ツインエンジェル4 BREAK スロット|天井・設定・評価・嫁フリーズ・解析

ツインエンジェル4・スロット

©サミー
導入日:2017年6月5日、約12,000台

スロット「ツインエンジェル4 BREAK」の最新情報。

天井・設定判別といった立ち回り要素から、スペック・導入日・評価・PV動画・解析・演出といったツインエンジェル4を楽しむ為に必要な情報を随時更新でお伝えしていきます。

スポンサーリンク

スペック

基本スペックや更新情報について。

機種概要

ツインエンジェル4・筐体画像

メーカー サミー
仕様 A+ART
ART純増 約0.8枚
ボナ込約1.6枚
回転数/50枚 約33G
天井 999G

配当

  • SBB…203枚獲得
  • BIG…203枚獲得
  • MID…56枚獲得
  • チェリー…2枚(ボナ中10枚)
  • ベル… 10 or 4枚
  • カバン…10枚
  • リプレイ…再遊技

導入日

導入日 2017年6月5日
導入台数 約12,000台

大当たり確率・機械割

設定 ボナ合算 ART 機械割
(出玉率)
設定1 1/179 1/365 97.7%
設定2 1/176 1/358 98.5%
設定3 1/166 1/338 101.1%
設定4 1/154 1/308 105.0%
設定5 1/149 1/290 108.5%
設定6 1/144 1/271 112.1%

ボーナスの内訳

設定 SBB BIG ミドル
設定1 1/5958 1/341 1/402
設定2 1/334 1/395
設定3 1/315 1/370
設定4 1/293 1/345
設定5 1/283 1/334
設定6 1/269 1/328

※BIG確率にはSBBを含む

スポンサーリンク

天井

ツインエンジェル4の天井や狙い目といった攻略情報。

天井の詳細

G数 約999G
恩恵 ART当選
天井までの
最大投資額
約31,000円

天井は約333G毎に突入する「パトルンルンチャンス」3回目で天井となる。パトルンルンチャンスからのART当選はストック2個以上が確定となる。

※3周期目のパトルンルンチャンス中に50%×15回+αの抽選を全てスルーした場合は1個

狙い目

天井とゾーン狙いが可能。

天井狙い

等価 790G
5.6枚持ちメダル 800G
5.6枚現金 840G

ボーナスが非常に軽く天井期待値は安めなので注意。2周期目終了直後では期待値もほぼ無いに等しいので790G〜を目安に。

ゾーン狙い

等価 280~333G
550~666G
5.6枚持ちメダル 290~333G
560~666G
5.6枚現金 300~333G
580~666G

333Gの倍数がチャンス!また後半のゾーンほどART期待度アップするという特徴有り。

  • 1周期目(約333G)…20%以上
  • 2周期目(約666G)…50%以上
  • 3周期目(約999G)…100%

ヤメ時

ボーナス・ART後に突入する「ドキドキゾーン」後に状態を確認してヤメ。

朝イチ・リセット恩恵

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 2周期目に短縮 引き継ぐ
内部状態 再抽選 引き継ぐ
RT状態 引き継ぐ 引き継ぐ
ステージ 廊下 or 街

リセット時は天井が周期ゲーム数を維持したまま2周期目スタートとなる。前日に周期が近い状態でヤメられていれば、すぐに2周期目到達となり、失敗しても残り333Gで天井到達となります。よって実質天井は349〜666G

リセット台は通常時より333Gほど早めから狙ってOK。前日のゲーム数を把握していれば美味しい台に巡り合う可能性もありますね。

【リセット後のゾーン実践値】ツインエンジェル4・天井期待値

※ボーナス・ARTが対象
※新台初日1回目の初当たりが対象

引用:「期待値見える化」様

設定変更時の背景

設定変更時は高設定ほど夕方スタートの割合が高くなる

設定 夕方
1・2 70.3% 29.7%
3・4 59.8% 40.2%
5・6 50.0% 50.0%

RT状態による判別は不可

設定変更時でもRT状態は維持されるため、リプレイの停止形などで設定変更を判別するのは不可能

スポンサーリンク

設定判別

ツインエンジェル4の設定判別要素。

高設定確定演出

ボーナス確定画面

ミニキャラ大集合 トゥニエイツ棒ナス
ミニキャラ大集合 トゥニエイツ棒ナス
いぬのはーと
いぬのハート
  • ミニキャラ大集合+MID…設定4以上濃厚
  • トゥニエイツ棒ナス+MID…設定5以上濃厚
  • いぬのハート+MID…設定6濃厚

上記特殊画面+MIDボーナスなら高設定確定

BIGの場合でも高設定ほど出現比率が高いので設定判別としてはプラス要素。

BB成立時
特殊確定画面出現率
設定 出現率
1~3 7.7%
4 9.1%
5 11.1%
6 12.5%

サミートロフィー

ツインエンジェル4・サミートロフィー

ボーナス終了後にリール左の液晶におなじみのトロフィーが出現すれば高設定が確定!なお、今作では銅・銀が無いのでトロフィーが出現した時点で設定4以上が確定する。

  • 金トロフィー…設定4以上確定
  • キリントロフィー…設定5以上確定
  • 虹トロフィー…設定6確定

トロフィーは例の如く総回転数で出現率が変化。7001G〜8000Gの間はトロフィー出現率が大幅にアップしている。

0〜1000G消化時
設定 キリン 合算
4 0.7% 0.7%
5 0.1% 0.9%
6 0.1% 1.1%
1001〜3000G消化時
設定 キリン 合算
4 0.09% 0.09%
5 0.09% 0.1%
6 0.09% 0.2%
3001〜4000G消化時
設定 キリン 合算
4 0.7% 0.7%
5 0.09% 0.8%
6 0.09% 0.9%
4001〜5000G消化時
設定 キリン 合算
4 0.7% 0.7%
5 0.1% 0.8%
6 0.1% 0.9
5001〜6000G消化時
設定 キリン 合算
4 1.1% 1.1%
5 1.1% 2.2%
6 1.1% 3.3%
6001〜7000G消化時
設定 キリン 合算
4 1.5% 1.5%
5 1.5% 3.0%
6 1.5% 4.5%
7001〜8000G消化時
設定 キリン 合算
4 3.1% 3.1%
5 5.0% 8.1%
6 10.0% 18.1%
8001G以上消化時
設定 キリン 合算
4 0.7% 0.7%
5 0.09% 0.8%
6 0.09% 0.9%

ボーナス終了画面

設定示唆パターンが存在!?

状態示唆の可能性もありますが、珍しい画面が出現した際は様子を見た方が良いでしょう。

設定差

ART中のハズレ出現率

ART中のハズレ出現率には特大の設定差が存在!1度でも確認出来れば高設定に期待。

設定 ハズレ出現率
設定1 1/65536
設定2 1/32768
設定3 1/21845
設定4 1/4096
設定5 1/2048
設定6 1/1024

※赤頭BIG・SBBの非完走ボーナス成立後は除く
※弱チャンス目と混同しないよう注意

パトルンルンチャンスの期待度

パトルンルンチャンスは高設定ほど消化中の抽選が優遇され、ART当選率に大きく影響する。

周期・設定別の期待度
設定 1周期目 2周期目
1 22.1% 52.1%
2 22.3% 52.6%
3 22.8% 52.8%
4 33.4% 56.4%
5 33.7% 59.3%
6 38.3% 65.1%

MIDボーナス中のART当選

MIDボーナス中に左リールに2連カバンを停止させると1度だけART抽選が行われるがこの当選率に大きな設定差が存在。

技術介入によるART当選期待度
設定 当選率
1~3 0.8%
4 1.6%
5 3.1%
6 4.7%

出現率は設定1〜3はMID約128回に1回、設定6はMID約21回に1回程度の割合。

チェリー出現率

チェリーには大きな設定差があるので要カウント!「マイスロ」を活用しましょう。

設定 チェリー出現率
設定1 1/88.8
設定2 1/86.0
設定3 1/82.7
設定4 1/78.8
設定5 1/76.0
設定6 1/74.3

※チェリーに強弱無し
※ボーナス重複時はサンプル外

ボーナス重複を含む弱チェリー確率は以下の通り。

設定 チェリー出現率
設定1 1/81.1
設定2 1/78.6
設定3 1/75.1
設定4 1/70.7
設定5 1/68.1
設定6 1/66.3

重複ボーナス出現率

チェリー・カバン・チャンス目からのボーナスは設定差が存在。特に差が大きいのはカバンからのボーナス。

設定 チェリー カバン スベリなし
チャンス目
A/B
スベリ
チャンス目
1 1/936.2 1/2730.7 各1/2048.0 1/662.0
2 1/910.2 1/2520.6 各1/1985.9 1/655.4
3 1/809.1 1/2048.0 各1/1872.5 1/630.2
4 1/689.9 1/1638.4 各1/1771.2 1/612.5
5 1/648.9 1/1489.5 各1/1724.6 1/601.3
6 1/612.5 1/1365.3 各1/1638.4 1/590.4

特定ボーナス

上記のボーナス当選率を更にボーナスの種類別に「特定ボーナス」として合算でカウントすれば更に精度は上がる。

  • チェリー+異色ボーナス
  • チェリー+MID
  • カバン+同色ボーナス
  • スベリなしチャンス目A+赤同色BIG
  • スベリなしチャンス目B+青同色BIG
  • スベリチャンス目+MID
設定 チェリー
+異色合算
チェリー
+MID
1 1/3640 1/1872
2 1/3640 1/1771
3 1/3276 1/1489
4 1/2730 1/1213
5 1/2520 1/1129
6 1/2184 1/1092
設定 カバン
+同色合算
スベリなし
チャンス目A
+赤同色BIG
1 1/5461 1/13107
2 1/4681 1/10922
3 1/3276 1/8192
4 1/2340 1/6553
5 1/2048 1/5957
6 1/1820 1/5041
設定 スベリなし
チャンス目B
+青同色BIG
スベリチャンス目
+MID
1 1/13107 1/1365
2 1/10922 1/1337
3 1/8192 1/1236
4 1/6553 1/1170
5 1/5957 1/1129
6 1/5041 1/1092
設定 上記特定ボーナス合算
1 1/532
2 1/504
3 1/428
4 1/360
5 1/334
6 1/309
  • 中段「リプ・リプ・ベル」…スベリ無しチャンス目A
  • ベル小V…スベリ無しチャンス目B

ボーナス終了時のボイス

ボーナス終了時にサブ液晶(リール左)にタッチすると選択ヒロインのボイスが発生!

  • ボイスA…奇数示唆
  • ボイスB…偶数示唆
  • ボイスC…ストック1個以上
  • ボイスD…ストック2個以上

※液晶タッチが有効な時間は5秒と短いのでボーナス後にすぐタッチ

液晶タッチ時ボイス発生率
(ARTストックなし)
設定 ボイスA ボイスB
1 50.0% 50.0%
2 40.0% 60.0%
3 60.0% 40.0%
4 40.0% 60.0%
5 60.0% 40.0%
6 40.0% 60.0%
液晶タッチ時ボイス発生率
(ARTストック1個)
設定 ボイスA ボイスB ボイスC
1 30.0% 30.0% 40.0%
2 24.0% 36.0% 40.0%
3 36.0% 24.0% 40.0%
4 24.0% 36.0% 40.0%
5 36.1% 24.1% 39.9%
6 24.4% 36.6% 39.0%
液晶タッチ時ボイス発生率
(ARTストック2個)
設定 ボイスA ボイスB ボイスC ボイスD
1 25.0% 25.0% 35.0% 15.0%
2 20.0% 30.0% 35.0% 15.0%
3 30.0% 20.0% 35.0% 15.0%
4 20.0% 30.0% 35.0% 15.0%
5 30.0% 20.0% 35.0% 15.0%
6 20.0% 30.1% 35.0% 14.9%

【マイキャラ別ボイスパターン】

[めぐる]
A…バッチリだねっ!
B…さすがすぎるぅ~~~!
C…ぴーす!
D…キタキタキタキター!

[すみれ]
A…やるじゃない。
B…あなたって……結構やるのね。
C…か、かわいいっ……!!
D…う、力が…… お、お弁当……

[遥]
A…るんらら~♪
B…こっちおいでよ!
C…どれ履いていこうかな?
D…しましまにしちゃうよ~!

[葵]
A…なんてすばらしいのかしら~
B…はりきって参りましょう!
C…大きいですね~!
D…特製カレーはいかがですか?

[クルミ]
A…しっかりしなさいよね!
B…チャハッ!
C…何ニヤニヤしてるのよ
D…やるじゃない!

[テスラ]
A…がんばってくださ~い♪
B…ふんふふ~ん♪
C…おイタがすぎましたね
D…覚悟はいいですかぁ?…うふっ

[ナイン]
A…準備、完了
B…気持ち次第
C…鼓動、上昇……
D……新鮮

[リリカ]
A…がんばるのです!
B…あはははははははは~~~!!
C…リリカにおまかせなのです!
D…に~らめっぷ!

[エリス]
A…さっ、はりきっていきましょ!
B…がんばってね♪
C…お楽しみはこれからよ♪
D…ばーん♪

[サロメ]
A…はりきっていくっしょ~!
B…しょーっしょっしょっしょっ! しょーっしょっしょっしょ!
C…ひざまづくっしょ~
D…アンタは一生わたしについてくればいいっしょ!

[ミスティナイト]
A…さぁ、いこうか!
B…美しい…
C…飛び込んできたまえ!
D…ミスティック!

状態移行率

状態移行はカバンで高確移行、リプレイで低確移行を抽選。高確率ほど高確移行率と滞在率が優遇されている。

設定 カバン時
高確昇格率
リプレイ時
低確転落率
1 25.0% 30.1%
2
3 29.3%
4
5 35.2% 27.7%
6 40.2% 25.0%

設定変更時の背景

設定変更時は高設定ほど夕方スタートの割合が高くなる

設定 夕方
1・2 70.3% 29.7%
3・4 59.8% 40.2%
5・6 50.0% 50.0%

ボーナス出現率

高設定ほどボーナス出現率が優遇。

設定 ボナ合算
設定1 1/179
設定2 1/176
設定3 1/166
設定4 1/154
設定5 1/149
設定6 1/144

ARTの完走も加味したボーナス出現率は以下のようになる。

設定 ボナ合算(実質)
設定1 1/186.8
設定2 1/183.2
設定3 1/173.5
設定4 1/162.0
設定5 1/157.8
設定6 1/153.0

ART当選率

高設定ほどART当選率が優遇。

設定 ART
設定1 1/365
設定2 1/358
設定3 1/338
設定4 1/308
設定5 1/290
設定6 1/271

打ち方

ツインエンジェル4の打ち方やリール配列。

リール配列

ツインエンジェル4・リール配列

通常時の打ち方

①左リール枠上〜上段に白7を狙う。残りは停止形によって打ち分ける。

中段にチェリー停止

成立役
中段チェリー

→中・右フリー打ち

中段チェリーの恩恵はSBB確定!

下段にチェリー停止

成立役
チェリー

→中・右白7狙い

チェリーに強弱は無いのでフリー打ちでも問題無し。ただし、ボーナスの同時当選を迅速に見極める為にも白7狙いを推奨

白7揃いや3連チェリー出現でボーナス同時当選濃厚!?

下段に白7停止

成立役
ハズレ or リプレイ or ベル or 弱チャンス目 or スベリ無しチャンス目A/B

→中・右フリー打ち

  • 中段「リプ・リプ・ベル」…スベリ無しチャンス目A
  • ベル小V…スベリ無しチャンス目B
  • 挟みリプレイテンパイハズレ*…弱チャンス目

※中リールにボナ図柄/チェリー/ブランク停止が条件

上段 or 中段にカバン停止

成立役
カバン or スベリチャンス目

→中リールをフリー打ち、カバンテンパイ時は右リールに白7を目安にカバン狙い

  • カバン揃い…カバン
  • カバンハズレ…スベリチャンス目

上中段に2連カバンからのスイカ揃いはボーナス濃厚。また、上段は有効ラインとなっていないので、上段にカバンがテンパイした際もボーナス成立が濃厚。

上段に青7停止

ボーナス濃厚!?

リーチ目・ドリセブ目・オールスター目

今作ではオールスター目が新たに追加。

リーチ目

以下はリーチ目の一部。左リール停止からが条件。

リーチ目

ドリセブ目

以下はドリセブ目の一部。出現時は専用ボイスが発生しBIG濃厚。

ドリセブ目

オールスター目

ツインエンジェルBREAK&怪盗天使のキャラ図柄が勢揃い!

出現時の恩恵は…

  • 通常時:SBB
  • ART中:SBB
  • ボーナス中:複数ストック

の当選が濃厚となる。

オールスター目

BIG中の打ち方

BIGボーナス中もレア小役が出現する可能性があるので、通常時と同様の小役狙い手順を実践。

押し順やカットイン発生時はそれに従う。

ミドルボーナス中の技術介入

ミドルボーナス中に以下の技術介入を行うと1度だけARTの突入抽選を受ける事が出来る。

何度でも挑戦が可能。

①左リール上・中段に2連カバンを目押し

左リールの上・中段に2連カバンが揃えば成功!ビタ押しする必要は無いので青7を枠上 or 白7を枠下に押すようにすると良いでしょう。

抽選に当選した場合はそのままARTランプが点灯かボーナス終了後に告知されるパターンも存在。

技術介入によるART当選期待度
設定 当選率
1~3 0.8%
4 1.6%
5 3.1%
6 4.7%

出現率は設定1〜3はMID約128回に1回、設定6はMID約21回に1回程度の割合。

MID中ART当選時ストック振り分け
1個 49.6%
2個 16.8%
3個 16.8%
5個 16.8%
平均 2.2個

ボーナスの揃え方

レア小役後は以下の手順を実践して小役をフォローしつつボーナスを察知。

①中リールの狙い方

中リール上段付近に赤7狙い

②右リールの狙い方

中リールの停止形によって打ち分け。小役が揃った場合は再度①から。

【中リール中段に赤7停止】
成立役:ボーナス or 小役
打ち方:右リール中 or 下段に赤7を狙う→③へ

【中リール中段にカバンが停止】
成立役:カバン or スベリチャンス目
打ち方:右リールにカバンを狙い左フリー

【中リール中段にリプレイが停止】
成立役:リプレイ or スベリなしチャンス目A
打ち方:右・左フリー打ち

【中リール中段にチェリーが停止】
成立役:4枚ベル or 弱チャンス目
打ち方:右・左フリー打ち

【中リール中段にベルが停止】
成立役:10枚ベル or スベリなしチャンス目B
打ち方:右・左フリー打ち

③左リールの狙い方

【右リール下段に赤7停止】
成立役:チェリー or 赤同色BIG
打ち方:左上段に赤7狙い

【右リール下段にブランク停止】
成立役:弱チャンス目 or 青異色BIG
打ち方:フリー打ちして弱チャンス否定なら次ゲームに青異色BIGを狙う

【右リール下段にリプレイ停止】
成立役:ハズレ or 青異色BIG
打ち方:フリー打ちして次ゲームに青異色BIGを狙う

【右リール下段にチェリー停止】
成立役:チェリー or MID or 青同色BIG or S-BIG
打ち方:左リール中段〜下段に赤7狙い。チェリー or MID否定時は青同色 or S-BIGを狙う

【右リール下段にベル停止】
成立役:MID
打ち方:左リールに赤7狙い

ボーナス察知

赤カットイン

ボーナスを揃える際は1確&2確目のカットインに注目

  • めぐる(赤)カットイン…赤7揃い!?
  • すみれ(青)カットイン…青7揃い or 青7/青7/赤7!?

「カバン・赤7・カバン」といった確定目が出現した際はそのままの色のBIGを揃えてにいきましょう。

ボーナスの告知タイミング

ART中にボーナスが成立した場合は…

  • 青頭BIG・MID…セット完走後に告知
  • 赤頭BIG・SBB…即告知

となっています。

レア小役後にハズレ目やアツい演出が発生した際は赤頭 or SBBを狙いましょう。

※完走後告知のボーナスはRT後に揃えた方がお得

それ以外の方法は最適な手順が判明次第追加します。

小役確率

通常時の小役確率

小役 設定1~6
リプレイ 1/7.83~7.85
ベル 1/6.8
弱チャンス目 1/9.0
設定 チェリー カバン スベリなし
チャンス目
A/B
スベリ
チャンス目
1 1/81.1 1/83.4 各1/312.1 1/165.5
2 1/78.6 1/83.2 各1/310.6 1/165.1
3 1/75.1 1/82.5 各1/307.7 1/163.4
4 1/70.7 1/81.7 各1/304.8 1/162.2
5 1/68.1 1/81.3 各1/303.4 1/161.4
6 1/66.3 1/80.9 各1/300.6 1/160.6

小役のボーナス期待度

同時成立ボーナス期待度

同時成立ボーナス期待度
(設定差なし)
小役 設定1~6
リプレイ 0.1%
ベル 0.1%
弱チャンス目 1.2%
同時成立ボーナス期待度
(設定差あり)
設定 チェリー カバン スベリなし
チャンス目
A/B
スベリ
チャンス目
1 8.7% 3.1% 各15.2% 25.0%
2 8.6% 3.3% 各15.6% 25.2%
3 9.3% 4.0% 各16.4% 25.9%
4 10.3% 5.0% 各17.2% 26.5%
5 10.5% 5.5% 各17.6% 26.9%
6 10.8% 5.9% 各18.4% 27.2%

※カバンからのボーナス当選はBIG濃厚!

同時成立ボーナス実質出現率

同時成立ボーナス実質確率
(設定差なし)
小役 設定1~6
リプレイ 1/6553.6
ベル 1/6553.6
弱チャンス目 1/744.7
同時成立ボーナス実質確率
(設定差あり)
設定 チェリー カバン スベリなし
チャンス目
A/B
スベリ
チャンス目
1 1/936.2 1/2730.7 各1/2048.0 1/662.0
2 1/910.2 1/2520.6 各1/1985.9 1/655.4
3 1/809.1 1/2048.0 各1/1872.5 1/630.2
4 1/689.9 1/1638.4 各1/1771.2 1/612.5
5 1/648.9 1/1489.5 各1/1724.6 1/601.3
6 1/612.5 1/1365.3 各1/1638.4 1/590.4

ボーナスの種類別

同時成立ボーナス実質出現率
(設定差なし)
同時成立ボーナス 出現率
リプレイ+ 赤同色 1/21845.3
赤異色 1/21845.3
MID 1/16384.0
共通
ベル+
青同色 1/21845.3
青異色 1/21845.3
MID 1/16384.0
チェリー+ S-BIG 1/21845.3
赤同色 1/9362.3
青同色 1/9362.3
カバン+ S-BIG 1/16384.0
赤異色 1/16384.0
青異色 1/16384.0

チャンス目+
赤同色 1/5461.3
青同色 1/5461.3
赤異色 1/5461.3
青異色 1/5461.3
MID 1/1638.4
スベリなし
チャンス目A+
S-BIG 1/65536.0
青同色 1/32768.0
赤異色 1/32768.0
青異色 1/10922.7
MID 1/4096.0
スベリなし
チャンス目B+
MID 1/65536.0
赤同色 1/32768.0
赤異色 1/10922.7
青異色 1/32768.0
MID 1/4096.0
スベリ
チャンス目+
S-BIG 1/65536.0
赤同色 1/5041.2
青同色 1/5461.3
赤異色 1/5461.3
青異色 1/5041.2
詳細ボーナス出現率
(設定差あり)
設定 チェリー
+異色合算
チェリー
+MID
1 1/3640 1/1872
2 1/3640 1/1771
3 1/3276 1/1489
4 1/2730 1/1213
5 1/2520 1/1129
6 1/2184 1/1092
設定 カバン
+同色合算
スベリなし
チャンス目A
+赤同色BIG
1 1/5461 1/13107
2 1/4681 1/10922
3 1/3276 1/8192
4 1/2340 1/6553
5 1/2048 1/5957
6 1/1820 1/5041
設定 スベリなし
チャンス目B
+青同色BIG
スベリチャンス目
+MID
1 1/13107 1/1365
2 1/10922 1/1337
3 1/8192 1/1236
4 1/6553 1/1170
5 1/5957 1/1129
6 1/5041 1/1092
設定 上記特定ボーナス合算
1 1/532
2 1/504
3 1/428
4 1/360
5 1/334
6 1/309

スポンサーリンク

フリーズ

フリーズ確率や恩恵の詳細など。

俺の嫁フリーズ

ツインエンジェル4・ロングフリーズ

出現率 1/65536
突入契機 単独SBB
図柄 BAR揃い
恩恵 スペシャルBIG
(ARTストック5個)

ロングフリーズはレバーオンで発生。

恩恵はスペシャルBIGボーナスとなりARTのストック5個が確定(フリーズを伴わないスペシャルBIGは2個以上)!更に消化中の7揃いでもストック!

ボーナス中のフリーズ

ボーナス中に発生すれば「7揃い&複数ストック」が確定!

ART中のフリーズ

白7揃いの形で恩恵が変化。

  • 右上がり・中段…ストック3個以上
  • 右下がり…ストック5個確定

解析

通常時のゲームフロー。

内部状態・ステージ

通常時の内部状態は「通常・高確」の2種類。

高確中のボーナスはART当選期待度アップとなっています。

状態移行率

状態移行はカバンで高確移行、リプレイで低確移行を抽選。

設定 カバン時
高確昇格率
リプレイ時
低確転落率
1 25.0% 30.1%
2
3 29.3%
4
5 35.2% 27.7%
6 40.2% 25.0%

ステージ

ステージは内部状態を示唆。夕方移行で高確のチャンス。

ステージ 期待度
昼ステージ
(8パターン)
夕方ステージ 高確示唆

高確に期待出来る演出

  • ドジっ娘コケない(廊下ステージ)
  • 占い娘スルー(街ステージ)

パトルンルンチャンス

パトルンルンチャンス

役割 周期ART抽選
突入契機 333G消化毎
継続G数 15G+α

通常時は333G消化毎にパトルンルンチャンスからのART抽選が行われる。

突入は318G消化した時点から15G+転落リプレイ成立まで継続。

パトランプが点灯すればART確定!なお、滞在中にボーナスを引いた際もARTの当選が確定する。

消化中のART抽選

パトルンルンチャンス中は毎ゲーム一定の確率でART抽選が行われている。当選率には設定差が存在。

パトルンルンチャンス中の
毎ゲーム抽選
設定 1周期目 2周期目 3周期目
1 0.4% 3.1% 50.0%
2
3
4 1.2% 3.5%
5 3.9%
6 1.6% 4.7%

また、それ以外にもカットイン発生時は押し順正解でパトルンルンチャンス継続 or ART当選となる。

ART当選時の報酬

パトルンルンチャンスからARTに当選した場合はARTのストック2個が確定!

当選時のストック個数
単独S-BIG 5個
その他S-BIG 2個
MID(高確) 2個
その他のボーナス 1個
毎ゲーム抽選 2個
ART突入リプレイ 2個
天井到達 1個

※滞在中のボーナスによる当選時は1個
※カットイン発生時の押し順正解時は1個

※3周期目は50%×15回+αの抽選なのでほぼART当選となるが仮に完走して天井到達となった場合は1個

周期別の期待度

周期は後半にいくほどART直撃期待度アップ!

  • 1周期目(約333G)…20%以上
  • 2周期目(約666G)…50%以上
  • 3周期目(約999G)…100%
周期・設定別の期待度
設定 1周期目 2周期目
1 22.1% 52.1%
2 22.3% 52.6%
3 22.8% 52.8%
4 33.4% 56.4%
5 33.7% 59.3%
6 38.3% 65.1%

カットイン演出

パトルンルンチャンス中にカットイン発生時は押し順当てにチャレンジ。正解すればART突入リプレイが入賞してART確定となる。

周期の示唆

現在が何周期目かを右下の赤いランプの数で示唆。

※1つ点灯なら1周期目

BIGボーナス

ツインエンジェル4・BIG

図柄 赤7揃い
青7揃い
赤7/赤7/青7
青7/青7/赤7
獲得枚数 203枚
ART期待度 約45%

BIGは全7種類から好きなモードを選んで消化。いずれも演出成功や7揃いでART確定!

異色BIGより同色BIGの方がART突入率が優遇されている。

BIG中の7揃いの形

7揃いが発生する告知タイプでは7が揃うラインにも注目!

  • 右上がり…ストック確定
  • 中段揃い…複数ストックのチャンス
  • 右下がり…ストック3個以上確定

中段チェリー出現の形から右下がりに揃った場合はストック3個以上が確定となるため激アツ!

選択楽曲

BIGボーナス中は楽曲を全60曲(条件により随時開放)の中から選択可能!

選択モード

7つのBIG

今作では怪盗天使でおなじみの4つのモードに加え、新たに3つのモードが追加!

  • おんせんBIG…高確率ゾーン告知タイプ
  • けっせんBIG…バトル後告知タイプ
  • みるくるBIG…チャレンジ先告知タイプ
  • きゃぴきゃぴBIG
  • ラブリーBIG
  • キュンキュンBIG
  • ロリロリBIG

以下でそれぞれのゲーム性について紹介していきます。

おんせんBIG

温泉BIG

タイプ 高確率ゾーン告知

おんせんBIGは前兆経由で7揃いが発生する高確率ゾーンタイプ。

めぐるとすみれがスク水で温泉に入浴!

消化中は…

  • リプレイ
  • カバン

成立で高確「あらいっこタイム」移行のチャンス。この際にエクストラモードに移行する場合も!

あらいっこタイムでは白7の高確率状態となりカットイン発生時に白7が揃えばART確定!

白7のハサミテンパイは白7揃い2確!?中リールから押して中段に停止で白7揃い1確!?

けっせんBIG

タイプ バトル後告知

けっせんBIGはメアリ登場で最大6Gのバトルに発展。

バトルはメアリの攻撃パターンに注目!赤背景ならチャンスアップ!ボタン連打でメーターが貯まれば勝利!

バトル発展までの成立役にも注目。

みるくるBIG

みるくるBIG

タイプ チャレンジ先告知

みるくるBIGは液晶下部のみるくがゴールに近づいたり炎をまとえば期待度上昇!

消化中はレア役成立でチャンスとなり、エクストラモードに移行すれば…!?

全リール停止後に「気合を入れろ!」演出が出現すれば次ゲームに注目!

レバーONで白7が出現でART確定!

ツンデレBIG

タイプ チャンス告知

「狙え!」ナビが発生したら各リールに白7を目押し!

白7が揃えばART確定となる。また、白7が揃えられなかった場合でもセリフでストックを示唆。

中押しで中段白7停止は1確!

バニー出現ならストック3個以上!?

ラブリーBIG

タイプ 変身後・後告知

BREAKの2人が変身に成功すればART確定!

変身の組み合わせでストック数を示唆。怪盗天使が変身すればプレミア!

変身演出はカットイン発生で強パターンとなる。

キュンキュンBIG

タイプ 完全告知

レバーONでシャッターが閉まればART確定!

金シャッターなら複数ストックの期待大。

ロリロリBIG

タイプ 小役矛盾告知

ART中のBIGボーナス時のみ選択可能。

ナビの組み合わせや大きさで期待度が示唆され、ナビと成立役が矛盾すればART確定!

背景は昼<夕<夜の順でアツい!

バトルに突入すればARTのチャンス。バトル勝利や白7図柄揃いでARTが確定!またエリス参戦なら…!?

(S)BIG中の抽選

選択した告知方法によって演出が異なるが、内部的には全て以下のような抽選が行われている。

ART当選の仕組み

BIG中は基本的に白7揃いでART当選が告知される。白7は内部的に押し順によって白7が揃うベルフラグで毎ゲーム約1/5で成立している。7揃いチャンス予約に当選して次ゲームに白7フラグ(1/5)を引けば白7を揃えれる事が出来る。

BIG中の白7フラグ
小役 確率
右上がり白7揃い 1/8.11
右上がり白7ハズレ 1/3.00

チェリー+
白7揃い 1/16.30
白7ハズレ 1/65.54
中段
チェリー+
白7揃い 1/65.02
白7ハズレ 1/3276.80
白7揃い合算 1/5.00
BIG中小役確率
リプレイA 1/18.2
リプレイB 1/18.2
ベルA 1/16.3
ベルB 1/4.9
ベルC 1/35.8
カバン 1/21.9

※リプレイA…通常リプレイ
※リプレイB…左第1停止でスベリチャンス目
※ベルA…共通ベル
※ベルB…押し順正解でスベリなしチャンス目B
※ベルC…狙えば左リールに2連カバン停止

7揃いチャンス予約

7揃いチャンス予約とは、1G限定の7揃い超高確率状態。ベル小V系のフラグで抽選され、次Gのレバーオンで白7フラグ成立でART当選。

7揃いチャンス予約当選率
(7揃いチャンス予約高確率滞在)
小役 ロー
ミドル
ハイ
エクストラ
リプレイA/B 25.0% 37.5%
ベルB 40.2% 50.0%
カバン 40.2% 50.0%
角チェリー+ハズレ 50.0% 66.8%
中段チェリー+ハズレ 100% 100%
7揃いチャンス予約当選率
(7揃いチャンス予約高確率非滞在)
小役 ロー
ミドル
ハイ
エクストラ
リプレイA/B 3.5% 7.0%
ベルB 5.5% 9.8%
カバン 5.5% 9.8%
角チェリー+ハズレ 7.0% 12.5%
中段チェリー+ハズレ 100% 100%

7揃いチャンス予約高確率

7揃いチャンス予約高確率は、5G間の7揃いチャンス予約に当選しやすくなるゾーン。主にリプレイ・レア小役・ベル小Vで抽選。

7揃いチャンス予約高確率当選率
リプレイA/B 18.4%
ベルB 18.4%
カバン 37.5%
角チェリー+ハズレ 62.5%
中段チェリー+ハズレ 100%

※当選率は基本モードの影響を受けない

基本モード

BIG中は…

  • ロー
  • ミドル
  • ハイ
  • エクストラ(後述)

といった4つの内部モードが存在し、7揃いチャンス予約やART当選率に影響。中段チェリー時に7が揃わなければ50%でエクストラへ移行。

【初期基本モード振り分け】
モードはBIGの種類と成立時の状態に応じて振り分け。

S-BIG
状態 高確 低確
ハイ 100% 100%
同色BIG
状態 高確 低確
ミドル 33.6% 75.0%
ハイ 66.4% 25.0%
異色BIG
状態 高確 低確
ロー 50.0% 85.9%
ミドル 37.5% 12.5%
ハイ 12.5% 1.6%

※ART中は低確扱い

【基本モード昇格率】

小役 ロー
→ミドル
ミドル
→ハイ
ハイ
→エクストラ
リプレイA/B 10.2% 6.3%
ベルB 0.4% 0.4%
カバン 20.3% 12.5% 0.4%
角チェリー
+ハズレ
30.1% 18.8% 1.2%

※中段チェリー+ハズレ成立時は1:1でハイorエクストラに移行

ARTストック抽選

7揃いチャンスのゲームでは以下の割合でARTストックに当選。エクストラ以外では7揃い引かなければ期待薄。

状況別ARTストック当選率
(7揃いチャンス)
小役 エクストラ その他
リプレイA/B 50.0% 0.4%
ベルB 50.0%
カバン 100% 3.1%
角チェリー+ハズレ 100% 6.3%
中段チェリー+ハズレ 100% 6.3%
7揃い 100% 100%
状況別ARTストック当選率
(非7揃いチャンス)
小役 エクストラ
リプレイA/B 25.0%
ベルB 25.0%
カバン 50.0%
角チェリー+ハズレ 50.0%
中段チェリー+ハズレ 100%
7揃い 100%
実質的なART当選率
モード 7揃いチャンス
高確率中
通常時
ロー 1/36.1 1/259.4
ミドル 1/36.1 1/259.4
ハイ 1/27.8 1/142.8
エクストラ 1/3.0 1/3.2

ARTストックの振り分け

ストック当選時は個数を振り分け。白7揃い時にフリーズが発生すれば3個以上のストックが確定となる。

フリーズ当選率
右上がり7揃い 0.8%
角チェリー+7揃い 1.6%
中段チェリー+7揃い 3.1%
当選時のストック個数振り分け
(フリーズあり)
個数 右上がり
7揃い
角チェリー
+7揃い
中段チェリー
+7揃い
+3個 75.0% 37.5%
+5個 25.0% 62.5%  100%
当選時のストック個数振り分け
(フリーズなし)
個数 角チェリー
+7揃い
中段チェリー
+7揃い
その他
+1個 75.0%  100%
+2個 25.0%
+3個 75.0%
+5個 25.0%

特殊抽選

【オールベル】
BIG中にカバン・リプレイを1度も引かなかった場合はオールベルとなりARTが確定!

【7揃いチャンス予約終了】
7揃いチャンス予約のゲームで終了してしまった場合は25%でARTのストック1個を獲得。

エクストラモード

役割 ARTのストック特化ゾーン
突入契機 ボーナス中のレア小役
7が揃わない中段チェリーの50%
ストック当選率 毎ゲーム約1/3

エクストラモードはボーナス中のレア小役などを契機に突入する可能性がある特化ゾーン。

突入した際はボーナス終了まで毎ゲーム約1/3でARTをストック!

エクストラモードの示唆

Eエクストラードは選択したBIGによって演出が異なる。

  • 温泉・みるくるBIG…エクストラ
  • ロリロリBIG…夜背景
  • 上記以外…見た目上では判別不可能

MIDボーナス

ミドルボーナス

図柄 赤7・赤7・BAR
獲得枚数 56枚
ART期待度 約35%

ミドルボーナスはまず当選時に状態に応じてART抽選を行い、高確滞在時ならART濃厚!?

また、消化中にもART抽選が行われ最終ゲームで告知。

技術介入によるART抽選

MIDボーナス消化中に左リールに逆押しで2連カバンを停止させるとART抽選が行われる。この当選した場合は第3停止後に告知音が発生し複数ストックにも期待出来る。

技術介入によるART当選期待度
設定 当選率
1~3 0.8%
4 1.6%
5 3.1%
6 4.7%
MID中ART当選時ストック振り分け
1個 49.6%
2個 16.8%
3個 16.8%
5個 16.8%
平均 2.2個

ムービー内容

ミドルボーナス中に過去作の怪盗天使のムービーが流れた場合はARTの複数ストック所持を示唆。

  • ツインエンジェル3ver…ストック3個以上
  • ツインエンジェル2ver…ストック5個以上

CZ「公園ステージ」

CZ・ドキドキゾーン

突入契機 ボーナス後

ART非当選のボーナス後に突入するCZ区間。

この間は全役で公園ポイントの獲得抽選が行われ16pt獲得するとストック1個が確定!

※公園ポイントはドキドキゾーン中も転落リプレイが入賞するまで抽選

成立役別獲得公園ポイント
小役 振り分け
リプレイ 1pt
ベル 1pt
弱チャンス目 1pt
転落リプレイ回避 1pt
チェリー 2pt
カバン 2pt
スベリなしチャンス目 3pt
スベリチャンス目 3pt

1枚役の取りこぼし出目(左下段白7からのリプレイハサミテンパイハズレ+中リール中段にボナ図柄 or チェリー or ブランクで0枚)が出現すれば「ドキドキゾーン」へ移行。

ドキドキゾーン

「?」ナビ出現時に押し順正解でART。失敗で通常時へ。なお、赤背景なら必ず押し順ナビが発生しARTに突入(継続)する。

  • 押し順正解…「リプ・リプ・チェリー/ブランク」
  • 押し順不正解…「リプ・リプ・ボーナス図柄」

ドキドキゾーン突入タイミング

  • ボーナス後…1枚役こぼし後
  • ノーマルモード…ラストバトル後
  • バトルモード…NEXTルーレット後

小役による抽選

ドキドキゾーン滞在中は成立役に応じて…

  • ベル…初期ダメージ抽選(MID後は優遇)
  • レア小役・弱チャンス目…アイテム獲得抽選

が行われる。

ベル成立時のダメージ抽選には2種類のテーブルが存在。

ベル成立時のダメージ当選率
テーブル 当選率
通常 50.0%
優遇 100%

※優遇テーブルは通常テーブル20G消化(ART継続時は10G消化) or MID後に移行する

当選時のダメージ振り分け
(テーブル共通)
ダメージ 振り分け
5pt 75.0%
10pt 19.5%
15pt 3.1%
20pt 1.6%
25pt 0.8%
平均 6.7pt

ハマりによる恩恵

ART開始までに64Gハマれば3セットストックが確定!

ボーナス後は1枚役を取りこぼすまでのゲーム数も含まれるのでハマり恩恵を狙うチャンス!

※128Gハマっても恩恵は無しの模様
※ノーマルモードの内部的にバトルに勝利していない場合は例外

スペシャルBIG

図柄 BAR揃い
獲得枚数 203枚
突入契機 中段チェリー
フリーズ

スペシャルBIG当選時はART突入+ストック2個以上が確定!ロングフリーズを伴えばストック5個が確定する。

ART「エンジェルタイム」

ART「エンジェルタイム」

役割 完走型ART
継続G数 1セット33G
純増 0.8枚/G

ARTエンジェルタイムは33G完走型のART。

消化中は…

  • バトルモード
  • ノーマルモード

の2種類から好きな方を選択可能。

カットイン発生時に白7が揃えばストックを獲得。

ドキドキゾーン

ARTのセット開始時に移行。

背景が赤ならARTのストック有りが確定。

右下はART突入時に与えるダメージを示唆。

ARTのストックについて

今作ではセット開始時にストックを1つ消費し、消化中に敵を倒せばARTのストックを獲得する自力型。

10戦毎の抽選

ARTのセット数が10の倍数は継続濃厚のブラックカーテンが出現!連チャン数は液晶左のリールの数珠で表示。

ART中の告知

ART中にボーナスに当選した場合はボーナスの種類に応じて…

  • 即告知(青頭BIG・MID)
  • RT完走後告知(SBB・赤頭BIG)

のいずれかとなる。

よって、ART中のバトルに敗北しても完走後に告知となるケースも有り。

ザロメモード

ザロメに勝利した場合は25%で勝利し続ける限り高継続期待度のキャラ「ザロメ」が連続して登場するザロメモードに突入!

バトルモード

バトルモード

タイプ バトルタイプ
キャラ ツインエンジェルBREAK

爽快バトルタイプ。小役で攻撃して敵のHPを0にすれば継続。

特殊攻撃やアイテムでバトルが有利に。

バトル勝利後は「いきぬきタイム」へ突入し次回バトル用のアイテムをストック。

各小役の特徴

成立役別の特徴は以下の通り。

小役 ダメージ 特殊攻撃 アイテム
リプレイ ×~△
ベル・ハズレ
弱チャンス目 △~〇
押し順
チャンスリプレイ
チェリー・カバン 〇~◎
チャンス目

小役履歴

小役履歴

液晶右下には小役の履歴が表示。

  • ベル・弱チャンス目…黄色ポッチ
  • レア小役…赤ダイヤ

が表示され履歴内に赤ダイヤが多いほど特殊攻撃の発生率がアップ!

履歴内ダイヤ個数別
小役成立時の特殊攻撃割合
ダイヤ レア小役 その他
0個 15.2%
1個 35.2% 0.4%
2個 75.0% 10.2%
3個 100% 33.2%
特殊攻撃発生率
気合溜め 連撃
トゥニエイツ 33.6% 66.4%
メアリ 66.4% 33.6%
ビリー 50.0% 50.0%
サロメ 50.0% 50.0%
ブラックカーテン 50.0% 50.0%

テンションメーター

テンションメーター

アイテムによってメーターがアップ。敵の攻撃をくらうとメーターがダウンする。

  • ロー…押し順チャンスリプレイ確率低下
  • ハイ…ダメージ1.5倍
  • スーパーハイ…ダメージ3倍

(超)ハイテンション

3G間攻撃力がアップ!小役を引いて攻撃すれば再度3GをセットするSTタイプ。

エンドレスターン

画面周囲に専用エフェクトが発生し毎ゲーム攻撃!

(超)イガイガ

毎ゲームレバーオン時にダメージを与える毒のような状態。

チャンス目ブースター

押し順チャンス目の高確率状態!履歴にダイヤが貯まりやすく特殊攻撃も発生しやすい。

固有攻撃

小役成立などでめぐるとすみれの固有攻撃の発動抽選!

  • めぐる…タメ攻撃。リプレイでタメが継続し継続するほどダメージが上昇!最大3G継続
  • すみれ…連続攻撃。最大3G継続し徐々にダメージがアップ

NEXTルーレット

ARTのセット継続で移行する報酬決定ゾーン。

ルーレットの組み合わせで期待度が変化しV停止ならボーナス確定!?

対戦キャラ

各モードの対戦キャラは5種類ずつ存在。

状況別の敵キャラ振り分け
敵キャラ 初回 前回
トゥニエイツ
前回
メアリ
その他
トゥニエイツ 42.2% 68.4% 43.8%
メアリ 36.7% 65.6% 37.1%
ビリー 18.8% 34.0% 19.1% 18.8%
サロメ 2.3% 0.4% 12.5% 0.4%

※敵キャラによって異なるのはHPのみ

HP
トゥニエイツ 240pt
メアリ 230pt
ビリー 200pt
サロメ 150pt
ブラックカーテン 150pt

【敵キャラ格上げ抽選】
敵キャラ選択ゲームにレア小役が成立した際は対戦キャラの格上げが行われる。内部的にブラックカーテンだった場合は25%でストックを1個獲得。なお、サロメモード中もブラックカーテンへの昇格は有効となっている。

敵キャラ格上げ抽選
格上げ前 →ビリー →サロメ →ブラックカーテン
トゥニエイツ 99.6% 0.4%
メアリ 99.2% 0.8%
ビリー 100%
サロメ 100%

やられ状態

リプレイ成立時の2.3%で突入。この状態になると3Gの間押し順チャンスリプレイが表示されなくなるが、1回のバトルで3回やられ状態となった場合は次Gで勝利確定となる。

押し順チャンスリプレイ停止抽選
状況 当選率
NEXTルーレット 19.9%
通常状態 37.5%
やられ状態
ブースター中 100%
気合ため(1・2G目)
気合ため(3G目) 100%
息抜き状態 6.3%

中押しチャンス

中リールを狙え演出が発生すればチャンス!成功でSBB濃厚!?

WARNING中

33G間で敵を倒せなかった場合に移行。転落リプレイ成立まで継続する。

この間は的にダメージを与えやすくなっている。また、HPが削り切れなくても突入リプレイが入賞 or 32Gが経過すれば強制敵に継続確定となる。

アイテム抽選

バトルモード中のアイテムに関する詳細。

アイテム抽選

バトル中は内部的に「アイテムポイント」が存在し、これが20ptに到達するとアイテムが発動。

ポイントは成立役に応じて抽選され20ptを超えた分は持ち越される。

アイテムポイント当選率

ART残り5G以下と特殊攻撃中はポイント加算は無し。

小役 エンドレスターン
orART残り
6~10G
その他
レア小役 11.7% 7.0%
弱チャンス目 100% 100%
その他 50.0% 50.0%
当選時のアイテムポイント振り分け
(エンドレスターンor残り6~10G)
pt レア小役
10pt 66.7%
20pt 33.3%
pt 弱チャンス目 その他
1pt 32.8%
2pt 23.4%
3pt 63.3% 21.9%
5pt 25.0% 15.6%
10pt 7.8% 4.7%
20pt 3.9% 1.6%
当選時のアイテムポイント振り分け
(その他)
pt レア小役
10pt 66.7%
20pt 33.3%
pt 弱チャンス目 その他
1pt 46.9%
2pt 55.5% 25.0%
3pt 25.0% 18.0%
5pt 12.5% 7.8%
10pt 4.7% 1.6%
20pt 2.3% 0.8%

アイテムストック抽選

ドキドキゾーンと(超)息抜きタイム中はアイテムの直接ストック抽選が行われている。

アイテム獲得抽選
小役 レア小役 弱チャンス目
ドキドキゾーン 33.2% 3.1%
息抜きタイム 33.2% 3.1%
超息抜きタイム 100% 50.0%

アイテムストック時の振り分け

アイテム振り分け
アイテム ART残り
6~10G
その他
エンドレスターン 33.6% 20.3%
イガイガ 33.2% 29.7%
ブースター 20.3%
ハイテンション 33.2% 29.7%

※ブースト以外のアイテムは7.8%で超○○といった上位アイテムを獲得

アイテム保証ゲーム数

アイテムの保証ゲーム数は下記の通り。

  • 超エンドレスターン…6G
  • ハイテンション…ST方式
  • 上記以外…3G

保証ゲーム数後は50%で終了抽選。

ダメージ抽選

敵に与えるダメージの抽選の詳細。

ダメージの抽選

ダメージは成立役と状況に応じて「ダメージレベル」が決定し、そのレベルに応じてダメージ抽選が行われる。

ダメージレベル抽選

ダメージレベル抽選
(通常ART)
Lv ベル
押し順
チャンスリプレイ
弱チャンス目
レベル1 74.2%
レベル2 99.2% 25.0%
レベル3 0.8% 0.8%
レベル4
Lv チェリー
カバン
チャンス目
レベル1
レベル2 74.2%
レベル3 25.0% 93.8%
レベル4 0.8% 6.3%
Lv ハズレ その他
レベル1 100%
レベル2 99.2%
レベル3 0.8%
ダメージレベル抽選
(特殊攻撃中・残り5G以下)
Lv 押し順
チャンスリプレイ
ベル
弱チャンス目
レベル2 74.2% 99.2%
レベル3 25.0% 0.8%
レベル4 0.8%
Lv チェリー
カバン
チャンス目
レベル2 49.2%
レベル3 50.0% 75.0%
レベル4 0.8% 25.0%
Lv ハズレ その他
レベル1 100%
レベル2 99.2%
レベル3 0.8%

ダメージレベルの格上げ抽選

以下の状態中はダメージレベルの格上げが行われる。

気合溜め中レベル格上げ
気合溜め 加算レベル
1G目 +0
2G目 +1
3G目 +3
エンドレスターン中格上げ抽選
加算レベル ART残り6G以上
+1 100%
加算レベル ART残り5G以下
ダイヤ×0 ダイヤ×1
+1 100% 84.8%
+2 15.2%
加算レベル ART残り5G以下
ダイヤ×2 ダイヤ×3~
+1 75.0% 50.0%
+2 25.0% 50.0%

ARTが残り5G以下の際も履歴にダイヤが多いとダメージの格上げが優遇。

非エンドレスターン中格上げ抽選
加算レベル ART残り5G以下
ダイヤ×0 ダイヤ×1
+1 15.2%
加算レベル ART残り5G以下
ダイヤ×2 ダイヤ×3~
+1 25.0% 50.0%

ダメージレベル別のダメージ振り分け

pt レベル1 レベル2
3pt 75.0%
5pt 25.0% 75.0%
10pt 25.0%
pt レベル3 レベル4
15pt 75.0%
20pt 25.0%
25pt 75.0%
50pt 25.0%
pt レベル5
50pt 50.0%
75pt 25.0%
100pt 25.0%

ダメージアップ抽選

以下の状態はダメージアップ!

  • 連続攻撃2・3G目…1.1倍
  • 連続攻撃4G目…1.2倍
  • ハイテンション…1.5倍
  • 超ハイテンション…3倍

ノーマルモード

バトルモード

タイプ ノーマルタイプ
キャラ 怪盗天使ツインエンジェル

王道エンジェルタイム!謎連が楽しいラストバトル告知タイプ。

敵のアジト接近でボーナス期待度が上昇し、バトル結果で報酬を告知。

  • 敵が逃走…ART継続
  • 敵に負ける…ART終了
  • 敵を倒す…ボーナス

消化中のバトル

ART消化中にもバトルに発展する事がある。その際は勝利でボーナスが濃厚。

※ボーナスの種類に応じて即告知 or 後告知に振り分けられるのでバトルに敗北してもボーナスの可能性は残されている

パトルンルンモード

ノーマルモードを選択した状態で十字キーの上下で選択可能となる完全告知モード。

パトルンルンが「キュイン」鳴ればART継続!

ノーマルモードの制御

ノーマルモードでは中段「リプ・リプ・ベル」が基本的に停止しなくなる。

内部的にはバトルモードと同様の処理が行われているが、出目での有利な状態の察知が難しくなる。

内部の対戦相手示唆

ノーマルモード中の内部バトル対戦相手は、1G目の全リール停止後にPUSHボタンを押した際のボイスで示唆。

  • トゥニエイツ(ヌイ):ツインエンジェル、ユルサナイ
  • メアリ:ワァ~オ! 今私たちお楽しみ中なの~♪
  • ビリー:天才のボクに不可能などないっ!……はず!!
  • サロメ:ダークブレイカーにおまかせっしょ!……なんかしっくりこないわね~。
  • ブラックカ-テン:俺だ! ……待ってたんだろ?

ザロメのセリフが連続していればザロメモードに入っている可能性大。

演出情報

演出の法則や期待度など。

誕生日

ツインエンジェル4・誕生日

演出で各キャラクターの誕生日が出現した際はボーナス濃厚となる模様。

  • テスラ・ナイン…12月24日
  • 水無月遥…6月6日
  • 神無月葵…10月23日
  • 葉月くるみ…8月3日
  • リリカ…3月3日
  • 如月唯人…2月14日

他のキャラや声優の誕生日も確定パターンの可能性有り!?

ボーナスの1G連

ボーナスの1G連による恩恵は今作も健在!

ART当選に加え、複数ストックが確定!

ドキドキゾーン中
ボーナス時の獲得ストック数
ボーナス 1G連 非1G連
S-BIG 5個 2個
その他 2個 1個

中段チェリーの恩恵

中段チェリー出現時はスペシャルBIGが濃厚。

MIDボーナス中のムービー

ミドルボーナス中に過去作の怪盗天使のムービーが流れた場合はARTの複数ストック所持を示唆。

  • ツインエンジェル3ver…ストック3個以上
  • ツインエンジェル2ver…ストック5個以上

エンディング

ツインエンジェル4・エンディング

ユーザーの方よりお寄せ頂いた情報をまとめるとエンディングの発生条件は以下のようになりそうです。

・ブラックカーテンとのバトル中に同色 or SBB
・モードはどちらもで可

通常時の演出

過去の作品の中では「ツインエンジェル2」に近いゲーム性となっているようです。

ナビと対応役

ナビの色にはそれぞれ対応役が存在。

  • 緑ナビ…カバン対応&大チャンス
  • 赤ナビ…チェリー
  • 黒ナビ…カバン or スベリチャンス目

レッスンステップアップ演出

レッスンステップアップは廊下・街ステージにそれぞれ5種類ずつ搭載され合計10種類。

「1」や「4」から連続演出に発展すれば大当たり濃厚!?怪盗天使が登場すれば…!?

レッスン内容が同じ(液晶左下のアイコンに表示)ならアツい!?

レッスン 特徴
ルンルン侵入演出 めぐるがぶつかる人物に注目
人助け演出 手助けするキャラに注目
保健室演出 めぐるがすみれを保健室で介抱
新・トイレ演出 今回は公衆トイレ!

レッスンSU経由の連続演出

演出 季節 内容
家庭科部演出 春・夏 ライブの衣装を制作
薙刀部演出 秋・冬 すみれとヌイが薙刀勝負
みるくお届け演出 みるくがコンパクトを運ぶ
下校演出 大チャンス!

チャンス演出

レッスンステップアップ以外のチャンス演出。

  • 変身演出…発生すれば大チャンス!
  • メアリアジト演出…レア役 or 連続演出へ!?
  • みるく回想演出…連続演出に発展!?
  • レバーPUSH演出…カットイン or 次回予告

季節系・出動系(レッスンSU非経由)連続演出

多彩なチャンスアップや復活パターンに注目。

演出 季節 内容
体育演出 スポーツ対決で勝負
修学旅行演出 沖縄でビーチバレー
学院祭演出 メイド喫茶でオムライス完成
雪まつり演出 雪のお城を制作
出動演出 大チャンス!

出動演出はライブ会場でBREAKとトゥニエイツがバトル!

演出法則

  • リーチ目出現時はBB!?
  • カバンからのボーナスはBB!?
  • 中段チェリー時に遥&葵出現でSBB!?

マイスロ

ツインエンジェル4マイスロ

選べる嫁は全11種類、衣装カスタム総数は100種類以上、エンドカードは163枚に進化!

スポンサーリンク

評価・動画・感想

ツインエンジェル4の評価や動画といったコンテンツの紹介。

管理人の感想

サミーのツインエンジェルシリーズ第4弾!

ツインエンジェルBREAKのアニメも2017年4月7日より放送が開始する模様。アニメの放送とスロットの発売が近いという珍しいパターンですね。

ボナ確率が設定1でも合算1/179と軽く完走型のARTを搭載。出玉的にはマジカルハロウィン5に近いイメージ。「ホールがきちんと設定さえ使えば」という条件付きになりますが、遊びやすそうで良いのではないでしょうか。

PV動画

ツインエンジェル4の公式ロングPV動画。

超ロングPV動画

39分の超ロングPV動画!

試打動画

公式サイト

ツインエンジェル4のメーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧下さい。

参考「パチスロツインエンジェル4|公式サイト

ユーザー投稿

現在、スロット「ツインエンジェル4」に関する写メや情報を募集中です。

  • プレミア
  • 面白画像
  • 実践報告
  • 高設定挙動
  • 解析や演出の考察

などなど、投稿は下記コメント欄にて気軽にお願い致します。

スポンサーリンク

コメントを残す

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

161 COMMENTS

確率詐欺

チェリーバケはやたら引くくせにすべりチャンス目30回引いて当たり1回だけ。まともな抽選されて無いなこのゴミ台。

返信する

スポンサーリンク

 
コメント161件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ

注目の新台