スマスロとらぶるダークネス トランスver.8.7 スロット 新台 天井 解析

スマスロToLOVEるダークネス トランスver.8.7

導入日2025年5月19日㈪。平和の新台スロット「スマスロToLOVEるダークネス トランスver.8.7」の天井・設定判別・スペック・変更点・解析まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

ToLOVEるダークネス トランスver.8.7_筐体

機種名 ToLOVEるダークネス
トランスver.8.7
メーカー 平和
オリンピアエステート
仕様 AT機
AT純増 8.7枚
回転数/50枚 約30G
コイン単価 4.4円
天井 999G+α
導入日 2025年5月19日㈪
導入台数 約5,000台

AT確率・機械割

設定 AT初当り 出玉率
設定2 1/353.3 98.0%
設定3 1/346.3 99.0%
設定4 1/328.9 103.1%
設定5 1/312.3 110.3%
設定6 1/307.6 112.0%

主な変更点

  • 純増が6.6枚から8.7枚にアップ
  • 3連目の上位ST突入率が34%→50%にアップ(設定2)
  • 高設定域の出率アップ(設定5は105.8%→110.3%と大幅アップ)
  • コイン単価が4.3円から4.4円に微アップ

…etc

→前作「Lとらぶるダークネス

前作のスペック

設定 AT初当り 出玉率
設定2 1/352.0 98.0%
設定3 1/345.7 99.0%
設定4 1/328.4 102.5%
設定5 1/311.3 105.8%
設定6 1/311.1 110.1%

- 閉じる

ゲームフロー

ToLOVEるダークネス トランスver.8.7_ゲームフロー

通常時はチャンス目成立がカギで、チャンス目対応役が複合するとさらに期待度がアップ。チャンスゾーンはゲーム性や期待度の異なる3種類があり、それぞれ対応のチャンス目から突入する。

初当りはメモリアルボーナスとToLOVEるエピソードの2種類があり、消化後は楽園計画に突入。

ST「楽園計画」は「とらぶるBONUS」の抽選区間となっており、とらぶるBONUSに当選すれば楽園計画がループ。エンディング後などにはアイテム獲得ゾーン「もぐもぐたい焼きタイム」とボーナスを経由して上位ST「ハーレムモード」へ突入。ハーレムモードは平均630枚のボーナスが80%でループするため大量出玉の大チャンスとなる。

MEMO

ST3連の上位AT期待度は約50.2%(設定2)!?

打ち方

注意

通常時は順押しを推奨。変速押しやハサミ打ちもNGなので要注意。

リール配列・配当表

L ToLOVEるダークネス_リール

ToLOVEるダークネス トランスver.8.7_配当表

- 閉じる

通常時の打ち方

MEMO

本機のレア役はチャンス目のみ。チャンス目確率は合算約1/13。

順押しフリー打ちでOKL ToLOVEるダークネス_打ち方

押し順ナビ出現時はナビに従ってフリー打ち。左チャンス役 / 中チャンス役 / 右チャンス役が停止して、リプレイとベルを否定すればチャンス目成立。

- 閉じる

チャンス目の停止形

L ToLOVEるダークネス_チャンス目

- 閉じる

スポンサーリンク

天井

天井

天井G数 999G+α
恩恵 ボーナス

通常時を999G+α消化でボーナスに当選。設定変更時は650G+αに短縮。

天井期待値

前回非駆け抜け時

スマスロとらぶるダークネス 天井期待値2

前回駆け抜け後

スマスロとらぶるダークネス 天井期待値1

引用「ツラヌキメソッド

狙い目

状態 狙い目
ST駆け抜け以外 230G〜
ST駆け抜け後 ※ 180G〜
前回天井時 ※ 0G〜
朝イチリセット時 180G〜

※トランスポイント非解放時限定。ポイント解放が近いかどきどきポイントが近いか各演出から見極め続行すべきか判断する必要があるので上級者向け

管理人個人の狙い目です。ST駆け抜けや前回天井による天井短縮等の恩恵は無いがトランスポイントが貯まる影響か初当り期待枚数が全体的に多い傾向があり、狙い目に大きく影響する。天井当選時はどきどきポイントが貯まっているケースも多い?

MEMO

メニュー画面で「ToLOVEるエピソード」の当選が0回なら解放前が濃厚。また、ToLOVEるエピソードは20G固定で獲得枚数が少ないので履歴枚数でも見極められる可能性あり。

やめどき

ST終了後にヤメ。

朝一リセット恩恵

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 リセット 引き継ぐ
内部状態 リセット 引き継ぐ
ステージ 調査中 調査中

設定変更時は天井が650G+αに短縮。内部的にゲーム数のランダム加算あり。トランスポイントやどきどきポイントは再抽選され、60%以上でどきどきポイントが半分以上貯まる。

有利区間

差枚数やエンディングで有利区間がリセットされるともぐもぐたい焼きタイムを経由してハーレムモードに突入。

スポンサーリンク

設定判別

終了画面

終了画面 示唆内容
その他
その他
デフォルト
美柑
高設定で
出現しやすい
メア
スマスロとらぶるダークネス 8.7ver メア終了画面
設定5の期待度
大幅アップ
吉スタンプ
吉スタンプ
設定3以上濃厚
良スタンプ
良スタンプ
設定4以上濃厚
優スタンプ
優スタンプ
設定5以上濃厚
極スタンプ
極スタンプ
設定6濃厚

終了画面の示唆内容は前作と同じだが、設定5の期待度が大幅にアップする「メア」が追加。

MEMO

設定5は3人攻略時の上位ST突入率が前作よりアップ!?

獲得枚数表示

666枚オーバー

数字 示唆内容
456 設定4以上濃厚
555 設定5以上濃厚
666 設定6濃厚

規定枚数OVER時の獲得枚数表記に設定示唆パターンが存在。

上位ST中のウィスパー

設定 ウィスパー
演出
愛すぷ
ラッシュ
ToLOVEる
エピソード
設定2 3.2% 96.1% 0.7%
設定3 3.8% 95.6%
設定4 6.2% 93.1%
設定5 8.0% 91.3%
設定6 14.2% 85.1%

上位ST中の「ウィスパー演出」発生率が高設定ほど優遇。設定6の発生率は前作11.9%→本作14.2%に強化されている。

重要な示唆演出

アイキャッチ演出

アイキャッチ演出

パターン 示唆内容
ララ&
春奈
左or中チャンス目の
pt蓄積が中~大量
モモ 右チャンス目の
pt蓄積が中~大量
美柑&
セリーヌ
左or中チャンス目が
140pt以上濃厚
メア&
ヤミ
右チャンス目が
140pt以上濃厚
ティアーユ&
ヤミ
100G以内でゲーム数
当選のチャンス
セフィ&ララ&
ナナ&モモ
150G以内の
ゲーム数当選濃厚
美柑 トランスポイント
MAX濃厚

ステージチェンジ時にはピンク地のアイキャッチが発生するので基本。上記パターンが出現した場合は「どきどきポイント」の蓄積量示唆となる。他にも規定G数示唆やトランスポイントMAX示唆が存在。

美柑看板演出

美柑看板演出

パターン 示唆内容
「怪」看板 当該チャンス目の
pt蓄積が中~大量
「近」看板 当該チャンス目が
140pt以上濃厚

ミニキャラの美柑が看板を持って登場したら出現しているチャンス目の種類と文字に注目。

会話演出

会話演出

パターン 示唆内容
ピンク
文字
左チャンス目が
140pt以上濃厚
緑文字 中チャンス目が
140pt以上濃厚
紫文字 右チャンス目が
140pt以上濃厚

ピンク・緑・紫文字が出現したら「どきどきポイントMAX」が近い合図。色は各リールのキャラアイコンとリンクしている。

スポンサーリンク

解析

小役確率

小役 出現率
(全設定共通)
ナビなしベル 1/8.5
リプレイ 1/16.7
左チャンス目 1/32.0
中チャンス目 1/40.0
右チャンス目 1/68.0
左&中チャンス目 1/512.0
左&右チャンス目 1/512.0
中&右チャンス目 1/512.0
ハーレム目 1/5461.3
チャンス目合算 1/13.0

複合チャンス目の合算確率は約1/170。ナビなし時の小役揃い確率は合算で1/3.9。

通常時の抽選

L ToLOVEるダークネス_通常時

対応したチャンス目が成立するとそれぞれポイントを獲得。画面左のアイコンがCZ突入のカギ!?

チャンス目

L ToLOVEるダークネス_チャンス目

チャンス目確率 約1/13
左チャンス目 きゅんきゅんバルーン対応
(期待度約33%)
中チャンス目 ときめきスイート対応
(期待度約40%)
右チャンス目 ぷっちゅんちゃれんじ対応
(期待度約70%)

3種類のチャンス目が存在。チャンス目はそれぞれに対応したCZを抽選し、複合すればさらにチャンスとなる。

どきどきポイント

どきどきポイント

状態 獲得ポイント
通常 1pt以上
高確 10pt以上
超高確 75pt以上

チャンス目成立で対応したアイコンのどきどきポイントを1pt以上を獲得。150pt貯まるとCZへ突入。アイコンにハートのエフェクトが付くと前兆移行の合図+高ポイント獲得を示唆。

どきどき高確

どきどき高確

チャンス目成立時のどきどき高確移行率
19.9%

アイコンに「高確中」の帯が出現時は対応のチャンス目成立で10pt以上を獲得。移行時は30G継続。

MEMO

内部状態による抽選とは別なので超高確+どきどき高確中に対応のチャンス目が成立すれば75pt以上+10pt以上で85pt以上の獲得が濃厚となる。

- 閉じる

内部状態

夕暮れ

ステージ 示唆内容
夕暮れ 高確示唆
夜更け 超高確示唆

内部状態は通常、高確、超高確の3種類で、どきどきポイントの抽選に影響。高確中のチャンス目は10pt以上、超高確中のチャンス目は75pt以上!?

高確移行抽選

高確 100G毎 ST終了時
20G 69.9%
30G 30.1% 100%

100G消化毎に20 or 30Gの高確に移行し、ST後は30Gの高確が確定。

- 閉じる

発明品チャンス

発明品チャンス

アイテム獲得抽選
100 / 300 / 500 / 700G到達時

規定G数を消化するとアイテム獲得抽選が行われ、アイテム獲得時は種類に応じて様々な恩恵が発動する。

発明品の効果

アイテム 効果
にゃんにゃんコピーくん チャンス目のpt倍増
ぴょんぴょんワープくん 超高確 or
前兆ステージに移行
べとべとランチャーくん CZ突入で
ゲーム数をロック

- 閉じる

発明品の振り分け

アイテム 振り分け
にゃんにゃんコピーくん 83.6%
ぴょんぴょんワープくん 10.2%
べとべとランチャーくん 6.3%

- 閉じる

CZ出現率

CZ 出現率
きゅんきゅんバルーン 1/417.9
ときめきスイート 1/528.6
ぷっちゅんちゃれんじ 1/742.4
MEMO

CZの合算出現率は1/177.6(全設定共通)

おでかけステージ

おでかけステージ

役割 CZ前兆ステージ
突入契機 チャンス目の一部

主にチャンス目から移行するCZへの前兆ステージ。

追憶の闇ステージ

追憶の闇ステージ

役割 ボーナス前兆ステージ
突入契機 規定G数到達

主に規定ゲーム数から移行するボーナスへの前兆ステージ。

CZ「きゅんきゅんバルーン」

きゅんきゅんバルーン

役割 ボーナスへのCZ
(ランクアップ型)
突入契機 左チャンス役から発展
出現率 1/417.9
継続G数 6G+α
期待度 約33%

風船の色がランクアップするほどチャンスで、7図柄が揃えばボーナスに当選。

消化中の抽選

ランクアップ抽選

きゅんきゅんバルーン_消化中

ランク リプレイ
ベル
チャンス目 複合
チャンス目
+1 99.6% 89.8%
+2 0.4% 9.8% 50.0%
+3 0.4% 50.0%

小役成立時は1Gが加算され、風船の色と期待度がアップ。

MEMO

ハーレム目は6段階アップ=成功濃厚+かちこちカッチンくんを1個以上ストック。

ランク別の7揃い当選率

きゅんきゅんバルーン_ジャッジ演出

ランク 7揃い当選率
3.1%
4.7%
12.5%
50.0%
80.1%
100%

残りゲーム数がなくなると風船レベルに応じた期待度で狙え演出に挑戦。

- 閉じる

CZ「ときめきスイート」

ときめきスイート

役割 ボーナスへのCZ
(タイムリセット型)
突入契機 中チャンス役から発展
出現率 1/528.6
継続G数 5G連続でハズレまで
期待度 約40%

STタイプのCZで、5G内に小役入賞でゲーム数がリセット+デートスポットが進行。5G連続ハズレでデートスポットに応じて成功をジャッジ。

マス進行抽選

ときめきスイート_消化中

マス リプレイ
ベル
チャンス目 複合
チャンス目
+1 98.0% 53.5%
+2 1.6% 37.1% 50.0%
+3 0.4% 9.4% 35.9%
+4 5.9%
+5 1.2%
+6 1.2%
+7 1.2%
+8 4.7%

成立役に応じて進行マス数を抽選。ハーレム目は8マス=成功濃厚。

- 閉じる

ジャッジ演出

ときめきスイート_ジャッジ演出

砂時計ゲージがなくなると対応したデート場所で当落ジャッジが行われる。

マス別の成功期待度
マス 成功期待度
白(1〜3マス) 10.2%
青(4〜5マス) 33.2%
緑(6〜7マス) 50.0%
赤(8マス) 80.1%
虹(9マス) 100%
成功書き換え抽選
成立役 書き換え当選率
その他 0.4%
左チャンス目 3.1%
中チャンス目 3.9%
右チャンス目 4.7%
複合チャンス目 33.2%
ハーレム目 100%

マスによる抽選に非当選時はジャッジ演出の成立役で成功への書き換えを抽選

- 閉じる

CZ「ぷっちゅんちゃれんじ」

ぷっちゅんちゃれんじ

役割 ボーナスへのCZ
(一発告知型)
突入契機 右チャンス役から発展
出現率 1/742.4
継続G数 7G
期待度 約70%

フリーズ(ブラックアウト)が発生すればボーナスに当選。モモ or ヤミの添い寝演出が展開し、赤テロップが出現すればチャンス!

ボーナス当選率

成立役 当選率
その他 8.6%
チャンス目 100%

- 閉じる

トランスポイント

穢れ的な要素で設定変更時に初期ポイントを抽選。CZ失敗時やST単発終了時などにポイントを獲得し、100pt貯まった状態で初当りに当選するとToLOVEるエピソードに当選。

CZ成功時の100pt抽選

成立役 当選率
その他 0.4%
チャンス目 0.8%
複合チャンス目 1.2%
ハーレム目 100%

当選率は低めだが、CZ成功時は内部的にトランスポイントを一気に100pt獲得する抽選が行われる。抽選タイミングはきゅんきゅんバルーンは7揃い後の次G、ときめきスイートは内部的に成功確定後の成立役、ぷっちゅんチャレンジは成功契機役。なお、ときめきスイート中は成功確定後ではなくてもハーレム目なら100pt加算濃厚。

- 閉じる

ボーナス解析

メモリアルボーナス

メモリアルボーナス

図柄 L ToLOVEるダークネス_白7図柄L ToLOVEるダークネス_白7図柄L ToLOVEるダークネス_白7図柄
当選契機 初当りボーナス
純増 8.7枚

約100枚を獲得し、終了後はST「楽園計画」に移行。

ToLOVEるエピソード

ToLOVEるエピソード

図柄 L ToLOVEるダークネス_白7図柄L ToLOVEるダークネス_白7図柄L ToLOVEるダークネス_白7図柄
当選契機 初当りの一部
純増 8.7枚
継続G数 20G

エピソードボーナスはST+Vストックの恩恵あり!終了後はST「楽園計画」に移行する。

エピソードパターン

エピソード 恩恵
Sisters~幸せの発明品~ Vストック
After a storm comes a calm
~ともだち~

- 閉じる

とらぶるBONUS

とらぶるBONUS

図柄 L ToLOVEるダークネス_ピンク7図柄L ToLOVEるダークネス_ピンク7図柄L ToLOVEるダークネス_ピンク7図柄
当選契機 ST中のボーナス
獲得枚数 100〜1600枚
(枚数決定ゾーンで決定)
純増 約8.7枚

当選時は枚数決定ゾーンで獲得枚数を抽選し、消化中は次回STを有利にするアイテムの獲得抽選を行う。

発明品pt抽選とアイテム

発明品ポイント獲得抽選

消化中は発明品ポイントの獲得抽選が行われ、10ptでアイテムを獲得。様々な恩恵を獲得して次回STが有利になる。

アイテムの種類

発明品の種類

アイテム 効果
お友達召喚システム ミッション発生率UP
ピタピタくっつくん チャンス目でボーナス
モドリスカンク ST巻き戻し
かちこち
カッチンくん
ゲーム数
減算ストップ
Vストック ボーナスストック
ハーレムモード ハーレムモード突入
ポイント獲得抽選
pt その他 チャンス目 複合チャンス目 ハーレム目
1pt 0.4% 92.2%
2pt 6.3%
3pt 0.8% 98.8%
5pt 0.4% 0.8%
10pt 0.4% 0.4% 100%
発明品の振り分け
アイテム 振り分け
かちこち
カッチンくん
71.1%
お友達召喚システム 16.0%
ピタピタくっつくん 12.2%
モドリスカンク 0.4%
Vストック 0.4%

※ハーレム目時はVストックが確定
※お友達召喚、ピタピタ、モドリスカンクは所持数が1個なので獲得後は他の振り分けに回る

- 閉じる

枚数決定ゾーン

プレゼントちゃんす

枚数決定ゾーン 期待度 期待枚数
ばいんATTACK ★☆☆☆ 100~
1600枚
ぺろぺろちゃんす ★★☆☆ 300枚以上
愛すぷRUSH ★★★☆ 500枚以上
ウィスパー演出 ★★★★ 800枚 or
1600枚

枚数決定ゾーンは主に3種類で、それぞれ期待枚数が異なる。

振り分け

通常ST時
枚数決定ゾーン 振り分け
ばいんATTACK 51.0%
ぺろぺろちゃんす 33.3%
愛すぷRUSH 15.1%
エピソードボーナス 0.7%

※設定2の数値
※ばいんATTACKの一部でウィスパー演出になる場合あり

上位ST時
設定 ウィスパー
演出
愛すぷ
ラッシュ
エピソード
ボーナス
設定2 3.2% 96.1% 0.7%
設定3 3.8% 95.6%
設定4 6.2% 93.1%
設定5 8.0% 91.3%
設定6 14.2% 85.1%

- 閉じる

ばいんATTACK

ばいんATTACK_上乗せ

期待度 期待枚数
★☆☆☆ 100~1600枚

長押しタイプの上乗せゾーン。ウィスパー演出に昇格することも!?

- 閉じる

ぺろぺろちゃんす

ぺろぺろちゃんす_上乗せ

期待度 期待枚数
★★☆☆ 300枚以上

連打タイプの上乗せゾーンで、ぺろぺろするほど上乗せが継続!?

- 閉じる

愛すぷRUSH

愛すぷRUSH_上乗せ

期待度 期待枚数
★★★☆ 500枚以上

複数トリガーと連打による枚数上乗せが発生。

- 閉じる

ウィスパー演出

ウィスパー演出

期待度 期待枚数
★★★★ 800枚 or 1600枚

女の子がささやくほど上乗せ!?

- 閉じる

AT解析

ST「楽園計画」

楽園計画

役割 とらぶるBONUS
抽選区間
継続G数 10G+α
期待枚数 約563.1枚(設定2)
ループ率 約52%

消化中は共通ベルやチャンス目で「とらぶるBONUS」を抽選。リプレイはお友達召喚(ミッション)を抽選。

MEMO

セット毎にヒロインが変化し、対応ヒロインのチャンス目は大チャンス。ヒロインを3人攻略すれば上位ST「ハーレムモード」突入期待度50.2%(設定2)で、6人攻略で上位ST突入濃厚となる。

ボーナス当選率

楽園計画_消化中

成立役 攻略キャラ
ララ
ナナ
春菜
モモ
ヤミ
ナビなしベル 15.9% 15.9% 15.9%
左チャンス目 69.0% 35.0% 43.0%
中チャンス目 35.0% 75.0% 43.0%
右チャンス目 35.0% 35.0% 100%
複合チャンス目 100% 100% 100%
ハーレム目 100% 100% 100%

ST突入時に表示された対応チャンス目が成立すればアツい。発明品のピタピタくっつくん所持時はチャンス目=ボーナス確定。

- 閉じる

ST中の小役確率

小役 出現率
(全設定共通)
ナビなしベル 1/8.5
左チャンス目 1/32.0
中チャンス目 1/40.0
右チャンス目 1/68.0
複合チャンス目合算 1/171.0
ハーレム目 1/5461.3
チャンス目合算 1/13.0

小役確率は通常時と同じ。

- 閉じる

お友達召喚

お友達召喚

主にリプレイで突入を抽選。ミッションは全5種類存在し、表示された内容をクリアすればボーナス。チャンス目時はミッション不問でボーナス濃厚。

ミッション発生率
お友達召喚
システム
その他 リプレイ
なし 52.1%
あり 40.2% 100%
ミッション内容
  • リプレイを引け
  • 中1stナビを発生させて
  • 右1stナビを発生させて
  • 中 or 右1stナビを発生させて
  • ボーナス確定(パターンは複数)

- 閉じる

告知タイミング

楽園計画_告知タイミング

告知タイミングによって絶頂フリーズが変化。「ToLOVEるフリーズ」と「ラッキースケベフリーズ」があり、後者が発生すれば高報酬に期待。

- 閉じる

裏ボタン

入力 ボーナス当選時の演出
PUSH
ボタン
50%で
PUSHボタン振動
左右キー 75%で告知音発生
上下キー 25%でランプ消灯
決定キー 99%でボイス発生

レバーオン後の第1停止前に入力すると、ボーナス当選時は告知が発生する可能性アリ。

- 閉じる

攻略人数別の上位ST期待度

楽園計画達成

ボーナス回数 期待度(設定2)
1回目
2回目
3回目 50.2%
4回目
5回目
6回目 100%

ボーナス回数でハーレムモード突入期待度が変化。3回目(ヒロイン3人攻略)時は50.2%!

MEMO

ST終了後200G以内でのボーナス当選時はハーレムモード突入期待度アップ。

エンディング

楽園計画_エンディング

エンディング到達後はアイテム獲得特化ゾーン「もぐもぐたい焼きタイム」+「平均630枚のボーナス」+「ハーレムモード」に突入。

ダークネス計画

本作では非搭載との情報あり。

もぐもぐたい焼きタイム

もぐもぐたい焼きタイム

役割 発明品獲得特化ゾーン
突入契機 エンディング後
ST終了時の一部
継続G数 32G

エンディング後等で突入するツラヌキ要素。消化中はSTを有利にする発明品の獲得抽選が行われ、終了後は平均約630枚のボーナス経由で上位ST「ハーレムモード」に突入する。

消化中の抽選

獲得時の振り分け
成立役 発明品 Vストック
チャンス目 98.8% 1.2%
複合チャンス目 87.5% 12.5%
ハーレム目 100%

もぐもぐたい焼きタイム中はチャンス目で発明品かVストックを獲得。

発明品の振り分け
アイテム 振り分け
かちこち
カッチンくん
71.1%
お友達召喚システム 16.0%
ピタピタくっつくん 12.2%
モドリスカンク 0.4%
Vストック 0.4%

- 閉じる

上位ST「ハーレムモード」

ハーレムモード

役割 上位ST
突入契機 3人攻略時の一部!?
6人攻略
継続G数 10G+α
継続率 約80%
期待値 約3000枚 ※

※初当りから一連の増加区間終了までの平均

消化中のボーナスの枚数決定ゾーンは必ず「愛すぷRUSH」以上。平均630枚の擬似ボーナスが80%でループする。

ロングフリーズ

出現率
契機
恩恵
期待枚数

スポンサーリンク

その他

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7|公式サイト

スポンサーリンク

みんなの評価(平均1.2) 
  54件
0件
1件
3件
4件
46件
導入前評価 9件

201 COMMENTS & REVIEW

匿名

しかしまあ高純増爆裂機が当たり前のように出せるようになったんやな
スマスロ初期の頃、ヴヴヴがやりすぎだーお上が怒ってるぞーまた規制強化くるぞーとか言われてたのにな
短期出玉規制って今どうなってんの?ってくらいスマスロは爆速機だらけになってきた

返信する
匿名
打ちたい

前作もかなり好きだけど、荒くするよりはむしろ初当たり軽くマイルドにして遊びやすくした方がこの台好きな層にはウケるんじゃないかとは思うが……
純増や上位突入率上がってるのに低設定の割は変わってないのは下がよりキツくなってるって事だしなぁ

返信する

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.2)
54件
コメント&評価201件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ