スマスロ回胴黙示録カイジ|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.3) 
  244件
6件
6件
13件
13件
206件
導入前評価 11件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

805 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

通常時、赤まで行こうがレア役バンバン引いてもウンともスンとも言わなかったのが…
900Gになったらウルトラ天井ストッパーエグッ!
この台をやってしまった自分が全部悪いわ(>_<)

返信する
匿名

確定CZのざわ高確→閃き前兆以外、つまり自力で入れたざわ高確中の弱レア役&ざわリプレイ(公表値によると60%で閃き前兆突入)が天井まで一度もヒットしなかったんだけど
10回以上引いて60%が一度も取れなかったぞ、そんなことあり得ないだろ
どうせ、確定CZの前兆中の弱レア役&ざわリプレイのデキレステップアップの分も含めての数値なんだろうなコレ
案の定、天井からのボーナス終わりの閃き前兆は赤ステップまでいってチャンスパターンの演出でハズレ、当たり前のように単発

いい加減こういうあからさまなデキレ&冷遇はキチンと取り締まれや

返信する
匿名

Cz勝利後の天啓or全プッシュ、地下サイコロ勝利も含めての約三割ですよね。通常だと良くて5回に一回しか当たらんな。

返信する
匿名

帝愛のインチキギャンブル、カイジの世界観を再現していると思えばある意味良く出来ている。
設定6の勝率もスマスロ界ではかなり高いですし。
設定1は帝愛に勝つつもりで来ている哀れな一般客
設定6は接待遊戯..と言った所
本来のスロットとも言える。

返信する
匿名

カイジの失敗は押し順ざわ役とか押し順ベルで分かりやすくデキ.レを可視化してるところ。これがストレス要素にしかなってない。

返信する
匿名

冴え渡る天井ストッパー 900超えると今までの抽選は何だったのかというほどの容易い当選
奇跡的な確率を何度も通して有利切りを防ぐ

端的に言いましょう。
デ.キレです。
こんな粗大ゴ.ミを自信満々に送り出したサミーは面の皮がすごいよ。

返信する
匿名

吸い込み激しくてデキレなんて今の台は酷すぎますね
本気で規制かけないと死人がまた出ますよ

匿名

おう差枚が有利切り間近になったら な ぜ か 必ず下り坂になるのやめろや
割と真面目に、存在しない自力感のせいで稼働貢献すぐ終わったよねこの台

返信する
匿名

ユーザーの目は今は誤魔化せないですからね
メーカーは転けようが何しようが知った事では無いですから

匿名

良いところを探して打ち込んだが、まずゾーン以外CZ当たらない。
意味不明なざわリプレイ変換
露骨な天井ストッパー発動
レア子役の無駄引き過多。単発多い。
結果誉める所はなかった。
カイジ3までは神台だったが最近は酷すぎる。

返信する

スポンサーリンク

匿名

前兆緑50パーも嘘
前兆中ベルで25パー昇格も嘘
嘘のかたまりの台

返信する
匿名

4.5倍になったら赤でもへっちゃらで外すのでご安心を
要は死神モードじゃないと絶対CZやらせませんの制御が働くので打つ価値無しです

匿名

CZさ Eカード50パー他20パーくらいやろ期待度
何が82パーだよ、嘘っぱちやろこんなの

返信する
匿名

無いです
ナビくらい出せば良いのにそれさえも面倒で通常リプレイにするくらいですから
バカネリチームの底が知れますね

匿名

穢れ大を2回確認後7000ゲームczもたくさん外しのほとんどモードAループの700〜980までで当たるストッパー付き 穢れ発動せず
czは明らかなデキレ
ストレスしかない

返信する
匿名

天井まで行ったとしてショボ出玉のトネガワですから
そして次のCZは未確定のクソ台ですから

匿名

圧倒的1の台で970 2倍もちで沼ボーナス250枚で終わりwやばすぎるやろ.クルーンも3段目いかなかったわww

返信する
匿名

朝イチ死神モードからの
イーカードで75%3連続外し
明らかな制御

返信する
匿名

くだらな 朝イチ死神から3000枚出たこともあるわ。 他のやつだったらもっと出てたね。ヒキヨワすぎるだろ


パチンコスロットを本気でヒキだと思わない方がいいですよ。
ビジネスです。

スポンサーリンク

匿名

緑でチャンス目2回引いて上がらずハズレ
からの鉄骨で赤まで行ってハズレ

流石にひどくないか?

返信する
匿名

CZ初めて見たときは自力感あって面白そうだなと思ったけど、蓋を開けてみたら自力感なんか無くてデキレでハラハラさせられるだけという
レア役引いたときの恩恵がショボすぎる、強レア役とか3勝分くらい与えていいだろ
全然出ないしおもんなすぎて高設定捨てたわ

返信する
匿名

レア役引いてレート4倍になった瞬間に緑→黄→緑で閃き3スルー
当たった所でたかが300枚近くのボーナスなのにあからさまなストッパー
いくら頑張っても500枚以上出る気がしない

返信する
匿名

あからさまな出来レ
打てば打つほどかけ離れる解析値
これがカバネリのスタッフならカバネリも出来レだらけですって言ってるようなもんじゃん

返信する
匿名

クルーンシナリオって結局なんの意味がある?6連目くらいまで上から3番目のシナリオで動いてたのにその次から全然違う動きしてわけわからんかった レートついたまま前兆引きずってたとしても例えば100g超えたらシナリオ再抽選とかになってる?

返信する
匿名

出されてる数値を実感できたことがない。
開発ボイスでユーザーに寄り添ってる感じだしてるが、適当な数値出してバカにしてるやろ。

返信する
匿名

導入からこのクソ台かなりうってるけど、いまだに倍プッシュこないのなんなん?普通のレア役じゃいかんのか?まじでつまらん。沼もぜんぜんこんし、かなしい

返信する
匿名

倍プッシュ、全プッシュは見た
1倍からだとクソ
沼は都市伝説ですね
有利切っても恩恵は赤テーブル
打つ価値ないっす

スポンサーリンク

匿名

確率だから起こりうるんだろうけど、75パーセント外れすぎない?

返信する
匿名

書く数字は自由ですから
解析も出さずにトンズラする台が増えすぎてるので
自分は低貸で遊べたら十分になっちゃいました
もうメーカーは売りつければ何でも良いと思ってるので程々に付き合えばいいですよ

匿名

低設定のリセだいぶ打ったけど明らかデキレと言ってもいいのは閃きの突入だね。差枚出てない時やマイナスだと2倍でもポンポン入るけど1000枚超えたあたりから4倍5倍でも入りづらくなって有利切り間近だとまったく行かない

返信する
匿名

カバネリのスタッフが作ったっても
当時他に打つのが無い・店が設定使うから
っていう環境に恵まれただけなんよな
他に打てる選択肢はある・店が設定使わない
ならこんな評価だよ

返信する
匿名

さすがにこの台の挙動をして「ちゃんと抽選している」とは到底言えない
サミーの開発者に最低限の敬意を払うなら「ちゃんと抽選している時もある」とでも言えばよいか?
何にしてもパチスロメーカーとして恥ずかしくないんだろうか、俺は親がサミーの人間だったら恥ずかしくて公言出来ないし、子供が就職するとなったら縁切りを検討する
パチスロメーカーを賤業たらしめている元凶

返信する
匿名

そもそもこの業界にいる時点で公言はできないだろw

色々めんどくさそうだし

匿名

czのczを作っておいて650で必ず一回はczが来るんで完全にデキレっすね
普段の赤はへっちゃらで外すくせに650の青はすんなり通る
要はまともな抽選してませんって事ですわ笑

匿名

五倍のレートになったら諦めるしか無いとかホントに馬鹿メーカーですね
悪い方の75%を簡単に引かせてくれる
良い加減に潰れてほしいメーカーですよ

匿名

デキレとかは今に始まったことじゃないからいいけど、赤文字で弱レア役とかで何もない最近の流行りやめてくれ…
赤文字を安売りしていいのはパチンコだけだぞ!
鉄拳2ndじゃねーんだぞ!

返信する
匿名

赤まで閃き上げて、タイトル赤で平気で外すばっかりですからね笑
自分達で作った帝愛ちゃんねるも稼働が終わったら更新せず無視
要はそんなメーカーなんですわ笑

圧倒的養分

楽しいけど、絶対ないときついし子役の無駄引きがいまいち
あと、閃き前兆黄の時に子役から紫のエピソードのカードに昇格したけどその演出のゲームでたまたま強レア役ひいてMAXベットで紫から赤に圧倒的!ってカードかわって紫なら確定なのに垢になったせいで80%の抽選になって外れたんですけどどゆことですか?なんで?

返信する
匿名

惜しい台やったな
原作も好きで世界観悪くないしデキレくせえCZも許すが何故当てた後はCZループ確定にして種類昇格抽選にせんかったか。ボーナスで高レート確ったところで糞みたいなCZ抽選挟んでありませんでした終了なんて台流行る訳ないやろサミーよ。カバネリの開発者が作ったなんて話あったがSTで当てた後に次STやれるかどうか抽選しますの2段階だったらどうなるかて。

返信する

スポンサーリンク

匿名

明らかに上と下の設定で小役確率が違いすぎる。下ならほとんど単発になる68%でも外しまくる。下なら26回目指せみたいな感じになり酷すぎる。ざわざわもボーナス中来ない、引き戻し中も良くて緑で外しまくる。上なら良く引き戻す。店にあるのは最早下しか置いてない。勝ち目ないから店の貯金箱で置いてる台。これ台数多いだけで、某振りは1台とかまじで店舐めてる客を

返信する
匿名

うちの地方だけなのかな?評価の割にはいまだにぜんぜん高稼働な部類だと思う。

返信する
匿名

ざわ高確→リプレイフラグ引く→残念!リプレイ!→ざわ揃い→スンっ
小役を引いたら89%だっ→小役揃い→スンっ
ある程度枚数とると抽選値下がるか無抽選だよねwww

返信する
匿名

この台の唯一の欠点は単発で終わると恩恵があること
これのせいで気持ちよく追われない

返信する
匿名

何かサミー開発陣の作り込みを評価する人がいるようだけど、こんなもんユーザーに与える不利益を隠す為でしかない
ややこしい抽選と演出で一見すると複雑に作り込んでるようだけど、実態はデキレや冷遇の指摘に対して「そういう抽選はしてません」と言い逃れする為に迂回させてるだけでしかない
っていうか5.9号機の頃からそれが明らかになって6号機で完全に表面化してるのに、メーカーが都合の悪いところだけ無視して一方的に否定してるだけじゃん

返信する
匿名

初打ち5000枚取りきれず
遅いからこそ出来ることもあるとは思うが遅い
ブレなのかデキレなのかは知らんけど利根川の75%と船井の68%ハズレすぎてビビる

返信する
匿名

誰かがこれ実は複雑だといったがこれはその倍覚えることが多く、新しいことに挑戦することのできる高IQ持ち(6しか打たないけどw)には面白いだろうね、一応作り込まれた超大作ってやつで開発チームの頭がよすぎたパンテーン

返信する
匿名

実際良くできた台でした。

ただ ざわ…ざわ… してないと絶対に当たることがないことと、絶妙に仕様分かりづらく作られてることが失敗だったと思う。 お陰で美味しいとこはたくさん拾えてたけど、美味しくないとこ打った人はそりゃ嫌な印象しか残らないよ。
ゾーン、モードそれと朝一やしにがみ後はCZの当否とかで期待値大きく変わるからゲーム数だけでハイエナして辛すぎって印象持たれて損もした機種だと思う。 もっとわかり易く作るべきだと思う。
あと初当たり後50g越えでレートランプ光ってるとき、ざわ高確潜伏してるってしっかり情報を発信するべきと思う。閃き前兆やcz経由でレートとざわ高確が残ってるのに ざわ… ざわ…の煽りでほぼ毎回2〜3g潜伏するの不親切過ぎる。捨ててる人かなり居る。
台の仕組み的に高確でしか当たらないから高確の期待値がめちゃくちゃ高いのにそこを分かりづらく作るのは設計ミスに感じる。

デキレとか自力とかはもうどうでもいいけど、もっと親切に設計するべき。みんなが解析や開発ボイス見てるわけじゃないし、解析サイトに書き込みしてるのに解析見てない人もいるくらいなんだから。

とはいえカイジの世界観で〜高確率〜とかやられても微妙なのはわかる。それと他のフェイク高確めっちゃ煽る台に比べればぜんぜん高確滞在目に見えるようにしてくれているのもわかる。

返信する
匿名

ハンチョウラッシュですら500枚とれたらいい方なのにこんなん出せるかぁ

返信する
疑心暗鬼

差枚2000枚辺りで、クルーンシナリオ赤、赤ときて4倍取って閃き赤まで育てたがCZ行かず終了。
直ぐに通常時、4倍持ったまま閃き赤まで育てたがCZ行かず終了。
ホンマか?

EP行かず有利切ったんやろか?それとも、切らさない壁がある?

返信する
アカギ

CZとかどうのよりも
ボーナスの時のアニメOP映像と楽曲ズレてるの
ガチで気持ち悪い
第六感も意味わからんし
流石にセンスなさすぎるわ

返信する
匿名

今まで何機種も打ったが一番イライラする台です。CZが皆さん言うように酷く、最後の勝負で勝った時は嬉しさより、ホッとします。

返信する
匿名

稼働貢献もう終了したってサミー系の台ならスマスロのエウレカより下手したら早いまである

返信する
匿名

金トロフィー打ちましたが、50%も85%もハズレまくり
結局高設定だろうと出玉の上限が決められていたら出ない仕様なんだと思います
今の時代、なんでも操作できますからね

返信する
パチンカス

こんだけ解析出てて、CZ中もマイスロでガチ証明できてるのにデキレっていうやつ多くてワロタ。ぱちんこやるやつはやっぱ頭悪いヤツ多いんだな。
メーカーももうデキレでいいと思うよ。ガチなんてそこまで需要ないんだよ

返信する
匿名

しっかり騙されてるね

あくまでcz中の%の表示に対しての抽選がデキレじゃないとしか言ってないよ

明らかにcz中1g目のハズレでの抽選にデキレあるよ
優遇区間か冷遇区間かでね

優遇にいればハズレでも北見以上・トランプ8以上・皇帝とかいいほうが選ばれやすいよ

匿名

小役連続で引いても何も起こらない台。
みんながデキレという事だけはある

返信する
匿名

初打ち

モードからのCZ台だな?と思いました
250GでのCZスカからの…ざわ高確ループ
そのざわ高確からのCZでボーナスに
繋がらずCZ後にもざわ高確…CZ
そこからのボーナスに繋がりました

取り敢えず最初にCZに入れるまでが
モードでのゲーム数とCZ前兆スカor
CZ外れのざわ高確で何か起こさないと
650まで下手すればノーCZも有り得ますね

打つ機械がある方は、お気をつけください
モードAなら650CZも有り得ます

返信する
匿名

これね、サミー計算で「解析に嘘はない」って理屈は分かるのよ。
例えば閃き前兆のランクアップやCZ突入率が明らかにおかしいのも、確定前兆中や内部ランクアップ中の表面的な演出の分まで合算した「見た目上そうなるトータルの数値」なわけで。
ただサミーのやり方の狡いのが、その確定分やら何やらの比率をどういう計算を基に決めてるかすら全く明かさず、自分勝手に数値を押し付けてくるだけっていう。
CZもわざわざマイスロで勝率まで細かく表示してユーザーを挑発してるけど、これも過去の機種(PSO2やこのすば等)みたいに「状況によって勝率が変えられる」ので、常に公正な抽選をしてる証明には一切なってないんだよね。

デキレやら冷遇やら言われ過ぎてメーカーも頭に来てるのかもしれないけど、それはそっちが撒いた種だろっていう。
『天地神明に誓って潔白っ!』とか主張するヤツは、大抵嘘をついているんですよね。

返信する
匿名

多分状況で確率変えてる事に異議を唱える人はそういないと思う。

ただ、その偏りは、ユーザーが爆発力を求めちゃってる結果だという現実を考慮しないのはメーカー側が可哀想だと思う。

この状況で、完全に一律の確率の低射幸機を開発できるとは思えん。

匿名

私は状況で勝率変わるのは理解していても納得は出来ない派です

SANKYOのように重要な数値を秘密にせずに公表しているのは好感持てるんですがね

匿名

このクソ台、
朝イチゲーム数加算する癖に天井はゲーム数無視して800g回す必要あるの意味不明
散々デキレ出玉制御してんのに、こんなセコい所までケチる必要ねぇだろ

返信する
匿名

稼働貢献6週で終了らしいね。
2回だけ打ったけど、よく持ったと思うよ。
CZ中とか数値見せてハズレ多発じゃあ不信感出るって、打ち手に数値は嘘なんじゃないか、乖離していると感じさせたら終わりよ。

返信する
匿名

前兆とかCZ中のレア役って演出として出しているのでしょうか?

返信する
匿名

演出バランス無茶苦茶やしアホみたいにデキレやし、マジでストレス台

返信する
匿名

稼働貢献終わったらすぐ開発ボイスの更新やめて草
カバネリのマグレで調子に乗って2作目でコケて顔真っ赤になってるのが見える見える

ヒリツキよりイラツキが多い台の開発ご苦労でした。
カバネリはコケさせないよう反省してほしいけど開発期間的にもう手遅れか。。。

返信する
匿名

ダンバインの時もそうだったけどウッキウキで更新はじめる癖に稼働貢献終わった瞬間更新やめるの笑える
せめてもうちょい更新しろよ
したところで誰も打たんけど

匿名

とにかくダンバインとカイジの開発ボイス担当なのか開発チームはどうしようもないっすね
ロクな台も作れなけりゃプロモーションも腰据えて出来ないんだもん

匿名

CZはデキレとはあまり思わないけど閃きは完全にデキレだな
内部的にCZ確定してる時はすぐ赤まで上がる

返信する
匿名

それは普通に内部確定や内部的な二段階昇格存在してるので当たり前かと。

匿名

上がるのは当たり前って解析に出てたんですか?
勝手な妄想恥ずかしいですよ

匿名

ある程度打って解析みたら打感でわかるかと…そもそもゾーンからの高確でczとれたときに挙動で確定czだったのか見分けるのがこの台の肝かと。
分かってなさそうだから一応開発ボイスのスクショ載せておきますね。

匿名

妄想と言われたら大きく言えば妄想の域なのかもだけど、最近の台は損をしちゃう打ち方してると本当に損しちゃうんで、もう少し知識つけて考えてスロットしたほうが勝ちやすくできますよ!

匿名

台がやりたい展開があって、
客置いてけぼりで
台が勝手に盛り上がってるかんじ

返信する
匿名

低設定のザワ揃いから閃き前兆の行かなさは異常
ちゃんと解析に低設定は60%ありませんて書いて欲しいです

返信する
匿名

デキレとは思わないけど、小役引けてんのにどんどん負けていくの悲しいなあ!

返信する
匿名

北見、雑魚の89%外しまくるくせに
船井の10%全く取れないの草
レア役2連続で引いても無駄引きになるのも草

制御おつ

返信する
匿名

650ゲームってCZ天井ではないのですか?
250ゲームやゲーム数での当選がなく、
レア役での中途半端なゲームでの当選はあり

返信する
ひと

管理人さん!限定ジャンケンのキャラ振り分け 強レアと弱レア役逆じゃないですか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

確認した所、解析上の表記で間違いはなさそうですが確かに強レア役の方が船井や北見の確率たかいのおかしいですね…。

匿名

よく考えたら強レア役はベルナビストックもあるのでおかしくないかも…??多分そういう調整ですかね??

ちょんぼ(管理人)

そうかもですね。
ただ、解析も絶対ではなく過去に間違ったいたケースも何度もあるので調査していきますm(_ _)m

匿名

ボーナス中レア役10回引いて黄色にすら上がらんの見ると、抽選率の詳細出して欲しくなる

返信する
匿名

詳細出てますよ。
ボーナス中「エピソードレベルアップ抽選」
弱レアだと50%→30%→15%→12%→5%

匿名

CZで表示される%は特殊(内部勝確?など)状態含めての%ですよね?
全状態フラットにすれば表示%通りになるんでしょうけど⋯
ザワ高確もリプナビしたりしなかったり⋯
ざわが揃ってもレア役引いても反応なかったりするし⋯
楽しいよりも胡散臭さが勝ってしまう印象
最近のサミーの台はそんなのばかりね

返信する
匿名

表記通りの確率の仕組みも作れないなんてwww
カバネリたまたま上手くいった位で調子乗るなよ。やっぱりパチスロ業界って頭悪い社不しか働いないんだな。

返信する
匿名

チャンスゾーン失敗後の閃き前兆60%の取れなさは異常やね
突然、出玉ストッパーも発動するし
できれですね

返信する
匿名

閃きはデキレだと思うぞ
内部で決まってて強役で書き換えって感じだろうな
閃きのランクアップは内部で決まってるのを演出として期待度で出してくれてるだけやと思う
だからベルで簡単に上がる時もある

匿名

皆さん、死神モードしっかり50%で継続してますか?
自分は体感ですが25%ぐらいだと思ってます
ほぼ1発で落ちます
この継続率にも実は設定差があって合算50%なんですかね、、

返信する
匿名

継続させれば確定で継続なんだから継続しなかったらすぐ落ちるのは当たり前かと
それ込みで50%だし

匿名

後一回勝てばボーナスってところからの北見54%とか89%連続外しほんまなんなん?
こんなんしてるからデキレって言われるんちゃうの?
もはや画面で今このタイミングでレバーを叩いた事によってハズレが決まりました
このタイミングなら当たりでした的な証拠みないと納得できない体になってしまった

返信する
匿名

デキレがお嫌いのようですが、そんな事で納得できるんだw
あなたの好きな台はなんですか?
からくり?モンキー?モンハン?番長?バジリスク?
全部デキレですねw

匿名

カバネリチームもう解雇したら?カバネリの全てを汚された気分。ってかほんとになんかカバネリが偶然だったと証明されたやん。自分で首しめてるやんw

返信する
カバネリがヤれない男

打ち込んで詳しい方々に質問です。ボーナス終了画面は設定別の詳しい出現率でていませんが、昨日ハンチョウ画面でました。234否定とありますがこちらは出たらほぼ56という解釈でよろしいですか?詳細はデフォ26、犬2、シャワー3 ハンチョウ1です。出玉は5500枚、czもよく出てきました。

返信する
匿名

何が面白いんだ?今期ワーストオブ・ザ・イヤー筆頭の台

返信する
匿名

4倍5倍とれても、そもそも戦わせてもらえないのが萎える…高い倍率の時に限って…ほんとつまんね

返信する
匿名

わかります。
4倍5倍の時、仮にデキレだとしてもいいのでCZやらせて欲しいですよね。
割合として4倍5倍の時にCZ辿り着けないこと多い気がします。

匿名

低設定はどこから打っても勝ち目ない…
ゾーン狙いで何度かやったけど運否天賦がマジで通らん。船井3連発ハズレ6回で終了ばっか。

レア役引けたらナビとかくれるけど低設定はレア役が来ない。ざわも重い、閃きも育たんし、連チャンとか一生無理。

打てば打つほど嫌いなるわ思ったけど、やっぱり嫌いなってきたわ。

返信する
ぐれ

質問何ですが、ボーナス(AT)中の演出でサイコロの数字456と出てシゴロと台詞が出たのですが、これは設定示唆なのでしょうか?詳しい方いましたら、お願いいたします。

返信する
ちょんぼ(管理人)

EP段階昇格or穴封印のいずれか(または両方)が濃厚みたいです!

匿名

なんか最近のサミーの台ってその通りだと思います
打てば打つほど粗が目立って楽しくない台が多いです

匿名

小役を引いた時の勝率
レア役の100%も入ってるなら
納得行く気がする。
じゃないと68%75%の失敗が多すぎる気がする

返信する
匿名
打ちたくない

どうせまた割詐、嘘解析、デキレ、冷遇なんだろ?

返信する
匿名

おそらく低設定の台打ちましたが、最近の台ではマイルドな部類でした。
初当たり1回目の後のcz前兆は鉄骨渡り確定ですよね?
天啓の閃きあれ1倍だとクソ弱ですよねw 3倍でやっとまとも乗せれますねw
700単発 600単発 2〜3連くらいしかせず
マイナス3500枚でした。
出玉を伸ばすにはいかに3連目を突破するかにかかってますね4連目からはシナリオ優遇されるので

返信する
匿名

まあ設定がない台のパーセントとかまるであてにならないからな。
冷遇状態も結構な長さで続くよう感じだろ。

ヒキだとかたまたまだとかは今のスマスロの時代に通用する概念じゃねえよ。

客飛んでるからグラフが終日マイナスはってるような台ばっか。

匿名

4倍緑スタートで、スイカ2回、弱チャンス目3回、ざわ2回引いて一回も色上がらんとか明らかにやってるやろ

返信する
匿名

通常打ってて思ったことはczは全然無理ゲー感ないけど、cz前兆の方に無理ゲー感を感じました

返信する
匿名

思った
ボナ後普通にCZ確定にしろよって感じというかあれあるせいで打つ気失せる

匿名

ボナ中に逆押しBAR狙えで揃ったから継続確定かと思ったらCZ確定だけってガッカリしたわ。結果的にBAR揃い2回とも継続はしたけど。

匿名

これね、サミー計算で「解析に嘘はない」って理屈は分かるのよ。
例えば閃き前兆のランクアップやCZ突入率が明らかにおかしいのも、確定前兆中や内部ランクアップ中の表面的な演出の分まで合算した「見た目上そうなるトータルの数値」なわけで。
ただサミーのやり方の狡いのが、その確定分やら何やらの比率をどういう計算を基に決めてるかすら全く明かさず、自分勝手に数値を押し付けてくるだけっていう。
CZもわざわざマイスロで勝率まで細かく表示してユーザーを挑発してるけど、これも過去の機種(PSO2やこのすば等)みたいに「状況によって勝率が変えられる」ので、常に公正な抽選をしてる証明には一切なってないんだよね。

デキレやら冷遇やら言われ過ぎてメーカーも頭に来てるのかもしれないけど、それはそっちが撒いた種だろっていう。
『天地神明に誓って潔白っ!』とか主張するヤツは、大抵嘘をついているんですよね。

返信する
匿名

多分状況で確率変えてる事に異議を唱える人はそういないと思う。

ただ、その偏りは、ユーザーが爆発力を求めちゃってる結果だという現実を考慮しないのはメーカー側が可哀想だと思う。

この状況で、完全に一律の確率の低射幸機を開発できるとは思えん。

匿名

私は状況で勝率変わるのは理解していても納得は出来ない派です

SANKYOのように重要な数値を秘密にせずに公表しているのは好感持てるんですがね

匿名

もうサミーのこういうシステムは「わざわざ表記どおりに抽選する理由がない」「同じ確率でナビを出す根拠がない」という、これまで着実に積み上げてきた実績によって何ら信用に値しないわけです。
たぶんまた被害妄想とか噛み付いてくる人がいるんだろうけど、不問ナビで自力風を捏造した七つの大罪、仕様だからペナじゃないって言い張った北斗宿命、差枚冷遇を開発ボイスで認めた楽園追放、そこからずっとやり続けてきてるメーカーですからね?
この台でいきなりデキレも冷遇も無くなったって言い張る人は、ぜひそれを証明してください。

返信する
匿名

みんなデキレデキレ言うからどうなのかと思って打ってみたけど
ただただキツイだけでデキレ感はそこまで無いやんけ

なんか最近自分に都合の悪い外れ方したらデキレ 浮いてるグラフが下がったら冷遇 言う奴多くてきしょい

返信する
匿名

56確出てる台打って
ゾーン以外で何も引かずにCZ行って何も引かずにCZ勝ったみたいな挙動なんてほっとんど無かったしCZ中もあぁこれ勝てるCZだなぁなんて感じたことも無かった
あなたは何を持ってデキレだと仰ってるんですか?

ちなみにマイスロで厳密な回転数は言いませんが2万Gくらい回してます
あなたはどれくらい回した上で言ってますか?

匿名

ハズレ方のデキレ以上に連チャン中のデキレが露骨なのよ。初当たりでコレは絶対ないよなという展開で当たるので。CZ 前兆青スタートで閃きが1度も来ないのにCZ に行くし、CZ でコイン残り1個まで追い込まれてハズレ引いても勝って、そこから逆転でボナまで行く。最初から何連チャンとか何枚出るとか内部的に決まってるんだろうなー、としか。

匿名

??それが何10回とあったんでしょうか?
私自身56確打っててもラスト1個から逆転したなんてEカード位でしかほとんど無いもので
それに閃き青からのCZも全然取れない数値じゃないですし…

最初からどれくらい出るか決まってるならば
負け予定のCZでレア役が連続して勝ってしまった場合等どうなるのでしょうか

マイスロでCZ中の抽選など集計されてるので1度見てみては?

匿名

いや2万G回して全部高設定打ってるわけ無いでしょ

あなたはどれくらいの設定をどれくらい回した上で言ってるんですか?
前兆の強弱ってCZ行ったら強
外れたら弱ですか?
少なくともあなたの倍以上は回してるかと

匿名

お前より回してるから調子こくなよ?君が思ってるガチならもっと荒れると思うけど?過去スレに綺麗に万枚以上吸い込んでるグラフ貼ってあるからそれ見てこい。もうサミーの回しもんはいいてw

匿名

2万Gだとマイスロでもそこそこ上位なのですが・・・
ガチならもっと荒れるというのもよくわかりませんし
綺麗に万枚以上吸い込んでたらデキレなんですか?
なんかこういう大した根拠もない人がデキレだって騒いでんだなぁってことがよくわかりました
ありがとうございました

匿名

上でマイスロ貼れって多分私に言ってると思いましたんで貼りますね
特定されたくないので隠しますけど
桁数は分かりますよね

匿名

コメ主と同意見です、自分もそこまでデキレ感のある挙動が感じられませんでした
小役引けないときはちゃんと負けるし、CZ前兆の色も期待度とそこまで乖離してないように感じています
一連の上の流れも見ましたが、青から閃き無しでCZ当選が怪しい?(そりゃ閃き無しなら青で当選してるんだよ…)、前兆の強弱?CZ残り1から逆転だからデキレ?言ってること滅茶苦茶すぎるでしょ
多分CZの10Gごとのベルストックとかもデキレとか言い出すんだろうね
CZ中もレア役引けば確定にちゃんと飛ぶのに予め勝敗決まってるの?台のほうで勝敗に干渉したいならそもそもレア役確定とか弄りづらい仕様にしないでしょ
自分が損する展開喰らったら全部デキレなんだろうねこういう人って

匿名

だから下と上うってからいえよ。圧倒的にきらめく数が違うし、ざわ目の出現率も違う。そもそもそこら辺がガチだったら低設定右方下りグラフにならんやろうし、高設定8割も勝率ないやろがい。CZ通したって差枚管理して次CZ落とされるだけだし、連チャンさせる時はEカードバコバコ通してくるわ。逆に何を持ってガチと言えるのか謎なんだけど、普通にうったらわかるレベルで強弱あるのにお前1回打っただけのエアプかサミーの回しもんだろ せろ

匿名

色も期待度もってそもそもざわ目なんかリプレイで隠してるんやで??期待度通りきたって、色上がるかどうか制御されてたら意味ないやんwwお前真北斗無双とか防ふりとかあったことある?いまさらデキレなとか頭お花畑やろ

匿名

興奮し過ぎて誤字しまくってますよ。落ち着いて。たかがスロットのことで顔真っ赤にしなさんな。

匿名

EP色の各小役の昇格率もリプレイのざわ変換率も詳細に出てますけど、自分が当選を引けなかったとは考えず早々にデキレという思考に至ってしまうのはどうしてなんでしょうね
ボーナス中CZ抽選のレア役隠しも無いし、Eカードなんて初当たり後の鉄骨以外から持ってこれることのほうが稀なんですけど…

匿名

メーカーが情報だしてるからデキレなしってアホか?そもそも青高確緑高確とか赤とかで差別してる以上メーカーが出してる情報のままデキレ作るのは簡単なことだろ?何回も言うけど、CZガチだとして他のとこでデキレしないとどこで設定差つけると思ってんの?前兆の部分に決まってるやん。今更わかりきったこと言うなよ。

匿名

解析数値は信じられないのに高設定勝率8割は頑なに信じてるのはどうして?
というかもしかして高設定で優遇される部分のことをデキレって言ってるの?
何かしらの数値に対して当選しなかった場合に、自分が振り分け取れなかったのか予め決められた結果なのかはどうやって判断してるの?

匿名

こういう人には何言っても無駄ですよ
デキレがなきゃグラフの上下が無いと思ってるようですから
デキレとか言われてなかった5号機のコイン単価3円位の台でも終日右肩下がりとか珍しい事じゃなかったし
某七匠台みたいに3連目に壁があるみたいなのを大量にサンプル取ってるならまだしも
自分ひとりがチョロ打ちした体感で言ってるようですので

匿名

右肩下がりに綺麗に飲み込んだグラフ見つけたもんだからウキウキでデキレみつけた!ってテンション上がっちゃったんでしょうね…
上に挙げられてる防振りも、高設定安定台と言われてるけどCZやれずゾーン抜け多発すれば飲み込んで浮上せず閉店終了なんてのも経験してる身からすると、自分の経験に対する思い込みが激しいんだろうなとは思いますね

匿名

この台はデキレだよ設定1はほぼ下がりっぱなしでたまに沼ボーナスか4倍5倍からの特化でやれるとか以外はほぼ負ける
高設定は謎のチカラと言うなのデキレで勝つ可能性が高い

匿名

高設定の勝率 8割っていうのもメーカーが出してる情報でしょうにそっちは信じてるんですよねこの人
デキレの根拠求めてるのに出すのがデータじゃなくて打感の時点でやばい人だと気付くべきでした…

匿名

もういいて、高設定の優遇とかのレベルじゃなくて低設定は絶対突破できないイコールデキレなんだわ。ゴッドイーターの時もデキレじゃないってやついっぱいいたよな。ならお前ハンニバルばっかのSTやってみろよ。ぼうふりでもいたよな、ならお前差枚2400自力で貫いてみろよ。トゥらぶるもいたよな、ならお前低設定でベルでSTあててみろよ。北斗の時もいたよな、ケンシロウ昇天モードwそれそれwもうゴリゴリだわ。今更分かりきったこというなよ回しもん

匿名

ど平日でイベント日でもない過疎店で、低設定のゴッドイーターや防振り打って、貫いて出したことなんて普通にあります。
あなたが何百万ゲーム回してるとかなら分かりますが、たかだか数万回した程度(数万も回してないでしょうが)のデータだけで偉そうに語ることではないです。
あ、ただの引き弱でしたか

匿名

すげーなここまで回しもんだと清々しいな。こんだけ酷評されてんのに

匿名

数日回されてない過疎店のToLOVEる、ゴッドイーター、防振りでも普通に区間突破した事あるけど…。 

匿名

さすがにこの台の挙動をして「ちゃんと抽選している」とは到底言えない
サミーの開発者に最低限の敬意を払うなら「ちゃんと抽選している時もある」とでも言えばよいか?
何にしてもパチスロメーカーとして恥ずかしくないんだろうか、俺は親がサミーの人間だったら恥ずかしくて公言出来ないし、子供が就職するとなったら縁切りを検討する
パチスロメーカーを賤業たらしめている元凶

返信する
匿名

そもそもこの業界にいる時点で公言はできないだろw

色々めんどくさそうだし

匿名

czのczを作っておいて650で必ず一回はczが来るんで完全にデキレっすね
普段の赤はへっちゃらで外すくせに650の青はすんなり通る
要はまともな抽選してませんって事ですわ笑

匿名

五倍のレートになったら諦めるしか無いとかホントに馬鹿メーカーですね
悪い方の75%を簡単に引かせてくれる
良い加減に潰れてほしいメーカーですよ

匿名

台がやりたい展開があって、
客置いてけぼりで
台が勝手に盛り上がってるかんじ

返信する

スポンサーリンク

匿名

冷遇回収はサミーお得意だからもうそういうもんだと思いなよ。
客付き悪い台にもう高設定入るのなんて周年イベくらいしか無いし、ましてやカイジなんかガラガラじゃん。
設定ある台の右肩上がりグラフがどんなもんか見ればへこんでる低設定のキツさがよくわかるだろう。

出玉全部飲まれて追加投資するような台はもう泥沼だって。

匿名

AT終わり100Gあたりからサブ液晶が死神モード示唆?みたいな感じに変わったので、そのまま追いかけて250Gの高確からczに当てボーナス当選したが、赤7でした。
これは何の示唆なんですかね?有識者教えてください。

返信する
匿名

CZのCZはやめてくれよ…しかも600ゲーム何もなくCZに辿り着くの大変すぎる。
2万使ってボーナス100枚ってどうすればいいのさ。
ボーナス後のCZのCZで50枚減るし

返信する
匿名

ざわ高確→リプレイフラグ引く→残念!リプレイ!→ざわ揃い→スンっ
小役を引いたら89%だっ→小役揃い→スンっ
ある程度枚数とると抽選値下がるか無抽選だよねwww

返信する
匿名

稼働貢献終わったらすぐ開発ボイスの更新やめて草
カバネリのマグレで調子に乗って2作目でコケて顔真っ赤になってるのが見える見える

ヒリツキよりイラツキが多い台の開発ご苦労でした。
カバネリはコケさせないよう反省してほしいけど開発期間的にもう手遅れか。。。

返信する
匿名

ダンバインの時もそうだったけどウッキウキで更新はじめる癖に稼働貢献終わった瞬間更新やめるの笑える
せめてもうちょい更新しろよ
したところで誰も打たんけど

匿名

とにかくダンバインとカイジの開発ボイス担当なのか開発チームはどうしようもないっすね
ロクな台も作れなけりゃプロモーションも腰据えて出来ないんだもん

匿名

結局もう通路化してますね。
もう規制上デキレ無くすのは無理なんですからメーカーも良い言葉で誤魔化さないで欲しい
データなんていくらでも集められる時代なんですからすぐバレる事公表してアホなのかと

返信する
匿名

あの時代はカバネリぐらいしか打てる機種無いだけで、絶賛される程の機種じゃなかったぞ。

返信する
匿名

CZのパーセンテージが嘘くさいのは100歩譲っていいわ。
通常時酷すぎんだろ。
舐めてる?打ち手のこと舐めてないとあんな気色ち悪い制御できないよね。
カバネリでデキレとか冷遇をそこまで責められなかったから調子に乗っちゃったのかな?いい加減にしやがれ。

まず、ざわ目がリプレイフラグなのはバカでも察しがつくとして、なんでナビなしリプレイが成立するんだよ。
逆押しBAR揃いフラグだったりするのかもしれんけど、じゃあフェイクでも何でもいいからカットイン出すかナビくらいしろ。冷遇してようがしてなかろうが勘繰ってしまって気が散るって。

というかボーナス中緑まで上がった後はナビは出ないし出てもリプレイしか出ないし、たまに出たかと思えば何の抽選もしてないんかってくらい何も起きないし。
もはや強レア役引かないと上がらなくなるの意味がわからん。
絶対に有利な抽選を受けさせてやらないという魂胆が丸見えで不快極まりない。
上がれば上がるほど次が遠くなる仕様なら別に隠す必要ないだろ。抽選がキツくなるとかの方がまだ納得できるわ。

てか一生CZのCZとCZをやらされるから疲れる。
ボーナスの枚数がショボかったらCZ終了時にはボーナスで貰った枚数消滅してるし。
イケイケ感が全くない。ずっとキツい。常にストレスと戦わされる。

そもそもレア役があまりにも弱すぎる。弱すぎる割にレア役引かないと何も起きないのが終わってる。
でも何か起きても台の機嫌次第で引いたものを引いてないことにされるから完全にどうしようもない。
圧倒的ヒリツキや自力感とか何もないわ。
イラツキと他力感の間違いでしょ。
ヒキとか何の意味もないからねこれ。

ゾーン狙いが甘いから3000枚くらい勝ってるけどそれでもなお俺のスロットを愛する魂が拒絶反応起こしている。
デキレ冷遇搭載しないとまともな台が作れないのはしょうがないとして、もうちょっと上手く隠せよ。その隠せてないのに自力感謳ってるのが意味不明だからムカつくの。

返信する
匿名

降格終わったらレートすぐ消せや。少しでも回ささせようとするきたねーのがみえみえ。ダンバインといっしょ

返信する

スポンサーリンク

匿名

985Gから激弱前兆でCZ当選
1000ゲームぴったりで10%通してボーナス当選。天井恩恵なし。これは確実にやってます。

返信する
匿名

レート上がらないわCZ重いわで何が面白いのか分からん
一撃出るわけでもないし

返信する
都落ち

色んな要素サミーカラー満載ですね
デキレ感も含めて。

返信する
匿名
打ちたくない

カイジ………
もういいよ…………
初代だけ良かった……
それ以外はどうしよもない物だった…
何も期待はしてない

返信する
匿名

4はリアボ+AT系でセット30を特化で食いつないでいくシンプルなシステムじゃなかったか?
でないけど打てるタイプのハイスクールオブザデッドみたいなイメージ

匿名

このクソ台、
朝イチゲーム数加算する癖に天井はゲーム数無視して800g回す必要あるの意味不明
散々デキレ出玉制御してんのに、こんなセコい所までケチる必要ねぇだろ

返信する
匿名

何が面白いんだ?今期ワーストオブ・ザ・イヤー筆頭の台

返信する
匿名

開発ボイスを見るに開発班だけ盛りあがってたことがよくわかる
そもそもCZ成功しても枚数がしょぼい上に何回もやらされるから飽きてきて面倒なだけ
根本的にズレてる

返信する

スポンサーリンク

匿名

仮にデキレだろうがガチだろうが、結果は変わらん
打つ奴が養分

返信する
匿名

まだシャーマンキングの方がマシだと思えるぐらいにはクソ台覇権。
通常無理ゲーからのガチ(笑)のチャンスゾーンはやばすぎる。
サミーオワコンすぎるから潰れてくれ

返信する
匿名

そりゃCZで高い確率のほうを何回も外して本当か疑いたくなる気持ちも分からんではないけどさ
何回か打ってみて自分もラストで小役89%外して負けとかも経験したけど、逆にハズレの5%とか15%に助けられることだって何回もあったんだよね
ベルナビストックも10Gごとに来るのも分かってるからナビ無しで耐えてれば巻き返せる機会は必ず来るしいい作りだと思うんだけどね

返信する
匿名

正直ちょっとおもろかったんよな。やっぱり少しでも出球返してくれるだけでかなりマイルドになるし、荒いのに疲れてるからマジで保養になる。CZは何にも引かない時に強いやつが出てくる時と全然出てこん時があってまあデキレプラスガチでしょう。確率は詐称してないやろうけど、全部一律では無い。特化ゾーンはかなり入るけど全然出ないからあんまりおもしろくはない。4.5倍引いた時は大体子役引けないと一番弱いやつが来た。あとCZ前兆は絶対上がりやすいやつと全然上がらんやつ決まってるし、ナビも確実にやってるけど、演出に愛は感じるし、マイルドはマイルドだし遊戯としては妥当な感じ。また打ちます

返信する
匿名

あとチンチロもっとやらせてほしい。ハンチョウと勝負したい。全然出てこん

まるお

 初めてのここに書き込もうと思ったほどひどい台…
 レートアップとか無駄に長いざわ高確とか長く打たせるだけ打たせて出玉はくそショボい
 入りやすい特化とはいえナビも出ないのに7ゲームで小役揃えろとかメダル減るだけだし…
 CZも5%で耐えたり相変わらずのデキレを疑う…
褒めるところが見当たらないくそ台

返信する
匿名

カイジらしいゲーム性と自力感が面白かったです
80%外してデキレって言ってる人矛盾してない?
ガチだからハズレるんでしょ?

返信する
匿名

外した分とおなじぐらい20%が当たればいいけど、
そこはしっかり外れる。
そりゃ、不信感が出るに決まってる。
何もガチだから外れる訳じゃない。
そもそも、考え方が間違ってます。

匿名

高評価つけつつ低評価コメントを批判する人って、反論しやすい意見だけあげつらってそれ以外はまるでスルーだから恥ずかしいよね

匿名

コメ主ではないが、デキレだと騒いでいる人がむしろそれでは?

出ないと怒る。出すために小役に制御をかけたら怒る。

18才以上しかいないはずのコメント欄の質ではないよ。

それはそれとして、この台の抽選は表記通りではないとは思ってますがね。

匿名

俺はデキレや冷遇をしてる事じゃなくてデキレや冷遇を隠す解析を出してる事にマイナス評価のコメントをするけど
コメ主みたいな人はそういうのには全然反論せずデキレや冷遇のワードだけ拾って文句言ってるのは負け組!ってレッテル貼って議論にならないから、恥ずかしい連中だと思っています

匿名

80%当たるってことは20%外れるってことです。
小泉進次郎みたいなこと言わせないでください。

レッテルっていうのは、解析に嘘がある!って証拠もなく言ってるあなたのコメントのようなことを言うので、覚えておいてください。

匿名

最近の解析もホントかどうかか、かなり怪しいけどね。
昔と違って完全にブラックボックスだし。

匿名

低設定は天井cz以外きません
250超えれば天井まっしぐらです
隣が高設定らしき台だったんですがcz入りまくりで高低はすぐわかるかと

返信する
匿名

3倍〜5倍持った時のヒリツキ感めっちゃ良いね。最近の新台の中で1番好き

早くて高純増でデキレで出玉制御してるタイプも好きだけど、こういう遅くて減算区間マシマシな代わりに自力感強めなタイプも好き(冷遇くらいはさすがにあるだろうけど)

返信する
匿名

演者の動画見ててモードとかリセット恩恵とかでなんか臭いと思ったらロデオ製じゃんこれ・・
便とか防振りでさんざんやらかしたメーカーやぞ

返信する
匿名

防振りもやらかしてる。
防御状態レベル3に自力で行くと4にいかずにまず落ちる。
レベル4には通常の方法でまずいかないくそでしょ。

匿名

ぼうふりとか真っ黒やんな
1000枚までは勝手に出る状態みたいなのあるし
公式で言われてたcz150、300スルーで450あたりやすいも
リセ天で150、300は冷遇されてるけど450で天井あるってだけだったし
稼働してるからデキレ冷遇はないってのはまた違う話ぞ

スポンサーリンク

匿名

これ、CZの前兆。
ランクありません?

上がりやすい時と上がりにくい時。
もしくは、最初からCZ確定で出てくるのもあるかと。
ざわの色が良いとベルでもランク上がりやすいような…

未だにCZのCZをやってくるあたり、サミーはなぁ……って感じます。

単純に高確でざわ揃い引いた〇%でCZで良かったじゃん。

返信する
匿名

CZがやりたいから打ってるのに通常時の強チェなにもなし ざわ高確中のスイカチャンス目なにもなし なんかもっとCZの前兆くらいいってもよくない?って思う

返信する
匿名
様子見

開発元が銀座ならごみ確定でしょ
HPに載ってる開発機種見ると、最近はクソつまらないダメ台しか使ってない
99%駄作になる

返信する
匿名

確率だから起こりうるんだろうけど、75パーセント外れすぎない?

返信する
匿名

書く数字は自由ですから
解析も出さずにトンズラする台が増えすぎてるので
自分は低貸で遊べたら十分になっちゃいました
もうメーカーは売りつければ何でも良いと思ってるので程々に付き合えばいいですよ

匿名

低設定のリセだいぶ打ったけど明らかデキレと言ってもいいのは閃きの突入だね。差枚出てない時やマイナスだと2倍でもポンポン入るけど1000枚超えたあたりから4倍5倍でも入りづらくなって有利切り間近だとまったく行かない

返信する
圧倒的養分

楽しいけど、絶対ないときついし子役の無駄引きがいまいち
あと、閃き前兆黄の時に子役から紫のエピソードのカードに昇格したけどその演出のゲームでたまたま強レア役ひいてMAXベットで紫から赤に圧倒的!ってカードかわって紫なら確定なのに垢になったせいで80%の抽選になって外れたんですけどどゆことですか?なんで?

返信する
匿名

何かサミー開発陣の作り込みを評価する人がいるようだけど、こんなもんユーザーに与える不利益を隠す為でしかない
ややこしい抽選と演出で一見すると複雑に作り込んでるようだけど、実態はデキレや冷遇の指摘に対して「そういう抽選はしてません」と言い逃れする為に迂回させてるだけでしかない
っていうか5.9号機の頃からそれが明らかになって6号機で完全に表面化してるのに、メーカーが都合の悪いところだけ無視して一方的に否定してるだけじゃん

返信する
アカギ

CZとかどうのよりも
ボーナスの時のアニメOP映像と楽曲ズレてるの
ガチで気持ち悪い
第六感も意味わからんし
流石にセンスなさすぎるわ

返信する
匿名

稼働貢献6週で終了らしいね。
2回だけ打ったけど、よく持ったと思うよ。
CZ中とか数値見せてハズレ多発じゃあ不信感出るって、打ち手に数値は嘘なんじゃないか、乖離していると感じさせたら終わりよ。

返信する
匿名

デキレとは思わないけど、小役引けてんのにどんどん負けていくの悲しいなあ!

返信する
匿名

北見、雑魚の89%外しまくるくせに
船井の10%全く取れないの草
レア役2連続で引いても無駄引きになるのも草

制御おつ

返信する
匿名

表記通りの確率の仕組みも作れないなんてwww
カバネリたまたま上手くいった位で調子乗るなよ。やっぱりパチスロ業界って頭悪い社不しか働いないんだな。

返信する
匿名

カバネリチームもう解雇したら?カバネリの全てを汚された気分。ってかほんとになんかカバネリが偶然だったと証明されたやん。自分で首しめてるやんw

返信する
匿名

もうずっとこの台のリセットとゾーン狙いしかしてないけど甘いよ。そろそろ設定使われなかったり稼働なかったりできついけど。
一ヶ月打ち続けて気付いたのはこの台の面白いところは閃き前兆

返信する
スロ企画者

薄いところを引いた後で、ずっと薄いところを通す必要がある台。
その上で出玉も美味しくはないので原作好きが養分になるのを体感できる性能。

ボーナス中どんなに頑張ってもうんち天賦獲得まで、さらにそれは体感突破率20%ほど

ハマりにハマって天井で200枚そこそこ返してもらい、ハマり続けて沼ボーナスに入れて10個程の玉が無惨に外れていくのを眺める事ができます。

奇跡的な大型グラフも大性能的に一撃が弱いので、うすーい蜘蛛の糸を辿り続けなくては勝てません。
今は他にいい台が多いのであえて触って原作を嫌いになるなら触らないほうがいいです。

返信する

2000枚でたが、魅力を感じなかった。
いちいち、通常に落ちるのもczをさせられるのもめんどくさい。

返信する
匿名

ホントにデキレを確信した
ボーナス中に何引こうが昇格しない時はしない、ボナ後に運良くレア役で赤までいこうが平気でハズレる
なんなら赤以上は絶対いかない。

返信する
匿名

デキレはあるだろうね
ただ「赤以上は絶対いかない」そんなことはないとだけ言っておく

匿名

横の目押しできない学生っぽい子は隣座ってすぐに当てて軽く連チャン笑
遠隔で出して沼らせる気満々やな笑

リアルカイジ

150ゲームで鉄骨じゃなく地下サイコロステ確認しました。もちろんCZいかずでした!

返信する
匿名

このCZ明らかに公称値と違い過ぎるだろ…75%とかバンバン外し過ぎ

返信する
匿名

たまに湧く信者に聞くけど、この台がデキレ以外の理由説明できるか?かなりうったけど、確実にざわ高確の強弱の移行にデキレあるし、60パーも絶対ならして60パーだし、CZも確率をならしての確率。流石に残り景品1での謎耐え多すぎるし、逆にあと1つでの謎没収多すぎるし、4.5倍の3連敗率高すぎだし、リプレイの変換の確率もならしての確率だし、ナビ無視したらざわ揃うし、、そもそも3分の1の特化は倍率高い方がはいりやすいって公式が言ってるし。もうならしての確率やめませんか?普通の人間はその確率通り抽選してると思うし、優良誤認でしょ?店なんか低設定ばっかなんだからどっかの法律に引っかかって問題にならねーかな。トネガワラッシュとかナビありの継続率だし、一律抽選だと思ってる打ち手が悪いってスタンスやめようぜ、そんな馬鹿にしてる会社の台うたないほうがいいんだよ。ほんと

返信する
匿名

たぶん信者寄りの自分から言わせてもらうと、6号機初頭もヒットした台はヒットしたのでデキレだから悪!って感覚はないかも。結局初代リゼロとか恐ろしく流行っていたので。
安定して出るし初当たりとりやすい箇所とか分かりやすいから良台ってなってるのかと。
あと演出も昨今の台にしては結構作り込まれていると思う。
ガセが多いのはまあ昔のサミーで慣れてるのかもしれません。
経緯はどうあれ出玉的に極端な動きが少なくて定期的にチャンスあって遊びやすいのがいいなって思ってます。

均しての確率に関しては別にいま時どの台こもそうだろうしあまり気にしてません。それこそ天井、周期、自力両方あって天国などモード移行が頻繁に起こる台とかそもそもの初当たり確率どうなの?って話になっちゃうので。

匿名

自分も6号機前半~中盤にかけてはサミーの台を好んでよく打ってたけど、なんとなくだけどこの機種の全体的な流れは「楽園追放」と良く似てるよね。1回のATで大きく伸ばすのはなかなか困難でAT入るチャンスは朝一やAT後のゲーム開始後前半部分に集中していて、そこ抜けると一気にそのチャンスも薄くなるとことか、あとメダル機「このすば」ともなんとなく似てるわ

匿名

あんかあからさまに抽選冷遇入るSTのどこが公表値通りだよ
美馬ST中の差枚別継続率冷遇もデータで検証も済んでるじゃん

匿名

当たる確率は公表値通りだよ。どのSTもね枚数は違うけど

匿名

返信のコメに
それをデキレって言うんやん

匿名

気持ちは分かるけど、出そうで出ない台作るのがメーカーやで。じゃないと店も商売ならんし。
それでも設定1でも甘い作りだと思う。
リセの200gまで打ってるだけかなり遊べるよ。勝てんけどね。

匿名

本日、投資150枚、回収6300。運否天賦31回で29回成功。運否天賦中、景品残り1つのときレア役引くとか、ハズレ5%で勝利とか出まくり。引きでも何でもない。すべてヒリつかせる為の演出。どこでレア役引くかも最初から決まってる気がしてならない。通常時もすべて決まったプログラムというかテーブルみたいなのを歩いている感じ。誰が打とうが差枚数も何もかも同じ気がする。

返信する
匿名

天井ストッパーきつ
急に高確入って黄色突破からのワンポーカー3連5パー勝利で天井3ゲーム前でクソ当選でした

返信する
匿名

ボーナス終了画面利根川+金トロフィーで設定456台(多分4)を打てたので、もう打ってる人居るか分かりませんが色々思ったことを書いていきます

・モード
連チャン後は全部B。単発後は250Gやレア役からのCZで全部当たってしまった為モードDに飛んでいたのか確認出来ず。
逆に言えば連チャン後C、Dは一度も無かった為もし5、6ならここが違うのかもしれない

・閃き前兆
青、緑、赤は普段打ってる台とあまり変わらないが黄が思ったより仕事する。あと前兆始まってから7G位で発展したり、10G前半でざわリプから発展、ランプ緑までしか昇格してないのに当たったりと前兆突入時点でCZ当選してるとしか思えない挙動もそこそこ(低設定じゃまず無い)

・ボーナス
3連、5連時に青7が来る確率が高い気がする。7連は一度も出来なかった為確認出来ず。

・連チャン中
初回以外でもレートが1倍だとやたら鉄骨渡りが来る。レートでステージが変わることは無いと思いますが…

こんな感じでした。
いつもの台に比べるとCZの機会には恵まれますが、結局そこがやれないとどうしようもない台なんだなあと改めて痛感しました。
後勝たなきゃ誰かの養分ポイントは蓄積大出てからCZ3回失敗しても解放されない辺り大分深いんだなと…
長文失礼しました

返信する
匿名

なんとなーくで受け入れてたけど
倍プッシュってカイジでは一回もでないよね…
普通にアカギだよね…

返信する
匿名

自分はひどい台ではないと思う。
枚数少ないとかよく言われるけど言うほど天井行かないほうだしぜんぜん優しいと思う。天井から単発駆け抜け(トネガワはつくけど)の頻度でいうと絶対に昨今の他の機種より少ないと思う。
実際枚数は少ないのかもだけど北斗も単発100枚前後割とあるし…
ただczまわりは胡散臭いかな。
cz確率は設定差があるとして自力感の満載…のczの突破率はどうなんでょう。小役確率変換率、ナビストックまわりとか。
はいはいデキレ、とまで思わないけど設定による差はないのか疑問。そしてそういう設定差が今の時代デキレ認定されてしまうのかな?とも思う

返信する
匿名

CZが規定G数以外だと全然来ないので苦痛すぎる、CZもデキレ感を極力なくしたいんだろうけど単純につまらない。
ボーナス確定画面で!!強チェで昇格なしは流石に笑った

返信する
匿名

上が安定するって事はそれだけ色々な事が優遇されてるのは当たり前で、それがデキレだと言うのならもうスロットは全部デキレです
初代リゼロのようなあからさまなデキレはさすがにだと思いますが
デキレと思うなら打たない事ですね

返信する
匿名

出玉性能低い事をマイルドというのやめてほしい。
現行機最低の出玉性能かもしれない。
その上、初当たりに行くまでCZのCZのCZを全て乗り越えなくてはならないので重いし気疲れする。
ようやく初当たりしても100枚とか140枚。連チャンする可能性は一応あるが大体CZのCZからスタートなので単発当たり前で大して連チャンもできないし、その間コインがドンドン減る。
6で勝率80%とか言ってるけど大半はショボ勝ち程度だと思ったが良い。
ちなみに私は4以上で6万負けました。
4以上確定台が空いていても2度と打ちたくない

返信する
匿名

Sammy信者です。
イニD,楽園追放,盾勇,P5,防ふりと全部大好きで、Sammyはようやっとる…!って6号機になってからずっと褒めちぎってます。

天昇の%での前科があるので、このCZの%表記は正直設定で下駄はかせてるだろなってのを頭に入れてあったので違和感なく打てました。

・ボナ後にCZがついてこないのが不快
・Eカード以外の無理ゲー感
・2連後ざわ高確赤17歩入らずで、残ったざわ高確で青〜緑で限定ジャンケン入る挙動が頻発したのが少し疑問もっちゃいました

まぁでも他の台より余程スロットしてる感はあるので、やっぱSammyはようやっとる。

あとやっぱ露骨に1000枚前後出した後冷遇あるなぁ…

返信する
匿名

書いてる5機種は良い出来だと思うぞ。
盾に関しては音は出てる感だしてるけど、コインは増えてないが。

匿名

czのcz行くためにレア役の30%引いてください
そこからまたレア役引いてさらに閃き入れてそこでレア役5回は引いてください
それでやっとCZです
あほかて

返信する
匿名

まさか防振りを超えるデ◯レ、冷◯を搭載した台を出してくるとは思わなかった
不満点しかない圧倒的ク◯台だった

後、カバネリの開発者が作ったって自信満々に言ってるけど、株下げるだけだから、言わない方がいいと思う

返信する
匿名

ロデオの台全部抽選がキモいんだよ
何やってるか、何がしたいのかわからん便のサイレントゾーンとか
全部嘘の防振りとか
リプレイの20%で高確(嘘)→ドリフト目期待度45%(嘘)のイニDとか

そんでカイジはCZ中も表示してる抽選値と実際の抽選値は明らかに嘘でしょ 閃き前兆のエピソードが進むかどうかも最初から結果決まってて子役で適当に色上げてるだけだし

設定に応じて玉出すか出さないか決まってて後は後付けで演出見せてるだけみたいな台ばっかじゃんこのメーカー

返信する
匿名

>カイジはCZ中も表示してる抽選値と実際の抽選値は明らかに嘘でしょ

純粋に疑問なのですが、具体的な証拠はありますか?

匿名

ボナ連させる系の台の中では1番クソ。
他の台だったらボーナスになるような事で
この台ではチャンスゾーンやらされる。
これをやらせるならもっとボーナスの基準枚数多くないと全然割に合わない。
コンテンツ無駄使い。
演出は良い。

返信する
匿名

レートのとこでレア役引いても上がらんかったけどなんなん?普通に1倍なんだけど

返信する
匿名

確率は解らんが抽選はしてるよ
CZ発展演出中(内部的にCZ確定してる時)のレア役でもレートアップ抽選してると思う。

匿名

4000Gぐらい回して-60Kでした
天井にいった台は打ってはいけないかなと思った
前提として負けた事を怒っているわけではない。

悪かった点
1・ボーナス後にCZなしでスルー
 せめてCZをやらせてほしい。防ふりも同じだけど
 出来レースでもいいのでやらせてほしかった。
 「CZ外して悔しい」とかもない。
2・CZが6Gで最速で負ける
 子役を一度も引けず最速で負けた。どうしろと・・・
3・CZが最大ゲームで突破したが長い・・・
 もう少し短くしてほしい。
 コインが減っているのを補填するぐらいだしてほしい。
4・長いCZを勝っても140枚程度しかもらえない。
 40G以上かかったら200枚はほしい
5・通常時の強チェが弱すぎる。
 番長4もそうだけ、仕事しない。CZぐらいは確定してほしかった。
6・AT中のシナリオ管理
 4連が最高だったのですが、それ以上出せる気がしない
7・カバネリみたいに1G連とかしないので、コインのでる速度が遅い。

良かった点
1・ぐにゃ~となる演出
2・トネガワラッシュ。演出が面白い
3・倍プッシュは東京グールみたいにひりついた。
4・裏ボタンでカバネリの音が聞けた

カイジは好きだけど、打たないかな

返信する
匿名

全くカバネリみたいに出せばよかったのにCZが4種類でCZループで出玉出す。最低200枚で。CZ重すぎて虚無すぎてつまらん。

返信する
なややは

単純に何が面白いのかわからない
出玉もないし演出もクソ
弱レア役でザワ高確も行かない
無理ゲー

返信する
匿名

強レア役引いてもざわ高確に行って終了。弱レア役引いても全くざわ高確行きません。
650ゲームまで回さないとCZ出てきません。きついです。

返信する
匿名

弱い店なのと終了画面カイジ犬ばかりだから多分2だったかな。少負けしたけど
だからまあまあ楽しく打ってきた。システムほ嫌いじゃないし、カイジの世界観に合っていて良いと思う
トネガワ、ハンチョウの漫画も好きなのでちそれも狂宴で嬉しかった

czがガチだったら星増やしたんだけどな
子役85%引いて通らなかったりハズレ15%なのに通っちゃったり
これが頻回で最終的に萎えてヤメ

ここをガチにすれば打ち手も納得できるしもっとヒリついて楽しめたと思う
惜しいな

返信する
匿名

アホすぎて草
85が絶対通って15で絶対失敗するならそれこそが完全にデキレじゃねーか

匿名

文章が読めないんじゃなくて単純に読解力がないだけかと

匿名

まぁ、結局スロカスの評価ってこの人がいい例だけど、こういう大して脳みそ使ってない奴らの評価だから実際自分で打たないとあてにならなあってことよね。
負けたやつの腹いせの場なんだからさ。

匿名

すげぇデキレ感。
地力もあるやろうけど、高設定つもったらマジで安定する。逆いうと低設定はやばいなww

返信する
匿名

ハンチョウRUSH行ったけど、ベルナビ出る回数決まってない?5〜6回ナビ来た後、自力で20回くらい継続させたけど、その間ナビ1回も無かった。

返信する
匿名

自分ハンチョウラッシュやりましたが同じく全くベルナビ来なくなりますね
おそらく推し順ベル回数決まってますね
ちなみに自分は39個でした

匿名

天井が近くなると謎ざわ高確から限定ジャンケン子役0勝ち
胡散臭いってレベルじゃない

返信する
匿名

出されてる数値を実感できたことがない。
開発ボイスでユーザーに寄り添ってる感じだしてるが、適当な数値出してバカにしてるやろ。

返信する
匿名

カバネリのスタッフが作ったっても
当時他に打つのが無い・店が設定使うから
っていう環境に恵まれただけなんよな
他に打てる選択肢はある・店が設定使わない
ならこんな評価だよ

返信する
匿名

デキレとかは今に始まったことじゃないからいいけど、赤文字で弱レア役とかで何もない最近の流行りやめてくれ…
赤文字を安売りしていいのはパチンコだけだぞ!
鉄拳2ndじゃねーんだぞ!

返信する
匿名

赤まで閃き上げて、タイトル赤で平気で外すばっかりですからね笑
自分達で作った帝愛ちゃんねるも稼働が終わったら更新せず無視
要はそんなメーカーなんですわ笑

匿名

惜しい台やったな
原作も好きで世界観悪くないしデキレくせえCZも許すが何故当てた後はCZループ確定にして種類昇格抽選にせんかったか。ボーナスで高レート確ったところで糞みたいなCZ抽選挟んでありませんでした終了なんて台流行る訳ないやろサミーよ。カバネリの開発者が作ったなんて話あったがSTで当てた後に次STやれるかどうか抽選しますの2段階だったらどうなるかて。

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.3)
244件
コメント&評価805件
 

注目のスロット

注目のパチンコ