スマスロ 転生したら剣でした|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
588 COMMENTS & REVIEW
AT天井250G!?
どおりで200G上乗せしても駆け抜ける訳だ…
200g上乗せできてる時点で「駆け抜け」とは言わないのでは?まぁ200g上乗せ後は上乗せなかったと言いたいんだろうけど
スーパーのことでは?
クソ台オブザイヤーだろこれ(笑)
AT100枚でたらラッキーレベル
まじでCZこない
既に通路、それが答え。
さぞ原作もつまらないんでしょう。
何人か書いてるが、ボナ抽選、cz抽選、ボナ後のcz 確率、あたりは設定1だともっと低い
高確か通常かわからんが、強チェリー8回引いてcz当たらず
解析通りだな(怒
看板破壊演出
グレーターデーモンでCZ当選なし2回でて2回ともハズレ確認
コナミの濃厚て表現、何%なんだろねw
看板破壊したらなので、破壊しなかった場合はただの嫌がらせですよ?
なるほど、そういうことか
レア役600近く回して0。石100貯まったからCZ出てきたのか駆け抜け。全てに置いて難しすぎる。ナナツマ以外通常時何してるか分からんし虚無なんよ。そんなわけ無いじゃんと怖いものみたさに触った自分がアホやった
これ、ATにモードあるよね?
騒がしいやつと静かなやつ
ベルすら来ないATある
あと、通常にもレア役が絶対来ないモードある
数百ゲーム来ない
チャンスゾーンスーパー3回連続できて、3回とも一マスも進まんかったし、なんだったら続けてきた2回のチャンスゾーンも一マスも進まんかった
そして、黄色マスとか緑マスで発展するとその次のゲームでリプレイが出る
自力感なし
天井まで打ったけど、駆け抜け単発
しかも36枚出てきたから卒業
スマスロならあるな
天井までczすら出てこないクソ台
最初から950まで1度も来なかったんですが?
来ない
一応cz間700で来ると思いますが来ませんでしたか?350捨ての台だったとか
スポンサーリンク
この台はまじでやばい。
ゴブリンスタンピードで 180乗せ。そこから1500枚ほど獲得。
AT終えて引き戻し、その引き戻したATが上乗せも魔石もないのに終わり際にフランの「飛んでる〜」って謎乗せで10 50 50 50 50 50 10と終わりそうになる度起きて結局270g謎乗せ… 有利区間をシームレスにした弊害なのか、打ちてが抽選意味不明に思ってしまうのぜったいよくない。
デキレってまさにこれ。 ダンジョンバトル引けなくされてるのかってくらいお着替えばっか。
デキレでそうされてるとかじゃなくそういう印象抱かせる造りがやばい。
1/4しか強チェからCZいかないんだけど
俺もそんなものですね。48%は絶対無いと思います
何万回サンプル取りました?
こんな短期間で1万も取れるわけ無いないやん。ただ40回位で10回位しか取れてないし、確定czとかこみこみなのではと考えてる。ちなみにあなたの強チェからのcz以降率はどれくらいですか?
自分は24/66です
もちろん高確中も入るので実際は1/3以下です
初回のレア役だけやたら上乗せするのは駆け抜け対策ですか?
多分そうです。お陰でAランクバトル滅多に行きません
救済あるように見せかけて実際はほとんど救済発動しないようにしてるんですね
とんでもねえメーカーですね
え、そんな上乗せします?
1回目だろうが強チェリーやチャンス目以外はめったに上乗せしないと思いますが。
というか、Aランクバトルいったところで継続する保証はないし、継続しても上乗せ30Gなんでたいしたことないですし。
それぐらいなら弱レア役で10G乗せてくれるのと期待値変わらないですよ。
弱チェリー10乗せ駆け抜けを何度かやりましたね。もしかしたら30Gゾーン非当選の条件があるかもですが。
AT間天井1000の価値は絶対にない
300のゾーンでAT入らなかったら絶望レベル
ちょっとした豆情報。
AT中のベルについて。
AT中のベルナビは6枚ベルと15枚or3枚ベルの2種類あります。
この15枚ベルのナビ時は赤7狙いとBAR狙いの2択になっており、正解すると15枚ベル、失敗すると3枚ベルが揃う、そう思っていませんか?
実はこれ、ちょっと違います。2択正解で15枚が揃うなら3枚との比率は1:1ですが、実際には3枚の方が多く入賞するようになってます。気のせいではありません。
なぜそうなるかというと、第2停止と第3停止を逆にしてもベルが揃う制御になっているからです。
つまり第一停止の2択に成功していても、次の押し順ナビが間違ってるため必ず3枚ベルが入賞するようになっているベルナビが一定数存在してると考えられます。
恐らくですが15枚ベル成立時の5割程度がこの不正解ナビになってるじゃないでしょうか。これで15枚と3枚の比率が1:3となりますし、仮にナビ無視しても15枚取得率は上がらないんで攻略方とかにもなりませんし。
まあ気になる方は第一停止で中リール中段か右リール上段にベルが止まった時は15or3枚ベルなんで試しに第2停止と第3停止入れ替えてみてください。ちゃんとベル入賞しますから。
……なんでこんな妙なことするんでしょうねー。なんか正解ナビ確率変動させて枚数調整してるんじゃって疑惑が浮かんできちゃいますねー。
凄い考察ですね!
次打つときに意識してみます。
>第2停止と第3停止を逆にしてもベルが揃う制御になっているからです。
つまり第一停止の2択に成功していても、次の押し順ナビが間違ってるため必ず3枚ベルが入賞するようになっているベルナビが一定数存在してると考えられます。
出来ることと実際にやることは別の話、考えられるだけで断定はできない。それに15枚と3枚が同時に成立する合理的な理由もあり、仕様的には不自然でもないかと。
まぁ検証自体は簡単なので熱量があるなら頑張ってね。
あれこれの仕組みとか気にならない人は気にならないんでしょうけど、自分は気になっちゃうんですよねー。
他機種だとレア役高確とか逆押しBAR狙いとか、順押しだとどの小役が変化してんだろうとかね。
あとこの機種、AT中3枚ベルの比率が常に多いのが気になってたんですよ。あまりに自分引き弱すぎねえかって。
それがそうなるのが当然という理由が見つかったことで打っててイライラしなくなりました。
そういう意味でも検証する価値はあったと思うんですよね。
わかります。
押し順不正解とかナビ無視とかで該当役確認したくなりますよね。
暇つぶしの側面が大きいんでしょうけど、わかるとなんかスッキリしますよね。
嘘の押し順ナビ出してるのは流石にないと思う そんなことするなら「-・1・ー」みたいな択ナビでいい
押し順ベルとは別に「ナビが液晶に出るけどどう押しても3枚しか取れない役」がいるだけでは
231等のナビが出てはいるけど、それが2択15枚役だなんて誰も言ってない件。そもそもが勝手な思い込みという見方も出来るんやで?そこに押し順や共通3枚役が混じっても、主の言う15枚回避3枚役が存在しようとも、仕様です、俺ら悪くないもんって開き直るんじゃないかね?詰めても無駄よ。
下の方へ
暇つぶしの側面どころか、そこに優遇や設定差等の立ち回り要素が詰まっている場合もあるからあながちバカに出来ないと思ってます笑
親切設計なら第1でわかるような出目にすればいいだけなのでこういう疑惑が生まれるような設計にしてる時点で不親切なんよね
こういう違和感ばかり作ってるとメーカー単位で不信感つもるよね
カレー演出で20G乗せのみだった
同じく、中辛連打20でした
昨日ゴブスタスタートのATで600Gレア役なし食らった
前打った時も300Gレア役なし食らったけどレア役隠すならもうちょっとやり方考えて欲しい
レア役確率上げてなおかつもう少し仕事しないとマジでやれない台
通常時もATもレア役が全然こないしやっとこさ来ても全くと言っていいほどチャンスにからまない
通常時レア役演出はグルグル回るの1種類しか出なかった
まーじでつまらん
赤と緑の無駄遣い
原作好きな人はガッカリするから触らないほうがいいです
自分は二度と打たないね
スイカリプのダブテンするのがカスい
まじで褒めるところが見当たらないクソ台
バー狙いするとならないよ。赤7狙いだと小役一確目として下段リプが出る
左ボタンの反応が相変わらずコナミクオリティ
他のメーカーではならないペナ打ちになりやすすぎる
ごみ
ごみ
ごみ
スポンサーリンク
通常時は新鬼+α、at中は星矢っぽい感じ。
低設定っぽい台しか触れていないので、低設定の打感ですが、ほぼ上振れず右肩下がりの無理ゲー。at入れば200~400枚くらいは出るが、大体飲まれて追加投資必至。(色々奇跡的に噛み合って1000枚?)
全然天国移行しないんだが、モード移行率こんなもんか?
A:60~45%、B:20~25%、C:15~20%、天:05~10%
ちな1回だけ移行した時はおやすみ後アイキャッチ赤でした。設定56の打感を聞きたい。
at抜け30g位の台を打ち始めて無事1番深い天井でした
その間ボーナスもなし
コレで楽しめる訳もなく、残念ながらクソ台と認定させていただきます
人を不愉快にするタイプのクソ台。
czがあからさまに重すぎな上に、どう計算して期待度50%なのか知りたいと思うレベルで無理ゲー。
しょうもない台しか作れないんだったら撤退してくれた方がマシ
何も起こらん
無
グレーターデーモンcz濃厚って書いてありますけど、外れました
看板破壊しました?
まずモードAしかないんじゃないって位950まで行く
CZ子役入賞率3.2分の1ってあるが嘘である
✕点検ボーナス7回引いたけど1回も500枚超えなし
30Gの当選は0 70Gが1
1000枚ですら無理ゲーに感じる
まずモード天井でも直ATではなくCZ挟むので魔石100個とかあっても消費されちゃう場合がある。(消費されなければ10個10G)
スタート50Gだとモード天井30とか引けてないとほぼスルーして終わっちゃう、その場合は60%超えで引戻しZONE来るけど保証ゲームありのリプ引く前に9G消化かレア役引く、
がダメでも20Gの通常引戻し(強チェリー引いても引き戻さない時あれば何も引いてなくても扉閉まる演出とかとにかく画面賑やか)
よく言われる純増2.4枚無いって言われてるけど、それはボーナス比率的に負けてる&15枚ベルの引きが悪いだと思う。
この手のノーエンディング系って事故るほど乗せたけど有利切りでゲーム数やストックをリセットされる不安は無くなったけど、その代わり乗せないとすぐ終わっちゃうのがね…。
AT中のモードも上手く噛み合わないとゲーム数足りなくて天井行く前にAT終わっちゃったりとかある。
スポンサーリンク
出ないワタ婚だけどワタ婚がおもんないからどうしようもないな
期待してなかったけどそれ以上にクソ台ってどういうこと
個人的には面白かった、ATは5号機ぽいゆっくり増える感じは好き。その分入れすぎると回収しづらいのが厳しいだろうなと。有利切ったけどいまいち特典らしいものが分からなかったかな。最近のKONAMIはわた婚もだけど頑張ってる印象、ただ良くも悪くもバラエティ専門みたいなところあるから設定面は中々厳しそうだなと。
文句付けるならDungeon Battleが致命的に面白くなさすぎる。最低保証あってよかったでしょこれ。250まで持ってかれて、これが出てきた時の絶望感やばい。
お風呂演出でリプレイきましたが、何もありませんでした。
演出の星の数ほとんど関係ありません
チャンスアップの数次第です
星4だろうがノーチャンスアップならほとんど当たりません
魔石80個でCZ全部赤
無駄に頑張って残り1まで削って探索ゾーン→ハズレ
最終ゲーム後にスイカ引くあるある展開だし、赤もハズレるわのクソ台
残り一個で外れるのマジで萎える
朝イチ1回転目強チェリーさしたらxボナとラッシュスーパー引っ付いてきた
先ず、天井が罠でしたね。
リセ600で前兆。CZ突入。このSTを無駄に長く続けてしまう。
ST終了から連続演出。AT突入かと思ったところで探索ゾーン。
結局AT突入Gが658G。まあ、それはいいでしょう。
通常時のCZ出現が設定に準拠しすぎているのか偶々なのかはわかりませんが、初回600、次850までCZ無し。850でのCZ時に魔石177個所持していましたが全て赤になるだけ。
ただ、端々に面白そうな雰囲気を醸してくるので、CZ、ボーナス、ATがそれなりに当たれば楽しめそうではある。
このゲーム性でAT中の当選率出さないのは致命的やろ
魔石100超えるとCZ来ない
スポンサーリンク
ゲーム性とか演出面は5号機っぽくて好きだしゲーム数管理が2つあって楽しいけど、大きな不満がある
1つはAT中のゲーム数管理において天井に到達しても前兆分のゲーム数も確保していないと終了するという点。これが非常にクソ
2つめはAT引き戻し区間(おやすみフラン)においてレア役が役に立たないという点
3つめはCZが難しさの割にG数がキツい。あと1Gはないと厳しい
70ゲームジャストとかでダンジョンバトルでてきたから、前兆分なんかなくても出てくるぞ、特化ゾーン開始なら天井は250だから180で当選してなかっただけだな
初回天井180普通に超えました
致命的な嘘やめてください
どんな初期状態で180超えたんですか?ゴブリンスタンピードやボナ後なら初回扱いにはならないかもです
cz無理ゲー。ときめきスイートの4gバージョンだと思うと無理。緑まで行くのも難しいのに期待度50%は嘘やろw レア役重いのにCZ、ボーナス当選率も低いから天井デフォ。 誰が好きなんこんな台w
レア役後の小役引きとかで入る大ダメとかが確率底上げになってると思うから加味しなかったらそこそこ下がると思う
強チェリーのcz突入率48%無いよな。良いとこ25%
後はフランボーナス後のczの33%。今のところ0/6。一度フランボーナス後即強チャメからフランボーナス引いたけどそれでも前兆いっただけで終わり
スタンピードの60秒、何もしなかったらどうなるか検証頼んます。上乗せ0ですかね
当たり前だけど時間???になって後出しして終わるよ
AT引き戻し率低い…
約1割て…
レア役の書き換え含んでないので
書き換えなんてないよ?
純粋な設定差だけど
引き戻し区間のレア役はその後のCZ抽選に回るので書き換えはありません
200G消化あたりのレア役でCZに当選
CZで完全撃破してX転剣ボーナス
AT中はレア役の直乗せ以外なしで400~500枚終了
上記の状態が5回くらいループしたんですがたまたまですかね?それともミミズみたいなやつですかね?
おやすみから引き戻しは1回あり
あー同じ
有利区間切らせない下がってくミミズが間違いなくあるね
天井以外でボーナス当たらない
一回打ったらもう良いかなって台
レア役が息してない
ATは弱役でも上乗せするから楽しめるけど
通常時は全く面白くない
ただ天井目指すのみ
良くも悪くもスタンピードやれるかどうかだけ。
不満点はATの純増が悪い事。
スタンピード→500G乗せからEX消化が始まったけど全然増えない。
純増上がってる状態でこれなんだから通常ATは地獄やね…
まぁもう打たないかな…
マギレコとか嫌いそう
有利区間の関係で上乗せ出来ないんです。エンディング搭載してないからある程度ゲーム数減らして有利切って調整するんです。ギリギリで有利切ったりすると逆にめちゃくちゃ乗ります
質問なんですが時々なんにも引いて無いのに青文字が出たりしますがなんの意味があるのでしょうか?
嫌がらせ?
弱レア役仕事しなさ過ぎないか?
いくら引いてもなんにも起きないけど抽選してる?
5号機っぽくて好き
魔石は辞めにくくする罠ですね
CZも小役確率考えたら無理ゲーだし、確定CZや良いテーブル含む50%だから通常のCZなんて低設定は20%ないでしょ
赤魔石0/2、緑魔石0/3、鬼武者と違ってレア役後にリプかレア役必要だから引けない確率高いしさ
発展先が赤タイならあたり他ならハズレのクソ演出
あまりに1000g天井直行すぎよ
ダンジョンバトルのリザルト画面でレア役引いても対象外なのが残念すぎ
そこら辺メーカーの差がでるよなコンマイよ
基本天井は糞。通常暇。レア役重いし引いても空気。コイン持ち悪すぎる。czも重いのに小役確率変わるのかczは小役0回発展多発。糞台やな。
ボーナス詐.欺でずっと投資させられる台
殆ど天井行く
二度と打たんわこれ
昔のA+ART機っぽく、ゲーム数はポコポコ乗ってくれて楽しめた。
通常時はボナ引いて魔石100個以上にするか、ボナCZのスーパー引っ張ってくるかしないとCZは無理ゲー感強い。
スタンピ引けたけど500持って無敵感出たと思ったら、250→180バトル乗せなしで失速。
せめてバトルは1回上乗せ保証あっても良かったのでは…
通常時&AT中含めて、レア役引いてもボナも特化もほぼ当たらない。
チャンスアップあっても赤系無ければハイワロ。
チャメでのG数高確要らなかった。
2000G消化して高確1回も入らなかったし。
チャメとスイカで乗せたの1回ずつで、それぞれ20G。乗せにくいなら最低30か50欲しかった。
ちょうど枚数的に有利切れそうなところでART終わり。
何も引かずに引き戻しからの1Gで煽り→ボナ。
有利の恩恵はボナですかね?スーパーは無し。
規定ゲーム数で上乗せ、ボナ等に必ず行くのはいいけど道中の強レア役ですら空気。
レベル2引けなかったら30なんて引っかからない。ほぼ180か250なので。
もらった恩恵でちゃんと乗せられなかったら失速するばかり。
先バレでいつもより派手な音の時は3桁乗りました。
引き戻しは、何も引けなかった上乗せしなかった時だけ出来た。
乗せたATは強チェ引こうが何も起きず。
2回目打つかは……考えるかな。
スタンピード引ける方ならまた打った方がいい
1回やりましたが180乗せ笑
今週出た中で1番出玉力無いけど安定感抜群
マイホはベース2、間違って4の日もあった
好み分かれるかもですが私は各SUPER経験するまで打ち込みます。SUPERはまだデーモンバトルのみ
>>せめてバトルは1回上乗せ保証あっても良かったのでは…
やれればいっぱい乗るっぽいにて
その調整で保障がないんでしょうね…
(正直、1勝は保証が欲しいです
4万負けているけど打っていて面白いとは思えるくらいには出来がいい
スタンピート?ってのを引くまでは追ってみるつもり
ランクSを倒す(5戦目必ずでてきます)
30%抽選通って漸くなんでツライけど頑張りましょ!
→今の所2回S討伐(100乗せとスタンピード180)
恐らくランクAでもDでも討伐率が一緒でリプ引きながら延命しつつ狙え!かレア役待ち
討伐率50%はムズイ(パチの右刺すのと同等)
6はちゃんと出る
乗せ始めたら楽しい
有利切ってるとこはなんとなく違和感あるから気付く
たまに謎ウェアトあって一回転押しできないのがちょいストレス
転剣ラッシュの初回モード、特化ゾーン経由なら初回モードではないようです
貴重なご報告ありがとうございます!
そういったパターンがあったという事を注釈でいれさせていただきます。
ほぼ間違いないですね。
デーモン魔石ジャッジまで到達してX転剣ボーナススタートして初期120Gスタートから道中70G乗せてチャンスモード天井間に合ったかと思ったら何も出てこずそのまま終わり、特化ゾーン当選でリセットの注釈がこんなところにも適用なのかよとがっかりしました。
X魔剣ボーナスから200g消化したけど初回モードはずなのに来なかったです
設定6試打見たけどデキレすごいしなーーーんにも面白いとこ無い。コレに設定入れる店はスロプロにお小遣い上げるために入れてるよ。
だって絶対流行らない。流行ったらただのばら撒きの為の運用ってだけ。
試打ww
偉そうな事散々言っといて試打の感想ww
試打台はガチの台じゃないって知らなかったか?夢壊すようなこと言ってごめんな
バカか?新台入れ替え前日の実機だよwお前らが打たされてるのと同じ台だw
中身みたの?
幸せな奴
上乗せの超進化系!
って言われても、コナミのこれまでの台で上乗せにデキレ冷遇の無かった機種が無いので、どう進化されてもデキレ冷遇の見せ方が違うだけだろ、としか
フランお休みの引き戻しってボナ間規定g数なの?明らかに通常時と含めて1300g以上越えたのにat中に当たらないんだけど。
お休みの引き戻しはAT中の上乗が1度も無かった時に何度か引けました。ボーナス間天井とかでもなかったですね。ちなみに引き戻しの際にも、レア役は引いてないので、何で引き戻したんだろうって感じでatに戻ります。
うんうん、レア役引いてないのに謎に引き戻すよね。20g越えてあたったから多分at終了時に当否決定、レア役で書き換え抽選って事だろうけど。
でも何でat中1300g越えても転剣Xボーナス来ないんだ?途中でレア役引いてないのに金タイトル飛んできて、フラン着せ替えにいったけどat中転剣ボーナス確定じゃないのか?
初打ちしてきました、ATゲーム数初回180Gを踏めば何かしら貰えるとありますが、しっかり250へ連れていかれました。bonusからのCZで50 %でSUPERみたいですが、0/5 でした。50%だからしょうがないですが全くやれる気がしませんでした。
このATはかなりデキレ臭強めですね。強役引いてもショボ乗せで、上乗せ特化はゲーム数抽選のみと言っても良いので、高設定は浅いゲーム数が選ばれる事が多いでしょう。初回以外低設定はほぼ250まで行きますね。
初日に銀トロを終日うちました。
通常はレア役がそれなりに仕事する
atの天井は300.600は結構選択されてる。
czは青黄は無理、緑は3割、赤は9割
ボーナスからczでスーパー持ってきて完走させないと厳しい。
atは最初の30でバトル持ってきて、5戦目勝利して最低150、スタンピード入れば300近く乗る、そこまでしてようやく始まる。
お着替えで50乗せても無理。
cz完走の場合は最初から100近くあるけど、
天井250になってるようなのでレア役から何か持って来ないときつい。
甘くはないけどチャンスはそれなりに来ること、
出し方は見れたのとゲーム性は好みなので星3
関係ないけどリールのブランク図柄の犬の顔がムカつく
CZ無理ゲー
ダンジョンバトル初戦負けデフォ
低設定は天井デフォ
しれっと始まるCZがマジ小役来なくて直ぐ終わる。
原作知らないけど「フランちゃ~ん」て言われて弱レア役来たらボナ確定
演出が強役対応だろうから当たり前なんだけど
演出の出方が個人的に合わなくて
レア役→煽り→ゴブリンとバトル→負ける→煽り→青猫族バトル→勝ちor負け
最初の負け演出必要?何か別の抽選されてる?
回りでAT乗せまくってるの何台か見たから可能性は感じたしマイルド台なので空いてたらやろうかなって感じ
高設定は割と安定しそう
今の台ってほとんど演出そのパターンじゃ?
その演出で弱チェリーだったのですが、ボーナスは取れなかったです、、、
確定ではない様ですね
AT終了間際にフランが師匠に乗って飛んできて+50G、その終わりがけにまた+50G、その次は+100G。結局閉店取り切れずでしたが、こんなあからさまなデキレっぽいの見せられたら次も打とうとは中々思えないですね。
版権は好きなので星2
シームレス系のATは基本的に上乗せの全部を即告知したりはしないよ
有利区間切断時も見た目上で自然にAT継続させるため、一部は後告知というか内部留保に回る
なので内部的に溜めてた分、有利区間切れなかったらどこかしらで加算される
内部と見た目との齟齬を解消するための、見た目上獲得が約束された上乗せ演出をデキレというならそれはそう
なにこれ?版権もゲーム内容も知らず、導入されるからととりあえずリール配列から見てみたらスイカ図柄が可愛すぎるんだけどwそれ以外の図柄に関しても割と本格的なデザインで配列もキレイと。まぁAT機だから配列とかあんま関係ないんだけど、パチスロとしてこういう所は大事よね。とりあえず打ってみたいとは思った
時間制限打ってみたくて7000Gくらい頑張ったが
1G早い強チェ、1G遅い強チェ、バトルは5戦目敗北と無理だった
一番やばいと感じたのは朝イチと少ないCZ早当たりを除いて通常Cが1回、Bと天国がゼロ、あと全部通常Aでした
ちなみに朝イチはB天と最悪のスタートでしたが天井踏んでから前兆CZとやるんで664Gかかりました
初当たりAT殆どが600G超えでしたがそれでも負債が2万で済んだのはATが割と安定して出たからですね
評価したい点はCZ全く引けずに魔石200くらい溜まってA天前にCZから当てたんですがAT初期G数が60くらい増えてXボーナス合わせて220Gスタートとかなってお得感ありました
あたらねぇ前兆だけ演出が豊富
まだ20分しか演出少ないせいか同じのを何度も見せられる。マジハロ7にあった演出頻度カスタム復活して欲しい
朝イチcz0ボナ0の600GでAT当選。強チャメ2強チェ4引いたんだけどどれも刺さらず
俺はコナミ相性抜群に良いから転剣期待してるぞ
逆に山佐の台は何やっても勝てんわ
ランクAバトル、どうせレア役もリプレイで好き放題やるんだろ、とか思ったら払い出し有りレア役のみとか。いい意味でKONAMIとは思えんな。
期待はこれっぽっちも出来ないけど、たまには手のひらドリルさせてくれよな!
版権的に微妙な作りでしょう、やる気なし
もうこのメーカーはいらないw
ここは発売時期近いのあると手抜き台量産するからどうせ出玉に繋がるまともな解析出さないんだろうな
どうせ
「打ってみたらクソでした」
ってなるのがオチだよ
CZとといいATの名前といいあふれ出るズババババッサリ感
モードBの天井600のくせに直前でボーナス引いてCZとその後の前兆まで全部やって当たったの670ってなにこれ
豚ハロ8と一緒でコナミの豚台ほとんどのきも男が音量MAXで平気でブヒブヒ打つの迷惑っていい加減わかれよきも男達、お前等が横に来た瞬間皆台移動しなあかんねんぞ!!
控えめに言ってもクソ台。新鬼武者のバッサリゾーンパクるな
フランが可愛くなすぎる
実際いたらぶん殴ってるわこいつ
笑
ぶん殴られてそう
キモ豚が自分の好きな豚キャラを上から目線で何言ってんの?
www
きも男がツンデレなだけやろ?
リセット台、AT中にピッタリ980ゲームノーボーナス(ラストゲームが980ゲーム目)だったものの通常に戻りフランボーナスでした。
ゲーム数踏んでも前兆カバーできないとダメなのね….
ちなみに通常に戻って前兆挟んでボーナス告知されました。
一応前任者のペナの可能性はあります。
4、5を定期的に入れてくれる店が有ったら
面白いけどね
6は別格だしやれなくても露骨なミミズだから分かりやすいし、大きく負けない
ただ、高設定示唆(弱)が設定1でも出るのが
ひどい
高設定示唆弱なんてどのメーカーでも出るよ。ぼうふりなんて高設定示唆極すら1でも出る
示唆画面って1だから出るんだよ?
2以上なら確定画面が出るからね
確定以外のCZ6回やって6スルーなので突破率50%はないなこれ。
初ATで680ゲーム乗せてスタートできたけどAT中も虚無台とはおもわなかった。
参考までにAT680ゲーム消化で強レア役0
CZは3回で上乗せ10ゲーム、45ゲーム、10ゲーム。
ごりごり冷遇入るので貫けないという。
忘れてましたが、後乗せは驚愕の10ゲームでした。
その後しっかりCZ無しのA天くらって駆け抜けだったので冷遇で間違いなさそう。
ただ引けてないだけでしょ。冷遇とは何か調べたほうが良いですよ。
この台「超天国」って概念があるんで、通常ATは上乗せ薄いですよ
ATレベル1 通常AT。弱レアでの上乗せ薄め。特化も取りにくい
ATレベル2 超天国。弱レア役でもポンポン乗る。特化も凄いくる
とにかく初ATで600枚以上取って超天国に入れて、そこから本番
もしくは有利を切る。謎のX転剣ボーナスが飛んできたらおそらくそれで有利を切ってるのでATレベル2に期待する感じ
冷遇と言うか低設定で大き乗せただけでは?
自分も3回200g大きく乗せて200g何も起きない時
会ったから低設定はモード2の選択率が高いと
思ってる
まあ、すぐ見切れていいと思うけど
もしくはヒキが足りなかったって思える
AT中にフランの師匠すごーい!というセリフと共に師匠に乗って空を飛ぶ演出で100G飛んできました
契機はベル。前兆無しでレア役も引いてません
何だったんだろ…何か知ってる人います?
後乗せ演出です。
AT開始からその演出までに引いたレア役で引いたゲームでは乗らなかったレア役があるはずで、それが裏に回って実は上乗せしてたよっていう後乗せ演出。
体感ですが、30.70などの接近中付近のレア役は後乗せに回りやすいですね。
複数回後乗せに回ったりしてると、キリが良くないゲーム数合計70gとか飛んでくることもあります。
後乗せは全部魔石になると思ってたんですがこのパターンもあるんですね
ありがとうございました!
後は調整用の上乗せです。沢山出すと内部で有利を切りますが、その時に実際のゲーム数と表示されてるゲーム数がズレます。それを調整するために最後に後乗せと同じ演出で出します。AT中にゴブリンスタンピードで少ししか乗らなかったか、天剣ボナ終わり後すぐ前兆来て天剣ボナが来ることは無かったですか?
>天剣ボナ終わり後すぐ前兆来て天剣ボナが来ることは無かったですか?
凄い。その通りです。
凄いヒキしたなぁ…と思ってましたが、なるほどG数合わせだった可能性があるんですね
話が変わるのですが、有利切断はRAMクリアに近いと思うんですよね。でもこの台はそれを貫く。
つまり、切断フラグを引いたら内部で200G(仮)上乗せを確定させて、それを小分けで出してる可能性あるって事ですね?(多分)
更なる切断は200G(仮)を消化した後の、特化ゾーンから頑張ると…
もしくは200Gを越えるオーバーフロー乗せで貫くって感じでしょうか
謎の払い出し枚数増加ゾーン(上位)ではほとんど上乗せしないので、爆乗せした場合あそこで有利を切断して、後に出てくる特化ゾーンでG数の帳尻を合わせてると…
切断の仕組みが何となく見えてきました!
つまり、大量に乗せた後に択当てエスパーすれば、謎の天剣ボーナス(有利切り)が目指せると解釈する事もできそうですね
つまんね
AT何も起きなすぎる
ルパンとかもそうだが
規定G踏んで何も起こせないやつに
打つ資格ねーよって言われてる感じ
同じスルーでも
モンキーとかのがよっぽど面白い
KONAMIはマジハロだけで良いよ
CZ経由のゴブリンスタンピードで壊すか、ATで規定枚数以上取った後の天国30%の超天国で刺すのが王道ルートだと思う
というか、それ以外で出る契機が薄すぎてどうしたらいいか分からん
スタンピードで壊したところでAT性能がしょぼいので投資以上に出すのは難しい。
朝イチ天国からスタンピードで壊す以外に有利区間切る事はほぼ不可能ですね。
最近この台よく打つし、よくある萌え萌え美少女冒険アニメかなーと思って原作見たら女の子の手は切り飛ばされるわ、人でも四肢切飛ばすわで凄い内容だった
新鮮で面白かったわ
バッサリゾーンで最終レア役引いて最強特化で280乗せて330スタート!
その間レア役なし、ゾーン当選も1回のみ(おねだりフラン?)純増も下振れて530枚終了、天国余裕で抜け
なにこれ
ゴブスタで壊せないんだったら
単なる引よわですね
低設定で唯一壊せるポイントなので
ゾーンとレア役でゲーム数や特化又はボーナスを取って行くゲーム性でゾーン当選もほぼ無くレア役引けないならそんな物じゃないですか?
精々純増下振れどんまい位でしょうか。
スタンピードスーパーでも期待値2000枚なので朝イチすぐ当てないと区間切りは厳しいですよ。
区間切りの条件が通常時含めて1280gだから
流石に2000枚持ってたらその後の上乗せで
有利切れると思う
まあ、低設定はATのモード選択率とかが
キツそうだけどね
どちらにせよ大量乗せしてもその後も乗せ続けないと低純増でジワジワとしか増えない
コブスタなり転剣ボナだったりで初期ゲーム数たんまりあっても周期抽選弱くなるから尻つぼみ展開結構ありますよね。
AT中は周期ゲーと言い切っていい台なので、完全に台の機嫌で出るか出ないかハッキリしてる台です。
低設定は遊戯にもならんなこれ、吸い込みは他の台と変わらんのに出玉トリガーになる部分がなくて減る一方。
今のホールだと低設定しかなくて、ARTも強レア役以外上乗せしないから面白みもない。
台として欠陥品だよ、5号機の真似して作ったら粗大ごみでしたって感じ。
下は貯金箱
1ATで512枚以上獲得した状態で天国当選ならAT開始時に超天国移行率がアップ
どんだけアップするのか未だに解析出てこないし、そもそも前回のATで512枚越えたら、どー考えても天国確率冷遇されるはずだし、無理ゲー。
これなんよなぁ
其処は店選びとしか言えないね
少ない台数でも設定入れる店を見つけるしかない
幸い、この台は下はすぐに分かるからマシかな
通常鑑定鑑定うるさい
強チェリー48パー?なさそう。スイカ10ぱー?なさそう。
cz確率公表値どおりなさそう。
50パー下回ってるんだから引き負けて当然の如くczくれないですよね。
体感マジハロの強チェと同じ感じ。
超高確で強チェリー引いてもガセるし、ボーナス終了夕方フラン背景でシナリオ4だし
全然情報と違う
それは超高確じゃなかったのでは? あるいはすでに転落してたか。
あとボーナス後夕方背景はシナリオ7に期待できるってだけの示唆にすぎません。シナリオ7以上が濃厚になるのは夜背景です。
なのでシナリオ4でも情報と食い違うことにはなりません。
まあ、示唆なのでしょうがない気もしますが構えるフランという示唆があるのに夕方でシナリオ1が出た時はなんともセンスが無いなあとは思いますね。
示唆は示唆
そこまであてにする必要ないよ
CZがあまりにもデキレすぎる。それなら突入を軽くするかゲーム数を増やすべきだと思った
転生したらクソ台でした
マジメに感じたこと書くけど
通常時→モード天井まで虚無、チャンスゾーンで一喜一憂してたら気がもたない、てかチャンスゾーンの出来レース感
チャンスゾーン→前述したが出来レース感が強い、通る時と通らない時の小役の落ち方が胡散臭い、一部の人は引きの問題と言うでしょうが胡散臭い
AT→女の子が走るのを見続けるだけの虚無、走ってる間のレア役での上乗せは期待出来ない、上乗せゾーンも平均?何それ?で乗らない(他の台も同じやが)、ゴブリンバトル無理ゲー
トータル→マイルドな台らしいが…出玉がマイルドで吸込みは他のスマスロ同様エグい、コイン持ちも悪い、4以上を打ったが延々右肩下がり
趣味打ちしたい人は低貸推奨・勝ちにこだわるなら他機種推奨
ランクAバトルで引き戻したらゲーム数引き継がないなら、ゲーム数管理してるんやからリセットしてくれよ、天井で何かしら恩恵貰えると思ったら駆け抜けるし終わってる
ランクAバトルでの引き戻しはゲーム数引き継ぐよ。
初回モードどう考えても40ないだろってくらい取れん、周りでもあんまり見ないし設定差あるんか
リセット低設定は高い確率でモードBでしょうね。
打つたびに600連れて行かれてうんざりしました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク











































まじでCZこない
客飛び凄すぎ
2万使ってczすらなし。メーカー表記嘘ばっか。
天井でしか来ないですよね。
この台に限らず、何でコナミごときが他所のアイデアをパクってもっと面白く出来ると思ってるのか、甚だ理解に苦しむ。
そんなに他社の名作のパクりをやりたいなら、どこかのメーカーの下請けにしてもらった方が幸せなのでは?
高砂からコナミに吸収されて、コナミグループ内で冷遇されて、今年10月の再編でまた会社の規模縮小するんだから、もうメーカーとしてのプライドなんて無いでしょ?絵柄のデザインとか上手いんだからそっちでやっていきなよ。
絵柄のデザインが上手いってマジ?それすら3流以下じゃない?
既に通路、それが答え。
さぞ原作もつまらないんでしょう。
レア役確率が解析とここまで感じる台はそんなに何と思う
何が言いたいんだよ
結論から言うと最悪の台です。
心を無にして今日5回目の稼働を終えたので結論を下します。
5回稼働初当たりは9回、全て天井からのみ当選。
いや、うち2回は天井直前にCZスーパー(笑)に入って天井を遥かに超えての当たりでした。その2回はX点検ボーナスで40と55と大量上乗せからのスタートでした(笑)
直乗せは一度もなく、30Gでの当選も一度しかなく、ダンジョンバトルは2回、全て合計で40Gの上乗せです。
身を以て証明しました、弱チェの上乗せ確率も30Gの当選率も、ボナ、CZの確率も全てが嘘です。
絶対に打たないでください。
設定1より悪い設定があって、ほとんど店はそれを使っているってだけだろ。
他の台は設定1だろですむが、あまりにも酷い確率にしてしまったのでわかったってこと。
これは同意します。
2000ゲーム回してボーナスもCZも500分の1すら切れませんでした。
何人か書いてるが、ボナ抽選、cz抽選、ボナ後のcz 確率、あたりは設定1だともっと低い
高確か通常かわからんが、強チェリー8回引いてcz当たらず
解析通りだな(怒
通常時もATもくそつまらん
色んな台の要素パクってこんなつまらなくできるのはもはや才能だよ
スポンサーリンク
看板破壊演出
グレーターデーモンでCZ当選なし2回でて2回ともハズレ確認
コナミの濃厚て表現、何%なんだろねw
看板破壊したらなので、破壊しなかった場合はただの嫌がらせですよ?
なるほど、そういうことか
レア役600近く回して0。石100貯まったからCZ出てきたのか駆け抜け。全てに置いて難しすぎる。ナナツマ以外通常時何してるか分からんし虚無なんよ。そんなわけ無いじゃんと怖いものみたさに触った自分がアホやった
コナミは真剣に考えて台作りしてくれ。
スイカ、チャメ後に発展しないと世界が滅ぶ呪いでもあるのかとは前々から思ってる
これ、ATにモードあるよね?
騒がしいやつと静かなやつ
ベルすら来ないATある
あと、通常にもレア役が絶対来ないモードある
数百ゲーム来ない
チャンスゾーンスーパー3回連続できて、3回とも一マスも進まんかったし、なんだったら続けてきた2回のチャンスゾーンも一マスも進まんかった
そして、黄色マスとか緑マスで発展するとその次のゲームでリプレイが出る
自力感なし
天井まで打ったけど、駆け抜け単発
しかも36枚出てきたから卒業
スマスロならあるな
105からスタートだったけどマジで走ってただけ、◯ね
ようやく初のゴブリンスタンピードでした!
上乗せも良く乗って万枚達成でした♪
うざ
はいはい嫉妬嫉妬ww
幼女は最高だぜ
これは恥ずかしい
近所の店の最高記録超えてて草
やっぱどんなに事故って有利切ってもも高設定しか出ないデキレ台なんだな
魔石、色だけ変わって数変わってないの意味ねえだろ
ネットが無い、見ていない時代は良かったが
今の時代、一度メーカーに悪いイメージが付くと
もう終わりって感じ。
cz確率バグっとるやろwww
1000分の1って書き込んでる人が盛ってないことだけはわかった。
後、マイルドではないよね
CZ確率1000分の1
まじこれ
cz行っても当たらんけど
スポンサーリンク
とりあえず4000回転近く回したんですが
ボナ後のCZ,モード天井のCZ,AT間700Gの仮天井っぽいCZ以外のCZが一度も出現しませんでした
レア役が重すぎる弊害ですね。
CZ高確(右の剣がオレンジ点灯)状態の時に1/129の弱チェ引いて25%、1/290の強チェですら60%ちょいですから引きのタイミングが合わないとCZ当選しにくい。
まだ数回しか打ってなく一度も勝ってないですが、970天井までにCZ当選5回(全て失敗)が最高当選回数です。
CZ高確に移行しやすく確率以上にレア役引ける台に座ることができれば勝てそう。
天井までczすら出てこないクソ台
最初から950まで1度も来なかったんですが?
来ない
一応cz間700で来ると思いますが来ませんでしたか?350捨ての台だったとか
この台はまじでやばい。
ゴブリンスタンピードで 180乗せ。そこから1500枚ほど獲得。
AT終えて引き戻し、その引き戻したATが上乗せも魔石もないのに終わり際にフランの「飛んでる〜」って謎乗せで10 50 50 50 50 50 10と終わりそうになる度起きて結局270g謎乗せ… 有利区間をシームレスにした弊害なのか、打ちてが抽選意味不明に思ってしまうのぜったいよくない。
デキレってまさにこれ。 ダンジョンバトル引けなくされてるのかってくらいお着替えばっか。
デキレでそうされてるとかじゃなくそういう印象抱かせる造りがやばい。
朝イチ1ゲーム目強チェリーから即発展してX転剣ボーナス出たんですがこれはヴァルみたいな非有利区間のレア役みたいな事なのか?一応その後ラッシュは開始スーパーでしたけどこっちも恩恵なのかな?
フリーズしてもスタンピードと対して期待値変わらんのかい
ラスト1ゲームでフランと師匠が飛ぶのはどうもバトル中とかボーナス告知中のレア役で乗せてるやつが告知できずに後出しで出てるみたい。ラスト1ゲームで飛んで消化後また1ゲームで飛んでその後に最終ゲームで魔石消化したからそれしか考えられない。
ちなみに3900枚3200枚2000枚の3日連続で勝利!20kで大体天井行くのも投資が少なくて遊べる気がするけどなんで評価低いの?
「俺は3日連続で勝ててるから高評価」って言ってるやつがなんで評価低いのか分からんって流石にアホすぎない?
ラストで飛ぶのは前兆の後のせや調整等様々です。勝ってたら分からないと思いますが、負けるとこれは台の機嫌次第だなって思うと思います
後告知ってやつですね。
内部的に有利区間切断しても飛ぶよ。
有利区間切断(内部的に50G乗せ)→CZで10G乗せ→飛ぶ40G乗せ
他にも、
有利区間切断(内部的に200G乗せ)→飛ぶ100G乗せ→飛ぶ50G乗せ→飛ぶ50G乗せ
などなど、色々な方法で見せてくるから有利区間切断の恩恵か自力での上乗せか分かりにくくしてるね
みんな3日連続で勝ったなら評価いいかもな
3日連続で負けてみろよ
お前の評価ひっくり返るぞ
実際勝ち負け以前にくっそつまらん
1/4しか強チェからCZいかないんだけど
俺もそんなものですね。48%は絶対無いと思います
何万回サンプル取りました?
こんな短期間で1万も取れるわけ無いないやん。ただ40回位で10回位しか取れてないし、確定czとかこみこみなのではと考えてる。ちなみにあなたの強チェからのcz以降率はどれくらいですか?
自分は24/66です
もちろん高確中も入るので実際は1/3以下です
おやすみフランで下パネ消灯意外引き戻し見たことありませんが20Gで消えなかったら絶望ですか?
初回のレア役だけやたら上乗せするのは駆け抜け対策ですか?
多分そうです。お陰でAランクバトル滅多に行きません
救済あるように見せかけて実際はほとんど救済発動しないようにしてるんですね
とんでもねえメーカーですね
え、そんな上乗せします?
1回目だろうが強チェリーやチャンス目以外はめったに上乗せしないと思いますが。
というか、Aランクバトルいったところで継続する保証はないし、継続しても上乗せ30Gなんでたいしたことないですし。
それぐらいなら弱レア役で10G乗せてくれるのと期待値変わらないですよ。
弱チェリー10乗せ駆け抜けを何度かやりましたね。もしかしたら30Gゾーン非当選の条件があるかもですが。
AT間天井1000の価値は絶対にない
300のゾーンでAT入らなかったら絶望レベル
スポンサーリンク
納得のコナミクオリティ
ちょっとした豆情報。
AT中のベルについて。
AT中のベルナビは6枚ベルと15枚or3枚ベルの2種類あります。
この15枚ベルのナビ時は赤7狙いとBAR狙いの2択になっており、正解すると15枚ベル、失敗すると3枚ベルが揃う、そう思っていませんか?
実はこれ、ちょっと違います。2択正解で15枚が揃うなら3枚との比率は1:1ですが、実際には3枚の方が多く入賞するようになってます。気のせいではありません。
なぜそうなるかというと、第2停止と第3停止を逆にしてもベルが揃う制御になっているからです。
つまり第一停止の2択に成功していても、次の押し順ナビが間違ってるため必ず3枚ベルが入賞するようになっているベルナビが一定数存在してると考えられます。
恐らくですが15枚ベル成立時の5割程度がこの不正解ナビになってるじゃないでしょうか。これで15枚と3枚の比率が1:3となりますし、仮にナビ無視しても15枚取得率は上がらないんで攻略方とかにもなりませんし。
まあ気になる方は第一停止で中リール中段か右リール上段にベルが止まった時は15or3枚ベルなんで試しに第2停止と第3停止入れ替えてみてください。ちゃんとベル入賞しますから。
……なんでこんな妙なことするんでしょうねー。なんか正解ナビ確率変動させて枚数調整してるんじゃって疑惑が浮かんできちゃいますねー。
凄い考察ですね!
次打つときに意識してみます。
>第2停止と第3停止を逆にしてもベルが揃う制御になっているからです。
つまり第一停止の2択に成功していても、次の押し順ナビが間違ってるため必ず3枚ベルが入賞するようになっているベルナビが一定数存在してると考えられます。
出来ることと実際にやることは別の話、考えられるだけで断定はできない。それに15枚と3枚が同時に成立する合理的な理由もあり、仕様的には不自然でもないかと。
まぁ検証自体は簡単なので熱量があるなら頑張ってね。
あれこれの仕組みとか気にならない人は気にならないんでしょうけど、自分は気になっちゃうんですよねー。
他機種だとレア役高確とか逆押しBAR狙いとか、順押しだとどの小役が変化してんだろうとかね。
あとこの機種、AT中3枚ベルの比率が常に多いのが気になってたんですよ。あまりに自分引き弱すぎねえかって。
それがそうなるのが当然という理由が見つかったことで打っててイライラしなくなりました。
そういう意味でも検証する価値はあったと思うんですよね。
わかります。
押し順不正解とかナビ無視とかで該当役確認したくなりますよね。
暇つぶしの側面が大きいんでしょうけど、わかるとなんかスッキリしますよね。
嘘の押し順ナビ出してるのは流石にないと思う そんなことするなら「-・1・ー」みたいな択ナビでいい
押し順ベルとは別に「ナビが液晶に出るけどどう押しても3枚しか取れない役」がいるだけでは
231等のナビが出てはいるけど、それが2択15枚役だなんて誰も言ってない件。そもそもが勝手な思い込みという見方も出来るんやで?そこに押し順や共通3枚役が混じっても、主の言う15枚回避3枚役が存在しようとも、仕様です、俺ら悪くないもんって開き直るんじゃないかね?詰めても無駄よ。
下の方へ
暇つぶしの側面どころか、そこに優遇や設定差等の立ち回り要素が詰まっている場合もあるからあながちバカに出来ないと思ってます笑
親切設計なら第1でわかるような出目にすればいいだけなのでこういう疑惑が生まれるような設計にしてる時点で不親切なんよね
こういう違和感ばかり作ってるとメーカー単位で不信感つもるよね
CZでの討伐ミッション赤タイトルでスルーし、次回CZでシナリオ10(オール金)ではありませんでした。
状況は強チェリーからCZ入り、緑石から前兆経由の赤タイトルミッションで失敗。天国確認して止めるつもりでしたが次回シナリオ10濃厚ということなんで続行するも、しばらくはまってから引いたボーナス後突入したCZは赤が二つしかないシナリオ1でした。
ちなみにそのCZは運よく突破してます。
これは「濃厚は確定ではないので外れることもある」というやつなのか、はたまた「シナリオ10になるのは天井到達時のみ」みたいな条件が隠されているのか。
どちらにせよ一つのケースとして報告あげておきます。
貴重なご報告ありがとうございます!
詳しい状況ものせていただいているので非常に参考になります。
もしかしたら討伐ミッションは確か通常時にも発生したと思うのでそちら限定での法則の可能性もあるのかなと思いました。
取り急ぎ注釈を入れておきますm(_ _)m
完走状態になると、
・czが来なくなる
・玉が貯まる
・ラストでcz来る
・猫耳が飛ぶ(謎乗せ)
転生したら鬼武者でした
左ボタン反応悪すぎ
カレー演出で20G乗せのみだった
同じく、中辛連打20でした
擬似1→ドナドロンド→前兆経由して青猫族
強チャンス目の外れルートはほとんどこれ。
強チェのcz当選率はどの状態であれ確実に詐称
昨日ゴブスタスタートのATで600Gレア役なし食らった
前打った時も300Gレア役なし食らったけどレア役隠すならもうちょっとやり方考えて欲しい
前回、強チェでボーナスが当たって、今回強チャンス目でCZに当たったんですが、解析には載ってないんですけど薄いところで抽選してるんですかね?コレ?
ただ、ちょっとよくわからないのが今日の強チャンス目はアレッサ(夜)に入った直後に引いて演出連続なしからのCZでした。
超高確での当選だったら強チャンス目はボーナス当選が100%のはずなのにCZが当選したのが意味がわからないです。
同じ様な経験をした方っていらっしゃいますか?
強チャンス目からCZ、私もありました。
出てきたのは300G過ぎ、夜アレッサで引いた強チャンス目成立GからCZ煽り→普通にCZ→ハズレでした。
チャンス目からはボナしかないはずなので通常C天井かと思ってたらハズれてあれ?となりまして。
可能性があるとしたら300で超高確以降→ベルとかリプでCZ当選→煽りが始まるタイミングで強チャンス目引いた…とか?
返信ありがとうございます。
私の場合は600Gからのアレッサ(夜)→602Gで強チャンス目→CZで当たりでした。
もしかしたらモードBで天井当選だったのか、2Gでリプかベルでの当選なのか・・・
まだ天井で当選したことはないので確定CZがよくわかってないのですがとりあえず魔石は上乗せにはならなかったですね・・・
そのゲーム数でのことなら確定CZの可能性が高いかと。例えモードAでも600Gのゾーンで20%ぐらいはCZ入るらしいですし。
あと確定CZは表面上は通常のCZと変わらないため魔石も色の格上げに使われるだけです。
やっぱり天井CZなんですかね。それなら納得です!
ちょっと、強チャンス目がもったいなかったですねー。
スポンサーリンク
レア役確率上げてなおかつもう少し仕事しないとマジでやれない台
通常時もATもレア役が全然こないしやっとこさ来ても全くと言っていいほどチャンスにからまない
通常時レア役演出はグルグル回るの1種類しか出なかった
まーじでつまらん
赤と緑の無駄遣い
原作好きな人はガッカリするから触らないほうがいいです
自分は二度と打たないね
パッと見CZ成功のうち3割くらい確定由来かな?
CZ期待度に天井の確定CZを含める優良誤認タイプの中でも飛び抜けてユーザ期待感と現実が剥離してると思います。
知らずに臨んだらさぞがっかりするだろうなぁ。
自分もそんなところだと思ってますね。
確定CZが全体の3割強あれば、それ以外のCZは1/4ぐらいの成功確率でトータル5割ぐらいになりますから。そんなものかと。
期待度30%以上、内部で確定も有り程度の言い方のが印象良いと思うんだがなぁ。そもそも見栄はらなくても初当たりぽこぽこ取れる確率設計なんだから。ワタ婚といい機械は面白いのに根っこのメーカーごと嫌いになりそうで。
あとエンディングはちゃんとあった方が良い。裏でゴニョニョしてるの気持ち悪いし、バレてるし笑
at中もそうだけど、通常時と子役確立違いすぎるんよなぁ…
スイカリプのダブテンするのがカスい
まじで褒めるところが見当たらないクソ台
バー狙いするとならないよ。赤7狙いだと小役一確目として下段リプが出る
これ勝てないシリーズのやつだ
レア役即発展ばっか液晶の両脇のやついらねえ赤なんの意味もない
緑の風みたいのスイカ対応じゃないとかわけわかんねえわ
4000枚出したけどAT中ほとんど250連れてかれるから暇
上乗せめっちゃしてくれるのは有利切った時だけ
それ以外は直のせで頑張らないと無理
また打とうとは思わんねこりゃ
スーパーレジェンド、EX転剣Rush
どうやったら行きますか?かなりの激薄!?
ゴブリンスタンピード2回(60秒)
SUPERデーモンバトルは普通に入りやすい
7千枚(閉店)、5千枚とコンスタントに勝ててますが上記2つは見たことないです。
解る方いますか?
自分はEX行きました!ダンジョンバトル5勝Sランクモンスター成功→ゴブリンスタンピート→500gぐらい乗せ→そのままEXに入って消化中は弱チャンス目?で数回10g乗せしか出ず残り180ゲームでシャッター閉まって通常に戻りました。正味400ゲームで3000枚で通常時1000枚のトータル4000枚弱出ましたEX中は純増7〜8枚でかなり強力でしたよ
なんでEXに入ったかはわかりませんが
ほぼ同じような展開でEX入りました!
EX中は10G以上は乗らなかったので大量獲得後の強制的なゲーム数減算なのかもしれません。
ゲーム性が単調で退屈なので出玉が早くて助かります。
虹魔石ジャッジから出てくる時もあるよ。
多分、extra突入=有利完走だから
内部的にスタンピート選ばれてたパターンかと
スーパーレジェンドはスーパー引いた時の数%とかじゃないんですかね
寝不足の人向けの睡眠導入退屈台
通常時、強チェリーからの赤タイトル連続演出失敗→次のCZがレベル1スタートだったので
レア役からの赤タイトルハズレは法則にあてはまらない。
後、AT中前兆ステージ移行→連続演出失敗→前兆ステージ継続→連続演出失敗があったので報告。
子役重い、cz 重い
こんなひどいスロット久しぶりに触った
2度とうたない
結構いいと思うけど
まず左ボタンはヴァルヴレイヴ よりマシ、リール1週目でちゃんと推せる止まらないやつは目押しできてない
弱スイカ弱チェで80枚だけどボーナス引ける
300の天井まあまあくる(発動は400近いから気が付かないだけかも)
czデーモンバトルは自力感有る(キツイけど)
ダンジョンバトルはキツイ(みんなが言う通り)
2000枚を目指す感じのゆるいゲーム性で2以上なら遊べそうだけど爆出しは無理かな
ダンジョンバトルってハズレだろ
他の特化ゾーンと違ってむず過ぎるわ
ハズレです笑
250まで引っ張られて来ると悲惨
通常、at中の強チェやチャンス目、弱役(規定g数?)によりよく当たるし、ゲーム数も20.30乗り仕事をよくしてくれた良い日でした。at中の先告知からの強レア役で100gはやってて楽しさがあり、良かった。
他の方がいうようにボタンの反応が悪く何回かペナがありましたが、確認をしっかり行えば問題なく。
個人的には、まったり遊べるので好きな台でした。
CZ重すぎて通常クソ暇
あかん。勝ったけどこれはおもんないて、出たのにつまらんのはやばい
強チェリー3連続で引いたけど、抽選どこにいった
色んな人に言われてるけど何で左ボタンの反応の悪さ改善しようとしないの?
7つ魔もそうだけどペナルティかかる台でそれは論外だろ
だから殿様商売言われるんよ
まともな抽選してないから天井ばっかやん
うーんごみ!
左ボタンの反応が相変わらずコナミクオリティ
他のメーカーではならないペナ打ちになりやすすぎる
ごみ
ごみ
ごみ
通常時は新鬼+α、at中は星矢っぽい感じ。
低設定っぽい台しか触れていないので、低設定の打感ですが、ほぼ上振れず右肩下がりの無理ゲー。at入れば200~400枚くらいは出るが、大体飲まれて追加投資必至。(色々奇跡的に噛み合って1000枚?)
全然天国移行しないんだが、モード移行率こんなもんか?
A:60~45%、B:20~25%、C:15~20%、天:05~10%
ちな1回だけ移行した時はおやすみ後アイキャッチ赤でした。設定56の打感を聞きたい。
朝一ブロンズトロフィーから、EXラッシュなしで8時間。
最大上乗せは200Gでした。
夕方から打つ台ではないですね。
出玉と初当たりの重さが合ってない…
あとボタンはなんとかしろや
at抜け30g位の台を打ち始めて無事1番深い天井でした
その間ボーナスもなし
コレで楽しめる訳もなく、残念ながらクソ台と認定させていただきます
粗利No.1メーカーが作り出した神台。
モードが4つあると言うが朝一以外はAしか選ばれないのであってないようなもの。
CZの50%も天井含めの数字だろうし、優良誤認を招く表記。
小役に関しても強チェはあからさまに公表値の2倍は重い。
ATも駆け抜けばかりで客に都合の良い30%は引かせない爆裂仕様。
わたしの幸せな結婚と同じようにAT中は強レア役を隠してるのかと思うレベル。
人を不愉快にするタイプのクソ台。
czがあからさまに重すぎな上に、どう計算して期待度50%なのか知りたいと思うレベルで無理ゲー。
しょうもない台しか作れないんだったら撤退してくれた方がマシ
なーんか初打ちで12話出て12とこが赤文字だったから「ん?」て思ったが4以上示唆なのか?
自分は隣が12話だったことがあるけど
数千枚出てたから456は確定じゃない?
自分は56だと思うけど
何も起こらん
無
何か打ってみたらクソ台でした。
本当にやばい
グレーターデーモンcz濃厚って書いてありますけど、外れました
看板破壊しました?
700ゲーム位で何も引いてないのにCZ入ったんだけど(2回確認)仮天みたいなのあるの?
多分AT間700Gはcz確定
10数回踏んだけど毎回出てきてた。
やっぱそういう事だったのね。こんな事ぐらい解析に出しても問題無かろうに。
しょうもないガセ情報やめろや
実際に700ゲーム台で何も引いてないのにCZ入ってるんだからガセじゃないぜ。ガセって言うなら700ゲーム台でCZ入らなかった所見せてよ。そんだけ強く言うんだから証明出来るでしょ。
入らなかったですよ
いまczなしで800ゲームまで来てます
全体的にクソ
CZ.劣化版バッサリゾーン
通常時に左下の魔石を貯めて抽選率UPだが全く増えないリプレイの一部で1増える高確中リプレイで1増える、ボーナスのリプレイ、レア役で増える
CZ当たったらリセット、赤の抽選率カス
AT入ってもたいしてでない!
高設定でも勝てない
総合評価、かなりのクソ台です
天井多すぎ
ダンジョンバトルとかいう無理ゲーの中の無理ゲーを考えた奴クビにすべき
小役の合算3.1分の1ってどういう計算で出してるの?
まずモードAしかないんじゃないって位950まで行く
CZ子役入賞率3.2分の1ってあるが嘘である
ずっとつまらない
いい加減小役取りこぼし無しの糞配列と配当やめろって
アイキャッチ赤出て300gの天井じゃ無かったです。
復活演出とかじゃなかったですか?
✕点検ボーナス7回引いたけど1回も500枚超えなし
30Gの当選は0 70Gが1
1000枚ですら無理ゲーに感じる
まずモード天井でも直ATではなくCZ挟むので魔石100個とかあっても消費されちゃう場合がある。(消費されなければ10個10G)
スタート50Gだとモード天井30とか引けてないとほぼスルーして終わっちゃう、その場合は60%超えで引戻しZONE来るけど保証ゲームありのリプ引く前に9G消化かレア役引く、
がダメでも20Gの通常引戻し(強チェリー引いても引き戻さない時あれば何も引いてなくても扉閉まる演出とかとにかく画面賑やか)
よく言われる純増2.4枚無いって言われてるけど、それはボーナス比率的に負けてる&15枚ベルの引きが悪いだと思う。
この手のノーエンディング系って事故るほど乗せたけど有利切りでゲーム数やストックをリセットされる不安は無くなったけど、その代わり乗せないとすぐ終わっちゃうのがね…。
AT中のモードも上手く噛み合わないとゲーム数足りなくて天井行く前にAT終わっちゃったりとかある。
ダリフラ以下…
あれも相当やばいけど…
出ないワタ婚だけどワタ婚がおもんないからどうしようもないな
期待してなかったけどそれ以上にクソ台ってどういうこと
個人的には面白かった、ATは5号機ぽいゆっくり増える感じは好き。その分入れすぎると回収しづらいのが厳しいだろうなと。有利切ったけどいまいち特典らしいものが分からなかったかな。最近のKONAMIはわた婚もだけど頑張ってる印象、ただ良くも悪くもバラエティ専門みたいなところあるから設定面は中々厳しそうだなと。
文句付けるならDungeon Battleが致命的に面白くなさすぎる。最低保証あってよかったでしょこれ。250まで持ってかれて、これが出てきた時の絶望感やばい。
お風呂演出でリプレイきましたが、何もありませんでした。
✕マイルド
○出玉だけはマイルド
モードAが1700~1800枚吸って150~200枚返しますモードじゃ何をどうすることも出来ねぇよ。スペックが頭おかしすぎんだよ。
演出の星の数ほとんど関係ありません
チャンスアップの数次第です
星4だろうがノーチャンスアップならほとんど当たりません
魔石80個でCZ全部赤
無駄に頑張って残り1まで削って探索ゾーン→ハズレ
最終ゲーム後にスイカ引くあるある展開だし、赤もハズレるわのクソ台
残り一個で外れるのマジで萎える
最近のメーカーどこまでクソ台作れるか競ってるんか?
それくらい酷い
会社どころか業界のイメージに繋がるのに。
一回ホンマに困らんと解らんのやな
朝イチ1回転目強チェリーさしたらxボナとラッシュスーパー引っ付いてきた
先ず、天井が罠でしたね。
リセ600で前兆。CZ突入。このSTを無駄に長く続けてしまう。
ST終了から連続演出。AT突入かと思ったところで探索ゾーン。
結局AT突入Gが658G。まあ、それはいいでしょう。
通常時のCZ出現が設定に準拠しすぎているのか偶々なのかはわかりませんが、初回600、次850までCZ無し。850でのCZ時に魔石177個所持していましたが全て赤になるだけ。
ただ、端々に面白そうな雰囲気を醸してくるので、CZ、ボーナス、ATがそれなりに当たれば楽しめそうではある。
ダンジョンバトルがおもんないのが致命的
超天国のATはレア役引けなくても130Gの上乗せ保証があるので初期の50Gと合わせて初回の特化ゾーンまで保証されているので獲得期待枚数が多いようになっているみたいです。
これに相当機械割とられてるので低設定は朝一20%の天国とって30%とれなかったら終わりです。
EX天剣非経由だとどうしようも無さ過ぎない?
演出少ないのもそうだし手抜き感がすごい
七つ魔もきっつい台だけど、あっちはちゃんと作ってたなぁって気分になった
このゲーム性でAT中の当選率出さないのは致命的やろ
9割200枚前後しかでないクソ台
まじでつまらん
2度と打たない
出ても面白く無いって致命的すぎます
まぁメーカーのお客様はホールなんで売った後の事なんて知らないで通用する業界ですから