スマスロ 七つの魔剣が支配する|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.7) 
  209件
6件
11件
30件
22件
140件
導入前評価 9件

y へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

556 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

7つの支配トリガー?77%継続?3回きたが全部単発やったわ。くそ台です。

返信する
匿名

台の設定別の優遇冷遇状態やぶっ壊れトリガー全部含めて77%だからねー
低設定の±0台で初当たり3回取るまでやったらクソ辛いと思うわ

匿名

通常は常に暇…
100のゾーン抜けるときつすぎる。
チャンスゾーンも400分の一ぐらいでしか来ない印象…
たが、STはマジ楽しい!
フリーズ高確はマジ簡単!
それ以外がむずい…特にレア役合格率は怪しい…ストッパーとしか思えない。
ボーナスもいい要素がたくさんある!

返信する
匿名

はい40万以上使ってようやく引いた2回目の支配トリガーは奈落を操る糸でした。無理ゲーのアングスタヴィア高確通して喜んでたら100ゲーム終了。以前引いたデュアルは即落ち。気が狂いそう。トータル40万負けで設定5据え置き含め2回打ってて2回とも負け。というか多分全負け。

返信する
匿名

あーなるほど初手魔剣ボーナスだとキメラ以上スタートじゃないんすね。奈落を操る糸さん300枚ゴチです。ガルダで即落ちでしたありやーす。

匿名

嫌いじゃ無いけどさー色々とね。前兆の白オーラ発展でハズレって最近中々無いよ。
stはもうちょい考えて欲しかったかな。

返信する
匿名

初打ちでST駆け抜け4連続かましてくる台。コナミの台を打ったのが過ちでした。

返信する
匿名

増台するらしいけどまたマジハロの道を辿ろうとしてんのかね
今の台数だから適正なのにこれが3台とかあったら流石に空き台目立つだろ

返信する
匿名

マジハロの場合は123と456でかなり挙動変わるのに増台するだけしておいて低設定据え置きを並べてたホールも悪い。
そんなの見たらよほどの養分でもない限り触らなくなるから通路化するのは目に見えてたし

匿名

正直マジハロは低設定でも穢れ貯まりやすいポイントとかあるし展開次第でまだやれる
魔剣はマジで無理、低設定じゃ手も足も出ない、なんなら高設定でも負ける、増台は絶対やめたほうがいい

スポンサーリンク

匿名

これは面白いでしょ、まあまあの台だよこれ!マイホも台数少ないけどけっこう稼働ついてる。

返信する
匿名

面白い部分はあるけれど納得いかない部分の方が多いからこんな評価。bbランクの上昇方法が本家より圧倒的にキツイし、STもリプレイをレア役に変換しない時あるし、AT中は魔剣目高確率にも関わらず魔剣目を隠すし、ある程度出たらATは静かになるしで、The・6号機といった出来。ボーナスのやれる感を演出するあまり他がかなりおざなりになってしまっている。一番問題なのは魔剣目高確率の存在意義が無いこと。

返信する
匿名

魔力ポイントMAXまで溜まっても、ST突破しないと解放されないという鬼畜仕様w

返信する
匿名

嘘ついてるけど魔剣目高確率ではなく魔剣目フェイク高確率です。ちなみに魔剣目は隠します。

返信する
匿名

コナミのいつものつまらん台
ウザいチャンス煽りと当たらんcz
AT中も面白さがさっぱりわからん

返信する
匿名

まあまあ面白かった
ただ継続率77%とトリガー期待値1000枚は言い過ぎ
vストック、魔力無尽で継続率100%とかをめちゃくちゃ都合よく合算すれば77%になるんだろうね
トリガーも魔力無尽を1万枚凹んでる所から打てば12400枚出るから、そう言う訳わからんの含めたら1000枚って事になるんだろうね

返信する
匿名

オフィーリア討伐では切らないかと。
討伐後4回魔剣ボーナスでエンディング発生しています。

匿名

リプレイって確率変えたらいけないのでは?
変則押しすると普通にリプレイとかどんどん揃うのですが、どういうことでしょうか?
常に変則押しした方がとかということになるのですが

返信する
ちょんぼ(管理人)

リプレイフラグはどこから押してもリプレイです。
変則押しでリプレイ揃ったのなら順押しでもリプレイです。

匿名

逆に確率変えて良いのがリプレイだけで、昔はリプレイ外してあったけど、今はリプレイは取得しないといけなくなった、とかじゃなかったっけ

スポンサーリンク

匿名

キンバリー、中ファーストの2択の時右から狙って15枚ベル揃いました
デキレですね、クソすぎですよ

返信する
匿名

赤アイキャッチ見てからの複合役引いてデュアルチャンスいかずに緑CZ
終わって何もひいてないのに即前兆からの赤CZ
デキレを感じたので即辞めしました

返信する
匿名

打ってみたが最近のスロットでは一番面白いですね。
導入台数が少ないのが残念ですが…

返信する
匿名

Vストックが1番弱くて魔力無尽が1番強い。
期待値1000枚とかあるけど強いとこに盛られているのでよく見るのは500枚程度で終わります。

匿名

Vストックはまだマシ。一番弱いのは間違いなくデュアルドミネイト、折角確率超低い支配トリガー直引きしてもこれが出てきてカスみたいな枚数出て終了する一番の罠トリガー

匿名

赤CZの減算ストップ中の成功時は何を持ち越すのですか?
むしろ何も無くなったのですが

返信する
ちょんぼ(管理人)

残ったゲーム数が次回魔剣チャンスに持ち越されるという情報でしたが無かったでしょうか?
有利区間リセットの有無も一応確認しておきたいですm(_ _)m

匿名

経過G20程、減算残りは10獲得して残6狙えからの成功、ボナはプロローグからのST、結果400程獲得して終了。枚数域は朝から右肩下がり一直線。
有利切る要素は皆無。その持ち越しの情報はどこからでしょうか?

ちょんぼ(管理人)

詳しい状況ありがとうございます。
有利区間がリセットされたという事はなさそうですね。
その状況で魔剣チャンスに入って減算ストップが無かったという事ですよね…。
再度調査しておきます。
もし同じ状況に遭遇した方がいましたらコメントお願いします。
ちなみに情報は全て独自調べとなります。

匿名

自分は何度か減算ストップで成功してますが、同一有利区間では次回のCZで減算ストップ付いてました。
上位CZに当選した際も魔剣の方の減算ストップありました。

匿名

消えたのも持ち越しもどちらも確認した、有利切ると無くなるのか?CZポイントの挙動も明らかに消えたような挙動の時もあるし解析が違うのか減算やCZ関連だけ別の条件でリセットしているのかなんかありそう

匿名

つらぬきループそんな強いか?
小役連きたら無理なんだが。

返信する
匿名

ここのコメント見て評価悪くなかったら打ったらやっぱコナミの台だった

返信する
匿名

キンバリーボーナスで初めて5人からST入りましたー。2択3回、弱レア2回だった

返信する
匿名

プロローグボーナス中強チェ2回チャンス目2回
双子で普通に駆け抜け
何したいの?

返信する
匿名

コナミの台はきつくて当たり前とか言って高評価つけてる通ぶりたい人、いいかげんやめてくれ。最近の台の中では評価高かったから終日打ったけど、本当に心折れる台。
抽選不明なキツすぎるCZ突破したあとのATがさっきやっと突破したCZと一緒。
カバネリの上位互換とか言ってるやつも頭湧いてる。遠すぎる出玉トリガーつけた完全下位互換だろ、、、まだ打ってない人は評価に騙されないでください。鬼クソ台です。

返信する

スポンサーリンク

匿名

魔剣ボナ中変則で15枚とっても特にペナルティ無さそうだったから狙って行った方がいいかこれ、ナビと予告音が無いときだと何回か取れたし警告は出たけどペナらしきものも無さそうだった

返信する
匿名

CZは最近のSTタイプスマスロの中でも素直に入りやすいと思うし、割と通せる気がする。
右CZ中にカットインがなかなか来ずにカウントダウンまで行って最終ゲームにしっかりはずれカットイン入れてくるあたりはコナミやなと思った。
そして肝心のSTで小役連が絶望的すぎる。
酷いと小役1回とかで終わるし、ここに設定差でもあるんかな。

返信する
匿名

え?フリーズタイプST中最終ゲームで強チェ引いたのに普通に負けたんだが?なんなのこれ?

返信する
匿名

ラストジャッジ2Gの間なら確定ですけど、STの0Gで引いても帯の色が上がるだけです、たぶん
結局レバーオンでの抽選に漏れたならスカるからどうしようもないですね
「妖怪1G早い」

匿名

俺なんてラスト2ゲームからリプ4連して外したよ
最終ジャッジ2回50%倒せなかったってのもあるし、何よりちょっと早かったらほぼ勝ってた状況
開発普通に頭悪いと思う、そこはシームレスに抽選しとけよ

匿名

デュアルドミネートで15枚ベル引けると面白いほどメダルが増えるから嬉しい
というかトリガー引けると総じて面白い
その為にもオフィーリア先輩はよ出てきて下さい

返信する
匿名

天井までストレートハマり。そして単発。小役引いてもチャンスアップしないし、私には向かない台でした。通常時も暇で退屈でした。

返信する
匿名

面白いんじゃないの?カバネリと思いきや、ボナ中のゲーム数上乗せもする時はガンガンするしね。事故るトリガーもいろいろあるみたい。

返信する
匿名

オフィーリア2回倒して、2回とも次のロッシとミリガンに負けたのかなり萎えた…
超高確とか20ゲームで高確1個もらっただけとかでなにこれって感じだったし、やれそうでやれないのストレスヤバかった。とにもかくにもリプレイの引きの調子で展開が変わりすぎる

返信する
匿名

うーんCZ魔剣チャンス30g消化成功してしまった・・・
高設定っぽい日と低設定っぽい日に感じたけど、CZ当選と成功が高設定のほうが優遇されてそう。

通常時レア役高確中のチェリースイカ複合役を間隔5gくらいで2回引いたら上位CZ→失敗→3gくらいでもう1回上位CZ→成功のパターンありました。
複合役は一発100ポイントがあるってことがわかりました。

返信する

スポンサーリンク

匿名

魔剣ボーナス中、複合役、チャンス目か、魔力覚醒確認しました。
ループ中、7揃いのキャラで400G回しましたが、オフィーリア昇格ならず。固定なんですかね?
ループ中勝利時は超強化2,デュアル1,魔力覚醒6
ボナ終了時のトリガは出た方いますか?

返信する
匿名

自分はツラヌキループ19回くらいした時は開始と最後半分づつくらいでしたよ。
魔力無尽以外は引けて覚えてる回数はVスト2、ナナオ斬2、アウグスト2、開始のそれぞれが3.4回づつくらいって感じの振り返ってみれば割と均等に引けてたかな

匿名

ST単発後も650gに短縮されてますかね?
超えた方います?

返信する
匿名

この台ツッコミどころ多すぎてヤバいね

通常時
・ST終了時にptリセットするのなんで?
・ptリセットするならせめて0gからレア役高確つけろ
・赤セリフや赤カットインにハズレ混ぜるな
・100gの当選率は低設定だと-1000枚以上凹ませないと40%ない
・剣花団CZの開始画面で引いた小役にも当たり判定つけろ
・CZの成功率は公表値の半分くらいだと思う
・冷遇発動するとキンバリーすらろくに当たらず天井一直線

ST時
・小役連の難易度が狂ってる
・レア役高確の弱レア役での勝利期待度は公表値の半分くらいだと思う
・上記2種も冷遇が入るとさらに酷くなるがフリーズ高確が一番影響を受けてると思う、冷遇がない時はベルでも帯の色がバンバン上がるのに冷遇全開の時はベル10回引いても上がらない事がある
・冷遇発動してない時のフリーズ高確以外のSTの難易度が高すぎる上に完全勝利とかいうシステムのせいで下位キャラを苦労して倒してもまた戦わされる。オルブライト何回も倒せるわけないでしょ?

他にも色々思ったことあった気がするけどダメなとこ多すぎて忘れたわもう…

返信する
匿名

剣花団CZの開始画面小役は白スタートで分かりにくいですが内部的には1段階以上色ステップ上がってますよ。白状態でリプ、ベルで必ず2段階上がります

匿名

この台は冷遇状態に入る差枚数やCZの成功率、STの継続率まで全部設定ゲー

匿名

これは擁護のしようがないね。
低設定の勝率20%あるかどうかかな。
6でようやく50%あるかなぐらい。
演出とかまとまに作れ。
コナミはパチンコ業界から早く撤退すべき

返信する
匿名

低設定の出率が設定どおり過ぎて全く跳ねる気配がないんだよねこの台
低設定だとリセ台ならおは天+凹まないとまともな挙動にならない
設定2~3なら凹んだところから±0くらいまで戻すこともあるけどそこから冷遇発動してまた沈められる
ワンチャンを微塵も感じないからこれ設定ある?ってなったら即捨てるのがいい

匿名

絶対設定なんて入ってない店で15000枚出てましたよ

さすがにびっくり
こんなに出る台なのかと

KONAMIはクソ

これ面白いとか言ってるやつ正気か?
社員でもなく本気で言ってるただの養分さんなら人生楽しそうやな

返信する
匿名

自分がタコ負けしてると、他の人が出してる&面白さを話してるのを見たら悔しくなるのは養分として仕方ないよね。
だから「人生楽しそう」とか意味分からんことしかコメントできないんでしょ。応援してあげれば喜ぶと思うよ。

匿名

星4以上確定までもっていきましたが、白7の煽りすらなく駆け抜け

STで継続させるの難しすぎません?
一撃の魔剣ボーナスでぶっ壊れないときついと思いました。。

返信する
匿名

小役連打の敵を突破できたときは汁。
冷遇、優遇多少あるんだろうけど、引き次第と思って遊べるのは良い。
STスルーも結構するけど1回魔剣ボーナス引ければ引き次第で伸ばせるから夢は多少ある。

返信する
匿名

最近のスマスロの中では面白い

st導入ムービー中にレア役引いても恩恵ないのはやめてほしかった

返信する
匿名

その5ゲームボナゲーム数から換算外れて余分に上乗せしないと100g換算から外れますしね、本当にいいことない

何度5ゲーム足りずになったか

匿名

なんかミスってる……100g恩恵とれない見たいなニュアンスに脳内変換しておいてください

匿名

比較的マイルドだし遊べる方だと思いますが、それでもやっぱり出玉はコナミ。
カスみたいな枚数で終わるのが8割、台のサブ基盤が機嫌良くなきゃ1000枚以上出ないんじゃ?
STも継続率77%とは言うけど、打った感じステイシー&フェイ以下はまず継続率77%はないでしょ。よくて50%じゃない?

返信する
匿名

オフィーリアに勝利してからずっとループで一撃9200枚獲得できました。約5時間。
あと2回ループ出来れば万枚行けるかと言う所のロッシで弱レア役4連続スルーで終了。
1番負ける可能性低いやろって思ってた敵で終了したのでショックでは有りましたが上振れが展開が多かったので概ね満足しました。
ちなみに前日の初当たり確率が設定1以下の数字かつマイナスの朝イチ挙動から据え置きだったので、台数も少ない、低設定でもヒキ次第で上振れるって事で面白い台なのに設定が期待出来ないんだろうなと思い残念で仕方ないです。

返信する
匿名

低設定は当たりが重くボーナスレベル3でも4でもラッシュに期待は禁物な印象。
ラッシュに入ればオルブライト以外ならまあまあやれると思います。
子役連が難しいですね。
ラッシュ(ボーナス中)が楽しく、久々に本腰を入れて打とうと思った台です。
小役もまあまあ仕事しますし、何より7つのフリーズが続くと気持ちいい!

返信する
匿名

前回打った時キンバリーばかりだったから低設定だなあと思いつつ今回打ったら1000天3発全て駆け抜け
低設定やばすぎだろこれ
穢れリセットは頭おかしい

返信する
匿名

5日目にして万枚達成、感想などはまた書かせていただきたい

出てる時も出てない時もそこそこに楽しかったですがレア役高確の高確じゃないところ、st中の小役のこなさがもう少しマシになれば4.5つけてもいいと思える良台だと思いました

返信する
初打ちしました

本日初打ちしました、打った感想長文で失礼します
こちらのコメント欄で見た低設定の挙動を読む限りでは推定高設定なのかな?と言う台を触りました(奇数+高設定が何回か示唆がありましたが果たして?)
打感的に近いのはカバネリかなと言った印象
通常時はレア役を適度に重ねてCZを引っ張ってきてそこで小役を数回引くか7揃いさせるか、CZは期待度40%くらいはあるかな?と思える程度には当たりが引けるのでそこまでマイナスイメージは無かったです
ただレア役何回引こうが来ない時は来ないってのはカバネリとそっくりでした(強チェ連続で引いてもスルーも結構ありました)
ATは一番下のキャラ以外はやれんことはないか?って程度の差しかありませんでした
ただ小役連のキャラは軒並み無理ゲー感が強いです、カバネリのように2択ナビとかあるならまだしも、完全自力なので引けん時は何も起こらず静かです(1/3を4連5連引けるなら正直他の台打った方が多分勝てると思います)
AT中のレア役も仕事しないわけではないですが基本強役しか期待できません(レア役高確はまだ少し期待できますがそれでもって感じ)
一度だけ奈落の糸を引けたお陰でギリギリ+収支でしたが、320ゲームのatボーナス中の各種高確は無いのと同じと思うくらいには仕事しませんでした(正直高確で中央7挟みの停止確率2倍とか言われてもと思いました)
総評としてはスマスロ版カバネリにちょっとおまけ要素追加した感じでイメージすると打つかどうかの判断が付きやすいかな?と思います、各ゲームのゲーム数当たりはエピボ確定では無いので狙う要素としては弱いのでご注意ください
ps管理者様)コナミコマンドの記載欄ですが、ビート・ガイのセリフの示唆内容はもう少し詳しく書いた方が良いかと思います
オリバーよりチャンス・ビートよりチャンスだと、何のチャンス?って言うのが伝わり辛いと思います、「天国の」とか「早い当たりの」って文言を付ける方が意図が伝わりやすいと思います
長文失礼しました

返信する
匿名

すげぇまったりしてる
そしてstがむずすぎ
通常時全リプカットでいいから、st全部リプにしてくれ

返信する
匿名

ボーナスレベルってどうやって上げるの?
まさか設定差?笑

返信する
匿名

バケ1回で1段階アップ。
そう、バケを引かないとボーナスレベルは上がりません笑

匿名

負けたけど面白いと感じる
ただ朝一2万とか入れちゃうともうきつい、設定差もわかりやすくゲーム数当選とボーナスレベルが上がりやすいか見てればいい。
穢れは貯まんないから皆は追わないでね

返信する
匿名

ボナ中200ゲーム中7狙え揃わず、レア役も2個、純増3まで減る
子役連上のやつ選ばれても20ゲーム中レア役2のみの子役無

カムイ味を感じる

返信する
匿名

100以内で緑のCZ赤セリフの示唆が出て650でクソボからST入れるまでスイカ0…
偶然…?

返信する
匿名

ST5回やり全てステイシー&フェイで子役は2連が3回のみ
出てくるボナは8割キンバリー
200枚すら出ない

返信する
匿名

スペック・ゲーム性はおもしろいけど、演出がなぁ。ほんと低予算なのがみえみえ・・・
演出が少ない+基本低純増=昔の演出少ないART機AT機を打ってる感覚になる。高純増なら演出の少なさを多少誤魔化せるけど、純増低い台はもっと作り込まないと同じ演出ばっかりになってしんどくなってきてしまう。
ただ、決めろ!ななおおおおおおおおお!!!と、ななおおおおおおおお!!は好きです。笑ってしまいそうw

返信する
匿名

コナミはボナやAT中だけじゃなく通常時も演出法則をガチガチに作ってくるから、演出の少なさは気になったことないけどなぁ
マジハロ8やラブキューレ2なんて半日打っただけだと「また同じ演出で同じ小役かよ」ってなるけど、法則がガチガチすぎるから演出矛盾で楽しめる一面もある。というかそれが好きすぎて未だにラブキューレ打ってるぐらいだわ

魔剣はまだ初打ち出来てないけど演出面に関しては何の心配もしてないな。通常時が虚無の荒い機種達よりは楽しめるだろうし

匿名

私の実践値体感からですが
オルブライト 15%
ガルダ30%
合成獣40%
ステイシー40%
ロッシ70%
これより上はやったことないので知りません。
STがまあ続きません。
合算って言っておけばなんでも許されるとでも思ってるんですかね?
ユーザーは解析できないし
何をどう計算すれば公表値になるんだっていうのが最近本当に多すぎて

返信する
匿名

低設定を1日回したら12.3万は持ってかれますねこれ…

STの継続率50%割りまくりじゃん
毎日安定して3000枚以上飲んで9日で機械台回収してやがる

返信する
匿名

良い点
スロットしてる

悪い点
STの継続率が平均77%は間違いなくない
おそらくトリガーの完走確定分などを含んだ数値
最低60%も盛りすぎ
子役連も20ゲームで0回がしょっちゅう発生
レア役高確もST中ナビ0もよく発生する
総じてST継続率は60%程度と思っていた方が良さそう。
完全勝利が増えると継続率が上がる場面が増えることから駆け抜けも多そうです。

低設定はゲーム数解除を本当にしない。
近場の店のデータでサンプル撮りましたが100のゾーン12/63
コナミの台は好きなものが多いですがこの台も例に漏れずめちゃくちゃ辛いでしょうね

返信する
匿名

導入から1週間超えましたが近所の2台設置の大型店は未だに差枚+0回
低設定なんでしょうが勝つのはすごい難しいでしょうね
勝ちではなく遊ぶこと目的ならいいでしょう。
データを見てもゲーム数解除があまりにも弱すぎ+ビッグとバケがまったく1対1に収束してません。
3.5対6.5程度ですね
ボーナスランク4以上の示唆は結構出ますがそこから3連続バケくらったりと50%にならない
挙動がガンガン来ます。
CZ解除率100%とかなら勝てるんですかね?

返信する
匿名

オフィーリア戦で継続失敗を2回してるんですけど2回とも100Gのゾーンでプロローグボナでした。何か恩恵あるんでしょうかね?ただの引き強?

返信する
匿名

なんでみんなで一気に倒してラスト1匹だけナナオに任せるんだ笑

ゲーム性はおもろい

返信する
匿名

そんで3回転しながら吹っ飛ぶw何このアニメってなりましたねw
ゲーム性は面白い!

匿名

低設定なせいなんだろうけどゲーム数で解除しなさすぎて、ゾーンで前兆くるたびに主人公と同じくナナオー!!ってなる。ボーナス確定画面で強スイカ引いてこれといってなにもないバケだったけどどこいったんやろ

返信する
匿名

終わるかーと思ったら
フェイが喋るし植物右上から生えてくるしで続行したら800Gノーボナ
挙句クソボ( ᐙ )

返信する
匿名

カバネリがST期待度75%で、魔剣が77%。
打ってみた感じカバネリより全然続かない。なんなら高確のないカバネリのSTよりやれる気がしなかった。
ST初当たり9回中7回は即スルーだったし、やっと当てたボーナスも2連200枚ちょいで終わって、7万入ってるんですがってなったわ。
過去7日間で1日だけ4000枚でてたけど、差枚マイナス12000枚いってたから、相当辛い台やと思う。悪い意味で詐称してるように感じた。だってカバネリでST4連続スルーは長い間打っていても自身で一度も経験ないけど、この台はしたからね、しかも初打ちでね。

返信する
匿名

カバネリは高確2個なら83%くらいあるからスルーはしにくい様になってるよね

匿名

カバネリで4連続スルーないとかかなりの引き強か打ち込みが足りてないだけだと思う

匿名

嫌いではないです…。
ゲーム性は面白いですが、6,000G回転でBBが初当たり1回目で来ずRBを重ねる必要があります。

高設定示唆強がでてこの挙動なので、BB、RBが1対1は流石にない気がしますら、

返信する
匿名

管理人様
ナナオ斬フリーズの発動タイミングですが「魔剣ボーナス終了時」だけではなく、魔剣ボーナス中でも発動します。
先日、魔剣ボーナス中まだ20gくらい残っている状況にて、スイカで10g乗せ表示直後発動して300g乗せになりました。

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます!
追記させていただきましたm(_ _)m

匿名

魔剣ボーナス中にナナオフリーズで+300G乗せたらボーナス一回で2100枚出たので夢はある

返信する
匿名

BB:RB=1:1って本当か?初当たり16のBB5で650天1回1000天2回連れてかれたんだけど

返信する
匿名

レア役引く度にルーレット演出→何も無しが頻出して非常にストレス。低設定は基本1000回さないと当たらないのに当たっても500枚出ることすら稀。純増も低く夜から打てない。ここまでの糞台は久々に見た

返信する
匿名

穢れなんて全く解放しないから、低設定はグラフが引くほど地を這ってる。

あと、この手のタイプでST入ったらCZのポイントリセットされる仕様クソすぎるだろ。

返信する
匿名

この台ツラヌキしたとしてもstの継続率とか選ばれる相手は変わらないですよね?

ツラヌキしたことまだ無いですけど、きつくないっすか

返信する
匿名

貫くとボーナス中に長いG数消化出来るようになるから必然的に対戦相手上がりやすく、継続もしやすくなる
あと、有利区間がリセットされたタイミングのSTは、上位の敵ほぼ確だと思う
Vストックもあるから、貫いた後は継続率普段よりは高いね
魔剣ボーナス全くやれず、区間も切れないといつもと同じになっちゃうけどね

匿名

ミリガンよりキメラの方が簡単説w
初回どうにかすればなにか起こせる感は
グランベルムに近くていいね

返信する
匿名

魔剣ボーナスで複合役引いても20ゲーム上乗せしかこないぞ、気をつけろ

返信する
匿名

これもしかして設定わかりやすい?56確した台今打ってるけど250ゲーム台6連続ボーナスもらえたわ。なお現在通常時2816ゲーム投資4万持ち玉400枚トリガー無し。

返信する
匿名

結局おそらく設定5終日稼働でトリガーは上位czからのデュアルのみ。そのデュアルもスイカで20乗せのワンセット終了、200枚ほどゲットしstスルー。終日st継続率測ってたけど驚異の56%継続でフィニッシュ。77%継続は相当都合よく計算したとしか思えない。終日うって穢れ解放無し。夕方5時頃に示唆小確認済み。上位cz3回ボナ無し失敗の上stスルーもそれなりに多発したから解放はかなり難しいと思われる。80000程の負け。導入から30000ゲーム以上は打ってるがトリガーはデュアル2回と魔力覚醒1回のみ。負債は20万超えました。今回の5含めシルバートロフィー台や456確定台含む全て設定1.2否定した台での実戦での結果です。もうエナ以外でうとうとはおもえません。ゲーム性は良いと思います。

匿名

st77%継続は信用できん。面白いのは面白い。だけど絶対そんなに継続しない。

返信する
匿名

それは全敵相手の平均値で、期待値低いSTだと60%くらいじゃ無いでしたっけ?

匿名

えっ期待度低い敵で60%もあるんですか?
この台ST中小役全然来ないから、下は30くらいかと思ってました。一番下で5連続で失敗してますし。

匿名

そういう事じゃない、魔剣トリガー発動した時や謎の力でSTが継続する時も含めて表記77%だから実際の数字は恐ろしく低い

匿名

STで嬉しいのって、ラストジャッジで何も引かずに2G目で勝利することだと思う
なにかしら小役引いてる➡️完全勝利になるから、Mr.オルブライトやキメラでそれになるとめちゃくちゃ助かる。キメラ本当にきつい

返信する
匿名

一騎当千よりはよさそう。設置台数もっとあったら逆にカバネリみたいになれたかもしれない完成度ではあるよ。惜しいねぇ…エヴァなんかよりこっちのがよさげなんに

返信する
匿名

一応5000台作ってるから店が買えばって感じなんだろうけど、なぜかどの店もそれより少ないにゃんことかディスクのが導入台数多いんよな
まあじわじわ人気出てきたら入ると思う

匿名

まぁ弱at強atはありますね

魔剣ボーナス中に何しても静かな時はもう諦め

返信する
匿名

終日稼働3日やったけどボーナス中小役でトリガー1回しかひけてないっす。

匿名

設定456確定台計15000ゲームほど回して魔剣トリガー0。st継続率47%。死にそう。

返信する
匿名

魔剣ボーナス中、複合役2回、強スイカ3回、強チェリー3回今までに引いた事ありますが全て20〜30ゲーム上乗せのみです。参考までに。

返信する
匿名

弱チェリーから50G乗せあったり、レア役連続してどれで当選したかわからんけどトリガー来たりもしたから「のみ」とは限らないと思います

匿名

のみです。これは私の経験の話なので私が引いた範囲ではのみだという話です。ちなみにさっきまた複合役ひきましたが30ゲーム乗せで終わりました。

匿名

あ…すみません。そういう意味合いでしたか…。
次打つ機会があれば強めの恩恵引けると良いですね!

匿名

複合役でデュアル、スイカで魔力強化超高確率や覚醒、チェリーでナナオ斬など発生してますので、いつか引けます

匿名

ビッグとレグが解析通り1:1になるなら、どう考えても優遇冷遇状態があるよ。
エピボにたどり着くまでにカバネリと同じレベル制度で、エピボのきやすさを管理しているんだから。

恐らくだけど一度高レベルスタートが選ばれた区間は、差枚数マイナス2000枚までは優遇状態で高レベルスタートが連続、などはあると思う

返信する
匿名

高レベル区間の管理と別で規定ゲームボーナス当選のレベル管理も別進行してると思います。
同時に走ったら強い区間
穢発動や野良の支配トリガーの発動でリセットされる可能性あり(有利切とは別)

匿名

こんだけ考察されてるなら刺さる人には刺さってる良い台だな。

返信する
匿名

台数が極端に少ないからスロのゲーム性で面白そうと思った人が打ってる感じですね。だから意味不明な雑なコメントが少ないのだと思います。

まだ1回しか打ってないですが、ゲーム性は間違いなく面白かったですし、高純増機に疲れた人には打つ価値ありです。

匿名

設定2以上確の台を1日打ち切って最後取り切れずマイナス300枚。結論から言うと面白いな。
気になったのは明らかにチェリーとスイカのCZ確率が違う、と言うかスイカとチェリーを高確抜きで数えててスイカのが少ない回数でCZに突入してました。カバネリみたいに初期ポイント優遇があるのかな。もしくはスイカとチェリーで獲得ポイントが違うのか…。CZまでの小役回数で平均ポイント加算計算したらスイカが1回で8~13Pくらい、チェリー5~10Pくらいな感じ。
あと、カバネリみたいにST後ポイントがリセットされてる可能性有りですね。85P以上あり示唆が出てボナ前兆中にスイカ3回引いてST終わってから出てくるかと思いましたけど出てこず、更にスイカ2回引いてもCZ出てこずって事が有りました。
考察、長々すみません。

返信する
匿名

規定G数到達時の夜ステージに移行した時の挙動について~
・夜ステージ突入の次のG数から数えて、10G目にエクスプロアの告知がなければ本前兆の期待大であり、そのまま前兆経由してボーナス(外れがなかったから、もしかしたら濃厚?)
・カルステのセリフが出たら本前兆かも(ガセが見られなかったけど、セリフに白文字と青文字が確認できたからガセもあるのかも)

しかし黒モヤって本当に溜まらないですね

返信する
匿名

魔力無尽
突入契機 七つの支配トリガー発動の一部
一度発動すればSTにほぼ勝利+有利区間リセットまで継続する強力な裏モード。

↑ コメントで有利区間6000枚まで切れなかったってあるから、そういう場合にこのトリガーに入ったらマジで強いね

ツラヌキで支配トリガー発動時は、継続時に違うトリガーがセットされると解析にあるから、これが発動するのは非ツラヌキ時のみってことだよね?
だとしたらロンフリ並みの確率で据え置き放置の場合の救いって感じかな?

返信する
匿名

あまりにクソ台すぎる
st継続難易度が他のカバネリ系と比較して圧倒的に高い

返信する
匿名

魔剣ボーナス1回で完走もあり得るから難易度が多少高くても仕方がないと思ってる
カバネリ系というよりゲーム性としては仕事人に近いと思う。

匿名

そりゃありうるかもしれないよ?でも実際もう何万ゲームと回してるけど一撃1000枚超えすら1回しかないけどね。

評価

大劣化版カバネリでありゴッドイーターである感じ。何が面白いのかさっぱりわからん。誰か教えてくれ

返信する
匿名

カバネリは店によっては扱いが…あとはカバネリよりは出玉はでる。ゴッドイーターよりは辛くない。切断恩恵が新しくて新感覚。くらい?版権はよく知らなそうなおじさんでも楽しんでずっと打ってる人多いな

匿名

ナナオ斬フリーズ
魔剣ボーナス中のスイカで上乗せ10g表示後、いきなり発動して300g乗せになりました。
たぶんレア役上乗せ時の振り分け300が薄い確率であり、見せ方としてナナオ斬フリーズが発生したのだと思います。

結構面白かったのでまた打ちます。

返信する
匿名

見せ方ではなくて恐らく独立したフラグですね
3桁乗せは連続する場合があるので
3回連続、5回連続で3桁乗せありました。
魔剣ボーナス開始前(七揃いの前ゲーム)にトリガー自体は抽選していて、ボーナス中にレア役を引くことで告知という感じだと思います。見せ方というよりはそういう状態になっているという感覚

匿名

なるほど!確かに支配トリガー抽選タイミングを考慮するとその可能性が高いですね。
ナナオ斬フリーズ、私は300乗せでしたが、他の方で500乗せ?もいたようなので一撃や連続?での振り分け公表されないかなぁ

匿名

スロットしてる感があり楽しい。
ただ台数が少ないため設定に期待出来ないのが残念。
トリガーもちょこちょこは来るため気分も上がりますが、過度な期待はだめです。
今日も設定は無さそうですが楽しみます。

返信する
匿名

単価低いくせに大嘘継続率ST駆け抜けの救済無し。+α冷遇って……話にならないレベルのクソ台です。

返信する
匿名

設定わかりやすくてめちゃくちゃいい。
6打ったけど基本250超えない。
キンバリー2回以上来ない。
体感小役確率に差があると思う。

返信する
匿名

なんでリプレイ確率ずっと隠してるんだろ。
たかがリプレイ引くのに138Gもかかったときは糞だなってかんじたわ

返信する
匿名

単価も純増も低すぎて打ってられん。
カバネリと同じで貧乏ユーザーのためなんかに作らなくていいでしょ……

返信する
匿名

コイン単価3.2で純増2.7・・・まぁ低いといえば低いけど、ちょっと前まではこんなもんだったし、打つ前からわかることでは?
因みに高純増機より安定して5000枚オーバー狙える(但し2〜3倍くらいの時間必要)
高純増機しか無くなったら、引退する人続出してパチ屋崩壊する未来しかない

匿名

単に打たなければ良いだけでは?市場台数もそんなに多いわけでもないし面白さのない高純増台を満足行くまで打ってれば良いんじゃないですかね?富豪ユーザーさんなら可能でしょう。

匿名

これ、リプレイやベルに設定差あるよね?
なんで隠してるんか
小役確率に設定差ある場合STに設定差無しって話は嘘になるからかな?

返信する
匿名

FINALJUDGEで弱チェリー
次ゲームで混合役 完全勝利のみ。
無駄引きにもほどがあるわw

返信する
匿名

豪華な突破ですねw
打感で申し訳無いのですが、突破確定した役と、その後1ゲームの役(完全勝利か否か)で恐らくプラスアルファの抽選してるようです。
完全勝利後の5ゲームストーリー中にレア役引いてなく、レア役高確1個(チェリー、スイカなど)おまけで発動してたことあります。

匿名

魔力ポイントとか存在するんか?
獲得の演出がない時点で怪しいけど

返信する
匿名

レア役高確中の押し順レア役演出
・基本は右ファースト(弱、強、複合)
・紫ナビ(強、複合)
・中ファースト(強のみ?)

エンディング移行
・一撃差枚+2150で移行?
→複数回確認

有利切り
・一撃差枚+1900〜?
→基本は2000枚オーバー、エンディング経由ではない場合、初戦の相手がオフィーリアではなく、ミリガンになることが多い?

初当たりSTまでにキンバリーボーナスを複数回挟んでばかりの台は低設定の可能性高くなる。
高設定はボーナスレベルが最初から3以上がほとんどなので、即プロローグボーナスや1〜2回キンバリーボーナス後にプロローグボーナスに当選する。

返信する

スポンサーリンク

スマスロは鬼畜

感動するくらいSTはデキレ、子役連しろっていう敵いるけど子役重すぎてほんと無理。
1番下の子役連のやつは5連しなきゃ無理、それか初戦くらいにデキレで通してもらうしか無理。
多分ハマって単発ってことはあんまりないと思う、そう作られてないから。まじでボーナスの時にいっぱい引いて壊してねって台信用できるのはそこだけ。STはまじで頑張る意味ない、2、3連で終わる。本当にデキレ。通常時示唆に注意しながら打つのが楽しい。子役こなすぎてチャンスゾーンきつい。

返信する
匿名

たぶんバグ報告
状況としては
・朝一リセット台
・ST単発
・キンバリーボーナス2回
・450g数当選
この状況でプロローグボーナスではなく、なぜか「白七を狙え」で魔剣ボーナスが出てきました。
七つの支配トリガーでも発動するのかと思いましたが何もありませんでした。

返信する
匿名

販売製造がコナミの時点でまともなスロット作れないからバグあって当たり前だよねー

匿名

フラグがどうとかというレベルじゃなくデキレに合わせた小役をリール制御で揃えてるだけじゃないかって疑い有る台出したメーカーだからなあ

匿名

250ゾーンで当たったら456というか、確実に勝てるわけではないけどかなり高確率で出る。あとは有利切り後の七つのトリガー次第で万枚も狙える。
123は終日打つと運が良ければ±0、ほとんどが-1000〜-2000枚。

返信する
匿名

100のゾーン40%ありません。
CZ3つとも発表値の成功期待度ありません。
レア役高確も台のご機嫌でナビするかしないか決めてる。
詐称いわれても仕方なくね?

返信する
匿名

つまらなくはないけども普通にキツイ台。
基本450 650でしかゲーム数当たらないし
CZも無理ゲーに等しい。
小役確率に設定差あるんかな。
魔剣目も確率ださねーし。

返信する
匿名

デキレ感が酷い。
AT中の7サンド止まらなすぎ。
1/200くらい?

返信する
スマスロ無理

高設定で打った時3/30くらい。
基本揃わない。なぜか最初は当たりは揃う。
2回目以降は何をどうしても揃わん。
赤でも無理な時ある。
基本ガゼると思ってやるのが1番かもしれない。
開発センスなさすぎ。

スポンサーリンク

匿名

つーか小役高確率stで普通にリプレイでてくるのなんなの?なんでレア役変換しないの?なめてるの?

返信する
匿名

押し順レア役抽選に漏れたからじゃないかな?レア役高確はリプをレア役に変換抽選ではないんじゃなかろうか。
仮にリプをレア役変換する抽選だとしたら、抽選内容として抽選漏れたらリプだろうし、レア役抽選受かってたら押し順レア役にする必要ないわけで・・・

匿名

無尽、超高100g、デュアル魔力覚醒とか入った人いるのかな

返信する
匿名

少々違いますが、ツラヌキループ中のデュアルで13セット続いてデュアルだけで310g消化しました。獲得枚数1600枚くらい。
20g10回、30g2回、50g1回、上乗せは400gくらいだったかな。デュアル一発でエンディングまで行ったのは自身最高記録です。

匿名

今日配信で56確定の魔剣見てたんですが
1戦目のキメラ黄色枠で何も引かず最終ゲームで?になって突破してました。
解析上だと緑色からでしかフリーズ抽選してないんですよね?
何も引かず黄色で突破するのは0%な訳ですから
初期勝利ストックがあるんでしょうね
20回ほどAT見ましたが全部キメラで1戦目落としたのは0回でした。
解析もう少し詳しく知りたい

返信する
匿名

隠れ勝利ストックはあると思いますが、青や黄でもフリーズ抽選は低い確率でしてると思います。
緑1/8、赤1/3なので、予想としては黄1/24、青1/60くらい。
実戦上フリーズするタイミングがレバオン時、第1〜3停止時、次ゲームレバオンに振り分けあるみたいなので、ジャッジ直前にフリーズ抽選受かったら残りゲーム数?になってからフリーズします。
因みに自身で合成獣は黄色フリーズ、オフィーリアで青色フリーズ経験あります。

匿名

メーカーはこれがウケてると勘違いして増台したり有名演者に打つように依頼しまくったりしててもう地獄みたいなことになってるな
クソ台なのが知れ渡るだけなのにこんなことしてどうすんの?そんなことする暇があったらまともな台作る方に時間と金使えよ

返信する
匿名

再販だから、このメーカー売れないから稼働良ければ余ってるやつ再販するよ。

匿名

バンドリに並ぶ糞台
糞台オブ・ザ・イヤー狙ってだしたんだろうな
星すらつけたくない
金をドブに捨てたい人にはオススメ

返信する
匿名

評価高いから打ってみたけど何一つ面白くない。これが楽しいと思えるような低能になりたいわ

返信する
匿名

AT2回やってどっちも単発
小役連無理すぎてビビる
よくこんな台出したなぁ

返信する
匿名

小役連はカバネリならチャンス目やナビのおかげでまだやれる気がするんだよ
この台ナンモナイからなwデキレが発動したら5連とか平気でしたりするあたりホント終わってる


中身カバネリだよ
とりあえず設定6は常にボーナスレベル3以上ある感じだから、1発目2発目でエピローグ引いたり、キンバリーから度々昇格する台は粘り倒したらいいよ

返信する
匿名

管理人様
今更ですが「小役の停止系」で中段一直線のスイカ揃いは「強スイカではなくチェリースイカ複合役」ですね。
リール配列みればわかるかと思いますが左リールスイカの上には必ずチェリーがありますので。
強スイカは上段一直線になります。
たぶん画像そのまま引用していると思いますが、引用先の情報間違いかと。

返信する
匿名

あと配当表でスイカが9枚と表記ありますが、払出しありましたっけ?記憶が曖昧ですが、弱強どちらもリプだったような・・・今週末また打つので確認しておきます。

ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます。
確認した所、おっしゃる通り間違いでしたので訂正させていただきましたm(_ _)m

スポンサーリンク

匿名

上位まで後1人だったのに
50パー5回外して終わり
明らかに終わらせにきたできれです

返信する
匿名

レア役高確って強制1回しか来ないじゃん
何一つ高確率してない

返信する
匿名

約8分の1なんで保証の1回しか引けないこともありますが、引き次第で4〜5回引けることもありますよ

匿名

緑CZはまあ子役引けば当たるから良いけど、赤CZが謎過ぎる
延命以外の中押し当選率5%ぐらいなんだが?

返信する
匿名

久しぶりに打ったけれどやっぱりクソ台
通常も無駄なCHANCEの連打、czも当たる気しない
ST入ったところで子役連で終わり
子役連ゼロとか無理ゲーにも程がある

返信する
匿名

bigとバケ比率やゲーム数解除は設定差あるのに記載ないの悪意があるな。
特に示唆特大笑がやばいな

返信する
匿名

魔剣トリガーに割使いすぎて通常STが地獄になってる
あんなぶっ壊れ要素込みで77%なんでガチの継続率は北斗の66%(50%)未満なんじゃね

匿名

セリフ演出の650ゲーム以下期待大・特大の意味が分からない。キャラだけでなく特定のセリフがあるってこと?特大の方の男の子は650超えてから100ゲームに一回ずつ出たこともありますね。

返信する
匿名

好きな台だけど子役連がマジで無理ゲーすぎる
3連したら自分の中では奇跡なのに余裕で外れる
ステイシーフェイよりガルダとか合成獣の方が絶対継続率高いわ

返信する
匿名

子役連のCZてレインボーまでいかないと当たらんのか?

返信する
匿名

過去、緑突破1回、赤突破3回、赤失敗1回あります。予想ですが緑で20%、赤で70%くらいですかね。最終ゲームで小役引くかどうかも重要かもしれません。

スポンサーリンク

匿名

先日引きが良かったのもありますが、1回の魔剣ボーナスで約1600枚獲得できました。ゲーム数だと550gくらいです。
オフィーリア倒すツラヌキループじゃなくても、レア役の当選内容次第では一撃でここまで出せる仕様はかなり良いですね。
確率低いけどナナオ斬、魔力覚醒が強い。

返信する
匿名

ナナオとか魔力覚醒とかそこらへんはガチの引き強しか引けないだろうな
普通はせいぜいハズレドミネイトが出てショボ枚数で終了

匿名

トリガーループ6連して
内訳魔力覚醒2、ストック2、超高確率1、奈落糸1でした
後トリガーストック中に強チェリーからナナオ斬きました。

返信する
匿名

デュアルドミネイトはでからしやすくてよく出てくるね
保証すらないから単発がデフォ

返信する
匿名

んーうまい!
1台しかないから増やして欲しい。
冷遇だあストッパーだあなんて知らないさあ。
スロットやってる感あっていいじゃない!

返信する
匿名

100まで回す必要皆無じゃね?
キンバリー普通にあんのかよ

返信する
匿名

ミリガン普通に負けるんですが
ミリガン勝率何パーくらいあるんですかね

返信する
匿名

オフィーリア(7揃い)撃破→トリガー(アングスタヴィア)→次戦オフィーリア(子役連)負け

通常落ちして70ゲームからの剣花団チャンスからプロローグ行って、ガルダ、スーフェイ勝利後にエンディング

オフィーリア倒した連チャンは獲得3500枚越えてたし、その連に突入する前は100ゲーム周期での当選プロロなので差枚2400まいとか余裕で越えてたわけだし……

この台の有利区間を切る要素ってなんなんでしょうね。

返信する
匿名

ちなみにオチですが、エンディング後はオフィーリア(フリーズ)に敗北。その後100周期で当選し、プロロ当選でした。

エンディングを挟んだからトリガーありの連終了扱いで次回プロロ濃厚だったのか、偶然プロロだったのか、更になぞが増える結果に。

謎が多いですこの台。

匿名

STや魔剣ボーナスは純粋に面白い。
通常時は小役引いたら何連するか擬似小役連を数えて楽しむと剣花CZやST本番に活かせる。

650以上のハマりを1回でもくらうとかなり致命的だが、1回の魔剣ボーナスで500枚前後獲得することも多々あるので、ST連チャンさえすればなんとかなる。

個人的にはSTのガルダ・ロキのレア役突破がめちゃめちゃ不得意。なかなかレア役引けないし、やっと引いても倒せないことが多い。但しイケイケ状態の時は弱レアでも楽々一発で突破するので、公表してない裏でモードみたいなのがあるのかもしれない。
マイホ1台ということもあり、まだそれほど打ち込んでないからオフィーリア未対戦なので突破するまでは暫くは打っていきます。

返信する
匿名

オフィーリア対戦しました。1回目は7揃いタイプ、2回目はフリーズタイプ。フリーズはリプ1回の青で突破です。
投資約1000枚、回収約4000枚でした。

匿名

通常は常に暇…
100のゾーン抜けるときつすぎる。
チャンスゾーンも400分の一ぐらいでしか来ない印象…
たが、STはマジ楽しい!
フリーズ高確はマジ簡単!
それ以外がむずい…特にレア役合格率は怪しい…ストッパーとしか思えない。
ボーナスもいい要素がたくさんある!

返信する
匿名

はい40万以上使ってようやく引いた2回目の支配トリガーは奈落を操る糸でした。無理ゲーのアングスタヴィア高確通して喜んでたら100ゲーム終了。以前引いたデュアルは即落ち。気が狂いそう。トータル40万負けで設定5据え置き含め2回打ってて2回とも負け。というか多分全負け。

返信する
匿名

あーなるほど初手魔剣ボーナスだとキメラ以上スタートじゃないんすね。奈落を操る糸さん300枚ゴチです。ガルダで即落ちでしたありやーす。

匿名

初打ちでST駆け抜け4連続かましてくる台。コナミの台を打ったのが過ちでした。

返信する
匿名

増台するらしいけどまたマジハロの道を辿ろうとしてんのかね
今の台数だから適正なのにこれが3台とかあったら流石に空き台目立つだろ

返信する
匿名

マジハロの場合は123と456でかなり挙動変わるのに増台するだけしておいて低設定据え置きを並べてたホールも悪い。
そんなの見たらよほどの養分でもない限り触らなくなるから通路化するのは目に見えてたし

匿名

正直マジハロは低設定でも穢れ貯まりやすいポイントとかあるし展開次第でまだやれる
魔剣はマジで無理、低設定じゃ手も足も出ない、なんなら高設定でも負ける、増台は絶対やめたほうがいい

匿名

面白い部分はあるけれど納得いかない部分の方が多いからこんな評価。bbランクの上昇方法が本家より圧倒的にキツイし、STもリプレイをレア役に変換しない時あるし、AT中は魔剣目高確率にも関わらず魔剣目を隠すし、ある程度出たらATは静かになるしで、The・6号機といった出来。ボーナスのやれる感を演出するあまり他がかなりおざなりになってしまっている。一番問題なのは魔剣目高確率の存在意義が無いこと。

返信する
匿名

魔力ポイントMAXまで溜まっても、ST突破しないと解放されないという鬼畜仕様w

返信する
匿名

嘘ついてるけど魔剣目高確率ではなく魔剣目フェイク高確率です。ちなみに魔剣目は隠します。

返信する
匿名

コナミのいつものつまらん台
ウザいチャンス煽りと当たらんcz
AT中も面白さがさっぱりわからん

返信する
匿名

まあまあ面白かった
ただ継続率77%とトリガー期待値1000枚は言い過ぎ
vストック、魔力無尽で継続率100%とかをめちゃくちゃ都合よく合算すれば77%になるんだろうね
トリガーも魔力無尽を1万枚凹んでる所から打てば12400枚出るから、そう言う訳わからんの含めたら1000枚って事になるんだろうね

返信する
匿名

オフィーリア討伐では切らないかと。
討伐後4回魔剣ボーナスでエンディング発生しています。

匿名

リプレイって確率変えたらいけないのでは?
変則押しすると普通にリプレイとかどんどん揃うのですが、どういうことでしょうか?
常に変則押しした方がとかということになるのですが

返信する
ちょんぼ(管理人)

リプレイフラグはどこから押してもリプレイです。
変則押しでリプレイ揃ったのなら順押しでもリプレイです。

匿名

逆に確率変えて良いのがリプレイだけで、昔はリプレイ外してあったけど、今はリプレイは取得しないといけなくなった、とかじゃなかったっけ

匿名

キンバリー、中ファーストの2択の時右から狙って15枚ベル揃いました
デキレですね、クソすぎですよ

返信する
匿名

赤アイキャッチ見てからの複合役引いてデュアルチャンスいかずに緑CZ
終わって何もひいてないのに即前兆からの赤CZ
デキレを感じたので即辞めしました

返信する
匿名

打ってみたが最近のスロットでは一番面白いですね。
導入台数が少ないのが残念ですが…

返信する
匿名

赤CZの減算ストップ中の成功時は何を持ち越すのですか?
むしろ何も無くなったのですが

返信する
ちょんぼ(管理人)

残ったゲーム数が次回魔剣チャンスに持ち越されるという情報でしたが無かったでしょうか?
有利区間リセットの有無も一応確認しておきたいですm(_ _)m

匿名

経過G20程、減算残りは10獲得して残6狙えからの成功、ボナはプロローグからのST、結果400程獲得して終了。枚数域は朝から右肩下がり一直線。
有利切る要素は皆無。その持ち越しの情報はどこからでしょうか?

ちょんぼ(管理人)

詳しい状況ありがとうございます。
有利区間がリセットされたという事はなさそうですね。
その状況で魔剣チャンスに入って減算ストップが無かったという事ですよね…。
再度調査しておきます。
もし同じ状況に遭遇した方がいましたらコメントお願いします。
ちなみに情報は全て独自調べとなります。

匿名

自分は何度か減算ストップで成功してますが、同一有利区間では次回のCZで減算ストップ付いてました。
上位CZに当選した際も魔剣の方の減算ストップありました。

匿名

消えたのも持ち越しもどちらも確認した、有利切ると無くなるのか?CZポイントの挙動も明らかに消えたような挙動の時もあるし解析が違うのか減算やCZ関連だけ別の条件でリセットしているのかなんかありそう

匿名

つらぬきループそんな強いか?
小役連きたら無理なんだが。

返信する
匿名

ここのコメント見て評価悪くなかったら打ったらやっぱコナミの台だった

返信する
匿名

プロローグボーナス中強チェ2回チャンス目2回
双子で普通に駆け抜け
何したいの?

返信する
匿名

魔剣ボナ中変則で15枚とっても特にペナルティ無さそうだったから狙って行った方がいいかこれ、ナビと予告音が無いときだと何回か取れたし警告は出たけどペナらしきものも無さそうだった

返信する
匿名

CZは最近のSTタイプスマスロの中でも素直に入りやすいと思うし、割と通せる気がする。
右CZ中にカットインがなかなか来ずにカウントダウンまで行って最終ゲームにしっかりはずれカットイン入れてくるあたりはコナミやなと思った。
そして肝心のSTで小役連が絶望的すぎる。
酷いと小役1回とかで終わるし、ここに設定差でもあるんかな。

返信する
匿名

え?フリーズタイプST中最終ゲームで強チェ引いたのに普通に負けたんだが?なんなのこれ?

返信する
匿名

ラストジャッジ2Gの間なら確定ですけど、STの0Gで引いても帯の色が上がるだけです、たぶん
結局レバーオンでの抽選に漏れたならスカるからどうしようもないですね
「妖怪1G早い」

匿名

俺なんてラスト2ゲームからリプ4連して外したよ
最終ジャッジ2回50%倒せなかったってのもあるし、何よりちょっと早かったらほぼ勝ってた状況
開発普通に頭悪いと思う、そこはシームレスに抽選しとけよ

匿名

デュアルドミネートで15枚ベル引けると面白いほどメダルが増えるから嬉しい
というかトリガー引けると総じて面白い
その為にもオフィーリア先輩はよ出てきて下さい

返信する
匿名

天井までストレートハマり。そして単発。小役引いてもチャンスアップしないし、私には向かない台でした。通常時も暇で退屈でした。

返信する
匿名

面白いんじゃないの?カバネリと思いきや、ボナ中のゲーム数上乗せもする時はガンガンするしね。事故るトリガーもいろいろあるみたい。

返信する
匿名

オフィーリア2回倒して、2回とも次のロッシとミリガンに負けたのかなり萎えた…
超高確とか20ゲームで高確1個もらっただけとかでなにこれって感じだったし、やれそうでやれないのストレスヤバかった。とにもかくにもリプレイの引きの調子で展開が変わりすぎる

返信する
匿名

ST単発後も650gに短縮されてますかね?
超えた方います?

返信する
匿名

星4以上確定までもっていきましたが、白7の煽りすらなく駆け抜け

STで継続させるの難しすぎません?
一撃の魔剣ボーナスでぶっ壊れないときついと思いました。。

返信する
匿名

小役連打の敵を突破できたときは汁。
冷遇、優遇多少あるんだろうけど、引き次第と思って遊べるのは良い。
STスルーも結構するけど1回魔剣ボーナス引ければ引き次第で伸ばせるから夢は多少ある。

返信する
匿名

最近のスマスロの中では面白い

st導入ムービー中にレア役引いても恩恵ないのはやめてほしかった

返信する
匿名

その5ゲームボナゲーム数から換算外れて余分に上乗せしないと100g換算から外れますしね、本当にいいことない

何度5ゲーム足りずになったか

匿名

なんかミスってる……100g恩恵とれない見たいなニュアンスに脳内変換しておいてください

匿名

比較的マイルドだし遊べる方だと思いますが、それでもやっぱり出玉はコナミ。
カスみたいな枚数で終わるのが8割、台のサブ基盤が機嫌良くなきゃ1000枚以上出ないんじゃ?
STも継続率77%とは言うけど、打った感じステイシー&フェイ以下はまず継続率77%はないでしょ。よくて50%じゃない?

返信する
匿名

オフィーリアに勝利してからずっとループで一撃9200枚獲得できました。約5時間。
あと2回ループ出来れば万枚行けるかと言う所のロッシで弱レア役4連続スルーで終了。
1番負ける可能性低いやろって思ってた敵で終了したのでショックでは有りましたが上振れが展開が多かったので概ね満足しました。
ちなみに前日の初当たり確率が設定1以下の数字かつマイナスの朝イチ挙動から据え置きだったので、台数も少ない、低設定でもヒキ次第で上振れるって事で面白い台なのに設定が期待出来ないんだろうなと思い残念で仕方ないです。

返信する
匿名

前回打った時キンバリーばかりだったから低設定だなあと思いつつ今回打ったら1000天3発全て駆け抜け
低設定やばすぎだろこれ
穢れリセットは頭おかしい

返信する
匿名

5日目にして万枚達成、感想などはまた書かせていただきたい

出てる時も出てない時もそこそこに楽しかったですがレア役高確の高確じゃないところ、st中の小役のこなさがもう少しマシになれば4.5つけてもいいと思える良台だと思いました

返信する
初打ちしました

本日初打ちしました、打った感想長文で失礼します
こちらのコメント欄で見た低設定の挙動を読む限りでは推定高設定なのかな?と言う台を触りました(奇数+高設定が何回か示唆がありましたが果たして?)
打感的に近いのはカバネリかなと言った印象
通常時はレア役を適度に重ねてCZを引っ張ってきてそこで小役を数回引くか7揃いさせるか、CZは期待度40%くらいはあるかな?と思える程度には当たりが引けるのでそこまでマイナスイメージは無かったです
ただレア役何回引こうが来ない時は来ないってのはカバネリとそっくりでした(強チェ連続で引いてもスルーも結構ありました)
ATは一番下のキャラ以外はやれんことはないか?って程度の差しかありませんでした
ただ小役連のキャラは軒並み無理ゲー感が強いです、カバネリのように2択ナビとかあるならまだしも、完全自力なので引けん時は何も起こらず静かです(1/3を4連5連引けるなら正直他の台打った方が多分勝てると思います)
AT中のレア役も仕事しないわけではないですが基本強役しか期待できません(レア役高確はまだ少し期待できますがそれでもって感じ)
一度だけ奈落の糸を引けたお陰でギリギリ+収支でしたが、320ゲームのatボーナス中の各種高確は無いのと同じと思うくらいには仕事しませんでした(正直高確で中央7挟みの停止確率2倍とか言われてもと思いました)
総評としてはスマスロ版カバネリにちょっとおまけ要素追加した感じでイメージすると打つかどうかの判断が付きやすいかな?と思います、各ゲームのゲーム数当たりはエピボ確定では無いので狙う要素としては弱いのでご注意ください
ps管理者様)コナミコマンドの記載欄ですが、ビート・ガイのセリフの示唆内容はもう少し詳しく書いた方が良いかと思います
オリバーよりチャンス・ビートよりチャンスだと、何のチャンス?って言うのが伝わり辛いと思います、「天国の」とか「早い当たりの」って文言を付ける方が意図が伝わりやすいと思います
長文失礼しました

返信する
匿名

すげぇまったりしてる
そしてstがむずすぎ
通常時全リプカットでいいから、st全部リプにしてくれ

返信する
匿名

ボーナスレベルってどうやって上げるの?
まさか設定差?笑

返信する
匿名

バケ1回で1段階アップ。
そう、バケを引かないとボーナスレベルは上がりません笑

匿名

負けたけど面白いと感じる
ただ朝一2万とか入れちゃうともうきつい、設定差もわかりやすくゲーム数当選とボーナスレベルが上がりやすいか見てればいい。
穢れは貯まんないから皆は追わないでね

返信する
匿名

ボナ中200ゲーム中7狙え揃わず、レア役も2個、純増3まで減る
子役連上のやつ選ばれても20ゲーム中レア役2のみの子役無

カムイ味を感じる

返信する
匿名

100以内で緑のCZ赤セリフの示唆が出て650でクソボからST入れるまでスイカ0…
偶然…?

返信する
匿名

スペック・ゲーム性はおもしろいけど、演出がなぁ。ほんと低予算なのがみえみえ・・・
演出が少ない+基本低純増=昔の演出少ないART機AT機を打ってる感覚になる。高純増なら演出の少なさを多少誤魔化せるけど、純増低い台はもっと作り込まないと同じ演出ばっかりになってしんどくなってきてしまう。
ただ、決めろ!ななおおおおおおおおお!!!と、ななおおおおおおおお!!は好きです。笑ってしまいそうw

返信する
匿名

コナミはボナやAT中だけじゃなく通常時も演出法則をガチガチに作ってくるから、演出の少なさは気になったことないけどなぁ
マジハロ8やラブキューレ2なんて半日打っただけだと「また同じ演出で同じ小役かよ」ってなるけど、法則がガチガチすぎるから演出矛盾で楽しめる一面もある。というかそれが好きすぎて未だにラブキューレ打ってるぐらいだわ

魔剣はまだ初打ち出来てないけど演出面に関しては何の心配もしてないな。通常時が虚無の荒い機種達よりは楽しめるだろうし

匿名

私の実践値体感からですが
オルブライト 15%
ガルダ30%
合成獣40%
ステイシー40%
ロッシ70%
これより上はやったことないので知りません。
STがまあ続きません。
合算って言っておけばなんでも許されるとでも思ってるんですかね?
ユーザーは解析できないし
何をどう計算すれば公表値になるんだっていうのが最近本当に多すぎて

返信する
匿名

良い点
スロットしてる

悪い点
STの継続率が平均77%は間違いなくない
おそらくトリガーの完走確定分などを含んだ数値
最低60%も盛りすぎ
子役連も20ゲームで0回がしょっちゅう発生
レア役高確もST中ナビ0もよく発生する
総じてST継続率は60%程度と思っていた方が良さそう。
完全勝利が増えると継続率が上がる場面が増えることから駆け抜けも多そうです。

低設定はゲーム数解除を本当にしない。
近場の店のデータでサンプル撮りましたが100のゾーン12/63
コナミの台は好きなものが多いですがこの台も例に漏れずめちゃくちゃ辛いでしょうね

返信する
匿名

導入から1週間超えましたが近所の2台設置の大型店は未だに差枚+0回
低設定なんでしょうが勝つのはすごい難しいでしょうね
勝ちではなく遊ぶこと目的ならいいでしょう。
データを見てもゲーム数解除があまりにも弱すぎ+ビッグとバケがまったく1対1に収束してません。
3.5対6.5程度ですね
ボーナスランク4以上の示唆は結構出ますがそこから3連続バケくらったりと50%にならない
挙動がガンガン来ます。
CZ解除率100%とかなら勝てるんですかね?

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.7)
209件
コメント&評価556件
 

注目のスロット

注目のパチンコ