スマスロ麻雀物語|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.4) 
  294件
8件
9件
18件
28件
231件
導入前評価 19件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

876 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

パトランラン示唆演出、このサイトではパトが10回出れば確定と記載されてますが、他のサイトではパトが10回横切れば確定となってるんですが、どちらが真実なんでしょうか?

返信する
匿名

チラッと横から顔出すのも横切っていると!?国語やり直せw

10回カウントは画面に出れさえすればok。
おそらく横切る回数は多ければ期待度UPかと。

匿名

10回は確定です
9回以下は激サムですが、横切ればチャンスかな
1回横切れば20%くらいの抽選してるイメージ

匿名

いっぱい出たけど楽しくはなかった。
バトルは狙えは来ないわ来たとしても対応役じゃないわでイライラする。
立木さんのナレーションが唯一の清涼剤。

返信する
匿名

強竹バトル無し、30でバトル無し、強チェ上乗せ無しで駆け抜けは納得できん。

返信する
匿名

これ直撃以外何が設定差あるの?
ボーナススルー?
ピンズカウンター?
AT中に設定差?
てかどの台もそうだけどAT中は均等にしろよな

返信する
匿名

俺はバトルシナリオだと思ってる。5.6確した時は初当たり15回で初戦が青龍朱雀の時は合わせて3回ぐらいだった。残り玄武8の白虎4みたいな感じ。直撃4で2回白虎だったから直撃は優遇あるのかもだけど。解析出てないからあくまで予想で。

匿名

低設定は、青龍から右に行く感じありますよね。
なので尻上がりだから、子役で乗せないときつい感じはありますね。

匿名

スルー天井と通常の7揃い高確と最初の敵の優遇選択率
後。分かりやすいのがスルー天井とat終了時の師匠画面でツッパ確定。この台に設定4いれる意味なんて無いから(そんな店行くな)非常に分かりやすい目安は3スルー超えたら問答無用でやめ。これ教えるのも別に麻雀物語が後ヅモする様な機種ではないから。スルー天井による軽い初当たりで耐えて通常時7揃いで特化スタート伸ばすのが主なルート。

匿名

100Gやめを300まで打ってCZで当てるか運良く300の7揃いで当てる
スカったらやめ
ボナ後AT入らなくても即やめ
一回でもスルー追うとか拷問でしかない

匿名

低設定が地獄すぎる
下と上両方打ったけどピンズカウンターのたまり方が違いすぎる
czもボーナスもピンズカウンター貯まった時の確率込み計算だろうから、溜まってない時は公表値より10%以上落ちると思う(ボーナスは公表値天井込みだから30%くらい)
だから低設定は天井でしか当たらない
揃えカットインも即放出じゃないのクソすぎる
まあ流行らないかな

返信する
匿名

下手したら2000ゲームATM無しが有り得る時点で客を舐めてる

返信する
匿名

無駄に追加投資させる為につけたとしか思えないですよね、
無駄に長すぎるCZ前兆、99ゲームかけてクソみたいな煽り方をするパトランラン、なにが熱いのかサッパリ分からん演出バランス、
悪意しか感じませんね。
2度と打たなきゃいいという問題ではなく、こんな台を買う、設置するコストのお陰で自分が好きな台にまで影響が出てしまう、
各メーカーには誠意を持って台を作って欲しいものです。

匿名

ボーナスがCZみたいなもんなので乙女と同様出すのがムズすぎる

返信する

スポンサーリンク

匿名

これはパトランラン入って乗せれるかどうかだけの台
初期50ゲームじゃなんにも起きない

返信する
匿名

そもそもAT初戦がほぼ勝てないから。パトランランで200くらい乗せて、初めて勝負になる感じですね。

匿名

個人的には高確率の白い七揃いも2回やってるから
そこのポイントかと。マシロック中も白7抽選やってるしね。

匿名

パトランランからの100Gスタートで、麻雀Rush3回、黒銀一色1回ひいても1500枚程度で終わるんだねぇ。

返信する
匿名

パトランから150Gもらって500枚程度で終わったので、1000枚以上出て羨ましいです…

匿名

パトランランの煽りとか腹立つだけ
90〜横切ったのも含めて4回連続出て来て特に何も無いですとかふざけてる
煽るのが下手すぎるし、好機もクソ
AT入ったとて駆け抜ける
クソ台

返信する
匿名

全部横切りだった?
俺は横切り5回全部で9回とかは普通に外すけど5回とかでも全部横切りなら当たってる

匿名

czの成否すら前兆挟んでサッと出せないクソ台
ユーザーの気持ちが全く分かってない

返信する
匿名

圧倒的シリーズ最糞台だしオリ平の凋落を象徴してる台でもある

返信する
匿名

冷遇中はピンズ目の操作してんじゃない?
大きく出した後1/150位なんだが

返信する
匿名

ほんと狙え出すタイミングだけ操作すりゃどうとでも出来る仕様やな

返信する
匿名

麻雀のルールもスロットのルールも知らない人が作ってるとそう思えてならない作品。
最早芸術レベルのクソ台で打ってしまった自分を罰したい。

返信する

スポンサーリンク

匿名

高設定全台系で触れたけどシャーマンよりは安定するATの評価は納豆みたいな好きだけど好きと認めたくない謎の葛藤があるけどギリギリ好き。サンド目は小山ベルで強レア、下段平行ベルで弱レア役変換だと思う実際赤背景で順押しすると小山揃うし。テンパイバトルでは押し順出さないようにしてフラグ操作してないですよーって気は使ってるなって思った。サミーよりかは冷遇優遇の制御は上手いんじゃね?知らんけど

返信する
匿名

パトランラン、90から6回でで計9回で終了。演出関連ずっと終わってるの何でなん

返信する
匿名

演出を作るセンスが皆無のメーカーですからね、、
私が知ってる中で演出面で褒められるてる作品は1つも無い、にも関わらず改善しようとする姿勢は見られないどころか改悪の方向に向かってるとさえ思える。

個人的に直近で1番酷いと思ったゲゲゲの鬼太郎の演出を軽く飛び越えた。

パトランランもそうだが中押しチャレンジで成功しても好機、失敗しても好機(どちらもなにも起きない)は痺れた。

凡そユーザーの意見を聞いて良い演出を作ろうという意思は無いのだろう。

匿名

99ゲームもかけて煽ってくるのが酷いと思うんですけど……
しかも8.6%程度のものを、

匿名

別に天国見るのと変わらんし、煽り関係無く結局99踏んで結果見るだけじゃん
確率は低いけど恩恵は強いからそこはしょうがない

匿名

20%くらいで麻雀ボーナスもらえるだけの天国モードなら文句は無かったよ、
無駄に恩恵が強いからタチが悪いのよ、
そもそも昔は数ゲームで来るか来ないかすぐに分かったのに6号機でここまで引っ張る理由は何?

匿名

デキレがやばい。
AT中も出る時だけは対応強役引きまくります
ダメなら弱役、非対応役引きまくります。
玄武で3本場引き戻し率75%2連続外すのに青龍0本場でいきなり勝ったりします。
5000枚出たけどハイエナ以外二度と打たない。

返信する
匿名

コレピンズカウンターの複数貯まるかどうかに設定差ある感じか?

返信する
匿名

AT天井直前にCZ当選して流れるようにボーナス当選し強レア役引いても当然のようにスルー。

返信する
匿名

AT中に歌変わり、台枠レインボー
何が起こるのかと思ったら最終ゲームで
あと乗せ来たけど84ゲーム
端数の4ってなに!?笑
こりゃなにかやってますなぁーってなった

返信する
匿名

マシロスナイプ高確じゃないのにきて外れとかそれをしたらダメだと思う。その後も高確入ったり入らなかったりとこれも夕方背景みたいなバグなの

返信する
匿名

駆け抜けのヤキトリ成功率早く情報だせよ。
出るたびに失敗ばかり。成功してるときだけ出そうって頭にならない開発が異常としか思えない。

返信する

スポンサーリンク

匿名

いや乙女は面白いでしょ
乙女はリセットが弱すぎるほぼ何も無いし
アレがリセット特典がモンキーくらいに102%超えなら今でも朝から埋まるくらいだったと思うよ

匿名

これ打つくらいならまだミリオンライブの方が楽しいと思うクソ台。

返信する
匿名

それ。
こんなゴ〇作る平和もゴ〇だけどそれを擁護してるチー豚平和信者のがゴ〇
たいした実績も無いようなメーカーが残ってるの信者のせいだろ(笑)

匿名

ATで保有ゲーム消化後のラストジャッジ移行すぐする時とめっちゃ粘るときあるけど、バトル取ってる規定の何ゲーム以内なら移行しないで出してくれるとかなのかな
29とか59でも容赦なく移行して規定ゲーム踏めないとかある一方で50でゲーム数なくなったのに異常に粘って60踏めたときもあったし、微妙に粘るけどバトル無いのもたまにあるんだよね
規定付近オウガイ勝ち確的なお得パターン?なら最初から勝ち確オウガイの情報出てた乙女4との違いがよく分からんし、単純に成立役で移行抽選してるならそんなところ隠されてもみたいな感じはある
AT中やってること面白いんだから変なところ不透明にしないで情報出してほしいよね

返信する
匿名

てか各メーカーのなかでダントツで頑なに情報開示しないのなんなんだ?
他メーカーはちまちま出したりするのに平和だけはダンマリみたいな。出してもめちゃくちゃしょうもない情報ばかり。
やっぱりゴリゴリに制御してたりして都合が悪いこと多くてださないのかね。

返信する
匿名

これ900G辺りにストッパーあるね。
弱役でCZ入るし、あっさりクリアする。
結局、デキレ台か。

返信する
匿名

出来レースだからこそ引けんだろ?
確定で行かないようにできるわけねーやん。
最初からロンフリモードがあって天井でロンフリ引くだけ。

匿名

いかにもチー豚が好きそうな台だなって感じ。
平和自体チー豚専用メーカーだから仕方ないことなのかもしれないけど

返信する
匿名

フリーズしても50G乗せるのが精一杯な台
そのくせAT無理ゲーだからな打つ価値ない

返信する

スポンサーリンク

匿名

初当たりがAT直撃したので、ぶん回してきました。
結果は投資11万5000、回収50000万弱でした。4000Gと9000ゲームで456確と、7000G位でもAT直撃が出たのですが、4濃厚でしたした。
4もかなりきついので、打つ人は覚悟して下さい!

返信する
匿名

嫌いじゃないけど常にイライラしながら打ってる印象。AT中も安心して打てる箇所ないし、常に減っていくゲーム数と睨めっこしながら打ってた。天牌激闘入っても1度も狙え来ないのザラだし。一発告知音はめっちゃ好き。
上位がなくずっと同じ敵眺めてるだけだから一周終わると単調で飽きる。
通常の99までのガセランランが来る度殴りたくなる。

返信する
匿名

後500枚ほどで有利切れる状態でトリプル役満でやけくそのせ600とかはしょうがない。切った後なにも引けず80のせてスタート。初期100もらえてないし、シームレスが売りなはずなのにこれは色々とタイミングわるかったの?

返信する
匿名

こんな夕方まで0回転だらけの台店も5.6台入れんなよ。平和の台入れて得あんの?

返信する
匿名

出る時の挙動とんでもないぞw.あからさまに上乗せするし勝つし謎のせもするwまじもんのデキレやぞw

返信する
カバネリがヤれない男

詳しい方に聞きたいのですが、ボーナス確定準備画面でチャンス目引きましてATに昇格したのですがこれは本前兆中格上げ直撃扱いになりますか?

返信する
匿名

ATまでの道がゴジラ並みに遠い
CZは通らない
ATは出玉が伸びない

面白い要素あるの?

返信する
匿名

夕方見たらほぼ全台順調に下がり続けて負けてる恐ろしい台

返信する
匿名

5戦5勝プラス3万枚。
相性良すぎて下ぽい台でも勝ててしまう。
リセ天でもフリーズするし神台です。

返信する
2度と打たない

初打ちしましたが、駆け抜けしかしません。確かに引きがものをいうのでしょうけど、引けない人はつまらないです

返信する
匿名

ピンズカウンター点灯役通常1/25 AT1/13.3て明らかに嘘じゃね?
少なくとも内部モードかなんかで出やすい出にくいはありそう
いくら下振れでも通常4000回して1/63割ってるのはおかしい

返信する
匿名

サンド目のデキレ感エグいな
引かせたくないところだと平気で30Gとか引っ張るやん

返信する
匿名

ボーナスからAT確率の50%ってピンズ解放した時も含めての数値だよね?
解放できなかったら30%ぐらいなんじゃね?

返信する
匿名

僕の680ゲームが消えました。
エンディング入って残り100枚ほど…
その後120ゲームいただいた。

今更わかってんぜ。でも馬鹿みたいにガンガン乗せてさ、とっくに決まってたならもっと早くエンディング入れてくれ。笑

2000枚近く消えたってことやもんなー
やっぱこの仕様、実はいい時もあるけど打ち手にとってクソやな。

返信する
匿名

3000枚出したけどマジで自力感ゼロ。肝心要のピンズカウンターがデキレ過ぎてそりゃあそうなる。
ここまでデキレにするならもっと純増あげようぜ。
ただおっぱいが揺れるので★+1です

返信する
匿名

ほんまに ねよくそいいところが1つもない。まじでくそすぎる

返信する
匿名

全体的に悪くはないかな?って思う。
ただ小山ベルが200G一回も出ないとか
乱舞?に入って1度も狙え演出が出ないとか
AT中に強竹引いても何もならないとか
1/880でなんの恩恵無いってなに?

返信する
匿名

5回打ちました。

結果面白い!
ATは乗り出したら平和さんって感じのイケイケ感を存分に味わえる。

ATの麻雀バトルにゲーム数天井があるのがでかい。バトルも無理ゲーやない。ロング継続するには覚醒は必須。
AT終了までに何かとすがるものがあるのが良い。

通常時は結構どこからでも当たる印象やった。まぁ設定良かっただけかもやけど。

返信する
匿名

ボナ軽いわけでもなく下手したら50枚しか増えずAT入らず、かと言ってATの性能が高いわけでもない。純増は中途半端だし上乗せショボいし継続しない。これはダメだわ。

返信する
匿名

天牌激闘中、本物レア役どこいったんや?そしてリプ6連続引いてずっと煽り続けるってそういうとこぞ平和君

返信する
匿名

聴牌激闘中は本物レア役も中押しになるらしい。
それとAT中のリプレイからの青セリフの掛け合いは意味あるのか俺も教えて欲しい。無意味ならいらないから。

匿名

ミーの出番パト3回も引いたのに全部来ず
示唆だからと言われればそれまでだけど流石に酷すぎはしませんか

返信する
匿名

正直期待度アップにすらなってないから気にする必要ない。 多分平和の人間日本語不自由なんじゃない?

匿名

2回ボイスきて無しです。

しかもちょっとパトランの煽り普段より増えてる。
こやんのかーいってなる

匿名

CZがデータロボに反映されません
CZに入ったかどうか見抜く方法ありませんか?

返信する
ちょんぼ(管理人)

期待値などを分析させにくくするための仕様みたいですね。
有名な配信者達も難しいと言っていたので簡単には分からないと思います。

匿名

返信ありがとうございますm(_ _)m
あわよくばCZエナで安全に打ちたかったのですが、難しそうですね…

匿名

4の雀雀カウンターでも叩かれてたけど
あれは溜まったら即発動だった

今回は貯まってから数G
下手すりゃ10G以上先延ばしにされるんだから、ギリギリで貯まって
「ここぞ」というところをスルーして発動とかを複数回食らうと
イライラ通り越して笑えてくる

返信する
匿名

そりゃあ「ここぞ」というところを台が決めてサンド目を演出で出してるだけだしな
自力っぽく見せてるだけの台よこれ

逆に言うとサンド目の調子が良くて自力でなんとかやれてる感がある=台が接待モード入ってるからしばらく続けてOK
サンド目の調子が悪い=冷遇だから捨ててOK
わかりやすいね

匿名

この紫文字たまに見るんですが、なにか知ってる方いますか?

返信する
匿名

こいつミミズあるん?
ボナ9回引いて8回AT当選したけど、天牌バトルが16回で勝ったの3回
武器破壊してレア役ひこうが全く勝たない、3回は弱点役の強役
4000回転回してグラフはプラマイゼロ付近なんだけど
なんなんこの台

返信する
匿名

有利切断直前に全く同じ事おきた
ボナで何も引いてないのに勝手にAT当選
で、ATは狙えで弱点役がでなくなる弱ATが続く感じ

明らかに不自然だから捨てて翌日グラフ見たら何千ゲームかミミズ繰り返した後有利切れてた
ゲーム数消化か差枚で解除されるミミズだと思う

匿名

やっぱりありますかねーー
弱点役じゃない強役はよく引けましたね
10回目駆け抜けて5000ゲーム超えてそのあとパトランランきっかけで無理やり有利切れたのかプラスでは終わったけど天牌バトルの勝率は収束しなかった
ほぼ天牌バトル成功してのせないとなのに25パーくらいの成功率だとやれる気がまったくしない

匿名

やっとの思いで麻雀闘牌入って駆け抜け
またスグCZ→ボーナス→麻雀闘牌と引き戻して、またもや駆け抜け寸前のラストパートでの最終ゲームで狙え降臨!
ここがなんと弱チェという素晴らしいタイミングでのヒキ弱にて終了。
しかし!ここでチャンスボタン押すと…なんと…「ミーの出番だパトー」降臨!
さ、いかに5Gで乗せれるかをイメージしながら100G目指して回す回す♪
おやおや、少しパトちゃん出番少なくないい?まぁでも帳尻合わせてしっかり来るんだろうなとワクワク♪
残り10G、ほうらペースあげて出てきだしたよ〜♪
99G…アレアレ〜これで9回目の登場だけど…まぁ出番♡てイッちゃったから出て来るもんねぇ♪
ん?あぁこりゃこりゃ、戻っちゃったじゃない?
あ、100Gドンピシャで来ちゃうのね♡



通常
これは破壊して良いよね?って隣に聞いた。よ。

返信する
匿名

マシロックでピンズMAX2個保持からの麻雀乱舞3セット発動無し通常落ち即2連発動何も無し、AT1ピンズMAXから40G発動無し通常落ち即発動何も無し…今までで1番打っててアホらしくなった。
それにおそらく3回目ボーナスATチャンスって3回目ボーナスは999G天井選択率が高いだけだしATも駆け抜け確定ATとたぶん3人目にストッパーあるよね。
本当はやく遊戯機事業は精算してゴルフ事業一本で頑張ってってくれることを切に願う

返信する

あの〜
お得意のピンズカウンターボーナス中やっと貯めたのに通常戻ってから解放するとかアホすぎんか
そんなにAT入れたくないか

返信する
匿名

ましロックの序盤から筒子メーター溜まった状態で何も発動せず
その後CZに行くも発動せず通常時に戻り即発動
やっとの思い出入れたATで青龍とのバトルになり1Gで武器破壊その後レア役0
パトランランチャンス3回突入も内2回筒子メーター溜まった状態も50g3連打
なんのための筒子メーターやねんマジで

返信する
匿名

レア役→長い前兆→cz→また長い前兆→ハズレ
こんなん許せるやついないだろ
レア役引いたとこから数えたら80g近く回さないといけないのあまりにもアホすぎる

返信する
匿名

デキレとST演出(択当ても)はけっきょく無抽選仕様になって全ハズレが増えるんだから相性悪いってなぜわからんのか…メーカーは台パンされる台は感情を動かしたから客は本当のところは楽しんでるとか勘違いしてるとしか思えん。

返信する
匿名

朝一から8000枚出してた台でパトランプ引き戻し込みで7500枚だせた
だけど途中まじで青龍強すぎ400G使って7本場まで持ってかれた時は反吐でそうだった
8本場目の聴牌バトルで歌流れて倒すまで無限継続して6はんから麻雀ラッシュきたから内部で有利切り恩恵の確定バトルだったっけことかな?

返信する
匿名

上記青龍強すぎ以外にも文句つけるなら麻雀ラッシュもレア役引けないと40Gとかアホなことしてくるから油断できない
なんで役満まで頑張ってやったのにそれより下の上乗せのみより低いゲーム数だしてくんだよアホかって

匿名

同じピンフのトラブルも差枚危ないと100枚ボーナス連打で出玉調整してくるし、
そういうプログラム組んでるんだと思うよ

匿名

めちゃくちゃ荒れてて草

平和が適当な数値ばかり出してるのがいけないけど新台出す度に平和アンチ増えて行ってて笑うww

返信する
匿名

レア役が空気すぎる
前兆長すぎ

深追いした時の跳ねっ返りがない
クソ台。いま一番負けてる台。

返信する
匿名

通常時は子役が仕事しないですね。
高確でも大したのとないので、規定ゲーム数を待つしかないです。600Gで仮天井いれたのも納得です。
CZの突破率40%は嘘ですね。10回近くやりましたが、ゼロでした。

結局はATのバトルでやっても50G上乗せ。
次のバトルが100Gが多いから延ばせない。

4号機からスロットやってますが、ここまで酷い台は初めてですね。

勝っても全然納得できませんでした。

返信する
匿名

自分は下位CZを6回やって5回突破してますよ。
いつか確率治まったらいいですね。

匿名

どこに割り取られてるか分からんけどczといいatといいクソ辛い

返信する
匿名

演出手抜き過ぎて笑う!
夕方背景なのに演出入ると昼!
それくらいはちゃんとやれよ

後、CZキツすぎ
吸い込みきついしAT無理ゲー
これ絶対勝てない台だろ

返信する
匿名

いやこれガチモンのデキレでしょ?筒子役貯まった状態でナビ来ん時中押ししてみ?強チェ強松バンバン止まんぞ?でナビ来たら弱チェw考えた奴の頭悪過ぎん?こんなことするからデキレデキレ言われんねんぞ?もう版権使って売れたら何でもええんかよ。業界終わらせに拍車かけてんのメーカー自身やろこんなことばっかしてるからユーザーが離れていくんちゃうんか

返信する
匿名

初打ち朝イチ4以上確出たから粘ってるけど本当につまらない・・やばいってこの手抜き台

返信する
匿名

小山ベル設定ある?
下はやたら重いんだが?
オリンピア最近トラブルで波乗れたけんて調子乗り始めたな

返信する
匿名

ちょっと、ん?てなったんですけどリセットG数短縮の300G〜399G短縮するの所1G〜99G短縮するの間違いですよね?

返信する
アジラニー

麻雀乱舞で一度も何も引かないまま最終奥義は萎えるね。

返信する
匿名

こういう基本天井の台はもういらない、メーカー無能すぎ。レア役間天井もつけた方がいい

返信する
匿名

つまらない、この一言に尽きる。レア役が本当に虚無。ピンズカウンタとかは溜まったらすぐ使えよ。あと小役重すぎ、このせいでCZが無理ゲーすぎる。AT中のバトルのレア役は1/5?1/10の間違いでしょ、それくらい来ない。とりあえずストレスが溜まるので覚悟して打ちましょう、平和信者さん

返信する
匿名

ATのラストジャッジの項目
ポイント数の3ptが抜けてるけど仕様?

返信する
匿名

何この台
びっくりするぐらいつまらない
レア役が空気すぎてびびる
通常もATも酷すぎる

返信する
クソ台

通常時のレア役はぽんこつ
天井でしか出てこないCZ
遠すぎる天井
とにかく酷すぎる
打ち手バカにしすぎや
フリーズ演出でクソも乗らんしイカれてるわ(´・_・`)

返信する
匿名

CZ全く行かない
通常が虚無
ピンズカウンターある程度溜まった状態でAT行かないとスタートラインにも立たない

返信する
匿名

ゲーム性云々の前に、まず、キャラが対戦相手の前で「はっ!」「てぇい!」とかの掛け声と共に武器を構え続けるだけって所が雑さを際立たせてると思う。

返信する
なら

修行から当たった人いますか?
ちなみに内部的にはどうなっているか教えてください。

返信する
匿名

内部的なは本前兆orフェイク前兆
本前兆の場合はレア役等で昇格抽選
ボーナス→AT→AT+麻雀激闘ストック

修行ステージは巻物の数と疑似連があれば強い。

匿名

周りで2回見たことはある、自分はない
良くて赤で10%、緑なんか1%とかなんじゃないの
強小役3回引いたり最終ゲームで強チェ引いてもなんも起こらんしその後czが出てくるとかも無かった

なら

本前兆だったら、ゲーム数天井以外当たらないのか?CZで内部的に当たってて引き伸ばしてるだけ?それともCZが続いてるんだろうか

匿名

現状修行からの当選率が0%なんだけど
(赤0/14緑0/5)
1000行かなかった時点で即やめでいいのか?

返信する
匿名

明確な叩きどころあるし何引いて何すればいいか分かりやすいから割といい
上位ない分AT入ってバトル1回貰えればワンチャンって感じかな?
青龍さえ来なければなんとかなる感もあった
個人的には渋いスマスロ打つよりは結構楽しめた

返信する
匿名

通常時は強レア引いても何も起きない
czは残100でも無理→特訓行って外すコンボ
ATは青龍8割出てきて無理ゲー
平均300枚位だったから上は別に特別な事せんでも強いんやろね

返信する
スマスロ平和好き男

主役は銭形4 > 麻雀物語 > ルパン

個人的に主役は銭形4がNo. 1
ルパン、あれは酷過ぎた

返信する
匿名

銭形面白いよね〜
キツイけどやれた時の気持ちよさはすごい。
乙女4 刃牙 銭形以外は平和さんもれなくさんぱいばかり

スポンサーリンク

匿名

どんな台でも出るまでは頑張って打ち良いところを探すんですが、この台だけは本当に無理でした。

延べ5万ゲームほど打ち込み-40万負けてます。
AT30回くらいやっても一撃最大960枚
毎回コンスタントに5万ほど負け。

これだけ打ってわかった事ですが、
本当に何か引けたから出玉に繋がったみたいな事は一度もなく打ち手の引きは一切関係ない作りです。
デキレの初代リゼロですらAT中に強役連発する引きがあれば弱ATでも出玉伸ばせるのに、そう言った要素が皆無です。

流石にもうこれは打てない

返信する
匿名

デキレ云々は置いて話をしたとしても、
5万ゲーム、マイナス40万程度ではこの台の面白さを体感する事が出来ないケースが普通に存在するという事ですね、
こんなもので遊ぶ事など普通の人は出来ませんね、遊技機として擁護できないクソ台。
お疲れ様でした。

匿名

そりゃ平打ちしてればね。誰かが事故って纏めて出したら、一気にマイナスになるよ。
これ事故待ちだしさ。600Gとか乗るし

匿名

上位czで10g小役無し
再セットもしくはボーナス確定だろ!?
1/2000とか重いだけで価値がない

返信する
匿名

子役が通常もボナもATも空気多すぎですね。とにかくイライラする台。デキレと言われても仕方ない台。

返信する
匿名

別にレア役空気なのは良いんですよ、
ダメなのはレア役空気なくせに好機と煽ってくる事。
何度も何度もガセ好機を見せ続けられると確率以上に重たく感じてしまう、
加えて演出バランスも酷いので余計に……
言いたいことは好機の信頼度を上げてくれと、
前兆の信頼度を上げてくれと。
全く当たる気もせんナイトシティやら修行に行かれて辞めたいのに辞めれない状況になりがち、
台自体の面白さではなくこういう仕様で稼働を少しでも稼ごうとするのはやめて欲しい。

匿名

単価3.5円ってやっぱり微妙
4.0円と同レベルの吸い込みスピードなのに出るのは4.0円台には遠く及ばないAT性能。
SANKYOのスマスロが人気ある理由がわかる。
平和は何もかも中途半端

返信する
匿名

2500枚ほど出た後、一気通貫の開始画面が出たのですが、バトルに1回も勝たずATが終わりました…
有利区間切りの後は勝利濃厚の煌帝バトル発生と出てたのですが、一気通貫の背景が出るだけだと有利区間は切ってないって事ですかね…?

返信する
匿名

2500枚でたから有利切れるわけじゃないからね?
リセットで当日差枚+2200枚以上なら切るし据え置きで+2200届いてないなら切れないから。

匿名

有利切りでも煌帝バトルには行かない事もあるが、切れれば何かしらの演出で勝って麻雀ラッシュ以上が出てくる

匿名

開始画面一気通貫は恐らく一定以上のバトル勝利(連チャン)で出るようですね?
+2200枚差枚で有利区間切りはレア役や規定ゲーム数無しで突然前兆から発展(確定勝利)確認しました

匿名

低設定が地獄すぎる
下と上両方打ったけどピンズカウンターのたまり方が違いすぎる
czもボーナスもピンズカウンター貯まった時の確率込み計算だろうから、溜まってない時は公表値より10%以上落ちると思う(ボーナスは公表値天井込みだから30%くらい)
だから低設定は天井でしか当たらない
揃えカットインも即放出じゃないのクソすぎる
まあ流行らないかな

返信する
匿名

パトランランからの100Gスタートで、麻雀Rush3回、黒銀一色1回ひいても1500枚程度で終わるんだねぇ。

返信する
匿名

パトランから150Gもらって500枚程度で終わったので、1000枚以上出て羨ましいです…

匿名

圧倒的シリーズ最糞台だしオリ平の凋落を象徴してる台でもある

返信する

スポンサーリンク

匿名

冷遇中はピンズ目の操作してんじゃない?
大きく出した後1/150位なんだが

返信する
匿名

ほんと狙え出すタイミングだけ操作すりゃどうとでも出来る仕様やな

返信する
匿名

高設定全台系で触れたけどシャーマンよりは安定するATの評価は納豆みたいな好きだけど好きと認めたくない謎の葛藤があるけどギリギリ好き。サンド目は小山ベルで強レア、下段平行ベルで弱レア役変換だと思う実際赤背景で順押しすると小山揃うし。テンパイバトルでは押し順出さないようにしてフラグ操作してないですよーって気は使ってるなって思った。サミーよりかは冷遇優遇の制御は上手いんじゃね?知らんけど

返信する
匿名

マシロスナイプ高確じゃないのにきて外れとかそれをしたらダメだと思う。その後も高確入ったり入らなかったりとこれも夕方背景みたいなバグなの

返信する
匿名

嫌いじゃないけど常にイライラしながら打ってる印象。AT中も安心して打てる箇所ないし、常に減っていくゲーム数と睨めっこしながら打ってた。天牌激闘入っても1度も狙え来ないのザラだし。一発告知音はめっちゃ好き。
上位がなくずっと同じ敵眺めてるだけだから一周終わると単調で飽きる。
通常の99までのガセランランが来る度殴りたくなる。

返信する

スポンサーリンク

2度と打たない

初打ちしましたが、駆け抜けしかしません。確かに引きがものをいうのでしょうけど、引けない人はつまらないです

返信する
匿名

ほんまに ねよくそいいところが1つもない。まじでくそすぎる

返信する
匿名

やっとの思いで麻雀闘牌入って駆け抜け
またスグCZ→ボーナス→麻雀闘牌と引き戻して、またもや駆け抜け寸前のラストパートでの最終ゲームで狙え降臨!
ここがなんと弱チェという素晴らしいタイミングでのヒキ弱にて終了。
しかし!ここでチャンスボタン押すと…なんと…「ミーの出番だパトー」降臨!
さ、いかに5Gで乗せれるかをイメージしながら100G目指して回す回す♪
おやおや、少しパトちゃん出番少なくないい?まぁでも帳尻合わせてしっかり来るんだろうなとワクワク♪
残り10G、ほうらペースあげて出てきだしたよ〜♪
99G…アレアレ〜これで9回目の登場だけど…まぁ出番♡てイッちゃったから出て来るもんねぇ♪
ん?あぁこりゃこりゃ、戻っちゃったじゃない?
あ、100Gドンピシャで来ちゃうのね♡



通常
これは破壊して良いよね?って隣に聞いた。よ。

返信する
匿名

めちゃくちゃ荒れてて草

平和が適当な数値ばかり出してるのがいけないけど新台出す度に平和アンチ増えて行ってて笑うww

返信する
匿名

レア役が空気すぎる
前兆長すぎ

深追いした時の跳ねっ返りがない
クソ台。いま一番負けてる台。

返信する
匿名

どこに割り取られてるか分からんけどczといいatといいクソ辛い

返信する
匿名

演出手抜き過ぎて笑う!
夕方背景なのに演出入ると昼!
それくらいはちゃんとやれよ

後、CZキツすぎ
吸い込みきついしAT無理ゲー
これ絶対勝てない台だろ

返信する

スポンサーリンク

匿名

小山ベル設定ある?
下はやたら重いんだが?
オリンピア最近トラブルで波乗れたけんて調子乗り始めたな

返信する
匿名

ちょっと、ん?てなったんですけどリセットG数短縮の300G〜399G短縮するの所1G〜99G短縮するの間違いですよね?

返信する
アジラニー

麻雀乱舞で一度も何も引かないまま最終奥義は萎えるね。

返信する
匿名

何この台
びっくりするぐらいつまらない
レア役が空気すぎてびびる
通常もATも酷すぎる

返信する
匿名

強ATというか玉が出る状態ならサンド目狙えでチャンス目が選ばれるから勝手に勝つよ

ダンベルとかかぐやと同じで差枚に応じて抽選値めちゃくちゃに変えてる台だから真面目に打つだけ時間の無駄や

匿名

ほんとそれってどうなの?って思うわ。
そうしなければ作れないとか言い訳するなら作らなくて良くない?

匿名

こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

ピンフは過去の版権で試験引っかからない台を適当に作って適当に売りたいのよ それだけの話
2ヶ月もしないうちにバラエティに1台残るか撤去される台のシステムに力入れて作らないでしょ
差枚に応じてナビ出してレア役引いたように見せてちょうどいいグラフ書いて試験突破させれば楽なのよ

適当に飲んだら作られたイケイケ感でサンド目弱点役引かせてあげて懐古厨のジジババが気持ちよく負けて帰ってくれればそれでいいのよ

スロット初心者

ピンズカウンター体感重い
チャンスゾーンまでも体感重くて虚無
チャンスゾーンもイライラポイント多い
ボーナス取ってもat通すの難しい
at入るまでのハードルが高い割にスルー余裕
バトルに入っても無理ゲー感が強い

スルー天井込でat突入率50%との事ですが、抜きの場合は何パーセントなんでしょうか?

辛さと出玉が見合ってない激辛台といった印象を受けました
ハイエナ専用機?

返信する
匿名

天牌激闘はデキレだわな
あんな擬似遊戯なんだし
3,000枚超えた辺りで残り250Gあったのに、青龍で殺された
やれる気しなかったな

返信する
匿名

デキレっぽくて楽しい
出る台はこのタイミングでコレひく?が連発する
煌帝の時なんか規定ゲーム数終わっても強役ひくまで???引っ張って待ってましたと言わんばかりの強役
めっちゃ楽しい、7000枚すぐにでました
つまり出る台に座れば勝てる、設定依存しない

高設定1日打ってプラマイ0とかマイナスになるより遥かに有意義
ていうかガチ抽選ってホントにあんのかな

返信する
匿名

ガチ抽選なんかにしてたら試験の適合率落ちて費用かかるからスマスロなんて全部デキレor制御してるよ。

ちょんぼ(管理人)

現在のスロットの適合率は10〜20%くらいでの推移が続いていますが全部デキレ or 制御にしているなら全て通るはずなのでそこで言い切るのは違うと思います。

匿名

何でもデキレだ制御だって言ってる人は自分は全て知ってる風にコメントしてますが、適合率の低さとか知らない無知なんですよね。

匿名

そもそもデキレで全部出来るなら、今みたいに上位行けないと死亡みたいなゲーム性にする必要も無いですからね…。

匿名

ぱとらん50gの保証以外見たことねー
平和の台は何もかもデキレ&制御でレバー付いてる意味なくね?

返信する
匿名

引き弱おつ。
俺は逆に50G終了見たことないわ。
毎回100G以上は乗せてくれるから引きが違うんすわ。
デキレ言って台のせいにする前に自分の引きが弱いと認めな。

匿名

どっちも大人げなくて草

でもわざわざ写真とってるのもチー牛臭ヤバいw

匿名

筒子役デキレだね。貯まった状況でナビ来る前に中押しすると普通に強チェとか止まるわ。つまり何の役が来るか決まってるっぽい。無理やり優遇冷遇無抽選出来るね。寒いわ。

返信する
ななし

出会った中で一番のクソ台
通常時レア役は弱、強ともに意味がなく
狙えの効果が全く意味ない
赤好機で発展にも行かず
czも全然やれずスルー回数も多い
天井も重いしすぐ無くなるかな

返信する
匿名

重いATの割に駆け抜けが大半
強レア役の意味のなさ
パトランプの煽り
Rushは激弱
CZの無理ゲー感

AT平均800ってあきらかに嘘やん
平均って言えば許されると思ってる企業
何もかも面白くない台

返信する
匿名

AT中にここまでストレスマッハの台番長4以来だわ。無駄な演出しかないし。こんな台作ってる奴ら開発に居たらもう終わりやろ

返信する
匿名

筒子高確が要らんでしょレア役が重過ぎて無理ゲーさせ過ぎ折れベル重過ぎ全て台無しにしてるわ全く面白くないわ

返信する
匿名

この台打ってると子役の意味無さすぎて頭おかしくなりそう
麻雀ラッシュの中央値40Gだろたぶんイカれてるぜ

返信する
匿名

レア役ありえん
強チェリーでも演出なし
それならレア役搭載するなよ

返信する
匿名

ここの天井説明699って表記されてるけど、仮天の50パーなんだから999に直したほうがいいと思います。

返信する
匿名

通常時赤文字出てもCZすら取ってないしなんならチャンスアップですら無いの本当に平和落ちたね。もうお前ら撤退しろよ。
公表値や獲得枚数等めちゃくちゃ盛ってありえない数値掲載するし。

返信する
匿名

そもそもチャンスアップなんだから外れることだってあるでしょ
外れないならそれは確定だし、虹とか金で良い訳で赤文字である必要がないんじゃない?

匿名

外れるのに文句ってわけじゃなくスロットにおいて前兆中等赤系チャンスアップが全く期待できないのがイカれてるってこと。

匿名

マシロ潜入ミッション突入時点でカウンター最大だったから貰ったと思ったら発動せずスルー
絶対デキレやんけ

返信する
匿名

中押しレア役6種類ごとにちゃんと別フラグっぽいから筒子カウンター貯まってない状態の停止系をメモっておいて中押し時に左から止めれば答え合わせは出来ると思う

匿名

面白いけど、軽いからか強レア役がよわすぎる。
特にチェリーとチャン目は、ほぼ意味ない。

返信する
匿名

隣の台が天井から虹色になってプッシュボタンが開いたから「フリーズ引いたのかな」と思って見てたら普通のAT当たりで引いた
そういうところだぞ…

返信する
匿名

エバ777なんて引き戻しで削られて
実質100枚しか出ないのに
玩具が大はしゃぎしてボタン飛び出すからな

初打ちしました

ここ最近出た台の中でダントツで面白くない
虚無の通常時
基本ボーナスなのに25ゲームしかないボーナス
ボーナス突破型のATの癖に駆け抜け当たり前かつ駆け抜けた恩恵すらまともにないゲーム性
やっと上乗せしても30〜50ゲーム、上乗せするのに使うゲーム数に対して割に合わない
20ゲームで1/5.4が1回も来ない疑惑の確率
良かった点を探すのが非常に難しかったのですが、強いてあげるなら何かあるたびに下パネチカチカするのが良かったと思います
目にも毒なので2度と打ちません

返信する
匿名

天井フリーズ!やきとり!パトランラン!
煽りだけ一丁前にきてイライラを加速させる

返信する
匿名

誰か、麻雀ラッシュ中役満と平和出た人いますか?今までだと平和は強かったから今回も強いのかな?

返信する
匿名

せっかくAT面白いのに通常のチャンスゾーン→ボーナス→ATが全てをぶっ壊してる。
チャンスゾーンいらないやろ。ただでさえボーナスから50パーでしか行けないのに。
ATもやれないと駆け抜けるのにハードル高すぎる。

返信する
匿名

結局は当たりが面白いから通常時も耐えられるだけで金が減っていく通常時が面白い台なんて存在しないですからね

匿名

AT中にカウンタ溜まってるのにVベルをレア役変換しないのがかなり闇感じる
バトル中とかは隠されないから余計に

返信する
K

ボーナスが平均500gくらいでしか当たらないのにat間天井がなくボーナススルー回数しかない下手したらat入れるまでに3000g以上かかる、あとレア役が仕事を全くしない、こんな台を作らないでほしい

返信する
匿名

コメントした者ですが
解決しました
最終ゲームレア役の時にやきとりでるみたいです

匿名

G数上乗せはトリプル役満以外はしょぼい
1日20万負けてもいい奴だけが楽しめる機種

返信する
匿名

普通に面白い。キツい所、イラつきポイント多々あるけどスマスロの中では普通に良台。純増も変動しないから大量上乗せしたら気付いたら結構出てる。冷遇も今の所そんなに感じないしデキレも感じない。中押しレア役も全部フラグやしね

返信する
匿名

期待させる演出がいちいちしつこく、理解出来んかった

銭形4の派手なガセと最新ルパンの煽りスカ演出というバランスを混ぜ込んでおり精神的に耐えられなかった

ー500枚、1時間でギブ

返信する
糞機種

10万~20万を握りしめて打つ機種
捲れる要素は皆無、平均期待値800枚にすら届かない
青龍が強烈なAT継続ストッパーになっている
1撃万枚出る高設定でも上乗せ性能は弱い
低設定時は他の機種よりもかなりきつく、同じ低設定でもG数の上振れが発生するマギレコを打つほうが財布に優しい

返信する
匿名

かなりのクソ台
演出に愛がない
夕方なのに演出起きたら昼になるのは論外

ATも煌帝2連勝して報酬ジャッジのところで2回強小役引いても麻雀ラッシュ止まり

これだけやって1000枚

平均800は信じれない

返信する
匿名

平均800なんて書いてる時点で叩かれるのわかってるのにメーカー何にも考えてないのかな

匿名

クソワロタ
俺も思った、なんで夕方居んのにん?とか言って別の視点になったとき昼なんだよってw

匿名

700の仮天井とかいうクソ仕様のせいで引き弱は7スルーしないとAT入らない
マジで悪意しかない台

返信する
匿名

期待してたせいか、良くないわ
とにかく何が起こるにしても前兆が長すぎるし、長いだけで楽しくもない
ボナ後に200ハマりでczに行くのが救済みたいになってるけど、200踏んだ後30gほどかけてczに入り、czで中途半端に小役を引けば修行ステージという前兆に入って当落結果まで更に30gほどかかる
200から打ち出してもボーナスの枚数だけじゃマイナスになるような長さで徒労感しか残らない

パトランランも40g回して8回出てきて、恐らく必ず出るであろう99g目に9回目が出てきてスルー
何を考えてこんな前兆を搭載したのか理解できない

返信する
匿名

パトランランは他台で言うところの天国だから仕方ない
それでも違和感とかで当選期待度わかる(可能性がある)だけでまだ有情
当選する時は3G連続で出現したり、奇数ゾロG数(11,33,55,77)で出現、非前兆中にも関わらず小役示唆でハズレ目だったりの違和感演出が発生する時もある(偶数ゾロGはガセ多数)
ヤケクソな時は99G目到達までに15回パトランラン登場した
そう言う示唆なければやめていいんじゃないかな

匿名

ガセ前兆だろうが確定してようが打ってる以上は結果出るまでは回すのよ
この台はそれが全部長いから疲れる
100g以内に当たるからって100gずっと煽ってる台なんて聞いたことないわ
打ってたら長く打たされて金使うかもしれないけど、それだと次回座ろうって気が削がれていくってことにも気が付いてほしい

匿名

過去には天国が150Gの台とかもあったし100Gまでなら全然普通
乙女4も天国フォローしてたら演出結果見るのに92Gくらいまでは回すやろ

匿名

今時こんなあからさまなデキレ台出すな!
平和の開発は頭沸いてるだろ
2度とスロの開発すんな!

返信する
アフロダンス

有利きって皇帝出てきてから9500枚まで、ずっーとゲーム数がリセットされずにエンディングいかずイケイケの5号機みたいな感じでした。途中皇帝2回出てきてます。
550ゲームとかあっても有利切りはなく。
謎に9500枚の150gで初めてエンディングいって皇帝出てきてセブンラッシュからの100gでした。エンディングさえ出なければもう少し伸ばせたと思うんですけど残念。
しかし、どうやってるんですかね?
有利区間切りながらゲーム数残せるなら、それこそ色んなゲーム性が出てもおかしくないと思うんですけどね。

返信する
ハセヤン

ピンズカウンター1〜3のループしてる時にラッシュ入れないと駆け抜け。これだけ狙うクソ台

返信する
匿名

残り50体負け修行発展普通に負け
アホかとw
強チェリーどほぼ空気やし
酷いな

返信する
匿名

900体撃破で敗けたと思ったらさらに上がいた
そんだけ鉄壁なのにボーナス80枚弱AT200枚
もういいや

匿名

夕方背景中にいきなり昼になったりするのは本当に手抜きだと思う。絶対なんとかできただろ。たまたまそういう演出が2回連続続いて、高確から落ちたのかと思ったら全然夕方だった。
天下布武ならこうはなってなかったなと思い出した。
そういう些細なところから表れてると思う。この台の評価やいい加減さ。
出りゃなんでもいいけど。
デキレとかそれ以前の完成度の問題ですな。これは。まあ、デキレ感はちょっとある気はするけど。それももはや別になんでもいい。
最近でも未だにデキレじゃねーとか言ってる人はHAPPYだと思う。根本的に考えてねって優しく言ってあげたい。大幅にプラってるヒトはデキレ大前提で理論立ててますぜ。

返信する
匿名

常に不思議な力に振り回される台
前日6000枚吸い込みのリセ濃厚「優」出現台で-1000枚と+500枚を常に行ったり来たり
ボーナスの初当たりはやたら早くピンズカウンターが何故か1pと3pしか出てこず8割1pという状態
-200枚で始まったATで駆け抜けて偶然にも最終ゲーム自力ナメタケでヤキトリから200g乗せ、直後のラッシュでも自力ナメタケ絡めて残り500gになってやっと壊れるかと安心
そうしたら何故か直後にエンディングが発動して差枚1000枚も行かず終了して保障バトルで130gしか貰えず駆け抜けて終了
そしてまた朝から-1000枚まで吸い込んで戻っていく、有利区間完走したとは思えないふざけた挙動でした

返信する
匿名

まぁでも100辞めの台200まで打てば確定でCZ出来るのは良いと思う

返信する
匿名

マシロック→CZ→ピンズカウンター発動せず
なにこれ??クソやん

返信する
匿名

初打ち2kでスナイプ
右下がり7で黒なんとかで200スタート
ここまではよかった
そっからAT中2ゲーム数でバトル数十ゲーム乗せ
たまにレア役で乗せ
また規定ゲームでバトル
数十ゲーム乗せ

なんか単調すぎて飽きた
2kでat直行できたからいいもののこれをハマってボナからat取れずを繰り返してまでやりたいかっていわれたら全然いらんかも

返信する
匿名

強レアで7を狙えさえ出なくてヤバいかなと思ったら見事に7スルーいったわw

返信する
匿名

設定確定演出は何も出なかったかけど、それなりに綺麗な右肩上がりを描いて万枚出た。
5号機の麻雀物語2めっちゃ好きで、全体的に同じような打感で楽しめました。
ピンズカウンタいいですね。
何度かピンズカウンタに助けられました。
特に焼き鳥チャンスでカウンタ発動はやばかったです。
全体的に好印象ですが、武器破壊を次のバトルまで持ち越さないのだけは許せませんでした。

返信する
匿名

ピンズカウンタが一番の害悪だわ
これのせいでレア役重いしAT中も上乗せ渋いし
揃っても即発動せずなんかわけわからんところで発動するし

5000G回してパトランラン3回引くも青龍選択で全く生かせず
青龍超えればある程度続きそうだけど、こいつ出た時点で終わる
あと煌帝倒したけど最低保証の40Gで終わったわ、恩恵が薄すぎる
黒銀一色も引いたけどこちらも最低保証の50Gで終わり
爆裂契機がどれも弱すぎて勝てる気がしない

あと天牌激闘中の中押し対応役絶対低く設定されてるだろ
あきらかに対応役が出にくい、ここまでデキレ隠してないのは
潔いというかなんというか・・・

返信する
匿名

同じく煌帝倒して派手に天和などと煽りながら40乗せ、上乗せ自体重いのに1番上倒して40はないよね
CZ中もピンズメーター溜まってるのに発動せずが多発してストレス半端なかったですわ

匿名

やっぱりなんでもデキレって言うよね
もうそう思うならスロット辞めればいいのに
己の引きの弱さをデキレのせいにしないとやっていけないんだろうけど

匿名

打っててその感想が出てくるならだいぶ目出たいね
打ってなくてその感想ならまず打ってこい
中押しで書き換えてるのがデキレでなくて何なの?
青龍に対してはチャンス目以外が出やすいし
玄武に関しては竹以外が出やすい
引きとかじゃなくてそういう隔たりがある

匿名

打ち込んだ後ならわかるがまだ新台2日目でサンプルも取れてないのにデキレって言う方がおかしくね?
負けたらデキレって言うんだよ君みたいなやつ

匿名

君がパチ屋に行って負けてるのもデキレなんだけど知ってた?
最初から結果は決まっていたんだよ。

匿名

中押し書き換え以外で左から打つ際のレア役合算が1/39って出てる
だからもしそういう操作してるならメーカー不良で回収騒ぎになってるよ

匿名

俺は煌帝倒して一度も40G終わりなかったけどな。
自分の引きが弱いだけなのにデキレ言うのよくないよ。
あと中押し対応役はそれぞれ確率が設定してあって合算約1/5だから勘違いしないでね。
強竹とチャンス目はチェリーに比べ重いから、必然と青龍や玄武には勝ちにくい。
頑張って武器破壊して、全部の強レア役を弱点にして倒そう。

匿名

ヒキとか言うけど上乗せ自体軽くない上にバトルの上位キャラ倒すまでもかなり厳しい台なのに最低の40はどう考えても少ないけどね

匿名

ピンズカウンターがこの台の肝なのに何言ってんだw
君みたいなんはそもそも台の評価なんかしちゃ駄目だからランプが光るだけのやつか数字がぐるぐる回るだけのやつ打ってればええんよw

匿名

ピンズカウンターが肝てww
CZなんて赤でもハズレまくる、天井でもないのに残り1000でも通るような抽選ゲーではなく規定数台なのにピンズカウンターが肝とか勘違い笑える
低設定でもピンズカウンター活かせなかったーーとか言って下山グラフでも楽しんでそうで羨ましいよ

匿名

よっぽど負けてイライラしてるんだな
もうスロットやめたらええやん
CZ赤で外れるなんて100%じゃないんだからそら外れる時もあるだろうよw

匿名

赤だからハズレたらいけないではなく演出とガセ前兆ゲーム数に悪意しかないんだよ
スロットやめればとかやなくてこの台の話をしてなww
低設定のAT未突入データみてから言えよ、どこでピンズカウンター活かせるの?
ピンズカウンターが肝じゃなくて設定が肝だからな?

匿名

設定が肝www逆に設定が出玉の肝になりえない台って何?トロピカーナ以外無くねwww

匿名

裏乗せ+30G多くない?直撃at後でも契機不明であったし。50G駆け抜け多い?

返信する
匿名

50駆け抜けは多いですが10ゲーム乗せれば初回は確定でバトル来るんでまず10ゲーム乗せるところからスタートですね

匿名

そりゃあマギレコより出玉の波が荒いからだろう
少し考えればわかりそうなものだけど

伯爵

AT天井手前でマシロCZ入って「うわ、天井ストッパーかよ」ってイラついて、かわしながら何とか1000ゲーム越えそこでCZ成功し「これどうなんだ?」と思ったら普通にATスタートだった。1000跨げばAT確定なのはわかったけど、なんかちょっと損した気分、オマケ欲しい。

返信する
匿名

おそらく高設定でしたが
ヤキトリチャンスでレア役引いても
普通に終わったのはびっくりしました。

ラッシュ中にも三姉妹が
麻雀全然してないのが
麻雀物語と言っていいのか…。
もう触らないかな。

返信する
匿名

麻雀物語や咲の台で、
ちゃんとルールに則った麻雀なんてしたら
もうそれは麻雀物語でも咲でもないんだよ。

麻雀したいならKONAMIのやつやれ。

匿名

マイホでは新台初日

打って1時間でやめました
ATもも入れたしバトルにも一回勝ったけどつまらなすぎて即やめでしたわ
チャン目のやつ来たらもう終わりね

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.4)
294件
コメント&評価876件
 

注目のスロット

注目のパチンコ