Lダンベル何キロ持てる?|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.4) 
  265件
12件
6件
12件
19件
216件
導入前評価 14件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

1,018 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

今打ってるんだけどAT中のレア役マジで空気

60ゲームより上がマジで行かない

得意の謎力よね

返信する
匿名

こいつみたいにスロ初心者でも脳焼きやすい系の台はもっとあってもいいんじゃね?ハイエナ美味いし

返信する
匿名

7回初当たり引いた感想。保証で60gは勝手に乗るけどATの状態低いとそれ以降ほぼ上乗せしない。高設定打てないと上位のチャレンジすらさせてもらえない印象でした。
やれる感無さすぎて年内で通路になってそう。

返信する
匿名

どこかでレア役乗り確ってみたけどコメント見る限り違うのかよ。
これなら打たんでいいな。

返信する
ななし

AT中一回乗せたらレア役どれだけ引いても全然乗らなくなるしデキレ感じる、上ならいいのかもしれないけどどうなんだろうね、打たなくていいと思うこれ

返信する
匿名

デキレではありません
その様な仕様です
こんなの打って無いで筋トレにして下さい
ってSANKYO様の裏メッセージです

匿名

at中のレア役確率が明らかにばらつきがある。
いつも通り謎の力で元々台が出すか出さないか決まってる台。

返信する
匿名

演出バランス悪い(赤文字なのに何もなしが結構ある)
ATは上位いかせないためはじめに50ゲームとか乗せても冷遇に入るしこんななら上位いらない
総じてくそで何の面白みもない最近の台と同じでした

返信する
匿名

演出バランス悪い(赤文字なのに何もなしが結構ある)

いつものSANKYOスタイルですか…

匿名

天井が遠いのはかまわないのよ。
当選契機に対しての割合が低ければ。

返信する

スポンサーリンク

匿名

規制さらに厳しくなったらサンキョーのせいでいいよね
6号機初期はクソメーカー筆頭だった山佐が単価3円ちょいで面白いといわれてる台作ってんのにこいつらは版権殺しの激荒台祭り

返信する
ちょんぼ(管理人)

規制は連帯責任で結局ユーザーが一番割をくうのも何だかなぁという感じですね。

匿名
様子見

SANKYO開発脳筋ばっかりなん?
玉もスロも出玉力に全振りだし

返信する
匿名
様子見

初日の朝から打つには危険すぎる…リゼロみたく上位突入条件が明確になっていればまだしも全てわからないのはSANKYOが何かやましいことを隠しているとしか思えない…

返信する
匿名
様子見

リセット恩恵は現状判明してないですか?
ゲーム数短縮ぐらいして欲しい、、、朝から1500ハマりはきつい

返信する
匿名
様子見

多分触ってしまいそうだけど、もうこんなのばっかりだね
せめて深夜アニメとかじゃなくもう少しわかる版権でやって欲しい

本当は低単価の台で遊びたいけど2400枚規制があるうちはまともな台作れないんだろうなあ
最近とらぶるとかぐやしか打ってないから出玉の感覚がバグってて投資額がヤバい

返信する
匿名

ワンクールに1回くらいはおじ向けの台入るんだからいいじゃん
次は年明けサラリーマン金太郎入るじゃんよかったね

匿名
様子見

エンディング後たぶんチャレンジに行くと思うがリゼロのように確定かどうかで打とうか迷うな。

返信する
匿名
様子見

高純増機は吸い込み時間長くなるし平打ちできない機種ばっか。

返信する
匿名
打ちたくない

疑似遊戯で当落だすのが本当にオモシロイと思ってるのかなVVVからくり作った人ならそうは思わないと思うけど、もう会社にいないのかもしれない

返信する

スポンサーリンク

匿名
打ちたくない

試打見たけど酷すぎるな…
「人はエ〇と出玉があれば、ゲーム性ゴ〇でも打つ説」を検証してるでしょ?ってくらい手抜き。ただの試作機。

通常時も退屈そうだし、初当たりも重い。
AT入っても高純増すぎて上位取らなきゃすぐ終わる。
上乗せも実質直乗せだけで、特化ゾーンのようなワクワク感や楽しさが無い。

上位CZもゲーム性薄いし、上位ATに関しては「上位に入るとつまらなくなる」と言われていたマクロスの出玉消化パート
別の例えだと、リゼロ2の上位ATを更に単調にした感じ。

絶対流行らないわ

返信する
匿名

確かにリゼロ2がよぎった
強いて言うなら通常時はCZメインだからリゼロよりは退屈しないかもだけど

匿名

リゼロ2とは明確に違う点がいくつかあって、CZメインであることや初当たりでそこそこまとまった出玉が返ってくること
高単価機なんてゲーム性糞でも出れば打たれることはかぐや様が証明してる
ゲーム数メインの鬼武者がこけてCZメインのかぐや様がウケたんだからこれも流行らないとは言い切れない

匿名

高単価はユーザー望んでないとかいう
何もわかってない子いたけどそうおもうのは
金がないキッズぐらい。ソースはホールの
稼働。稼働貢献でもサンキョーが新台を出せば相当長く上位にある。これからはこういう台を出しまくってほしい10万かつか負けるか。そんぐらいお金に余裕ある人だけがうつ時代になれば客層も絶対によくなる

返信する
ちょんぼ(管理人)

4号機初期から毎日のようにホールに通ってきた身としては荒い台ばかりの現状に危機感しかないです。
少ないヘビーユーザーから大量に取るのではなく1人頭の負担額を減らして薄利多売で遊べる環境を目指すべきなんですけどね…。
規制がとにかくめちゃくちゃなのでその対策として「仕方なく」荒い台の無理ある設計で凌いでいる(悪く言うと騙している)というのが現状で、長い目で見れば決して楽観視していい状況ではないです。

匿名

おお、おそらく同世代で私も4号機からです。
某超有名ライターがようやく昔にもどった
【出玉的な意味で】今の台が吸い込みキツいと言われるけど昔に戻っただけ5.5や6.0なんてかったるくてつまらなすぎた。と結構はしょいでますがこんなツイートがかなり反響ありこの仕様になってまた通いだしたって人もかなりいましたね( ˙꒳​˙ )昔といっても30代ぐらいの働き盛りバリバリの出世などしてお金にある人をホールに呼び戻すのか若いユーザーを増やすのか
2つに1つ。それで昔のユーザーを戻すことにしたってのが業界の答えなのかなと思ってます。

匿名

同感ですね
4号機時代との違いは5スロが定着してきているので、単価がとか騒いでる方々は5スロで楽しんで欲しいです
そう言う意味では選択肢が増えているので、各々が楽しめる可能性ある環境には改善しているかと
夢見て20スロの高単価打つけどクソ負けしたらメーカーや台、環境のせいにするのは少し違うかと思います

匿名

楽しい時代だったけど負の部分も大きかったけど今は時間まで考えたら4号機超えてるでしょ。また借金地獄に落ちていく人が増えそうな気もする。
大人層は自己責任でも若い人には特に気をつけて欲しいかな。

匿名
打ちたくない

1枚役弱チェ以外のレア役がリプレイフラグだから嫌な予感しかしないし、上位CZもシンフォみたいに低設定はレア役隠すんだろうと考える打ちたくないし打てないかな…

返信する
匿名

シンフォの機歴
試打情報なし
PVも3ヶ月ほど前から更新なし

やる気あんの?
16日に15000台も本当に導入するのかさえ分からん

返信する
匿名

天井1500
AT確率約1/600とかヤバイスペックだな
ていうかコレだけ見たらヴァルブレイブに近いな

返信する
匿名
打ちたくない

サンキョー 何でもかんでもバカの一つ覚えみたいな高単価の台ばかり
ユーザーの多くは望んでない、でも粗利が稼げるからホールが望んでる
いっ時の儲けは得られるが、それでユーザーからの信用と6号機の終わりを加速させる
6号機を終わらせる筆頭はサンキョーになりそうです

返信する
匿名

SANKYOの台あんま打たないけどスマスロ今SANKYO一強になりつつあるんでない?

返信する
匿名

山佐と平和あたりもそこそこ頑張ってる
サミー、大都、ユニバの5号機黄金世代は完全にオワコン

スポンサーリンク

匿名
様子見

サンキョーなので実際の割は地獄と見ていいでしょう
ハイエナ以外では触らないかなと思います

返信する
匿名
打ちたい

サンキョーの荒いスペック好きだけど、これは滑るわ。
かぐや様は導入前から期待してたけど、こっちは全然そそられない。
脳汁演出が、直近で出たかぐや様の使い回しで全体的に手抜き感強いのが残念。

絶対に打つけど、一度4〜5000枚出したら満足して打たなくなると思う。

返信する
マシャア

天井1500G/リセ1000G
CZ天井750
100000カロリーCZ確定

基本的に50000、70000カロリー到達時はチャンス

ダンベルボーナスは30Gスタートの8.5枚なので何も引けなくても255枚程度は戻ってくる、レア役は必ず上乗せなので上振れは起こりやすいかも?
ダンベルボーナスは基本的に120Gまで引き延ばすことが出来れば上位CZ獲得

上位CZはメインは突入時のレバーで当落が決まる、レア役で書き換え込の期待度56%レア役抜いて52%程度

返信する
マシャア

打ちこんでないので全然わからないですが、
チートデイでやれたら何とかなりそうな感じはしましたが、どうなることやら

匿名

1000Gハマりだったから打ったけど
500G回すのに950枚かかった。
コイン持ちが公表値より悪い
しかもほとんど弱ATで終わる

都落ち

現役機なので詳細書けませんけど、そこにサンキョーさんの重要なヒント要素が含まれていると思われます。

ちょんぼ(管理人)

マシャアさん、ありがとうございます!
かぐや様の1100Gでも連れて行かれるときついのに天井1500Gはなかなか深いですね…。
そのかわりREGが無いので当たればワンチャンといった感じでしょうか。

マシャア

TYを初回に持たせているので少し仕方ない気もしますね、万枚率を下げ中間レンジ強めになっててかぐやよりは個人的には好きな感じです

匿名

100000カロリー→100kカロリーで天井とは
突破率が極低確率のCZが連続して出てくるゲーム性なのですね!

匿名

言葉の意味を分からずに使うのは、頭が弱い証拠ですので、ちゃんと日本語を理解して使いましょう。
間違って使っている貴方の方が、該当するので恥ずかしいですよ。

マシャア

CZのストックの概念とかなさそうなのでCZ連続は無いかも知れませんが、余剰のカロリー有って周期踏んでれば出てくるかもしれませんね!

匿名

レア役上乗せ確定ってほんとに?
最終告知でレア役2回引いて負けて終わったけど

匿名

レア役→強レア役の勘違いじゃないか
チェリーやチャン目は普通にスルーする

匿名

書いてることだけ見るとバケなくしたヴァルヴレイヴだけどそんなもんが成立するわけもなく…

返信する
匿名

at当選時にゲーム数振り分けあって最低60ゲーム
上乗せは入った時に決まってる感じだね
完璧なデキレ
低設定は夢ないよ

返信する
匿名

神台爆誕
Cz通すだけで1万貰えんの草
俺がエナ上手すぎなだけか笑

返信する
匿名

リプとレア役でしかポイント加算されないのに確率重いしポイント特化も全然入らないうえにCZも時代遅れの2段階突破方式。

通常時がつまらなさ過ぎて新台なのに初当たり引く前にやめました。

返信する
匿名

初打ちで当日700ハマりを上位CZ失敗までの打感。

シンプルに面白くない、一度で0辞めが即決出来てしまう底の浅さと拘束力のなさ、意外とコイン持ちが良く当たれば纏まった出玉が取れてしまう大人しさ。

台数的にもこれはリゼロ級に全方面にやばい(笑)

返信する
匿名

ここ最近の台でどうやったらいいか1番わからん!
通常がきついのは仕方ないけどAT始まってMⅢだった時点で諦めるしかない
120Gで上位のチャンスって甘く見えるけど70Gの上乗せがこんなにきついとは思わなかった
基本的にすぐ当たることがないからもう少し打とうかな…とならない

返信する

CZのクリア率が明らかに記載と合わない
通常CZも上位をかけたCZも確率がクソすぎる

AT中も出来レ感がすごい。

二度と触らないとんでもねぇ糞台

返信する

スポンサーリンク

匿名

連投すいません
筋肉道当たった人います?

自分で4回
他にもきてる人3台みんなはずれてました
信頼度ミスってません?
台の故障?

返信する
匿名

やっぱデキレ強すぎる台最近の多すぎて萎えますわ
デキ夜叉に続きこれはもっと酷い

匿名

18時の新台解放に並んでるぜ
23時には神台☆5という評価を投稿してやろう

返信する
匿名

今打ってるんだけどAT中のレア役マジで空気

60ゲームより上がマジで行かない

得意の謎力よね

返信する
匿名

こいつみたいにスロ初心者でも脳焼きやすい系の台はもっとあってもいいんじゃね?ハイエナ美味いし

返信する
匿名

どこかでレア役乗り確ってみたけどコメント見る限り違うのかよ。
これなら打たんでいいな。

返信する
匿名

演出バランス悪い(赤文字なのに何もなしが結構ある)
ATは上位いかせないためはじめに50ゲームとか乗せても冷遇に入るしこんななら上位いらない
総じてくそで何の面白みもない最近の台と同じでした

返信する
匿名

演出バランス悪い(赤文字なのに何もなしが結構ある)

いつものSANKYOスタイルですか…

匿名

天井が遠いのはかまわないのよ。
当選契機に対しての割合が低ければ。

返信する

スポンサーリンク

匿名
様子見

SANKYO開発脳筋ばっかりなん?
玉もスロも出玉力に全振りだし

返信する
匿名
様子見

リセット恩恵は現状判明してないですか?
ゲーム数短縮ぐらいして欲しい、、、朝から1500ハマりはきつい

返信する
匿名
様子見

多分触ってしまいそうだけど、もうこんなのばっかりだね
せめて深夜アニメとかじゃなくもう少しわかる版権でやって欲しい

本当は低単価の台で遊びたいけど2400枚規制があるうちはまともな台作れないんだろうなあ
最近とらぶるとかぐやしか打ってないから出玉の感覚がバグってて投資額がヤバい

返信する
匿名

ワンクールに1回くらいはおじ向けの台入るんだからいいじゃん
次は年明けサラリーマン金太郎入るじゃんよかったね

匿名
様子見

高純増機は吸い込み時間長くなるし平打ちできない機種ばっか。

返信する
匿名
打ちたくない

疑似遊戯で当落だすのが本当にオモシロイと思ってるのかなVVVからくり作った人ならそうは思わないと思うけど、もう会社にいないのかもしれない

返信する
匿名
打ちたくない

試打見たけど酷すぎるな…
「人はエ〇と出玉があれば、ゲーム性ゴ〇でも打つ説」を検証してるでしょ?ってくらい手抜き。ただの試作機。

通常時も退屈そうだし、初当たりも重い。
AT入っても高純増すぎて上位取らなきゃすぐ終わる。
上乗せも実質直乗せだけで、特化ゾーンのようなワクワク感や楽しさが無い。

上位CZもゲーム性薄いし、上位ATに関しては「上位に入るとつまらなくなる」と言われていたマクロスの出玉消化パート
別の例えだと、リゼロ2の上位ATを更に単調にした感じ。

絶対流行らないわ

返信する
匿名

確かにリゼロ2がよぎった
強いて言うなら通常時はCZメインだからリゼロよりは退屈しないかもだけど

匿名

リゼロ2とは明確に違う点がいくつかあって、CZメインであることや初当たりでそこそこまとまった出玉が返ってくること
高単価機なんてゲーム性糞でも出れば打たれることはかぐや様が証明してる
ゲーム数メインの鬼武者がこけてCZメインのかぐや様がウケたんだからこれも流行らないとは言い切れない

匿名

高単価はユーザー望んでないとかいう
何もわかってない子いたけどそうおもうのは
金がないキッズぐらい。ソースはホールの
稼働。稼働貢献でもサンキョーが新台を出せば相当長く上位にある。これからはこういう台を出しまくってほしい10万かつか負けるか。そんぐらいお金に余裕ある人だけがうつ時代になれば客層も絶対によくなる

返信する
ちょんぼ(管理人)

4号機初期から毎日のようにホールに通ってきた身としては荒い台ばかりの現状に危機感しかないです。
少ないヘビーユーザーから大量に取るのではなく1人頭の負担額を減らして薄利多売で遊べる環境を目指すべきなんですけどね…。
規制がとにかくめちゃくちゃなのでその対策として「仕方なく」荒い台の無理ある設計で凌いでいる(悪く言うと騙している)というのが現状で、長い目で見れば決して楽観視していい状況ではないです。

匿名

おお、おそらく同世代で私も4号機からです。
某超有名ライターがようやく昔にもどった
【出玉的な意味で】今の台が吸い込みキツいと言われるけど昔に戻っただけ5.5や6.0なんてかったるくてつまらなすぎた。と結構はしょいでますがこんなツイートがかなり反響ありこの仕様になってまた通いだしたって人もかなりいましたね( ˙꒳​˙ )昔といっても30代ぐらいの働き盛りバリバリの出世などしてお金にある人をホールに呼び戻すのか若いユーザーを増やすのか
2つに1つ。それで昔のユーザーを戻すことにしたってのが業界の答えなのかなと思ってます。

匿名

同感ですね
4号機時代との違いは5スロが定着してきているので、単価がとか騒いでる方々は5スロで楽しんで欲しいです
そう言う意味では選択肢が増えているので、各々が楽しめる可能性ある環境には改善しているかと
夢見て20スロの高単価打つけどクソ負けしたらメーカーや台、環境のせいにするのは少し違うかと思います

匿名

楽しい時代だったけど負の部分も大きかったけど今は時間まで考えたら4号機超えてるでしょ。また借金地獄に落ちていく人が増えそうな気もする。
大人層は自己責任でも若い人には特に気をつけて欲しいかな。

匿名

シンフォの機歴
試打情報なし
PVも3ヶ月ほど前から更新なし

やる気あんの?
16日に15000台も本当に導入するのかさえ分からん

返信する

スポンサーリンク

匿名

天井1500
AT確率約1/600とかヤバイスペックだな
ていうかコレだけ見たらヴァルブレイブに近いな

返信する
匿名

SANKYOの台あんま打たないけどスマスロ今SANKYO一強になりつつあるんでない?

返信する
匿名

山佐と平和あたりもそこそこ頑張ってる
サミー、大都、ユニバの5号機黄金世代は完全にオワコン

匿名
打ちたい

サンキョーの荒いスペック好きだけど、これは滑るわ。
かぐや様は導入前から期待してたけど、こっちは全然そそられない。
脳汁演出が、直近で出たかぐや様の使い回しで全体的に手抜き感強いのが残念。

絶対に打つけど、一度4〜5000枚出したら満足して打たなくなると思う。

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.4)
265件
コメント&評価1018件
 

注目のスロット

注目のパチンコ