スマスロありふれた職業で世界最強|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.2) 
  211件
1件
1件
11件
16件
182件
導入前評価 6件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

555 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

毎回天井しかいかない、更に特化90%は嘘、初当たり火山で駆け抜けしかない、最高枚数220枚。黒鉄狙えとかシアかへんたいしか来ない、だから当たらん!ここまでコイン持ちわるいのに出玉ないのは許されない。天井500でもキツい。機械割6で103あるのかとすら思う

返信する
匿名

トリガーラッシュはおもろいのに
それに全然入らんから
たのしめない。
駆け抜け上等クソ台

返信する
匿名

上位チャレンジの金文字外しました
気になったところと言えば、後ろで店員がスイッチ?みたいなのを押してて、振り向いたら慌てて隣の空き台をいじってますよ〜みたいな風を装ってたくらいです
外すことってあるのでしょうか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

どこの文字色が金だったのでしょうか?
スイッチで確定演出をハズレにしたりは出来ないですね。
失礼ですがデフォルトを金と勘違いしたなどの可能性が高い気がします。

匿名

ラッシュ入ったらレア役来なくなるのマジで笑うわ!こういうデキレ台が売れると思ってるメーカーはバカしかいないんだな

返信する
匿名

ボナ確率とAT確率が明らかに逆なのですが、主さんは修正する気は無いんですかね。ホールでは8割型ミュウボーナス。4,5回に1回ぐらいしかAT来ておりませんが。。。今日たまたま、じゃなくて、もう5回ほど打ってますがずっとです。これだけの低評価コメント、もう主さん、絶対解析間違ってますって。いつみてもダブルスコアぐらいでREGが付いてる。悔しいのが、これを信じろと言われたら、このサイトの情報全部ウソと考えざるを得ない。そのぐらいあり得ないと思っています。データは取っていませんが、いつみてもミュウミュウミュウミュウ….。実態に合わせてせめて注記入れるなりしてくれると、みんなのためになると思います。

返信する
ちょんぼ(管理人)

この数値はどこの雑誌や解析サイト、またはSANKYOの公式サイトにもハッキリと記載されている数値です。
私は新台時に2回ほど触った程度なので絶対間違っていると言い切れるサンプルがなく難しい所ですね。
ただ1つ言える事は匿名の方の体感で表記を変更する事はないです。ただ、第3者が見ても納得するビッグデータやサンプルがあれば注釈を入れたり注意書きを足す事はあります。
ちなみに信号がREGとATで分かれているならnote等のビッグデータ集めている人なら異変があれば簡単にわかると思います。スクレイピングで全国の何万回という初当りデータを簡単に集める事ができるので。

匿名

間違いなくミュウのが多いです!連してもミュウ出ます。100以内なら7と思ってもミュウ来ます。打つ度負けるクソ台です

匿名

1日に数千Gしか回せないんだから偏る事ぐらいあるだろ
あと打つ度負けて文句言うならもう打つのやめなよw

匿名

改めて終わってるわこの台
解析だけ見るとそれなりに判別も出来そうな感じに思えるけど、実際に打つと通常時は高設定に繋がる要素とミミズ状態の挙動がイコールだから、高設定挙動の時は必ずミミズに突入してる可能性にも怯えなきゃならんという
6号機初年度ならいざ知らず、今さらこんな台を出してくるSANKYOには驚きを隠せません

返信する
匿名

トリガーRush入ったけど最初の一回目揃えるまでに60ゲームかかったのだが何処が4.5分の1なのか!!
もう何でもありやな!いい加減規制作れよ!

返信する
匿名

糞台過ぎるね。
デキレもここまで来たかって感じの台。
もうね誰が打とうと変わらないのよお金入れてオートで回ってくれんかね?

返信する

スポンサーリンク

匿名

台パンのために生まれてきたようなクソ台
紛れもないクソ台
ミュウしかこないの殺意湧くわ

そこまでのATなのになぜ直にしなかった

返信する
匿名

世界最強なんだから打てば勝てるでしょ
だって世界最強だよ?

返信する
匿名

引き戻しゾーンないの?
AT終了後の20ゲーム付近で当てたけど、ミュウボーナスで終了

AT性能も低いのに引き戻しもないし、きつすぎますねーw

返信する
匿名

上位後cz100のみ
300手前でガセ前兆(引鉄2個ハズレ)後に300cz無し
80パーってなに?
上半期ナンバーワン決まったかぁ

返信する
匿名

10回ラッシュにいれて9回駆け抜けの150枚。
伸びた一回も600枚。高設定示唆が何回も出ていましたが無理ゲーすぎるクソ台。
二度と打ちません

返信する
匿名

見せ方は違うがエウレカ4と同じ仕組みで、この時点で終わってる。ごみとして評価されるべく生まれてきたクソ台。
ATに入ってまず特化ゾーンを取らなきゃ100枚で終わり。特化に入っても伸ばさなきゃ終わり。
はい、これでクソのクソのエウレカ4と同じですね。ごみが。
しかも高確はすぐに落ちる、上がらない、上がってもすぐに下がる。ここはエウレカよりも終わってる。
伸びない、出玉感ない、なのに初当たりの差が設定感でデカいから、低設定で余計にやれなく感じるストレスフルなごみ仕様。
総じて褒めれる場所が極めて少ないクソ台が生まれました。
早く消えてくれ。

返信する
匿名

いやエウレカより遥かにマシ
何故なら天国確認までわ絶対回ってるし
エウレカは即ヤメされて通路化したり
そもそも朝から1ゲームも回されずに通路化してたし

匿名

五十歩百歩の所で争っても仕方ないだろ……
そんな些細な違いで全体の評価につながらない所を力説されても、何もクソさは変わらないよ

匿名

いや、たぶん上の人はこの台を擁護したいんじゃなくてエウレカを他と並べられる位置に持ってこられるのが嫌なんじゃないかな……

匿名

どうすればここまでのクソを生み出せるんだろう?
版権買うやつも適当に買いすぎだし、作るやつも適当に作りすぎ。
お前らセンスないよ。

返信する

スポンサーリンク

匿名

低設定のつまらなさ、やらなさは本当に酷い。
この世から早く消えてほしい。

返信する
匿名

AT中、強チェリー引いてもらえるのが引鉄とかいうごみゾーン10ゲームだけ。
この時点で設計したやつのクソさがわかる。
ごみ出さないでくれ。早く片付けに店舗来いよ。

返信する
匿名

評価先に見ておけば良かった……
全然やれる気がしないATとつまらない通常時が確定してるじゃん。
もうごみ出さないでくれ

返信する
匿名

トリガーラッシュの引き金揃いは左中右の揃う確率て均等のあまりそう思いたくないが、嫁、パンドラ、最後の1つとかになるとその場所揃いづらくない?

返信する
匿名

メーカーのみぞ知る。
体感では引鉄抽選に当選してたらどこが止まるのかは1対1対1のようには感じますね

匿名

note公開してる連中が軒並み有料記事にしてるから拡散されてないけど、この台もめちゃくちゃミミズ搭載型ですね
ミミズに入ると低設定でも天国がループしまくって、100抜けても当たりが軽く2,3回以内にミウ非経由でRUSH出てきたりするけど、その状態のRUSHは特化ゾーンがやたら重く、入っても引鉄をナビしない(※これは普段からそうだけど)、なのでずっと横ばい
こないだ経験したのだと天国6連してそのRUSH中に引いた引鉄が全部特化ゾーン非当選、改めて見ると自分が打ち出す前からずっとミミズってたわ
これの何が悪質って、打ってると明らかに初当りが軽くて特化ゾーンが無抽選レベルで重いから一目瞭然なんだけど、非ミミズの状態でもATはショボ乗せ上等駆け抜け上等だから、データ的には大差無くて分からないんだよね
ホントこのメーカー終わってる

返信する
匿名

おそらくミミズ打ちました。当たりが軽くミウ非経由で全部直撃ラッシュ。ラッシュはほぼ全部駆け抜け。レア役はほとんど仕事せず引鉄二つ停止も全部外れます。粘ってもそのうち大きくはまって負けます

匿名

自分も似たような体験したことあります。
がんばってレア役引いても引鉄が揃いにくく、揃っても特化入りにくく、特化入っても続かない。
確かに天国ループしやすかった、いわゆる「ミミズモード」?

匿名

ヴヴヴのミミズは朝一で回避すれば特に気にしなくて良かったと思うけど、この台はメーカーのスマスロ経験値が上がったせいで稼働の途中からも現実的に入りうる設計になってるのが厄介
しかもミミズの方を冷遇していたヴヴヴと違って、逆にノーマルのATをミミズの性能に近付けてるから判断しにくくなっているという悪辣非道っぷり
SANKYOが珍しく解析を出し惜しみしないな~と思ったらコレだよ

匿名

天国ループさせて特化ゾーンにも入れて、これで出玉がマイナスになっていくのが設計ミスで無く意図的に作ったのであれば、作った人間の頭がおかしい……と思ったけど、SANKYOだった。そうだ、コイツら頭おかしいんだった。

おかしいついでに、チャンス目の引鉄高確の数値、これ普通に間違ってない?弱チェより移行しないんだけど。50%も無いよね、明らかに。データに残んない部分で適当なこと言い過ぎだろSANKYO。

返信する
匿名

ATだけ少し楽しいのでたまに打ちたくなるが本当に右肩下がりのグラフしかなくてさすがにさわれない。
通常時はミュウボーナスの割合もおかしいしCZもここまで重い意味がわからない。
設定差のあるところもそりゃ低設定は下がるしか無いわって感じで面白みがない。

返信する
匿名

嫁なんとかこんとか接近中とかいうフェイク前兆中って引鉄高確に移行しない仕様?

返信する
匿名

CZの前兆ステージ中も引鉄高確入りますよ。
ただステージ移行はしません。しれっと逆押し引鉄狙いナビがでます。

匿名

天井でしか当たらないし
当たっても200枚しか出ないし。
コイン持ち上げて天井800で作り直し。

返信する
匿名

500枚でat三連来たけど全部駆け抜けで終了、高確率5g追加のみとかくそだな

返信する

スポンサーリンク

匿名

天井600で良かったレベル
朝イチAT行ってその後に天国否定したら通路化されてる
コレ打つんならそりゃまだバイオ打つよな

返信する
匿名

ミュウボーナスの方が軽いのマジでなんなん

どう考えてもatとミュウの確率逆だろ

atの方が来やすいはずなのに初当たりでどうせミュウなんだろなってなるのしんどいて

返信する
匿名

サンキョーどんどん評価悪くなってるな
もう人気ない台しか作れないんじゃないの

返信する
匿名

なんも当たらん何これ
どこで強レア役引こうが何ともならん
魔人で強チェ2回引いてCZぐらい当たるやろ思ったけど星2演出いってスン
何も起きぬまま600ゲーム
ステージは変わるけど何もならん
ただひたすら天井待ち
ATいっても駆け抜け
ダンベルが良台に思えたわ
こんなもんホールに置くなよ

返信する
匿名

仕様上、AT抜け後100〜150G以内での引き戻しに結構な設定差が生まれるので、コイン単価に出玉率が関係ないとはいえ設定1と6では相当な開きが出ると思います
メーカーは各サイトにコイン単価3.1円だから遊びやすい方!なんて謳わせてますけど、低設定のコイン単価は実際もっとはるかに高くて3.5円から3.9円の間ぐらいじゃないですかね?

返信する
匿名

今まで割と高設定っぽい挙動の台を打ててたんだけど、ビッグトリガーアタックの解析で全く分からんくなった
何にも引かずに覚醒がループしまくっていかにもSANKYOの高設定だな!って考えてたけど、思い返すとビッグトリガーアタックは全部2連で終わってる
店的に完全に6と断言できる台でのビッグトリガーも全部2連、もしかしてここも数字を額面通り受け取ってはいけない何かで誤魔化してる?

返信する
匿名

こんなクソ台で設定入ってるわけないし、マイホもたまにこぜ1台が覚醒ループしてることある
仮に6でも56%だし、そんなもんじゃないくらいループしてるし
覚醒ループはむしろ低設定(奇数とか?)に闇の力がありそう

匿名

引鉄停止期待度が信じられん
ユエの停止期待度81は絶対嘘止まらんことのが多い

他にも演出の期待度おかしいわ
90パー超えの演出外しすぎ
ユエステチェン香織ミッションでczなかった時ちょっと固まってしまった

返信する
匿名

激しく同意。
AT中ユエの引鉄狙えは止まらない回数の方が圧倒的に多いので、逆確率20%停止の可能性まである。

スポンサーリンク

匿名

BB13 RB35
これいつ収束しますか?
BBの方が軽いんですよね?

返信する
匿名

それが実際の数値だと思います。自分もそんな比率です。周り見てても。ウソでなきゃ実態と合わなすぎるので。

匿名

通常もATも何もおきね。
500以降天井までスマホ見てる台。
まじで開発のレベルおちたと思う。

返信する
匿名希望18歳

ミュウボーナスは発展しないクソボ
せっかくAT入っても火山で数Gですぐトリガーラッシュにならなければただの消化試合
運良くトリガーラッシュに入っても3〜4セットならこれもただの消化試合
結果数万使って150枚程取り戻すただのクソ台
今の所星4とかは外れたことないけど、大爆発的な出は全くないし打つ価値ないな

返信する
匿名

数万使ってやっと入れるATが200枚で終わってばっかり
通常時も同じ敵にひたすら敗れて終わり

返信する
匿名

「確率出したからいいでしょ」じゃないんですよ、SANKYOさん
引鉄高確の移行率がそれまでの突入状況で変わるっていう自己矛盾した解析表記を出しておいて他の諸々も信じろっていうのは都合が良すぎます
上位特化ゾーンすらベルナビ隠しでの継続率詐.欺を搭載していて、こんなキツい台なのに各種抽選確率も台の都合でコロコロ変えられるんじゃ、クソ台以外の評価は無いって

返信する
匿名

引鉄停止は疑似遊戯じゃないけど、フラグ一発の平等な勝負じゃなく成立しててもナビしてないのが混ざるのであれば、結局は台の都合やんけ
はいはいやり直し

返信する
匿名

最終天井や天国、上位CZのAT突入もボーナス確率に混ぜ込んでるんかな
初当たり時のそれぞれの確率出させたらすごいの出てきそうだけどまあ墓まで持って行くよな

返信する
匿名

sankyoが上位関連の解析ここまで出すのは珍しい
6の割が上位関連にもっていかれてるから天井も普通に行くのはきつい、恩恵を受けるのはちょっと難しいな

返信する
ちょんぼ(管理人)

ここまで出るのは珍しいですよね。
上位CZとかはからくりも似たような数値なのかなと思ったり。

匿名

ビッグトリガーアタック設定6だけ強すぎんか?
こんなところに大幅に設定差つけたら萎えるなー、これこそ隠しとけよ。笑

あとミュウボーナスめちゃくちゃくる。

嫁王決定戦は寒すぎ。

返信する
匿名

トリガーラッシュ15g回して止まったの一回のみ どんな確率!?

返信する
匿名

AT中の引鉄高確で引鉄引きまくっても無駄引きよな これ変な話前兆でゲーム数使いまくってトリガーラッシュ後の高確G数減らすとかなんでもできるんちゃうん

匿名

8割が駆け抜け
火山ステージ落ちるまでにレア役引きまくれるやつが勝てる台

返信する
匿名

いつか打ってみようと思ってたけど、出玉面での設定差見たら打とうと思わんな

そら他所の台は大事な部分の解析全然出ない訳だ

返信する
匿名

ビッグトリガーアタックの継続率設定差草
そりゃ続かんわ

返信する
匿名

上と下で
もはや別の特化ゾーンだよね

これでもう打つ理由が無くなった(元々無いようなもんだったけど)

匿名

上の継続率持ってくるとマジで楽しいよ
即edで消化するだけの虚無時間始まるけど

匿名

AT中の冷遇があからさま過ぎる。
初当たりのTR1回目でなんとかしないと何も起きない。

返信する
匿名

TRの平均53Gに疑問しかない。
意図的に中央値を平均値と偽ってないかこれ?

返信する
匿名

平均値ではなく中央値だとすると、TR入った半分は53G以上取れるってことになるんやで。
そう感じてるってこと?

匿名

強レア役重いくせに高確でも当たらん
前兆いちいち長い
トリガーだかなんだか知らないがその前にこっちがドン引きですわ。

返信する
匿名

サンキョーはほんとに嘘ばっかりやな
火山75%??
すぐにバレばれる嘘つくな

返信する
匿名

本日初打ち。ミュウボーナスと駆け抜け&少し乗せATの後、下記のような結果に。
ミュウボーナスからATに昇格。火山ステージより上には行かなかったけれど、粘った末TRでトータル400G程乗せた後スペシャルエピソードへ。1500枚位延々と出してから覚醒チャレンジ突破で150G。2回目の覚醒チャレンジも突破して、なんと850G乗せ!ウキウキとAT開始したら即スペシャルエピソード。1500枚のみ。えっ?
3回目は突破できず、しばらく回してやめ。5300枚回収。
850Gそのまま打たしてくれよ・・・

返信する
匿名

彼は数年前の過去からタイムトラベルしてきたんだよ。有利区間とか差枚上限の2400枚とかない時代からね

匿名

青と黄色のステージだと全然ベル来ないのに火山から急にベルしか来なくなるのなんで?

返信する
匿名

スイカで直乗せは無しと書かれてましたが、上位at中にスイカで上乗せ何回かありました

上位中も通常のatと抽選は一緒と書かれてますが、ステージもわからないし錬成もどうなってるか見れないしで、なんともなぁって感じでした

返信する
匿名

AT中メルジーネ海底遺跡で弱チェ引いて上乗せしなかったんやが笑
やっぱり濃厚は確定ではないんだな
あまりのことにそれ以降記憶ないわ

返信する
匿名

解析というかメーカー公称値なんでね。
昔と違ってリバースエンジニアリングが禁止されてるからメーカーがやりたい放題やってるし実績値とかけ離れても誰も咎められないんだ

匿名

どうせろくでもない計算で出した数値なんだろうけど、どうやってもミュウボーナスの方が多い
仮にも大卒で頭いいやつが集まって機種開発してんだから、こじつけた数値がいかにおかしいか位わからんのかと問いたい

返信する
匿名

今日だけでステチェンジのハジメ&ユエ当選率0/3
本当に約8割もある?

返信する
匿名

ついこの間でた新台なのにもう次の新台に話題も客もとられたか
なんともなあ

返信する
匿名

他の方も書かれていますがこの台のATでやらなければならないことは最初の火山ステージのところで弱レア役でいいので引いて引鉄高確に入れてTRを引いてください
引けなければ諦めて次のATを待ちましょう

返信する
匿名

天国すら回さずに即ヤメが最善の調整にしたら駄目だよね
ミュウ率かなり高くて良いから50%くらい天国が仕事してくれた方が良かったと思うな

返信する
匿名

火山から落ちないようにするゲーム性
落ちたら200ゲームあっても高確ゼロとかザラにある。

返信する
匿名

通常時はゲーム数の依存が薄くなった分そこそこ当たる、当たりは基本ミュウだけど昇格に設定差があるので恩恵アリ=設定判別で有利と分かりやすくていい
SANKYO台とは思えないぐらいに通常時がまともなんだけど、その先にあるATが本当に酷い
いくら最近の傾向とはいえ、こんな低め安定が基本のATもそうそうない
要するにSANKYOがデキレをやめたと思ったら、デキレをやめても問題ないぐらいのAT性能に落としてただけっていう
まじで上位ATとかスッパリ無くして普通に出るATにすれば相当良いバランスだと思うだけに、開発の浅はかさに悲しくなります

返信する
匿名

え!?
この機種の通常時がまとも?煽りじゃなくコメ主さん正気ですか?通常時ベルやリプの演出で他機種のチャンスアップのような効果音とかするのに?
それともレア役引いて高確上げて刺すシステム的な部分がまともってこと?またはサンキョーの中ではマシってこと?

匿名

他の台打ったことない初心者かな?それとも萌え萌え大好き養分?
北斗とか天膳とか普通にこれより酷いよ笑

匿名

少なくともスマスロで通常時まともな台なんかないよ
下を見つけて相対的にまともとか全然まともじゃないから。
それこそ他の台打ったこと無いんじゃないの

匿名

えーと最初に返信した者です。
何か気に障ったようで申し訳ない。
スロ歴は20年越えてますね。
萌台も好きですよ。
養分かと言われればたぶん養分ですね。
北斗やバジリスクの方が演出や効果音良いと思いますが、人によって感性は違うのでコメ主さんはこの機種の通常時が良いと思ってるならそれでいいです。
ただ過去機種と比べた時にちょっと変だと思っただけです。

匿名

大丈夫、貴方の感性は間違ってないよ。
一度でも打ったならこの通常を良いなんてとても言えないと思う。
つまらなさとストレスが同居してるから苦痛としか言いようがないもん

匿名

200G区切りのCZ前兆中にレア役→ガセ前兆で種ありだった場合またCZ前兆行く感じ?
今まで4回ともCZ当落見せずに通常に戻られてるからどういう挙動するのか知りたい

返信する
匿名

3回程度の実践ですので参考までに。
上記の状況でCZ当選してた場合はガセ前兆終わった後にCZにいきました。

匿名

なるほど、その場合CZ前兆専用ステージに行く感じですか?
実践上1Gでも跨いだ場合通常ステージでCZ当落すら見せてもらえないパターンしか見たことないので

匿名

初打ち
AT性能は通常AT中も設定差あるわ

上乗せG数(引鉄高確率)とか高確中の上乗せ当選率とか違うから、コンスタントに数珠繋ぎで出玉を伸ばせる台と駆け抜け余裕の台がある

引鉄高確で何回バトっても上乗せやG数延命出来ないのだから伸びない

横の台見てても分かるレベル
でもコイン単価も低いし、大きい上乗せを連発させる台ではないのは間違ってないです。

返信する
匿名

初当たりの振り分けですが、設定差があるのでしょうか?
ミュウボーナス21回、AT2回の極端な結果に…

返信する
匿名

これって弱レア役一切乗らないATなのか状態ないですか?
AT開始から強レア役が重なり火山を50ほど連続で回したのですがその間弱レア役を8回引いて上乗せ0
25%をただ8回連続で引いたのかもしれませんが信じたくはないですね

返信する
匿名

何万Gか回して思ったけど内部状態が完全リンクじゃないので画面は火山だけど実際のモードはライセン大迷宮に落ちてるってのがざらにある
AT開始10G以内に引けてないならその可能性

匿名

同期の新台の中で唯一打ってないけど、割が高いし人気もそんなにないから設定は絶望的かな

低設定でもワンチャンありそうなら一回打ちたいがどうなのか

返信する
匿名

低設定は999まで持ってかれるのがほとんどだけど一回のATで事故らせる引きあればいけるよ
火山中にスイカ引いて最上位ステージ持ってって高確上乗せ50Gくらいしたら終わらなくなる

匿名

トリガーラッシュで上手に引けて、左右の2個がパンドラ。
そこで、左右の2個引鉄を引く。
パンドラゾーン15ゲーム、1個だけでした。

返信する
匿名

TR平均上乗せ53Gだっけ?
デフォの5Gスタートで全リール平均に来るとして(5×3)+(7×3)+(10×2)=56
良テーブル来たり偏ったならそりゃ乗せるだろうけど下位テーブルなら8連程度毎回引かなければ平均には届かない。さてこの台の特化継続率は何%でしょう?

返信する
匿名

トリガー揃い500ゲームとかもそれに含まれてるからね
偏って乗せれた時の奴も当然含まれてる

匿名

この台に欠けてるのはゲーム数のゾーンだと思った
天国駄目だったらやめられて終わりだし
結局ATやりたいから打つとガッツリハマる可能性高いから打たれなくなる

返信する
匿名

怖いものみたさで触ったけど、紛うことなきクソ台でした。
低設定だとレア役引いても鉄高確入んないからまともに抽選受けられないのね。
ATも何度も狙えで止めても特化に入る気しないから、つまらん。
もう打つことはないな。

返信する
匿名

引鉄高確はよく行くけどな
そこからミュウボーナスにいかないわ、ゲーム数のCZはいかないわで結局ほぼ999まだ持ってかれるけど

匿名

無能が頑張って作った台って感じ。
手抜きではなくちゃんと頑張ってる感はある。
でも能力ないから面白くないっていう。特化ゾーン楽しいように錯覚するかもだけど、あれは少ないゲーム数内でちゃんと引けてるっていう自分の引きに酔ってるだけで中身はカスよ。

返信する
匿名

天井駆け抜け 良くありますね。一番驚いたのは、3日で、マイナス11000は、驚きです。設定1でもここまでいかなそうですけどね。1日でマイナス6000枚はやばいと思いました。手が出せないです。

返信する
匿名

通常時は引き鉄高確にいってもガセばかり強レアもガセ前兆ばかりでレア役ほぼ空気
重いAT入れても最初の火山ステージ約10数Gの間にレア役引いて引き鉄高確大量に乗せて、ほぼ1・2セットで終わるトリガーラッシュを何とか事故らせないと諦めるしかない
火山からステージダウンしたら絶望しかない、そこから最上位ステージに上がるのはまず不可能
つまりやっと入ったATも基本200枚以下
基本的に常に虚無の機種

返信する
匿名

弱チェ引いて引鉄高確煽りスルー
死ぬ程スルーしてようやく引鉄高確
「引鉄を狙え!」スカッ
「引鉄を狙え!」スカッ
「引鉄を狙え!」スカッ
天井までに1回止まれば良いねレベル
そして止まっても当たり前のように外れる
開発者が打ち手をバカにしてるのが良くわかる

返信する
匿名

一回目
上乗せ5ゲーム
駆け抜け
二回目
上乗せ5ゲーム
駆け抜け
三回目
上乗せ15ゲーム
駆け抜け
ナニコレ?もうやらない

返信する
匿名

ほぼ初当たりREGだし数字こねくり回してるよ
天国当たりのはほぼAT、REG中の書き換え、REG天井とゲーム数天井もひっくるめてのAT初当たり確率ということなんで直ATは相当低い。

返信する
匿名

ボーナスとat確率が逆じゃないか?ってぐらい片寄るね。
これも冷遇を除いた値を出しているのかな?

返信する
匿名

魔族襲来中豪華な羽降ってくる

EPSODE前兆突入

ジャッジバトルクイント?☆5ピキーン!

ハズレ

これ作ったやつ何考えてんの?

返信する
匿名

これから打たれる方、真実伝えておきます。
①REGよりAT先行の数値ですが、うそです。ほぼREGが来る。ATは公称の2倍ほど重い。
②AT中の期待値関連全てウソ。トリガーラッシュ平均53G?15Gと23Gでした。
③ガトリングラッシュ166G?期待値2100枚??50G乗せ466枚で終わりました。

何倍にも盛りに盛った数値で機械割計算していると思うので、出玉率も何もかも、全てウソですね。

返信する
匿名

この台低設定だと何引いてもチャンスないね、平均的SANKYO台って感じ
トリガーラッシュやガトリングバーストの上乗せg数も設定1~6の数値混ぜて平均出してる上に引鉄3つ停止で500g上乗せ+ガトリングorパンドラとかいう薄すぎるところに出玉割きすぎてるから、高設定ならワンチャンあるけど低設定だとマジでノーチャンス

ちょんぼ(管理人)

たらればさんの初当り14000件のデータ見ると普通のAT機といった感じなので少なくとも機械割が嘘とかは無いと思いますが…。

ちょんぼ(管理人)

設定差とは何の話でしょうか?
>>何倍にも盛りに盛った数値で機械割計算していると思うので、出玉率も何もかも、全てウソですね。
これに対しての話なので設定とか関係ないと思うのですが…。
他のAT機の実践データと比較して本機が異常に辛いというデータは無いと思います。
個人の勝ち負けだと感情が入り込み過ぎますし客観的に十分なサンプルのある集計データで見て検証するしかないので。

匿名

余りにも解析値とはかけ離れた実機の挙動。台の評価が物語っていますね。主さんのホールはきっと優良店なんでしょうね。

という嫌味は置いておいて、正直この台に限らず他の台においても、ちょっと詐称が酷いですよ。主さんは立場上、そうは言えないのかもしれませんが、余りにもかけ離れすぎです。

匿名

昨日初打ち、初当たりはなぜかいきなりATスタートだったけどトリガーラッシュ?なるゾーンは5G乗せて終了・・・継続率78%?どこがやねん。AT中も火山とかダンジョンでも上乗せする気配全く無し。これは駄目台だわな

匿名
打ちたくない

サンキョーなので絶望レベルの割詐あるやろな

返信する
名無し

ボナよりAT初当たりいいとか嘘すぎる
基本天井でしかATいかん

返信する
匿名

最近のスマスロってマジで難し過ぎないか? 小役連続で引けだの、ここでこれ引けだの…それが出来ないだけで大敗確定レベルなんだが……。 

求められてる事は分かるけど…バランスが本当に悪いって。 

返信する
匿名

黙れよテメェら。
平均なんだから5ゲームとかもあるだろ。
舐めてんじゃねえよクソカスが。

こっちはな1015ゲーム上乗せしてな、強制エンディングで1300枚しか出なかったんだわ。
しかも上位行ったところで800枚で終了
隣は8000枚。
てめえら上乗せしてないことを幸せにおもえや。俺とどっちが不幸だ?あ?
俺の方が不幸だろクソカスが。

返信する
匿名

俺が、最初出してて、有利引き継いでるならいいよ。
でも前任者が150で辞めてて、初打ちでこれだぞ。
有利区間どこできるかとかわかってなかったけどさ普通きるだろ。てかかくせよ。
なぁ失われた1700枚はどこだよ。

クソ台。本当にクソ台。この台だけなら32000かってるけどクソ台。何が楽しいんだよあ。
ゴットが消えたとかの比じゃねえぞこれ。
1000ゲーム消えてんだよこっちはよ。

しかも上位800枚とかよ。舐めてんのかよ。なぁ?

匿名

えっ?毎回AT後有利切れってこと?スマスロ向いてないんじゃないの?今時何いってんの?

匿名

有利切れたら上位CZに絶対に行く台だから仕方ないんだよ
諦めよう
嫌ならプラス差枚の台を打たなければ良いんだよ

匿名

うん、あんま上位ゲームの台嫌いで最近触ってなくて忘れてた。

からくりのように上位直行フラグ作って欲しい。
流石にあれは萎える。てか隠して欲しいな。

匿名

この台なかなか酷いよね
据え置きで前の日に出てた場合でも大量上乗せからの途中で強制的にエンディングがあるし
まあギリギリのゲーム数から差枚のエンディング発生から成功して出る可能性もあるから完全にマイナスでもないんだけどね

匿名

ユエ『わたし、先祖返りの吸血鬼』
世界最強さん『好きにしろ、物好きめ』

会話演出テキトー過ぎで草

返信する
匿名

note公開してる連中が軒並み有料記事にしてるから拡散されてないけど、この台もめちゃくちゃミミズ搭載型ですね
ミミズに入ると低設定でも天国がループしまくって、100抜けても当たりが軽く2,3回以内にミウ非経由でRUSH出てきたりするけど、その状態のRUSHは特化ゾーンがやたら重く、入っても引鉄をナビしない(※これは普段からそうだけど)、なのでずっと横ばい
こないだ経験したのだと天国6連してそのRUSH中に引いた引鉄が全部特化ゾーン非当選、改めて見ると自分が打ち出す前からずっとミミズってたわ
これの何が悪質って、打ってると明らかに初当りが軽くて特化ゾーンが無抽選レベルで重いから一目瞭然なんだけど、非ミミズの状態でもATはショボ乗せ上等駆け抜け上等だから、データ的には大差無くて分からないんだよね
ホントこのメーカー終わってる

返信する
匿名

おそらくミミズ打ちました。当たりが軽くミウ非経由で全部直撃ラッシュ。ラッシュはほぼ全部駆け抜け。レア役はほとんど仕事せず引鉄二つ停止も全部外れます。粘ってもそのうち大きくはまって負けます

匿名

自分も似たような体験したことあります。
がんばってレア役引いても引鉄が揃いにくく、揃っても特化入りにくく、特化入っても続かない。
確かに天国ループしやすかった、いわゆる「ミミズモード」?

匿名

ヴヴヴのミミズは朝一で回避すれば特に気にしなくて良かったと思うけど、この台はメーカーのスマスロ経験値が上がったせいで稼働の途中からも現実的に入りうる設計になってるのが厄介
しかもミミズの方を冷遇していたヴヴヴと違って、逆にノーマルのATをミミズの性能に近付けてるから判断しにくくなっているという悪辣非道っぷり
SANKYOが珍しく解析を出し惜しみしないな~と思ったらコレだよ

スポンサーリンク

匿名

なんも当たらん何これ
どこで強レア役引こうが何ともならん
魔人で強チェ2回引いてCZぐらい当たるやろ思ったけど星2演出いってスン
何も起きぬまま600ゲーム
ステージは変わるけど何もならん
ただひたすら天井待ち
ATいっても駆け抜け
ダンベルが良台に思えたわ
こんなもんホールに置くなよ

返信する
匿名

苦労してラッシュ入れて毎回100枚終了
出せるビジョンが見えなさすぎ
何が面白いのこれ

返信する
匿名

大したこと起きてないのに爆音鳴らすいつものサンキョー台
AT入っただけで最強特化ゾーンでも入ったかのような音

返信する
匿名

ピュイピュイピュイピュイピュイピュイ!世界最強!
ドゥルドゥドウドゥドウドゥドウ!トリガーラッシュ!

+5G(・´ω`・)セカイサイキョー

返信する
匿名

撃破乗せとか言う意味不明な上乗せ搭載してた台を出したことあるメーカーはひと味違うなやっぱり

匿名

天井でしかatあたらんし、上乗せもしない。
とらぶるでいいかなーって

返信する
匿名

痛いよな〜
しかしこーゆートラブルの闇みたいな金髪女キャラってほんま多いよなー笑

匿名
打ちたくない

ただの搾取台ばかりでこのメーカーと大都は信用できない

返信する
匿名
打ちたくない

今のところ、4号機っぽいとか5号機っぽいとか導入前に言われててマトモな台だった試しがない

返信する
匿名

10回ラッシュにいれて9回駆け抜けの150枚。
伸びた一回も600枚。高設定示唆が何回も出ていましたが無理ゲーすぎるクソ台。
二度と打ちません

返信する

スポンサーリンク

匿名

サンキョーはほんとに嘘ばっかりやな
火山75%??
すぐにバレばれる嘘つくな

返信する
匿名

今日だけでステチェンジのハジメ&ユエ当選率0/3
本当に約8割もある?

返信する
匿名

他の方も書かれていますがこの台のATでやらなければならないことは最初の火山ステージのところで弱レア役でいいので引いて引鉄高確に入れてTRを引いてください
引けなければ諦めて次のATを待ちましょう

返信する
匿名

引きにも左右されるだろうが、トリガーラッシュで5ゲームは無いわ
かけぬけ多いし
2回結構な時間打ったけど、もう触る気もしない

返信する
匿名

RUSH突入時の爆音 100枚
爆音上乗せ特化突入+5g
エヴァと並んで稼働貢献すぐ終了しそうですね
図柄狙うのもめんどくさい

返信する
匿名

クソどうでもいいところでレア役引かせてAT中は確率を押し順ハズレで下げて均してる
終わってる台

返信する
匿名

ハズレ押しナビの時順押ししたら強チェ止まり
はあ、これもやってんのね
弱ATだと絶対勝てません

返信する
匿名

自分もAT中にセグ無し押し順ナビを順押ししてましたが、上段ベルかリプレイでした。

強チェリーが出たのであれば、もう打ちたくなくなりますね、、、

ただ、なぜ隠す必要があるかよくわかりませんね。

匿名

いや普通に上乗せさせたくないからでしょ
1000枚超えたあたりから露骨にハズレナビ来るよ

スポンサーリンク

匿名

酷評が目立ちますが、
私は意外にも悪くはないんじゃないかなと思いました。
最近の台にしては単価も低いのでAT性能もそれなりになるのは仕方がない部分もあるでしょう。しかし特化ゾーンはリプレイ成立で継続なので、パチスロ感はあった。上限パンドラ終了でもありますが。
あと、気のせいであってほしいが、ATに強弱を感じましたね。

返信する
匿名

レア役1/27?
ああなるほどね通常時1/20くらいでAT中1/100とかでならしてんのか

返信する
匿名

ATは相当おもしろい
トリガーラッシュ+完全告知が気持ちよすぎる(リール始動時の逆転告知パターンとか)
欠点は、天井まで当たる気がしない通常時と、クソデカ音量と、万人受けしない見た目(演出)だと思う
たぶん版権が東京喰種なら天下とってた

返信する
匿名

低設定なんだろうが下り坂エグいし天井も多すぎないこれ?
最近のコイン単価3円台って玉出ないだけで全然遊べるスペックしてないよな
3台設置でミュウボーナスとATでATの方が軽い台1台もないんだけど天国スルーするだけでそんだけ地獄なん?

返信する
匿名

初打ち、即やめされてたやつ拾ったら即当って1回目のトリガーラッシュでパンドラゾーン、強チェ引いて上位ラッシュ そこから即トリガーラッシュからガトリングで乗せてエンディング(2000枚消化500Gくらいかかった)4回引き戻してこんなものでした
トリガーラッシュは面白いけど入りにくい、上位もそれ待ちな上にトリガー1個だと滅多に入らない
からサーとかvvvに脳焼かれた人には全くあわんけどマイルドで上位も狙いたい人向けかな、引き戻しも設定差あるけど最終ゲーム子役引けば戻せるので叩きどころ

ただパチンコかよwと思うくらい演出の音がうるさい

返信する
匿名

面白くないよ
トリガーラッシュがとにかく弱くて1SET終了が当たり前だから

返信する
匿名

低設定のつまらなさ、やらなさは本当に酷い。
この世から早く消えてほしい。

返信する
匿名

AT中、強チェリー引いてもらえるのが引鉄とかいうごみゾーン10ゲームだけ。
この時点で設計したやつのクソさがわかる。
ごみ出さないでくれ。早く片付けに店舗来いよ。

返信する

スポンサーリンク

匿名

評価先に見ておけば良かった……
全然やれる気がしないATとつまらない通常時が確定してるじゃん。
もうごみ出さないでくれ

返信する
匿名

天国すら回さずに即ヤメが最善の調整にしたら駄目だよね
ミュウ率かなり高くて良いから50%くらい天国が仕事してくれた方が良かったと思うな

返信する
匿名

これって弱レア役一切乗らないATなのか状態ないですか?
AT開始から強レア役が重なり火山を50ほど連続で回したのですがその間弱レア役を8回引いて上乗せ0
25%をただ8回連続で引いたのかもしれませんが信じたくはないですね

返信する
匿名

何万Gか回して思ったけど内部状態が完全リンクじゃないので画面は火山だけど実際のモードはライセン大迷宮に落ちてるってのがざらにある
AT開始10G以内に引けてないならその可能性

匿名

稼働貢献5週未満の台の開発者は減給かボーナスカットにしようぜ
そうでもしなけりゃ一生適当に台つくってるだろ

返信する
匿名

自分はかなりこの台ツボにハマってて5万弱G回してる笑 

初当たりとってステージ上げて錬成とレア役で引金高確引っ張って来て引金揃えて前兆見ながらワクワクするのがこの台の楽しみ方。多分ここまでがガチ抽選だと自分は思ってる。

トリガーラッシュはスイカ以外のレア役隠してたり色々胡散臭いからシナリオとかありそう。まぁデキレやろ。上乗せは3ケタ乗せとかザラにある分5〜20Gで終わる事も多いから納得の平均獲上乗せだと思う。

ガトリングも700とかしれっと乗るから60gで終わる事も。 かなり荒い。

設定下でも事故るから下位ATだけで完走までなら出来るよ。そこから先は運命の一劇のハードモードが待ってる。

あと、通常時の60%前後の確率は今のところ下振れしてるからあんまりアテにしない方がいい。
多分(差枚等の)台の状況で確率は違ってて慣らして今出てる確率とかになるんじゃ無いかな。 

返信する
匿名

通常時はともかく、トリガーラッシュ中は面白かったよ、続いたし。

確かに、ステージの転落具合とか、パンドラゾーンの通せなさとか、思うところが無いわけでもないけど、もうそのへんはしょうがないと思うのよ。

5号機と比べても、
1 純増が高い
2 期待値〇千枚の状態がある
3 上位モードもある
有利区間があるのにも関わらず、この辺のスペックが上がっている。
トータルの機械割は変わってないのに。

これでゲーム性が歪まないと考えるほうが無茶よ。

不幸なのは、打ち手が今の機種の出玉感に脳を焼かれて、高射幸機ばかりを求めるようになってること。
なんか最近は、エヴァ15が出たあとのパチンコの衰退をなぞる様に、スロットの稼働も落ちていくんじゃないかと思うね。

返信する
匿名

ハナからウソ書かなけりゃいいんだよ。解析値とかけ離れ過ぎて文句が増える。最初からクソ台と言われてば、解析通りクソ台でしたで終わりなんだよ。10%しか無いようなものを、50%とか無理して言うから反感買うんだろう


この台が今回の新台でわまだ良い方って思ってる自分は馬鹿なのか??

返信する
匿名

ヤメやすさ考えたらコレがリオの次だと思う
天国駄目ならヤメれるし
グールはCZ外し続けたらイライラヤバイのにバトル無し駆け抜けが殆どだし

匿名

駆け抜けばっかだし火山でレア役引いても乗せねーし引き金引いてもスルーだし、なんなら純増もクソだしこんなつまんねーAT久々だわ。

返信する
匿名

火山で上乗せしないは嘘だろ
初打ちのとき高確とか知らなくてレア役は確定で乗ると思ってたレベルだわ

匿名

初回は90%で上乗せ?特化ゾーンも60%?どの方が言ってんの?
試打機とホール機一緒にすんな

返信する
匿名

ATがステージ依存度がクソ高いから開始の火山みたいなとこで
やれないと駆け抜けコース
1番上ステージまで上がると弱役でも20とか平気で乗るから強い
開始ステージが火山だから優しいんじゃなくて火山以上じゃないと話にならない
1番下のステージじゃチャンス目だろうがゲーム数上乗せしないでステージ格上げ抽選が殆ど(弱役でも割と上がってはくれる)
おまけに右下の魔法陣の抽選がステージ依存してるから下の方だとクソの役にも立たない
TRで400G乗せようがステージ上げれないで下二つのステージ行き来してんのが殆どだから上乗せさせるのがまず難しい

まとめるとATの仕様が糞、無駄にゲーム性持たせないでレア役による上乗せと特化ゾーン抽選でええやん
狙え図柄は1個で弱役2個で強役3個で確定扱いにしてさ
まぁ糞ゲー制御で抑えたりデキレしないと駄目だからこんな糞台になってるんだろうな

返信する
匿名

ラスト30Gくらいで一番下のステージだったら駆け抜け確定だもんな
つまんなさすぎる

匿名

トリガーラッシュふざけてるの?
4回連続で5gってクソ過ぎんだろ

返信する
匿名

300以内に4回ボーナス引いたから粘ったら天井行きやがったわ

返信する
匿名

3日間朝から晩まで打った感想です。
regよりATのほうがかなり重いです。
確率が逆です。
子役はほぼ機能しません。
天国ってなにそれ?天井に行くのは当たり前と思いましょう。
ATに入ってからはレア役が重くなります。
火山抜けたら諦めて次の天井を覚悟しましょう。
運良くトリガーいれても引いても大半が5ゲームです。
最初のトリガーからパンドラ入れて上位とれなければ始まりません。

返信する
匿名

通常時バカみたいに出てたレア役がAT入った途端一切出てこないのマジでやってんなぁって思うわ
あと高設定のAT確率は均したら大体公表値になりそうだけど低設定のはとんでもない事になりそう

にら

初打ちして天井だった。何が面白いか全く分からないAT入れても何もおきないよく分からないまま終わった。これはク◯台確定!店の利益だけの台だね!2度と打たない。最近の新台はもう無理ゲーばっかだわ。

返信する
匿名

約束されたクソ台でした笑笑
たかだかAT入るだけでフリーズ引いたかのような音鳴らすな。
前兆ステージ中は煽り方最悪。赤タイトル星4が当たり前のように外れるし、演出バランスは炎炎とかぐやの悪いところが詰まった感じ。
スロットクソ台ランキング1位おめでとう!

返信する
匿名

コイン単価3.1円だから多少マイルドなのかなって思って打ったが低設定の吸い込みはエグいっすね

え?AT?RUSH?これがそうなのかって感じで駆け抜けては引き戻してのまれる

うん。2度と打つ事はないわ

返信する
匿名

AT中に星3〜4の演出何度も何度も引いても全く当たらない、赤タイでなければ全く無意味
マジで通常からATまで演出考えたやつ炎々使ったやつと同じだろ?やっと入ったトリガーラッシュも全然続かないしデキレ臭いパネルの選び方するわで楽しいポイントが皆無
こんな台ばっか作るなら良い加減年間に作れる新台上限とか設けろよ

返信する
匿名

これはダメだわ
通常時は演出バランスが終わってるのは当然として
ATで高確から落ちたあとが辛すぎる。
最初頑張って450まで乗っけたけどそのあと強チェ2回20ゲーム乗る以外駆け抜け
上位のステージに上がるの辛すぎて打感がゴールデンカムイのそれですわ

返信する
匿名

SBJは通常時クソおもんないけどこちらはATがクソおもんない。
ありふれたクソ台で回収最強でしたわ。
100超えたら慈悲も無いのな

返信する
匿名
打ちたい

コイン単価3.1 
上位チャンス突破率低め▶それなりに回数が来る
ボナ▶AT 間口狭い分ちょくちょく当たる

からくり・シンフォを合わせたようなゲーム性。

やること多くて叩きどころに飽きない。高玉単価を流行らせて置きながらいち早くマイルドも覇権狙いでユーザーのニーズわかってるなと。

返信する
匿名

スマスロの土俵を荒い台のオンパレードにしておいて先んじてマイルド路線に切り替えるのはムカつくけどモンハンや一騎当千を見ると確かに先見の明があると思う
シンフォで反省したのかAT重くしてるから駆け抜け連発もシンフォ程酷くはないだろう
ただSANKYOの中単価機かぁ……しかもSBJと週被ってるし…….

匿名

ラッシュ入ったらレア役来なくなるのマジで笑うわ!こういうデキレ台が売れると思ってるメーカーはバカしかいないんだな

返信する
匿名

改めて終わってるわこの台
解析だけ見るとそれなりに判別も出来そうな感じに思えるけど、実際に打つと通常時は高設定に繋がる要素とミミズ状態の挙動がイコールだから、高設定挙動の時は必ずミミズに突入してる可能性にも怯えなきゃならんという
6号機初年度ならいざ知らず、今さらこんな台を出してくるSANKYOには驚きを隠せません

返信する
匿名

引き戻しゾーンないの?
AT終了後の20ゲーム付近で当てたけど、ミュウボーナスで終了

AT性能も低いのに引き戻しもないし、きつすぎますねーw

返信する
匿名

上位後cz100のみ
300手前でガセ前兆(引鉄2個ハズレ)後に300cz無し
80パーってなに?
上半期ナンバーワン決まったかぁ

返信する
匿名

どうすればここまでのクソを生み出せるんだろう?
版権買うやつも適当に買いすぎだし、作るやつも適当に作りすぎ。
お前らセンスないよ。

返信する
匿名

天国ループさせて特化ゾーンにも入れて、これで出玉がマイナスになっていくのが設計ミスで無く意図的に作ったのであれば、作った人間の頭がおかしい……と思ったけど、SANKYOだった。そうだ、コイツら頭おかしいんだった。

おかしいついでに、チャンス目の引鉄高確の数値、これ普通に間違ってない?弱チェより移行しないんだけど。50%も無いよね、明らかに。データに残んない部分で適当なこと言い過ぎだろSANKYO。

返信する
匿名

仕様上、AT抜け後100〜150G以内での引き戻しに結構な設定差が生まれるので、コイン単価に出玉率が関係ないとはいえ設定1と6では相当な開きが出ると思います
メーカーは各サイトにコイン単価3.1円だから遊びやすい方!なんて謳わせてますけど、低設定のコイン単価は実際もっとはるかに高くて3.5円から3.9円の間ぐらいじゃないですかね?

返信する
匿名

通常もATも何もおきね。
500以降天井までスマホ見てる台。
まじで開発のレベルおちたと思う。

返信する
匿名

「確率出したからいいでしょ」じゃないんですよ、SANKYOさん
引鉄高確の移行率がそれまでの突入状況で変わるっていう自己矛盾した解析表記を出しておいて他の諸々も信じろっていうのは都合が良すぎます
上位特化ゾーンすらベルナビ隠しでの継続率詐.欺を搭載していて、こんなキツい台なのに各種抽選確率も台の都合でコロコロ変えられるんじゃ、クソ台以外の評価は無いって

返信する
匿名

ビッグトリガーアタック設定6だけ強すぎんか?
こんなところに大幅に設定差つけたら萎えるなー、これこそ隠しとけよ。笑

あとミュウボーナスめちゃくちゃくる。

嫁王決定戦は寒すぎ。

返信する
匿名

いつか打ってみようと思ってたけど、出玉面での設定差見たら打とうと思わんな

そら他所の台は大事な部分の解析全然出ない訳だ

返信する
匿名

ビッグトリガーアタックの継続率設定差草
そりゃ続かんわ

返信する
匿名

上と下で
もはや別の特化ゾーンだよね

これでもう打つ理由が無くなった(元々無いようなもんだったけど)

匿名

上の継続率持ってくるとマジで楽しいよ
即edで消化するだけの虚無時間始まるけど

匿名

本日初打ち。ミュウボーナスと駆け抜け&少し乗せATの後、下記のような結果に。
ミュウボーナスからATに昇格。火山ステージより上には行かなかったけれど、粘った末TRでトータル400G程乗せた後スペシャルエピソードへ。1500枚位延々と出してから覚醒チャレンジ突破で150G。2回目の覚醒チャレンジも突破して、なんと850G乗せ!ウキウキとAT開始したら即スペシャルエピソード。1500枚のみ。えっ?
3回目は突破できず、しばらく回してやめ。5300枚回収。
850Gそのまま打たしてくれよ・・・

返信する
匿名

彼は数年前の過去からタイムトラベルしてきたんだよ。有利区間とか差枚上限の2400枚とかない時代からね

匿名

スイカで直乗せは無しと書かれてましたが、上位at中にスイカで上乗せ何回かありました

上位中も通常のatと抽選は一緒と書かれてますが、ステージもわからないし錬成もどうなってるか見れないしで、なんともなぁって感じでした

返信する
匿名

AT中メルジーネ海底遺跡で弱チェ引いて上乗せしなかったんやが笑
やっぱり濃厚は確定ではないんだな
あまりのことにそれ以降記憶ないわ

返信する
匿名

ついこの間でた新台なのにもう次の新台に話題も客もとられたか
なんともなあ

返信する
匿名

火山から落ちないようにするゲーム性
落ちたら200ゲームあっても高確ゼロとかザラにある。

返信する
匿名

初打ち
AT性能は通常AT中も設定差あるわ

上乗せG数(引鉄高確率)とか高確中の上乗せ当選率とか違うから、コンスタントに数珠繋ぎで出玉を伸ばせる台と駆け抜け余裕の台がある

引鉄高確で何回バトっても上乗せやG数延命出来ないのだから伸びない

横の台見てても分かるレベル
でもコイン単価も低いし、大きい上乗せを連発させる台ではないのは間違ってないです。

返信する
匿名

同期の新台の中で唯一打ってないけど、割が高いし人気もそんなにないから設定は絶望的かな

低設定でもワンチャンありそうなら一回打ちたいがどうなのか

返信する
匿名

低設定は999まで持ってかれるのがほとんどだけど一回のATで事故らせる引きあればいけるよ
火山中にスイカ引いて最上位ステージ持ってって高確上乗せ50Gくらいしたら終わらなくなる

匿名

TR平均上乗せ53Gだっけ?
デフォの5Gスタートで全リール平均に来るとして(5×3)+(7×3)+(10×2)=56
良テーブル来たり偏ったならそりゃ乗せるだろうけど下位テーブルなら8連程度毎回引かなければ平均には届かない。さてこの台の特化継続率は何%でしょう?

返信する
匿名

トリガー揃い500ゲームとかもそれに含まれてるからね
偏って乗せれた時の奴も当然含まれてる

匿名

この台に欠けてるのはゲーム数のゾーンだと思った
天国駄目だったらやめられて終わりだし
結局ATやりたいから打つとガッツリハマる可能性高いから打たれなくなる

返信する
匿名

一回目
上乗せ5ゲーム
駆け抜け
二回目
上乗せ5ゲーム
駆け抜け
三回目
上乗せ15ゲーム
駆け抜け
ナニコレ?もうやらない

返信する

通常時引鉄図柄停止時赤エフェクト(98%)外した。
本当嫌になる

返信する
匿名

ゲーム性は単純明快なんだけど、それ故にATの駆け抜け多すぎ。 1回目のトリガーラッシュで最低でも100ゲームくらい育てないとなんも出来ねぇ。 

コイン単価3.1円とは思えんけど。 

返信する
匿名

わかる
天井まで行って駆け抜けデフォ、たまに出る
似たようなやつだとトラブルもだがあっちは出るときはかなり出る
トラブルはハイリスクハイリターン、こっちはハイリスクローリターン
コイン単価低い台って吸い込み考慮してないだろ

匿名

高設定っぽいのチョロっと打ったけど、100GCZの嫁王からカオリ復活でなにも引けずにAT。
そして何も起きずに駆け抜け。

履歴は浅いATばっかだけど、ほとんど駆け抜けで爆出しが一回だけ。

そこそこAT重くて、演出も派手なくせにゲインがないんだよな…。

出れば良かろうタイプだけど、段々期待度が下がるATてアホやん。
人として生きてたらそういう発想がでないし、発案自体が即却下。仕様や試打ち見て作り直すやろ。

強いてのメリットはホール側が、逆転せんからおわりの判断しやすいぐらいか

返信する
匿名

演出面が酷い。主人公の職業が何かわからない。製作者に自分の金で1万gスマホ禁止低設定を打ってもらってその感想を聞きたいと思った

返信する
匿名

このサイト見て設定推測の要素が良さげだったので(100GのCZ突入率とかスイカ高確中のスイカとか)人も付いてないし、触ってます。コンテンツ全く知らんけど…笑

トリガーラッシュ周りのバランスだけでももう少し考えれば良かったのにと思う。
他の割を食っても嫁乗せを最初の一回に配置するとか、そうすれば保証分の1/3前後のヒキである程度G数貰えるから少しは納得させれると思うのにな〜
打ち手のストレスをいかに減らすかは重要。

後AT中の引鉄高確の演出とか…ウサギキャラのカットインだとハズレの先バレみたいになってる。2個揃いでも平気で外れるのはいかが?(5G中に2個揃い3回引いてTRに入らなかった時は流石に平八無双しそうになった…)
一方通行の高確中に逆のチャンス目引いたら優遇されるのは、よく考えてあると思った。引鉄3回ハズしたら4回目は優遇されるとか方法はあったと思う。

まあ、とにかくストレスポイントが多いからみんなの台パンがひどい…落ち着いて打てんす。

ちなみにガトリングラッシュって乗る?引鉄揃い3回引いて3回入れたけど、結果は… +50G、+80G、+90G(泣)
壊した人いる?

返信する
匿名

ガトリングは神迷宮で引けばナビが増えるので壊れます
ガトリングで壊れれば終了後は即エンディングで2千枚以上を消化する作業です

匿名

一番上のステージで80あったやつ一回も引鉄揃わなかった
調べたらどうやら大量に乗せたら揃わなくなるらしいね

返信する
匿名

本当に糞台しかつくんねぇな!
面白くも無いしデキレで乗るゲーム数とかも決まってる!
枚数も出るまで遅すぎる。

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.2)
211件
コメント&評価555件
 

注目のスロット

注目のパチンコ