Lゴジラ 設定6の終日データとグラフ 設定差や立ち回り考察など

スマスロゴジラ 5000枚突破

ニューギン直営店であるパーラーニューギンに5000枚突破率激高と話題の「スマスロゴジラ」が先行導入されたので実践してきました。

直営店なので設定状況がかなり良いのは分かっていましたが、朝イチ1回目のAT終了画面から虎柄トロフィーが出現するというまさかの展開に。設定狙いに使えそうなデータはもちろん、立ち回り方や叩き所など考察も含めて紹介していきます。

スポンサーリンク

スマスロゴジラの設定6データ

設定6のグラフ

スマスロゴジラ 設定6グラフ

当日のグラフです。5000枚クラスの波が2度ほどあり、安定した挙動で12809枚の出玉を達成する事ができました。最終的には設定6確定の虹トロフィーも出現。ちなみに前日も似たグラフで万枚オーバーだったので高設定のポテンシャルなのかヒキなのか分かりませんが出玉性能は高そうです。

スペックおさらい

設定 CZ AT 出玉率
設定1 1/306.9 1/680.9 97.8%
設定2 1/304.0 1/662.6 98.8%
設定3 1/303.0 1/611.0 100.6%
設定4 1/302.1 1/511.3 105.8%
設定5 1/299.6 1/447.1 110.5%
設定6 1/295.5 1/420.4 114.9%

データ紹介の前にまずはスペックのおさらいから。CZ確率に設定差はほぼナシ。それにも関わらずAT当選率には非常に大きな設定差が存在するのでCZ成功に関わる部分に大きな設定差がありそう。出率面で特筆すべきは設定5の出玉率が110.5%と高水準な所。

MEMO

フラっと座って一撃5000枚が魅力の台ですが個人的には設定狙いや期待値稼働でも立ち回れそうだなと感じました。

当選G数とCZ関連

CZとAT当選までのざっくりとした流れです。

199G ガイガン成功→416枚

600G ブレイクダウン成功→1224枚

131G ラドン失敗
25G ガイガン失敗
42G ガイガン 失敗
24G ビオランテ 失敗
258G ガイガン 失敗
32G ブレイクダウン成功→864枚

228G ラドン 成功→5188枚

527G ビオランテ 成功→3439枚

213G ビオランテ 成功→1137枚

524G ラドン 成功→384枚

337G ガイガン 成功→919枚

84G ラドン 成功→182枚

345G デストロイア 成功→4031枚

315G ビオランテ 成功→173枚

考察

途中で怒涛のCZ5スルーがありますがそれ以外は全て襲来ゾーン1回目で成功。CZ確率からAT確率を単純に割ると設定1で約45%、設定6で約70%となります。解析のCZ成功率が約46%と近い数値なので設定6はトータルで見るとCZ成功率65%くらいあっても不思議では無いのかなと思います。

スマスロゴジラ 設定6 CZの成功率今回の設定6実践での振り分け

また怪獣の選択率にも設定差があります。ここの振り分けはまだ出ていませんがメニュー画面で簡単に確認できるので空き台チェックは有効になるかもしれません。

メニュー画面の出現回数

メニュー画面の6確

・デフォルト:3回
・偶数示唆:1回
・高設定示唆(弱):1回
・高設定示唆(強):1回
・設定6確定:1回
・B以上期待度アップ:1回
・3回以内にモードAなし:1回
・2回以内に天国あり:1回
・CZビオランテ以上:1回

各画面の示唆内容は機種ページ「Lゴジラ」で紹介しています。

考察

メニュー画面モスラ

メニュー画面はチェック必須です。各示唆の出現率も高めで50ptを超えたタイミングで表示されるので必ず確認してください。1度表示されたら以降はCZかATに当選するまで変化しません。実践では6確画面も確認できましたし、別日には6回中3回天国のモスラ等も確認できたので設定狙いのみならず立ち回りにおいても非常に重要です。

トロフィー

虎柄トロフィー

・銅トロフィー:1回
・金トロフィー:2回
・虎柄トロフィー:2回
・虹トロフィー:1回

考察

朝イチで虎柄トロフィーが出現したので恐らくカスタムだと思われます。周りでも金トロ等がぽんぽん出ていたので全体的に設定状況が非常に良かったです。

オペレーターのセリフ

オペレーターのセリフ

・高設定期待度アップ:2回
・天井500以下:1回
・天井300以下:1回

各セリフの示唆内容は機種ページ「Lゴジラ」で紹介しています。

考察

通常時からオペレーターのセリフは頻繁に出現しますが設定や天井、ポイント示唆などの重要なセリフはなかなか出ない印象でした。確認できたのは上記の示唆のみです。示唆の一覧を常に見ながらチェックしていましたが見逃している可能性はあるかもしれません。

ボーナス終了画面

ボーナス終了画面 キングギドラ

デフォ:10回
ラドン:1回
ガイガン:2回
ビオランテ:1回
キングギドラ:3回

MEMO

設定4以上のキングギドラが3回でました。

AT終了画面 金枠

AT終了画面やエンディング終了画面にも複数パターンがあったのでそのあたりにも設定示唆が存在するかもしれません。

設定判別方法

AT終了画面 銅枠

示唆が豊富なので高設定確定系がどこかでは出現しやすい印象。そのあたりのサンプルを取りつつCZのキャラや成功率に注目して判別を行うのが良いのかなと思います。隣でも4以上確定が出ていましたがATを伸ばせないと厳しい展開になる事も多そうなので出玉だけ見ての早見切りは危険かも!? 荒い台なのでこのあたりは他のスマスロと同様ですね。

Gリバース

スマスロのAT機と言えば有利区間切断後に設定差が詰まっている印象ですが、本機の上位CZ「Gリバース」は4Gのほぼフラグ依存の抽選なのでそのあたりはガチなのかなと思います。設定6でもリプレイ or レア役が引けないと全て失敗でした。

-1.0上乗せ

となると上位AT終了時の一部で発生する「-1.0上乗せ」あたりが高設定は出現しやすいのかなと思いましたが妄想段階なのでサンプルがもう少し取れたらお伝えしていきます。

MEMO

実践時に「1954枚突破」の表示が出たので何か関連があるのか調べて見ると「映画ゴジラ」の放送が1954年のようです。だとしたら、良い設定の示唆かもしれません。

スポンサーリンク

立ち回りや打感など

通常ATが楽しい

Lゴジラ 通常AT

打感としては通常ATはかなりヒリ付けました。ベルを引くだけで突破していけるのでレバーONしている時の感覚で言えばヴヴヴの革命ボーナスに近いですね。レア役のヒキが大事なのはもちろんですが特に「ボーナス高確」が重要で、100枚毎の抽選でボーナス高確に上げ、高確中の1/29.4をポンポンと引けるとレア役が引けなくても比較的あっさり上位CZまで到達できました。このあたりが5000枚突破率が高い要因なのかなと。

スマスロゴジラ上位AT

上位ATに入ると枚数での抽選は無くなるのでここではレア役のヒキが第一になります。

知識介入要素が効く

GAOO赤

モードの示唆演出などの出現頻度も高いと感じたのでそのあたりもしっかりチェックして立ち回りに活かす事で期待値の上乗せがしやすそう。

5000枚頻度

事前情報通り5000枚の波は多く確認する事ができました。

5000枚オーバー2

6確が出た日以外にも実践してきたのですが終日で銅トロフィーしか出現しない推定設定2の台でも5000枚の波を掴む事ができました。

直営店の並び状況

せっかくなので地元民の為に並び状況についても共有しておきます。スマスロゴジラ先行の初日は3月19日の水曜日。この日は時差オープンだったので台の位置と客層の下見のみで帰宅。パーラーニューギンまで家から1時間以内なので気軽に行けます。客層は年齢層高めなので割と簡単に取れるかもとこの時は思いました。

20日は朝6時前に起きて準備して向かいましたが現地に到着するとまさかの並び10人超え。スマスロゴジラは20スロ9台、5スロ1台で並び順での入場なのでほぼアウト(泣) 出直す事にします…。

21日は更に早く朝5時に起きて即向かい先客が2名いたものの確保確定。先客が内門から2台取ったので私は通路側の角台をゲットしました。

当選データの詳細メモ

最後に冒頭で紹介した「当選ゲーム数」の詳細バージョンです。探索ゾーンでの獲得ポイントや警戒体制ゾーン突入のポイントもメモしていたので一応記載しておきます。

当選1回目

メニューデフォ
150pt台 199GでCZ ガイガン🟥⚪︎
→416

- 閉じる

当選2回目

メニューヘリ
探索94pt獲得 デフォ
探索34pt獲得 そろそろ
0〜200pt台 警戒
400pt台警戒
探索30pt獲得 デフォ
600pt台 警戒
探索98pt獲得 デフォ
600G ブレイクダウン ベルで成功
→1224

- 閉じる

当選3回目

メニューアンギラス
探索20pt獲得 デフォ
探索60pt獲得 デフォ
探索68pt獲得 警戒を
探索64pt獲得 そろそろ
※探索中強チャンスリプで1000pt獲得
131G ラドン🟦×

ポイント600持ち越し
25GでCZ ガイガン🟢×

ポイント300持ち越し
42GでCZ ガイガン🟢×

ポイント237持ち越し
24GでCZ ビオランテ🟢×

メニュー戦車
探索42 接近 C以上
200pt台警戒
250pt台警戒
258G ガイガン🟡×
32Gでブレイクダウン リプレイで成功
→864

- 閉じる

当選4回目

メニュー6確
探索23pt獲得 そろそろ
探索85pt獲得 近くで
0〜150pt台警戒
200pt台警戒
探索28pt獲得 警戒を
探索29pt獲得 デフォ
350pt台 228GでCZ ラドン🟥⚪︎
→2402枚 エンディング

Gリバース3Gリプ成功
Gリバース1Gリプ成功
Gリバース失敗
5188

- 閉じる

当選5回目

メニューB以上アップ
探索173獲得 デフォ
0〜200台警戒
300台 警戒
探索23獲得 デフォ
500台警戒
探索36獲得 デフォ
700pt台 527GでCZ ビオランテ🟦⚪︎
→2486枚エンディング

リバース3G目リプレイ成功
リバース失敗
→計3439

- 閉じる

当選6回目

モニターモスラC以上
探索120獲得 警戒を
探索186獲得 近くで
0〜350pt台 警戒
400pt台警戒
450pt台 213GでCZ ビオランテ🌈
→1137

- 閉じる

当選7回目

探索41獲得そろそろ
探索28pt獲得
0〜100pt台 警戒
200pt台 警戒
探索69pt獲得 デフォ
350pt台警戒
探索154pt獲得 デフォ
550pt台警戒
356Gでブレイクダウン失敗
600pt台 警戒
探索43pt獲得 デフォ
※494Gで天井500G以内の示唆
750pt台 524GでCZ ラドン🟥⚪︎
→384

- 閉じる

当選8回目

メニュー高設定示唆強
モニターB以上アップ
探索232pt獲得 デフォ
探索21獲得 そろそろ
探索82獲得 そろそろ
0〜350pt台 警戒
400pt台 警戒
探索27pt獲得 デフォ
600pt台 337GでCZ ガイガン🟦⚪︎
→919

- 閉じる

当選9回目

メニュー2回以内に天国あり
探索64pt獲得 そろそろ
探索98pt獲得 近くで
0〜200pt台 84GでCZ ラドン🟦⚪︎
→182枚 駆け抜け

- 閉じる

当選10回目

探索25pt獲得
探索213pt獲得 デフォ
探索246pt獲得 デフォ
探索28pt獲得 デフォ
探索25pt獲得 デフォ
0〜600pt台 警戒
探索61pt獲得 デフォ
800pt台 警戒
345Gで弱チェリー?でCZ デストロイア🌈⚪︎
エンディング

リバース3G目リプレイ
リバース1G目リプレイ
リバース失敗
→計4031

- 閉じる

当選11回目

メニューCZビオランテ以上
探索197獲得 そろそろ
0〜200pt台 警戒
探索27獲得 警戒を
300pt台 警戒
※245G目に天井まで300G以内セリフ
探索357pt獲得
828pt 315GでCZ ビオランテ🟡⚪︎
→173枚 駆け抜け

- 閉じる

最後に

以上、スマスロゴジラのデータまとめでした。解析情報などは機種ページで随時更新しているのでそちらもチェックしておいてください。

ゴジラ スマスロ Lゴジラ スマスロ 新台 天井 スペック 解析 設定判別

スポンサーリンク

コメントを残す

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

3 COMMENTS

スポンサーリンク

 
コメント3件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ