スマスロ -SLOT+このすば|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.5) 
  163件
3件
6件
13件
21件
120件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

839 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

何度か打って褒めるところを探したが、、、

結論から言わせれば「BIG枚数多め」の一つだけであとは無い。本当に無い。

ダメポイントを挙げると、
①ハサミ打ちが面白くない
→チャンス目構成でなければまあほぼノーチャンス。右リール配列何とかなりませんでした?
②そもそもチャンス目に重きを置きすぎ
→例えばコードギアスならリプレイでも期待はある訳だがこの機種ではノーチャンス。だから先述の①が相まって面白くない。
③チェリー停止からのチャンス目について
→エウレカ(ART)のようなゲーム性なら百歩譲って許せるがノーマルタイプでありながら角チェで右リール中段にボナ絵柄停止ならリーチ目にしろよ。あの目で種無しとか流石にセンス疑う。
④サキュバス目
→ボナ否定するだけの邪魔要素。論外。
⑤天井非搭載でコイン持ちの悪さ
→だとしたらスマスロで出した意味とは何なのか?

そもそもどの層に向けての台ですかね、これ。

HANABIみたいな出目に趣がある訳でもなく、ジャグラーのような単純明快なものでもなく、爆発性があるかと言われたら微妙。

演出も単調で3日で作ったのか?と思われても仕方ない手抜き台。

正直星一つの価値も無いです。

返信する
匿名

何度か打ったがREGしか来ないks台
まあコンテンツも知らんし興味も無いが

返信する
匿名

BIGの方が確率が明らかに高い
バケは特に辛いから仕方ない
バケしか引けずにクソ台認定しては駄目だな

匿名

バケしか引けずに~は同意するが、メイン契機で見たらバケの方が確率高い
乱数の総数ではなく、最も引いてしまうボーナスの乱数で話をするべきだと思う

匿名

スマスロだと1番打ちやすい台だと思う
バケが偏ったり急なハマりは辛いけど他のスマスロと比べたら可愛いもん

返信する
匿名

まぁまぁ打ち込んでるし、周囲の稼働もそれなりにいいけど、面白いからというよりは他に打つ台が無いからと表現するのが一番適切かなと思います。
判別で考えると他のボーナスタイプに後れを取るし、制御や役構成に対する知識介入もパターンが少ないので慣れると飽きます。

それでも作り込まれてる方かもなと、全部受け入れた上で文句言いたいのは、サキュバス目は何のための存在なんだ?という点。
攻略手順で消化してるとボーナスと思いきやっていう、もはや成立時点で残念役なんだよね。しかも小役揃わなきゃ無駄だし、揃ってもほとんど30ゲームAT貰って終わり。
開発者はプラスαのつもりで足したのかもしれないけど、ユーザー目線だと邪魔でしかない。出玉率的なプラスより心象としてのマイナスの方が大きい。昔からそういうとこだぞ、サミー。

返信する
匿名

サキュバス空気なんだよね33%しか成功しないのに成功しても殆ど体感微減りの30ゲームだし
突入時点で30保証の小役成立で追加の上乗せくらいにして欲しかった

匿名

この台打ってる人の迷惑客の割合が高過ぎる
大声で独り言、複数人で大騒ぎ、横目に鬱陶しいオーバーリアクション、やたら時間かけてビタ押し失敗して首傾げ、etc…
隣で目障りなヤツばっかりでキモ過ぎる

返信する
匿名

ビタ押しってボーナス中?
どうせ台数少ないし移動できないしほぼ設定入って無いから全く狙わないな
この台でオーバーリアクションしてたら他の荒いスマスロなんかモット言うでしょ

匿名

この台ってチャンス目でボナ抽選してないよね?
他の出目が当選で以後チャンス目高確状態じゃない?
というかレア役チャンス役偏りすぎ!
ボナハマりすぎ!ハマり後に謎の連チャン発生!
確率計算を無視した実数値になっているのが怖い!

返信する
匿名

演出やリール配列、制御は結構好きで
何度も打ったが兎に角、嵌まりすぎ
設定3でも5000枚嵌まり続け
2なら万枚嵌まる
最低設定は何処までも嵌まる
嵌まるたびに低設定打ち替える店で
36,000枚以上嵌まる台があった!
いろんな店のデータ取ってたが
ほとんどの店で二万枚以上嵌まる台があって
怖すぎる!
3000〜5000枚程度の嵌まりで遊べる台なら
もっと打ちたかった、残念な台

返信する
匿名

まあ急なハマりはあるよね
ただあくまでAタイプみたいなもんだからそんなに荒くは無いと思う

匿名

ボーナス成立後、リプレイ確率が上がる種類が多いって事は必然的に状態不問で高確率として演出を出す事が非常に多い
従って先アクアのボーナス占有率って実質80%以上と言っても過言じゃないと思う
実際、約10万G近く打っててベルこぼし直後に先アクア➡️高確率って流れが本当に多い
それ以外の演出で当選がマジでプレミアクラス、だからつまらない、飽きやすいって言われる事にいい加減気付いて欲しいね
誰が打っても一番長く滞在するのは通常時、ここを疎かにする機種はだいたい評価が低いんだからw

返信する
匿名

AタイプでもBONUS確率を変動させられる事を証明した素晴らしい台

返信する
匿名

ヒロインタイム中、クリス&ダグネスのツイスターってハズレるんだね
その直後、アクアフラッシュ発生するも風呂すら行かずw
残り6Gでエリスのチャンスカードでチャンス目落とすも何もなくAT終了ww
通常に戻った瞬間にスティールチャレンジ、チャンス目でエリス高確行くもスルーwww
直後、先アクア高速点滅から高確率、アクシズ教教義2まで行ってまさかのハズレ(笑

やり過ぎだってw
+だったとは言え、悪夢の様な約100Gだったわ
確かに初打ちでデストロイヤー外してるから、昇格以外のスルーは仕方ないとは思うけど?
いつかやらかすとは思ってたけど、ここまで立て続けに食らうとはww
この機種に限った話じゃないけど、結構順調に伸ばしててもこういったのをきっかけとして突然崩れ出すよね…ノーマルは

返信する

スポンサーリンク

匿名

なんか凄いだるかった。
終わって見たら3000回して疲れたから辞め。+300枚時間がもったいない感が凄い。
ピークで1080枚、、、1000枚+になった時あったんだって思ったw

返信する
匿名

合算1/130くらいの台があったから打ったら560回転くらい回してチャンス目5回来て1回もリプレイ確率上がってなかった…
クリエイトウォーターかカズマの運搬演出だけでボーナスほぼ0%でつまらなすぎてヤメた…

返信する
匿名

攻略してる感で自己陶酔したいだけのオタク気質が入れ込んで高評価してるけど、一般人は誰も面白いと思ってないよ

返信する
匿名

クソ台とゆう程では無いけど、演出つまらないし通常もパトランプモードつけて欲しかった

版権無意味になるけど

返信する
匿名

先アクアオフでアクアランプ光っても当たらず、虹に光ってもバケ開発の脳みそどうなってんだよ

返信する
匿名

カスタムオフなのにわざわざ人アクア光らしてハズレって舐めてんのかよ

返信する
匿名

オマケに虹に光ろうがバケだからな、バランスとか無視で当たったんだから文句言うなってことなんでしょうね

匿名

中押し中中ボナ絵柄から右中アクアでチェリーorなんだけど、まさか先アクア点灯時にチェリーが出てくるとは思わなかった
せっかく黄バケを蹴ったのに、結局白バケで何だかえらいガッカリさせられたわw
先アクアONでチェリーがあるんだね…何処にも書いてなかったから油断したw
もしかしたら過去にもこぼしてたっぽいな

これ逆に中中白7狙ってたらバケ生入りするって事だよね
当選要因判別出来ないのに設定差ボナ見抜けないってどうなのww

返信する
匿名

先アクア点灯でチェリーは公式の質問箱で出てるよ
逆に先アクア点灯時スイカだけは絶対ないってのも質問箱で明言されてる
まぁどこのサイトもめんどくさいのか載せてないけどね

匿名

遊べる6号機。
それだけで十分。
勝ちも負けもあんまりないけど。
前作もそうだったけど、良い。

返信する
匿名

低設定がどれだけヒドいか試したら
もう想像以上でした。
まずチャンス目ぜんぜん落ちません。
500回転以上チャンス目なしも有り。
高確率ぜんぜん入りません。
1000回転まで3回、全くチャンスなし
1200回転台で2回高確率もスルー。
1300回転半ばでサキュバスからベルを
引き、このすばタイム中にチャンス目
から冬将軍に負けて、30Gで終了。
1400回転半ばでチャンス目2連でも
高確率に入らず。
1520回転で高確率、初めてアクシズ教
演出が出たけど1回目で終了。
1540回転でデュラハン襲来!→負け。
1582回転でチャンス目→激熱
次が連続でチャンス目→高確率
残り1Gでようやく確定→RB、スルー。
何がスゴいって、ハマるほど熱そうな
演出がきてしかもハズれ、とどめがRB
しかもアッサリとスルー。
4号機時代のハマリを思い出しました。
この台のスゴさ、お分かり頂けました?

返信する
匿名

まあAタイプなんで、まず天井無し。穢れ蓄積みたいなハマリ救済も無いので、ハマッてRBとかだったらどうしようもない。低設定で一発逆転なんて有り得ない台なので、100回まわしてチャンス目が来ない、来ても高確率入らない、だったら深追いダメ、絶対。

匿名

凄いのはお前だよ
よくもまぁここのコメント読んでりゃ分かるシステム面を欠片も理解せずにアホなこと言えるよな
導入してまだ間もないなら分からんでもないけど、もう3ヶ月経ってるからな?
ネガキャンすんのは勝手だけど恥さらしてるだけだぞ

匿名

Aタイプなんてほぼ低設定放置。分かってて打つ分には放っておけば良いでしょ

スポンサーリンク

アジラニー

設定が入らなければつまらないのはどの台も同じ。花火のような感覚で打てる台が好きなので、この手の台は打ちやすくて好き。
既に50000回転は打っているが、未だにサキュバスを通したことがないし、真女神ボーナスを見たことがない。

返信する
匿名

5万回も回してるんならサキュバス60回くらいは当選してると思うけど小役すら無し?

匿名

ボーナス中のビタによるミニキャラ、アクアからクリスまでの6人全員出現「だけでは」5以上確定にはならないね
ただ、2以上は確定すると思う
根拠としては弱いかも知れないが、マイスロの履歴から

設定1でビック約350回引いて全員出現はゼロ
銅トロ台、推定2で約90回ビック引いて全員出現のみは4回

ちなみに推定2の根拠は、トロ台複数回打ってそのいずれもチェリー当選が1/3000とか1/4000だったから
一度や二度ならともかく、56でさすがに毎回はねぇだろwって所かな

従ってオールキャストだけでは5以上は確定せず、+αが必要だと思う
確か過去の書き込みに誰かがボイスが出たと言ってた気がするが、おそらくそれが条件かな
A偽物の時もオールキャストに鯖が出て初めて56確定だったし、これもきっとそうなんじゃないのかな?

返信する
匿名

先アクア33%なら全く当たらないのも納得 ペラポンも強そうで弱いからな

返信する
匿名

演出バランスが悪い。チャンス目は少し確率落としても全てプチRT入れて欲しかったな。
アクア高確率は重複チャンスのはずなのに全然当たらず、入るとガッカリするというよくわからない状態に。
偏れば千枚くらいはまとまって出るので良き。サキュバスチャンス引くとガッカリ感凄い。50%でボナ重複してればいいのにね。
ビッグ中のビタ押しが一番楽しい。

返信する
匿名

どうせ1台しかないから設定判別する意味もほぼ無いから目押ししてないな
トロフィー出て来てビックリするくらい
マジかバラエティーなのに設定入れてくれるんだなって思うくらい

匿名

SBでボナの抽選しちゃいけないから無理
それに全部プチRT入るようにしたら試打試験に引っかかるよ
全部入らないようにしたにもかかわらずビビった結果、6の割完全攻略で110%程度しかないんだから

匿名

身も蓋もない話ですけど、この台はAタイプにしたのがそもそもの間違い。前作はそれなりに面白かったのに、何でわざわざスマスロに(というか6号機に)いちばん向いてないAタイプにしてしまったのか?高確率以外ほとんど前作の演出のまんまだし、それなら前作システムのまんま、前作の弱い部分(上乗せ性能や上位AT)を強化した方がよっぽど売れたでしょうに。

返信する
匿名

チャンス目10スルーは、この台では当たり前?
Aタイプで1200回転ノーボーナス
青天井やから、やりたい放題

返信する
匿名

質問です
このすばタイム中にチャンス目引いて
クエストに行かない場合は熱くないんですか?
打たれてる方良ければ教えてください

返信する
匿名

内部含めサキュバスチャンスなんかが挟まり、ベルこぼしが出ていた
もしくは通常時ベルこぼし5G以内にサキュバスチャンスからAT、モード移行する前にチャンス目だとクエストは行かない事がある
いずれにしろ、かなり条件が重なるレアな状況かな

匿名

クソ台プレミアひいても低設定は現状維持させられるだけだから地獄が始まる

返信する
匿名

「6号機の仕様上こうなった」という点を考えると同情もするけど、どうもその仕方がない部分にかこつけて悪意を忍ばせているとしか思えない
ホールでの扱いがイマイチなのもサミー側のミスに起因していると言っても過言ではない

ボーナス最速揃えをする為の打ち方だと契機役を見抜けない不都合が生じて、しかも成立役の詳細も未だに全ては出ていない
そして演出による設定示唆をしているのにその示唆するところは明かさないという、散々批判されてるやり口を継続
そりゃ稼働も長くもたんよ!って感じ
6号機でAタイプ作るのは大変だろうけど、客を騙してでも稼働させようっていう企業姿勢に擁護の余地はないです

返信する
匿名

アホほど過言やん
この手の台は特日でもなけりゃ万年ベタピン稼働が当然だし昔からそうだろ
契機役見抜けなくしたのはボナの殆どが特殊4枚役との同時成立だからで、チャンス目はただの零し目なんだから出したくなかったんだろ?
仮に出したら、一応Aタイプなのに出目とか考慮せずにそこしか狙わないじゃん(バレてる現在は全く意味を成してないけど)

別に客騙そうってやった訳じゃないだろ
試験を騙した結果が客にも影響あっただけや
その辺のごまかしとか演出関連はロデオが下手くそだから何も言うつもりは無い

匿名

この台言うて機械割低いから設定入れてもたいして出ないよ
CCカレンを6置いたら若いにいちゃんが一日中ぶん回して5500枚出てた

匿名

6だったら5000枚出せるポテンシャルはあるよこの台でも
CCカレン以上に引くタイミングが重要だから伸ばしづらいだけや

匿名

天界ステージ行った時点で設定1否定のオチ無い?
店長カスタムしてる店だけど天界行った日は確実にトロフィー出るし出ない日、つまり設定1濃厚だと一度も行ったこと無い

返信する
匿名

全く関係ないですね
天界に行く条件としてタネ無し演出中に当たりを引くこと(カズマさん死ぬ→天界に行くという原作を再現したくての仕様かと)
なので必然的に設定上がるほどボナが引けるから結果天界に行くチャンスが増えるだけですね。

スポンサーリンク

匿名

ボーナス確定画面で左→中と押して、アクアの声で『いくわよ』って言ったのは聞こえたのですが右押した時に何と言ったかわからなかったんですが、いくわよに続くセリフはゴッドブローしかないんですか?つまりいくわよの時点で4以上確定ですか?

返信する
匿名

周年イベで6600gでB0R20って台あって笑ったわ
グラフは-4000枚下限張り付いてたけど何枚吸い込んだんだ?
中期試験落ちるだろ

返信する
匿名

そのグラフの画像貼ろうよ
ネットのデーターなら4日前くらいでもグラフ見れるよね?

地獄

Aタイプだよね
強レア空気100ゲームないあたりレギュラー10連続投資ばかりかさむ
やっとでたBBRT中何回も何回も演出きてハズレ
我慢の限界越える

返信する
匿名

この台に強レア役の概念ねぇよ
なんでよくわかってもない台触っておきながら引き弱なこと棚上げして勝手にキレてんだよ

匿名

ザックリだけど
チャンス目 25%
チェリー 5%
スイカ 1%
チャンス目は平気で5連続スルーとか喰らうから平気で300ハマってノーボーナスとかもある

匿名

もう自分自身では打ってないけど、すぐ消えるかと思いきや、マイホからは消えずに残ってます。打つ人がそれなりにいるんでしょうけど、いつ見ても全然出てないです。ある意味、不思議な台です。

返信する
匿名

下手に設定入れたらメチャクチャ粘られて出されるから基本的には高設定はほぼ入らない

匿名

2以上確定、推定4、合算1/190フィニッシュ。56も何回か打ったことあるが、設定1を割ることなんてざら。よくこんな台出せたな。

返信する
匿名

確かにそうだけど、高設定を8000回して設定1を割るのは納得いかん。一度ならまだしも複数回経験するとちょっと思うとこあるよね。

匿名

でもこの台もクソという事にはなるのでは?

匿名

ビッグ中コンプリートという文字が金色だったのですが設定示唆でしょうか?

返信する
匿名

画面下、ビタ押しで並ぶキャラの乗ってる台の色が全員緑以上なら金文字になる
特に示唆でもなく、単なるビタの精度の話

匿名

初めて高設定多分6に座れた
夕方からボーナス確率105ぶんの1くらいで2500ゲームくらい打った閉店30分前だからヤメた

返信する
匿名

6は青バケで判断するのが良いと思う。比率1:1位になるしチェリ青バケは特に出やすい

匿名

早々と銅トロフィー出てBIG中に目押しなんかしなかったけど1キャラ目で赤色キャラが何回も出て来たしREG中にパンクまで後2回なのに150ゲーム乗せがあったりしたりとあきらかに挙動が違った

匿名

サミー公式の質問箱の更新止まってから2週間経つけどいつになったら完全攻略の手順公開すんねん
1回送っとるけど答えるまで連投したらええんか?

返信する
匿名

ぶっちゃけてボーナスの色とバケがあるし
大体リプレイ確率上がってるしリプレイじゃなかったらベル結構成立してるから早めにボーナス揃えれてもあんまり変わらないと思う
スイカとチェリー取りこぼさなければいいと思う

匿名

ATである以上特化ゾーン込みってのは分かってるから、その上で公式からの答えが欲しいんよ
手順さえ分かれば特化ゾーン入らなくても割は近づくやろ?欠損をなるべく減らしたいんよね

匿名

しないよもう
どうせまたチャンス目の停止も許さない成立ゲーム即入賞とかいう実現不可手順だから

匿名

ほんまこの糞台相性最悪だ
これ出てから2ヶ月ほぼ毎日打って−17800枚(84万円)負けてる
スイカも完璧にフォローしてボナ察知も1or2ゲームで揃えてのこれ
チャメ重複率も自身の11%から全然25%まで全く戻る気がしない
版権が大好きなアニメでもこの台はどうも心底好きになれん

返信する
匿名

仕方ないよ設定1はほぼ負けるだけだからね
運良くBIG固めて引いて1500枚くらいの波ならあるだろうけど設定1は打てば打つほどほぼ負ける台だから
糞台では無い設定入れてくれないだけ

匿名

んなもん確率通りに引けてって話やろ
そもそも完全攻略100.2%なんて1万Gぶん回したときで+約60枚やし(それも単純計算でって話)、こんなもんBIG1回欠損しただけで負けるでしょ
その上でチャ目重複率約25%なのに約11%しか引けてなけりゃそら負けるがな

匿名

人間だと出来るだけ攻略打ちで頑張っても設定1なら98.5%よりちょっとマシくらいなもんだよ
ハナビとかディスクアップすら設定1だと負けるし

匿名

2か月って事は60日と大体2000ゲーム位か?
それで約12万ゲームってとこだな
IN.360,000枚OUT.342,200枚
機械割は95%か、まあそんなもんじゃね?

匿名

新台初日からずっと1しか打ってないってその打ってる店やめたほうがいいだろどう考えても

スポンサーリンク

匿名

この機種でコンプリート引くより宝くじで1億円当たる方が確率的に上な気がする

返信する
匿名

まぁ規則上付けてるだけだからな
誰もほんとにコンプまでメダル出るなんて思ってないよ

匿名

コンプの前にこの台で万枚出してる時点で肩ポンされるて
コイン単価2.2円ってクラクレ、太鼓ニューパル、エウレカART、ストブラとかと同レベルだぞ?
裏返ってるかゴトでもしないと営業時間内でコンプは100%不可能だよ

匿名

アクアカスタムで点灯したあとプチRT移行無しでボーナスも無しがありました。
バグですかね?

返信する
匿名

すみません、今日初めて打ったんで出目はよくわかっていないんですが、左側の下にチェリーがあったのは間違いないです。

匿名

左下段チェリーなら右下がりか上段リリアクアっぽいな

うーんどうだろ…正直サミーのことだからバグの可能性はあるっちゃある
このZEEG筐体の型番は特にバグ多いし…

匿名

回答ありがとうございます。
きっとバグなんでしょうね。それだったら納得出来そうです。

匿名

ATラスト「直近」でチャンス目を引き、そのままATが終了
この時、内部はまだリプレイ高確率のまま
このAT終了直後+内部RTの状態、ここで種無しチャンス目を引いた場合、高確率ステージに移行せず発展もしない
本当にただ引いただけ、一番冷める瞬間w

匿名

また冷遇なのか何なのか分かんねえけど1000ハマってチャンス目4回しかひけん
隣のスイカ溢しまくりスライドオジサンはBIG引きまくり…

返信する
匿名

この台冷遇と言えるような代物なんてRT1くらいしかないけど…
サキュバス目そこそこ引いてるってオチだったりせんか?

匿名

Aタイプに冷遇って何言ってんだ?
2倍や3倍ハマりは日常茶飯事5倍ハマり以上もある程度打ってたらありえるし

匿名

いや、RT1中なら種無しチャ目引いたらプチRTに絶対移行しないから、冷遇っちゃ冷遇かなぁって
俺も冷遇あるなんて本気で思っちゃいないよ…だから言えるような代物って書いてるでしょ

匿名

ルーレット演出で駄女神高確率が選ばれてる状態でリールの出目がサキュバスチャンスは本気で作った奴は頭おかしいと思った

返信する
匿名

設定差がある重複役で当たっても全く設定示唆の参考にはならないんだよね

返信する
匿名

A偽物から、こういう進化もしてるのに本当に惜しい…と言うか勿体ない台だねと思ってしまう
みんなが求めるハードルが高いのかも知れないが、もう少しやりようはあったんじゃないかなと思うのは俺だけだろうか

返信する
匿名

ノーマルに関しては設定使わない店が悪い
ジャグやハナだって1しかなかったら誰も打たん

匿名

仕様が分かれば色々理解はできるんだけどな…理解出来ても納得するのが難しいんよね
それに、そもそもほとんどの人は理解すらせず玉出るかどうかしか見てないし

何より公式が5号機のA偽に寄せました!って言っちゃったのも悪いよ
今の規則で5号機のようなものなんて100%作れないし、みんな思い出補正かかっちゃうもん

匿名

■所感
ありがたいことにうちのホールは高設定を使ってくれる。それでもって言えるのは、6でもない限り1日打つのはおすすめしない。

■設定ごとの感覚
6: 5000枚出る。※お隣さん
5: 出るには出るが後半の失速がえぐい。大負けはしない?自分はいつもコレ
1~4: 連チャン上振れ頼み。言うまでもなく長時間打てば死あるのみ。

■高設定挙動(5,6確の推定5)
・チャンス目
山谷が激しい。上でも少し触れているが出玉失速の原因はこれ。後半にかけて、冷遇でもあるのかと考えてしまうくらいには(種あり/なし含め)落ちなくなる。前半はよく落ちてよく当たる。
・チェリー
ボーナス期待度は概ね設定通り。RBに寄りがち。低設定時のチェリーとは別物。
・スイカ
ボーナス期待度は概ね設定通り。
・リーチ目リプレイ:
確率は概ね設定通り。RBに寄る。

参考になるかわかりませんが、56確の実践データを返信欄に貼っておきます。

返信する
匿名

1枚目1900枚くらいフルボッコにされてるじゃん
ほぼAタイプの高設定入っててそんな展開されたら捨てる
700枚くらい吸われてもイライラするのに

匿名

個人的には結構好きな台
たしかにバランスや当たりがこない時は
辛いが要は考え方やと思う
1/1000のビッグが異色同色5パターンある
から偏る時は偏るはず
まして内部ATと思うからある程度
出す時出すし閉める時は閉める
冷遇もあるサミーなら
そのパターンを読みながら打つと
よいかなと

返信する
是っ許

2400ゲーム回して6回しかボナ引けてないのなんなん?てかチャ目の当たりが1/9ぐらいしかないし。まじ意味わかんなすぎるわ。演出もバランス糞過ぎるし。なんでデストロイヤー外すねん。しかも三回。

返信する

5,6確ったけどreg多すぎておもんない
スイカフォローだるいくせに空気だし

返信する
匿名

くそハマる上にチャンス目スカしまくりだからストレスやばいわ
クソ台

返信する
匿名

この前6打ったけどAT中コインめちゃくちゃ減るな。ボナ終了後しか表示しないから気付きにくいが連チャンしてると分かる。AT後載せない辺りなんだかなって思う。ツインエンジェル2のリメイク出すらしいけど、開発ボイス見る感じ1ライン気に入ってそうだから味変してきそうで怖い

返信する
匿名

そんな言うほど減るか?この間AT240Gと270G消化したけどせいぜい50枚程度のマイナスだったぞ
プチRTあんまり引けてないんじゃない?

匿名

純増0.1枚謳ってるCCカレンも純増0.5枚謳ってるディスク2もクレジット崩壊なんて余裕で起きるからダメな台やね^^
他社だけど0.3枚のマッピーも現状維持かつRTなのに減っちゃうリゼロAもダメな台ってことやね^^

別に北斗2レベルで減ってねぇんだから十分だろ
低純増ATにどれだけ夢見てんだよ

匿名

C.C.はクレ無くなるのはまずない。SIN回避してないでしょ。ディスク2は50枚減るときはあるけど100枚増えるときもあるし。このすばは減ることはあるけどまず増えない

匿名

へー公式が推奨してるBAR狙いDDTでSINの回避って出来ないんだねー知らなかったなー

んなわけねぇだろ純ハズレ集中してスイカ来なきゃ余裕であるわ
それにこの台だってロング継続すりゃ話は別だけど、2~3セット程度なら10~20枚くらいプラスになることだって普通にあるっつーの

匿名

話が噛み合ってない。現状維持ってことは均せば+-0に近付くはずなのにならないっては俺の話。そしてあなたも短期なら多少の+は普通にあるけど長期だと話は別って書いてるんだから現状維持は出来てないって認めてるのではと思う。あと北斗2は-0.8枚位だったかのやつだっか。あれ位減れば大問題だよ

匿名

できてないも何もプチRT込みでのベースなんだからRT引けなきゃ減るに決まってんじゃん…この台”AT”なんだぞ?
長期では話は別っつったのは、チャ目がめちゃくちゃハマることだってあればRT中にチャ目引いて回数分無駄にすることだってあるし、何なら本来チャ目のところ押し順正答してサキュバスになってRTなくなったりが普通にあるから別って言ったんだよ

そもそも現状維持自体、増えないけどあんまり減らないから耐えてその間にボーナス引いてねって代物だぞ?
ちょっと減ったくらいでみんなギャーギャー騒ぎすぎなんだよ

匿名

CCはクレジット絶妙に無くならないよね
1桁になった事あるけど結局コイン足さずに済んだし

匿名

横からだけど
CC無限入ってクソハマりした時はそこそこクレジット崩壊するけどなぁ
100枚レベルで減ったりはしないが

匿名

魔法少女プリズムナナAって偉大だったんだな。RTなのにモリモリ増える

匿名

チャンス目を盗めで盗んで外れんの草

派手な演出やめてくりー

返信する
匿名

チャンス目盗んだ時点で半分ぐらいボナ蹴ってるとかいう適当な作りがまず草生やすポイントなんやな

匿名

仕様的にはスマスロじゃなくても出せるけど、内外からスマスロ化が求められている時代の事情によってという事でしょうか。
現状維持RTでいちいちクレジット切れてメダル追加しなくていいのは助かるんだけど、やっぱこういう台でメダル出てこないと純粋につまんないんだよなぁ……。

返信する
匿名

サミーはガメラ2以降コイン機は出さないって明言してる
ユニバと北電子と山佐以外も特に明言してないけど、既にスマスロ以外出てないことを考慮するとコイン機はもう出さないだろうね

元々全ての遊技機はスマート遊技機にするって業界が言ってたし、今はその途中ってだけよ

匿名

あぁパイオニアとか忘れてたわ…沖スロは打たないから記憶から抜けてた

30Φってとこが変わるからどうなるか不明だけど、最終的には沖スロも全部スマスロになるんじゃねぇかなぁ

匿名

メダル入れるのも積むのも移動するのも面倒だからスマスロの方が嬉しいけどな。ハイパーラッシュとか気付いたらメダル無くなってるし、絶対1枚返ってくるから端数出る

匿名

画像汚くて申し訳ないがこれ5以上なんだよね。音量1にしてるからボイス聞けなかった

返信する
匿名

多分、オールキャストの特殊配列(4か5以上が濃厚となる)でしょうね。キャラが特定の並びになる特殊配列は複数パターンあるんでいちいち覚えられないんですが。ミニキャラアイコン6体揃ったあとのレバーオンで通常は「こんぷりーと!」というロゴが出る時「この素晴らしい世界に祝福を!」って出るらしいんで、そこさえ見てれば誰でもわかるとの事。まぁ見たこと無いんですけどね…

匿名

ぱっと見て分かるやつは出なかったと思います。元々白バケが良く出てたから、最後クリス出たら熱いなとか考えながら打ってたところに出たって感じで記憶が曖昧かもですが

匿名

連続演出中にこのすば文字予告で、このまで上がってサキュバス目きたけど、演出なく。これは次ゲーム小役引いてたら、AT入ってたんかな。何も演出起きなかったが。

返信する
匿名

連続演出中のサキュバスは連続演出を優先するだけから、次Gで小役引けばちゃんとAT貰えるぞ

匿名

チャンス目何連続で外れすぎやろ。
ただいま20連続で外れ中。
Sammyの外れ75%ループは強力やな

返信する
匿名

チャンス目が成立した時がRT0の時って、実際そんなにないよね
せっかく引いたチャンス目が、そんなに都合良く鳴る訳もなく水かけて石運んでハイ終わり

下の方でチャンス目が2000G出るとか出ないとかで盛り上がってるけど、流石にそんな奇跡は起きないが、通常時限定で先アクアが1500G鳴らなかった事ならある
全くもって楽しませる気あるのかとww
状態の滞在割合から、鳴る確率50%こそ一番の詐称じゃないのかね

返信する
匿名

鳴る確率50%というのは種ありのチャ目、ようは当たり含めたぶんのことなんじゃないですかね。チャ目意外のレア役でも当たる事もあるんで、大雑把に計算して、約1/200で当たり時に鳴って、約1/200でRT0状態のプチRT突入チャ目(厳密にはsin)で鳴る。そうするとトータル1/100ぐらいでポポポとなって、トータルのチャ目出現率おおよそ倍の確率で鳴るってなるんで。
あと楽しませる気あるかと言ってますが1のボナ確率、約1/160でも100G以内に4~5連はすることあるんで、ハズレ時のポポポ音含めると「いや、出てるから嬉しいんだけどさ…ちょっとしつこいかな」って思うぐらいポポポッ!ポポポッ!って鳴るんで、これ以上ガセ確率上げられてもバランス崩れちゃうとは思いますけどね。逆にハマってる時、鳴った時のありがたみも薄れちゃいますしね

匿名

1/100くらいで鳴るんだから1500鳴らないって事は15倍ハマりくらいにならない?

匿名

ボーナス否定のチャンス目を前提として

ベルが6択の関係で非常にこぼしやすくなっていて、更にこぼせばが5Gの区間に入る
この区間は何回チャンス目が成立しても絶対に鳴らない
もって3Gの鳴る状態と5G固定の鳴らない状態

これを50%と言うのがおかしくないかと言う話。
数字の上では、って話はあるが逆に15倍でも20倍でもあり得ると思う
楽しませる気あるのかと言うのは鳴らずボーナスだった場合、演出パターンがほぼほぼ固定だから。
メイン契機の扱い方が雑と言うか下手過ぎんだろと言う話

( ・ω・)

先アクア入れた状態で、光らずちゃん目から高確率モードいってハズレたんだけど、これまで矛盾で当たってるもんだと思ってたんだけど他にも経験者います?

返信する
匿名

かなり熱いだけでハズレありますね
体感9割当たり1割でハズレる気がします
自分はそろそろ20万G近くになりますけど良くハズレてます
熱いだけに印象に残りやすいから良くハズレてると思ってるのかと思いますけどね…

匿名

BBから駄女神ボーナスからのこのすばワールド390ゲームに突入。ひたすらジワジワと出玉を削られるだけのツライ時間をプレミアムボーナスから体験させられるとは…
前作のチャンス演出が大したことない子役演出に使われてていちいちモヤッとさせられる、させられ続ける。お風呂ゾーンもしつこく入るものの空気。
前作は傑作だった、なんて言うことは決して無いが、それでも前作に泥を塗れるだけの出来ではある。

返信する
匿名

ガチで2000Gチャンス目来ませんでした
どれくらいの確率ですか?

返信する
匿名

どうせ蓋開けりゃ画面見てないかサキュバスそこそこ引いてたってオチやで
そんなん計算するだけ無駄や

匿名

2000G回したかも怪しいわ
200Gくらい当たらなくてなんか気に食わなかったのを盛ってるんだろ

匿名

左がチェリーでもチャンス目あるからね
コードギアスCCならチャンス目2000無しとかもありえるかも知れないけどこの台のチャンス目は来ないって言っても精々300とか400回回せば1回は99%来るくらいの確率だからね

匿名

さっき打ち始めから500G来なくて相当な苦痛だったわ
金捨てる作業してるような感覚

匿名

まあ意外とチャンス目以外で当たるからね
チャンス目じゃないと絶対当たりが来ない訳じゃないし

匿名

え、チャンス目って24%もあんの?
初打ちで100回くらいなんもなかったからクソ確率かと思ったんだが
詐称すぎないか?

返信する
匿名

数千回転の間スイチェリーチ目リプ単独って薄いとこでしかボナ引けてないのに打ち続けるってすごいね〜
いく負けー????

匿名

ボナ引けず負けて低評価とかはまぁわかるが
上コメの2000Gどうたらもそうだけど
小学生レベルの嘘書き込んでなにが楽しいんだろうって思うよね

匿名

5回とか6回連続してハズレたりするけど運が良いと3回くらい連続で当たるくらいの確率

匿名

チャンス目って役はこの台には存在しておらず、単なる出目だぞ

基本はSin溢し
特殊4枚役溢しだったなら当たり、単独時は成立時でも成立後ハズレでも同じ停止形だからチャンス目と同じ出目になるだけのこと

匿名

なんかあなた生き辛そうだね
公式もこの出目がチャンス目言ってるんだしそれでええやんか

匿名

この台って結局、BB→AT中にボナ引く→AT上乗せを何回も引く、で通常に落ちずに延々とループ、でないと勝てない感じでしょうか?

返信する
匿名

この機種で高設定らしい台を(履歴も含めて)見たことがないんですが、実際どんな感じなんでしょうか?ボーナスをガンガン引いて、ATも上乗せしまくりで、ほぼ通常に落ちないみたいな?

匿名

低設定だと結局早めにBIG連打しないと基本的に勝てないよ
打てば打つ程スグ負ける

匿名

こういっちゃなんだけどこの機種のATはセット数管理で、AT中BIG引いた場合はそのセットはそこで切り捨てられ、そこからまたAT中だからと特に優遇はされてない基本は2セットが上乗せされるだけなんでBIGはAT中固まって来るより通常時コンスタントに引けてた方が収支やら波も安定するんですがね。逆にREGに関してはAT中に引くのが断然お得と。ただその引きのタイミングに関してはそれこそ神任せの運任せなんで考えてもどーにもならんことなんすけどね。この機種がスペックの割に荒いと言われるのは、そーゆー意外と引きのタイミングに左右される部分が多いからなんだという事はわかるというだけで

匿名

出目系ミッションの中で
・シンボル揃い
・中段スイカ揃い
・上段赤7揃い
・中段青7揃い
が、まだ未達成なんですけど押し順や押し場所などの揃え方やら条件など、わかる方いますかね?

返信する
匿名

中段青7揃いは黄頭ボナ単独成立時(成立Gじゃなくてもいい)に左ビタor4コマスベリ→中ビタ→右ビタで出るよ。

同じように赤7上段揃いは白頭ボナ単独成立中に全リールビタ、下段黄7揃いは赤BB単独成立時に左4コマスベリ(チェリー越え)→中ビタ→右ビタで出るよ。
黄7狙う時は左ビタしちゃうと赤7までスベってかちゃうからビタは禁止な。

あと、ボナ告知された後は揃えてもミッションとしては無効だからね。

匿名

ありがとうございました。いずれも限られた条件の中でビタなんかも必要なんですね…どおりで達成者の数も少ないわけだ。ミッションは埋めたいがコインロスも避けたいので、ほどほど程度に狙ってみますわ

匿名

サキュバス目出たらとりあえずATは確定で良かったよな
次Gの成立役でセット上乗せにしたところでさほど割に影響はしないと思うし

返信する
匿名

33%しか成功しないしこの前3連続で外した
ハッキリ言って1ゲームしかないし空気みたいなもん

匿名

サキュバス目は押し順6択×右リール押し位置2択(黒黄orチェリー)で12択っすね。

返信する
匿名

管理人さんはクレアの秘宝伝に似ているって書いてますが、確かに演出の意味の無さとか、グダグダ感が最近の大都っぽいですね…。このすばAもダラダラ感ばっかりですけど、これならまだ大都から出てたリゼロのAタイプの方がマシな気がします。

返信する
匿名

通常時にサキュバス成功でAT引いても、ボナ引けないとどうしょうもないのがクレア4っぽい。通常時にチャンス目引いて「またRTかよ。またボナ入らないって余計にムカつくわ。」ってのを思い出します。

匿名

ボナ引けなくてもどうにかなるA+(ノーマル)なんか無いだろ・・・
何をもってどうしようもないとしてる基準にしてるか知らんけど

匿名

Aリゼロは割が低すぎるし無限RT入らなきゃ死亡遊戯過ぎて無理
特殊役もまぁ重いのに空気だし、小役の同時成立も基本ないのと変わらないから打っててしんどい
あれの6あるって言われてもこっち座るわ

匿名

演出少な目のラムですらスイカ煽り酷かった記憶が
設定あるってかラムだなぁこれってわかった状態で捨てたことある

匿名

リゼロAタイプは低設定はそこまで機械割低くないよ
ジャグラーとか97%しかないし

匿名

CCカレンみたいに入る確率が低いならまだしも、リゼロAは無限RTありきで98%しかないんだからヒラで打てる代物じゃねぇよ…
それならこいつは一応1で100%超えてんだからこっちのがいいよ…

匿名

クリエイトウォーターとカズマが何か運搬しようとする演出がマジで空気すぎて嫌になる

返信する
匿名

チャンス目やレア役から3~4Gで完結する連続演出系の演出は、ほとんどがリプ確率の上がらないボーナス3種の時しか当たらないんでね。その3種内2つのボーナスは他のボーナスと比べると重くなってるんでそら当たることも少ないっすよ。それに連続演出系で当たる時はたいがい布盗会行ったり、当たり濃厚のミツルギからの発展や温泉演出行ったりするんで、なおさら上記2演出はただのハズレ演出かなっと。ただ長く打ってるとそのハズレ演出中に当たりフラグ引いて書き換えとか発生することあるんで、ミッション的には割と早く埋まったりもするんだけどね。レアといえばレアか、それらの演出で当たるのは

匿名

サキュバスの館?とか第1停止赤アクアルーレットなどの割とレア演出からチャンス目➡️水ぶっかけとか、マジで嫌になるよな
ほんと良く分かるわ
実際、刺さってんなって分かってる状態でちょっと演出見ててもその2つはまず出ない
出ても赤タイなど普通には出て来ない
先アクア鳴りながら、いきなり水ぶっかけが始まった時は流石に刺さってたけどなw
逆を言えばそれくらいの事しないと無理って話かな

匿名

その二つ、基本空気だけど、極稀に水ぶっかけならしれっと2ゲーム続いて、「ん?」と思ったらいきなり役物がズドーン!で
ちびる。荷物運びも「はいはいハズレハズレ」で役物ズ・・とかある。もちろんチャンスアップなし。こういう系は期待したらあかんで。サプライズ演出や。

匿名

駄女神330スルーして途中追加投資してチャン目10連以上スルーして無理すぎる当たらなすぎてワロス

返信する
匿名

当選薄くて演出もほぼ発展しない通常時のチェリーorスイカを引いた後に演出が発展したから期待していいのか!と思ったら激寒クリエイトウォーターで何事もなく通常画面に戻るとか、カズマバイトで継続?しても特に何てことはなくハズレて通常画面に戻るとか、初めてこれらの演出が出た時に内心ニッコリしてから通常画面に戻された時の虚無感。

あと先アクアからサキュバス目揃うのは本当にいらん

返信する
匿名

先アクア+アクアフラッシュでリリベとか、マジでやる気を飛ばされるらね
一瞬で種無しを教えろと誰が言ったのかと本気で問いたいわ

匿名

通常時のチェリーそれなりの頻度で発展すると思いますけど
スイカは滅多に発展しないけど

匿名

先アクア入れてやってんならRT0中のチャ目は問答無用で先バレする仕様なんだからしゃーないだろ
サキュバスは種無しチャ目の押し順正答で出る目なんだし
いやならn択(恐らく12択)頑張って外せ

匿名

ATやれてんならまだ恵まれてるよ
50枚貰って通常とか30回くらいしか回せないし

匿名

-20枚ってベル2回位しか引けてないんじゃないの?初期ゲーム数いくらでした?

匿名

サキュバスチャンスレア役じゃなかったらほぼ1個なのかならハズレでもたいした事ないな

返信する
匿名

低設定だとチャンス目引いても30%くらいしか高確行かないからきつい。せめて高確中のチャンス目は確定にして欲しかった。AT入れば体感結構連チャンしてくれるのでそこは良かった

返信する
匿名

低設定だとチャンス目を引いて高確行かないとか…
まずこの台の仕組みを理解したほうがいいよ

匿名

チャンス目引いた時に高確率行かないとほぼ当たらないから30%は低すぎでしょもうちょっとあるよ

匿名

高確率(リプレイ高確率のRT)です
ボナ成立してる時も見た目上そうなる時もあります

ボーナスを高確率で抽選するゾーンではありません

匿名

この台の仕様は
RT0とRT1を行ったり来たりしてる
RT0の時にチャンス目引くと高確率
RT1の時には移行しない
高確率行かないのは単純にRT1の時に引いてるだけ

匿名

通常時は基本チャンス目待ちなのに300G回してチャンス目0回。その後800Gまで回してチャンス目3回でボーナス無し。
間違いなく低設定なんだろうけどこんなの打てませんわ。

返信する
匿名

考えたくなかったけどやっぱバケの1枚役の出現率設定差あんのかよ…ただでさえベルでのATストック率全く違うのに、そこまで設定差付けたらバケ1回で大体低設定って分かっちまうだろうに

返信する
匿名

REG中の1枚役に設定差があるというのは導入時から言われてたことで…ただ差があるとしても1~2回の試行で体感できるほどの差ではなく、1でも偏りが起これば一日一回程度はパンクは起こるわけでして。実践動画なんかで高設定打ってる人の動画見てもすぐにわかるほどの違いはありませんでしたよ。ただパンクせずとも1枚役でAT直撃する確率については6では1よりも10倍以上あるみたいなんで、一度でも見れたら…と一瞬思うが1でも可能性は0ではないと思うと、わからんですね。はっきりいって

匿名

1回もパンクした事無い
こんなんパンク無理だろって思ったけど設定1しか打ってないんだろうな

匿名

解析は言わないけど設定差あるって公式が認めてるな
打ち続けたい台の特徴となっております
って数値は出したくないけど設定差あるねは確定したな

匿名

数値によっては1回じゃ流石にだけども
5回引いてパンク無しどころか後1-2回の惜しいのも無いだとだいぶ危ない
って判断になるかもしれんね

匿名

先アクアでリリベやめろ。1G連チャンスにウキウキしてたのにふざけんな。次作る時はサキュバス目消せ

返信する
匿名

これならA+おまけのATって性能じゃなく
ちゃんとしたA+AT・ARTで出して欲しかったな
やっぱスマスロにリアボはキツいんか

返信する
匿名

スマスロがキツイんじゃなくてリアボ自体が6号機と相性悪いからメダル機にしても同じだよ
ATをオマケにしてるのだってRT付きを作るのが内規上ゲロ吐くほど面倒だからその代わりにしてるってだけだし
ボーナス枚数減らすか確率重くするか払い出し枚数減らして消化G数増やせば多少変わるよ

匿名

エウレカで純増1枚あるから作れる気がするけどアレは一旦通常時に落ちて減産区間があるからできたのかも知れないね
この台はストックある限りATだから微減くらいにしか作れなかったのかも知れないね

匿名

単にこのボーナス枚数でシミュ試験抜けようとしたら現状維持程度が限界だったってだけでしょ
サキュバス目なんてどう考えても試験対策用だし

匿名

BBの当たりやすさと枚数優先した台だからね
枚数取れて現状維持ATが良いかどうはさておき、150枚程度でちょっと増える程度のAT/ARTよりかは瞬発力ある
A+AT/ARTとされるエウレカやらマジハロやらラブキューレとかディスクとかもそうだがBB重すぎ

匿名

BB中の枠白フラの時、左にバー狙い

どうやらスイカは「!」ナビで教えてくれるけど、チェリーは白フラのまま
これちゃんとバー絵柄を「枠内」に押さないと左上に入賞して4枚減る事になる
隣がやらかしてたw

この機種ページのBB中の注意点にバーを枠内に、と追記した方が良いんじゃない?

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます!
枠内の文字を追記させていただきましたm(_ _)m

匿名

期待してたけどつまらない。
スティールからチャンス目→アクア高確中にチャンス目4回ひいてもスルー。
レギュラー確率も嘘くさい。
3000回したけど虚無。

返信する
匿名

この台の高確率って大都機種と一緒でただのRT付きの前兆だぞ
そこでチャ目引いたからって抽選優遇されるもんでもないし、お前の引きが悪かっただけだろ

匿名

各ボーナス確率の詳細まで出てんのにバケの確率嘘くさいとか戯言抜かしてるアホのために、なんでこっちが言い方考えてやらなきゃなんねーんだよ
虚無ってのもボナ引けなきゃAタイプ全般そうだろっつー話をわざわざする意味あるか?
ジャグラー打っててたまにチェリー落ちてくるだけで演出も特になくペカりません、虚無。とか言ってる奴いたらアホとしか思わんだろ?こいつの言ってることってそれと同じなんだぞ
ここにわざわざそれ書いて他の誰かの役に立つか?せいぜいお前が引き弱なだけだろしか出てこねぇだろ

匿名

相手しなきゃいいんじゃね
最近はリアボにすら冷遇とかデキレって言うの流行ってるみたいだし

メーカーの解析値が信用できないことには同意するけど、さすがに文句言うならスロットの仕組みもうちょっと勉強してからにしたら?って思うようなヤツのコメントいちいち相手にしてたらキリないし、見てて痛々しいのは本人以外はちゃんとわかってるさ

M

ほらほら、喧嘩はダメよ?
必死で長文打ってるけど、私は短略的な脳ですって恥さらしてるの気付かないの?

匿名

で、でたー
反論できなくなったヤツの定型文「人格否定」だー

匿名

パチの遠隔・常連だけに出すが、スロではデキレ・確率詐称なだけだよ
引きが弱い、ツモれないのを店や台のせいにしないと駄目なくらい負けてる養分なんだから優しくしなよ
いなくなると困るのはお前だぞ

匿名

サミーの開発ボイスに熱のある打ち方としてリンク張ってたけど、こんなぐちゃぐちゃでパッと見なんの小役が揃ってるかも分からない出目紹介して恥ずかしくないんかって思う

返信する
匿名

そもそもAタイプの特殊役なんて制御誘導用の成立役なんだから何が揃ってるかわからんのなんてこの台に限ったことじゃないでしょ。
この成立役があるからリーチ目の種類豊富になったら「成立Gで7テン蹴ったのにBBかよ!」みたいな演出とできるのにそこに文句言い出したらリアボ機打てんぞ。
それにこの機種の場合その特殊役が4枚役だから取れる時は取ったほうがお得だし何が不満なんだ?

匿名

ジャグラーの1枚役取るときの特殊制御や出目の楽しさと何が違うのかなと思ったけど、1ラインのせいで出目の幅が狭まって台無しになってるのかな。ギアスと良いなぜ1ラインにこだわってるのだろう

匿名

ユニバもそうだけど、たぶんそういう技術者が居なくなってきてんじゃないかな。
そういう台の需要も減ってきてるし。

匿名

前にシンディーチャンネルでライン数増やしたら通りの数が凄いことになって大変〜みたいなこと言ってたし、開発者減ってんのに新台のスパン見るに納期は短いんだろ
そら少しでも楽できるように考えるさ

匿名

なるほどな。エウレカも2ラインで成功したしカレンも結構売れたし評価は気にしなかったとかなのか

匿名

打ち手の評価気にしてないなんて今更でしょ
ホールに売れればあとはどうでもいいんだよ
この台に関しては出荷数も少ないしね

匿名

X見る限り中チェって左黄7上段のやつしか見ないんやが、それならBAR右下がりはどうやったら出るんや…?

返信する
匿名

左赤7下段狙いでええんやね!最近その打ち方してても出ないから半信半疑やったんや
助かる!

匿名

逆押しだったら、お風呂ぞーんBAR狙え時に1~2コマ滑って下段に停止。その時点で一確演出も出てたかな?(あんま覚えてないけど…)そこから逆ハサミで左上段にBAR狙ったらBAR下の中チェ止まって右下がりBARの形になりましたよ。BAR揃いリプの形は青同色BIG成立時に出てくると思われるんで、逆押しなら引き込める場所だと普通に揃えられるんだと思います。順押し時は上の方が言われる通り4コマ滑らせてとか押す場所限定されてるのかもしれませんね。まだ見たこと無いんで

匿名

救いようのないクソ台
北斗2Gよろしくな純減AT
ボーナスと呼ぶのも烏滸がましい最早小役レベルのバケ
サミーさんパチスロ作るの諦めたんすか?さっさと業界撤退した方が良いんじゃないんすか?

返信する
匿名

マイホでは今週から低貸しに落ちました。で、昨日今日は1日で6000~6500くらい回ってたけど、スランプグラフは2日ともミミズ。昨日はBB24:RB20だったので、少しプラスに振れている部分もあったけど、今日はBB22:RB26とRBが多かったためか、右肩下がり。ボナ合算は2日とも1/140くらいなんですけどね。RBの比率が少し高くなったら負け確定な台ですね。

返信する
匿名

設定1でBB:RBの比率2:3のハズなんですけどね。履歴を見るとだいたい4:5から良くて5:6くらいの日が多く、ボナ合算も1/200超~良くて1/150くらい。こりゃ打てないわ。

匿名

リセットor設定変更後はRTok状態になるんかな
ベルこぼし前にポポポ無し種無しチャンス目で据え置き確定になっちゃうよね

返信する
匿名

ベルこぼし前というかベルこぼしから5Gカウント続けて内部状態把握しながら打ってればボナ引くまで判別できるぞ。

匿名

最近の台は設定変更してもRT状態維持するタイプが多いですよ。エウレカのような台でもおそらく。

匿名

公式でリセ後はRT0になるって明言されたぞ
てことは前日RT1で辞められてる台で朝イチ種無しチャ目引いてRT入らなければ据え置き確定や

匿名

コイツのおかげで
パチンコて
愚昧な生物の業やと再認識できた
5スロで遊びとかならええが
20スロでこれに1万入れるなら
どー考えても株やるわ
●んカス

返信する
匿名

この人がパチやスロが基本は負けるものだと気づくまでのその過程で、一万使ってもCZすらやれない機種を打った時には何故そこに気付かずに、必ず毎ゲーム大当たりの抽選はしているこの機種で気付いたのか、その思考回路がどうなってるのかが謎でしかない

匿名

どういう条件で機械割98.5%になるのかな?
通常時のレア役は100%取得
ボーナスは確定画面でボーナス図柄が告知されてから揃えた場合とかかな?
ホール割だと98%も無い様な気がする

返信する
匿名

とにかく面倒くさい。
小役を溢さないように、ボーナスを早く揃えるように、と打つ事がこんなに面倒に思える機種も久々。
何の告知もない液晶非搭載のノーマルの方がよっぽど楽しいと考えた時、この台は液晶演出が完全にノイズになっていると気付いた。
かといって先アクアで攻略打ちしながらひたすら打っていると、演出と出目のマイスロミッションも全然埋まらないし、愉しむ為のルートが無さすぎる。
そんな全てを投げ捨てて作業的に打つぐらいなら、ジャグラー打ちますって。

返信する
匿名

まぁ考え方の違いやね。自分なんか取りこぼしの一切ない台なんかは退屈とかいう以上に、同じ動作の繰り返しの作業でしかなく、ずっと同じ作業を一定のリズムでやらされりというのは、実際に昔から拷問とされてたようにストレスでしか無いんやが…ではなくジャグみたいにチェリーの取りこぼしぐらいあるのが丁度良いと言いたいんだろうが。毎ゲームチェリーだけは狙うっていうのも、あれも打ち始めこそそこを狙って押してても数ゲームも経てば無意識のうちに一定のタイミングで押してるだけってのに変わってるんで。それはそれで、それだけだとただの作業なんだよね。だからあらためてこの機種に限らず、スイカみたいな取りこぼしのある小役の存在って大事なんだと思うよ。

匿名

不二子Aタイプが個人的一番好きだったな。出目は中押し赤7狙いと単調だったけど演出と制御のマッチ具合が絶妙だった

匿名

勝手にこっちの意見を決め付けないでください
俺はどんなに面倒で液晶が騒がしくてもひぐらしとかは大好きだし、弱い演出からスイカが飛んでくるのも受容するほう
サザンアイズで毎ゲームBAR狙うのだって嫌いじゃない
取りこぼしあるのが嫌だとか作業なのが嫌だとかじゃなくて、この台は色々フォローして打つのが単に面白くないって話です

匿名

別に完全攻略すりゃ100%超えるってだけでらしなくても98.5%で甘いほうなんだから、そんなに苦痛ならボナ最速狙わないで出目楽しめばいいじゃん
俺はミッションの出目系埋めたくて色々やってるけど、0枚チェリーとかチャンリプ出て心の中でニヤッとしながら打ってるよ
狙ってるもん違うから意味はねぇけどな!

匿名

3000G回って合算1/150の650Gハマりの台を1100Gハマりまで育てたけどダメな時はマジでダメやね…
小役も重いけどチャンス目3回でサキュバス目4回(AT突入1回)とか

チャンス目1回出たらやめよ…で9000円かかって最後の方は逆にちょっと面白かった

返信する
匿名

自分はサキュバス目3回引いて小役0だよ
駄目だった次のゲームでスティール演出リーチ目からバケの後430くらいハマってヤメた
キツすぎるこの台

匿名

チェリーとかスイカ重複ボナの時に即ボナ揃えた場合ってマイスロに小役ちゃんとカウントされるの?

返信する
匿名

偶奇とか関係なく設定で段階的にボーナス出やすくなってるだけなんかーい

出やすさは黄バケ>青バケ>赤>黄>青>青異色>黄異色

青バケ出現率が一番設定差デカいから、ボナで設定判別するなら青バケ見るのが良さげ
しかしブンブンの演出のALL1といい、このすばAの開発チームちょっとズレてるなホント…

返信する
匿名

他のコメントで6確のマイクロデータ載せてありましたけど
黄バケの方が倍引いてますねw
ボナ判別するにしても気にしなくてよさそう
それより他で見る方が確実でしょうね

ブンブンは使いまわしただけですよね…

匿名

黄バケ出現率
約1/600~約1/540
青バケ出現率
約1/1210~約1/730
だから出現率の差は青の方がデカイ
あくまでもトロフィーや設定確定画面出てない時の押し引きのひとつや

匿名

プチRTはアクア高確率以外はかなり熱いなハズレたらガッカリするレベルだと思う
ほぼアクア高確率だし

返信する
匿名

パトアクアで無演出特リプ出て思わず声漏れたわ。パトアクア担当したやつマジで有能。センスの塊やわ!

返信する
匿名

何度も同じ演出見せられる通常時の何が楽しいの?頻度も変えれないし、弱演出でもレア役の可能性あるから取り零さないように気を付けないといけないし。音量1で打ってても結構うるさいし

匿名

演出がつまらなくて完全告知がいいのに何でこういう台打ってんの?
大人しくジャグラーハナハナでも打ってろよ

匿名

完全告知で打ちたいとか書いてないよ。捏造しすぎ。そもそも冒頭から通常にもパトアクアモードで書いてる。てか内容読むにパトアクア打ったことないでしょ?全然打ってる人の感想に見えない。

匿名

訂正 通常にもパトアクアモード欲しかったって書いてる。

匿名

そうか?
0か100じゃなかったし、「え、演出コレなのに鳴るんかい」って
のがあって割と面白かったと思うけどな
今当時と同じバランスで作れるかって言われたら無理だと思うけど

匿名

パトランランの何がつまらんかったかって
ボーナス入ってる場合でもパト告知のほとんどが成立後3~4G後で、まともにボナ判してるなら意味のないところ
0か100かじゃないんじゃなくて、まともに打ってるならそもそもパト告知の必要性がないバランスの事なんだけどな
鳴るかどうかまで回してる時点でそもそも論外

上のこの台のレア役すら狙うのが面倒とか愚痴ってるヘタクソといい
脳死で打ってる奴が楽が出来ないからって文句言ってんのがそもそも「面白いかどうか」とかけ離れてる

匿名

イタタタタタ
自分の言う事が一番正しいと思ってる大人見てて痛い
大人かどうか知らんけど

匿名

レア役が面倒なのは止まった所で面白味がないから。特にスイカ。まず機械割上げるためにも先アクアは必須。非点灯時に左リールにスイカが滑った場合って重複の薄いスイカかほぼ種無しのチャメしかない。クレアや偽ならチャメ=リプレイだったからスイカ滑ればチャンスな楽しみがあるけど、このすばは第二第三停止に全く楽しみがない。チェリーもだけど、チャメだったら逆にがっかりする仕様はつまらんよ
あなたは通常時どんな打ち方して楽しんでるのか教えて欲しいよ

匿名

特リプに関してはパトアクア以外でも無演出ではないけど、結構ひっそり出てくる演出が多く用意されてる感じ。自分が経験した中で「えっ…?」って驚いたのは、通常時なんてことはないセリフ演出で左下段BARからのリ・リ・ス。SKWでは木枯らしからの左下段BAR、99%なにもないハズレ目だがヒラヒラヒラとエリス様のビラが…リール見てみたらこれまたリ・リ・赤7が止まってたりと、中段リプ・リプの形で出てくる特リプに関しては、色んな場面で最も弱い演出が選ばれるようにはなってんだろね。いずれも青・青・BARのREGだったんで。おなじ特リプフラグでもBIGだったら熱い演出が選ばれてるんだろうが。そういう強弱の付け方はほんと良いよね

匿名

この台当たっててもBIG確定以外は喜べないんだよね
REGが酷すぎる90%くらいRT無いし

匿名

A偽が好きだっただけに期待してます。
難しいだろうけどリール制御も良いと嬉しいな。

遅きに失した感はあるけれど高いコイン単価機種ばかりで
客が飛んでるので台数が少なくてもこの手のタイプが
人気になって高射幸性脱却の一歩になると良いな。

返信する
匿名

仕様も色々判明して、いつものサミーの割詐.称を確信したわ
絶対に全取得出来ない小役
どうやっても両立出来ないボナ即揃えと小役取得
型式試験という理論上実現出来ない方式での性能を公称スペックにすんの、いい加減やめろや!

返信する
匿名

ccの制御ひどかったからまあ期待しすぎるとがっかりしそう
AT機やめてくれればそれは解決しそうなんだがね

返信する
匿名

試打出たけど有効ラインとかで薄々嫌な予感はしてましたがこれCCと同じ末路になりますね腰を据えて打とうと思えなかった

返信する
匿名

駄女神ボーナスから300G
何度も発展し赤枠も5回くらい来たけど当たらず、駆け抜け-40枚
よく世に出せたなこの台

返信する
匿名

AT残り50ゲームぐらいで捨てられてたの拾いましたよ笑
実際長いゲーム数消化したらかなり減りますよね

匿名

自分も300g乗せて駆け抜けたとき50枚くらい減ったしちょい減りがデフォかな

匿名

これより酷い液晶ボーナスタイプ探す方が難しいと思う
割の為には先アクア一択って状況がつまらない台を更につまらなくしてる

返信する
匿名

液晶演出メインのボーナスタイプでしょ?
この台打ってる人ってそんな事も理解できないの…?

匿名

そんな仲間内の造語で知ってるでしょ?みたいに言われても困るし、質問しただけでそんな煽られても困る…。

匿名

機械割の為に先アクアて
先アクア点灯Gのレバー時点でボナの有無判別出来るの凄い
種ありチャンス目はRT移行させずに4枚役獲得して
種無しなら通常通り打つ感じですか?
もはや機械超えてますね

匿名

Aスロ最低の出来
演出面とリール制御に問題のあったCCカレンを更に劣化させた台
具体的にはシンプルモードに相当するモード無し、ボナ入賞後の重複役チェック無し
割の為には先アクア固定で完全にレバー強演出待ちへ
種無しでとにかく煽るひたすら煽るデュラハンはハイワロ、デストロイヤーでも普通にガセ
チェリーから武盗会などの強めの演出も普通に外れる上にAT中の赤煽りのガセ率の高さが苦痛以外の何物でもない
スティール→サキュバス目、先アクア+強演出→サキュバス目とかもう何を考えてるのか一切理解出来ない
そもそも即判しないとゴリゴリ削られるのでチャンスアップ見てる時点でほぼ種無し
ボーナスタイプ打った事ない人が新人研修で作ったと言われても納得してしまう酷さ
期待してた人多いと思うけど本当に残念だと思う

返信する
匿名

久々にボナ判して最速で揃えるタイプで面白いかったけど、このスペックで2日で11万負けは流石に辛いわ。
メイン当選契機のチャンス目引いて弱い演出でも結構当たるなら期待感あるけど、ほぼほぼ種無しなんよな。

返信する
匿名

秘宝伝のクレア演出丸パクリしてる時点で意識してるんだろうが足元にも及ばないだった

返信する
匿名

2000枚付近まで出た後不自然に当たらなくなるデータが多い。サミーなんでこの台も冷遇がある可能性が高い

返信する

スポンサーリンク

匿名

洒落にならないつまらなさ
あと他のサミー機みたいに割詐もありそう
まあ打てないわね

返信する
匿名

割詐してそうっていうか、してない可能性の方が低いよね
サミー信者は割詐してる証拠がない!負け組の被害妄想!って強弁するけど、試験方式的になかなか有り得ない理論値ばかりなのに、むしろ割詐してない証拠を出してみろやって話なんだよな

匿名

んなこと言ったってここで文句言ってる連中はこの台のスイカすら頻繁にこぼしてるようなレベルだぞ
そんな奴が出ないから割詐称だって騒いでもな

匿名

試験方式的に中々ありえない理論値ってなんなんすかね?ご教示頂きたいんすけど

匿名

1枚役含めた全小役100%獲得+ボーナス全成立Gに揃える事かな?
この条件での機械割が公表されてるから実際のホールでは不可能な数字=割詐称って事じゃない?

匿名

大体1Gまではいかないけど最速が条件やな
でもこの台最速だとスイカこぼすからなあ

匿名

いやコイツ令和の世で悪魔の証明求めてくるようなバカだったから証拠出すならお前がやるんやでって意味で聞いたんや

全小役奪取はATである以上不可能だからレア役100%奪取+ボナ2G以内だと思う
でも種ありチャ目で4枚抜けるみたいだからそこも考慮してある可能性はある

匿名

どんだけハマるのこの台…
846 BIG
796 REG
1702 REG
裏か?

返信する
匿名

ボナ種多い重複メインだから、ジャグよりハマり、連チャンが偏りやすいと思うが…

匿名

リゼロのAタイプの方がボーナスが当たるだけ何倍もマシ
合算が1/500も無い

返信する
匿名

ですね。
アレもチャンスパターンでことごとくスイカ(=ハズレ)というムカつくパターンがありますけど、RBでも100枚はありますし、3種のBBのうちラム(赤)は無限RTが結構来ます。ハマる時はかなりハマりますが「こういうパターンだとハマる」というのが分かりやすいです。少なくともこの台よりは軽いし、大勝ちはなかなかできませんが遊びやすいですね。

匿名

リゼロAは無限がイライラするんだよな
白発光でイライラクレジットも16くらいに減るし

匿名

やっと真女神と駄女神引きました。
ともに500g近く獲得しました。
他のそれとは比べものにならないくらい乗りまくる本物の特化ゾーンでした。
通常時、稀にえぐいハマりを喰らいますが、これからは許せる気がします。

返信する
匿名

1打つと嫌がらせのごとく減りますよね
もはやどうやって勝てというのかレベル笑

匿名

なんか打った感想はいくらやっててもいくらか勝ってもつまんないなって正直それだけ。

通常時は直撃もほぼないし、チェリーもほとんど当たらないからひたすら先アクア光るチャンス目を待ってるだけ。サキュバス目だった場合たった30GのRTに入る可能性だけで終わる。
プチRTもおそらく判別で3G以上かかるボーナスまで枚数減らされながら無駄にリプレイで判別をじらされてる感覚。入らないチャンス目があるからガセだった時に数ゲームをRT消化できる恩恵も少ない。

ATもボーナス軽くした代わりにまともなセット上乗せ要素をカットしたマジハロ感覚。ボーナス重ねても追加されるのはほぼ通常時と同じ60G。現状維持の純増はなく、長引くと枚数がけっこう減らされてる。

仕様も似てるくせに演出でも秘宝伝パクって熱すぎなのか?とかやってきたりするほどクレアを意識してる。サミーのAに期待してるわけで、クレアが打ちたいわけじゃないんだが。

純粋なAタイプとしてもRTとかで連チャンさせるAタイプとしても中途半端。割も低いから高設定使ってても稼働しなそう。

返信する

スポンサーリンク

匿名

朝一抽選番号悪くて諦めてたらたまたま2台のうち一台ありルンルン気分で開始
30分後「あれ?くっそつまらんぞ」ってなりました

他の人が言うようにチェリースイカは基本空気
チャン目もプチRT入らなければ基本演出行ってもハイワロ
先アクアも光っても点滅先アクアからがスタート地点
折角大型版権で、作る時間もそれなりにあったのに手抜き感満載

キャラ選択でそのキャラによって各種モードが選べるとかそういうの作って欲しかった

クレアシリーズ大好きなサミー社員が「これ真似して作りましょ!絶対流行ります!」みたいな感覚で作ったんだろうが店が設定4以上です!って札でも刺してくれない限り今後触る事はない台、設定4以上なら仕方ねーな打ってやるよって感じ。すぐバラコーナーに行くだろうから期待はしない。

情報でた当初はA偽物みたい、楽しみ!っていうコメントがちらほらあったがこれをA偽物というには程遠い何かだった

エウレカAのあの完成度はなんだったのか

返信する
匿名

6000G程回したがBIGにARTがついたジャグラーかな
バケは25回引いても何も無いからただただ地獄
サキュバス目は1/1500くらいで4回全ミス隣も3回全ミス
先アクア入れると信頼度50%くらいのGOGOランプになります
1000枚入れたら取り返すの辛そう

返信する
匿名

6号機の規制を盾にクソ台乱発してるけど、リール制御や演出面の酷さは規制関係ないし、まぁこれも最近のサミーボーナスタイプに倣ってクソなんだろうな
出玉率もいつも通り、現実には実行し得ない手段を条件した、理論値という名の絵に描いた餅だろ?

返信する
匿名

■所感
ありがたいことにうちのホールは高設定を使ってくれる。それでもって言えるのは、6でもない限り1日打つのはおすすめしない。

■設定ごとの感覚
6: 5000枚出る。※お隣さん
5: 出るには出るが後半の失速がえぐい。大負けはしない?自分はいつもコレ
1~4: 連チャン上振れ頼み。言うまでもなく長時間打てば死あるのみ。

■高設定挙動(5,6確の推定5)
・チャンス目
山谷が激しい。上でも少し触れているが出玉失速の原因はこれ。後半にかけて、冷遇でもあるのかと考えてしまうくらいには(種あり/なし含め)落ちなくなる。前半はよく落ちてよく当たる。
・チェリー
ボーナス期待度は概ね設定通り。RBに寄りがち。低設定時のチェリーとは別物。
・スイカ
ボーナス期待度は概ね設定通り。
・リーチ目リプレイ:
確率は概ね設定通り。RBに寄る。

参考になるかわかりませんが、56確の実践データを返信欄に貼っておきます。

返信する
匿名

1枚目1900枚くらいフルボッコにされてるじゃん
ほぼAタイプの高設定入っててそんな展開されたら捨てる
700枚くらい吸われてもイライラするのに

匿名

サキュバス目出たらとりあえずATは確定で良かったよな
次Gの成立役でセット上乗せにしたところでさほど割に影響はしないと思うし

返信する
匿名

33%しか成功しないしこの前3連続で外した
ハッキリ言って1ゲームしかないし空気みたいなもん

匿名

先アクアでリリベやめろ。1G連チャンスにウキウキしてたのにふざけんな。次作る時はサキュバス目消せ

返信する
匿名

これならA+おまけのATって性能じゃなく
ちゃんとしたA+AT・ARTで出して欲しかったな
やっぱスマスロにリアボはキツいんか

返信する
匿名

スマスロがキツイんじゃなくてリアボ自体が6号機と相性悪いからメダル機にしても同じだよ
ATをオマケにしてるのだってRT付きを作るのが内規上ゲロ吐くほど面倒だからその代わりにしてるってだけだし
ボーナス枚数減らすか確率重くするか払い出し枚数減らして消化G数増やせば多少変わるよ

匿名

エウレカで純増1枚あるから作れる気がするけどアレは一旦通常時に落ちて減産区間があるからできたのかも知れないね
この台はストックある限りATだから微減くらいにしか作れなかったのかも知れないね

匿名

単にこのボーナス枚数でシミュ試験抜けようとしたら現状維持程度が限界だったってだけでしょ
サキュバス目なんてどう考えても試験対策用だし

匿名

BBの当たりやすさと枚数優先した台だからね
枚数取れて現状維持ATが良いかどうはさておき、150枚程度でちょっと増える程度のAT/ARTよりかは瞬発力ある
A+AT/ARTとされるエウレカやらマジハロやらラブキューレとかディスクとかもそうだがBB重すぎ

匿名

これマイホではノーマル島からは離れたスマスロコーナーに置かれてる為かAT機なんかと勘違いした人が座る事が後を絶たず、ほんとに適当打ちしてる人多く見るんだが…マイスロで約7万G消化している自分の履歴見てみたらその間のスイカの成立回数もすでに960回と、スイカだけで7680枚も出してるんだな…と。まぁ自分も取りこぼしは全く無かったとは言えないんで実際の獲得枚数は7500枚ぐらいかね。もし適当打ちしてたら今頃一体どれだけ負けてたんだろ?とゾッ…っとするわな。そう考えるとメーカーの公表1の機械割その下の98.5%という部分はもっと下方修正して出した方が良かったのでは?とは思うな。公表値あんまり見栄え良くしようとしてしまうと店も身構えちゃうしね、そこから下でも甘いから設定は入れないという悪循環に繋がってるとも思うんで

返信する
匿名

A+”AT”機だからAT機でも間違っちゃいないんだよ
最近はGODシリーズよろしく目押し不要で打てる台が増えて勘違いしたヤツがいるからそうなってるんだろうけど…

あとこの手の台の公表市場割はレア役6~8割程度取得で算出するから別段おかしくないぞ
むしろ公表値よりも甘かったらホール側から文句言われまくるから、目押しすら放棄してるヤツのためにわざわざ下方修正する必要がないのだ

匿名

それAT機関係なく無い?
スイカやチェリーは狙わないと損するのはAタイプだろうが何だろうが殆どの台が損するし
狙わないのはジャグラーのチェリーくらいでしょ

匿名

確定演出は出なかったけどほぼ5,6確だろう台を打ってきました。
通常+KT合わせて7500回してBB39、RB21
特リプ+RB4回、チェリー+RB6回、スイカ+BB2回(他にチャンス目の次Gでスイカ引いてBBが1回あってどっちで当選か不明)でした。
スイカ133回(1/56)、チェリー109回(1/68)、共通ベルは1/12.1でした。
RBパンクなしからのKT突入が2回あり、どちらも150Gでした。
サキュバスチャンスは7回成功。振り分けは30Gが4回、150Gが3回でした。
設定示唆はBB終了時のゆんゆん2回、ダクネス4回
RBキャラ紹介は銀スタンプ3回
祝福CIは銀スタンプ4回
ステチェンのアイキャッチでシーソー?が割とよく出てました。

とても気になったのがBB39回引いてますがその振り分けが…
赤9回、黄17回、青10回、黄青1回、青黄2回と極端に異色BBが少なかったです。
これは単なる偏りなのかあるいは…

現場からは以上です。

なんの期待もしてないRBからKT当選すると最終Gで爆音鳴るのでケツ浮きます。

返信する
匿名

すげー参考になります
共通ベルクソデカ設定差ありそうですね
情報開示しないわけだ

匿名

ボナも共通ベルも偏りでは?
と思えるので一応自分の6確データ比較として置いときます

スポンサーリンク

匿名

SKW中のナビが基本カズマなのに
急に前作ATにあっためぐみんの踊れ踊れ踊れ…のエクスプロージョンの詠唱ナビ出たので前作同様2以上とかありそうですね
ちなみにお風呂アクアで4以上確定した台にて確認しました

返信する
匿名

これ打つくらいなら、まだ設定はいっている可能性のあるジャグラーに座って、携帯でこのアニメ見てたらいいのではないかと思ってしまう。

返信する
匿名

あまり解析等を見ずに初打ち開始1kでBB→RBが1G連でAT300Gスタート、なんかわからんけどスゲー乗ったしそこそこマッタリ遊べそう!と思ってたら駆け抜けて手持ち50枚になって笑った。

しばらく打ってたらBB中からのRBでまた300G乗ったけど、駆け抜けて手持ち100枚切ってて笑った。現状維持とは・・?

高設定だと現状維持できるのかな?

返信する
匿名

AT中だと自動的に8GのRTも付与されるチャンス目の引きが悪かっただけでしょう。チャ目の確率は約1/50でAT300Gだと、平均6回は引いて300Gの間約50GはAT+RT状態となり、おそらくその間は微増区間。だもんで、それがあるのと無いのとでは同じAT300G間でも大きくその結果も異なりますよね。まぁ300G間一度もチャンス目引けなかったのなならある意味、引き弱の自慢話程度にはなるかもねって感じですね

匿名

ブレはあるとはいえ流石にAT300Gで250枚以上減るのはおかしいので、ボナ中に1枚役入賞させてない?
BBなら14枚、RBなら1回あたり12枚の損になるから…

匿名

6号機の前作の方が面白いのでは…?
いや、間違いない(断定)。

というか、液晶付きのAタイプで最後に流行ったのはなんぞ?
そもそも液晶とAタイプの相性が悪いのでは?

返信する
匿名

前作の方が面白いとは思うけど結局上位行かないから勝てないキリン柄トロフィーやレインボートロフィー出ても負けた

匿名

先アクアカスタムで点灯何もなし、結構な頻度でありますよ
ボーナス濃厚じゃないです

返信する
匿名

先アクアランプ光ってチャンス目→高確率行かずにそのまま連続演出→ハズレ
1日打ってたら何度もお目にかかりますね、全くもってボナ濃厚ではないです

匿名

演出上高確率に行ってないだけで内部でプチRT中の事はあるけどな
それと混合してんじゃねーの?

匿名

嫌いじゃないけど、こんな技術介入皆無の台ならジャグラーぐらい虚無で回させてほしい。スイカだけ取ってつけたように全リール狙わせるな。

返信する
匿名

C.C.もそうだけどもうちょっと演出頑張って欲しい
C.C.はまだ当たりのメイン契機リプだったから通常時の虚無感もマシだったけど
このすばは9割チャンス目だから本当に何
もない区間が多すぎる
もういっそ演出はハドボとかディスクみたいな1.2G完結でリーチ目メインの台にした方面白かったと思う

大人しくSこのすばに戻ります

返信する
まりこ

このすばだから酷くても許されると思ってるんじゃないかい?

返信する
匿名

偽Aや秘宝伝の良かったところは小役優先、チャンス目=リプレイ、押し順ベル無し、有効ライン複数とかだったのかなってこの台打ってて思う。ここまで真逆なことして面白かったらすごかったけど、まぁ無理だよな

返信する

スポンサーリンク

匿名

通常時が虚無過ぎるのもあるけどそれより酷いのがATが現状維持ですらないこと
おとなしくA+AT作ってくださいAT機で作るのあなた達では無理です

返信する
匿名

KTはパトアクア一択だかんな!
目押しはビックリマークが出た時だけ、キャベツ(多め)伴うと激アツ。シンプルイズベストや。準告知やから光んなくてもフラグ察知諦めんな。キャベツ1個飛んできたら灼アツや。
通常時からパトアクア選べたら神台やったのに、、、ミッションコンプで解放されないかな(淡い期待)。
ていうか6個貯めるビタ押しはオール星4でなんかありそうなんだけど、できた人いる?

返信する
匿名

結構な数のチャンス目を引いたが、ボーナス重複していたもののほとんどが高確率経由だった。
逆に非重複のほとんどはクソみたいな連続演出になり一瞬で終わった
チャンス目の50%で高確率(RT)とあるが、明らかに重複している方に偏っている
当選時8割、非当選時は2割くらいかな
先アクアONで鳴らないチャンス目は、vsデュラハンやデストロイヤーくらい行かないとまず無理だと思う
ただ、前作同様ありなしはちょっと見てればすぐ分かる上に先アクア鳴らずに発展して、あからさまに内部RTになってるにも関わらず平然とハズレるから始末が悪いw
そこは矛盾じゃねぇのかよと言いたくもなるわ

返信する
匿名

つまんない出ない
チャンス目後の当たって無い時のリール制御や演出が酷すぎる

返信する
匿名

そんなに評価悪いの謎やな光るだけでコイン入れる音や回る時の音がうるさくて光るだけのジャグラーより遥かにマシだと思うけどね
まあ通常時のREGやコイン保ちが悪いけど

返信する
匿名

そもそも「◯◯よりマシ」って程度で言われてもな
俺もジャグラー好きじゃないけど、ジャグラーよりマシなら評価良くするわけじゃないし

匿名

完全告知機と比べる理由が意味わからないけど初心者からしたら同じ括りなのかな
まあそれでもこれよりジャグラーの方が面白いと思うけどw

匿名

レグ連直後から、チャ目来ず、スイカの収穫のみの600ゲームハマりを喰らって、これもAタイプあるあるだよなぁと思いながらも粘ってみたが、スティールチャレンジからのサキュバス目→次ゲームハズレで、完全にクレアの減るRTの台を思い出して二度と打たないと決心した。

返信する
匿名

下半期一番期待してたのにダメそうで悲しい
メダル機打ち続けます

返信する
匿名

この台と直接は関係ない事で気になったんだけど、スマスロでまともに動いたと言えるノーマルタイプもしくはノーマル寄りのボーナス搭載機ってまだ一つもないと思うんだが、わざわざ角に設置されたこの機種2日打ってみて思ったんだけど、やっぱ普段ノーマル島にいる人達全く近寄ってもこないよね。
2台設置で隣に座る人の様子見てみたら、台横の説明書きちらっと見ただけで配列とか確認することなく、打ち初めからいきなり左にBAR狙いだけして不機嫌そうにスライド押しする人ばかりで、少し打って少し首かしげる感じで去っていく人何人か見かけたりと、このすばの後継機ということでAT機メインの客がなんか勘違いして座ってんのかと。
やっぱメダル機じゃないと、なかなか流行りそうな気配もないわな。いわゆるAタイプは、そもそもの客層が違うんだわ。スマスロのひぐらしもまったくだったしね。ボーナス引いたのにメダル出ないとスロット打ってる感じはしないという気持ちは、自分もわかるんだが(仕方なくスマスロを受け入れてる派なので)

返信する
匿名

昨日自分の隣の台は3人入れ替わったけど、普段からAタイプ打ってそうな人はビタ押し完璧だったおじさんが1人だけかな
他2人はボーナスすら揃えられないスライド打ちエナガキとビタ押しボロボロおじさんでとてもAタイプ打ったことある感じはしなかった

匿名

そういう事を言うから打ちづらくなるんだよ
人の目押しなんかほっとけよ
打ってくれる人は増えた方がいい

匿名

俺も2コマが怪しいレベルだが打ってます
1で100%は多分無理だが目押し以外のできることはきちんとやって99.5%くらいに抑えられれば

まぁそもそも1以外が全く期待できないので打てないんですがね

匿名

ここのコメ欄にもスイカこぼしで文句言ってる奴多いし
まあそういう層が出ない出ないって言ってるんだろうなってのは察するけどね
別にそういう人らが打って負けてくれるのは良いんだけど
そういうのに限ってこういう所やSNSで酷評低評価で憂さ晴らしするからな

匿名

メダル機かどうかとノーマルタイプとして出来がいいかどうかは全く関係ないと思うけどな
自分はノーマル機メインだしそれこそアクロス系やディスクみたいな技術介入機もかなり打つけど、さっさと全部スマスロにしてくれって思ってるよ
今時メダルじゃらじゃらやってるなんてめんどくさいし手間なだけ
勝ちたくてやってるんであってメダルいじりたくてやってるわけじゃないんだわ

匿名

スマスロだから爆裂機とか勘違いしてる人結構いるよね。近い将来すべてがそれに置き換わるのに

匿名

チャ目以外からのボーナスと赤7確率に設定差あるのかと思った。レギュラー確率のほう設定差が高い中でチェリーからの当選はやたらレギュラー多い感じする。それとしばらく打ってて赤7BIGが1回しか出なかった。 

終了画面の示唆はBIG終了後しか表示されないのに大半がデフォルト画面だから役に立たない。ビタ成功時のキャラもレグ中のキャラも解析出てないから意味わからんし、ビタのカットインはスタンプが1回も出なかった。そもそも誤差0コマのビタなんて普通の人間は狙って確実に押せねえよ。

データのボーナス確率から高設定が見えない。そもそも6でも機械割これだし、フル介入機械割はボーナス判別しながら確実に小役取得する方法でも解析出なきゃ人間には実現不可能っぽいし…。さらに成立後のリプレイ確率による当選引き延ばしとボーナス判別の難しさが絡むから確実にデータカウンタの平均当選確率は公表より大きく下になる。これじゃ設定値よりも当たらない台に見えて稼働しなくなるだろうが…。

暫定的にボーナス判別は左下段黄色、中早めに黄色狙い。テンパイしたら右上に白7ビタ。入ってればどっちかの黄頭BIG揃う。揃わなければ黄色レグ狙う。1ラインだからボーナスは右上がりにしか揃わない。
中リール早めに黄色押すと黄色頭入ってなければ黄色が滑らずテンパイしないっぽいからハズレ出目になったら次からは白7のほう狙う。下7はハズレでも滑って中にテンパイする。

ギアスカレンと同じボーナス優先でナビベル押し順当たりでも正しいボーナス狙ってたらハズレになる。だからベルが揃った時点で狙ったボーナスはハズレ確定。狙うのを他の図柄に切り替える。
つまり、高確率中に白と黄色狙ってそれぞれでテンパイせずにベルが揃った時点で赤7以外の全ボーナス否定。正直かなり萎える。ボーナス狙ってる時のベル揃い減らしてフル技術介入機械割の数値高く見せるための誤魔化しなんだろうけど最速2ゲームで高確率前の前兆から期待感ゼロ確定はないわ。他の揃え方判明したらベル取れる可能性もあるのかもしれんけど。
あと、クレアの仕様パクってて高確率画面でチャンス目引いたらボーナス確定?プチRT中には種無しのチャンス目揃わないんじゃなかろうか?チャンス目出たら即確定告知になってた。

とりあえずこの前に打ってた感じこんなとこ。まだ肝心な解析情報少なすぎてる現状だし、素人の分析でも少しくらいの参考になれば。

返信する
匿名

先アクア鳴ったら左下段白ビタ
下段に白止まったら中下段赤ビタ
中で4コマ滑って白テンパイしたら白頭確定、右上段白ビタしてビッグ揃わなかったら白レギュラー確定、激サム

左枠下に白からのチャンス目、左中段黄からのチャンス目は白頭否定なので黄頭狙う

左下段黄、下段に黒狙って黄テンパイで黄頭確定、右は同じ

赤7の時は中右で左下がり赤テンパイして役物降ってくる

匿名

結局、先アクア鳴って狙った7図柄が下段に止まらずにチャンス目が出たら、その色の頭ボーナス否定
下段に止まっても中4コマ滑らせてテンパイしなかったら、その色の頭ボーナス否定
8割方このパターンだから演出ほとんど殺してるね

匿名

あ、上のやつ中下段と繋がってたので読み間違えてましたすいません
中リール下段ビタってことですね

匿名

下段ビタの時点で入賞ライン外なのわかってないのかな?

匿名

チャンス目36回引いたけど1度もプチ行かず。ボナ0で800ハマリ辞めました。
解析嘘過ぎない?

返信する
匿名

嘘ではなくチャンス目千円でずっと1~2回落ちるのよ!ほぼ水かけ演出で終わるのだがちょっと異常だった。
因みに4000枚右肩上がりで出てた台なのだが6なのかはわからん。

匿名

なんでノーマル機とかってBIGよりフラグの重いはずのregが連続であたるんやろなー
7不思議すぎんよ
ちなみにreg5連BIG0ww

返信する
匿名

ビックの種類の数とレギュの数見ればどのAタイプでもわかるよ。
収束率がレギュのほうが高い。それだけ。

匿名

右リールの配列に悪意を感じる。
右リールのチェリーはスイカで問題無いよね。そしたら、ハサミ打ちのバッドポイント1/20ですむよね。
ジワジワ負けて下さいとメーカー、台からのアピールでしか無い。

返信する
匿名

前から思ってたけど、どの機種でもBIG中の設定推測要素はあるけどREGは無いもしくはほんの少しあるみたいな台ばかりが多くて、REGに設定推測要素大みたいなの付ければ少しはREG引いても仕方ないなって思うのに
50枚100枚もらってはい通常じゃ虚しいもんな

返信する
匿名

酷くつまらない手抜き台
レア役の中で一番軽いチャンス目を数引きまくってプチRTからボーナスをというコンセプトなのだろうけど
チェリーとスイカをここまで空気にする意味よ…
ATも虚無い
淡々と60Gだか90Gを回して当たらないレア役を引くだけの苦行
こんな出来でよくあんなPV作れたものだ

返信する

北電子が作ってたら神台でした、ダンまちみたいに通常時も色々な打ち方で楽しめるならいいけど、とりあえずこの台は虚無です。スイカもチェリーもチャンス目も熱くない。リーチ目が熱いのは当たり前です。天井もないんで冷遇行ったら終わります。せめてAT天井つけろよ、ちなみに勝ってこの評価です。あと駄目神引いたけどおもんなかったなー

返信する
匿名

ボナ契機の80%~がチャ目なので1/50と25%どちらかの引きが悪いとマジで何もできない
チェリーは20%無いくらいでスイカが終日打って1,2回見れるかの3%前後だと思う
後は他の方も言ってるようにバケが究極の虚無
例えばジャグ連3回した際にBIGなら750枚ほど、バケだと追加投資しながらと差がでかすぎる

返信する
匿名

低設定とはいえ下振れると−2000枚以上のグラフを量産できそう。
体感チャンスも1/50もない、マイルドではないので気軽に座る台ではない。
スイカこぼしやすいので注意。

返信する
匿名

マイホに2台設置されるので設定6打てるまで稼働したいです。
一年かかっても無理ざまあーなんて言わないで店長さん

返信する
匿名

AT8セットのボナにだいぶ割持って行かれてるんじゃねえのかな
普通にノーマル打たせてくれりゃいいのに意地でもATで作るから必ず歪になるんだよな

返信する
匿名

天井非搭載でプチRT付けてるからボーナス入ってるか出目で分かりにくくしてるんだろうな

返信する
匿名

こういう台好きだけど、結局基本1放置で段々触らなくなるんよね…。

返信する
匿名

店がやる気あると入れる所あるよ
この前行った店はビックリした
初代リゼロが8箱出てたりAタイプの花火がギチギチに箱積んでて5箱とか出てて明らかに設定6置いてた
客も夕方でも沢山居た

匿名

そんな店昔行ってたけど、殆ど半プロみたいなのばっかなんで掴むとほぼ離さないし朝1抽選外すと結局座れんし後ツモもほぼ無いし結構きついんよ。

匿名

それだね後ツモはほぼ無いね
後からネットでその店検索したら軍団がいて占拠するみたいだね
借りる時46枚で換金5.5枚100円と合わせて酷い換金率だけど設定6結構入れるから朝イチが地獄みたいに殺伐としてるって書いてあった

匿名

前作の評価コメのとこに、演出はわちゃわちゃしてて楽しいからA+AT辺りでまったりやりたいなぁ的なこと書いたっけな
願い叶って嬉しいし期待してる

返信する
匿名

プチRT・ビッグボーナス後の短いAT・ボーナス中のビタ押しからのミニキャラ示唆に1枚絵とまんま同じサミーのA-SLOT偽物語ですね。
他社で言うならクレアっぽいと
ATだからギアスのCCカレンみたいにリール制御は微妙になりそうだけど楽しみな1台

返信する
匿名

A偽好きだったから6号機で似たようなスペック出せるってだけで嬉しい。

返信する
アジラニー

設定が入らなければつまらないのはどの台も同じ。花火のような感覚で打てる台が好きなので、この手の台は打ちやすくて好き。
既に50000回転は打っているが、未だにサキュバスを通したことがないし、真女神ボーナスを見たことがない。

返信する
匿名

5万回も回してるんならサキュバス60回くらいは当選してると思うけど小役すら無し?

匿名

ボーナス中のビタによるミニキャラ、アクアからクリスまでの6人全員出現「だけでは」5以上確定にはならないね
ただ、2以上は確定すると思う
根拠としては弱いかも知れないが、マイスロの履歴から

設定1でビック約350回引いて全員出現はゼロ
銅トロ台、推定2で約90回ビック引いて全員出現のみは4回

ちなみに推定2の根拠は、トロ台複数回打ってそのいずれもチェリー当選が1/3000とか1/4000だったから
一度や二度ならともかく、56でさすがに毎回はねぇだろwって所かな

従ってオールキャストだけでは5以上は確定せず、+αが必要だと思う
確か過去の書き込みに誰かがボイスが出たと言ってた気がするが、おそらくそれが条件かな
A偽物の時もオールキャストに鯖が出て初めて56確定だったし、これもきっとそうなんじゃないのかな?

返信する
匿名

チャンス目10スルーは、この台では当たり前?
Aタイプで1200回転ノーボーナス
青天井やから、やりたい放題

返信する
匿名

「6号機の仕様上こうなった」という点を考えると同情もするけど、どうもその仕方がない部分にかこつけて悪意を忍ばせているとしか思えない
ホールでの扱いがイマイチなのもサミー側のミスに起因していると言っても過言ではない

ボーナス最速揃えをする為の打ち方だと契機役を見抜けない不都合が生じて、しかも成立役の詳細も未だに全ては出ていない
そして演出による設定示唆をしているのにその示唆するところは明かさないという、散々批判されてるやり口を継続
そりゃ稼働も長くもたんよ!って感じ
6号機でAタイプ作るのは大変だろうけど、客を騙してでも稼働させようっていう企業姿勢に擁護の余地はないです

返信する
匿名

アホほど過言やん
この手の台は特日でもなけりゃ万年ベタピン稼働が当然だし昔からそうだろ
契機役見抜けなくしたのはボナの殆どが特殊4枚役との同時成立だからで、チャンス目はただの零し目なんだから出したくなかったんだろ?
仮に出したら、一応Aタイプなのに出目とか考慮せずにそこしか狙わないじゃん(バレてる現在は全く意味を成してないけど)

別に客騙そうってやった訳じゃないだろ
試験を騙した結果が客にも影響あっただけや
その辺のごまかしとか演出関連はロデオが下手くそだから何も言うつもりは無い

匿名

この台言うて機械割低いから設定入れてもたいして出ないよ
CCカレンを6置いたら若いにいちゃんが一日中ぶん回して5500枚出てた

匿名

6だったら5000枚出せるポテンシャルはあるよこの台でも
CCカレン以上に引くタイミングが重要だから伸ばしづらいだけや

匿名

2以上確定、推定4、合算1/190フィニッシュ。56も何回か打ったことあるが、設定1を割ることなんてざら。よくこんな台出せたな。

返信する
匿名

確かにそうだけど、高設定を8000回して設定1を割るのは納得いかん。一度ならまだしも複数回経験するとちょっと思うとこあるよね。

匿名

でもこの台もクソという事にはなるのでは?

匿名

ほんまこの糞台相性最悪だ
これ出てから2ヶ月ほぼ毎日打って−17800枚(84万円)負けてる
スイカも完璧にフォローしてボナ察知も1or2ゲームで揃えてのこれ
チャメ重複率も自身の11%から全然25%まで全く戻る気がしない
版権が大好きなアニメでもこの台はどうも心底好きになれん

返信する
匿名

仕方ないよ設定1はほぼ負けるだけだからね
運良くBIG固めて引いて1500枚くらいの波ならあるだろうけど設定1は打てば打つほどほぼ負ける台だから
糞台では無い設定入れてくれないだけ

匿名

んなもん確率通りに引けてって話やろ
そもそも完全攻略100.2%なんて1万Gぶん回したときで+約60枚やし(それも単純計算でって話)、こんなもんBIG1回欠損しただけで負けるでしょ
その上でチャ目重複率約25%なのに約11%しか引けてなけりゃそら負けるがな

匿名

人間だと出来るだけ攻略打ちで頑張っても設定1なら98.5%よりちょっとマシくらいなもんだよ
ハナビとかディスクアップすら設定1だと負けるし

匿名

2か月って事は60日と大体2000ゲーム位か?
それで約12万ゲームってとこだな
IN.360,000枚OUT.342,200枚
機械割は95%か、まあそんなもんじゃね?

匿名

新台初日からずっと1しか打ってないってその打ってる店やめたほうがいいだろどう考えても


5,6確ったけどreg多すぎておもんない
スイカフォローだるいくせに空気だし

返信する
匿名

この前6打ったけどAT中コインめちゃくちゃ減るな。ボナ終了後しか表示しないから気付きにくいが連チャンしてると分かる。AT後載せない辺りなんだかなって思う。ツインエンジェル2のリメイク出すらしいけど、開発ボイス見る感じ1ライン気に入ってそうだから味変してきそうで怖い

返信する
匿名

そんな言うほど減るか?この間AT240Gと270G消化したけどせいぜい50枚程度のマイナスだったぞ
プチRTあんまり引けてないんじゃない?

匿名

純増0.1枚謳ってるCCカレンも純増0.5枚謳ってるディスク2もクレジット崩壊なんて余裕で起きるからダメな台やね^^
他社だけど0.3枚のマッピーも現状維持かつRTなのに減っちゃうリゼロAもダメな台ってことやね^^

別に北斗2レベルで減ってねぇんだから十分だろ
低純増ATにどれだけ夢見てんだよ

匿名

C.C.はクレ無くなるのはまずない。SIN回避してないでしょ。ディスク2は50枚減るときはあるけど100枚増えるときもあるし。このすばは減ることはあるけどまず増えない

匿名

へー公式が推奨してるBAR狙いDDTでSINの回避って出来ないんだねー知らなかったなー

んなわけねぇだろ純ハズレ集中してスイカ来なきゃ余裕であるわ
それにこの台だってロング継続すりゃ話は別だけど、2~3セット程度なら10~20枚くらいプラスになることだって普通にあるっつーの

匿名

話が噛み合ってない。現状維持ってことは均せば+-0に近付くはずなのにならないっては俺の話。そしてあなたも短期なら多少の+は普通にあるけど長期だと話は別って書いてるんだから現状維持は出来てないって認めてるのではと思う。あと北斗2は-0.8枚位だったかのやつだっか。あれ位減れば大問題だよ

匿名

できてないも何もプチRT込みでのベースなんだからRT引けなきゃ減るに決まってんじゃん…この台”AT”なんだぞ?
長期では話は別っつったのは、チャ目がめちゃくちゃハマることだってあればRT中にチャ目引いて回数分無駄にすることだってあるし、何なら本来チャ目のところ押し順正答してサキュバスになってRTなくなったりが普通にあるから別って言ったんだよ

そもそも現状維持自体、増えないけどあんまり減らないから耐えてその間にボーナス引いてねって代物だぞ?
ちょっと減ったくらいでみんなギャーギャー騒ぎすぎなんだよ

匿名

CCはクレジット絶妙に無くならないよね
1桁になった事あるけど結局コイン足さずに済んだし

匿名

横からだけど
CC無限入ってクソハマりした時はそこそこクレジット崩壊するけどなぁ
100枚レベルで減ったりはしないが

匿名

魔法少女プリズムナナAって偉大だったんだな。RTなのにモリモリ増える

匿名

クリエイトウォーターとカズマが何か運搬しようとする演出がマジで空気すぎて嫌になる

返信する
匿名

チャンス目やレア役から3~4Gで完結する連続演出系の演出は、ほとんどがリプ確率の上がらないボーナス3種の時しか当たらないんでね。その3種内2つのボーナスは他のボーナスと比べると重くなってるんでそら当たることも少ないっすよ。それに連続演出系で当たる時はたいがい布盗会行ったり、当たり濃厚のミツルギからの発展や温泉演出行ったりするんで、なおさら上記2演出はただのハズレ演出かなっと。ただ長く打ってるとそのハズレ演出中に当たりフラグ引いて書き換えとか発生することあるんで、ミッション的には割と早く埋まったりもするんだけどね。レアといえばレアか、それらの演出で当たるのは

匿名

サキュバスの館?とか第1停止赤アクアルーレットなどの割とレア演出からチャンス目➡️水ぶっかけとか、マジで嫌になるよな
ほんと良く分かるわ
実際、刺さってんなって分かってる状態でちょっと演出見ててもその2つはまず出ない
出ても赤タイなど普通には出て来ない
先アクア鳴りながら、いきなり水ぶっかけが始まった時は流石に刺さってたけどなw
逆を言えばそれくらいの事しないと無理って話かな

匿名

その二つ、基本空気だけど、極稀に水ぶっかけならしれっと2ゲーム続いて、「ん?」と思ったらいきなり役物がズドーン!で
ちびる。荷物運びも「はいはいハズレハズレ」で役物ズ・・とかある。もちろんチャンスアップなし。こういう系は期待したらあかんで。サプライズ演出や。

匿名

考えたくなかったけどやっぱバケの1枚役の出現率設定差あんのかよ…ただでさえベルでのATストック率全く違うのに、そこまで設定差付けたらバケ1回で大体低設定って分かっちまうだろうに

返信する
匿名

REG中の1枚役に設定差があるというのは導入時から言われてたことで…ただ差があるとしても1~2回の試行で体感できるほどの差ではなく、1でも偏りが起これば一日一回程度はパンクは起こるわけでして。実践動画なんかで高設定打ってる人の動画見てもすぐにわかるほどの違いはありませんでしたよ。ただパンクせずとも1枚役でAT直撃する確率については6では1よりも10倍以上あるみたいなんで、一度でも見れたら…と一瞬思うが1でも可能性は0ではないと思うと、わからんですね。はっきりいって

匿名

1回もパンクした事無い
こんなんパンク無理だろって思ったけど設定1しか打ってないんだろうな

匿名

解析は言わないけど設定差あるって公式が認めてるな
打ち続けたい台の特徴となっております
って数値は出したくないけど設定差あるねは確定したな

匿名

数値によっては1回じゃ流石にだけども
5回引いてパンク無しどころか後1-2回の惜しいのも無いだとだいぶ危ない
って判断になるかもしれんね

匿名

BB中の枠白フラの時、左にバー狙い

どうやらスイカは「!」ナビで教えてくれるけど、チェリーは白フラのまま
これちゃんとバー絵柄を「枠内」に押さないと左上に入賞して4枚減る事になる
隣がやらかしてたw

この機種ページのBB中の注意点にバーを枠内に、と追記した方が良いんじゃない?

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます!
枠内の文字を追記させていただきましたm(_ _)m

匿名

サミーの開発ボイスに熱のある打ち方としてリンク張ってたけど、こんなぐちゃぐちゃでパッと見なんの小役が揃ってるかも分からない出目紹介して恥ずかしくないんかって思う

返信する
匿名

そもそもAタイプの特殊役なんて制御誘導用の成立役なんだから何が揃ってるかわからんのなんてこの台に限ったことじゃないでしょ。
この成立役があるからリーチ目の種類豊富になったら「成立Gで7テン蹴ったのにBBかよ!」みたいな演出とできるのにそこに文句言い出したらリアボ機打てんぞ。
それにこの機種の場合その特殊役が4枚役だから取れる時は取ったほうがお得だし何が不満なんだ?

匿名

ジャグラーの1枚役取るときの特殊制御や出目の楽しさと何が違うのかなと思ったけど、1ラインのせいで出目の幅が狭まって台無しになってるのかな。ギアスと良いなぜ1ラインにこだわってるのだろう

匿名

ユニバもそうだけど、たぶんそういう技術者が居なくなってきてんじゃないかな。
そういう台の需要も減ってきてるし。

匿名

前にシンディーチャンネルでライン数増やしたら通りの数が凄いことになって大変〜みたいなこと言ってたし、開発者減ってんのに新台のスパン見るに納期は短いんだろ
そら少しでも楽できるように考えるさ

匿名

なるほどな。エウレカも2ラインで成功したしカレンも結構売れたし評価は気にしなかったとかなのか

匿名

打ち手の評価気にしてないなんて今更でしょ
ホールに売れればあとはどうでもいいんだよ
この台に関しては出荷数も少ないしね

匿名

とにかく面倒くさい。
小役を溢さないように、ボーナスを早く揃えるように、と打つ事がこんなに面倒に思える機種も久々。
何の告知もない液晶非搭載のノーマルの方がよっぽど楽しいと考えた時、この台は液晶演出が完全にノイズになっていると気付いた。
かといって先アクアで攻略打ちしながらひたすら打っていると、演出と出目のマイスロミッションも全然埋まらないし、愉しむ為のルートが無さすぎる。
そんな全てを投げ捨てて作業的に打つぐらいなら、ジャグラー打ちますって。

返信する
匿名

まぁ考え方の違いやね。自分なんか取りこぼしの一切ない台なんかは退屈とかいう以上に、同じ動作の繰り返しの作業でしかなく、ずっと同じ作業を一定のリズムでやらされりというのは、実際に昔から拷問とされてたようにストレスでしか無いんやが…ではなくジャグみたいにチェリーの取りこぼしぐらいあるのが丁度良いと言いたいんだろうが。毎ゲームチェリーだけは狙うっていうのも、あれも打ち始めこそそこを狙って押してても数ゲームも経てば無意識のうちに一定のタイミングで押してるだけってのに変わってるんで。それはそれで、それだけだとただの作業なんだよね。だからあらためてこの機種に限らず、スイカみたいな取りこぼしのある小役の存在って大事なんだと思うよ。

匿名

不二子Aタイプが個人的一番好きだったな。出目は中押し赤7狙いと単調だったけど演出と制御のマッチ具合が絶妙だった

匿名

勝手にこっちの意見を決め付けないでください
俺はどんなに面倒で液晶が騒がしくてもひぐらしとかは大好きだし、弱い演出からスイカが飛んでくるのも受容するほう
サザンアイズで毎ゲームBAR狙うのだって嫌いじゃない
取りこぼしあるのが嫌だとか作業なのが嫌だとかじゃなくて、この台は色々フォローして打つのが単に面白くないって話です

匿名

別に完全攻略すりゃ100%超えるってだけでらしなくても98.5%で甘いほうなんだから、そんなに苦痛ならボナ最速狙わないで出目楽しめばいいじゃん
俺はミッションの出目系埋めたくて色々やってるけど、0枚チェリーとかチャンリプ出て心の中でニヤッとしながら打ってるよ
狙ってるもん違うから意味はねぇけどな!

匿名

プチRTはアクア高確率以外はかなり熱いなハズレたらガッカリするレベルだと思う
ほぼアクア高確率だし

返信する
匿名

追加の設定示唆が出てきましたが
ビッグ中のビタ押し時の星5台座ですが
これ祝福絵と同じで精度高くないと出ないんじゃないですかね?
その辺りの情報はありませんか?
打ってたらわかるのですが星の数とビタ押し精度がリンクしてるんですよね。
一番高い精度の17/17でも星4(赤台座)になるんですよ
設定6を打てたとき同じ赤台座になる精度の時に星5が出たので精度もよくないと出ない可能性もあるのかな?とちょっと気になるところですね。

返信する
匿名

スロマガだと☆5はビタの精度関係なしに出るって書いてる
純粋な出現率やね

匿名

BIG当選時にKT上乗せ2~10セットを抽選してて小役の当選はオマケか

こぜ1打ってたらほぼ2セットでたまに3セットがあるくらいだけど、上っぽいやつ打ってた人の覗いてたら4セット以上そこそこあったし、ここに大きめの設定差ありそう

返信する
匿名

最近6打てましたが
ビッグ34回中3セット1回4セット3回
って感じでした。
そこまでの大きな差は無いようにも思えますけど4セット以上ってところに何かありそうかな?とは思いましたね。

匿名

状態が2つあってRT移行が片方100%、片方0%、だから50%って事なのか
そういう数字の出し方はかなり雑過ぎないかとも思うんだがw
とは言え、だからこそAT中は100%RT移行なんだね
その公式の情報見てから打ってたら、やっぱりだいたいは5G以内の状態でチャンス目引くわw
当然だよね、ベルは6択なんだから
そこまでエスパーな訳ないだろうw

それでもリアボ故に種ありチャンス目も引くが、矛盾を除けば今日は99%次Gでシャッター動いたわ
残りの1%はまさかの即発展パターンw
従って、カスタムありで点灯しないチャンス目は次でシャッター動かなかったらほぼ終了かもねw

5G間てのは如何なる場合でも固定なのもどうかと思う
3G連続でチャンス目引いて全部鳴らなかった
逆に連続演出中にモード移行してると、そこでは必ず鳴るのね
最終Gで鳴るも天界行かず
RTだけが残ってたわw

返信する
匿名

北斗のモード移行や継続率と同じで、トータルの数値ってだけで嘘は言ってないからな
その辺は6号機の規則上そういう方法しか取れなかったんやなって割り切るしかないよ

匿名

バケでせめて1セットは欲しいよね…
枚数30枚で良いから1セットは欲しい

返信する
匿名

後は先アクアいれたら本当につまらなくなる。
楽しみたいならカスタムは入れずに打つのを推奨する

匿名

まあ先アクア入れようが入れないが当たる確率は同じだけどね
パチンコの先バレが人気みたいなもんでしょ

匿名

ボーナス絞り込みが好きならおもしろい。たまに当たるチェリーや、とつぜん現れるリーチ目リプも良い。スイカから熱い演出いくとビックリするわ。

返信する
匿名

遊べるノーマルは打ちたいけどコレじゃない感
単なる手抜き以上にセンスの欠片もない作りでガッカリ半端なかった
恋姫のスマでも来ないかな…

返信する
匿名

サキュバスチャンスでボーナスって、サキュバス目でのボナ重複があるの?
それともサキュバス目引いた次Gでボナ引くってこと?

返信する
匿名

ここで聴くよりも開発者ボイスで質問する方が、的確かつ痒いとこまで手が届く回答をくれるよ。少し時間かかるけど

匿名

開発者ボイスで公言してるのは、サキュバス目というのは実はチャンス目と同一フラグで「押す位置によってどちらが停止するのかが変わってくる」という事だけ。押す位置とは書かれてますがサキュバス目の出る確率はチャンス目の約12倍なんで、6択の押し順×いずれかの押し場所2択で決まってくるとかそういう感じなんでしょうね。そんでチャンス目というのは厳密にはシングルボーナスということで、SBと普通のボーナスが同時に当選するとか自分は聞いたこと無いんで、ボーナス当選時出てくるチャンス目というのは単なるそういう「出目」なんじゃないかと。まぁSBという存在は雑誌のライターさんでもよくわからないみたいですからね。それ以上のことはわからんですよ。直接システムに関わる人以外は。んでSBのシステム的な事についてはユーザーの得にも損にもならないんで明らかにしなくてもいいみたいな内規みたいなもんでもあるんじゃないですかね

匿名

ボーナス重複して無くてリプレイ確率も上がらないチャンス目の一部で突入な気がする

匿名

「リプレイ確率の上がらないチャンス目」と言うフラグは存在しないぞ

匿名

先アクアカスタムにしていると、下のこのすばアイコンが一切動かなくなる
ついでにおそらくスティールチャレンジも発生率も下がって期待度が上がってる
イメージはA偽のモニターステージで怪異チャレンジレベル
(66%以上)

割を上げるならカスタム付けてボーナス即入賞狙い、しかしゲーム性は死ぬ
何かを得るには何かを捨てろと言うことか

返信する
匿名

先アクアだとシンプルに赤7一確と、予測を立てたボーナスその二確目を楽しむゲーム性だと思ってます。ま、二確目出た時は祝福の液晶役物降ってくる演出ある事からも、作った側も打つ人によってはそういうゲーム性になるということ意識して作ったんでしょうね。あと、先アクア時のスティールチャレンジについても、そのガセ発生頻度が下がる事によりリーチ目リプの成立率も上がってくるんで、即狙いするよりあえてフリー打ちすることでどのような目が出るかとか、どのタイミングで役物落ちてくるのかとか個人的にはそのように楽しむようにはしてますね。気持ち損するかもしれないとしても、機械割的にはほとんど変わらんでしょうし

匿名

先やらない派ですが常に色んな場所押しながら
こ、この
の絡みでも別に問題なくフラグ絞れますけどね

匿名

To管理人さん
先アクア点灯でサキュバス目(RT移行なし)+ボナ非成立があるのでRT移行しなければボナ濃厚の記述は直した方が良いと思いますよ。

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます!
確認してサキュバス目の件も追加させていただきました。

匿名

せっかくの版権なのにどうしたらこんな終わってる機械作れるのか神経を疑う
制御、出目に楽しみがないので先アクアいれてレア役後に作業2殺を見続ける作業。
設定入ってる地域なら楽しいんじゃないでしょうか。

返信する
匿名

アクアランプが光った時は先アクアでもそうじゃなくてもスイカ否定(公式情報)
つまり光ったらチェリーorチャ目orサキュ目orボナか
つーかチャンリプよりも色んな打ち方楽しめるようによりも、6号機でのリプレイ0in0outがゲロ(意訳)の方が本音やろこれw

返信する
匿名

面白くないとは言わないけど面白くないよねってなる台。バケ引いたら後がなくなるって心折にくる台作らないで欲しい

返信する
匿名

管理人さんは「クレアの秘宝伝(4)」に似ていると書いてますが、どっちかと言えば「いろはに愛姫」かな。バケのどうしようもなさが一緒。ATの長いやつを引いてもガンガン減るし、どのみちBB引けなくて飲まれるのも一緒。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.5)
163件
コメント&評価839件
 

注目のスロット

注目のパチンコ