スマスロ 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います|みんなの評価・コメント
匿名 へ返信する コメントをキャンセル
2,220 COMMENTS
天使取ろうが防御3になろうが1000枚超えると現状維持を消化させられて終わる
状態中に強ヒドラ引っ張って来たときは壁突破して出続けたりもするんだけど
それ以外のトリガーで数千枚クラスの1撃かましたことほっとんどねーんだよなぁ
露骨すぎて打てば打つほど300のとこまでに初当たりとって頑張って1000枚の塊取って増やしてねってゲーム性で萎えるよな
この台の解析で未だによく分からんのが「ヒドラ目のCZ当選率25%以上」ってやつ、これが100%嘘なのは確実なんだがどういう理屈で作った数字なんだか全く分からん
稼働初期に設定差でもあるのか?と思ってから打つ度に毎回カウントするのが日常になってるけど、低設定だろうが高設定だろうが一日単位で25%以上になった事なんか『一度も』ない
どういう条件下なら25%なんていう捏造が可能なのか、もう今さら怒るほど期待してないから教えてくれサミーさん
2チェの25%というものがありましてな。
あれと同じ
スマスロ初期の解析詐称って設定差に依るものであって高設定なら気にならないのがメインだったけど、この台とか北斗とかって設計関係なく冷遇する時は冷遇するから、マジで解析の数字の理屈が不明すぎるんだよね
どの状態とどの状態がどういう割合で合算されてるのか、マトモに明かせないくせに”解析”とか、普通に事業改善命令ぐらいは受けてほしい
解析値があまりにも嘘過ぎて打てません
またCZの突破率でうそついてる。
10Gで50%ないだろう、クソすぎる
今更ながら初打ち!
合算1/300程になったジャグラーって感じ
ジャグ連していこうねーって台。
高校生の文化祭レベルの手抜き台
要するにチー専用の貯金箱
150であたってもバケなら減ってくだけ。初回防御ゾーンでCZすらでないで終わるのほんとしける。
サミーのスーパーデキレ台。CZの突破率50%とのことだけど実際は内部無限だったりヒドラ目の100%が入ってるので実際は25%も無い。
差枚が+だと150、300のゾーンで当選しなくなり、通常時天井までCZ0も珍しくも無い冷遇モードがある。特に防御状態3に上がった直後は転落状態からスタートするので1回目のCZでヒドラ目を引けないと終了、カバネリの美馬決戦後のように早いゲーム数のゾーンが絶望的になる。
とにかく差枚切りさせないようにしてくるのでメーカーの物凄い悪意を感じる台だった…
この台マジでおかしいだろ…レベル3になった途端に即落ちかます確率高すぎじゃない?8回レベル3になったけどCZ中にヒドラ目引いた一回以外全部即落ちで一回しかCZ来ないんだが?
これもしかしてレベル3にレベルアップした次って上位チャレンジみたいに自力で突破しないと行けない系なの?だとしたら最悪なんだけど…
クソ台
スポンサーリンク
何が面白いのこれ
CZには全く入らない
ただ面白く無い
イライラしかしない
小役引いて夕方ステージと通常行ったり来たりするの見るだけ
クソ台ベストイヤー
稼働から見てもクソ台ベストでは無いな
面白いとか面白くないとか、そういう個人の感想の枠内じゃない
こんなデタラメな解析をユーザーに提示してる時点でサミー機種全部マイナス評価じゃボケナスが
マジで業界を悪い方向に牽引し続けてんなサミーは
高確率無理ゲーすぎる
コインもち悪い
即転落してつまらない
スマスロの中でも中々のくそ台や
ヒュドラ目低確25パーはちょい信じられんな
1/64も信じられないな。1万で1回もこないとかざらだしなぁ
スマスロの中では良台だけども、公式の言ってることと現実がそぐわない台と言う意味では訝しい台。
自分はこの台の設定狙いはありと思っており、好きな台です。それなりのG数こなしたつもりなので、おかしいと感じる点と理由を書いておくよ。マイスロも張っておくので気になる人は見ておいて。
まず、公式が言っていることは机上の空論の可能性が非常に高く、実際の挙動とは異なります。全てが公式の言う通りの数値のの挙動で動いたとしたら、非常に甘く引き際を間違えなければ、大やけどすることない台。ただ、実際の低設定域は激辛です。まず、その意識を持ってください。
その1.1KあたりのG数
独自調査の記載があるサイトがほとんどですが、33G/50枚回ることが稀。実際は28~29G/46枚ぐらいで落ち着く。差枚の4枚で4G回るわけねーだろ。メダルが増える役が5枚役しかないため、一度下振れしたら取り返しがつかない。この時点で投資がかさむ。
その2.150G,300GでのG数当選率
40%と言われておりますが、平気でどちらもスルーします。リセット台の450Gは当たるからそれは狙い目になるよ!でも、単発で、また天井に行く無間地獄もあるよw
その3.運営CZの10Gでの当選率
公式で言う1G当たりの当選率1/16.8を10Gで当てられる可能性が46%程度のハズ、そもそも50%なんてない。銀翼での当選率49.1%は、天井での無限、CZ20Gでの当選、強ヒドラ目の当選を考慮して妥当な数値に落ち着いたかと。高い人であれば51%ぐらいになるかと。かつてその程度の数値でしたが、徐々に下がっていきましたw
樹皇の数値も、無限、CZ20を考えると理論値に近いかと。
その4.1000枚程度獲得時のREG連
短中期出玉率試験対策の弊害。1k当たりの回転数が少なくリセ天の650ハマりをしてしまうと、これにより回収が困難。当然、通常状態の350G以降を回しても天井までいくと回収が難しくなります。デキレでは無いことが災いし+域にたどり着けずに終了してしまう可能性がこの仕組みで高くなっていると言える。経験上、リセット台、設定不問で+域にたどり着けることは30%未満。機械割100%超えるなんてありえない。ここまでくると正直、デキレの方がよかったまである。
その5.ヒドラ目確率
スイカより極僅かにいいハズのヒドラ目確率ですが、スイカ同等に引けることが圧倒的に少ない。BONUS中に白ナビを無視して左第一停止して確認するとそんな時に良くひいてることで吐き気をもよおすことがある。
他にも防御状態中(復帰状態)でのヒドラ目からのCZ当選率、通常時も含めCZのストック、有利区間を切るタイミング等、違和感を感じる点はありますが、長くなったので切ります。
戯言を聞きたい人がいればご意見ください。
サー=クラギさんありがとうございます
概ね同感かも。
自分が一番納得いかんのは防御状態の仕様が公表されてユーザーに想像させてるものとはどう見ても違うことかな。
ボーナス消化直後と防御状態中高確の失敗直後が同じ状態とはとても思えない。明らかに後者のほうが転落確率が高い。
打ち込む前は50だの60だので高確当選したらたとえ失敗してもあと少し耐えるだけかとか思ってたりしたけど、今はここ失敗したら終わりだなと思ってるし実際ほぼ落ちる。
ただのデキレ台
有利切断近くなるとあからさまに冷遇転落する
気に入った人が打ち込むのは好きにすりゃいいけど、「良い」の評価はちょっといただけないね
北斗とかと同じように、結局1000~1500枚で見えない壁があってビタっと有利状況が収まる時点で、何にも面白くない
中期試験の影響でそうせざるを得ないのはメーカーの責任じゃないけど、まるで全くそんなものがないかのように吹聴してるのは完全にメーカーの責任
っていうか解析だけならまだしも開発ボイスとかいう裏話風の場所で嘘の後押しをし始めたらもう終わりだよ、これやってるメーカーの機種なんか何ひとつ評価に値しない
アンチコメントしてる人って結局は、それが好きって事なんですかね?
評価サイト全否定やん。
良い悪い、好き嫌い位は個人で決めさせろよ…。
というか気に入らない無いなら、別サイト見るなりコメント見ない様にするなり勝手にすりゃええがな。
美味そうに飯食ってる人を前に、
そんな粗悪な物を有難がって食べれるなんて信じられない、とか言うが如き糞ムーブかと。
他人の好き嫌いや趣味嗜好、生きていれば当たり前に起こる生理現象なんかに対して文句を言う人は社会性を持たないろくでもないのというのが相場なんで相手にしないのがよろし
6号機はそんなもんです。
またLv.3になった途端高確一度も行かずスルーこれで何度目よ。正直半分ネタで書いてたけどマジでLv.3になると冷遇入るのかな
スポンサーリンク
ここのmemoはマジで信用してはいけない
それ言うならメーカーが発表した解析値が信用ならないでしょう?
この機種に限らずだが、解析が嘘だのなんだのぎゃあぎゃあ言ってるヤツ居るけどさぁ・・・
ホントにそんなことがあったら台の回収騒ぎになるんだよ?しかもメーカーの自腹で
って言ったら今度は遠隔ガーとか言い出すんだろうけど
ホール側で操作したとして、バレたらグループ全店営業停止食らうんだよ?
そんなリスク犯してまで企業がそういうことする利点ってなに?
負けて腹いせに喚きたくなる気持ちもわかるけど、もうちょっと考えてコメントしよう?見てて痛々しいよ?
「負けたからクソ!低評価!」のほうがいっそマシだわ
いや解析で嘘ついても回収にはならないでしょ
なんで回収されると思ったんですか?
上の人も書いてるけど、解析サイトに掲載されてる値にメーカーは一切責任なんて負ってないからね。
規定に違反するような台ってんなら回収騒ぎになってもおかしくないけど、解析が間違ってたとしてもメーカーからしたら「だから?」ですむ話なのよ。
回収とか低設定の出率が高くて利益出ない時だけだわ、冷遇の拳とか出してるメーカーの解析とかまだ信じてんのかよ。
機器回収は利益取れない時又は遊技に関係する致命的なエラー時位ですよ。
解析嘘だや冷遇云々書いてる人の大半は、時代が違えば遠隔だー!って騒いでた人達なので鳴き声位に思うと見てる時にストレス感じ無いですよ。
七福神も犬夜叉も回収してないだろ
なんかデキレと遠隔に網張って定期的に来てる感有るけど、自治騒ぐ割に過疎コメント台はスルーな辺り只の荒らしかbotだろこの人
割とマジでサミーの台で勝つにはサミーの言うことを一切信じない事が必要
なんの根拠もないが、防御状態かどうかなんてついでの要素で、実は無限高確を差し込む形で連チャンの制御してないだろうか?
妙にハズレで刺せて、連チャンするときがあって、毎度5%を取れてるとはとても思えないほどすんなり通せるんだが。
逆に、チャ目から入れた高確は、まぁスルーする。再度チャ目引けない限り。
同感
解析おかしいと最近思い始めました
概ね同意。
最近自分も高確率ゾーンは設定差あると思えてきたわ。
こぜ1台の高確率ゾーン中のヒドラ目出現率悪すぎ。
ほぼハズレしかでないし、当選率も悪い。
1000枚近くまで続くときはハズレでバシバシ当たるし、無限混じってるんかと思うことは多々ある。
無限ゾーンの含有率が高いなら低設定の通常高確率ゾーンは当選率が低いってことにならないかな。
個人的に高設定なら内部的に無限CZに当選しやすい
ハズレで当たりまくるのは内部的に無限CZに当選してるから
CZ10g間のボーナス当選率、無限なら80%普通のCZなら20%
平均してCZのボーナス確率50%
メーカーは嘘は言ってない
それは流石に
無限と通常が1:1じゃないなら嘘になるで
無限が混入してるから通常は50%もない、はわかるが
そこは設定差があるんじゃないてすかね?
高設定なら無限に入りやすく低設定は入りにくい
全設定で平均して50%
やっぱり冷遇あるよな。レベル3に上がり出玉も2000枚に触れるとこまで来たところでボナ後ヒドラ目スルー。嫌な予感がしたけどたまたまかと思い打つも80G内計4回引いて高確0。
止めようと思ったけどもうちょいで有利切れるしと続行も300ゾーン抜けまで高確0で終了。これさえなければ楽しいのに
そもそもCZ50%が嘘なのがやばい
10回CZやってようやく当たるか
強ヒドラ目引かないと通らない
二度とやりたくない台
リプレイベルで無抽選なのほんまクソ
高確率100回中32回しかとおせませんでした。
あわないわ。
あくまでも個人的にだけど、ファイヤードリフトよりかはマシ、だけどあくまでも「マシ」レベル。
そもそもチャンス目からやたら引っ張って引っ張って引っ張って、CZ非当選ってサミー君さぁ…ってなるんだよ。
北斗のように直ATなら分かるよ。
CZだよ?CZのチャンスとかそういうのは流行らねぇっていい加減に学習しませんか?
CZ自体は嫌いじゃないですがせめてベル・リプレイでも抽せんしてほしかった(それとも一応はされてる?)感じはあるけど、正直何かね、色々と悪い。
作り方次第で良くなれた筈なのに勿体ない。
ベル・リプレイでもて全役抽選になるやん、それはわがままだな。。。
ハズレがメイン契機てコンセプトの台なんだろうからしゃーない
別に全役抽選でも良くないですか?ダメなんですか?
わがままでも何でもないと思いますが?
君のそれは子供の駄々っていうやつでは?w
良くも悪くも変な制御かかってる。
まともな抽選してるとは思えない。
CZ6連続スルーとか意味わからん。
スイカチェリー引いてもびくともしない。
かと思えばハズレ目で即当たったり。
結局ロム解析できない以上、メーカが出さない部分で何かやってるだよな。
そんまそれ
出る時は出るけど出ない時はまじで何しても出ない
押し引きしやすいのはメリットではある
サックリ1000枚とか出ることもままあるのに、何もやってないわけない。
というか、言い方が良くなくて、何もやらずにこんなに簡単に出るはずがない。
スマスロ以前と比べると、ある程度意図的に出玉の波を作っているのはどう考えても明らなのだから、それをまともな抽選をしていないというのはどうかと思うけどね。
まぁ、好き嫌いは分かれるだろうけど。
この台、あれだな。リプレイの一部でヒドラ目が成立してる場合のみレア役扱いされるタイプの台だな。ボナ中は押し順でヒドラ目が揃わないようにして、転落耐性中は内部状態で出現率が変化してる。当選率はともかくとして、64分の1も全体をならした数値で低確はもっと重い数値だと思う。偏り等もあるけど実践データとでは明らかに数値が足りない。
スポンサーリンク
2000枚出た辺りからバケ6連とかしたんだけど俺って引き強??
バケ8連した。
その日のバケ率8割超えてた
バケだとずっとミミズなの辛い
台数が少ないわりに相当人気で常にフル稼働で店もいいように使ってくれている。都内では朝イチ埋まるため抽選がよくないと取れない。他がダメダメすぎるってのもあるが。
サミーは相性よく4戦4勝で2500枚2000枚
2000枚5000枚。なぜこんなに勝てるか?とにかく設定がわかりやすいあっさり1000枚はでる。叩きどころも文句なし
朝一金トロ出たから粘ったら一度もプラス域に出る事なく負けた。結局300Gの無限czに設定差あってもczにすら入らないから設定関係ないと思った。
設定1でもいいからフリーズ引きたいです。
希望を持ちたいので、せめて通常時擬似中段チェリーの出現確率だけでも解析お願いします。
ボーナス中は小役隠してるんでもういいです。
◆極・高確率当選期待度
【防御状態(or引き戻し状態)】
ヒドラ目:約16.7%
1.67%の間違いやろꉂ
あっても5%だな!
16.7?は??嘘ついてんじゃねーよ
当選率じゃなくて当選期待度だからね
自分達からは明示せず、信者が勝手に喧伝して全体が誤認するのを待つっていう、どっかの政党と同じやり方よ
クソ台ノミネート確定‼️
防御状態でも何でも無いくせに頻繁に示唆を出してくる気色の悪い台
エピボの恩恵もう少し強くしてCZ一回保証はデフォにしてほしかった、、、
エピボとってもその先は完全地力はきつかったですね、せめて20Gか無限の振り分けが高くなるとかほしかった
少し打つとすぐにイライラするなこの台
czもホンマよう外れるし
この機種は1日打つなら設定判別したほうがもちろんいいけど、朝リセット状態から連チャン抜けまで、打つとかなり勝率良い(10戦6勝1敗3分)
毎日設定1or2しか使ってない店、1台しかない店、10台以上設置してるような大手店、これらを避けて3〜6台設置店なら1000〜2000枚プラスを狙えます。
設定高低判別は通常時のチェリースイカから高確移行割合で結構わかります。
引きの強弱で上振れ下振れありますが、設定1or2は10回引いて1回も高確行かないことあります。なので天井いきやすい。
逆に設定4以上は3〜4回に1回は高確行きます。
高確行ってヒドラ目引いて運営高確率ゾーン当選までの流れが設定高低判別しやすいです。
150、300の運営高確率ゾーン非当選だった際の450は6回中1回、低設定と見切った際は300非当選ならそれ以上追わないほうがいいです。
スポンサーリンク
高設定じゃなかったら負け確なのですぐに捨てようと思います
あまり入らなくてもCZしっかり決めれば
1でも6でも当たり前に勝てる。
下手だったら6確出ても-3000枚とかなってるし、示唆が一切なくても➕グラフになる。
結構いいバランスだと思う。
これってなんの示唆だと思います?
456か6確の可能性ありますよ。
331 サミーなので。
ありがとうごさいます!
やったじゃん!それ6確だよ!!
サミー開発の友達に教えてもらったから確定!
エピボじゃなかったですか?
自分も出ましたが6使う店ではないし、その時はエピボでした。
331なら大体設定6示唆だよね
無駄に長い前兆・演出バランス最近新卒に作らせ過ぎ。
完全に引きの問題だけど2000枚突っこんで天使高確ゲットして初回エピボ1REG1の200枚…
本気で台パンしちゃったごめんなさい
防御状態中cz確率11%は絶対嘘
150/300超えたら450当選大幅アップとかいう付属情報消せば?
嘘クソでしょ
これは同意。
ここのコメント見てると、当たるか外れるかのドキドキをイライラと感じる人が増えてるのかなって感じる。自分は防御状態中にCZ当たるか、高確率中演出と出目の組合せ等でドキドキできるから好み。
エナでも打つ気が出ないくらいつまらない
ヒドラ目からのCZ突入が通常中でも25%らしいけど、全然当たらない。
実は当選率に設定差ありますとかのがほうが、まだ納得できるくらい。
いくらなんでも転落早すぎるだろ。
どういう計算で継続率出してんだ
1Gで転落抽選に見事当選したらそこで終わり!
ただそれだけじゃん!!
ただそれだけ、で継続率77%にもなるわけないだろ無職くんよww
無職くんよwww
って言ってるこの人の方が頭悪そう
どんな継続率だろうが1gで落ちる台なんかいくらでもあるやんw
叩き所なのに防御状態中の演出がクソすぎる。転落煽り目からの否定とかサミー得意では?何を隠してるの?
開発ボイスで新情報出たね。ハズレであっさり当たる時と何回引いても当たらない時の違いが分かったわ。
レベル4なった途端にCZ来ずに終わったぞ。
画面見る意味無い台筆頭
何も公表通りの数値にならない
機械王取ったら前兆挟まずにすぐczいけや。
なんで数ゲームの前兆中にヒドラ目引いてハズレとかみなあかんねん。
負けるのは嫌なので打たないでおきます
タイトル大喜利全員寒いわ
設定勝負の台を少数導入台で作られても無理なんよ
時間と金の無駄
パチンコ、スロット全部やんけ!
色々言いたいことあるけど
とりあえず
高確中の抽選がある程度でないと怖くて触れないよね
ここに1~6でかなり大きい設定差もあるとおもう
やっぱりstタイプはボナ連できてる時は楽しいよね。転落レベルをちゃんと付ける事ができればマジで終わる気がしないけどその分やっぱり初動が辛いから引きで耐えるか天使持ってこないと厳しい。あとSammyは早急に高確率中の子役当選率を開示して欲しい。絶対設定差あるからしないんだろうけど10g連続ハズレ目引いても行かない事もあったし本当に抽選してるのか?って思ってしまう。
高確率中のハズレ目当選は約6%とあるので、10回連続ハズレ目で当選しないのはだいたい53%です。ニブイチよりキツいんでしょうがないです。
高確率中の当選の割合はハズレ目が多いのですが、ハズレ目の方が当たるわけではないです。
ヒドラ目で濃厚、レア役で4回に1回、ハズレ目なら約18回に1回の割合で当たります。
ヒドラ目、スイカ、チェリーを10ゲームで1回は引く確率はそれぞれ14.5%、14.5%、9.5%です。
設定良さそうでも引けない人はほんと引けてないんで割とガチかなって思います。
最初のほうは連チャンさすのくそむずい。でもレア役とか噛み合って継続率94%まであげたら未来変わった。
終わるときはCZもこなくて終わるのは悲しい、、、
せめて失敗したら終わりとかにできねえかな
最近の台の中では良いほう
差枚差2000近くで終わりました?
最近のサミーファイヤーでミッション確率嘘、ギアス手抜き製作、ゴールデンカムイ獣王の着ぐるみにされたオソマ、エウレカ出てもてなくても虚無。
今年サミーは駄目だ。
コイン機がよかったなー
サミーのスマスロは出る気がしない
はぁはぁ いくっ!
メーカーの声を代弁するとですね
「解析なんか適当に作っとけ、抽選してなくても抽選してると言い張ればいい、どうせ今は確認出来ない時代だから」
「あとは適当に液晶騒がしておけば、スロッターなんてバカばっかだから勝手に優良誤認して高評価するだろ」
という感じだな
今更な事だけどこの台の解析ページどこを見に行っても※のマークが沢山あるんだけどこれって後出しされまくった結果一部解析と異なってると判断しても良いんだよな?
BIG比率も破壊王込みでって書いてあったりするしヒドラ目の確率も実はスイカの一部の変換役で実質確率は150分の1とかだったりするんだろうか?明らかに128分の1のチェリーの方がよく落ちるから実は確率表記逆とか無い?
正直合算でこの数値ですって言うのやめてほしいわ…只へさえ揃っても当たらないのに
ボーナス中のヒドラ目=押し順で大半は隠すからガクッと下がる
ボナ中以外は公表値と大きな乖離は無いと思う
サミーに限らず今の解析値と言う名のメーカー公表値は嘘や優良誤認だらけなのは本当にそう
この台の解析ってだいぶ間違いだらけだよね
実際演出の解析とか短縮天井の説明とか初期から間違った情報が出てたし、サイトによっては全く修正されてない
そんで今の時代に第三者が内部解析してるわけではないので、サミーが出した情報が間違ってるという事になるんだけど、言ってしまえば間違いじゃなく意図的に嘘をついてるだけ
最初から騙すつもりでリリースしてる
朝一台で243Gで前兆走ったのは据え置き濃厚ですかね?50G以上短縮される事ってあり得ますか?
前日連荘ありの最終173Gだった為据え置きとしてもG数が合わない為ちょっとモヤモヤしてました。
25%?
12%の間違いだろ
まあ誰も信じないよなぁ
1000枚出たらレギュラー連打で終わり
出ないくせに冷遇ばっちり
czむずすぎ
クソおもんない
朝一450天井単発からの650天井
その間cz入ったのが天井だけってどういうことだよ
抽選してねぇだろ
こんなカス台が「他よりマシ」と言われてる状況がヤバすぎる
ヒドラ目が本当に1/64だったらもう少し楽しかっただろうな
破壊王取ると毎回連チャン終わるのあからさますぎる
信頼度が飾りみたいな台
cz 12/44。 公表値約50%らしいですがどういう計算なんでしょうか?
ヒドラ目以外一才当たらないのでまあサミーお得意の冷遇なんでしょうが。
あんまりユーザーのこと馬鹿にしすぎない方がいいですよ。
豚しか打たないクソ台です
冷遇見分け方
リセットされている場合に冷遇が選択されている場合は150と300は高確率に当選しなくなります。(そもそも高確率に入りにくくなる)
高確率に入ってもボーナス当選率が下がります(ヒドラ目以外のレア役が弱くなる模様)
これは防御状態の時も変わりません
更にボーナス中の獲得経験値も低くなります。(ほとんど100ptになります)
総じて見分ける方法が複数あるので違和感があれば冷静に見てみるのも良いかと思います。
まあほとんどオカルトですが見た方もそうなんだな〜位の考えで楽しんで下さい。
その感覚ならわかるな
朝一出るか出ないか
判別は自分もそうしてます。
そのあとデータ見るんですが
8割は凹んでますね笑
以上総回転10万ゲームの私からです。
マジでこれだわ
リセット状態に6連単発してるけどmじでぶっ壊したい
数値も嘘ばっか
個人的にこれ以上の糞台は無いは馬鹿にし過ぎ
冷遇の無抽選防御状態の場合、強ヒドラ目引いても無限からバケ吐き出してまた無抽選80Gやり直しするだけ
サミーはデキレ冷遇無しとか二度とほざくな
大人しくクソ台濫造メーカーの評価を受け入れろ
これ引き戻し区間(50〜80ゲーム)って本当に抽選してんのか???
これまでに間違いなくそこでヒドラ目20回は引いてきたけど冗談抜きで一回もCZ当選したことないんだけど
50〜80は「引き戻し状態」すら落ちてること多いからほぼ通常だと思ったほうがいいです。つまりヒドラ目当選率25%(実際は10〜15%くらいの感覚)なので20回スルーもありえますね。
因みにその区間で当選したことはありますよ
赤タイトルミッションハズレはバランス悪すぎ
ま〜ホント面白いんだけど評価には値しないっていうか、ちゃんと真っ当に抽選してますよってSammyが言い張るのを信じられるような台がリリースされたことあるか?って話ですわ
ユーザーの引き負けには救済無し、引き勝ちには冷遇処理、これでよく開発者インタビューとかドヤ顔で受けられるもんだわ、良心とか微塵も無いんだろうな
あるわけ無いだろ
メーカーのお客様はホールだよ。
メーカーが自分の首を自分で絞める10年間ですねぇ
通常時強ヒドラ引いたら天使確定ぐらいにしてほしかった。
約1/4000引いてただのボーナス確定だったら引き損に思えて仕方ない…
強ヒドラの確率で天使はさすがに強すぎるでしょ
百歩譲って極高確率だなぁ
最低でもビッグかレギュラーでも高確率一回はつけてほしかった
駄目だ、何回打ってもヒドラ目からの高確当選率は25%にはならないし、状態中の当選率も特に高くはない
設定差かと思ったけど確定してるサンプルでも25%になった試しがない
何と何の屁理屈を混ぜてるか考えたけど、その屁理屈すら見つからなくて、ただ「嘘」としか表しようがない
サミーも腐ってるし開発ボイスに投稿する信者も腐ってる
防御LV1にて20Gあたりで、まあ落ちてそうだなーと思ってたら
77Gにハズレ目で運営の顔
ええ・・・マジ・・・?と思い、そこからリプリプベルベルで
80G超えたけど無限高確は無し
てことは
①運営の顔(高確濃厚)はやはり濃厚なだけで落ちてる事もある
②北斗リプ高確演出みたいに運営の顔のハズレ目で落ちた
③高確転落はハズレ目だけとの事だが子役でも落ちる
のどれかになるはずなんだけどどう思います?
今回は3Gだけど例えばレベル0で50G間何もなし。
確実に落ちてるけど顔出しとけば後31G回してくれるじゃん?
するとホールが1000円以上利益上げれるから防御状態濃厚!?と流布しとく。
実はとっくに落ちてるけどその後落ちたのかもという保険も効くし
確認できる”確定”以外は稼働貢献のために流布されてる情報だよ。
この台他にもやってるから
「150,300で当たらなければ450G当選大幅アップ!?」
「破壊王アイコン所持は機械割100%越え!?」
いっちばん寒い、ホールが打ってほしい状態をあたかもおいしい状況のように書くから実は落ちてるから捨てさせないために運営が顔出してきてるんだろうなぁくらいの感覚で遊ぶといい
普通に捉えるなら①か②
③だったら公式が「落ちない」と明言してるから無いと信じたい…
濃厚演出は確定演出じゃないから98%とか99%なんでしょうね
まさかと思いますが、80gや81gでやめてませんよね?
80g越えの無限高確発動は81g以降のハズレ時抽選(確か50%)で発動のはずなので小役連続を含まず81〜85gくらいまでかかることもあります
皆様返信ありがとうございます
ちなみに個人的には①だとは思っています
②もありそうですが、20Gぐらいから静かーになってましたし
そこから77Gまでにヒドラ目1、スイカチェリー1ずつ引いてるんですよね。
尚、その後天井近くまで回しています。
よく考えたら
④80G落ちなくても無限濃厚であって確定ではない
という選択肢もありますね。
個人的には②っぽい気がしますが、
もしくは推測になっちゃいますが前兆の一部で出てくる演出として運営の顔が選ばれた場合は防御状態濃厚ではない…とかですかね?
運営の顔演出は前兆時と非前兆時(こっちは防御状態濃厚)とどちらも発生するので…
チバリヨ2の単チェみたいに非前兆時でB以上、リセット3回以内と前兆時はBうんぬんは無効みたいな感じで。
1だよ
よく出来てるし面白いが、1番デキレを感じる台
ハズレで引き戻しのCZもCZ中のボーナスも当選する時はひたすら連チャンするが、引き戻し中にヒドラ目3回、弱レア役2回引いてもCZが一向に来なかったり
そういう時に限って転落耐性3でも速攻で転落したりと、台に出玉を管理されてる感がえぐい。
前兆からCZの可否が分かりやすいことやパネ振りモード等のボーナス告知は脳を刺激されるいい作りなんだけど、何も上手くいかない引き戻し中の不快感は今年の台でも随一。
楽しいところや褒めたい部分を全て引き戻しのデキレ感で台無しにしてる。
わかるけど有利区間と出玉試験あるから仕方ない
冷遇ないとできないゲーム性かスペックなんだろうね
代わりに有利切ったらlv4とか絶対防御とかあるから
冷遇に入る確率と条件を知りたいよね
それなら引き戻せたらいいなぁぐらいで打てるのに
まだ続いてますよ感がストレス
全ての数値が胡散臭い
この前、たまにはこの台でCZ1~2回だけでもまったりやろうかと着席した所。隣の人が状態中だったのか物凄い興奮状態でレバー強打、ボタン連打って感じで打ってたんだけど「あちゃ~また変なのが隣りにいるよ…」と思いつつも「ま、しゃないーか」と自分の台をまったり打っていたら。その人ボーナス中の逆押し時も物凄い勢いで早く押しててスイカ(15枚役)取りこぼしては台パンするという始末で。多分その人も普通に打ってれば取りこぼすこともないんだろうけど、なんなんだろうね。意味もなく早く押そうとしてしまう人の心理って…そういう心理は全くはたらかない自分的にはほんと謎なんですわ。目押しって小役取りこぼさない為にやるものだからね
そんなんいたらヤベーのいるわぐらいにしか思わんけどな
他人の目押し云々まで気にする人の心理のが謎
ほんとそれ。
後わざわざそんなん書き込んでるのも謎。
打ち込む程に演出のダメさ加減が露呈する。通常時ヒドラ目引いてロング前兆の意味が無い。チャンス2回出てスルーは普通。
通常時、重くは無いハズのヒドラ目が、期待できな過ぎて結局空気。内部高確で、ヒドラ目引いても空気。
レア役のスイカ、チェリーは特定CZ以外はストレス役。熱そうな演出が出てレア役は次Gで通常演出ならフリーズしなければ、期待度下りすぎ。
開発ボイスの80%は実質55%ぐらいの期待度と考えてたらストレスが減る。
煽って当たらない、煽りすらない。このどちらかになりすぎ。
個人的にこれとりんかけがスマスロの中でワースト1位2位
状況によって抽選値が違いすぎて、一切の誠実さを感じない
最近気になるのが、防御状態で何引いても全く高確に行かず、とっくに落ちてる……と思いきや60〜70Gぐらいで唐突にハズレから高確行く挙動
どう考えても冷遇無抽選による出玉調整をしているとしか思えない、っていうかそれなら偉そうに”解析”とか出してんじゃねぇよ
まあ10%はなさそうだね
10%?
天下のサミーが、ユーザーを全力で騙しにかかった台って感じ
マジで業界の悪い流れを牽引しすぎ
アプリが来たので色々な設定で打ってみた
低設定は小さい伸びはあってもすぐマイナスまで叩き落とされて死亡遊戯になる。
高設定は 高確にいれる→高確でヒュドラ目を引く→bbに偏らせる→レベル4まで上げるor有利を切る
これのどれか一つでも落とすと 天井まっしぐらのクソ台
唯一の救済措置が暴虐で、かなりの割を食われていると思われる。
マイルドなのは出球だけで、吸い込みはいつものスマスロ仕様となっている。
出すための工程が馬鹿みたいに多すぎる。
レベル4に上げてからがやっと本番なので、有利切りはかなり重要に思えた。
レベル3即転落は差枚+1000以上の際に何度かあったので冷遇はあるかもしれない。
結論 出玉だけマイルドないつものsammy製スマスロ
以前、4000枚のまれたと投稿したことがありまして…
設定5でも、似たような事になり心折れてヤメ。有利区間切った後、おかしな事になるのは仕様なのかね。
兎に角、 CZが通らなくなった。
有利区間切っても画面の見た目レベル3の間は勝ちやすいと思う
レベル4になって相手が集う聖剣になると勝ちにくくなる気がする
その分チャンスは沢山もらえるから落ちないけど
ワザと見切れるようにしているのだろうけど、万枚ちかくでたら楽しいよね。LV4まで行ったら4,5回で落ちてしまう自分からしたら羨ましくてしょうがない。約1/10のCZを当てる前に1/30の転落を引いたら一発でOUTとしても、今まで好調に出てたのは何なのってグラフをよく見かけるのがいただけない。現状維持すらできない高設定?って存在意義ある?と感じる。
有利区間切りの台を打ったら、同じような挙動をしました。差枚−2600枚程で、ヒドラ目当選率2/19という状況。明らかに種無しヒドラ目が多かった。1700G間にレグ1という確率でしたよ。さすがにその後連チャンして、ヒドラ目当選率は、公表された値近くになりましたが。それでも、運営高確率のボーナス当選率は37%と、下振れていますよね。やれてる時はかなり上振れしていますので、概ね、このサイトに記載されている数字通りかと思います。
高設定でも吸込み激しいことを、防振りを好むユーザーは求めていません。
有利区間切り≠高設定だけどな
ヒドラ目の小役確率公表値は嘘です。
5000ほどしか回して無いですが7回しか落ちてないです
本当に5000gで7回しか引けてないなら、もうその店行かない方がいい。というかスロ引退をオススメする
本日CZ4スルー
これでもう17回連続スルーですよ
天井まで打たないからとはいえ、これはさすがにひどい
つまらん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヒドラ目からの高確率抽選もデタラメ、状態の継続抽選も高確率抽選もデタラメ
これで高確率中のボーナス抽選はガチです!って言われても、どこに信じられる理由があるのよ
概ね政治家の発言と同じぐらいの信頼度だな
1000枚出たらレギュラー連打で終わり
出ないくせに冷遇ばっちり
czむずすぎ
クソおもんない
2000枚越えた瞬間に引き戻し区間が静か。
レベル3が50越えた瞬間に落ちる。
ここのコメント欄で散々言われてるけどこれは酷いすわ。。。
二回打ってこの勝ちでトントンなったので逃げマース!!。
何をしたら出るのか本当に意味不明
運営振り向けや!
暴虐引いて有利斬りして
まー4連w
レベル2,3上がった途端CZ0で終わるし、毎回暴虐引かんと勝てんな
高確率確定した突入画面でレア役無駄引きさせるの多くないか?
後、150と300のゾーン中のヒドラ目率も異常なくらい頻発する
肝心の高確率では来ないくせにな〜
やっぱデキレか???
有利切りまで後100枚になると必ずミミズになって閉店まで有利切らない
デキレ酷すぎる
77%ループって20回連続で外すんだな
凄いわ
この台って高確率ZONEではリプベル以外引けない様になってるんですか?
しかも天井は必ずバケ単発……
スポンサーリンク
今日びっくりした
初当たりから1100枚のところで強制終了したあと、90ゲームで強ヒドラ目引いて極高確、ヒドラ目で突破
これで上限ブチ抜く許可が出たのかと思いきや、天使ZONE30ゲームでヒドラ目の2回以外はハズレ18回・スイチェ3回で全部スルー、天使ZONE終了後は50ゲームまでにヒドラ目3回引いた上でCZなし
そのあと更に強ヒドラ目からボーナス引いて、またCZなし
これでよく「ガチ抽選」なんて謳えるよな、要するに「ガチ抽選(※ただしガチじゃない無抽選状態あり)」だろ
なんでこんな台が試験通ったからって許されてんの
確定があるから、高確率にいかさないって冷遇の作り
これもうボーナス終了時にすぐ落ちてるだろボナ後ヒドラ目2連続でひいてもこねぇし、
てかレベル2になったあたりからやたら終わるんだよな
天使取ろうが防御3になろうが1000枚超えると現状維持を消化させられて終わる
状態中に強ヒドラ引っ張って来たときは壁突破して出続けたりもするんだけど
それ以外のトリガーで数千枚クラスの1撃かましたことほっとんどねーんだよなぁ
露骨すぎて打てば打つほど300のとこまでに初当たりとって頑張って1000枚の塊取って増やしてねってゲーム性で萎えるよな
弱チェ スイカの方が重いはずなのに
まーじで
ヒドラ目こない。
天使25ゲームで一回も高確率入らんとか舐めてんのか?
イライラする台だわ
お前ギャンブルセンスないから
引退した方が良いぞ引き弱www
お前に何かを期待してここまで育ててしまった馬鹿親の先見の明の無さよりはマシだと思うぞ
引きとか恥ずかしいから言わない方がいいよ。台が人の引きで左右するなら体感機でもついてるのかな?w
差枚プラスになったら天井まで無抽選にすればそりゃ試験は受かるけどさ
嘘の解析値出して無理やり稼働させるのはメーカーとしてダメでしょ
この台の解析で未だによく分からんのが「ヒドラ目のCZ当選率25%以上」ってやつ、これが100%嘘なのは確実なんだがどういう理屈で作った数字なんだか全く分からん
稼働初期に設定差でもあるのか?と思ってから打つ度に毎回カウントするのが日常になってるけど、低設定だろうが高設定だろうが一日単位で25%以上になった事なんか『一度も』ない
どういう条件下なら25%なんていう捏造が可能なのか、もう今さら怒るほど期待してないから教えてくれサミーさん
2チェの25%というものがありましてな。
あれと同じ
設定1の通常時ヤバイよね
まさにほぼ無抽選みたいなもん
150や300のゾーンも殆ど何も無いし
必然的に320くらいでヤメられたら打つ価値が無い
冷遇喰らいました、天使ゾーンで19ゲームCZなし。そのあと1ゲームで防御も落ちる。すごいよこの台
自分は一回だけヒドラ目の鬼引きで天使フラグ立てたことあるけど、台にとっては認められない状況だったみたいで、定期的に50G前後ハマる酷いミミズループ喰らって終わった
すごいよねこの台
スポンサーリンク
ムカつくわ。バウンドストップ外れたり、チャンスアップ出て外れたり、きもいぐらい腹立つ冷遇あるやんけ。金トロ出たから粘ったら−2000枚とかう◯こやないか
朝一450天井単発からの650天井
その間cz入ったのが天井だけってどういうことだよ
抽選してねぇだろ
こんなカス台が「他よりマシ」と言われてる状況がヤバすぎる
ヒドラ目が本当に1/64だったらもう少し楽しかっただろうな
高確率ゾーンがヒドラ目しか当たらん状態あるわ。ヒドラ目で当たっても単発。CZとかいうのやめろよ。いいところは色々あるのにもったいない。
本当にそうですよね
胡散臭さを隠しきれてないし打てば打つほど、荒が目立って楽しくなくなってくる稀有な台
これヒドラ目って停止型色々あるから合算して60分の1やろ。
じゃないとスイカと一対一なわけないよな
これ防御状態中のにヒドラ目複数引いてもcz
ストックせんのか?無駄引きやんけ
スイカとチェリーは確率より出る
ヒドラ目は全く出ない
ヒドラ目は状態によって隠してありますね
内部で隠すのではなくきちっと確率通り打ちたいね
初打ちだったけど650G天井でヒドラ目1回でしたよ笑
1/640の記載ミスだと思いますが?
高確率中のスイカとチェリーも確定にしとけばもう少し誤魔化せたよな
連チャン中ならREGで調整すりゃ良いし
初当たり取っても弱区間にしとけば上手いこと養護してくれる層も多かったろうに
防御状態レベル3でヒドラ目引いて3〜4ゲーム発展ハズレを2回かまされるとがっかりする
スポンサーリンク
何か某でちゃうの人はこの台褒めちぎってましたが、それは貴方が来店するから店も仕方がなく設定使うからであってほぼ1なんだから楽しめるわけないでしょ、、、
あからさまに冷遇あるこの台をどうやって楽しめと?
今、出てる台の中ではマシな感じ
後はホールが腐らせない様にするだけだと思う
この台に対する評価のポイントは「冷遇があっても楽しいと思うかどうか」なのに、未だに冷遇なんてない!負け組の妄想!って主張する人がいて驚くわ
3.0枚以上の高純増が短時間で連荘しうるスペックをストッパー無しで出せる道理がない、ストッパー無しだと”試験で出なきゃいい”のレベルが初代リゼロすら比にならないほど激ムズで不可能レベル
それをメーカーが表にストッパーがあると言わないって事は、表の抽選以外で止めてるって事に他ならない、それを冷遇と呼ばないなら好きにすればいいけど、呼ばないから冷遇は無いなんて屁理屈は通用しない
サマーにしては演出がキモいし抽選が謎すぎると思ったらロデオだったかー
そりゃあ通路になるのも仕方ないわ
スマスロ初期の解析詐称って設定差に依るものであって高設定なら気にならないのがメインだったけど、この台とか北斗とかって設計関係なく冷遇する時は冷遇するから、マジで解析の数字の理屈が不明すぎるんだよね
どの状態とどの状態がどういう割合で合算されてるのか、マトモに明かせないくせに”解析”とか、普通に事業改善命令ぐらいは受けてほしい
防御状態でCZ当選率が1/12レベル0で転落率1/13なのに最低でも77%ループはおかしくね?
11連したけどスイカと弱チェが1回もCZ入らんしCZ中に引いても1回も当たらん
久しぶりに打ちましたが、演出といい高確のやれなさ(レア役引いても空気)
通常時にヒドラ目引いても高確に基本的にはいかない。
無理ゲー感強すぎてクソ台ですね。
高確中にもガックンしても当たらんのは異常やろ
解析値があまりにも嘘過ぎて打てません
2024年出たサミーの機種で1番まともに動いたみたいだけど、打ってみると優遇冷遇をこれでもかと感じさせるごみとしか感じない
サミーというメーカーに不信感だけが高まる台だ
スポンサーリンク
1000枚以上出した後、防御状態を落ちるとその後のCZはハズレで抽選しなくなってないか?
もしくは有利切りが近づいて状態から落ちた場合。
露骨なCZ冷遇ある感じがする。便デッタタイプのクソ台じゃん
防御状態レベル3までいっても、狙った様にそこで続かなくなる
本当に自分の引きなのか怪しくなる
胡散臭い台すぎる
またCZの突破率でうそついてる。
10Gで50%ないだろう、クソすぎる
とてつもなくダルい
気持ちいいという瞬間がない
なんかあちこちで高確率演出バグが報告されだしてるな
初当たりバケ後に一度も高確率入らなかったんですけどそんなことあります?
初めての体験です
普通にありますよ
最初の5G〜10Gの間に転落するのでそこまでに1/11.9引けなければ引き戻しに行きます。
はーい。記憶してるだけでも5回はありまーす。初当たりレギュラーだった時に1回でも連チャンする可能性は体感3〜4割くらいですねー
3、4回に1回は高確率すら行かずに単発駆け抜けですよ
既定ゲーム数に達したら強制的に状態落ちさせてないよな?
76G目にランプついたけど80G目に通常に戻ったんだが
破壊王取ると毎回連チャン終わるのあからさますぎる
高確率ゾーンで純粋な20ゲームが選択された時(内部無限や元々当たってて延長じゃない状態)って体感8割ないし9割当たらないんですけど、ヒドラ目でしか抽選してないだろってくらいうんともすんともしない
「ここで頑張れば……!」と思わせる瞬間は沢山ある。
だけど結局、頑張れた先に『壁みたいなのに邪魔されるーー!』があって、さっきまでの一喜一憂が全部無意味だったんだな〜と気付かされる。
自力?いえいえ。出過ぎたら止める、もっと出たら無理やり吸い込む、これがデキレでなくて何なの?これを自力感があって楽しいって評価する人がいるってマジ?
せっかく面白い台見つけたと思ったら、冷遇が酷すぎて打てないよこんなもん
20gと無限こみでCZ突破50パーなの?流石に当たらなすぎ。打つ価値ないわ
ぼうふりと一騎当千って公表値通りなら神台だと思うんだよね。どう見てもおかしい部分がある。それでも最近のスマスロより全然打てるんだけどきついわ
今機械神と超加速同時に取ったら、ボナ後に超加速使ってそのまま機械神にいきやがった。超加速返せよ意味わからんわ
中段チェリー、フリーズなし。2連で終わり。くたばれ。
信頼度が飾りみたいな台
1000枚超えて冷遇来て なんとか78Gにボーナス揃えたが防御消え去ってたな
なんだろね
メーカーや信者が「確率のせい」で都合の悪いところ全部誤魔化そうとするわけですが
じゃあ俺も「サミーの前科のせい」でこれからもずっと否定し続けるわ
Googleのおすすめのnoteに防振りの話がまとめられてたんだけど8月にこんなこと書いてたのね。+1,000枚位から冷遇はあると思うんだけどな
確かに、CZがゲーム数当選しにくい、ヒドラ目以外でCZ突破出来ないなど冷遇を感じます。
北斗に冷遇あるのに、同じ様なコイン単価のこの台に冷遇がないのはありえないですしね。
要はこれって、通常状態から打って初当りを取るまでの間”だけ”の話なんだと思う。
いま当たってない状態から初当りまでならどこでも差がありませんよ!っていう。
1000枚以上で強制的に防御状態落とされた冷遇状態も、その状態に於いては80Gからでも480Gからでも期待値一緒だよ!っていうだけの。
要はいつもの誤解させようとするサミー仕草。
何で急にcz当たらんくなるの…
状態中、ハズレ目+ヒドラ目成立時ベット音でczに移行しませんでした。これハズレるんですね…
同じ経験された方いらっしゃいますか?このパターンにまさかガセがあるなんて思ってませんでした。
スイカ出しゃばり過ぎやねん邪魔すんな
今更かもしれないですけど、防御状態中に外れでの前兆中にヒドラ目は極引っ張って来なかったら引き損なんですかね?
ハズレからの前兆が当選していた場合、途中で引いたヒドラ目も当選していると、運営高確率がストックされます。
このストックの概念がかなり厄介でして、完全な証明は出来ません。先に当選したハズレからの運営高確率がスカった時にストック分が割と早めに発動してくれるのですが、ループ当選なのか、ストック当選なのか判別出来ないです。
さらに言うなら1回目の運営高確率でボーナスに当選した場合、ボーナス後にストック分が出てくるはずなのですが、出てこなかった場合は「ストック当選していなかった」という結果だけが残ります。仮にボーナス後にストック分が出てきた場合も数ゲームの前兆を挟むので「ストック分」という証明が出来ません。
個人的な経験則ですが、後から引いたヒドラ目で極当選しているとボーナスを挟むのでハズレで当選していたであろう運営高確率は1回分は「CZ当選状態→ボーナス当選状態」に昇格した扱いになると思ってます。
防御状態の50G中のヒドラ目って66%なのに高確ひっぱってきたことないんですが?
そんなもんですかね?
すごくデキレを疑ってしまう。
試行回数どれくらいですかね?
結構打ち込んでますが、防御状態中60〜70%くらいで高確率ゾーン当選してますよ
60〜70%で当選してる方が試行回数足りてないだろ
500000万ゲームは回してるが大体それくらいに収束する
仕様わかってない無知の上から目線ほど滑稽なもんはない
500000万ゲームって事は5億ゲーム回したって事ですか?
マイスロの歴代トップが今日の時点で46万ゲームやぞ
嘘ついてでも他人を批判したいとかもう病気やん
やっぱメーカー擁護するヤツってあたおかだな
ざっくり20000ゲーム位回してる程度ですが、
防御状態のヒドラ目は記憶する限り、20回以上はあると思いますが、
高確にいくときも勿論ありますが、体感30%位ですね。(昇格して天使ゾーン含む)
この投稿をしたときは0/4でした。
高確中引いてよと思うくらいには当たらないですねぇ。
ボーナス中に押し順ナビで隠れるよりはマシですが。
コメ主さんですかね?
最初に試行回数聞いた者です。
防御状態中のヒドラ目20回くらいで体感30%は言い難いのですが引きが悪いかもです。大体5〜10万ゲーム回せば60%くらいに収束すると思いますよ
防御状態中のヒドラ目66%は絶対にないと思います
実践してると分かりますね
やっとの思いで区間区切ったけど4連で、全く高確率いかなくなっておわった。
高確率でたからって当たるわけでもないし、あたっても半分ぐらいバケなのに。
しらけるね
天使スルー、高確率4回。
ひどい結果でした。もうこの店舗にはしばらく近寄らん。。。枚数減るという荒業でした。
転落確率最低1/12.9みたいだけど、1/1.29なら納得できる
吸い込みだけは一丁前と言うか吸い込みだけなんだよな…
今更ながら初打ち!
合算1/300程になったジャグラーって感じ
ジャグ連していこうねーって台。
高校生の文化祭レベルの手抜き台
要するにチー専用の貯金箱
据え置きで前日1/400の台で朝イチボーナスでメイ次のボーナスでペイン出ちゃったよ…
CZが無抽選で草50%じゃなくて10%やろ
中段ベルで激熱が出たけど、強ヒドラ目?
天使煽りしたけど無限高確だった
天使ZONEで2回しかボーナス引けてないのに、サブ液晶に「やっぱりメイプルちゃんは天使だった」出てきました。
その後天使ZONE抜けて、即転落してたみたいで高確率出ませんでした。
このセリフも信用したらいけないんですかね
転落耐性ってなんだ。全く耐性できてないじゃないか
これで防御力に極振りとか笑わせるわ
ほとんど天井いく、しかも2連続とか3連続とか、しかも出ない、面白い要素0
この台が本当に解析値どおりのガチ抽選を行っていたなら、スマスロ史上最高の神台まであった
しかし残念ながらユーザーのヒキが良過ぎた分に冷遇処理をして後出しで出玉抑制を行う、デキレとなんら変わりのない設計でありクソ台でした
というかヒキ負けに対する補填が無い分、デキレ以下と個人的には思う
あと「出玉試験が原因」って擁護してる人いるけど、メーカーが解析で嘘ついていい理由にはならんからな
転落率も出たから、ボーナス終了のタッチのセリフ割合も出て欲しかったけどもう出ないよね
ヒドラ目確率通り引けないで倍以上引けてない人の末路
更に天井かつ防御レベル0で相変わらず公表確率通り引けずに二度と打たないと決めた時の画像
5回レベル3まで行って、CZ来たの1回(天使ゾーン中)しかないんだけど、継続率本当に合ってますか????
初めてブーストレグ引けた
都市伝説だと思ってたけどレギュラー揃ってあっさり来るんですね
cz 12/44。 公表値約50%らしいですがどういう計算なんでしょうか?
ヒドラ目以外一才当たらないのでまあサミーお得意の冷遇なんでしょうが。
あんまりユーザーのこと馬鹿にしすぎない方がいいですよ。
ボーナス当てたら次のCZくらい確定にしろ
朝市650までcz0で草
絶対冷遇あるわ
質問です。
ボナ中にレア役やベルでアイコンを獲得出来ますがアイコンを複数取ることはあるのでしょうか?
(自分は3万G程回してますが見たこと無い…)
もし複数アイコン(超加速と機械神等)取った事がある人がいれば状況等、教えて頂きたいです。
取れますよー。
確かヒドラで機械神取って他レア役で超加速だったと思います。超加速で本来取れる通常高確率が機械神になるので無駄引き間が否めないです。
追記、エピボ中にヒドラで機械神取得は機械神即発動になるだけでこちらも通常高確率1回分損するって感じです。
1回単位のベル・レア役成立では1個のアイコンのみですが、1回のボーナス中に複数取れることはあります。但し同じアイコン(超加速2個など)を複数取ったことはありません。
お二人も返信してくださるとは…
ありがたい限りです!
一応、薄い確率では複数アイコン取れるんですね〜
同一アイコンはまぁストック等の概念が無いからしょうがないですね…
複数アイコンもですがフリーズも引きたいしまだまだ打つ予定なので頑張ります
演出が少ないのにバランスもイカれてる手抜き台
何を楽しむのか謎
豚しか打たないクソ台です
出されるのは嫌なので冷遇に極振りしたいと思います
きれいなミミズになりました
引きの他に何かあったりするんかな……
これはミミズとは言わないですねー
通常ヒドラ目約20回スカ
高確ヒドラ目十数回スカ
天井前に高確チェリーでCZ
いくら引きの問題とは言っても、ここまでヒドい流れになる?
…………なるのか。実際なってるし
初当たりエピボ+高確率ボナ終了画面(キラキラあり?)
これで負けたら引き弱だろうなあ…
結局設定6画面も出てから約3時間ほど打ったけど、高確移行やCZ突入率、300の無限など、普段打ってる挙動と全く違ってた(当たり前だけど)
ただ無限以外のCZで上手く当てられなかった引きの弱さが悲しかった。
この台で8000枚も出せた某スロパチ演者が羨ましい…
高確率11の2で草 どこが50%やねん
腹立つわ
これを秘宝伝っぽくて面白いとか言ってる人がそれなりにいるのを見ると、パチスロ業界もまだまだ安泰だなって思う
こんな公平性の欠片も無い、台の都合で抽選値変動させまくる設計を、見た目だけで自力と勘違いしまくるパチスロ劣等生が大量にいるんだもん、そりゃメーカーも誠意なんかドブに捨てて金儲けに走るよな
3000枚出てから急に80GCZ無しからの150、300、450、600スルーのヒドラ目も何回引いてもうんともすんとも言わなくなったくせに900G手前でヒドラ目からCZ当選からのRB、からのまた80Gスルーの300GまでCZ無し。
天井ストッパーや冷遇言われても納得の動き。
高確率ゾーン中は転落抽選してないとか言ってるけど本当かよ
怪しい挙動が多すぎる
なにが防御状態じゃ。単発単発単発ばっかり。くたばれ。
こんなもんエヴァゴッドと大差ない
自力で支障が無いところだけ自力抽選してみせて、結果に応じて後から別の部分で勝手に調整するだけ
自力っぽい感じで騙してるだけ
緑まで行ってすぐ落ちる時の挙動マジでアホだと思う。
マージで演出バランス糞やわ
かなり打ってるけど一度も勝った試しがない
高確率が本当に50%あればボロ勝ちだわwww
夜画面でヒドラルーレットでリプ
その後50Gまで何もなく50で急に高確普通に10G終了
マジで糞すぎる