への難易度は相当に高いのでは?

上位ATへのCZが無いヴヴヴや北斗(それぞれ最初の突破CZはあるが、有利切断後の再突入はシームレス)みたいなのが有難い。

返信する
匿名

鯱に8連敗して1200枚喰われた時は頭おかしくなるかと思った

返信する
匿名

これどうやって上位ループするんよ?

有馬取れても300枚通常ATで復帰したら、普通に駆け抜ける。
100%裏ATくらいにしないとループせんよ。

これで万枚以上取れた人尊敬するわ。

あとは、やっぱ高設定が最低条件なんかな?

返信する
匿名

こんなんでも脳を焼かれた人が高評価して盛り上げてくれるんだから、いよいよパチスロ業界の終焉も近いのかなって思う

返信する
ちょんぼ(管理人)

脳を焼く系の一撃特化台(要は荒い機種)はあまり打たないタイプですが、これだけは面白すぎてつい打っちゃいますね…。

匿名

何もかもが嘘の数字すぎて何も面白くない
教えて教えてよ、本当の数値を

返信する
匿名

招待状の「2時までに」で
200のゾーン抜けを確認しました。

返信する
ちょんぼ(管理人)

解析でていませんが2時までは200のゾーンまでではなく「出現してから残り200G以内」かなと思われます。

匿名

赫眼状態50ゲーム引いて弱チェ27回、強チェ3回引いた結果バトル当選0。

この台、解析で出てるバトル当選率って『ガセ含む前兆中以外』の数値で、前兆中はもっと低い確率での書換抽選に変えたりしてそう。

約28%や66%(レア役による高確移行まで考えればもっと高い確率)で当たるものを計30回全て外す確率は0ではないだろうけど、多分フリーズ引く方が遥かに楽。

返信する
匿名

普通に冷遇状態でバトル抽選してなかっただけでしょ。
強ATの時にちゃんと引けるかどうかが大事で弱ATの時には何引いても無駄やぞ。中チェ連打すれば理論上出せるけど。

匿名

2.2分の1は嘘だったな、青稲妻有り初回57%.2回目からは75%.稲妻ない時4回に1回子役揃うだって(設定1)最初からだせよ、面白かったら打つんだからよ

返信する
匿名

稲妻演出が出ればチャンスとかは出てますけどそもそも演出自体はカスタムで変更出来ますし、少なくとも演出変われば小役確率が変わるなんて解析は見たこと無いので教えて頂きたいです。 

スポンサーリンク

匿名

バトル高確の画面の時でも内部的に通常落ちてることあるんだな強チェリー引いたのに虚無へ消えてったわ

返信する
匿名

この台、仕組み的に割が上がり続ける筈なんだけど、大して上がらないからどういうことかと思ったらCZ当選率とかATの伸び方にかなり冷遇が入るってことか。

返信する
匿名

CZ11連続失敗、リゼが来なくなりレア役で当たらなくなる。AT中もレア役でバトル発展せず30gでの発展率も朝と比べて明らかに下がる経験が多い。

匿名

CCGも有利を切った後だと本当に成功しづらいんでガツンと伸びてる台はやっぱ設定入ってると思います
低設定は切断後のCCGはレア役くらいしか通らないので、他の台でいう切断落ちみたいな挙動がほんと多いです

匿名

差枚数での機械割について解説。
この台上位が弱い上にATで爆発したときは2000枚とか3000枚とか乗るから差枚数分のゲーム数貰えてATがめちゃ強になるはず。−4000枚狙いは穢れだけじゃなくそういう理由がでかい。
でも実際データ集めたnoteとか見ても差枚−飲み込みまくった台が超絶美味しいエナ要素になっていない。表面的な数値の理論上飲み込んでれば飲み込んでるほど美味しい筈なのに。
つまり必然的にぶっ壊れATと対になるようなぶっ壊れ冷遇が無いとこの機械割は成り立たない。ということ。

匿名

ん?普通に、大量上乗せと切断恩恵のバランスが良いだけでは…?
差枚凹んだら上乗せで一気に出せるけど、差枚浮いてたら有馬ジャッジメント近づくし。
上位弱いってなんだ…?
普通に有馬ジャッジメントは強い

匿名

それでも飲み込んでるだけ無駄乗せエンディングが無くなるから割上がり続けないとおかしいでしょ。そもそも一定以上乗せてる時点でAT中に有馬を自力で出せるしその理屈はおかしい。
有馬ジャッジメントは有利区間切断時だけじゃねぇぞ。

匿名

こういうのは極端に考えた方が分かりやすいかもよ?たとえば、
据え置き店で差枚-19000枚の台と差枚0枚の台で、割は変わらないか?とか。

変わらないなら差枚に応じて補正が入る。変わるならエンディングをどう使うかで有利不利が発生する。で。

ちなみにセブンライダーとBASARAは吸えば吸うだけ上がるよ。

匿名

わかりみ
自分も初打ちで投資500枚程で入ったATから超バイツでエンディング取って虚無消化
その瞬間はうぉぉってなった後は役800gも消化させられた間につまらん台やなぁってなり有馬ジャッジは成功して500枚乗るも、上位入らず駆け抜け
続行したらそっから全ノマレどころか追加投資までして以降触ることないです
打つならやっぱりかなり凹んでる台の方が大きく乗せた後もまだまだ伸ばせる余地あるからいいですね
まぁもう打たんけど

匿名

50のカードで最悪はないでて、
150で前兆あり、東京前兆いかず、ただ普段前兆すら起きないとこなのでチャンスモード、天国準備に期待して回すも300超え。
それなりに期待できるならいいけど、そろそろ騙すために演出いれるのは辞めてほしいです。

返信する
匿名

そんなんほぼ全ての台に搭載されてる高設定期待強(1でも余裕で出る)みたいな示唆画面と同じじゃん

匿名

通常時に赫眼50G引いたけど12回弱チェ、2回スイカで精神世界にすら行かずに終わって草。

AT中ならトリガーたり得たのに何たる無駄引き。

返信する
匿名

これでいいじゃん最高じゃん!って人がいるのは何か理解出来るかな、ゲーム性はハッキリしてるし
でもヴヴヴとかと同じように、自分は一生触らないし触っても面白いと思わない確信がある
そもそもスパイキーという企業そのものにもう失望してる

返信する
匿名

わけわからんやつに勝手にお気持ち表明されて打ってもないのに星1評価つけられる東京喰種かわいそう

匿名

CCG300枚→裏AT→対戦相手有馬→バトル発展せず駆け抜け。むずすんぎ

返信する
匿名

今日、たぶん今後二度と引けなさそうな赫眼超バイツからエンディングいけたけど
300枚表シャチ駆け抜け
もっと貫いてくれよ。イケイケATとの落差が凄い

スポンサーリンク

匿名

肝心のATがつまらなすぎる
30のゾーンが強いのはいいが 
大半のATでは30G継続すら困難
スタートラインが30G以内にレア役を引いて
尚且つ上乗せしないと駆け抜けで終わる
AT確率がジャグラーより軽ければ
もう少し稼働長かったんじゃないかな 
ほとんどのホールでもう通路になってる

返信する
匿名

大半30は踏めますよ。腹立つのは初回30で対決確定しないことですね。どこかの演者が駆け抜けは少ないみたいな情報を流してただけに

匿名

弱チェとかのしょぼい上乗せで駆け抜けじゃないって定義してるなら駆け抜けは少ないと言えますが

匿名

版権とか色々好きな部分はあるんだけど赤系の演出を雑に扱いまくってるところだけ切ない気持ち

返信する
匿名

小出しで情報出すの気持ち悪い。最初から全部出せよ笑

返信する
匿名

朝一リゼcz連続、エピボ、高設定示唆強、赫眼リプ1000gで3回、追ったら悲惨なことなった

この台朝から毎回打ってる人給料いくら貰ってるんやろ

返信する
匿名

冷遇裏ATは30gでバトル行かないし鯱と絢都がめっちゃ出る。
逆に優遇裏ATはヤモリ以上ばっかり来る。
どっちも経験済み。シナリオ管理(笑)ってやつだな。

匿名

フリーズ引いて2000枚スタート、レア役すら引けず絢斗に8回負けて駆け抜け。リプレイ1回も引けず。

返信する
匿名

有馬ジャッジメント7回目も失敗・・・無理ゲーすぎる。どうやったらあれ成功するんだよ。

返信する
金危険

レア役引くか、デキレ。
通るの決まってるやつは最後ハズレで通る。
最後ハズレで通った人めっちゃいるんじゃないかな???

匿名

推定6を打ちましたが神台。
cz通せず合計12スルーしたときもあったが初戦の有馬の来やすさ・鯱以外の対戦相手・開始から裏ATなど設定面に助けられ一撃9千枚。
有馬ジャッジメント合計8回したがレア役突破は一回のみ(ここに設定差あるかも)

データ見返したら上は圧倒的にcz来るので判別はモンキー・北斗の次に判別しやすい機種だと思いました。

返信する
匿名

有馬ジャッジの小役ごとの当選確率はこのまま出てこないのだろうか

返信する
ちょんぼ(管理人)

なるほど、ありがとうございます!

匿名

とにかくうるさい、音量調整しないで打ってる奴はやばいね。

返信する
匿名

即前兆スカった時のモード詳細分かりますか?
ただの残念演出なのかチャンスモード以上示唆なのかで追うか追わないのか判断したいです

返信する
匿名

噂通りに鯱が強すぎて笑ってしまう
1000枚乗せからの鯱7連敗の地獄を見た

返信する
匿名

今の荒い台の中では1番面白いです。
チャンスゾーンは結構来るし、駆け抜けは多いですがバイツやれればどうにかなるから分かりやすい。
有馬もCCGの死神がそんなに強くないので結構来るからここを通せればみたいな叩きどころも多い。
ただ早い段階でエンディング行ってしまうと延々とメダル吐き出してるのを見てるだけなのでつまらないです。

返信する
匿名

AT中バーカットインから下段リプ揃い
おもろいやんスパイキー

返信する
匿名

まともに解析通り動きもしないしやっぱカス台やなぁ

出てる台も露骨な偏りを感じる当たり方しかしとらん

返信する
匿名

いやいや…
喰種対決まで散々ハメて90Gの強めな煽りからバトル開始1G前に強チェ引いてバトル負けて上乗せすら無しは流石に欠陥過ぎるでしょ…

返信する
匿名

毎回今度こそと思い5回ほど打ったが一度も面白いところをやれず

なんでレア役高確いっつも10ゲームやねん
そこも設定差あんのかなぁ
もう打たないというか打てない

返信する
匿名

Cz1回当たるまでうってcz通っても通らなくても止めてるわ
Czスルーしたときに2周目いく元気がないw

返信する
本山店

新台からある程度経って低設定ばかりを使う店では、ただただ回収しっぱなしの悲惨な状況になってる
週末は8台設置店で全台マイナス6〜8000枚の回収で最高枚数も1000枚程度
おそらく設定1.2だったと思う
かく眼中のバトルでチェリー2回でも負ける始末
もう打てる機種ではなくなった

返信する
匿名

かく眼で有馬対決3連続チェリーで負けた
初有馬勝利かと思ったけど、これで勝てないならオレにはもう一生出せる気しないね
それとも、ただのデキレかな?
他にも色々と不遇多すぎる
もしかして店が何かしてる?
最近の台はアレコレ勘繰ってしまうような仕様が多いから引退した方がよさそうだわ

返信する
金危険

えぐすぎる、薄い3割強を3回引いたのか
とか言いたいけど、弱対決なんじゃないですかね。
慣らしてあの解析だから負け確対決だったんでしょう。
これから何も期待せずバトルできます。

匿名

朝一から7連続ATスルーしてCZ4回失敗して大量獲得2回しても穢れ開放しなくて草

返信する
匿名

-3000とか言うけどバイトの上乗せが無駄にならないってだけで狙うような物じゃないと思ったわ
この機種に限らず一部のnoteで主張してるだけってことかな

返信する
匿名

その情報で安定して勝てるならわざわざこんな早い時期に端金で情報公開されんて。

匿名

低設定だとジャッジメント通らんすねー
結局ここやって裏もらわんと始まらん

返信する
匿名

やれた時は他の台以上におもろい。バイツのシンプルモードのGOGOランプにハマった。
ただ、ハマり出した時の金の入るスピードがやばすぎる。
金持ちの遊び

返信する
匿名

夢を見てる人がたくさんいるのでマイホの設定2毎日リセのグールの1週間のグラフです。
何がとは言いませんが夢は見ない方がよろしいかと。

返信する
匿名

設定2の根拠がわからないけど、跳ねてる区間打った人は満足して帰宅してると思います。

匿名

結局4〜5000枚から強いAT来るみたいなのってなんだったん?
ベースが高かっただけってオチ?

返信する
匿名

よくあるnote売りたい連中が吹いて回ってた時点でお察し
実際統計でも獲得枚数は200枚ほどしか増えておらずそれも穢れの影響と考えればおかしくない

匿名

狙い目がメダル機の犬夜叉みたいになりつつあって吸い込ませる担当が減ってきて打てないわ

返信する
匿名

これ喰種対決勝率約50%だよな?
俺は勝率30%ぐらいだけど世の中には50%上回ってる人いるってことだよな?
ちなみにエンディング何回も行ってこの勝率。裏AT含めての勝率でこれ。

返信する
ナップ

無理ゲー うるさい
版権の無駄使い
スロットとしての面白さ皆無
イライラしかしない台

返信する
匿名

なんだかんだで、稼働は良いし、ちゃんとした店は設定を入れている。間違いなく今が旬の台。勝とうと思うならグール一択だと思う。ただし、設定を入れるのも長くは続かないだろうから深入りは禁物。適当な空き台に座って何万も入れないで、設定入れる店の強い日で打てよ。

返信する
匿名

確定チェリーの恩恵ってさ

81,920で駆け抜け250枚!

で合ってる?

返信する
匿名

言うほど強いかな…?
2000枚乗せても差枚次第じゃその後もそれなりに頑張らないと完走すら厳しい気がするけども。

匿名

いや強いでしょ
2千枚確定でもらえるんだよ?
しかもこのatで2千枚スタートなんてあまりに強すぎる恩恵よ

匿名

10万分の1にしては言うほど強くなくないか?って言ってるだけなのにどうしてそんなに喧嘩腰になれるのか。。。

無理なんて一言も言ってないが。。

匿名

本当に疲れたよ。
手数料分負けました。
よくもまあ粘ったもんだと。
もう打ちません、と言うか打てません。

返信する
ピスタチオ

6000ゲームでBITE2回って、、、
最大枚数313とかやばすぎる、、
金トロでてこれは酷すぎる。
引き弱いにしても限度があるきがする笑

返信する
匿名

そもそも、スマスロの4は平打ちできる設定じゃないw新台のバイオの方でも5以上で−14万とかあるし
実体験だとモンハンの金トロで14万近く
吸い込まれたことあるし、遊戯とは?

匿名

4でしこたま行かれるのは、まぁって感じですけど5以上で10以上行かれるのははてなって感じです。解析とか実際の抽選ちゃんとしてるなら話は別でけどね。(これ言っても無意味ですがw)
上でコメントされてる有馬で4戦負けとかはえ、ってなりました

匿名

AT10戦目以後?
自分は12戦目で毎回感じますが
裏ATで入ってもほぼ間違いなく通常AT
性能落ちてます…
対応役引かないと全敗、対応役引いてもリプとかで普通に40%とかの抽選しかないな〜と
残り1000枚でもグール対決全敗してAT終わります
2回中2回とも12戦目でそれが起きる

返信する
当人が力不足でやらなかった男

−3000枚の台を打ち始めて−4000枚越えたタイミングで奇跡的に赫眼とCZが絡みクリア。ATも有馬スタートで赫眼が30G続いたお陰でジャッジメントゲット。
バイツは50ですぐに駆け抜けて有馬ジャッジメント中に弱チェで裏AT500枚+αスタート。梟が選ばれて30Gと75Gでバトルどちらも失敗。上位ATとは一体って感じで900枚まさかの負け。鯱どころか上から2番目の梟でこれはもう2度と打つ気にならん。夢を見せてくれたので星2で
ぶっちゃけこれ打つならからサーで良い

返信する
匿名

無能が開発した台!褒める所は通常のスイカ引いた時だけ!

返信する
匿名

ふと思ったけど赫眼状態中に赫眼リプレイ引く猛者おらんのかな

返信する
匿名

赫眼のままAT入り→AT開始前の赫眼の残りg減算ストップしてる時にもう一回赫眼リプを引いたことならあります。結果30gだったので10と20の合計だったのかなと思ってます

匿名

ガチで2ゲーム連続下段リプ引きましたよ通常時天井の前兆中にその時は合計で30でした。

匿名

ちょうどSEVEN’S TVのワロスさんが昨日上げた動画でやってましたね赫眼in赫眼。
動画の5:00くらいからですかね。

匿名

スマスロ=引きなんてへったくれもない

出る区間をいかに打つか。ただその区間が見た目で分からないから難しい。
スロットってなんだっけ?

返信する
匿名

この台ほど爆発し出す区間が分かりやすい台無いけどなあ
養分が突っ込みまくった後の差枚マイナス2000〜2500の台座れば簡単に勝てる
ただ低設定は飲まれ続けるからCZ確率とエピボ確率見て考えてね

匿名

顔真っ赤にしていつも打ってる人が数少ない成功体験を饒舌にかたってるだけやと思うよ

匿名

ほんとそうなんだよな。この台も他と一緒。吸い込んでから吐き出すまでのレンジが長いってだけで、高稼働維持できなくなったら凹ます人もいなくなるし、そのうち通路なるんじゃない?ど凹みからのVモンキーグラフが他と比べると優遇?されてるっぽいけど、それは他の台でも同じでしょ。稼働マジックで今はそう見えてるだけなんじゃないかと思うんだけどな。

匿名

CZ前兆の東京上空赤帯の月山シェイクビジョン1回発生して外れた……泡吹くって。

返信する
匿名

よくわからんが種銭30万くらい用意して4000くらい吸い込んでる台だけ打てばベンツ買えるほど儲かるのか?
まあ不発もあると思うが8割くらいで勝てるんでしょ?
ハイエナでこんなに稼げる代はないと?

返信する
匿名

情報入れずに初打ち10Kで2000枚出て50Gほど回してやめました。
鯱に当たると残り500枚あっても不安しか無かった。
先人たちのコメント読んでると恐ろしくてもう触れん

返信する
匿名

AT入る前の10ゲームのエピソード中にどんだけレア役引こうが30枚しか来ないんだけど?
あとここでの無駄引き感が強すぎる。

返信する
匿名

スイカで300枚乗ったことあるで。
たぶん上乗せ性能自体は通常AT中と同じ。ただバトル発展抽選とかはないから、どうせ引くならエピソード終わってからの方が幾分得には感じる。
赫眼状態のゲーム数減算が止まった状態でチェリー引かせてくれるのはいいけどね。

匿名

それは凄いです!
赫眼状態で弱チェ6回引いた時と1回引いた時、強チェ1回のどれもが30枚だったので上限決まっているのか?って思いました。

匿名

czスルーした時に一気にやる気うせるよな
追いかけるとat天井考えると止めにくくなるし
辞め時がイチイチイイライラさせられるからスパッとcz1回だけやって止める位が丁度いい
atあたっても鯱スルーもあるし別に赫眼ひけないとカスみたいな出玉が殆どだし

返信する
匿名

バイツのリトライはデキレよな?5連続リトライしてる人居たんだが。そんな20パー引けるもん?

返信する
匿名

高設定っぽいやつはリトライしやすいよ。設定差あると思う。全設定均して20%とかそういう謳い文句なんじゃない?

匿名

ATに強弱ある感じですね。
強ATはとにかく対戦相手上位キャラが選ばれやすい、レア役で上乗せしやすい、バイツでリトライしやすい、のが特徴かと。
ただ裏もそうですが強ATでも150枚駆け抜けは普通にありえるんで頻度はわかりませんが。

匿名

東京喰種を打ったことが無かったので
どの位荒い台なのかなーと打ってきました。
投資9万 回収2600枚。
マイナス域(4000近く)まで単発でした。
初当たり18回中 リゼ6回 EP4
最大ハマリ 約400G ポイントハマり600
CZスルーは一回もありませんでした。
設定示唆は一切無し。
面白いは面白いんですが、精神世界の弱チェの空気感、AT開始から30G位でほぼ何も出来ない。
せめて駆け抜け後は少し優遇とかあっても良かったかなーと

返信する
匿名

ええとこで辞めたね。そっからさらに突っ込んで全ノマレパターンあるで

匿名

コメ主です。
返信ありがとうございます。

ヤメ時ミスってなくて良かったです
通常時50Gの手紙が2時46分に……
だったので追う必要ない。と判断し
出玉確保を優先しましたww

パチ

やっと来た初戦有馬、しかもチェリー高確中10G有り
2回しかチェリー引けず対決取れずチェリー高確終了そのまま30G踏めずにベル連打して終了
すげーイライラした。もはや気分悪い

返信する
匿名

有馬はバトルすら来ないパターンもあるしなんならバトル来てチェリーやスイカ引いても負ける時もある


何回か打ったけどはっきり言って糞台。勝ってる時でも同じ粗い機種ならヴヴヴかリゼロの方が楽しい。作品が好きなだけにガッカリやし作者さんが可哀想。

返信する
匿名

AT中のバトル確率にかなり設定差があるよ。
低設定はレア役でしかバトルいかない。高設定はゲーム数で抽選してるからレア役引かなくてもバトルきて駆け抜け回避できる確率あげてる。だから駆け抜けが続いてる台は低設定確定だから座らない方がいいよ。

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.6)
469件
コメント&評価1814件
 

注目のスロット

注目のパチンコ