スマスロ 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います|みんなの評価・コメント

みんなの評価 735件

サミー大好き へ返信する コメントをキャンセル


  

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

2,340 COMMENTS

新着順
参考になった順
匿名
悪い

まだあるかなーのドキドキ感より強制的に落とされてないかの不信感の方が強かった。

返信する
匿名

設定4で勝率は70%オーバーらしいけど引き弱で負けたグラフがこちらです。

この日不思議なことがあったのですが、防御状態中にレア役を引かずに極高確率に入りました。

演出的に長めの前兆でこれは運営高確率もらったなという流れが外れ、天使煽りが始まって入ったという感じです。

ヒドラ目は引いていないはずです。隣のゴッドイーターの音がうるさくて見落としたかもしれませんが…

しかもこの極高確率、10ゲームで当たらず延長してくれて18ゲーム目で当たりました。なにか絶対当てさせてくれるという力が働いていた気がします。

高設定だから起こった挙動なのか、とにかく初めての経験でした。

返信する
匿名

ヒドラ目の見落としだろうね。
知ってるとは思うけど、紫バー止まらない位置のヒドラ目で防御状態中だと画面紫モヤも発生しない。
よく見落としそうなら停止系だと、
①左リール下段黒バー停止、中段リプリプテンパイから右リール上中段2連7停止
② 左リール下段黒バー停止、ベル小V型

匿名
悪い

気に入った人が打ち込むのは好きにすりゃいいけど、「良い」の評価はちょっといただけないね
北斗とかと同じように、結局1000~1500枚で見えない壁があってビタっと有利状況が収まる時点で、何にも面白くない
中期試験の影響でそうせざるを得ないのはメーカーの責任じゃないけど、まるで全くそんなものがないかのように吹聴してるのは完全にメーカーの責任
っていうか解析だけならまだしも開発ボイスとかいう裏話風の場所で嘘の後押しをし始めたらもう終わりだよ、これやってるメーカーの機種なんか何ひとつ評価に値しない

返信する
匿名

評価サイト全否定やん。
良い悪い、好き嫌い位は個人で決めさせろよ…。

というか気に入らない無いなら、別サイト見るなりコメント見ない様にするなり勝手にすりゃええがな。

匿名

美味そうに飯食ってる人を前に、
そんな粗悪な物を有難がって食べれるなんて信じられない、とか言うが如き糞ムーブかと。

匿名

他人の好き嫌いや趣味嗜好、生きていれば当たり前に起こる生理現象なんかに対して文句を言う人は社会性を持たないろくでもないのというのが相場なんで相手にしないのがよろし

匿名
普通

中段チェリー引きましたが、これって疑似遊戯なんですね。一応その後止まった止まった役見てみたらリプレイ成立してました。突然の事だったので疑似遊戯前の成立役はわからずじまいで中チェってリプレイ成立時の一部って事なんすかね?なお出現したのは、おそらく状態抜けたあと夕方背景の時。そういうのも関係してるのか、まったくわからんかった。さらになお、その中チェ出現後前兆に入りその前兆中に11枚払い出しの右上がりベルの形の強ヒドラ目を引くというミラクルを重ね。ロンフリを伴わない暴虐ボナ直撃するという結果に。ミラクルにミラクルを重ね初経験することができた暴虐というものが、突入パターン自体はいくつかあるみたいですが、その一つ一つがいかにハードルが高いレアフラグとかレアケースというのが、よくわかった気がします(笑

返信する
匿名

私も昨日初打ちで中チェ引きましたが確率どんなもんなんですかね
暴虐入って投資2kだったのでG数残してエンディングからの一撃4200枚
初ボナでキリントロ出たので続行しそこから夜20時過ぎくらいまでずっと飲まれては復帰しての繰り返し
最後に地道な連チャンから防御LV4まで届き一撃4000枚で取りきれず閉店の7400枚
思ってたより荒くてややマイルドなToLOVEるって感想でした

匿名

自分が暴虐引いたのは極高確率中に強ヒドラ目で逝きました
何にせよ暴虐ってハードル高いですよね

匿名
悪い

高確ゾーン5連スルーしたわレア役4回も引いたのに笑

高確後1g目にヒドラ目とか4.5g後にヒドラ目2連とか内部何してくれてるんだろなほんと

返信する
匿名

1−999までにCZ10回スルーしたワイもいるので安心して。確定高確があるは同意するわ。ヒドラ以外解除できん。ちなみに天井で当ったあとも順調に13回連続スルーしました。
要は、低設定はG数の確定引いてるだけで
ほぼ自力要素がない。ハナハナっぽいわ。

唯一G数で抽選が好感持てるが、それもどこまで本当か怪しいよなぁ。。。

匿名

ベット高確6は10%って言うけど本当かな?
6を計5回と全6島に2回座ってたけど(2/80、0/71、0/104、1/57、2/61)
10%は絶対になかったけどな

返信する
匿名

そうなの?つまり初当たりor転落後のみって事か
勉強になったわ、ありがとう

匿名

今日の公式で350ゲーム越えで打ち始めの機械割が100%超えると詐称していて草

返信する
匿名

天井期待値は350打ち始めが一番低いから
つまりこの台はどこから打っても100%超えてるってこと…?

匿名

0〜350まで打てば機械割100%超え
350〜から打てば機械割100%超え
ただし0〜だと機械割100%以下

言葉のロジックみたいな感じだけど、ユーザーを惑わすやり方だよ
昔から使ってるけど、最近は特にひどいね
どんどん搾取させようとしてるんだろうね

ちょんぼ(管理人)

そもそも100%超えを「勝てる」みたいに脳内で変換していることで印象との乖離が生じているだけだと思います。
例えばワンパンマンの設定3を1回AT当たるまで打って100%超えを体感できるかと言えばそんなことはないでしょうし、本機なら150Gから実践データベースで期待値は100%こえてきますが「100%超えてるから」という理由で打ってる人はほとんどいないですよね。

匿名

>本機なら150Gから実践データベースで期待値は100%こえてきますが

???????

ちょんぼ(管理人)

すいません、検索して出た所の情報を見ていってしまいましたがたらればさんとこで確認したら150Gからはドマイナスでした汗

匿名

80g〜300のゾーンまで打つハイエナ繰り返してますが、結果はボロ負けです
CZも強弱ありそうだし、基本的に設定入ってなければ打てそうにありませんね

匿名

解析の嘘意見が多数見られるけど、流石に嘘ってことはないだろ。安易な嘘は事故の元なんで。
たぶん一般向けの解析は全部正しいが、それとは別に非公開仕様が存在するとかそんなんかと。感情的には受け入れ難くとも、これなら論理的にやっつける方法がない。

ちなみに自分が機種を設計するなら、特定条件下で立つ隠しパラメータを用意し、それで全設定共通の特殊抽選でもするかなー。これが通常抽選より上位で走る、または通常抽選とのand条件になる、辺りが簡単で良いと思います。

返信する
匿名

働いてない人が多いんでしょ。
だから、メーカーがメーカーの名前出してウソを付くことにメリットなんてほとんどなくて、リスクは無限大であることすら理解できない。

もしくは、ウソと誇張の区別もつかないのでしょうなぁ。

匿名

他業界と違って解析とその公表が不可能だからリスクは少ない
その両方が活発に行われてるスマホ界隈ですらベンチマークの偽装をメーカーはする
それほどメリットが大きいんだよ

匿名

理屈になってないどころか自己矛盾を起こしている。

スマホの詐称は、他社と比べてスペックが足りないのが明らかやから起こるんやろ?

スロット台の中身のことは基本わかり得ないのだから、そのわかり得ないものに対してウソを付いてゲタを履かせてになにになるの?打ち出打ち手側として比べようがないじゃない。

それに、たとえば、czが公表50%ところ、実は25%だったとして、その嘘にメーカー側になんの価値がある?
法律で規定が設けられていて、台のスペックには上限があるのに。最初から25%って言えばいいじゃん。

まさか、機械割から嘘を基準にして計算していると言いたいの?

機械割すら嘘やんと言うなら、もうパチンコ業界に関わるべきではないよ、あなたの人生の時間の無駄でしょ。

匿名

中身がみえない&解明もできないものだからウソはつかないとなる思考回路が理解できない

匿名

北斗で言えば最低継続率66%
これ集客に大事なポイント
初代があるから特にね
メーカー的に大きな意味がある

例えば特殊条件下では表記の確率より大きく下回るとしても最低継続率は66%表記にしたいと考えるだろうね

匿名

最初は俺もそれなら矛盾はないと思ってたし、6.1号機ぐらいまでは実際にそれでいいと思う
問題視されてるのは、今までそういう水面下の部分は解析で言及せずにいたのに、今はまるで全部明かしてるかのように表記で誤魔化してるところじゃない?
だから余計な乖離が生じて”嘘”としか表現出来なくなってんのよ

匿名

悪魔の証明みたいな返し方より北斗宿命の件の様に前科出してやれば直ぐ逃げるぞこの自治の人は

匿名

メーカーは「当たりそうで当たらない台」を作るのが目標。
「そう簡単に当たらないけど当たりそうな表記」にして稼働煽るのはよくある話やで。
パチンコの「実質」とか「トータル」継続率とかいい例だし。
嘘はついてないけど、ミスリード感がめっちゃある。Sammyの台は結構打ってるけど、確率のミスリード大杉てヤバい。

匿名

ミスリードについては同感だけど、ある意味仕方ないかなとも思う。
だって仮に全て建前無しの正直不動産みたいな世界線があって、これの本当の継続率は~とか、この条件下では冷遇入るよ~、ってやったら誰も得しないじゃない?てか絶対もたんて、パチ業界。てか政治や保険等、グレーな業界は全部もたないんだども。

まぁやりすぎて狼少年感出てきててヤバいのは確か。ヤバいね!

匿名

全部出せんのはわかるんやけど、継続率や冷遇と言われる抽選が当選率の実数値や抽選内容位は出しても別にええと思うんやけどなぁ…。

関係無さそうな事まで冷遇とか言われてる現状見ると余計に隠してるのは、悪手に思うわ。

匿名

それが中々難しくてなー。あなたみたいな物分りのいい人ばかり相手にするならいいんだけど、大半がちゃんと読めないのよ。切り取られ、切り取りじゃなくてもナチュラルに曲解して思い込まれるから。そして善意のクレームと拡散。

この伝える難かしさは、例えばここの癖強連中相手に何かを理解させるを想定してもらえば想像つくでしょ。

匿名

「高確率ZONEの本前兆中に高確率ZONEへ当選した場合はストックされる」
との事ですが、通常ヒドラ目を引いていて本前兆濃厚と思われる演出が出ている状況で強ヒドラ目を引いた次ゲームで無限CZ、その後CZ出現なしのまま80ゲーム経過を確認しました。ストックがあってもボナを引けば無かったことになるのか、単に書き換えられたのかバグなのかはわかりませんが…とりあえずストックされるわけではない状況もありそうです。

返信する
匿名

以前に私も似たようなことがありました。
恐らくですが「強ヒドラ目」は特殊扱いなんだと思います。
現状の状態に関係なく「無限or天使」抽選=ボーナス確定なので、運営高確率当選濃厚状態で強ヒドラ目を引くと、CZ濃厚状態からボーナス確定状態へ昇格扱いになると予想してます。

匿名

これが1番ありえそう。
似たような流れで自分も無限のみでした。
誰か強ヒドラ前兆中に強ヒドラ引いてくれたら解りそうなんだけど…。

スポンサーリンク

匿名

またLv.3になった途端高確一度も行かずスルーこれで何度目よ。正直半分ネタで書いてたけどマジでLv.3になると冷遇入るのかな

返信する
匿名

高確率5回連続で通して、今日は調子いいぞと思ったら5回連続失敗。そりゃ確率は収束するだろうけど、こんな短期間で収束しなくても…。あとビーチステージの写真演出で初めてこんなのが出ました。数ゲーム後に高確率ゾーン当選したので、前兆確定ですかね。

返信する
匿名

確かにそうですね。言葉選びを間違ってました。すみません。次は最後まで良い結果に偏ってほしい!

匿名

いやこちらこそすまない、ただの揚げ足取りだった
次が良い結果になる事を願ってるよ

匿名

本日CZ4スルー
これでもう17回連続スルーですよ
天井まで打たないからとはいえ、これはさすがにひどい

返信する
匿名

この機種に限らずだが、解析が嘘だのなんだのぎゃあぎゃあ言ってるヤツ居るけどさぁ・・・
ホントにそんなことがあったら台の回収騒ぎになるんだよ?しかもメーカーの自腹で
って言ったら今度は遠隔ガーとか言い出すんだろうけど
ホール側で操作したとして、バレたらグループ全店営業停止食らうんだよ?
そんなリスク犯してまで企業がそういうことする利点ってなに?
負けて腹いせに喚きたくなる気持ちもわかるけど、もうちょっと考えてコメントしよう?見てて痛々しいよ?
「負けたからクソ!低評価!」のほうがいっそマシだわ

返信する
匿名

いや解析で嘘ついても回収にはならないでしょ
なんで回収されると思ったんですか?

匿名

上の人も書いてるけど、解析サイトに掲載されてる値にメーカーは一切責任なんて負ってないからね。
規定に違反するような台ってんなら回収騒ぎになってもおかしくないけど、解析が間違ってたとしてもメーカーからしたら「だから?」ですむ話なのよ。

匿名

回収とか低設定の出率が高くて利益出ない時だけだわ、冷遇の拳とか出してるメーカーの解析とかまだ信じてんのかよ。

匿名

機器回収は利益取れない時又は遊技に関係する致命的なエラー時位ですよ。
解析嘘だや冷遇云々書いてる人の大半は、時代が違えば遠隔だー!って騒いでた人達なので鳴き声位に思うと見てる時にストレス感じ無いですよ。

匿名

なんかデキレと遠隔に網張って定期的に来てる感有るけど、自治騒ぐ割に過疎コメント台はスルーな辺り只の荒らしかbotだろこの人

匿名
悪い

数回打ったけど毎回解析値当てにならないなと思うだけだった。これが低設定だから出ないのか、冷遇されてるから出ないのかどっちなのかだけ知りたい。

返信する
匿名

いろいろまた結果ですが、1000枚以上(2000枚くらいの時もある)出た後なら低設定なら冷遇で期待値に収束しようと働くと推測します。天井行ったら優遇に行くとかはなく、1度期待値に戻ろうとするプログラムなのかと。だから逆に期待値より凹みすぎても期待値に戻ろうとするのを確認してます。

匿名

どうでもいい話だけれど、マイホの後ろの台がゴッドイーターで、よく

メイプル「困ったら食べればいいよ」
???「喰らい尽くす、ゴッドイーター!!!」

って見事にシンクロする。

返信する
中年スロッター
悪い

せっかく大天使高確入れても、機械神より弱い。REGに偏ると防御も上がらないし出玉も増えない。せめて機械神みたいに全役抽選にするとかないと、防御Maxの方が強い。最低でも当たりは全部BIGにするとか。更にその後は冷遇ゾーンになる意味が分からない仕様。ゲーム性は面白いけど、300ゾーンも弱すぎ。40%はない。一度も無限にも入らないし。低設定は地獄。低設定しかホールに入らない。3回打ったがもう良いってなるハイエナ専用機みたいなもん。

返信する
匿名
悪い

サミーとサミー信者が何と言おうと、解析が全く信用ならない事実は変わらん

返信する

スポンサーリンク

匿名
良い

ゲーム性は好きなんだけど、朝からほぼストレートで5枚入った笑
悲しい。

返信する
匿名
良い

演出やゲーム性が好きで楽しんで打ってるのですが、差枚が大きなマイナスのv字のグラフを見たことがないです。ゲーム性的にはあり得ると思うのですが、

獲得枚数多い台は差枚プラスでの有利切りで伸びてる台しか見たことがありません。
防御レベル4は有利切りと自力であげるのでは性能が違うんですか?
それとも打ち込み不足ですか?

返信する
匿名

そこまで大きくはないですが、−2100枚→+200枚程度でした。(暴虐や天使無し)

記録は持って無いですが−2000枚から+5000枚程度は何度か見たことはあります。 

匿名

ありがとうございます
マイナスでもちゃんと一撃で伸ばせるんですね

有利区間のせいで疑い深くなってました
周りで見たことなかったので助かります

匿名

CZ中の熱振り+ハズレ目で当たらなかったぜ。
ショックが大きい。。

返信する
匿名

天井到達時に画面表示。
確かに高設定っぽい挙動はしてたのですけど、とにかく続かない。
結局2000枚呑まれで撤退。なお、朝一の挙動から据え置きっぽい。(前日最終83で、朝一217で前兆演出からCZの流れ

最近は、近所のホールはどこもだいたいそこそこ設定入ってる感じです。

返信する
ななし
良い

150.300で高確無しの場合450は期待大の記載まじで消してほしい
このパターンで450に高確率きたことない

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます!
データからサンプルが取れず判断が難しい部分でしたが、あまりにも報告が多いので赤文字で注釈を加えさせていただきましたm(_ _)m

匿名

出現したことないけど「ドラぞう通過演出」なので、ヒドラ目濃厚演出または運営高確率当選濃厚演出のどちらかだと思います。

匿名
悪い

転落抽選に冷遇があるのに、ボーナス獲得しても保証なく転落するんだからそりゃデキレ感を感じちゃうわ。炎炎みたいなシステムで作っといてなぜ劣化させたのか…………。

返信する
匿名

これめちゃくちゃ出すのムズくないですか?
自分が引き弱なのは承知してますが1000枚以上出る気がしない
耐性レベル上がったら転落するとか、高確率スルーしまくるとかで全く伸びない
嫌いでは無いのでちょいちょい触るけれども出るイメージがわかない
一度でいいから有利切るほど出してみたい

返信する
匿名

むしろ北斗とかよりも1000枚くらいなら出やすい気がするが、

まぁそれ以上はお察しやけど

匿名

途中ミミズったり残り300ポイントで80Gまで持ってかれた時はストッパーかよとヒリつきましたわ(中段ベル揃って熱いの台詞が来ました)
極スルーしても異様に当たりが軽い上に殆どダブルが来るというおかしさでした
獲得枚数は約6千枚で設定示唆は高設定(強)3回ポコポコで33が出た位でしたね(そしてやっぱり80G付近でピンポイントに刺せないと駄目よみたいな終わり方)

匿名

ていうかポコポコミッション33体は設定示唆してるんですかね?一回見たことあるけど、普通に確定系演出かとさらっと流してしまったんですけど…

スポンサーリンク

匿名
普通

今日初打ちしました
天井600Gから機械神、加速、破壊を取って防御Lv3で8連し1000枚でプラマイ0になってやめました。冷遇もありそうなので。運が良い方ですか?

返信する
匿名
悪い

2000枚近く出てスルーしてしまったら5、6だろうと冷遇で全飲まれする場合が多いので潔く捨てるべき。
サミーはゲーム性や演出が面白い台が多いのになぜ冷遇をつけるのか。

返信する
匿名

出玉試験のせいだよ
防振りはAタイプみたいな出方するからどこかでストップかかる仕様にしないと短期の試験にたぶん引っかかる

匿名

1000枚のとこと2000枚付近の有利切れ付近にストッパーがあるんじゃないかということは、裏を返せばそこまでは届きやすいという事だから、それを良しと取るか悪しととるか、なんともむず痒い所で…この台打ったことのある人話、自分でもある程度打ち込んだうえでの打感まとめると、どっかの時点で高確率状態強制終了し、そこで主にヒドラ目で引き戻せるかどーかってのがってのが、その壁を乗り越えられるかどうか分岐点となっているんだとは思うのだが、引き戻し状態でのヒドラ目でのCZ当選率約50%と、CZの成功率約50%で抽選されているというのは、そこはちゃんとやってそうなので50%を2連続で通せる確率って約25%でしたっけ?4回はその壁に行きあたってそこをクリアしないといけないというのは、なかなかどーして結構きついもんだなと、まぁそれ以外にも強ヒドラ目などからのエピボ直撃だったり暴虐だったりそれ以外のルートも複数あるんで、そこまでそのハードルも高くはないんでしょうが

匿名

概ね同感ですね
自分は朝だけ300まで追って当たったら次の300まで、ある程度(1000枚付近)出たら150まででヤメ、そこでスパっとやめるようにしてます
割とこれで安定してますね、元々ノーマルでコツコツやるタイプだったので何千枚とか出したくてホール行ってるわけでもないのが幸いしてます
何千枚も欲しい人は別の台をオススメします

匿名

割とマジでサミーの台で勝つにはサミーの言うことを一切信じない事が必要

返信する
匿名

なんの根拠もないが、防御状態かどうかなんてついでの要素で、実は無限高確を差し込む形で連チャンの制御してないだろうか?

妙にハズレで刺せて、連チャンするときがあって、毎度5%を取れてるとはとても思えないほどすんなり通せるんだが。

逆に、チャ目から入れた高確は、まぁスルーする。再度チャ目引けない限り。

返信する
匿名

概ね同意。
最近自分も高確率ゾーンは設定差あると思えてきたわ。
こぜ1台の高確率ゾーン中のヒドラ目出現率悪すぎ。
ほぼハズレしかでないし、当選率も悪い。
1000枚近くまで続くときはハズレでバシバシ当たるし、無限混じってるんかと思うことは多々ある。

無限ゾーンの含有率が高いなら低設定の通常高確率ゾーンは当選率が低いってことにならないかな。

匿名

個人的に高設定なら内部的に無限CZに当選しやすい
ハズレで当たりまくるのは内部的に無限CZに当選してるから
CZ10g間のボーナス当選率、無限なら80%普通のCZなら20%
平均してCZのボーナス確率50%
メーカーは嘘は言ってない

匿名

それは流石に
無限と通常が1:1じゃないなら嘘になるで
無限が混入してるから通常は50%もない、はわかるが

匿名

そこは設定差があるんじゃないてすかね?
高設定なら無限に入りやすく低設定は入りにくい
全設定で平均して50%

匿名
普通

サミーの開発ボイスが絶妙にどうでもいい演出の信頼度しか出さないのはなんなんだ

ミッションのCU出ても平気でスルーするから信頼度教えて欲しいのに一向に出てこないし

返信する
匿名

矛盾やら煽りまくった夕方でレア引いた次ゲームでスンって通常落としたり、運営高確チャンスアップ3回3連出してスルーとか違う意味で制御不能だから確定以外で数字出せる訳も無いわな

匿名

高確率ゾーンで150.300のゾーン踏むとその後にビーチ行かないのは抽選してないだけ?

返信する
匿名

抽選してないかどうかは断言出来ないけど、俺もその状況で高確後にもう一個出てきた事はまだ一度もない、前兆ももちろん行かない
こんなの散々言われてるけど開発ボイスで言及してないし、サミーが真っ当に回答を寄越さない部分はユーザーに有利な抽選はしてないと考えて差し支えないと思う

匿名

やっぱそうだよね…試行回数少ないけど、発展もしないし煽りすら来ないからね
もし高確率で規定ゲーム数超えてその後にCZ出てきたら教えてください

匿名

295gで運営高確率入った時の挙動3種
①最初の10gではボーナス当選せず、最終10g目も演出無し、珍しく延長して3gくらいでボーナス当選
→仮説a:たまたま延長してボーナス当選?
→仮説b:300gの無限運営高確率に当選していたから延長した?

②ボーナス非当選、306gから画面右からカスミ煽り始まりビーチステージ移行、運営高確率当選、ボーナス当選
→仮説c:300gの無限運営高確率当選?

③ボーナス非当選、306gそのままカスミ煽り無し
→仮説d:300gの運営高確率非当選?

①②③は運営高確率中に300g踏んだ実際の挙動です。ゲーム数を同じにしてありますが実際は前後3gくらいズレあります。

未確認パターンなのは
④ボーナス非当選→ビーチ移行→運営高確率非当選
⑤ボーナス非当選→ビーチ移行→運営高確率当選→ボーナス非当選

運営高確率中に150.300gを踏むというタイミングが、まぁまぁレアなので実践検証できる回数が少ないですよね。

匿名
普通

レベル3になると必ず防御状態が落ちるんだが
明らかに前兆も発生しなくなるし
最初から落ちてるんじゃないの?
一回や二回じゃないし
今までレベル3からボーナス来た事ない
何かしらの条件を満たさないといけないの?
不可解すぎる

返信する
匿名

そもそも内部4スタートや3スタートだった場合もあるから一概には言えなくない?
それはそうと3.4でもサクッと落ちるから、そもそもの継続はそんなに高くは無いと思う。
0〜3で次回CZ10%程度内に収まるの考えると、引き戻しがそれなりに強いんかなと…。

匿名

やっぱりレベルは見た目と完全リンクしてないって事なのか…
只の演出だと思うようにしますわ
言われてみれば確かにやたら引き戻す時あるなぁ

匿名

自分の実戦上でしかないけど、だいたい1000枚前後のところからレベル3に向けてポイントが加速し始めるから、他の6号機と同様に見えない壁がそこにあって、壁で強引に落とされる頃にはレベル3になってるのが多いって印象
REG連でダラダラ続いてる時とかはレベル3超えてからもガンガンレベルが上がるけど、止まる時は突然パタリと止まることが多いから、一定の枚数を基準にボーナス終了時点で防御状態終わらされてると考えるととても納得のいく挙動

匿名

天使入れて800枚少し回して600枚で終了、上位じゃなく中位じゃないか?
期待しながら叩いてしょぼい結果になるともう打ちたく無いんだよなー

返信する

スポンサーリンク

匿名
悪い

5,6確定台や高設定濃厚台を何度か打っていますが、今のところ納得の出来る挙動だと感じられた事は一度もありません。解析上はこうなっているはずなんだけど……というスマスロ特有の怪しさがこの台にもあります。
百歩譲って内規の問題だからと許容したいのですが、解析の出し方で誤魔化されるとこっちも非難したくなるというものです。いつものように開発ボイスで怪しい部分だけあからさまに言及を避けている点も含めて、全く誠意を感じないです。
あとこの台の解析に懐疑的な意見をする人に対して、そういう人を見下す事でしか精神的な優越感を感じられない連中が集まってくる様子も気持ち悪いです。

返信する
匿名

ほんこれ
負けて腹立ったのかなんか知らんけどなんの証拠もなしに公表値が嘘とか喚いてるほうがよっぽど気持ち悪い

匿名

俺が負けたからクソ台!
と言ってるようにしか思えないコメントを見下すなって方が難しいなぁ・・・そして優越感といより見てて恥ずかしいからやめてくれっていう嫌悪感のほうが強いなぁ・・・

匿名

お前みたいなやつってマトモに言い返せなくなったらすぐそういう返しするよね
悔しかった?ごめんね?

匿名
普通

この台に1300ぐらいのコメあるの
どんだけ人気なんだよ笑笑

返信する
匿名

そういえばBET高確来たのですがゲーム数前兆中に引いたヒドラ目の分もボナ後に放出されるんじゃないのかなと思いました

返信する
匿名

これ自分も気になります。
それっぽい場合もあるし、全く関係無さそうな時もあるし…。

匿名

やっぱり冷遇あるよな。レベル3に上がり出玉も2000枚に触れるとこまで来たところでボナ後ヒドラ目スルー。嫌な予感がしたけどたまたまかと思い打つも80G内計4回引いて高確0。
止めようと思ったけどもうちょいで有利切れるしと続行も300ゾーン抜けまで高確0で終了。これさえなければ楽しいのに

返信する
スロ専
悪い

最近の台の中ではまだマシな方
ただ、確率詐称がすぎると思います
30回ほど試行してもヒドラ目1/64にならず
試行値で1/130が限界でした

通常時はレア役がどうというよりはゾーン及び、短縮天井で戦う台という評価です

演出面に関しては、強弱はっきりしていて良くも悪くも強演出待ちな感じですね

返信する
匿名

最近の台は確率作業というよりは意図的に極端な小役の塊を作っている印象。
だから、冷遇って言われる現象もあれば極端な爆発もする。
ヒドラ目は64分の1だけど、2〜300Gこなかったりするかと思えば、10Gぐらいで2、3連続来たりするし。

匿名

高確率CZ中に
1G目 画面に80%表示
「貰った!」
2G目 メイプルが現れて確率が……70%に
「下がってるやん」
3G目 1確目ひいて、画面では次回予告。次回ボーナス確定
「知ってるから」

で、結局エピボになりました。

返信する
匿名

ボナ中に機械神取ってる状態で更にヒドラ目引くとどうなるんだ…?1ボナ中にヒドラ目複数回引いたこと無いんだよな

返信する
匿名
悪い

公称1/64のハズのヒドラ目が、どれだけカウントしてもそんなに出現しないのは何故?
まぁサミーだもんな………強ヒドラ目もボーナス中は隠すのを考慮したトータル出現率っぽいし、また勝手な理屈で数字作ってるんだな
マジで解析関連の規制強化されればいいのに

返信する
匿名

>強ヒドラ目もボーナス中は隠すのを考慮したトータル出現率っぽいし

これどこ情報?

匿名

言いたいことがあるならちゃんと証拠付きで出してくれる?
他人の噂や妄想信じるほど純じゃないんだわ
お前みたいなやつって論理的に話ができなくなるとすぐ信者とか決めつけして口封じしたつもりになるよね

匿名

>強ヒドラ目もボーナス中は隠すのを考慮したトータル出現率っぽいし

それだと通常時のみなら解析値以上に強ヒドラ目出ないとおかしいんだが。

匿名

やっと暴虐引けたわ!
防御レベル4もすぐ落ちて3000枚位出て終わったけど、、、、
てか暴虐入ってからの演出まじでつまらんな笑

返信する
匿名
良い

おもろい、低設定でも出る時は出る。上でもczが通せなかったりするとドマイナス
判別難しすぎるから設定推測するだけ無駄なのかもしれない。勝ちにこだわってる人は打たないほうがいい

返信する
匿名

朝一単発の次回天井短縮って天井発動した場合だけでは
エナでうろうろするやつ増えたからそいつら騙すためにこの表記でも自分は一向に構わないけど

返信する
匿名

破壊王とかって言う呪いのアイテムどうにかなりませんかね?あれ入手した途端防御状態抜けること多い気がするんですが…

返信する
匿名

疑似ボのレアはスルーしまくる癖に押し順メインで来る辺りマジ呪いのアイテムで笑える

匿名

引きが弱いせいか自分には面白さが分からなかったです。通常時低確でヒドラ目100回引いてCZ当選は11回、防御状態転落から320gまでのCZ当選率が93%を今のところ5連続7%の方を引く。ボーナス連も天使引けなきゃ1000枚が限界。自分の引きが弱い部分が他人に行ってると思ってこの台はもう打たないことにします。

返信する
ストライカーs
普通

今回朝一50G位に強ヒドラ目で極天(R×3とB×3)レベル1で1000pt位で枚数800枚位 打っててなぜか辛い展開で防御落ちてるかわからない所でブースト引いて一気にMAX  しかし2ボナ追加で落ちる 150Gゾーンまで確認で即止め(1000G回してない) 1パチ含む色々打ち尽くし(乙女4もフリーズ引くけどほぼ駆け抜けの1000枚)夜に防振り島確認で全台マイナス域 自分が打ってた台も徐々に右肩下がりでマイナス1000枚
一応樹皇確認だけど設定無い 回してて兎に角辛いし楽しくない展開

返信する
ストライカーs

Boostてミッション無いんだね

赤黒色のナビで500や1000ptがほぼマイゲーム乗るので7000pt位一気に貯まった

打ってて低設定で子役が引けない状態に感じる台だったので即止め

MAX後2ボナ追加で早めの運営高確率1回でもう全然やる気無い台で

50G過ぎのヒドラ目と150Gのゾーンに被ったヒドラ目も全然当たる気配無しでした

ミッション80%に到達 暴虐系が厳しい

匿名
良い

運営高確がスルーしまくったらストレスは溜まるがここ最近のスマスロでいったら防振りが1番無難で面白い台だよ。結局負けてあーだこーだほざく奴はどの台も無理だろうねw

返信する
匿名

むしろ防振り負けた程度でぎゃあぎゃあ言ってたら他の波荒台で負けたらハンマーおじさん降臨しちゃうんじゃないか心配になるレベル
額も負け方も防振りとは比じゃないくらい酷いことになるだろ

匿名

え、終わってないと思ってたん?
割とマジメにここ20年で一番不作だと思うぞ
内規が変わってもなんとかしようと独自の遊戯性のある台を色々出してた5号機や6号機初期のほうがマシまである

匿名

今の台なんてどれ打ってもクソみたいな通常AT繰り返してヘタしたら1日かけてもたどり着くかわからん上位目指してストレス溜めるだけの作業にしか思えない
だから防振りみたいなまったり遊べる台は貴重
最近になって座る人増えるのも納得
みんな疲れてきてるんだよな

匿名

150と300のCZ当選期待度がそれぞれ40%位って、流石に現実と乖離しすぎてませんかね…?

返信する
匿名

外れるやつしか文句書かんから多数には見えるよな、うまくいってるやつはチャンスゾーン確率より当たりますなんて書かないからな

匿名
普通

この台ちょくちょく触るぐらい(設定無いと終日打ちはきついのでほんと気が向いたらって感じ)には面白いと思ってんだけど。この台打ってる人って、技術介入の時イキリ早打ちする人が多いような気がして、なんなんだろうね?普段AT機しか打たない層が「どうだ俺って目押しも凄いんだぜぇ」って感じで打ってるんすかね。別に早く押したからってなんのメリットもないのに、早く押しすぎてもウェイトかかるわけだし、それよっかもし15枚取りこぼしたらその損失のデカさとか考えてるんか?と、なんか気になって、自分的にはペシペシペシとリズムよく丁寧に揃えてまったり打ちたいんすが、なんかやたら鼻息荒い人が隣にくるとね…

返信する
匿名

防振り程度の技術介入でそんなヤツ見たこと無いな・・・ディスク◯ップにはおるけど
元々そういう打ち方する人か、コマ数余裕があるのを技術介入要らないレベルと勘違いしてるか、ただ単に知らないかじゃないの
ていうか変な打ち方するヤツなんてこの台に限らずいくらでもおるし、そんなん避けようがないんだから気にする方が損だよ
向こうは好き勝手してるんだからこっちも気にせずそうすればいいんだ

匿名

いや、別に技術介入ゆーても15コマ?ぐらい余裕あるんだから別にちゃんと狙う必要もないだろwビタ押し機でもないんやし。ゆっくり打ちたきゃ勝手にゆっくり打てばええんやないって話。早押しでこぼしてあなたに損失がでるわけでもないしw

匿名

コメ主ですが確か10コマですよ。自分が言ってる早押しってのはよくノーマル系の演者さんなどがボナ揃える時バッバッバッ!とスライド押しみたいな感じでやってるやつ。アレなんかは揃える前の止まったいた出目を見てやってるんでそれでもタイミングミスると失敗することもあるんすよ。ただこの機種の技術介入…とも言わんかな逆からスイカ揃えるには10コマも余裕あるんで、そんな感じの早押しやってる人もたまにいるんすよ。でも揃える時、逆・中・左と狙う位置は毎回異なり、止める図柄はちゃんと見なきゃいけないんででそんな感じで早押ししてるとミスは起こるもんです。だもんで早押ししてもなんのメリットもなく、ミスれば大損するだけなのに「いったいこの人は何やってるんだろ?」ってそういう人が隣りにいると気になるって感じなんすよ。まぁどうでもいいちゃあ、どうでもいいことなんですが

匿名

話が通じないなぁ…各リール色見て押すってなると、見て押すという2つの動作が必要となるんで、ちゃんとその動作行うなら必ずペシペシペシってなるんだよ。それでも各リール1周押しならウェイトかかるか、かからんかの時間にはなる。そもそもウェイトかかる時間ってのはそれ以上早く打ってもリールは動きませんよって時間に設定されてるから、スライド押しみたいな感じでバッバッバッ!っと早押ししてもほんと意味ないんだよ。それよりを人間必ずミスは起こす生き物なので、極力ミスを防ぐ事、ただそれをやっているだけなんだが。隣の人がさ、誰にアピールする為か自分の中で挑戦みたいなことわからんが、少し興奮気味に早押しみたいなことやられたら「何やってんだろ?この人」と、そりゃ気になるでしょうよ。

ちなみに同じく各リール目押しが必要だった4号機の獣王では特定制限時間内にAT消化すると1GATおまけで追加されるという特典があったと思うが、やっぱプロでもそれに挑戦するとミスする確率高いらしく15枚の損の方がでかいと、それだけ難易度は高いんだよ。各リール目押しが必要な場合の高速消化って

匿名

他人が目押し失敗しようが、イキって打とうがそんなに気になるか?

そんな奴そもそも見たこと無い(気付いてない?)し、それに爆音やらで迷惑掛けられてる訳でも無いのにほっといたれよ…。

匿名

ほんとそれ
自分だって他人から見たら気になる打ち方してるかもしれんのによく言えたもんだわ
爆音クソ野郎の方がよっぽどクソ

匿名
悪い

防御状態まだあるかもというドキドキ感で楽しむ台なんだと思いますが嫌がらせのように期待させる演出続くのが自分には無理でした。
あと炎炎でステージが上がるみたいに高確率を引くごとに少しでもボーナス当選率上がるとかならもっと楽しめたかも。

返信する
匿名
普通

昨日高確率ZONEで連続演出の最後でjudge文字赤色でキャラカットイン赤プッシュボタン外れました
2000枚くらいでて勝っててもこれにはモヤっとしましたね、負けてる時この演出きたらヤバいですね
そういうとこだぞサミー
勝ったから評価は普通ですが上記演出+負けてたら悪いになってましたね評価なんてそんなもんです

返信する
匿名

本日ボナ14連してボナ中ヒドラ目8回隠し確認、ちゃんと出てきたヒドラ目は0
ボナ中のヒドラ目の確率はドンぐらいに設定されてるんだろうね

返信する
匿名

なんか6号機になった辺りからすげー小役隠しのこと言われるようになったな・・・昔からあったし面倒だから詳しく説明はしないけどそもそもAT機はフラグと出目の両方が成立してないといけないから特におかしいことではないんだが・・・
もういっそそういうもんですってメーカーが公式に説明したほうが良さそうなレベル
たぶん台に出玉を制御されてると主張したいんだろうとは思うしそう思いたくのもわかるけど、喚きたいならもうちょっとよく調べた方がいいと思うよ

匿名

前からあったんはその通り何だけど、別にヒドラ目隠す必要は無かったよな…とは思うしリブ3枚ベルナビも要らんかったやろとどれもセグ非発生っで判別出来るし。

ヒドラ目でボタン非発生パターンで良かった。

匿名
悪い

300Gまでに93%でCZ???
俺は7%を5連続引く引き強だったんすねーすごいわー

返信する
匿名

すごいね!俺はもちろん周り見ても5連続スルーなんて見たことないから誇っていいよ!

匿名

逆にもっと低い確率引いて良い思いしたことだってあるだろ?
望んだ結果が得られなかった時だけ騒ぐなよ恥ずかしいやつめ

匿名
普通

最近になって急に座れなくなったなー
他の新しい台と比べると、たしかにマシな感じはする。

返信する
ストライカーs

1000枚浮きの80G捨て台で負債を半分位減らせました
パス入れてないので店QRを
最後極天抜け後即夕方で(60G)で放置
MAXだからまだ残ってるんだろうけど閉店で・・・
極天中にペナ打ちもしたけど
あと途中94Gでも継続してた(Lv3時)

返信する
ストライカーs
良い

To LOVEる で半日もしないうちにボロクソに負け300枚ほど持ち(打ちに行く予定でなく会員カード持って来てなく)21時過ぎに防御島の80G捨て台を150Gゾーン見れるな~と打ち始めが見事伸びて防御MAX で極天にも・・・取りきれない確定・・・&パス入れてないのが悔やまれる
これだけ出しても半分しか取り返せなかった

返信する
匿名
普通

最近評価されてきてるのか、新台スルーして朝一から座る人を結構みる。

緩やかめなのとゾーン多め。暴虐の一撃もあるのもいい。

返信する
匿名

朝からリセ据え確認してるけど、リセは割りかし強めだよ。
出て即辞めする人もいるくらい割は高い故、据え置きもかなり目立ちます。

匿名

リセ後の期待値出してるサイトたくさんあるから見てこい
0ゲームからだとガッツリマイナスや
カバネリと同じ

匿名

やっぱり破壊王取ると終わりやすい気がするんだけど。過去全部破壊王取ったら終わってる。マジいらねーわ。

返信する
匿名

自分の体感だと破壊王取ったあと終わる終わらないっていうのは大体半々ぐらいっすかね。だから実際は関係ないかと、ただ印象として破壊王持ってるが為に辞めづらくなってズルズルと天井まで持っていかれたりしたらその時の印象の方が強烈に残ってしまいますからね、実際はそれだけなんじゃないかと。逆に連チャン中に破壊王持ってまた次のボーナス消化してって時は少し得したぐらいの気分でサラッと流しちゃいますからね

匿名

私は自分で獲得した破壊王は全部引戻し内で刺せているので、まぁ運がないだけですね。

引退予備軍

破壊王持った後とエピボ後の高確率はガチ抽選っぽい気がしてる。ヒドラ目以外当たらない状態みたいな。
それ以外の高確率がデキレで、低設定の破壊王持った後に高確率をスルーすると冷遇に入る。そんなイメージで打ってるわ。とにかく破壊王は天井一直線になりやすい。周りを見てるとそういう挙動に出くわすことが多い。
そもそも次回ボーナスがBIGと決まってて、破壊王はそれを先告知してるだけじゃないかな。
自分の場合、低設定で破壊王持って80Gスルーしたら問答無用で捨てる。
破壊王の位置付けは冷遇を稼働させるための仕組みだと思うし、痛い目に合ってる人は沢山いるんじゃないかな。
全部妄想だけどこの機種を打ち続けてる身としてはそう思えてならない。

それを加味した上で立ち回れば甘い機種だと思うよ。

匿名

この手の書き込み見るとたまに思うんだけど、自分でそういう経験をして公表されてるものと差異を感じるなら、それを踏まえて立ち回ればいいのでは?
打感からくる立ち回りは攻略サイト見てるだけの人間では出来ないことだしな
俺も破壊王持ってると当たり確率悪くなると思ってるから、持ったままやめて続きを天井まで打ってる人見てニヤニヤしてるぜ

匿名
悪い

ヒドラ目引いてチャンス煽りハズれ目がハズれるのは相変わらずサミーて感じでひどい
高確率ゾーンも明らか強弱あるしこれでヒキは無理がある

とはいえ周りがハイスペな中マイルドにしたのは正解だと思う

カバネリもそうだったけど技術ないなりの戦い方がサミーはうまい

返信する
ストライカーs
普通

夜に170G捨て空き台(マイナス3000枚位)を回し天井まで行き何とか自分はプラスに 前から気になってた防御状態引き継ぎがますますわからない 51G でボナでも落ちてたし見るデータで連チャン扱いに見れる あと1000~1500枚(1300枚で3回目)で壁を感じるLv3で即落ちor レギュ寄りで終了 とりあえず6確・コゼ4・下半分をそこそこ回した感じビーチでのチャンスUP量がかなり違うと思う 子役の総量があまり変わらない感じだけど肝心な時に引けず通常時に重ねて引いても当たらない上がらないが低設定 ヒドラ目一つで動きが出るのが高設定ポイと思います

返信する
ストライカーs

マイホのデータカウンターだとこんな感じで切れてる

あとポキューンが苦手 出目で判断する方が自分には合ってる

通常時にヒドラ目40G間位に4回引いてCZ2回スルーしその後20G間位に追加2個しても運営高確率にいかなかった事があった 紫モヤ重ねても低設定は当たらないと言うか抽選どうなってんだろ? G数煽りのビーチ前にヒドラ目引いてグダグダするとビーチ演出出なかった

匿名

ヒドラ目煽り中にゲーム数のビーチ煽り出た場合は多分そこそこ熱い。(3/3)
ただ小役で通ってる場合もビーチ目煽りには移行するっぽいので上記の場合は告知=ゲーム数当選では無いとは思いますが…(290G夕方ヒドラ目→298G強ヒドラ目でビーチ煽り有り→315?G無限告知→ボナ後短いGでのCZ無し)

匿名
普通

6ツモのグラフはこんな感じ。序盤は300以上ハマらなくて調子よく差枚3000近く出てたのに、その後950の天井が2連発の3回目の初当たりも700近くハマりグラフがジェットコースターみたいに落ちたw150,300のゾーンのどれかでは良く運営高確にはいくけどそれ超えたらマジでしんどいね。

返信する
匿名

ミミズモードが何処まで行くか試しましたがコレは1日中どうにもならんですな
唯一千枚行けた時はハマり王持って高確率ランプ点いた辺りで強レア3連発でゾーン飛ばしてエピボ取った時位?(状態とか上乗せされる訳ではない様だけど)

返信する
匿名

穏やかな波ですねぇ・・・マイホは大体こう↓なりますね
何人かもすでにおっしゃってますがよっぽど強い要素がなければある程度で撤退するのがやっぱよさそうですね

自分も最近は朝300まで(途中で当たったら次の300まで)と割り切って打つようにしてます

匿名

こうなると極高確率20GスルーREG→破壊王取ってサブ液晶オレンジだから高確取ってるかなーと思ってたら開幕ヒドラさんハズレ出し、低確ヒドラ目引いて104G当選してそれまでが嘘みたいに7連千枚でまた止まるという差枚云々隠せない動きになるんですよねえ

匿名

これってミミズなんですか??
素人目にはただの低設定の駄目な時のグラフにしか見えないんですが…。

匿名

グラフで判別は難しいとは思いますが…、2枚目ならともかく1枚目で6かもとは思いたく無いですね。 

匿名
普通

演出面で新しい発見をしたのでご報告。
ミッション中にレア役を引くとサブ液晶のメイプルが「!」を出しますが「?」だと熱いかもしれません。
「?」が出て強ヒドラ目でそのミッションは失敗し、そのまま天使演出頻発、極高確行きました!

返信する
匿名

お疲れ様です!
自分はレベル3人までいって即落ち!!
なんぜやねん!!?

匿名
悪い

通常時や、高確中の演出がまだましなら打てたけどバランスがクソ
他の台ならレア役っぽいのや当たってそうな演出が大体なんもない
打っててイライラする

返信する
匿名

さすがに過大評価されすぎ
周りの声がでかいだけ?
そんなにいい台ならもっと設定入ってもいいと思う
ただのえな台と化してる

返信する
匿名

ホールから見て良い台かと打ち手から見てそうであるかは話が違うからね
単純に設定入ってる=良台とはならんよ

匿名

過大評価も何も評価サイトですから、賛否両論あって何も可笑しく無いですよ。

それにユーザーに評価されてるから設定入るって訳では無いですよ。

mako
悪い

クソとしか言いようがない
これが現実ですよー
こんな台に夢見るなよー

返信する
匿名

こういうヤツの面白いところは、逆に確率以上に当たりが引けても「おかしい」とか言わないこと
結局思い通りの結果が得られなくて喚いてるだけ
台に夢見てんのはお前じゃん、だから裏切られて腹立ったんでしょ
大の大人がわざわざ写真撮ってまでやることかよ・・・

匿名

ホントそれ。下振れしたらデキレだなんだ騒ぐのに、上振れした時は何もなしですもんね。まぁスロット打つ人なんてみんなそうだろうし全然いいんですけど、わざわざ掲示板に書かなくてもとは思いますよね。好きな台なので、皆さんと平和に情報交換したいです。

匿名

いやこんなママンがお菓子買ってくれないからって床にヘタり込むんでギャン泣きするガキみたいなのと一緒にしないでくれるか・・・
打ってりゃ負けることなんていくらでもあるんだからそれに対していちいちイラついてたら財布より精神が保たんわ

匿名

確かに一緒にするのは失礼でしたね。すみませんでした。

mako
悪い

そもそもCZ50%が嘘なのがやばい
10回CZやってようやく当たるか
強ヒドラ目引かないと通らない
二度とやりたくない台

返信する
匿名
良い

新情報リセット解析
朝一リセットの場合
70%で450天井、30%で650天井が選ばれます

返信する
匿名
普通

銅トロ、機械神、ペイン複数回でたから上だと思ってぶん回したら天井3回
キャラ紹介など確定?濃厚?
天井3回食らっても上だから-40Kで済んだのかわからず
300でのゾーンチャンス当選0で高設定っぽい恩恵全く無かった

返信する
匿名

質問です。ボーナス後60ゲーム台でヒドラ目を引いた時、紫エフェクトが出なかったのは防御状態という認識でいいんですよね?その後70ゲームで高確率に入り、駆け抜けた時がちょうど80ゲーム。前兆及び高確率ゾーン中は転落はないと思っていたのですが、80ゲームまで防禦状態が続いた場合に入る無限高確に入りませんでした。これは高確率ゾーン駆け抜け時に転落抽選をしているということでしょうか?

返信する
匿名

記憶違いじゃ無ければ50G〜80Gって音だけで紫エフェクト出なかったと思います。

匿名

50〜80gの、サブ液晶背景夕方の間は、防御状態じゃなくてもヒドラ目の紫エフェクト出ないんですね。知らなかった!回答ありがとうございます!

匿名

解析出てなかったと思いますが、ヒドラ目引いて紫モヤが出ない時は防御状態または引き戻し状態の時なはずなので、50g以内は紫モヤ発生せず、51〜80gでもどちらかの状態なら発生しなかったと思います。
コメ主さんの60gでヒドラ目引いた状態は恐らく「引き戻し状態」だったので70g運営高確率入って80g終了で81g「通常状態」という挙動かと思います。
因みに51〜80g内にヒドラ目成立で紫モヤ発生時は「通常状態」確定のはずなので、運営高確率成功してもレベルや枚数の引き継ぎは無いはずです。

匿名

引き戻し状態って50G移行も継続するんですね。
今迄紫モヤ出なかったのはたまたま引き戻し状態中に引けてたのか…。

情報ありがとうございます。

匿名

防御状態→引き戻し状態→通常状態なので、例えば59g目まで防御状態で60g目のハズレで引き戻し状態に転落、61gリプ、62gベル、63gヒドラ目を引いた際は「引き戻し状態」での抽選になりますね。
引き戻し状態→通常状態の転落確率は解析ありませんが、ハズレ時の50%以上はあると思いますので、51g以降の引き戻し状態は1〜3gくらいでしょうね。
但し小役成立時は状態移行しないので、リプベル連続した後のヒドラ目はちょっとだけ状態落ちしてないことを期待したいですね

匿名
悪い

80g連続で高確ゾーンあたりなし。
すごい台ですねw

返信する
匿名

8回連続でczスカしたってことかな?
別にありえなくはないと思うが。

極振りとまではいかなくても、もうちょっとステータスをかしこさに振るべきでしたね。

匿名

ボーナス後80g以内に複数回高確率ゾーンが来たけど、全て外れたって意味かも?まぁそれだと通常過ぎてわざわざ言わないか。

匿名
悪い

どこら辺が良台なのかわからない。
設定6打ったがしょぼい出球を繰り返して一発のハマりで全飲まれ。
意味わからん冷遇もあるしクソつまらんわ

返信する
匿名

何がどうなったことを「これは意味わからん冷遇」と判断したのか教えてくれ

匿名

デキレという言葉は一度も使った時ないですけどこの台はデキレでしかないと思います。

匿名
普通

今日8日にサミー開発ボイスで公表された「設定変更後の天井振り分け」本当かなぁ?逆じゃないかな…
450が70%
650が30%
しかも、1回目のボーナスが単発だったら、天井短縮にはなると認識してたけど、また同じ振り分け抽選があるって?
450が30%で、650が70%なら納得なんだけど、本当に???

返信する
匿名
良い

他の台と比べて、防振りのコメント欄は意見求めても真面目に答えてもらえるし、眉をしかめるような酷い投稿も少ないしで比較的平和ですね。1000枚の壁があって高設定じゃないと大勝ちは難しそうですが、逆に1000枚程度のかたまりは取れやすいし、ズルズル引っ張らなければ大負けもしにくいので、比較的遊べる台だなって思います。好きな台なので細く長く稼働してほしいですね。

返信する
匿名

同意ですねー
他機種は仕様が荒すぎてコメントも比例して荒れる傾向にありますよね。
なんだかんだ2024年の機種で割とマトモな機種だと思ってます。
1000枚越え、1500枚越え、この辺に出玉制御ありそうとも言われてますが、ST連チャン系の仕様だとメーカーが発表しないブラックボックスの部分はあっても仕方ないかな。
私も暴虐入るまで打ち続けたいけど、最近設定があまり良くなくなってきたから悩みどころ

匿名

低設定で粘ると悲惨なことになりそうですもんね。この台は1000枚出たら、確定示唆とか強い根拠がない限りやめでいいと思います。
自分も暴虐引いてみたいですねー。ただ天使ゾーン引いて思ったのが、炎帝ノ国高確の演出が単調であんまり面白くなかったので、暴虐も単調そうですし少し心配です。ともあれお互い暴虐引けるまで頑張りましょう!

匿名
普通

おっぱいが大きいキャラいないからもう打たない。リールはあんなにバウンドするのにな

返信する
匿名

かすみカスタムでやってると、右の方でぶるんぶるん震るえてるの見ながらボーナス消化できますよ。意外とボーナス消化時間かかるんで高確入ると、ずーっとおっぱいばかり拝んで時間過ごす事にはなります

引退予備軍

連チャン中は面白いけど、低設定で1000枚超えた辺りでやってくる露骨な出玉制御は何なんだよ。ほぼ低設定と思われる350Gヤメの台を好んで打って結構1000枚前後の出玉が取れるんだけど、そこから全然伸びない。「見えない壁みたいなのに邪魔されてるみたい」ってそういうことですか?

あと超加速アイコンって高確率当選Upじゃなくて確定だよね? 超加速アイコン持ってて毎回5G以上ハマったことないんだけど。ああいうの見せられると「本当にここでちゃんと抽選してる?」って思わずにはいられない。

とにかく胡散臭い。
結局さ、どの機種も簡単に2400枚超えないような制御やってるんでしょ。VVVの通称ミミズモードがあるんだから他の機種だって似たようなことやってるよね。最初は面白く感じてたけど、長く打ち込むうちに段々と胡散臭さが鼻に付くようになってきたわ。今はまだそこそこ稼働付いてるけど、夏休み明けには落ちるだろうな。

返信する
匿名

超加速は当選率UPかつ状態の転落ナシだよ
ゾーン抜けの低設定台をわざわざ打って1000枚取れてるならそれでいいじゃん
むしろウン千枚欲しいならわざわざそんな台選ぶなよ
最近の台が胡散臭いのは間違いないが、たった3つしかないアイコンのこと調べもしないで、さすがに文句言いたいだけにしか見えないわ

匿名
普通

3回目にして初めて天使ゾーン入ったけど、30ゲーム中CZ6回、うちボーナスがビッグ2、レギュラー2で、600枚くらいしか増えませんでした。確率通り引けたとしてこんなもんなんですかね?皆さんは天使ゾーンどのくらいやれてますか?

返信する
匿名

大体公表の確率通りじゃん、そんなもんだよ
天使単体では1000枚超えたこともないわ、800も怪しい
天使で出すってよりはどっちかっていうと天使中に防御上げる方が大事だと思うわ

匿名

そうなんですね。下振れしたわけじゃなかったのでよかったです。天使ゾーン終わりでレベル3まで上がりましたが、またもや1000枚の壁で高確いかずに終わりました。次は1000枚の壁を超えたい!ご意見ありがとうございました。

匿名
悪い

初当りが重すぎる。
サミーでSANKYO並みに負けたのはじめて。
クソ台

返信する
匿名
悪い

抽選が曖昧で見えづらいという一番クソなタイプな台

返信する
匿名
悪い

最初は面白い台だなと思ってたけど、打てば打つほど胡散臭さが勝って素直に楽しめなくなってしまう。
自力で継続率上げて育てていくゲーム性だと思ってたけど、考察とか体験からして内部で色々やってんだなと感じで萎えるね。

返信する
匿名

4台並びの店で打って、全台朝一早い段階で極・高確率引いたのですが、リセット後は極高確に入りやすいのでしょうか?

返信する
匿名

ではたまたまなんですね。YouTubeでも誰か忘れましたが演者が朝一は極・高確率に入りやすい気がするって言ってたので、もしかしてと思いました。回答ありがとうございました。

匿名
悪い

おっしゃられている方多いですが、自分も本日打ったところやっとこボーナス積み重ね1300枚ぐらい出てlv3になったところ、レア役引いても高確全く引けず即落ちしました。
偶然ではないんじゃないかってぐらいの挙動の変化でイライラが半端なかった…

返信する
匿名

どのタイミングで状態落ちて、どのタイミングで継続もしくは継続率UP抽選されてるのかとか出てませんが、ポイントやLvなど目に見える演出は現在滞在している継続率を知らせる演出で、例えば現在80数%の継続率で連チャン続けている間に自然とポイントも溜まっていく事で、そのLvも追いついてくるという後追いで見せてる感じだと思うんで、見た目のLvが追いついた時にはちょうど転落していたって事が起こりやすいんじゃないでしょうかね。似たような見せ方をしていた機種としてはNETの中身はチバリヨまんまだった課長熊田工作(役職が上がることでループ率が上がっていくような見せ方)とかありましたが、あれに転落後の引き戻しゾーンが加わり、その引き戻しゾーンでヒドラ目、薄いとこでその他レア役やら強ヒドラ目で引き戻すと更に上の段階に行けるというのがこの機種なんじゃないかと思ってます。

自分もそんなに打ち込んだというわけではないが、結局の所この機種で勝ち負けの分かれ道1000枚の壁超えるか超えないかって所は、主にヒドラ目契機の天使ゾーン、そこに入るか入らないかって感じですもんね

匿名

なるほど…
色々とご丁寧に有難うございました!
勉強になりました!(_ _)

匿名
普通

1000枚出ると明らかに冷遇入る
ヒドラ目が全く仕事しなくなる
高確率入っても何も起きない
低設定はヤバい
5.6は冷遇はあるが抜けやすい
エピソードが明らかに出やすい
アイテム取りまくる
差がありすぎる
まあ分かりやすい台

返信する
匿名

冷遇があるかはわかりませんが、細かい連チャンを重ねて差枚1000枚、防御レベル3までいったのに、その後高確率を一度も引けず速攻で転落した時は少し冷遇が頭をよぎりました。まぁ自分の引きが弱かっただけだと思いますが。

匿名

>細かい連チャンを重ねて差枚1000枚、防御レベル3までいったのに、その後高確率を一度も引けず速攻で転落した時は少し冷遇が頭をよぎりました

その現象は稼働当初からXや5ch、Youtubeの実践動画などで上げられてますし私自身も何度も遭遇してます
正直ここまで多くの人がほとんど同じような現象に遭って全員が全員同じように引き弱というのは考えにくいので差枚1000枚か防御レベル3での冷遇はあると思います

匿名

確かにこんな感じのグラフよく見ます!どうすれば1,000枚の壁を突破出来るんですかね?やっぱり高設定?もしくは天使ゾーンなどの特化?

匿名

これ急上昇が1回止まってるとこ、ちょうど差枚で+1000枚くらいなんですよねぇ・・・こんなの偶然だったら絶対おかしいよねw
もう1回伸びたのは150見てる間におっしゃる通り天使入れたからで、へたくそだったので伸ばしきれなかったけど、たぶん3000枚とか4000枚とか行くのはこれを上手くやれる時なんだと思う
天使抜けたあとはご覧の通り、何引いてもウンともスンとも反応しなくなりました

匿名

突き抜けたのは、ブーストレギュラー、中段チェリー、天使で1回、2400枚出た頃にレベル4同時到達の4回のみですね。

匿名

朝から5連続単発……最後天井踏まされるし
でもやれてる時の楽しさを求めて打ってしまう

返信する
匿名
良い

隣が朝から極・高確率を通し、その後もハマらずコンスタントに当たって昼までに2600枚。ボーナス画像も高設定示唆極が出て、これは高設定かなと思いきや、そこから中はまり→単発を繰り返して出玉全部飲まれてました。自分の台も高設定示唆強が4〜5回に1回出てましたが、隣を見て怖くなったのと、確定系の示唆もなかったので1万円くらい浮いてるうちにやめ。ボーナス後の高設定示唆って、弱や強は低設定でも結構出るもんでしょうか?

返信する
匿名

推定1.2でも良く出ますよ。
極も多分2以上456で少し出やすいとかだと思ってます。

匿名

回答ありがとうございます!やはり確定以外の示唆はあまり過信しない方が良さそうですね。

匿名

設定示唆極が2でも出るらしいね

確かに地元の新台は2で据え置き放置の店の据え置き台で示唆極が出てたから納得できる

2以上示唆なんかな、極w

返信する
匿名

+差枚の時、防御Lvなんか無意味。
+500枚毎に壁があるか無いかだけ。

返信する
匿名
普通

転落してるのわかりきってるのに
転落してませんよーって雰囲気だすのやめてほしい

返信する
アジラニー
普通

基本的に今日くらいから設定は低い店が多いので、ハイエナしか勝てない。
転落か否かの判断が付きにくいところでダラダラコインを費やす印象

返信する
匿名

多分モードあるよなーこれ
連チャン中明らかにハズレの当選確率高い奴と低いやつあるやろ
んで防御状態っていうけどヒドラ目引かないとほとんど高確率とれんやろ
なんか色々雑やわ

返信する
匿名
悪い

この機種で1番重要なのは運営高確率。
このときのハズレ目の当選率を変えているのに打ち手に分からないようにしているのがダメ。
5%10%25%で背景色を青色黄色赤色に変えているいるなら、まだ分かるけど、情報を後出しした時点でアウト。
この機種を作ったディレクターは、今後はスロットを作って欲しくない。

返信する
下手の横好きスロッター
良い

初打ち 閉店打ち止め
Lv4終わる気がしなかったです。
極高確2回スルー
金トロ2回
100ゲーム越え3回
最高CZスルー5回
BIG寄りでした

返信する
匿名

地味に通常時背景変化演出あるの笑えるな。ハードボイルドとかと違って適当な作り方してんだから意味ねーだろ

返信する
匿名
悪い

高確率が致命的につまらない。リプベル多くてストレス、連続演出終わってもモヤ残っててまた連続演出行ってハズレるのアホだろ。サミーの品管は外観検査の他に1人1万回転は打て

返信する
匿名
悪い

状態示唆のランプいらない
状態+高確本前兆確定にしてほしいせめて
転落式もドキドキじゃなくイライラしか感じない
50Gくらいたって実は続いてたで!ほら高確や!って出されても
さっさと出せボケ、メダル減ってるんじゃこっちは!としか思わない
操のがまだ気持ちよく打てるわ

返信する
匿名

他のSammyの台だとファイヤードリフトもそんな感じだったよ
当たりもしないでCZ4スルーやっと当たったと思ったらバケが来る

スポンサーリンク

匿名

CZの当選率絶対にそんなに高くないし、成功率も50%もないし、ループ率77%な訳ないし、全部の公表値が信じられない。
BIGとレギュラーの比率もレギュラーに寄りがち、機械神は5回中1回しか成功してない。おそらく成功率80%っていうのはボーナス終わってから引き戻し状態抜けるまでのボーナス当選率(それでも高過ぎる)で機械神1回での成功はそこまで高くないと思われる。
低設定は天井までにCZ1回入るかどうかくらい何も起きない。
このメーカーの公表値は毎回嘘、偽り、ごまかしばかりで酷いと思う。

返信する
匿名

機械神ゲーム数も多いしそのまんまだと思うよ。継続率も引き戻し込みでその数値だと思う。冷遇はゲーム数CZ抽選のみだと思う。

匿名

カバネリの冷遇みたいのがあるね。ある程度出るとゲーム数のCZを抽選しなくなる。ミミズグラフ中はいいけど一発多く出すと急にハマる。
ハイエナはミミズ狙いの方がいい。間違ってもレベル4抜けの台は狙わないように。

返信する
匿名

デキレ要素は多いが150.300狙いでワンチャン2000枚とかあるからカバネリより夢はある。
カバネリと同じで300抜けたら破壊王あってもやめた方がいい,

匿名

カバネリに近いグラフの推移ですって謳ってて、本日−8000枚を確認。2.3000枚吸込みから逆Vモンキーもあるから夕方稼働してるけど、怖くなりました。デキレありきの有利区間って大事だなって改めて思う。

返信する
匿名

コメント見てたらレベル4で即落ちした人がレベル1と変わらん。とか言うてるのほんまやめてほしい。
全然違う!レベル4なったら期待はしていいと思う!落ちることは当然あるけどしっかり強い。

Sammyは防御力っていう原作のイメージのためにこの仕様を考えたんや。そこは評価しようじゃないか!
このコンテンツである必要がない。みたいな台が1番良くないんやから。(例、パチンコ亜人)

返信する
匿名

実際レベル4行った途端に落ちたって報告多数なんだからそりゃふざけんなになるわけですよ!
自分も含め!

匿名

防御力高いと転落しづらいの関係性がそもそも意味不明だし、この台である必要性ないよね?

匿名

バウンドストップ外れを考えたのは結構ヤバいなと…
サミーも北斗以降のスマスロ全滅してるんでこのままだとヤバそうですね。

返信する
匿名

何がやばいの?どのメーカーのどの機種も基本的にバウンドストップって別にやや熱いくらいのもんだぞ?

匿名

そもそもこの台のバウンドストップは小役矛盾したら当選って事でバウンドストップ出た時点で3停止指せるまでドキドキさせる役割りなんやけどな…
間違ってる?

匿名

当選率6割超と書いてあるのは300Gのゾーンの当選率だけじゃなく、150Gのゾーンやレア役で突入した高確での当選等全て含めてですよ。
300Gだけねらい打っても6割ないです。

返信する
ちょんぼ(管理人)

全てひっくるめての数値でそこは誤解させないように記載しているつもりでしたがどこか300Gだけで6割あると受け取れる所がありましたでしょうか?

匿名

横から失礼します
たぶんこれ管理人ちゃんに言ってるんじゃなくて勘違いしてここに文句書き込む人が増えないようにちゃんと読んでない人用に注意喚起してるんだとおもうw

匿名

あれ、これは書けた?

管理人さんすみませんスレ主です。
他の方もフォローしてくれてますが、このスレ下の方に書いてある書き込みへの返信のつもりだったんです。

匿名

サイトが重いのか、不具合なのか最初に返信と打っても、新規のコメントになる場合があるので、2回程、確認した方が良いかもです。

ちょんぼ(管理人)

すいません、勘違いしていました。
コメントの不具合もあるとの事なので調査と修正を行っていきます。

マジハロマン
悪い

胡散臭さは置いといて、余りにも薄味。
具無しのうっすい醤油ラーメンを食ってるような気分になる。

まぁスマスロカバネリの試金石的な台なのでしょうね。

返信する
匿名

サマーは関係無い。
たまたま店が高設定使ってただけだね。よしきが来るから普段入れないけど特別に座る可能性高い角だけ6入れたとかはありそう。

匿名

たまたまじゃない
あれは確実に指定台だよ
ガチならよしきのテンション爆上がりでしょ
普段の実践とは明らかに態度違くて違和感めちゃくちゃあったよ。

匿名

テンションヤバかったよね笑
特に前回の星矢との差よ笑笑
疑われても仕方がない

匿名

実践動画の演者さんって撮影の都合上、高確率で角台に座りますしね。あとノーマル系専門の演者さんなんかは好きな台とかはっきりしてますし、しかもお店的にも一台6入れても痛くないような機種ばかり動画内で「これは好きな機種」などというお店に対する配慮まであったりでw

スポンサーリンク

匿名
悪い

4連で済んだんならまだマシやん
10連スルーとか余裕だし
天井含めなかったら20回30回連続で外したりするぞ

ゲゲ

今まさにそれくらってます。
あまりにひどいので調べてこのコメントに辿り着きました笑

匿名

無限CZ示唆で夜ステージからのCZは無限の可能性があるかもです。あと、前兆で激熱など出た時も。
自身、どちらもCZを外した事ないんですよね…

返信する
匿名

演出バランス終わりすぎ。
白系出た瞬間にチャンスダウンなの腹立つ

CZも無演出なら期待度0なのも意味わからん

返信する
匿名
悪い

豚しか高評価してないだろな。いちいち通常戻るタイプは炎炎とかアラジンとか沖ドキに似てるけどこれ以上に面白いとこが見つからない。なんならアラジンをスマスロでだせよ笑

返信する
匿名

アラジンがスマスロで出ても稼働無いってまだこの版権の方が遥かに良いよ
コインのアラジンなんか爺さんが打ってたくらいで稼働飛ぶの早かったし

匿名

朝から初当たりを300までに細かく繰り返してましたが、途中から一気に様相変わり、ほぼregのみに。最後はマイナス域に突入し残念な結果となりました。途中までは推定5でしたが、最終的には推定1となりました

返信する
匿名

設定1でもハマらずに2000枚くらいなら出るよね
ただやっぱりハマり出したらしっかりとハマる

ゲゲ
悪い

有利区間切る切らないあたりで挙動が…

自分の台の挙動は、差枚2400超えたのにエンディング来ず、その後は極CZと天井以外のCZは30回くらい連続で外れました。

そしてマイナス域に入ったあとは朝の挙動に戻りました。

冷遇というか、何しても出せないと感じましたね。

匿名
良い

久しぶりに高設定が安定して楽しいパチスロ

ただ、逆に低設定はなかなか厳しいかも…

返信する
匿名
悪い

高確18回ヒドラ目でのボーナス1回のみ…
これ割と普通?
50%が嘘なのは分かってるけど引きが悪すぎるだけでみんなもっと当たってるのかな

返信する
匿名

閉店間際に高確回数、ボナ回数見てると
割と50%付近になってますね。
だけど上は高確回数が多いから出てる印象です。ゲーム数然り、防御状態然り。

匿名

低設定の方はヒドラ目気合いで引いてね
あ、高設定の方はどうぞハズレ目でボーナス持って行ってくださいね

匿名
悪い

初代秘宝伝と炎炎をやってる気分になった。煽り演出が派手過ぎてウザいけど炎炎よりバランスはマシだった。

返信する
匿名
悪い

2台打って初当たり4回、当選ゲーム数が天井、天井、920G、天井でした。
初当たり4回中3回は防御状態抜けたら天井まで高確率入らなかった。天井以外で高確率に当選したのは920Gで当たったときの1回だけ。
300Gのゾーン抜けるまでに高確率入らない台は天井まで入らないと思った方が良いです。破壊王持ってても絶対に追うべきじゃないです。
他の高設定っぽい台はゲーム数からの高確率当選が多く、300Gのゾーンでボーナスに繋がることが多いと感じました。連チャン抜けて破壊王所持してるときはハマりやすいような気がしてます。

返信する
匿名

破壊王持ってて打たなかったら天井加味したハマり台かゾーン狙いしかできないじゃん
現状ハマってない台しか落ちてないし打てないじゃん

スポンサーリンク

匿名
悪い

有利切る前の冷遇ありありのありじゃん
ニンジンぶら下げておいて、絶対食べさせる気ないじゃん。
唯一可能性があるなら有利直前に強ヒドラ目引くしかない

返信する
匿名
悪い

最近のサミーの台の煽りがうざすぎる。
同じ演出連続してきてもなにもない、青文字セリフ連続できても別にチャンスではないので発展すらしない。
CZ中のバトル演出は3ゲームも使って外れるのを何度も見せられる。
ハズレ目で抽選ならハズレ目でなにか演出起きろよ。

返信する
匿名

青文字が 前兆と状態示唆の両方で出てくるからな。もう少し何とかならんかったのかとは思うね。
czのハズレ目の演出はあれぐらいでいいんじゃないか?ハズレ目の度に演出おきてたら多分鬱陶しいよ

匿名
普通

推定設定3か5をそこそこのG数打ってみてゲーム性は面白いけどCZ通せる気がせんから微妙。極みから1回天使に放り込んでちょいプラで止めたけどあそこで防御をMAXまでいければ可能性あったかねえ。防御状態中のヒドラ目から現実的な確率で極みCZ来そうな感じやからそこは良い点

返信する
匿名
普通

二日間打って感じたのはゲーム数でCZ引ける台は突破しやすくて、ヒドラ目から入る台は突破できん。前者はヒドラ目から入りづらいけど入れば突破したし、後者は80Gまでに当たらないと次は300G超えないとほぼ突破できなかった。

ボーナス終了画面とキャラ紹介の示唆は偶数奇数じゃないから出るだけ良い。サブ液晶は偏らないと不安。

チャンスアップ、赤文字の信用のなさがやばい。

10連しても1000枚超えない可能性もある。

ボーナス後のヒドラ目は案外引ける。

700ハマってた隣のおっちゃんは一瞬寝てたりしたけど、天使モードを楽しそうに打っててよかった。

返信する
匿名
悪い

こっちかなそっちかなあっちかなどっちかなほぼ左やん。クソ演出頻度高すぎて荒んでくるわ。この台ストレステストかなんかかな。褒めれるところが全然ない!そろそろサミーも真面目に台作らないとやばいんじゃないの

返信する
匿名
悪い

BB後の確定じゃ無いCZがむかつく、煽るだけ煽って何も無いのがさらにイライラさせてくる

返信する
サミー大好き
悪い

もう何考えてこの台作ったのか意味がわからない。程よさの欠片もない上に爆発力がそこまで高いかと言えばそれも無い。
ただただ苦痛。開発者のクビにしていいよ

返信する
匿名

一日ぶん回されてジャグラーみたいなグラフの台が据え置きだったんだけど、翌日はまっすぐ3000枚くらい吸い込んでた
新台だから中間設定放置だと思うんだけど、マジでこの台設定分からないかも

返信する
匿名

イベ規制入る前の2日連続イベ日とかなら4〜6据え置きも偶にはあったよ!

匿名

据え置きはほぼ設定1濃厚だよ
設定6の据え置きあったけど今まで1回しか体験した事がない
まどまぎのAタイプで消化中にワルプルギス出て前日6確定台だったし当日も5以上確定が出てほぼ6だった

匿名

頻繁に見た事は無いけど、5号機なら化物語の赤七確定画面忍とか6号機以降なら信長背景とかどちらもイベ日不発でリセット見に行ったら据えだった。
確か化物語は2日目も示唆はあった。
もちろん、コメ主見たいなただの新台じゃなくて連日イベだけどね。

後は炎炎で6据え1週間とかは聞いた事あるけど真偽は不明。(内1日は6確出したので6は一応入ってはいた)

匿名

主ですけど、よくいくホール4の据え置きめちゃくちゃありますけど
いくホール変えた方がいいですよ

スポンサーリンク

匿名
悪い

煽り方に悪意しか感じねーわ
吸い込みに対しての払い出しも酷いし
気持ちいいポイントが無さすぎる

返信する
匿名
悪い

色んな要素を詰め込んで複雑そうに見せつつ、ファイヤードリフトの悪いところを煮詰めた台。
悪い部分しか無いせいでどこを悪いと言えばいいのか分からない。
訳もわからず2000枚ほど出たが、どうやったらこんなにつまらない台が作れるのか作った奴らに24時間問い詰めたい。
スロ人気が出てきたのは良いけど本当につまらない台ばっかりで辟易する。

返信する
匿名

極ロングからの転落を2回体験したが
2回とも絶対防御が終わってから1度も高確率来ず転落してる。
たまたまかもしれないが一応報告

返信する
匿名

俺が言いたかったのは絶対防御後の転落率ちょっと上がってるかもね位の意味だったが。

あなたの言ってることもまぁ分かるよ。全然来ねぇじゃんって時は確かにある

ちょりー

そっちですか。3000枚くらい出たとこでレア役ヒドラ目でなーんも高確来なかったんですよね。

匿名

レア役からの当選は通常時の高確くらいだと思ってる。それくらいの方がイライラしなくて済むかと。ハイハイ50パーねって勝手に思ってる笑

匿名

個人的には、早いゲーム数で転落引くと高確率全く来ずに抜けるイメージです。
防御レベル4の時の高確率1度も来ないで抜けた時に、最初の数ゲームのハズレ目で何も起きなかったので転落引いたなと思ったら、案の定だったので。

匿名
普通

とりあえず1日プレイした感想としてはczは秘宝伝。ボナは15枚役の引き次第で増えるし面白い。演出は正直ストレス。左しか選ばれないどっちどっち。czの2、3ゲームジャッジは赤がなければ大体ハズレ。
防御中の下から上に上がる枠フラ+サリー何もなしや第一消灯ハズレ等これでないのかとか結構ある
初回ボナ後はcz1度はあった。夜からczもあり。ゲーム数高確の期待度はレア役高確含めた数字なのかゲーム数高確1度も取れないまま天井行ったこともあった

返信する
匿名

下から上に上がる枠フラ白 赤 紫 あったんで白はそこまで期待度高くないかもですね

匿名
普通

防御レベル4まで行けばマジで強いね。高確率の抽選詳細出たけど個人的に通常時cz<ゾーンcz<防御ループczの順で当選率優遇してると思う。冷遇に関してはただと体感だけど破壊王所持して防御ループ抜けたら割が上がっちゃうから美馬抜けみたいにcz冷遇感はある?あとは貫きが強いからか防御ループで貫けないと北斗みたいに通常時が大分厳しくなるのを感じた。隣の6確台も2000枚の壁を貫けなくて終日フラフラしてましたしね。結論やれれば面白い

返信する
匿名

数千枚勝ったけどつまんねーもう打たねーとかいうレビュー腐るほどあるじゃん

匿名

破壊王持ちで状態抜けましたが、300ゾーンの高確率で突破(それまでにヒドラ目から2回高確スカ)でした。ゲーム数からもレア役からも普通に入ってハズレ目で突破してくれたんで、冷遇は感じなかったですね

匿名
普通

通常時はレグに偏りすぎて連チャンしても全く増えない
100ゲーム以内に当ててるのに6連続レグで枚数増えず
と言うか通常で引いたボーナスは全部レグでした
極高確で当てたエピソードから天使いったけど天使中高確は3回
エピソード後合わせて6回しか高確引けず
その内3回当てて全部エピソードだったから獲得枚数が多かったけど1000枚すらいかないので期待しない方がいい
レベル2状態でヒドラ目やスイカ、チェリー引いても高確全然当たらず
落ちたのかと思ってたら80ゲームで無限
1/11とは?
その後1度も高確引かないまま転落
レギュラーボーナス無ければ良い台だったかも
150は当たらないのでレベル1以下は50止めでいいかと

返信する
匿名
普通

CZは30Gも含めてだろうし50%はそりゃあないわな
自分は他人が万枚出した台で天使もやってCZ突破6、7割あったから結構楽しかったけど引き戻しの演出がひどいひどい
czすかったら転落してると考えたほうがいいくらい引き戻しのCZが重いし転落する
2回とか稀

それでもCZがしっかり外れでも抽選してるのがよかった ガルパンのCZはマジで見直せ

返信する
匿名

高確率中にタイトル出てきて激アツやんって喜んでたら並振りします→ハズレで草

返信する
匿名

なんなら、第一停止のバウンドストップも外れるで確定じゃないから気をつけや

匿名
良い

おそらく、通常時に画面にオブジェクト追加などの画面変化あれば子役確定で
ハズレ目でたら高確率確定ぽい
こういう作り込み要素は良い

返信する
匿名
悪い

これ面白くないのでは?
原作知らない人からしたら特に。

なんか天使?になったけど、何をどう抽選しているかわかんない上に、炎炎よろしく、どうも最初からシナリオが決まってるかのように、急にボーナスが当たらなくなる。

返信する
匿名
悪い

途中からスマホしか見てなかった
REGが多いからもう打たないよ時間の無駄や

返信する
匿名
悪い

サミーの冷遇モード露骨たで打ちたくない。
急に変になり天井までczなし。
そのあとわけわからんcz8回収来て当たり1回。
もうデキレすぎない?

返信する
匿名

いや、ゲームフロー理解してます?
自身の情弱を台のせいにするなよ。
ボーナス後は、ボーナスCZの高確率に移行、11/1のCZを転落させずに取って、そこで再度ボーナスを当てての繰り返しやん。
何処に出来れ要素があるん?

匿名

そん位もしなくて書いてると思う。czの高確率は特にかけ抜てたよ。ヒドラ目14回でcz1回を引き弱だけ説明出来るの?

匿名

75パーを14回繰り返したたけでしょ?
じゃあパチンコの継続率75パーの確変で14連チャンするのって有り得ないの?
普通にあるよね?
25パー13回はずしたくらいで冷遇とかいうならパチの13連はすごい優遇ってこと?w

匿名

よくパチンコの%で同じでしょって言ってる人いるけど全然違うと思うが?
全体的な数字ではそうだけどスロとパチでは違う
因みに冷遇は有るでしょ。波をつくらなきゃならないんだし。
総じて打ってる人の運が無かっただけ。

匿名
普通

Lv.3の9500〜9700ポイントで後1回ボーナスが絡めばLv.4達成が2回ありましたがどちらもボーナスが取れず…
隣の人がLv.4を達成していたけどかなり継続していて約2000数百枚とLv.4の威力はありそうです
だからこそ体験したかったですね

返信する
匿名
悪い

19時に直下グラフの台で300のゾーンでCZ通してRG。まぁまぁきついと思いつつ防御でヒドラ目から極高確を持ってきて無事フリーズ。そこから10連して1300枚ほど。個人的には炎炎の転落タイプみたいな感じ。RGよるとストレス半端ないしスマスロだから天井おっかないし。6.5号機の方がよかった気がする。

返信する
匿名
悪い

冷遇あるよね。czの出現率大幅に乖離してる。ボーナスループし始めたら面白いけど、通常時は何引いても虚無。負けたくないのでハイエナに極振りしたいと思います。

返信する
匿名

なんかよく分からんうちに当たるのが気に入らんからハイエナに極振りしたくもない

匿名

試打見たけど秘宝伝やんけ!
でも今の大都が作るよりはマシなのかも…

返信する
匿名

最近のサミー(北斗の優遇冷遇騒ぎあたり?!)はちょっと作りが雑過ぎて…
スマスロエウレカなんてもう解析で優遇冷遇ちゃんとありますって言ってるようなもんでしょ!笑

今の規制上仕方ないのは分かるけど、もう少し上手く作れないものなのかなぁ~

この機種も実際打ってみないと分からないけど、今のところサミーには期待出来ないですっ!!

返信する
匿名

版権はあれですが、アラジンや秘宝伝が好きな人には刺さるんじゃないかと。

匿名

サミー儲かってんだろ、もう半年に1回ぐらいでいいよ新台は。不良品ばっか買わされる店の気持ち考えてやれ。

返信する
匿名
悪い

レベル2状態でおそらく転落してて、48ゲーム目で強ヒドラを引きレグ
その後即落ち
レベル2上がってから強ヒドラ以外でCZすら入らん
クソみたいな挙動多すぎ

返信する
匿名

仕事帰りの19時から0回転の台を打つの好き。
トータルで勝ってるって言い切れる台だけど、毒竜食べるエピボだけは見てて何か辛い。

返信する
匿名
悪い

設定6を打ってゴ●としか感じなかったんだから、設定5なんてゴ●カ●でしかないわな

サミーがとことん嫌いになった

返信する
匿名

とにかく通常の高確からは何もできない
極高確で天使か暴虐取らないと始まらない
天使とってもほとんどダメで終わるので褒められる所がほぼないクズ台

匿名
悪い

ヒドラ目の確率1/64では絶対ない
均すとそうなのかもしれないが、確率変動させてる
終わってるわ、サミー

返信する
匿名

演出も当たりとハズレがわかりやすすぎて、特定の演出が出た時点でほぼハズレと萎える仕様
作りの悪いところしか見えてこない

匿名
悪い

低設定だと露骨に高確勝てなくして、勝ってもバケしか引けなくしてるならやってるねw
さすがサミークオリティ
ダメな台しか作れないな

返信する
匿名
悪い

見えない壁みたいなのを感じた
差枚+2200枚に届かないぐらいで防御レベル4で
50G内ヒドラ目2チェリー1スイカ2引いても高確ゼロ 
そのまま80抜けで150のゾーンまでにヒドラ目4回引いて高確ゼロ150のゾーン中にヒドラ目2回でゾーンもハズレ高確ゼロ
意地でも差枚切らせないように動く(笑)

返信する
匿名
悪い

この台ほんと面白い雰囲気だけ出すだけのAタイプ以下の台。
初当たりビッグ引いてもレベル0スタートしかならないしそうなると8割0高確率終了
仮に運良くレベル2.3くらいいってもせいぜい1000枚で終わり
天使絡まないとなんも起こらん

返信する
匿名
悪い

冷遇って書いてる人の2割位は普通に抽選漏れてるだけの気がする
だけど実際に冷遇ある以上、全て冷遇に感じるのは仕方ないよね
北斗みたいに直近の出玉参照してそうだから朝一沈むと高設定でもキツいのも一緒⋯

返信する
匿名

バケ→バケ→機械神→キリン→エピボ→転落。しょっぱいねぇ。

返信する
匿名
悪い

防御状態連中、極高確入って成功。天使高確でコンスタントにBIG3連、でも1000枚跨いだら露骨に高確3スルー、4回目で当たりバケ、獲得見たら減ってる…その後通常落ちてバケ、最後のバケで冷遇疑惑の破壊神ゲット。この台5号機で打ちたかったなぁ、露骨すぎる

返信する
匿名
悪い

ゾーン狙いだけ打ってるけど挙動がクソ
11連して防御状態でヒドラ目4回引いてCZ0
差枚1000枚超えてレベル3行った瞬間CZ0の即落ち
小役矛盾でCZ入らないクソ演出バランス
ゾーン狙い以外打つ価値なし

返信する
匿名
普通

あいにくと、この台に関しては優遇冷遇は間違いなくあると思いはするが、平均してのcz突破率の数値が嘘と言うのは当てはまらない。

いざ防御状態に入ってからの各演出やボーナス中のアイテム獲得についてはまあ楽しい方。
ちゃんとczを勝てば一定以上の出玉も見込める。

一方で、差枚数で冷遇に切り替えられてる感は否めない。
一日のうち複数回、同じ差枚数まで行ったら途端にczに当選しなくなることが一度や二度ではない。ストッパーがかかった際にヒドラ目連発などで更に一定の差枚獲得の条件をクリアできたら振り切ってる印象。
また、冷遇に落ちた場合、あり得ないぐらい高期待度演出のガセが増えてる印象がある。
また、冷遇の手法が色々と抽選されてて絞れないという感覚。ヒドラ目抽選無し、G数当選の消去、cz抽選率低下、cz中ハズレ目での抽選率低下、などなど。

それと、どうも防御状態中に違和感を感じる場面が多い。
40G間czに行かず、落ちたかと思ったらハズレ目からczに当選し、czスルー後1Gでヒドラ目から再度czに当選したと思ったら銀翼で既に防御状態から落ちていたり。
75Gぐらいに運営演出があって、ハズレを引いてないのに80G天井が発動しなかったり。

ハズレ目以外でも転落抽選をしてるか、本前兆中も転落抽選をしてるか、既に転落してての最低保証があるかのいずれかだと思う。

返信する
匿名

今さらだけど打ち方のところのボーナス準備中なんてのあったっけ

返信する
匿名
悪い

エウレカ強チェリーも46回連続外してるけど、この台も25%当たらないよな。
カバネリは25以上で当たる。なぜなら終わる時はまずチャンス目が出ないから。基本的に出来レースで決まってるから、当たる時はチャンス目出して当たる。もし最初の方にチャンスメ引いて出来レースで当たりなのに外れさせたら、そのあとチャンス目引ける保証ないからな。だから最初のチャンス目だけは当たる。

返信する
匿名

ガチで、高確中 50から80の間ヒドラ目外しすぎ。50%あるんやろ?
あと、スイカの制御おかしくね?確実に狙ってるのに揃わない時あるわ。
それでヒドラ目か?と思ったら、何もなし。あとアツフリコール外しすぎな。

匿名

真ん中のリールは赤七狙いましょう
上下にスイカあるので紫のやつ狙うよりも取りこぼしはないと思います

匿名

低評価が多いけど、まだ面白い方だと思います。それなりに連続当たりの期待が持てる(バケ単発スルーとかもちろんありますが)。マイナスなのは通常時がヒマすぎ・当たりが重い・当たりが止まる時のブレーキ感・出た後の露骨な冷遇、このあたりでしょうか。高確率のほとんどが単なるガセ前兆というのはこの台に限らずなので割愛。

返信する
匿名

ハマってREGの連続というパターンも当然ありますね。でもSTとかCZはBIGからしか入らないような機種と比べると、REG起点での連もあるだけマシかなと。

匿名
悪い

レベル3即落ち率95%なんだが、何?なんかやってんの?有利切らせたくないだけ?ハイエナ出来るから打つけどさ。毎回レベル3即落ちされると、やってるなってなる。

返信する
匿名
悪い

天使ゾーンで高確率8回
ハズレでの当選0
スイカ0/4
チェリー0/2
当たったのはヒドラ目と無限のみで4回
防御レベル2まで行くものの天使ゾーン抜けで即転落
都合良すぎじゃね?

返信する
匿名

20時半で0回転台を150Gだけ狙い
80Gくらいでチェリー2連→チャンス目でCZ、REG当選
そこから大天使からんで1時間ちょいで2000枚出るからこの台は長く設置して欲しいわ。
終了画面とキャラ紹介で高設定(強)複数出たのでどこまでいっても店の使い方次第なんだろうけど、撤去までに暴虐見たいなー

返信する
匿名
悪い

小役確率本当にあってる???
というか正しい数値出てるか?全体的に

返信する
もう打てません
悪い

通常時のレア役以外のチャンス3回
ビリビリ
当たんねぇならチャンスアップだすなや、、
赤タイとかボーナス後の高確中の赤フラッシュも外れるしやばすぎだろ、、
これ俺がアツいの外してるだけか?
それともクソ台なのか?
挙句の果てにビーチのチャンス4回も外すし心折れたわ

返信する
匿名

数値が、嘘臭いてのはわかる。300のゾーンが熱いていうけど、ゾーンがあるだけで150より弱い気がする。

本当に∞高確率そんないくか?そもそも殆ど高確率いかなくないか?

300ゾーンで一律止められてるの見るけど、メーカーの策略通りやん

返信する
匿名

1/64が300回来ないって125回に一度のはずなんだけど確率よりは頻出するのは何故なんだろう
気がする、ではなく実際メモってるデータが1/64と大きく剥離してるんだけど

返信する
匿名

この台そもそも小役確率すらも普通に嘘っていう、これはマイナーなnoteだけど既に検証されてる
わざわざマイスロで小役カウントまでしておいて疑似遊戯も1ゲームとしてカウントさせるなんていう意味不明な仕様にする理由が、解析に嘘があって真実を確認されたくない以外に何がある?って話だしね
そしてその疑似遊戯で出るのがヒドラ目って事は、もうそういう事でしょって

匿名
悪い

朝イチから100Gぐらいで当てて10連
後ろ4連は1000枚付近をいったりきたりのREGのみ
ここまではいい(良くはないはずだけどさ)よくある光景よ

50Gちょい過ぎヒドラ目で高確刺してREG
残念ながら落ちてたけど、またすぐヒドラ目からの極高確
無事成功するも、そこから7連続REGで最終的に1500枚ほど
つまり極高確成功のEP除いたら11連続REG

有利切らせたくないのは分かるけどさぁ、、、

返信する
匿名
悪い

ヒドラ目引いてからのクソ長前兆からハズレだけでもイライラする

返信する
匿名
悪い

本日この台を打っていましたら順押ししたにもかかわらず順押し推奨という画面が出てきました
ボタンが引っかかって中右リールが先に止まったということもありません
どういうことなんでしょうか
ぐぐってみたらこの台はバグも多いみたいですけどこういうバグってあり得るんでしょうか?

返信する
匿名

それ稼働初期の早い段階に報告されてたね、確かこのサイトのコメント欄にもあった
酷い時はラムクリするまで毎ゲームその画面になる場合もあるとか
液晶で何が起きてるかを報知する台で液晶バグって分かんなくなるとか、普通にパチスロとして欠陥だよね

匿名

ヒドラ目が20万回転させて1/180に落ち着いたので来世に期待したいと思います。        

返信する
匿名
悪い

この台の通常時の高確率打てば打つほど30%以下になっていく
上振れするのかと思ったらどんどん公表値下回っていくってどういう事?

返信する
匿名
悪い

この台500以上のはまり単発を一生繰り返す事がよく起こるけど
確実に防御状態にいないんだよね
状態確定示唆が1つも出ないまま終わってる

返信する
匿名
悪い

夕方移行して青文字だして高確アピールしてる時に何十とヒドラ目引いてきたけど
逆に当選した覚えが無い
何なんだ夕方ステージ移行は

返信する
匿名
悪い

引き戻しor防御状態のヒドラ目が全く仕事しない
色んな数字が当てにならなさすぎてイライラする

返信する
匿名

出玉プラス域でバケ11連
そこで強ヒドラから極仕留めたものの天使高確率でもレア役とヒドラ目引かないと高確率にすら入らない、入ってもするーしまくり挙句には外れからフリーズ高確率行ってハズレ
そして天使のまま一度も当たらず80ゲーム天井
挙句バケ
素晴らしい制御ですね 絶対に予定以上は出したくない!という台の意志を感じます

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
コメント2340件
 

注目のスロット

注目のパチンコ