ドリームクルーン711 スロット新台|解析 スペック 設定判別 フリーズ 評価

ドリームクルーン711 パチンコ新台

©オーイズミ
導入日:2018年12月3日、約1,000台

スロット新台「ドリームクルーン711」についての情報を全て1ページにまとめました。

  • 解析
  • 設定判別
  • 導入日・ゲームフロー
  • 評価・感想
  • PV動画・試打動画

などの内容を随時更新していきます。

スポンサーリンク

スペック

導入日や基本スペックについて。

機種概要

ドリームクルーン711 筐体画像

機種名 ドリームクルーン711
メーカー オーイズミ
仕様 A+ART
ART純増 2.0枚(ボナ込)
回転数/50枚 36.8G
天井 非搭載

導入日

導入日 2018年12月3日
導入台数 約1,000台

大当たり確率・機械割

設定 クルーン
発生率
大当たり
期待度
大当たり
確率
出玉率
設定1 1/123 1/6.1 1/744.7 97.7%
設定2 1/137 1/5.4 98.5%
設定3 1/124 1/6.0 100.1%
設定4 1/162 1/4.6 103.5%
設定5 1/129 1/5.8 105.4%
設定6 1/144 1/5.2 108.0%

スポンサーリンク

攻略

スロットドリームクルーン711の天井・やめ時といった立ち回りに関する攻略情報。

天井

天井は非搭載。

狙い目

ゾーン・狙い目等は無し。

やめ時

ART終了後に状態を確認してやめ。

朝一リセット恩恵

調査中

スポンサーリンク

設定判別

スロットドリームクルーン711の設定差のある要素や高設定確定演出などの紹介。

※基本的な内容はドリームクルーン500と同様

ランプの色

サーカスランプの色

大当たり終了後、パネル下部の「サーカスランプ」がゆっくり点滅開始。96G以内にこのランプが消灯するがその際の消灯色で設定を示唆。

  • 黄・緑…高設定示唆
  • 赤…設定4以上濃厚
  • 虹…設定6確定
設定
1 38.3% 31.6% 15.6% 14.4% 0.2%
2 27.3% 31.9% 25.3% 15.1% 0.4%
3 33.2% 25.3% 25.8% 15.4% 0.4%
4 25.3% 23.2% 26.2% 22.3% 3.1%
5 31.3% 14.6% 25.9% 22.0% 6.2%
6 26.2% 14.6% 26.3% 22.4% 6.8% 3.7%

BB中のチャンスベル出現率

BB中のチャンスベル(斜めベル)出現率には設定1と設定6で約3.5倍の差が存在。

設定 チャンスベル
1 1/16384
2 1/10923
3 1/8192
4 1/6554
5 1/5461
6 1/4681

BB中の演出紹介

演出紹介の色

BB中に演出紹介で赤文字が出現すれば高設定期待度がアップ!

設定 紹介無し 白文字 赤文字
1 1/1.25 1/5.26 1/100.00
2 1/1.25 1/5.28 1/95.24
3 1/1.25 1/5.29 1/90.91
4 1/1.25 1/5.31 1/86.96
5 1/1.25 1/5.32 1/83.33
6 1/1.25 1/5.33 1/80.00

演出紹介の内容

BB中の演出紹介の内容がUFOなら設定2以上が確定!ルーレットなら若干偶数設定示唆となる。

設定 UFO ルーレット
1 0.500%
2 0.003% 0.667%
3 0.006% 0.500%
4 0.012% 0.667%
5 0.024% 0.500%
6 0.024% 0.667%

パネルフラッシュ

大当たり終了時に下パネルがフラッシュすれば高設定示唆。更に高速フラッシュなら設定3以上が確定!

設定 フラッシュ無し フラッシュ有り 高速フラッシュ
1 60.0% 40.0% 0.0%
2 56.0% 44.0% 0.0%
3 51.5% 48.0% 0.5%
4 47.0% 52.0% 1.0%
5 52.0% 46.0% 2.0%
6 37.0% 60.0% 3.0%

設定差のある小役

通常時は各小役の出現率に設定差が存在。

ベル出現率

ベルの出現率に大きな設定差が存在!斜め揃いはチャンスベル!

設定 押し順ベル・
共通ベル合成
チャンスベル
1 1/4.06 1/1170.29
2 1/4.03 1/963.76
3 1/3.95 1/819.20
4 1/3.86 1/712.35
5 1/3.75 1/630.15
6 1/3.70 1/564.97

レア小役の出現率

レア小役の出現から設定を推測する際は打ち方によってレア小役の停止形が異なるので注意が必要。

【順押し時】
順押しで消化している際は弱チェリーの出現率にかなり大きな設定差が存在!

設定 弱チェリー
1 1/82.75
2 1/75.16
3 1/66.06
4 1/60.57
5 1/55.92
6 1/53.19

【中押し時】
順押しで消化している際は弱スイカの出現率に設定差あり!

設定 弱スイカ
1 1/33.27
2 1/31.97
3 1/30.20
4 1/29.00
5 1/27.89
6 1/27.19

【レア小役合算】
レア小役の合算出現率は打ち方に左右されないので面倒な場合はレア小役をすべて合算でカウント。

設定 レア小役合成
1 1/29.7
2 1/28.6
3 1/27.0
4 1/25.9
5 1/24.9
6 1/24.2

打ち方

打ち方の解説。

リール配列

ドリームクルーン711 筐体画像

通常時の打ち方

本機のレア小役は狙う箇所によって停止形が変わるので、出現率から設定を推測する場合は注意が必要。

例.チェリーとスイカは複合役で、チェリーを引き込まない範囲で押すとスイカが揃う

  • 順押し…スイカの強弱が見抜けなくなる
  • 中押し…弱スイカと弱チェリーが同じ停止形を取る

順押し手順

左リール上段付近に青7図柄を狙う

以下停止形によって打ち分け。

【左リール中段にチェリー停止】
中・右リールフリー打ち
中段チェリー

【左リール角にチェリー停止】
中・右リールにチェリーを狙う
・3連チェリー…強チェリー
・2連チェリー…弱チェリー

【左リール下段に青7停止】
中・右リールフリー打ち
・中段に「ベル・ベル・リプレイ」…チャンスリプレイ
ハズレ
リプレイ
ベル

【左リール上段にスイカ停止】
右リールをフリー打ち、中リールに青7を目安にスイカ狙い
・スイカ揃い…弱 or 強スイカ
・ベル斜め揃い…チャンスベル
※スイカの強弱は順押しで判別不可

中押し手順

中リール上・中段付近に青7図柄(下の8番)を狙う

以下停止形によって打ち分け。

【中リール上段に青7(8番)停止】
中・右リールフリー打ち
ハズレ
チャンスリプレイ
ベル
チャンスベル

【中リールに青7・スイカ・青7停止】
右リールフリー打ち、スイカ中段テンパイ時は左リールにスイカ狙い、スイカ斜めテンパイ時は左リールに青7を目安にスイカとチェリーをフォロー
・中段スイカ揃い…強スイカ
・斜めスイカ揃い…弱スイカ or 弱チェリー
強チェリー
※中押しでは弱チェリーは弱スイカの停止形で揃う

【中リール下段に青7(8番)停止】
中・右リールフリー打ち
リプレイ

ボーナス中の打ち方

押し順ナビ発生時

ナビに従って停止。

演出発生時

通常時同様にレア小役をフォロー。

上記以外

フリー打ち。

小役の停止形

各小役の停止形。★の数はおおよその期待度。

順押し時

弱チェリー 強チェリー
弱チェリー(3枚)
強チェリー(3枚)
★★★
中段チェリー スイカ
中段チェリー(1枚)
★★★★
スイカ(3枚)
チャンスリプレイ チャンスベル
チャンスリプレイ
チャンスベル
★★★★

中押し時

強チェリー 弱スイカ
強チェリー(3枚)
★★★
弱スイカ(3枚)
強スイカ チャンスリプレイ
強スイカ(3枚)
★★★
チャンスリプレイ
チャンスベル
チャンスベル
★★★★

スポンサーリンク

解析

通常時からART中までのゲームフロー。

小役確率

通常時の小役確率(順押し時)

小役 設定1~6
強チェリー 1/3449.3
中段チェリー 1/16384.0
弱スイカ 1/55.6
強スイカ 1/425.6
設定 レア小役合成
1 1/29.7
2 1/28.6
3 1/27.0
4 1/25.9
5 1/24.9
6 1/24.2
設定 押し順ベル・
共通ベル合成
チャンスベル 弱チェリー
1 1/4.06 1/1170.29 1/82.75
2 1/4.03 1/963.76 1/75.16
3 1/3.95 1/819.20 1/66.06
4 1/3.86 1/712.35 1/60.57
5 1/3.75 1/630.15 1/55.92
6 1/3.70 1/564.97 1/53.19

通常時の小役確率(中押し時)

小役 設定1~6
強チェリー 1/3449.3
中段チェリー 1/16384.0
強スイカ 1/425.6
設定 レア小役合成
1 1/29.7
2 1/28.6
3 1/27.0
4 1/25.9
5 1/24.9
6 1/24.2
設定 押し順ベル・
共通ベル合成
チャンスベル 弱スイカ
1 1/4.06 1/1170.29 1/33.27
2 1/4.03 1/963.76 1/31.97
3 1/3.95 1/819.20 1/30.20
4 1/3.86 1/712.35 1/29.00
5 1/3.75 1/630.15 1/27.89
6 1/3.70 1/564.97 1/27.19
設定 ゲーム数
1 36.80G
2 37.42G
3 38.84G
4 40.63G
5 43.24G
6 44.60G

通常時の抽選

1.クルーン発生を抽選

クルーン抽選

通常時は成立役に応じてクルーン発展を抽選。

設定 クルーン発生率
設定1 1/123
設定2 1/137
設定3 1/124
設定4 1/162
設定5 1/129
設定6 1/144

【一発入魂チャンスの期待度】
一発入魂チャンスはパチンコ玉がクルーンに入るかどうかの演出。
・青…18%
・緑…30%
・赤…74%

2.V入賞を目指す

玉の動き

クルーン発展時は多彩な玉の動きで期待感を煽り、最終的にVに入賞すれば大当たり!

設定 クルーンのV入賞確率
設定1 1/6.1
設定2 1/5.4
設定3 1/6.0
設定4 1/4.6
設定5 1/5.8
設定6 1/5.2

若干、偶奇でクルーン発生率とV入賞率に差が設けられているものの、最終的な大当たり確率は全設定同様の1/744.7。

設定 大当たり確率
設定1 1/744.7
設定2
設定3
設定4
設定5
設定6

3.大当たり

大当たり

大当たり時はボーナス+ARTで711枚以上の出玉を獲得!ARTの部分ではボーナス抽選が行われているので当選すれば+3R以上の上乗せが確定!

クルーン演出

クルーンの演出や期待度はは全て「ドリームクルーン500」と同様。

大当たり

発生率 1/744.7
出玉 711枚以上
2000枚オーバー率

クルーンにV入賞すれば大当たり!

大当たりは前半が純ボーナス、後半が差枚分のARTで構成。大当たり中のV入賞で更にラウンドを上乗せ!

動画

PV動画や試打動画の紹介。

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

パチスロドリームクルーン711|公式サイト

評価

評価や感想など。

管理人の感想

オーイズミのドリームクルーンが711バージョンになって登場!

その名が示すとおり1回大当たりを引けば最低でも711枚以上の出玉を獲得出来るようになっています。「当たれば最低でも711枚!」と思うとクルーンにかなり熱くなれそうですね。

ただ、1/744と初当たりが重く天井も無いので、数千ゲームハマりも十分起こり得ると思われます。

打つ前にある程度は軍資金を決めておきましょう。

スポンサーリンク

コメントを残す

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

2 COMMENTS

スポンサーリンク

 
コメント2件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ

注目の新台