スマスロ 転生したら剣でした|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.4) 
  132件
4件
5件
6件
16件
101件
導入前評価 21件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

363 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

レア役600近く回して0。石100貯まったからCZ出てきたのか駆け抜け。全てに置いて難しすぎる。ナナツマ以外通常時何してるか分からんし虚無なんよ。そんなわけ無いじゃんと怖いものみたさに触った自分がアホやった

返信する
匿名

これ、ATにモードあるよね?
騒がしいやつと静かなやつ
ベルすら来ないATある

あと、通常にもレア役が絶対来ないモードある
数百ゲーム来ない

チャンスゾーンスーパー3回連続できて、3回とも一マスも進まんかったし、なんだったら続けてきた2回のチャンスゾーンも一マスも進まんかった

そして、黄色マスとか緑マスで発展するとその次のゲームでリプレイが出る

自力感なし
天井まで打ったけど、駆け抜け単発
しかも36枚出てきたから卒業

返信する
jjj

ようやく初のゴブリンスタンピードでした!
上乗せも良く乗って万枚達成でした♪

返信する
転生したら新鬼武者

魔石、色だけ変わって数変わってないの意味ねえだろ

返信する
匿名

ネットが無い、見ていない時代は良かったが
今の時代、一度メーカーに悪いイメージが付くと
もう終わりって感じ。

返信する
匿名

cz確率バグっとるやろwww
1000分の1って書き込んでる人が盛ってないことだけはわかった。

後、マイルドではないよね

返信する
匿名

とりあえず4000回転近く回したんですが
ボナ後のCZ,モード天井のCZ,AT間700Gの仮天井っぽいCZ以外のCZが一度も出現しませんでした

返信する
匿名

レア役が重すぎる弊害ですね。
CZ高確(右の剣がオレンジ点灯)状態の時に1/129の弱チェ引いて25%、1/290の強チェですら60%ちょいですから引きのタイミングが合わないとCZ当選しにくい。
まだ数回しか打ってなく一度も勝ってないですが、970天井までにCZ当選5回(全て失敗)が最高当選回数です。
CZ高確に移行しやすく確率以上にレア役引ける台に座ることができれば勝てそう。

スポンサーリンク

匿名

この台はまじでやばい。
ゴブリンスタンピードで 180乗せ。そこから1500枚ほど獲得。
AT終えて引き戻し、その引き戻したATが上乗せも魔石もないのに終わり際にフランの「飛んでる〜」って謎乗せで10 50 50 50 50 50 10と終わりそうになる度起きて結局270g謎乗せ… 有利区間をシームレスにした弊害なのか、打ちてが抽選意味不明に思ってしまうのぜったいよくない。
デキレってまさにこれ。 ダンジョンバトル引けなくされてるのかってくらいお着替えばっか。
デキレでそうされてるとかじゃなくそういう印象抱かせる造りがやばい。

返信する
匿名

朝イチ1ゲーム目強チェリーから即発展してX転剣ボーナス出たんですがこれはヴァルみたいな非有利区間のレア役みたいな事なのか?一応その後ラッシュは開始スーパーでしたけどこっちも恩恵なのかな?

返信する
匿名

フリーズしてもスタンピードと対して期待値変わらんのかい

返信する
匿名

ラスト1ゲームでフランと師匠が飛ぶのはどうもバトル中とかボーナス告知中のレア役で乗せてるやつが告知できずに後出しで出てるみたい。ラスト1ゲームで飛んで消化後また1ゲームで飛んでその後に最終ゲームで魔石消化したからそれしか考えられない。
ちなみに3900枚3200枚2000枚の3日連続で勝利!20kで大体天井行くのも投資が少なくて遊べる気がするけどなんで評価低いの?

返信する
匿名

「俺は3日連続で勝ててるから高評価」って言ってるやつがなんで評価低いのか分からんって流石にアホすぎない?

匿名

ラストで飛ぶのは前兆の後のせや調整等様々です。勝ってたら分からないと思いますが、負けるとこれは台の機嫌次第だなって思うと思います

匿名

後告知ってやつですね。
内部的に有利区間切断しても飛ぶよ。
有利区間切断(内部的に50G乗せ)→CZで10G乗せ→飛ぶ40G乗せ
他にも、
有利区間切断(内部的に200G乗せ)→飛ぶ100G乗せ→飛ぶ50G乗せ→飛ぶ50G乗せ
などなど、色々な方法で見せてくるから有利区間切断の恩恵か自力での上乗せか分かりにくくしてるね

匿名

みんな3日連続で勝ったなら評価いいかもな

3日連続で負けてみろよ
お前の評価ひっくり返るぞ
実際勝ち負け以前にくっそつまらん

匿名

こんな短期間で1万も取れるわけ無いないやん。ただ40回位で10回位しか取れてないし、確定czとかこみこみなのではと考えてる。ちなみにあなたの強チェからのcz以降率はどれくらいですか?

匿名

自分は24/66です
もちろん高確中も入るので実際は1/3以下です

匿名

おやすみフランで下パネ消灯意外引き戻し見たことありませんが20Gで消えなかったら絶望ですか?

返信する
匿名

初回のレア役だけやたら上乗せするのは駆け抜け対策ですか?

返信する
匿名

救済あるように見せかけて実際はほとんど救済発動しないようにしてるんですね
とんでもねえメーカーですね

匿名

え、そんな上乗せします?
1回目だろうが強チェリーやチャンス目以外はめったに上乗せしないと思いますが。
というか、Aランクバトルいったところで継続する保証はないし、継続しても上乗せ30Gなんでたいしたことないですし。
それぐらいなら弱レア役で10G乗せてくれるのと期待値変わらないですよ。

匿名

弱チェリー10乗せ駆け抜けを何度かやりましたね。もしかしたら30Gゾーン非当選の条件があるかもですが。

匿名

AT間天井1000の価値は絶対にない
300のゾーンでAT入らなかったら絶望レベル

返信する

スポンサーリンク

匿名

ちょっとした豆情報。
AT中のベルについて。

AT中のベルナビは6枚ベルと15枚or3枚ベルの2種類あります。
この15枚ベルのナビ時は赤7狙いとBAR狙いの2択になっており、正解すると15枚ベル、失敗すると3枚ベルが揃う、そう思っていませんか?
実はこれ、ちょっと違います。2択正解で15枚が揃うなら3枚との比率は1:1ですが、実際には3枚の方が多く入賞するようになってます。気のせいではありません。

なぜそうなるかというと、第2停止と第3停止を逆にしてもベルが揃う制御になっているからです。
つまり第一停止の2択に成功していても、次の押し順ナビが間違ってるため必ず3枚ベルが入賞するようになっているベルナビが一定数存在してると考えられます。
恐らくですが15枚ベル成立時の5割程度がこの不正解ナビになってるじゃないでしょうか。これで15枚と3枚の比率が1:3となりますし、仮にナビ無視しても15枚取得率は上がらないんで攻略方とかにもなりませんし。

まあ気になる方は第一停止で中リール中段か右リール上段にベルが止まった時は15or3枚ベルなんで試しに第2停止と第3停止入れ替えてみてください。ちゃんとベル入賞しますから。

……なんでこんな妙なことするんでしょうねー。なんか正解ナビ確率変動させて枚数調整してるんじゃって疑惑が浮かんできちゃいますねー。

返信する
匿名

>第2停止と第3停止を逆にしてもベルが揃う制御になっているからです。
つまり第一停止の2択に成功していても、次の押し順ナビが間違ってるため必ず3枚ベルが入賞するようになっているベルナビが一定数存在してると考えられます。

出来ることと実際にやることは別の話、考えられるだけで断定はできない。それに15枚と3枚が同時に成立する合理的な理由もあり、仕様的には不自然でもないかと。

まぁ検証自体は簡単なので熱量があるなら頑張ってね。

匿名

あれこれの仕組みとか気にならない人は気にならないんでしょうけど、自分は気になっちゃうんですよねー。
他機種だとレア役高確とか逆押しBAR狙いとか、順押しだとどの小役が変化してんだろうとかね。

あとこの機種、AT中3枚ベルの比率が常に多いのが気になってたんですよ。あまりに自分引き弱すぎねえかって。
それがそうなるのが当然という理由が見つかったことで打っててイライラしなくなりました。
そういう意味でも検証する価値はあったと思うんですよね。

匿名

わかります。
押し順不正解とかナビ無視とかで該当役確認したくなりますよね。

暇つぶしの側面が大きいんでしょうけど、わかるとなんかスッキリしますよね。

匿名

嘘の押し順ナビ出してるのは流石にないと思う そんなことするなら「-・1・ー」みたいな択ナビでいい
押し順ベルとは別に「ナビが液晶に出るけどどう押しても3枚しか取れない役」がいるだけでは

匿名

親切設計なら第1でわかるような出目にすればいいだけなのでこういう疑惑が生まれるような設計にしてる時点で不親切なんよね
こういう違和感ばかり作ってるとメーカー単位で不信感つもるよね

匿名

CZでの討伐ミッション赤タイトルでスルーし、次回CZでシナリオ10(オール金)ではありませんでした。

状況は強チェリーからCZ入り、緑石から前兆経由の赤タイトルミッションで失敗。天国確認して止めるつもりでしたが次回シナリオ10濃厚ということなんで続行するも、しばらくはまってから引いたボーナス後突入したCZは赤が二つしかないシナリオ1でした。
ちなみにそのCZは運よく突破してます。

これは「濃厚は確定ではないので外れることもある」というやつなのか、はたまた「シナリオ10になるのは天井到達時のみ」みたいな条件が隠されているのか。
どちらにせよ一つのケースとして報告あげておきます。

返信する
ちょんぼ(管理人)

貴重なご報告ありがとうございます!
詳しい状況ものせていただいているので非常に参考になります。
もしかしたら討伐ミッションは確か通常時にも発生したと思うのでそちら限定での法則の可能性もあるのかなと思いました。
取り急ぎ注釈を入れておきますm(_ _)m

匿名

完走状態になると、
・czが来なくなる
・玉が貯まる
・ラストでcz来る
・猫耳が飛ぶ(謎乗せ)

転生したら鬼武者でした

返信する
匿名

擬似1→ドナドロンド→前兆経由して青猫族
強チャンス目の外れルートはほとんどこれ。

返信する
匿名

昨日ゴブスタスタートのATで600Gレア役なし食らった
前打った時も300Gレア役なし食らったけどレア役隠すならもうちょっとやり方考えて欲しい

返信する
匿名

前回、強チェでボーナスが当たって、今回強チャンス目でCZに当たったんですが、解析には載ってないんですけど薄いところで抽選してるんですかね?コレ?
ただ、ちょっとよくわからないのが今日の強チャンス目はアレッサ(夜)に入った直後に引いて演出連続なしからのCZでした。
超高確での当選だったら強チャンス目はボーナス当選が100%のはずなのにCZが当選したのが意味がわからないです。
同じ様な経験をした方っていらっしゃいますか?

返信する
匿名

強チャンス目からCZ、私もありました。
出てきたのは300G過ぎ、夜アレッサで引いた強チャンス目成立GからCZ煽り→普通にCZ→ハズレでした。
チャンス目からはボナしかないはずなので通常C天井かと思ってたらハズれてあれ?となりまして。
可能性があるとしたら300で超高確以降→ベルとかリプでCZ当選→煽りが始まるタイミングで強チャンス目引いた…とか?

匿名

返信ありがとうございます。
私の場合は600Gからのアレッサ(夜)→602Gで強チャンス目→CZで当たりでした。
もしかしたらモードBで天井当選だったのか、2Gでリプかベルでの当選なのか・・・
まだ天井で当選したことはないので確定CZがよくわかってないのですがとりあえず魔石は上乗せにはならなかったですね・・・

匿名

そのゲーム数でのことなら確定CZの可能性が高いかと。例えモードAでも600Gのゾーンで20%ぐらいはCZ入るらしいですし。
あと確定CZは表面上は通常のCZと変わらないため魔石も色の格上げに使われるだけです。

匿名

やっぱり天井CZなんですかね。それなら納得です!
ちょっと、強チャンス目がもったいなかったですねー。

匿名

レア役確率上げてなおかつもう少し仕事しないとマジでやれない台
通常時もATもレア役が全然こないしやっとこさ来ても全くと言っていいほどチャンスにからまない
通常時レア役演出はグルグル回るの1種類しか出なかった
まーじでつまらん
赤と緑の無駄遣い
原作好きな人はガッカリするから触らないほうがいいです

自分は二度と打たないね

返信する

スポンサーリンク

匿名

パッと見CZ成功のうち3割くらい確定由来かな?
CZ期待度に天井の確定CZを含める優良誤認タイプの中でも飛び抜けてユーザ期待感と現実が剥離してると思います。
知らずに臨んだらさぞがっかりするだろうなぁ。

返信する
匿名

自分もそんなところだと思ってますね。
確定CZが全体の3割強あれば、それ以外のCZは1/4ぐらいの成功確率でトータル5割ぐらいになりますから。そんなものかと。

匿名

期待度30%以上、内部で確定も有り程度の言い方のが印象良いと思うんだがなぁ。そもそも見栄はらなくても初当たりぽこぽこ取れる確率設計なんだから。ワタ婚といい機械は面白いのに根っこのメーカーごと嫌いになりそうで。

あとエンディングはちゃんとあった方が良い。裏でゴニョニョしてるの気持ち悪いし、バレてるし笑

匿名

スイカリプのダブテンするのがカスい
まじで褒めるところが見当たらないクソ台

返信する
匿名

バー狙いするとならないよ。赤7狙いだと小役一確目として下段リプが出る

匿名

これ勝てないシリーズのやつだ

レア役即発展ばっか液晶の両脇のやついらねえ赤なんの意味もない
緑の風みたいのスイカ対応じゃないとかわけわかんねえわ

返信する
匿名

4000枚出したけどAT中ほとんど250連れてかれるから暇
上乗せめっちゃしてくれるのは有利切った時だけ
それ以外は直のせで頑張らないと無理
また打とうとは思わんねこりゃ

返信する
匿名

スーパーレジェンド、EX転剣Rush
どうやったら行きますか?かなりの激薄!?
ゴブリンスタンピード2回(60秒)
SUPERデーモンバトルは普通に入りやすい
7千枚(閉店)、5千枚とコンスタントに勝ててますが上記2つは見たことないです。
解る方いますか?

返信する
匿名

自分はEX行きました!ダンジョンバトル5勝Sランクモンスター成功→ゴブリンスタンピート→500gぐらい乗せ→そのままEXに入って消化中は弱チャンス目?で数回10g乗せしか出ず残り180ゲームでシャッター閉まって通常に戻りました。正味400ゲームで3000枚で通常時1000枚のトータル4000枚弱出ましたEX中は純増7〜8枚でかなり強力でしたよ
なんでEXに入ったかはわかりませんが

匿名

ほぼ同じような展開でEX入りました!
EX中は10G以上は乗らなかったので大量獲得後の強制的なゲーム数減算なのかもしれません。
ゲーム性が単調で退屈なので出玉が早くて助かります。

匿名

通常時、強チェリーからの赤タイトル連続演出失敗→次のCZがレベル1スタートだったので
レア役からの赤タイトルハズレは法則にあてはまらない。
後、AT中前兆ステージ移行→連続演出失敗→前兆ステージ継続→連続演出失敗があったので報告。

返信する
常敗スロッター

結構いいと思うけど
まず左ボタンはヴァルヴレイヴ よりマシ、リール1週目でちゃんと推せる止まらないやつは目押しできてない
弱スイカ弱チェで80枚だけどボーナス引ける
300の天井まあまあくる(発動は400近いから気が付かないだけかも)
czデーモンバトルは自力感有る(キツイけど)
ダンジョンバトルはキツイ(みんなが言う通り)
2000枚を目指す感じのゆるいゲーム性で2以上なら遊べそうだけど爆出しは無理かな

返信する

スポンサーリンク

匿名

ダンジョンバトルってハズレだろ
他の特化ゾーンと違ってむず過ぎるわ

返信する
匿名

通常、at中の強チェやチャンス目、弱役(規定g数?)によりよく当たるし、ゲーム数も20.30乗り仕事をよくしてくれた良い日でした。at中の先告知からの強レア役で100gはやってて楽しさがあり、良かった。
他の方がいうようにボタンの反応が悪く何回かペナがありましたが、確認をしっかり行えば問題なく。
個人的には、まったり遊べるので好きな台でした。

返信する
匿名

あかん。勝ったけどこれはおもんないて、出たのにつまらんのはやばい

返信する
匿名

色んな人に言われてるけど何で左ボタンの反応の悪さ改善しようとしないの?
7つ魔もそうだけどペナルティかかる台でそれは論外だろ
だから殿様商売言われるんよ

返信する
匿名

左ボタンの反応が相変わらずコナミクオリティ
他のメーカーではならないペナ打ちになりやすすぎる
ごみ
ごみ
ごみ

返信する
匿名

通常時は新鬼+α、at中は星矢っぽい感じ。

低設定っぽい台しか触れていないので、低設定の打感ですが、ほぼ上振れず右肩下がりの無理ゲー。at入れば200~400枚くらいは出るが、大体飲まれて追加投資必至。(色々奇跡的に噛み合って1000枚?)
全然天国移行しないんだが、モード移行率こんなもんか?
A:60~45%、B:20~25%、C:15~20%、天:05~10%
ちな1回だけ移行した時はおやすみ後アイキャッチ赤でした。設定56の打感を聞きたい。

返信する
匿名

朝一ブロンズトロフィーから、EXラッシュなしで8時間。
最大上乗せは200Gでした。
夕方から打つ台ではないですね。

返信する
匿名

出玉と初当たりの重さが合ってない…
あとボタンはなんとかしろや

返信する
出ればなんでも楽しいよね

at抜け30g位の台を打ち始めて無事1番深い天井でした
その間ボーナスもなし

コレで楽しめる訳もなく、残念ながらクソ台と認定させていただきます

返信する
匿名

粗利No.1メーカーが作り出した神台。
モードが4つあると言うが朝一以外はAしか選ばれないのであってないようなもの。
CZの50%も天井含めの数字だろうし、優良誤認を招く表記。
小役に関しても強チェはあからさまに公表値の2倍は重い。
ATも駆け抜けばかりで客に都合の良い30%は引かせない爆裂仕様。
わたしの幸せな結婚と同じようにAT中は強レア役を隠してるのかと思うレベル。

返信する
匿名

人を不愉快にするタイプのクソ台。
czがあからさまに重すぎな上に、どう計算して期待度50%なのか知りたいと思うレベルで無理ゲー。
しょうもない台しか作れないんだったら撤退してくれた方がマシ

返信する
匿名

なーんか初打ちで12話出て12とこが赤文字だったから「ん?」て思ったが4以上示唆なのか?

返信する
匿名

自分は隣が12話だったことがあるけど
数千枚出てたから456は確定じゃない?
自分は56だと思うけど

匿名

グレーターデーモンcz濃厚って書いてありますけど、外れました

返信する
匿名

700ゲーム位で何も引いてないのにCZ入ったんだけど(2回確認)仮天みたいなのあるの?

返信する
匿名

やっぱそういう事だったのね。こんな事ぐらい解析に出しても問題無かろうに。

匿名

実際に700ゲーム台で何も引いてないのにCZ入ってるんだからガセじゃないぜ。ガセって言うなら700ゲーム台でCZ入らなかった所見せてよ。そんだけ強く言うんだから証明出来るでしょ。

かす

全体的にクソ
CZ.劣化版バッサリゾーン
通常時に左下の魔石を貯めて抽選率UPだが全く増えないリプレイの一部で1増える高確中リプレイで1増える、ボーナスのリプレイ、レア役で増える
CZ当たったらリセット、赤の抽選率カス
AT入ってもたいしてでない!
高設定でも勝てない
総合評価、かなりのクソ台です

返信する
匿名

ダンジョンバトルとかいう無理ゲーの中の無理ゲーを考えた奴クビにすべき

返信する
匿名

まずモードAしかないんじゃないって位950まで行く
CZ子役入賞率3.2分の1ってあるが嘘である

返信する
匿名

ずっとつまらない
いい加減小役取りこぼし無しの糞配列と配当やめろって

返信する
匿名

✕点検ボーナス7回引いたけど1回も500枚超えなし
30Gの当選は0 70Gが1
1000枚ですら無理ゲーに感じる

返信する
匿名

まずモード天井でも直ATではなくCZ挟むので魔石100個とかあっても消費されちゃう場合がある。(消費されなければ10個10G)
スタート50Gだとモード天井30とか引けてないとほぼスルーして終わっちゃう、その場合は60%超えで引戻しZONE来るけど保証ゲームありのリプ引く前に9G消化かレア役引く、
がダメでも20Gの通常引戻し(強チェリー引いても引き戻さない時あれば何も引いてなくても扉閉まる演出とかとにかく画面賑やか)
よく言われる純増2.4枚無いって言われてるけど、それはボーナス比率的に負けてる&15枚ベルの引きが悪いだと思う。
この手のノーエンディング系って事故るほど乗せたけど有利切りでゲーム数やストックをリセットされる不安は無くなったけど、その代わり乗せないとすぐ終わっちゃうのがね…。
AT中のモードも上手く噛み合わないとゲーム数足りなくて天井行く前にAT終わっちゃったりとかある。

返信する
匿名

出ないワタ婚だけどワタ婚がおもんないからどうしようもないな

返信する
匿名

期待してなかったけどそれ以上にクソ台ってどういうこと

返信する
匿名

個人的には面白かった、ATは5号機ぽいゆっくり増える感じは好き。その分入れすぎると回収しづらいのが厳しいだろうなと。有利切ったけどいまいち特典らしいものが分からなかったかな。最近のKONAMIはわた婚もだけど頑張ってる印象、ただ良くも悪くもバラエティ専門みたいなところあるから設定面は中々厳しそうだなと。
文句付けるならDungeon Battleが致命的に面白くなさすぎる。最低保証あってよかったでしょこれ。250まで持ってかれて、これが出てきた時の絶望感やばい。

返信する
匿名

お風呂演出でリプレイきましたが、何もありませんでした。

返信する
匿名

モードAが1700~1800枚吸って150~200枚返しますモードじゃ何をどうすることも出来ねぇよ。スペックが頭おかしすぎんだよ。

返信する
匿名

演出の星の数ほとんど関係ありません
チャンスアップの数次第です
星4だろうがノーチャンスアップならほとんど当たりません

返信する
匿名

魔石80個でCZ全部赤
無駄に頑張って残り1まで削って探索ゾーン→ハズレ
最終ゲーム後にスイカ引くあるある展開だし、赤もハズレるわのクソ台

返信する
匿名

最近のメーカーどこまでクソ台作れるか競ってるんか?
それくらい酷い
会社どころか業界のイメージに繋がるのに。
一回ホンマに困らんと解らんのやな

返信する
匿名

朝イチ1回転目強チェリーさしたらxボナとラッシュスーパー引っ付いてきた

返信する
匿名

先ず、天井が罠でしたね。
リセ600で前兆。CZ突入。このSTを無駄に長く続けてしまう。
ST終了から連続演出。AT突入かと思ったところで探索ゾーン。
結局AT突入Gが658G。まあ、それはいいでしょう。
通常時のCZ出現が設定に準拠しすぎているのか偶々なのかはわかりませんが、初回600、次850までCZ無し。850でのCZ時に魔石177個所持していましたが全て赤になるだけ。
ただ、端々に面白そうな雰囲気を醸してくるので、CZ、ボーナス、ATがそれなりに当たれば楽しめそうではある。

返信する
匿名

超天国のATはレア役引けなくても130Gの上乗せ保証があるので初期の50Gと合わせて初回の特化ゾーンまで保証されているので獲得期待枚数が多いようになっているみたいです。

これに相当機械割とられてるので低設定は朝一20%の天国とって30%とれなかったら終わりです。

返信する
匿名

EX天剣非経由だとどうしようも無さ過ぎない?
演出少ないのもそうだし手抜き感がすごい
七つ魔もきっつい台だけど、あっちはちゃんと作ってたなぁって気分になった

返信する
匿名

出ても面白く無いって致命的すぎます
まぁメーカーのお客様はホールなんで売った後の事なんて知らないで通用する業界ですから

匿名

この台、チェリーでもボーナス抽選してるんですね。
弱チェと強チェで一回ずつボーナス引きました。

返信する
匿名

スーパー来たとしてもどうでもいいやつのスーパーしかこねーな…
出す気が1ミリも感じられなかった

返信する
匿名

この台作った奴、とりあえずアニメ制作会社、それに携わった方達に謝れ。
マジでおもんない。来年2期始まるのにスロット打ったら面白かったからアニメを観ようってユーザーが減る。
マジで謝れ。

返信する
匿名

CZがバッサリゾーンの倍以上に難しい、魔石貯めて赤までなんとか届かせてねって感じ?
演出が単調過ぎて飽きる。
注目のスタンピードもそんな気持ちいい上乗せではなかった。

返信する
匿名

ゲーム数天井でしか当たらない53台じゃね?
いくら設定なくてもつまらんわ

返信する
匿名

演出が少なすぎる
演出が少ないくせに無理矢理賑やかそうとしてるのか知らんが9ゲーム連続で全く同じ演出(同じキャラで同じセリフ)を見させられた時は吐き気がした

返信する
匿名

通常Aと通常Bばっか選ばれると金がいくらあっても無理

AT中レア役が全然落ちてこないから、デーモンバトルでボーナスゲットしないとほぼストレートに駆け抜ける

AT中のG数のモードもほぼ250ばっかだし、外れまくるし

ダンジョンバトル8回入れて転剣目が一度も来ないとかなんなん?
ふつうにお着替えフランと転剣ボーナスが当たってくれたほうがマシ

返信する
匿名

出るまでのハードル変わんないのに純増低くしたり何の足しにもならん枚数出すだけでマイルドって呼ぶのやめてほしーわ
むしろハードルあがってるまであるし

返信する
匿名

ゲーム性とか演出面は5号機っぽくて好きだしゲーム数管理が2つあって楽しいけど、大きな不満がある
1つはAT中のゲーム数管理において天井に到達しても前兆分のゲーム数も確保していないと終了するという点。これが非常にクソ
2つめはAT引き戻し区間(おやすみフラン)においてレア役が役に立たないという点
3つめはCZが難しさの割にG数がキツい。あと1Gはないと厳しい

返信する
匿名

70ゲームジャストとかでダンジョンバトルでてきたから、前兆分なんかなくても出てくるぞ、特化ゾーン開始なら天井は250だから180で当選してなかっただけだな

匿名

わたこんもななつまもこの台もそうだけどKPEの台って解析みたらなんかやれそうな気するんよな
CZ50%で引き戻しも結構入って50%で更にその後にも引き戻し抽選…とか
一つだけ問題があるとしたら解析の数値全部嘘って事よな

返信する
匿名

1500枚入れると200枚出てきて、その200枚は引き戻しと天国見るのに無くなって手元に何も残らない台
おっもしれーーーーー

匿名

チョンボさんX転剣ボーナス非当選狙いなんですけど朝イチからAT4回やって取れないんですけどこれは取るまで続けたほうが期待値あるんですかね?

返信する
ちょんぼ(管理人)

それ以降の数値が出ていないという事は危険かもですね…。
期待値は不明なので単体狙いを推奨している訳ではないのですが書き方が不十分だったと感じたので追記しました。

ちょんぼ(管理人)

おお、ご報告ありがとうございます!
その後も優遇恩恵が続いている可能性あるかもですね。

匿名

CZの説明、間違ってますよ
魔石10個でDアイコン1個の色を昇格です
破壊ではないです

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます!
確認して文章を訂正させていただきましたm(_ _)m

匿名

最近のメーカーどこまでクソ台作れるか競ってるんか?
それくらい酷い
会社どころか業界のイメージに繋がるのに。
一回ホンマに困らんと解らんのやな

返信する
匿名

出るまでのハードル変わんないのに純増低くしたり何の足しにもならん枚数出すだけでマイルドって呼ぶのやめてほしーわ
むしろハードルあがってるまであるし

返信する
匿名

ATも何も起きないし強チェ引いても20G乗せのみ。
こんなんでどないしろって言うんや…
なんかマイルドってかダラダラ負けるだけの台やね
これだったらワンちゃん作れる爆裂機打つわ

返信する
匿名

4以上打ちましたが、天国は一度もなしだったので下なら引き戻し見て即やめでいいと思います

返信する
匿名

>天国モードは100G消化でAT濃厚のCZに当選
まずは20%
次に30%で超天国へ
詳しくはわた婚を参考に、転剣はライトわた婚で鬼武者です

引き戻しは強レアでも戻さないので成立役以外での条件でしょうね

匿名

引き戻し中に
強チャンス目と強チェリー引きましたけど戻さなかったです

匿名

クソ台しか作らんのに一か月に2台も雑な手抜き台発売すんなよな

返信する
匿名
打ちたくない

アニメ版権使わないとスロット作れなくなったコナミなんて、ただの三流クソメーカーに落ちただけでしょ
筐体も満足に作れない、よくわからないウェイト挟むせいで左ボタンの効きが悪くなりペナルティ多発させる
なんでまだ作ってるの?

返信する
匿名

これ勝てないシリーズのやつだ

レア役即発展ばっか液晶の両脇のやついらねえ赤なんの意味もない
緑の風みたいのスイカ対応じゃないとかわけわかんねえわ

返信する

スポンサーリンク

匿名

通常時、強チェリーからの赤タイトル連続演出失敗→次のCZがレベル1スタートだったので
レア役からの赤タイトルハズレは法則にあてはまらない。
後、AT中前兆ステージ移行→連続演出失敗→前兆ステージ継続→連続演出失敗があったので報告。

返信する
匿名

色んな人に言われてるけど何で左ボタンの反応の悪さ改善しようとしないの?
7つ魔もそうだけどペナルティかかる台でそれは論外だろ
だから殿様商売言われるんよ

返信する
匿名

出玉と初当たりの重さが合ってない…
あとボタンはなんとかしろや

返信する
匿名

超天国のATはレア役引けなくても130Gの上乗せ保証があるので初期の50Gと合わせて初回の特化ゾーンまで保証されているので獲得期待枚数が多いようになっているみたいです。

これに相当機械割とられてるので低設定は朝一20%の天国とって30%とれなかったら終わりです。

返信する
匿名

この台作った奴、とりあえずアニメ制作会社、それに携わった方達に謝れ。
マジでおもんない。来年2期始まるのにスロット打ったら面白かったからアニメを観ようってユーザーが減る。
マジで謝れ。

返信する
匿名

ゲーム数天井でしか当たらない53台じゃね?
いくら設定なくてもつまらんわ

返信する
匿名

京楽とコナミさんお願いします
スロット開発撤退してください
お願いします

返信する

スポンサーリンク

匿名

このメーカー本当にユーザー思いだな
コナミってだけで100糞台なんだから打たなくて済むもん

返信する
匿名

虚無を2時間耐えたら50gのお散歩。CZは無いものと考えよう。星1.5の演出とか要らんて。

返信する
匿名

探索ゾーン中のレア役って引き損なのか?
強チャメ3回と強チェ1回引いたのに普通にハズレたんだけど

返信する
匿名

6確でもデフォルト多め
通常ボーナスは今のところ低確率スイカは3分1
ボーナスからCZは3分の1より悪め
有利区間切りは1500前のAT中のボーナス臭かったです
30ゲームしかないのに50プラス上乗せ分になってました

返信する
匿名

切れたと思われる差枚プラス1500から道中2回ボーナス(あと乗せ含めて150ゲーム以上ある状況)挟んで
そのままトータル差枚3900枚(差枚2400)でも切れた手応えはなかったです
ボーナスごとに切れ、上乗せ情報が残ったままなんてますかね

匿名

CZ鬼武者と同じタイプかな。ベルでも成功するし全破壊後の次ゲームレア役ならゴブリンスタンピードらしい

返信する
匿名
打ちたくない

開発者はノーエンディングが魅力的なものだと勘違いしてないか?

どんなに隠しても2400枚の有利区間は越えられないわけで、実際にやってることは有利区間超えるほど上乗せをしないように、サンド目を出さなかったり上乗せ特化ゾーンを出さないようにしているだけ。

5号機のような
「1000G乗せた後に、この1000G内でさらに1000G乗せて終わらないかも」
「+20000枚乗って昼から閉店まで取りきれない」みたいなことはできない。

それなら、マギレコのようにエンディングは明確にして、エンディングでゲーム数をある程度貰えるようにして、エンディングが一つの目標になるようにしてくれた方が面白い。
ノーエンディングは、ゲーム数管理型でやるものじゃない。

返信する
匿名

正直条件満たしたらAT終了時にエンディング突入でいいからね
有利区間の切れ目を見せたらマズイ何か不都合を隠してるとしか思えんよね、あと手抜き。
戦コレ5で2400枚の残り差枚100枚切ってるのに有利区間切れなかった事あるから(確定役で直ぐ引き戻して判明した)こういう隠し方されるとユーザーに不利な事隠蔽したがるメーカーなんだなって思うようになった

匿名
打ちたくない

ボタンの効きがごみなよでペナルティが多発します

返信する
匿名
打ちたくない

ほんま似たような台ばっか連発するよな
純増2枚ちょっとor4枚ちょっと
コイン持ち33前後
天井800あたり

シナリオ継続管理の時みたいに上記みたいなばっかになるんだろうな
近々で出すなら最低条件として違った仕様で出せよな

返信する
匿名
打ちたくない

クソ台生産メーカー&前の月に出る台と比べやる気なし全開でクソ台確定してて最悪

返信する

スポンサーリンク

匿名

ラスト1ゲームでフランと師匠が飛ぶのはどうもバトル中とかボーナス告知中のレア役で乗せてるやつが告知できずに後出しで出てるみたい。ラスト1ゲームで飛んで消化後また1ゲームで飛んでその後に最終ゲームで魔石消化したからそれしか考えられない。
ちなみに3900枚3200枚2000枚の3日連続で勝利!20kで大体天井行くのも投資が少なくて遊べる気がするけどなんで評価低いの?

返信する
匿名

「俺は3日連続で勝ててるから高評価」って言ってるやつがなんで評価低いのか分からんって流石にアホすぎない?

匿名

ラストで飛ぶのは前兆の後のせや調整等様々です。勝ってたら分からないと思いますが、負けるとこれは台の機嫌次第だなって思うと思います

匿名

後告知ってやつですね。
内部的に有利区間切断しても飛ぶよ。
有利区間切断(内部的に50G乗せ)→CZで10G乗せ→飛ぶ40G乗せ
他にも、
有利区間切断(内部的に200G乗せ)→飛ぶ100G乗せ→飛ぶ50G乗せ→飛ぶ50G乗せ
などなど、色々な方法で見せてくるから有利区間切断の恩恵か自力での上乗せか分かりにくくしてるね

匿名

みんな3日連続で勝ったなら評価いいかもな

3日連続で負けてみろよ
お前の評価ひっくり返るぞ
実際勝ち負け以前にくっそつまらん

匿名

パッと見CZ成功のうち3割くらい確定由来かな?
CZ期待度に天井の確定CZを含める優良誤認タイプの中でも飛び抜けてユーザ期待感と現実が剥離してると思います。
知らずに臨んだらさぞがっかりするだろうなぁ。

返信する
匿名

自分もそんなところだと思ってますね。
確定CZが全体の3割強あれば、それ以外のCZは1/4ぐらいの成功確率でトータル5割ぐらいになりますから。そんなものかと。

匿名

期待度30%以上、内部で確定も有り程度の言い方のが印象良いと思うんだがなぁ。そもそも見栄はらなくても初当たりぽこぽこ取れる確率設計なんだから。ワタ婚といい機械は面白いのに根っこのメーカーごと嫌いになりそうで。

あとエンディングはちゃんとあった方が良い。裏でゴニョニョしてるの気持ち悪いし、バレてるし笑

匿名

モードAが1700~1800枚吸って150~200枚返しますモードじゃ何をどうすることも出来ねぇよ。スペックが頭おかしすぎんだよ。

返信する

スポンサーリンク

匿名

スーパー来たとしてもどうでもいいやつのスーパーしかこねーな…
出す気が1ミリも感じられなかった

返信する
匿名

とにかくレア役を引けばしっかり乗るからやれる時のイケイケ感は昔の忍魂思い出す
完全告知の音をバンバン鳴らすの気持ちいいわ

返信する
匿名

下で放置されてる台のグラフえぐいな…
マジでワンチャンすらなくて無限貯金箱と化してた
回した人達すげーよ

返信する
匿名

ダンジョンバトル上乗せ無し多すぎ。
聞いたことねぇよAT中に上乗せしないCZとか。呆れます

返信する
匿名

桃鉄のサイコロゾーンやモンキーのぶっちぎりバトルやルパンゲームなんかも上乗せ確定ではないな

匿名

スペック以前の問題
左ボタンの反応悪くてペナ扱いになるのがムリで直ぐに辞めました
これ、事前にきちんと確認した?
他産業ならリコール案件の事柄を平気で世に出すなよ

返信する
匿名

安心してください
これがコナミクオリティ
わたこんも同様
何年スロット作ってきたのか
これが版権ニッコリ頼る様になった三流メーカーのなれ果てよ

匿名

自分達の先の事なんて考えて無いんだよな
今の政治と一緒
後の事なんてしーらない→誰か助けて
アホなんかと

匿名

めちゃくちゃつまらない。
5号機っぽいって言葉で濁してるけど実際ただ出ないだけでチンタラしてるだけのgm

コナミなんて所詮この程度だからまぁ。

返信する
匿名

ボーナスもクソ重いのにCZすら確定じゃ無いのは悪意すら感じる。
CZ1/215は絶対嘘だろ

返信する
匿名

CZ 1/12
黄色11
緑1
これで50パーと言われても信じられないくらい難しすぎる

返信する
匿名

わたこんの出来がクソだったのに、何を期待できるものがあったのだろう?
微妙な安めと思われる版権買い漁ってごみを増産する
今のコナミは本当に三流メーカーに成り下がった

返信する
匿名

AT中の上乗せゲーム数の振り分け設定差ありそう、上挙動の台3桁乗せ頻発してた

返信する
匿名

左押せてない謎ウェイトやめろや

基本は天井以外でCZ入らないので逆に勝ち負け関係なくCZ入る台は設定悪くないかもね
やった感じAT中の乗せも設定差エグそう

下は強役意外空気
上は何でも乗る

返信する
匿名
打ちたくない

ここの信者って人気出ないと版権が弱いとか他責ばっかして気分悪いから版権物作らないでほしーわ

返信する
匿名
様子見

近所で1番これが台数多く導入する。
マイホ周辺終わってる?

返信する
匿名
打ちたくない

原作好きだっただけにコナミになって最悪
自社版権いっぱいあるくせに版権物買い漁ってんじゃねーよ

返信する
マシャア

疑似ボーナス天井も搭載200/500/980/1280に振分られて、AT当選ではクリアされない。リセ後は980に短縮。
ボナの1/3でCZ更に1/2でスーパーCZへ昇格。
ゴブリンスタンピードの仕組みは実遊技と疑似遊技を交互に繰り返す仕組み、実遊技中ナビが出れば継続するっぽい

返信する
ちょんぼ(管理人)

ATでクリアされない天井あるんですね。
情報ありがとうございます!

匿名

7つは評価良さそうだったけど続けれるか
自分はGⅠ優駿倶楽部黄金のせいでコナミの文字見たら拒絶反応がするようになった

返信する
匿名

cz確率バグっとるやろwww
1000分の1って書き込んでる人が盛ってないことだけはわかった。

後、マイルドではないよね

返信する
匿名

とりあえず4000回転近く回したんですが
ボナ後のCZ,モード天井のCZ,AT間700Gの仮天井っぽいCZ以外のCZが一度も出現しませんでした

返信する
匿名

レア役が重すぎる弊害ですね。
CZ高確(右の剣がオレンジ点灯)状態の時に1/129の弱チェ引いて25%、1/290の強チェですら60%ちょいですから引きのタイミングが合わないとCZ当選しにくい。
まだ数回しか打ってなく一度も勝ってないですが、970天井までにCZ当選5回(全て失敗)が最高当選回数です。
CZ高確に移行しやすく確率以上にレア役引ける台に座ることができれば勝てそう。

匿名

こんな短期間で1万も取れるわけ無いないやん。ただ40回位で10回位しか取れてないし、確定czとかこみこみなのではと考えてる。ちなみにあなたの強チェからのcz以降率はどれくらいですか?

匿名

自分は24/66です
もちろん高確中も入るので実際は1/3以下です

匿名

初回のレア役だけやたら上乗せするのは駆け抜け対策ですか?

返信する
匿名

救済あるように見せかけて実際はほとんど救済発動しないようにしてるんですね
とんでもねえメーカーですね

匿名

え、そんな上乗せします?
1回目だろうが強チェリーやチャンス目以外はめったに上乗せしないと思いますが。
というか、Aランクバトルいったところで継続する保証はないし、継続しても上乗せ30Gなんでたいしたことないですし。
それぐらいなら弱レア役で10G乗せてくれるのと期待値変わらないですよ。

匿名

弱チェリー10乗せ駆け抜けを何度かやりましたね。もしかしたら30Gゾーン非当選の条件があるかもですが。

匿名

AT間天井1000の価値は絶対にない
300のゾーンでAT入らなかったら絶望レベル

返信する
匿名

ちょっとした豆情報。
AT中のベルについて。

AT中のベルナビは6枚ベルと15枚or3枚ベルの2種類あります。
この15枚ベルのナビ時は赤7狙いとBAR狙いの2択になっており、正解すると15枚ベル、失敗すると3枚ベルが揃う、そう思っていませんか?
実はこれ、ちょっと違います。2択正解で15枚が揃うなら3枚との比率は1:1ですが、実際には3枚の方が多く入賞するようになってます。気のせいではありません。

なぜそうなるかというと、第2停止と第3停止を逆にしてもベルが揃う制御になっているからです。
つまり第一停止の2択に成功していても、次の押し順ナビが間違ってるため必ず3枚ベルが入賞するようになっているベルナビが一定数存在してると考えられます。
恐らくですが15枚ベル成立時の5割程度がこの不正解ナビになってるじゃないでしょうか。これで15枚と3枚の比率が1:3となりますし、仮にナビ無視しても15枚取得率は上がらないんで攻略方とかにもなりませんし。

まあ気になる方は第一停止で中リール中段か右リール上段にベルが止まった時は15or3枚ベルなんで試しに第2停止と第3停止入れ替えてみてください。ちゃんとベル入賞しますから。

……なんでこんな妙なことするんでしょうねー。なんか正解ナビ確率変動させて枚数調整してるんじゃって疑惑が浮かんできちゃいますねー。

返信する
匿名

>第2停止と第3停止を逆にしてもベルが揃う制御になっているからです。
つまり第一停止の2択に成功していても、次の押し順ナビが間違ってるため必ず3枚ベルが入賞するようになっているベルナビが一定数存在してると考えられます。

出来ることと実際にやることは別の話、考えられるだけで断定はできない。それに15枚と3枚が同時に成立する合理的な理由もあり、仕様的には不自然でもないかと。

まぁ検証自体は簡単なので熱量があるなら頑張ってね。

匿名

あれこれの仕組みとか気にならない人は気にならないんでしょうけど、自分は気になっちゃうんですよねー。
他機種だとレア役高確とか逆押しBAR狙いとか、順押しだとどの小役が変化してんだろうとかね。

あとこの機種、AT中3枚ベルの比率が常に多いのが気になってたんですよ。あまりに自分引き弱すぎねえかって。
それがそうなるのが当然という理由が見つかったことで打っててイライラしなくなりました。
そういう意味でも検証する価値はあったと思うんですよね。

匿名

わかります。
押し順不正解とかナビ無視とかで該当役確認したくなりますよね。

暇つぶしの側面が大きいんでしょうけど、わかるとなんかスッキリしますよね。

匿名

嘘の押し順ナビ出してるのは流石にないと思う そんなことするなら「-・1・ー」みたいな択ナビでいい
押し順ベルとは別に「ナビが液晶に出るけどどう押しても3枚しか取れない役」がいるだけでは

匿名

親切設計なら第1でわかるような出目にすればいいだけなのでこういう疑惑が生まれるような設計にしてる時点で不親切なんよね
こういう違和感ばかり作ってるとメーカー単位で不信感つもるよね

匿名

擬似1→ドナドロンド→前兆経由して青猫族
強チャンス目の外れルートはほとんどこれ。

返信する
匿名

レア役確率上げてなおかつもう少し仕事しないとマジでやれない台
通常時もATもレア役が全然こないしやっとこさ来ても全くと言っていいほどチャンスにからまない
通常時レア役演出はグルグル回るの1種類しか出なかった
まーじでつまらん
赤と緑の無駄遣い
原作好きな人はガッカリするから触らないほうがいいです

自分は二度と打たないね

返信する
匿名

スイカリプのダブテンするのがカスい
まじで褒めるところが見当たらないクソ台

返信する
匿名

バー狙いするとならないよ。赤7狙いだと小役一確目として下段リプが出る

匿名

左ボタンの反応が相変わらずコナミクオリティ
他のメーカーではならないペナ打ちになりやすすぎる
ごみ
ごみ
ごみ

返信する
匿名

通常時は新鬼+α、at中は星矢っぽい感じ。

低設定っぽい台しか触れていないので、低設定の打感ですが、ほぼ上振れず右肩下がりの無理ゲー。at入れば200~400枚くらいは出るが、大体飲まれて追加投資必至。(色々奇跡的に噛み合って1000枚?)
全然天国移行しないんだが、モード移行率こんなもんか?
A:60~45%、B:20~25%、C:15~20%、天:05~10%
ちな1回だけ移行した時はおやすみ後アイキャッチ赤でした。設定56の打感を聞きたい。

返信する
匿名

朝一ブロンズトロフィーから、EXラッシュなしで8時間。
最大上乗せは200Gでした。
夕方から打つ台ではないですね。

返信する
出ればなんでも楽しいよね

at抜け30g位の台を打ち始めて無事1番深い天井でした
その間ボーナスもなし

コレで楽しめる訳もなく、残念ながらクソ台と認定させていただきます

返信する
匿名

人を不愉快にするタイプのクソ台。
czがあからさまに重すぎな上に、どう計算して期待度50%なのか知りたいと思うレベルで無理ゲー。
しょうもない台しか作れないんだったら撤退してくれた方がマシ

返信する
匿名

グレーターデーモンcz濃厚って書いてありますけど、外れました

返信する
匿名

まずモードAしかないんじゃないって位950まで行く
CZ子役入賞率3.2分の1ってあるが嘘である

返信する
匿名

✕点検ボーナス7回引いたけど1回も500枚超えなし
30Gの当選は0 70Gが1
1000枚ですら無理ゲーに感じる

返信する
匿名

まずモード天井でも直ATではなくCZ挟むので魔石100個とかあっても消費されちゃう場合がある。(消費されなければ10個10G)
スタート50Gだとモード天井30とか引けてないとほぼスルーして終わっちゃう、その場合は60%超えで引戻しZONE来るけど保証ゲームありのリプ引く前に9G消化かレア役引く、
がダメでも20Gの通常引戻し(強チェリー引いても引き戻さない時あれば何も引いてなくても扉閉まる演出とかとにかく画面賑やか)
よく言われる純増2.4枚無いって言われてるけど、それはボーナス比率的に負けてる&15枚ベルの引きが悪いだと思う。
この手のノーエンディング系って事故るほど乗せたけど有利切りでゲーム数やストックをリセットされる不安は無くなったけど、その代わり乗せないとすぐ終わっちゃうのがね…。
AT中のモードも上手く噛み合わないとゲーム数足りなくて天井行く前にAT終わっちゃったりとかある。

返信する
匿名

出ないワタ婚だけどワタ婚がおもんないからどうしようもないな

返信する
匿名

期待してなかったけどそれ以上にクソ台ってどういうこと

返信する
匿名

個人的には面白かった、ATは5号機ぽいゆっくり増える感じは好き。その分入れすぎると回収しづらいのが厳しいだろうなと。有利切ったけどいまいち特典らしいものが分からなかったかな。最近のKONAMIはわた婚もだけど頑張ってる印象、ただ良くも悪くもバラエティ専門みたいなところあるから設定面は中々厳しそうだなと。
文句付けるならDungeon Battleが致命的に面白くなさすぎる。最低保証あってよかったでしょこれ。250まで持ってかれて、これが出てきた時の絶望感やばい。

返信する
匿名

お風呂演出でリプレイきましたが、何もありませんでした。

返信する
匿名

演出の星の数ほとんど関係ありません
チャンスアップの数次第です
星4だろうがノーチャンスアップならほとんど当たりません

返信する
匿名

魔石80個でCZ全部赤
無駄に頑張って残り1まで削って探索ゾーン→ハズレ
最終ゲーム後にスイカ引くあるある展開だし、赤もハズレるわのクソ台

返信する
匿名

先ず、天井が罠でしたね。
リセ600で前兆。CZ突入。このSTを無駄に長く続けてしまう。
ST終了から連続演出。AT突入かと思ったところで探索ゾーン。
結局AT突入Gが658G。まあ、それはいいでしょう。
通常時のCZ出現が設定に準拠しすぎているのか偶々なのかはわかりませんが、初回600、次850までCZ無し。850でのCZ時に魔石177個所持していましたが全て赤になるだけ。
ただ、端々に面白そうな雰囲気を醸してくるので、CZ、ボーナス、ATがそれなりに当たれば楽しめそうではある。

返信する
匿名

ゲーム性とか演出面は5号機っぽくて好きだしゲーム数管理が2つあって楽しいけど、大きな不満がある
1つはAT中のゲーム数管理において天井に到達しても前兆分のゲーム数も確保していないと終了するという点。これが非常にクソ
2つめはAT引き戻し区間(おやすみフラン)においてレア役が役に立たないという点
3つめはCZが難しさの割にG数がキツい。あと1Gはないと厳しい

返信する
匿名

70ゲームジャストとかでダンジョンバトルでてきたから、前兆分なんかなくても出てくるぞ、特化ゾーン開始なら天井は250だから180で当選してなかっただけだな

匿名

どんな初期状態で180超えたんですか?ゴブリンスタンピードやボナ後なら初回扱いにはならないかもです

匿名

cz無理ゲー。ときめきスイートの4gバージョンだと思うと無理。緑まで行くのも難しいのに期待度50%は嘘やろw レア役重いのにCZ、ボーナス当選率も低いから天井デフォ。 誰が好きなんこんな台w

返信する
匿名

レア役後の小役引きとかで入る大ダメとかが確率底上げになってると思うから加味しなかったらそこそこ下がると思う

匿名

後はフランボーナス後のczの33%。今のところ0/6。一度フランボーナス後即強チャメからフランボーナス引いたけどそれでも前兆いっただけで終わり

匿名

スタンピードの60秒、何もしなかったらどうなるか検証頼んます。上乗せ0ですかね

返信する
匿名

200G消化あたりのレア役でCZに当選
CZで完全撃破してX転剣ボーナス
AT中はレア役の直乗せ以外なしで400~500枚終了
上記の状態が5回くらいループしたんですがたまたまですかね?それともミミズみたいなやつですかね?
おやすみから引き戻しは1回あり

返信する
匿名

天井以外でボーナス当たらない
一回打ったらもう良いかなって台
レア役が息してない
ATは弱役でも上乗せするから楽しめるけど
通常時は全く面白くない
ただ天井目指すのみ

返信する
匿名

良くも悪くもスタンピードやれるかどうかだけ。
不満点はATの純増が悪い事。
スタンピード→500G乗せからEX消化が始まったけど全然増えない。
純増上がってる状態でこれなんだから通常ATは地獄やね…
まぁもう打たないかな…

返信する
匿名

有利区間の関係で上乗せ出来ないんです。エンディング搭載してないからある程度ゲーム数減らして有利切って調整するんです。ギリギリで有利切ったりすると逆にめちゃくちゃ乗ります

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.4)
132件
コメント&評価363件
 

注目のスロット

注目のパチンコ