スマスロ 七つの魔剣が支配する|みんなの評価・感想
コメントや評価を投稿
553 COMMENTS & REVIEW
ビッグとレグが解析通り1:1になるなら、どう考えても優遇冷遇状態があるよ。
エピボにたどり着くまでにカバネリと同じレベル制度で、エピボのきやすさを管理しているんだから。
恐らくだけど一度高レベルスタートが選ばれた区間は、差枚数マイナス2000枚までは優遇状態で高レベルスタートが連続、などはあると思う
高レベル区間の管理と別で規定ゲームボーナス当選のレベル管理も別進行してると思います。
同時に走ったら強い区間
穢発動や野良の支配トリガーの発動でリセットされる可能性あり(有利切とは別)
規定G数到達時の夜ステージに移行した時の挙動について~
・夜ステージ突入の次のG数から数えて、10G目にエクスプロアの告知がなければ本前兆の期待大であり、そのまま前兆経由してボーナス(外れがなかったから、もしかしたら濃厚?)
・カルステのセリフが出たら本前兆かも(ガセが見られなかったけど、セリフに白文字と青文字が確認できたからガセもあるのかも)
しかし黒モヤって本当に溜まらないですね
魔力無尽
突入契機 七つの支配トリガー発動の一部
一度発動すればSTにほぼ勝利+有利区間リセットまで継続する強力な裏モード。
↑ コメントで有利区間6000枚まで切れなかったってあるから、そういう場合にこのトリガーに入ったらマジで強いね
ツラヌキで支配トリガー発動時は、継続時に違うトリガーがセットされると解析にあるから、これが発動するのは非ツラヌキ時のみってことだよね?
だとしたらロンフリ並みの確率で据え置き放置の場合の救いって感じかな?
大劣化版カバネリでありゴッドイーターである感じ。何が面白いのかさっぱりわからん。誰か教えてくれ
カバネリは店によっては扱いが…あとはカバネリよりは出玉はでる。ゴッドイーターよりは辛くない。切断恩恵が新しくて新感覚。くらい?版権はよく知らなそうなおじさんでも楽しんでずっと打ってる人多いな
魔剣ボーナス終わり間際のカウントダウン中にベルで10ゲーム上乗せしたんだけど、これなんだったんだろう。
1回ならまだわかるが10ゲーム後に再度上乗せ、途中レア役で20ゲーム程乗せたのもあるが、60ゲーム終了予定から150ゲーム位まで終わらなかった。
同じような経験した人いますか?
追記ですが、ベルナビです。
解析ないから予測の域でしかないけど
・カウントダウン前、もしくはカウントダウン中にリプレイかレア役など、何かしらの小役で内部的に魔力強化状態の薄い所を引いて、その魔力強化の対応役がベルだった
・押し順ベルが実は内部でレア役に変換されてて、それがベル強化直撃に繋がり、後乗せになった
なんか現実的じゃないけど、今のスマスロならやってそうな気もする。
でも2つ目の予測は無理があるか…レア役の上乗せって引いた時に直乗せか、前兆経由して乗せてるし。カウントダウン中は前兆挟まないと思うから、もしかしたら…ってことも。
ここらへん色々考えて打つと面白いかもですね
レスありがとうございます。
ベル強化はベルなしのみ上乗せだったため、多分否定されると思います。
かなりうろ覚えのため申し訳ないですが、最終的なゲーム数はもう少しあったかもしれません。もしかしたら、上乗せ演出時に子役引いてそれが100ゲーム(ナナオフリーズ)に当選、機械的にフリーズ以外は三桁のせ出来ないとかの制限があるのかもしれません。
それ以外なら本当に見えない力が働いてそうです。
作りはいい。でもST、ボナ中にレア役が仕事しなさすぎてやれる気はしない。ST中に小役連の敵とはいえ、1000分の1近い複合役引いても突破できなかった時は目を疑った。レア役でも抽選していると書いてあるけど、現状どのSTでも(レア役高確のものは別として)レア役で突破したことはない。実質抽選していないものと考えた方がよさそう
どういう計算かわからないけど小役1/3がまず嘘
したがって、小役依存のCZ、AT抽選も当然下振れする
継続率突破率も下振れ
この台だけじゃなくてスマスロ全部そうだけどね
atがマジでクソ。
特に小役連なんか無理だわ。良くて2連。
レア小役引いて別に勝利抽選してるってどれだけ薄いんだよ。
かけぬけばっかだし、取っても120枚程度で終わる。
コナミはマジハロだけ作っとけ。
もう9発表だからまた犠牲になってるんだろうなあ
自信満々に出したツラヌキとやらは只でさえキツい自力を潰せるストッパーがセットってオチか
某台に似すぎでは…
イラつくだけ!クソ過ぎて即ヤメしたわ
スポンサーリンク
450のゾーンまで何も起きません
レア役でCZポイント獲得らしいですが多分100回引かないとCZに入らないと思います
STは当たる気がしないし来週には無くなってるんじゃないですかね
粗利業界ナンバーワンが漏れたのが厳しいよね。
しかもそれが主力のマジハロ。
あれから信用されてない。
おかげで大してマジハロに興味ないやつが座らなくなって助かったけどね。なんだかんだでマジハロ4はいい思いさせてもらったから。
少なくともその後のナンバリングに比べたら断然勝ちやすかった。
8はリセットだけに関していえば破格だけどな
漏れたというかベルコと一緒で自慢してたからな
貫かない貫きなんですね。常識が打ち破られる
コナミはダメ
CZデキレ過ぎて草
レア役高確の時の 煽りウザすぎ 7回連続でガセでたわ
スイカでの上乗せ10ゲーム以上ですね。
引いても10ゲームしか乗らないことありますね
高設定打てたら楽しそうやけど、低設定はずっと地獄
この解析に書いてる厚さってなに?
どこの部分でしょうか?
まじでこの台数十回打ってるけどマジ1000枚すら行かない!この台で2000枚以上出せる人どんな運の持ち主なん?
スポンサーリンク
強ST待ち。
それ以外は全てCZ (^^)
魔剣高確率で強混合役でなさすぎ。
強混合役確率どれくらいなの!
初めて初当たりで奈落を渡る糸からボーナス300ゲーム以上消化できてST入ったけど、相手ロッシで弱レア役3回、強レア役1回引いて駆け抜けるとか抽選してねぇだろこのクソ台
連チャンする気もしないし出る気もしない
初めて1000枚以上出せると思ったけど無理
二度と打たない
設定6が分かりやすいので頻繁に打ってるけど、冷遇デキレも含めて完全に作業としか思えない
一つ明らかなのは、ツラヌキ後の初回対決に明らかなデキレ敗北がある
プロローグを挟まない分ロッシ以上が選ばれやすくなってるんだけど、通らない時はファイナルジャッジのレア役以外は何を何回引いても通らない
通常時の挙動を考えると恐らくここに設定差は無く、ただただ全設定共通の理不尽さでツラヌキループを無効化してくる
所詮はコナミ、いやむしろ流石のコナミ
キングオブデキレ
出玉が乏しすぎる
ひたすらスルーを繰り返す台
喧嘩弾とかいうごみチャンスゾーン
設定1だと赤でも期待度40%くらいでしょ。設定差ありそう
行った時点で期待できないかす
46枚交換だと1000円辺り25、6しか回らない
それで1000天井は4万使わされる
そこまで行った引き換えが100枚あるかどうかで駆け抜けるST
伸びても300枚取れれば御の字
ここまでクソな台を作れるKONAMIさんカッケェす
ホールだけ喜ばすごみなんていらないので
あらゆるものの劣化品…
ひどすぎる出来…
1段階昇格でオフィーリアから魔剣400G(魔剣高確40)間で一度も揃わないの草
無理ゲー
クソ台すぎ
だいたい単発
スポンサーリンク
ちょくちょく設定入れてくれる店で、しつこく七つの魔剣狙い続けてたら、やっと万枚達成。
オフィーリア倒した後、9割方対戦相手がロッシかミリガンだったけど設定差関係なくたまたま?
オルブライトから表示上げれなくても対戦相手選択時に弱い相手選ばれた。
あとトリガー発動した後5回連続で強化超高確トリガー選ばれた事があって、その時は魔力無尽も同時に発動してたけど、無尽の時って超高確選ばれやすかったりする?
ボーナス待機中、2連続混合役引いてレギュラー、もちろん当たず、天井。
2度打たないです
前兆中にチャンス、チャンス、チャンスって何回も来るから当たるんかと思ったわ、8回チャンスって煽られてハズレ。もう無茶苦茶やん
やっぱ有利切りに救済やら保証無いのは不快度高いですわ
よーこんなイライラする台を世の中に出せたな
通常時レア役高確率でな50gはまり
10gで1/8たくさん引いてポイント貯めないとcz来ないのに低設定はレア役すら制限(1回保証笑はあり)
czは魔剣チャンスがデキレ、30回やって未だに白7揃いなし
stは駆け抜けがメイン、たまに500枚くらいでる
コナミの仕事できない人がコナミ風のカバネリを作った感じ
あと100万円以内に2000枚出すのが目標
仕組みは面白いし、カバネリライクなのに、まじで低設定が無理すぎる。
チャンスゾーンこない、きても期待度低すぎ、ゾーンも仕事しない。ほぼショボ出玉なんだからもーちょい下でも楽しませてほしかった。本当に天井直行台マジで何も起こらない。
上はほぼゾーン刺さるから分かりやすい。
(ある程度枚数出た後は辻褄あわせかのようにハマる)
あと、すみませんこれは一体なんですか?
何か恩恵あるのでしょうか?
なんでしょうねこれ。
20分後になにかおきました?
なんですかね、この時間設定
めっちゃ興味あります
このあとどうなったんだろう
ドミネートモードって書いてありますよね
初めて見ましたが、検索すると「残り26分」表記の画像もありました。
文字は「ドミネートゾーン」と読めるような気がします。
この機種バグ多いので、恐らくですが開発途中のプログラムが残っていて特定条件下で誤発動してしまった可能性あります。
開発途中ではカウントダウンのようなチャンスアップ演出として入れようとしたが「ドミネートゾーン」自体をヤメたと予想。
私ではなく友人がなったのですが、何も起こらなかったそうです。
Yahoo知恵袋でも誰が質問されてましたね。
バグな気がしますね。
時間が0になるまで打っても何も起こらなかったそうです。こんな期待感ある演出なのに…
その間は設定示唆が出やすい
らしいですよ
ミリガン以上でオフィーリア(ガルダ)出てくるのはキモすぎる。格下げやんけ
どこが?
レア役高確率(笑)
ロッシ2回やってレア役0ですが?
最近では珍しい逆スルメ台
ストレスポイントが多い割にリターンが少ないのでドM以外は打たないほうがいいかな。
スポンサーリンク
ボーナスレベルがあるのに割合1:1が意味わからんし
キンバリー赤で外れたしデキレじゃん
制作された方ご自身で遊戯されましたか?
果てしなく全てが難しすぎますよ….
ナナオーじゃねーよ笑笑
クソ台すぎてずっと笑ってたわw
愛せるクソ台だな
勝つことはほぼ無理
会社帰りに見たらコンプリート寸前の台があって笑った。こいつこんな出ることあんの?何が起きたの
デキレ枚数セットです
STのインチキが半端ない。
STの突破はほぼレア役で突破。出玉は1000枚超えた所で、ガルダとロッシ以外を完全撃破してた、ガルダスタートでロッシに昇格してから、7を狙うこと6回、全てハズレ、100ゲームの7高確はカットインすら来ず、バトルに行ってみればロッシで弱役3回、強役1回でハズレ、ラストもリプレイ引いてたのにハズレ。もう負けるのが約束されたんだろうね。
100のゾーンが熱いのはRush駆け抜け時くらいで基本即やめ
1000枚出たら露骨に継続率落ちるのもいただけない
自力感の高さがあっていいけどいくらなんでも前兆長すぎ
微妙。高設定は面白そう
ただのクソデキレ台で無理
早めに当てるとキンバリー
CZは無理ゲー
トリガーもたいして強くない
どうやったら出るんだと
そしてエピボ中の複合役は引き損
100のゾーンで当たりを確認できたのは駆け抜け時のみ。
リプレイ確率と1枚ベルの確率を倍ぐらいにして出直してこいって感じかな
弱小メーカーが大手と渡り合うには、この台のスペックをそのままにリプレイ確率1/3.5くらいにして、奇跡的に試験通るまで持ち込み続けるしかない
それが出来ないならリリースもしなくていい、だって別に誰も期待してないし新台も待ってないから
面白くないとかではなく単純に難し過ぎる
伸ばすトリガーが明確な分、基本的に駆け抜け上等な作りで設定が無いとキツイ印象。
カバネリ等と比較すると波に乗るまでが格段に難しい。
クソ台すぎる。履歴で8連して400枚獲得。最高獲得万枚でてるが、このST200連ぐらいさせたってこと?
バグったので報告。
①見た目が剣花団チャンスなのに、魔剣チャンス
②魔剣ボーナス直撃
①は剣花団チャンスを2回引いて、両方失敗した後、チェリーのpt溜まってたから即前兆スタート→cz当選で剣花団チャンス告知
っで何故か1g目でハズレでPush出てボーナス当選(キンバリーボーナス)
このハズレ目が魔剣目を狙えで目押しミスした時と同じ出目(中段ベルこぼし目)だったから内部的に魔剣チャンスだったと思う。
サブ基板バグだと思うけど。
他にもST中のvsステイシーで小役1回でボーナス当選したりなんか挙動が不自然だった。
②はST駆け抜けした(キメラで赤まで行ったがスルー)後、100gの規定ゲーム数で当選した後、赤七じゃなくて白七を狙えが出て魔剣ボーナスだった。
こっちはチェリーで10g上乗せしたし、内部的にプロローグボーナスって訳じゃなさそう。
魔剣ボーナス直撃っていうフラグはなさそうだし、これもバグになるよね。
朝一1回転目にペナ押ししてしまったのが原因かもしらん。自分のは普通に設定1だったから同じ現象起こった方は良い台だと思わず捨てることを勧める。
店がバグ仕掛けられるとかある意味設定Lより質悪いなw
3回過去に打ってどうやって出すかわかんなかったけど、今日ようやく出せました。
支配者トリガーのループが強いんですね。むしろそこにたどり着かないと厳しい感じか。
アングスタヴィアで280G、弱チェからナナオ斬フリーズで300G、魔力覚醒で150Gくらいのトリガー3つが1回のボーナスで引けて2000枚超えたのは夢があった。トータル9000枚オーバーでした。
なかなか面白いとは思いましたが、苦しい展開も知ってるから遊びで平打ちしにくいのが難点。
裏トリガーに全割もってかれてそう
Stくそすぎ
押し順でレア役落ちてきてチャンスゾーン!とかもはやスロットですらない。
1万ゲーム回して支配トリガー無し
とんでもなく重い上に出さないとプラス域に行かないのでかなりきついです
当たりが軽いのが救いですが、駆け抜けも多い
デュアルドミネーとムズすぎるなぁ
こいつから1000枚級は難しいわ
デキレが酷い
バレバレ
AT中変則押し禁止で察するべきだった
初打ちしたけど天井からST中小役0
二度と打つことはないだろう
ST連チャンさせるのは難しいけど、たまに魔剣ボーナス1回で1000枚超えたりしてくる所は面白い
バンドリ好きな自分からすれば七つの魔剣のSTはまだ良心的
駆け抜け多い気もするけど多分引き、
先日ロッシ22g間で弱レア6回、強レア1回、ジャッジ2ゲーム目にリプレイでハズレたけど、ジャッジ2g中にレア役引けなかった自分の引き弱!
結構高設定使ってくれるから、引きいい時は安定して3000枚位出る、なんだかんだカバネリの高設定みたいなグラフなりやすいと思う。トリガー伸ばせる引き強が打つと一直線グラフなの羨ましい
死ぬ程つまらん
魔剣ボーナスの映像で、ゴットフレイやカルロスたちの集合写真っぽいシーンにオフィーリアが一緒に写ってるのって何かの示唆なんですかね。
次回対オフィーリアになるわけでもないし、次回勝利確定ってわけでもなかったし。
アニメでの知識ですが、主人公達が入学する前、闇堕ちする前オフィーリアはゴッドフレイの生徒会のようなチームに入っていて、その時の思い出というか写真ですね。特に示唆ではありません。
カバネリ×スマスロ×コナミ
コナミの係数がゼロなので、どうあがいても良台とはなり得ませんねww
真面目な話、カバネリをベースに色々詰め込んでやろうとしたものの帳尻が合わなくなり、上位ギャップATは諦めて、それでも足りずに通常時の設定差がカバネリ以上に露骨になってしまうという体たらく
やっぱり有利区間上限無しって昨今の開発者の知能にはオーバースペックなのよ、子供に機関銃持たせてるようなもの
2回実戦してまとまった出玉をとっての感想。まあまあ面白い台。システムとしては好きだと思うし、トリガー引ければ気持ち良いところもある。AT中の打感として、細かいところでテンポの悪さと言っていいのか、イマイチと感じることもある。
リール逆回転からのウエイト解除が長かったりして、変則押ししそうになる。あと、魔剣ボーナス中のポーション?の小役示唆の演出の見せ方が下手。リプorチェリィとか変則押し不可だから1殺出目が連発して萎える。どうせなら発生頻度下げて、第2停止まで期待が残るハズレorチャンス目みたいな組合せにした方が良かったと思う。
魔剣ボーナス中の魔剣目についても、次回SSBの相手状況でたぶん出現確率が変わってるよね。序盤の敵だとバシバシ止まるけど、後半の敵ほど止まらない。スイカで300乗せてミリガンの状態で350Gでその内に魔剣目高確率60G消化したけど、全部止まらなかったからな。正直、一番上まで持っていってまた支配トリガー取れると思ったけど、察したよ。成功する魔剣目を順押しすると、ベルが揃わない1枚役になる(SSB自体はちゃんと昇格する)からフラグを引く引かないの問題じゃないのは分かる。さっさとこの辺の数値を出した方が楽しめると思う。あと単純に魔剣ボーナスでデカいG数乗ると退屈になる。上に書いたように魔剣目は止まらないし、何引いても上乗せが弱くなる。こういうところがKPEは下手なんだよな。2000枚モードだとかまたそういう感じなのかなって思った。
まぁ、それでもなんだかんだ面白いとは思える部分はあるから今後も打ちたいかな。原作は知らんから取り敢えずアニメ見てみる。だいぶネタバレ喰らった気がするけど。
ボーナスレベル高そうだから止めようと思ったけど、続けたけど、3でも4でもバケなんやね
ほぼ駆け抜けだか?出玉遅くて枚数少なくても継続しやすいが売りじゃないの?
st子役ゼロの駆け抜け
クソ台無理ゲー台
コナミは所詮コナミ
100Gまでのボーナス期待度40%
STの最低継続60%
嘘っぱち!
朝から10万以上使っても魔力は解放なし
STミリガンも強チャンスでは仕事しない。
レア役隠しの時点でデキレやし。
せめて変則推しでも抽選しろよ
事故るまでの道のりが遠すぎる。
ホールに設置してもらえる台数考えて台作れよな。高設定ほとんど置かないで回収して撤去まっしぐら!
貫きにしか重きおいてねークソ台!
ヤレる感、まくれる感がほぼなし!
っとまぁー新台時期を終えたら回収低設定なんで今はやる価値なし
今んとこ駆け抜けしかない
何か下で2セット1500枚とか書いてたけど1セットで1500枚出たわ
その後6セット継続して2300枚
継続はお茶濁し
一つのボーナスをいかに伸ばすか
駆け抜けだの冷遇だの言ってる人は自分の引きが悪いだけです
簡単に内訳
CZデュアルw成功
↓
弱チェで魔力解放
↓
弱スイカで超高確
↓
デュアル90g含む499g継続
魔力目高確率はまともに揃わんし、超高確はベル以外きたけど乗せたの弱スイカ1回のみだからこの二つは外れやね
あとこれとは別に、オフィーリア戦ランダムにした奴マジセンスねーわ
オフィーリア(7揃い)突破した後ロッシ→オフィーリア(小役連)で終了
小役確率バラつきまくるくせに小役連とか要求してくんなよクソが
全くその通り、同意です。
魔剣ボーナス数百ゲーム打てるとどんどん上乗せして、さらに運が良ければ支配トリガーを発動させることができるからさらに上乗せできるのが楽しいですよね。
6号機以降、規定の関係でデキレや優遇冷遇が存在するのは確かだと思いますが、それは打ち手全員に対して共通なことなので、ちょっと不遇なことが起こるとすぐ冷遇だークソ台だーと騒ぎ立てる方々に呆れてしまう。
不思議なのが10%や20%を一発で通したことを「俺引きTueeeee」で自分の手柄とし、80%を連続で引けなかったりすると「なんだこのクソ台が」と言ってしまう。
確率なんて1日や1週間程度の短期だと偏りあって当然なんですよね
そんだけ大量にゲーム数消化してんなら、途中から明らかに魔剣目がナビされなくなる状況も体験してるだろうに……
こうやって自分が出せたことを理由に「文句言ってるヤツは間違い」ってレッテル貼る人間がいるから、メーカーも調子に乗り続けるんだろうな
もし業界に終わりが来るとしたら、こういう人間のせいであることは間違いない
パチ業界に終わりがくるなら「打つ人がいなくなる」であって、それは面白さとか出玉に関係してくるので、コメ主の投稿内容とは関係ない。むしろ、コメ主はメーカー及びパチ屋からしたら優良顧客。
あなたが言う「出せたら正義」はあなたが嫌なだけ。コメ主を批判するのはお門違いです。
出る出ないは店、設定、打つ人によって変わるから評価も様々あっていい。
公表されてないけど、小役連の相手オルブライトとステイシー&フェイの違いってなんだろう?体感ステイシー&フェイのほうが3連突破率が高かったり、レア役での突破が優遇されてる気がする。
オルブライトは小役2連突破したこと確か無かったと思う。
魔剣目が変に仕事するからオルブライトやガルダとの対戦って2〜4戦目あたりが多いんだけど、下位2キャラは早目に対戦して完全勝利しておきたい
この台作った奴頭わいてるだろ!
天井3回連続くらったぞ!
ボーナスも10回当たって9回レギュラー
虚偽スペックもいいとこ
なんで一回天井喰らった時点でやめないん?「お!まだ高設定の可能性あるぞ!」とか思ったの?
は?
高設定は天井行かないとでも思ってんの?
そんなことよりボーナス10回引いて9回レギュラーはどう考えてもおかしいだろ?
2分の1で振り分けって表記がおかしいよね?
横から失礼。
1/2の振り分けなんて表記ありましたっけ?因みに低設定挙動としては、初期ボーナスレベルが1、稀に2でスタートなことがほとんどなので3〜4回キンバリーボーナス後にようやくプロローグボーナスに当選。
逆に高設定挙動としては初期ボーナスレベルがほとんど3スタートなのでキンバリーボーナスも1〜2回でプロローグボーナス。
ロッシ3連敗ミリガン2連敗
そのあとスイカから3度フリーズしてオフィーリア負け
本当にボーナス中が大事です。
上3人にこれだけ負けると嫌いになりそう。
また打つけどさ…。
ロッシ、ミリガンは余裕かましてるとあっさり負けますよねぇ気持ちわかる。
他対戦相手より勝ちやすいけど、負けた時のショックも反動で大きいので記憶に残りやすいんですよね
ゲーム数の示唆が全くあてにならないんだけど、ナニコレ。
コンマイでは期待度強とか特大ってのは1%2%のことを指すんか?
初当たりから16回連続で駆け抜け
この台壊れてるわ。
継続率0%じゃん
?
初当たりが16連単?
それとも初当たり後のST突破して魔剣ボーナスを上乗せ無しで駆け抜け?
継続率0%ってことは16連単なのか?だとしたら向いてないので他機種打つことをオススメします
ST継続は、完全にデキレ。
何やっても継続しない。
初回は何も引かなくても簡単に突破する。
設定6打ちましたけど初戦は必ず継続します
キメラスタートです
6打ったけど余裕で駆け抜けるよ
6で5000枚凹んだから
st中は設定関係ない
6は初戦確定って解析出てるんだよね
1しか打ったことないんでしょ?養分は黙ってお金どんどん落とそうね!
横から失礼。
6確でもSTスルーした方の報告があったと記憶してますが、その方の勘違いなのか、6確初戦突破確定情報が間違っているのか。
客観的に捉えると突破確定情報のほうが怪しい気がします。
普通にスルーしたけど
「解析出てるんだよね」って…それ自分が6打ててない証拠じゃないの…?
「あの噂、知り合いが言ってたから本当だよ」レベルの信憑性じゃないか
いいから優良店で高設定打ちなさいよ
昨日6確打ちましたが、2連続で駆け抜けが一回ありましたので解析が間違ってるのでは?
456確で10回以上stやって8割駆け抜けてるんだけどこんな下振れする??
8割駆け抜けは運悪すぎてお祓いしてもらった方がいいレベル
ST単発が無いわけじゃないけど、10回初当たりしたら1〜2回くらい単発ならわかる。
この台は継続で出すタイプではないぞ。北斗とカバネリとかとちがうぞ、大きく乗せて出すんだよ!2セットで1500まいじゃ!おまいらみたいなひきよわはひっこんでろ!!
言い方は強いけど真理すぎる
言い方はキモいけどその通りなのが悔しいなw
魔剣ボーナス3回やってリザルト250枚で震えたわ
STはボーナスをやれとよく言われてますが、本当でしょうか?
かれこれ100回以上ボーナス引いてますが、一回で500まあ超えたことありません
STはおまけだったとしたらとんでもないクソ台ですね
あと100回以上のボーナスで一度も強レア役、複合役ありません
ガチです
流石に怪しくないですか?
うーん、強スイカ1/770、強チェ1/880、複合は公表されてないけど体感1/600〜900くらいかな。
魔剣ボーナス中に引けなくてもおかしくは無いけど、100回中0回だとしたらもう相性の問題な気がするので、諦めて他機種打つことをオススメします。
参考までに1回の魔剣ボーナスで3役1回ずつ以上引いたこともありますよ。
純増毎回下振れしてるんだけど。詐称も大概にしろよ
魔剣チャンスって最終ゲームからなずフェイクの狙えきておわる。23回もこうなってる。デキレっすねこれ
もし本当ならすごいですね
魔剣チャンス30g消化クリアしたことないってことですよね?私が特殊なのかもしれませんが、記憶してるだけで30g消化クリア5回はしてますが、最終ゲームにフェイク発生したことないです
間違いなくやってる
23回は流石に俺はないけど、10回は普通にある
ほんとつくづく怪しいよね
ロッシ以下77%無いですよね。基本魔剣ボ100枚それ以下ループとか勝てないよなぁストックもまず取れないし
なんならロッシもない
七揃えの女以外50%以下
魔剣ボーナスで壊せないと勝てないです。ST連チャンで勝っていくゲーム性だと認識しているのは間違い。
勝つパターンはなんとか魔剣ボーナス中に100ゲーム到達したり、スイカで強化魔法発動させまくり、そこにレア役高確などを絡ませることができれば次の200ゲームを目指せる。
あとは運良く早めにオフィーリアを倒すかですね
こんなクソ仕様で冷遇あるのやばくないか?
この台、AT終了後のトロフィー表示あったんだ……
ブロンズのアリス(マジハロ)を確認。
AT終了画面が時間表示で消えるのほんとクソ
マジすか!?
結構打ち込んでるけど、見たこと無い・・・
マジハロ8の時と同じくらいの確率ですかね?かなりレアですね
駆け抜けてる台300でおちてて天井まわして、ラッキーパンチ1500枚。二度うたない。チャン目から魔剣トリガーとチェリーから合わせて2回引けて、2セット目で400ゲームくらい乗せたから勝てたけど、普通に継続やってたら絶対に無理。ヤレる感皆無。出たからおもろいけど、キツいのもひしひし伝わってきた。ありがとう勝ち逃げするよ神台くん
stで赤まで育ったのに当たらないとか終わってるわ。キンバリキンバリキンバリst駆け抜けキンバリキンバリキンバリ魔剣st駆け抜け、、、糞台か。
いまさら初打ちなんだけど知らないうちに当たって知らないうちに駆け抜けて次短縮天井でってつまんねーなーこれ
よくわからんし流行んないのわかるわ
2度とやりませんね
魔剣ボーナスの獲得出玉が低すぎる、STがうまくてもその後の方が重要。完全勝利システムいらんから8連で最終決戦みたいにしてほしかった
仮面の上乗せループも超強化魔法だかもトリガー引けてもなんかイマイチなんだよな
どっかの設定師がボッタクリで褒めてる時点で終わってんのよ
自分が好きにできる店持ってから一つも台買う気ないしな
演者に高い金払って打たせてるけどPR以外誰一人打ってないのみて恥ずかしくならんのかな⋯まず自分らで試打ぐらいしっかり打てよってなぐらい不出来なのにな下見て作ってんだろうな
時代遅れのパクリ台作り続けても他部所が金稼いでるから撤退しないだけの予算あるだけなんだろうな
ユーザーからしたらこんなボッタクリ店長だけが喜んでるメーカーさっさと潰れりゃいーのにな
単価低いくせに大嘘継続率ST駆け抜けの救済無し。+α冷遇って……話にならないレベルのクソ台です。
設定わかりやすくてめちゃくちゃいい。
6打ったけど基本250超えない。
キンバリー2回以上来ない。
体感小役確率に差があると思う。
機械割低すぎ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
STはボーナスをやれとよく言われてますが、本当でしょうか?
かれこれ100回以上ボーナス引いてますが、一回で500まあ超えたことありません
STはおまけだったとしたらとんでもないクソ台ですね
あと100回以上のボーナスで一度も強レア役、複合役ありません
ガチです
流石に怪しくないですか?
うーん、強スイカ1/770、強チェ1/880、複合は公表されてないけど体感1/600〜900くらいかな。
魔剣ボーナス中に引けなくてもおかしくは無いけど、100回中0回だとしたらもう相性の問題な気がするので、諦めて他機種打つことをオススメします。
参考までに1回の魔剣ボーナスで3役1回ずつ以上引いたこともありますよ。
6確定何度も打ってますが一度も勝ててません
よく450は超えない、とか言われてますが本当でしょうか?一日打ってるとなんども1000天井あるのですが
STも弱STばかりで単発続き、冷遇が必ずきますね
それ本当に6確ですか?
推定高設定、低設定をどちらも数回累計20回は越えて打ってますが、1000天井行ったの2回しかない・・・
まぁ推定低設定っぽいと判断したら早目に見切りつけてヤメてるからかもだけど。
天井恩恵も無いし高設定は他機種より天井到達率かなり低いと思うけどなぁ
虹トロ出たので間違いありません
6確定自体は3回ありますが、そのうち2回は1000ハマり複数経験してます
1回はボナがやれたのであまり通常時触ってませんが
そーでしたか・・・
この機種もしかしたら6でも荒れやすく爆発しにくいのかもしれませんね(もちろんヤレないとボコボコになる)
推定5打った際に万枚いったので、6ならコンプあるんじゃないかと思ったのですが、1日に数回1000天到達して6ですと言われても「は?」ってなりますよねー
これ確実にポイント減算してるよね
チェリー95ポイント確定のときST引いて駆け抜け後強チェ2回引いたけどなんも来なかったよ
ST抜け後はポイントリセットです。
恐らく初期ポイント再抽選されますので、貯めたポイント以下になることが多い
すっごい今更な指摘かもですけど
「ゲームフロー」の画像のSTの前半の部分
ガルダの画像ですけどこれ魔剣ボーナス(魔剣トリガー「魔力覚醒」状態)中の画像じゃないですか?
ご指摘ありがとうございます。
確認して訂正させていただきましたm(_ _)m
純増毎回下振れしてるんだけど。詐称も大概にしろよ
魔剣チャンスって最終ゲームからなずフェイクの狙えきておわる。23回もこうなってる。デキレっすねこれ
もし本当ならすごいですね
魔剣チャンス30g消化クリアしたことないってことですよね?私が特殊なのかもしれませんが、記憶してるだけで30g消化クリア5回はしてますが、最終ゲームにフェイク発生したことないです
間違いなくやってる
23回は流石に俺はないけど、10回は普通にある
ほんとつくづく怪しいよね
何故評価する人がおるのか不思議ですわ。
トリガーでぶっ壊して乗せなきゃ継続率77%未満の70枚のループだからね?
CZ失敗でボーナスレベル上がらないくそさ。
何が5号機っぽいだよw
ロッシ以下77%無いですよね。基本魔剣ボ100枚それ以下ループとか勝てないよなぁストックもまず取れないし
なんならロッシもない
七揃えの女以外50%以下
魔剣ボーナスで壊せないと勝てないです。ST連チャンで勝っていくゲーム性だと認識しているのは間違い。
勝つパターンはなんとか魔剣ボーナス中に100ゲーム到達したり、スイカで強化魔法発動させまくり、そこにレア役高確などを絡ませることができれば次の200ゲームを目指せる。
あとは運良く早めにオフィーリアを倒すかですね
こんなクソ仕様で冷遇あるのやばくないか?
この台、AT終了後のトロフィー表示あったんだ……
ブロンズのアリス(マジハロ)を確認。
AT終了画面が時間表示で消えるのほんとクソ
マジすか!?
結構打ち込んでるけど、見たこと無い・・・
マジハロ8の時と同じくらいの確率ですかね?かなりレアですね
スポンサーリンク
駆け抜けてる台300でおちてて天井まわして、ラッキーパンチ1500枚。二度うたない。チャン目から魔剣トリガーとチェリーから合わせて2回引けて、2セット目で400ゲームくらい乗せたから勝てたけど、普通に継続やってたら絶対に無理。ヤレる感皆無。出たからおもろいけど、キツいのもひしひし伝わってきた。ありがとう勝ち逃げするよ神台くん
stで赤まで育ったのに当たらないとか終わってるわ。キンバリキンバリキンバリst駆け抜けキンバリキンバリキンバリ魔剣st駆け抜け、、、糞台か。
いまさら初打ちなんだけど知らないうちに当たって知らないうちに駆け抜けて次短縮天井でってつまんねーなーこれ
よくわからんし流行んないのわかるわ
2度とやりませんね
魔剣ボーナスの獲得出玉が低すぎる、STがうまくてもその後の方が重要。完全勝利システムいらんから8連で最終決戦みたいにしてほしかった
仮面の上乗せループも超強化魔法だかもトリガー引けてもなんかイマイチなんだよな
どっかの設定師がボッタクリで褒めてる時点で終わってんのよ
自分が好きにできる店持ってから一つも台買う気ないしな
演者に高い金払って打たせてるけどPR以外誰一人打ってないのみて恥ずかしくならんのかな⋯まず自分らで試打ぐらいしっかり打てよってなぐらい不出来なのにな下見て作ってんだろうな
時代遅れのパクリ台作り続けても他部所が金稼いでるから撤退しないだけの予算あるだけなんだろうな
ユーザーからしたらこんなボッタクリ店長だけが喜んでるメーカーさっさと潰れりゃいーのにな
単価低いくせに大嘘継続率ST駆け抜けの救済無し。+α冷遇って……話にならないレベルのクソ台です。
設定わかりやすくてめちゃくちゃいい。
6打ったけど基本250超えない。
キンバリー2回以上来ない。
体感小役確率に差があると思う。
機械割低すぎ
スポンサーリンク
なんでリプレイ確率ずっと隠してるんだろ。
たかがリプレイ引くのに138Gもかかったときは糞だなってかんじたわ
毎回思うけどSTのレア役高確タイプ継続率5%もないだろ。
押し順レア役1/8がまず大嘘
押し順レア役引いてJUDGEまで押し順出さなくなる。
20g間引けなかったら当たり等の救済もなし。
そもそも発表値から詐称レベルの乖離があってクオリティもKONAMIクオリティで〇ソなのに何故増台?
初期台数少なかったから打つユーザーが多くなり結果として稼動良好なら増台するでしょうね。
実際打ち込むとスロとしてのゲーム性が面白く、5号機時代が好きだったユーザーにはウケが良い。
5号機時代を未経験の方や高純増機好きなユーザーには逆に面白さがわからない。
レア役突破相手は難しいのは確かですが、恨みがよっぽど強いのか継続率5%も無いは大袈裟です。
実際、弱レア一発で突破したことも何回もあります。逆に弱レア5回引いても突破できなかったこともあります。
他人の評価に関係なく自身がクソ台と思うなら打たなければいいだけです。
毎回ガルダに負けるの腹立つ。オルブライトの方がまだまし
みなさん小役連が無理って言いますけど、私もガルダが最強だと思います。一番難しい
紛らわしいけど自力レア役の1/24と押し順リプ変換1/12の合算で1/8だと思います。
1/12なら10ゲーム高確や20ゲームバトル中で押し順が出なくて駆け抜けるのもわかります。
それなら嘘になっちゃうよ
推し順レア役が1/8って書いてるんだから
コイン持ち悪すぎ
おもんなさすぎ
子役連の敵無理すぎ
単価も純増も低すぎて打ってられん。
カバネリと同じで貧乏ユーザーのためなんかに作らなくていいでしょ……
コイン単価3.2で純増2.7・・・まぁ低いといえば低いけど、ちょっと前まではこんなもんだったし、打つ前からわかることでは?
因みに高純増機より安定して5000枚オーバー狙える(但し2〜3倍くらいの時間必要)
高純増機しか無くなったら、引退する人続出してパチ屋崩壊する未来しかない
単に打たなければ良いだけでは?市場台数もそんなに多いわけでもないし面白さのない高純増台を満足行くまで打ってれば良いんじゃないですかね?富豪ユーザーさんなら可能でしょう。
これ、リプレイやベルに設定差あるよね?
なんで隠してるんか
小役確率に設定差ある場合STに設定差無しって話は嘘になるからかな?
FINALJUDGEで弱チェリー
次ゲームで混合役 完全勝利のみ。
無駄引きにもほどがあるわw
豪華な突破ですねw
打感で申し訳無いのですが、突破確定した役と、その後1ゲームの役(完全勝利か否か)で恐らくプラスアルファの抽選してるようです。
完全勝利後の5ゲームストーリー中にレア役引いてなく、レア役高確1個(チェリー、スイカなど)おまけで発動してたことあります。
この台なんか色々おかしくね?
小役確率1/3!?
ST継続率77%!?
なんか他にも色々と詐称が疑わしいの多いけどさ。
でもKONAMIって聞いたことない三流メーカーだから詐称してんのかな?
KONAMIも知らんのか
小役確率は通常時に暇潰しで連続何回ハズレか、連続何回小役が続くか、遊び感覚でカウントしてますけど、およそ1/3くらいになりますね。
全部カウントしてるわけではありませんが、ハズレは6連、小役は8連を確認してます。
ほとんどの場合は1ゲームごとにハズレと小役の繰り返しが多いか、ハズレハズレ小役小役のパターン。
ST継続率77%に関しては対戦相手によって変動しますが40〜90%、平均60%くらい。でも支配トリガーで強制勝利できるVストックがあるので、それ込みで77%なんだと思います。
誰しもが書いてるとおり、小役連が突破不可能なレベル。
しかもst初回に選ばれる確率が激高な気がするのは私だけ?
10回中9回初回小役連で、全て駆け抜け終了だったんだが。900ゲームくらい回して捨ててあったら再度座ってみようかな(笑)
私の場合ST初戦は合成獣の選択率が圧倒的に多いです。ここの選択率は設定差あると思ってます。推定高設定打った時はロッシやミリガンの選択率も高かったです。
魔力ポイントとか存在するんか?
獲得の演出がない時点で怪しいけど
レア役高確中の押し順レア役演出
・基本は右ファースト(弱、強、複合)
・紫ナビ(強、複合)
・中ファースト(強のみ?)
エンディング移行
・一撃差枚+2150で移行?
→複数回確認
有利切り
・一撃差枚+1900〜?
→基本は2000枚オーバー、エンディング経由ではない場合、初戦の相手がオフィーリアではなく、ミリガンになることが多い?
初当たりSTまでにキンバリーボーナスを複数回挟んでばかりの台は低設定の可能性高くなる。
高設定はボーナスレベルが最初から3以上がほとんどなので、即プロローグボーナスや1〜2回キンバリーボーナス後にプロローグボーナスに当選する。
スポンサーリンク
これSTデキレ?
やっぱり細かく上乗せしていくゲーム性が面白い。
一回の魔剣ボーナスから500gとか走ると大量出玉も望める。
一回の魔剣ボーナス中2回の複合役から
ナナオ斬100g
デュアル
獲得して一撃約2000枚
魔剣目も調子良く5回揃ってミリガンまで昇格した
対戦相手選択画面での強レア役勝利確定にしないのクソすぎじゃね?無駄引き過ぎる
当たってれば当選演出2G後くらいにくるよ
合成獣で赤からファイナルジャッジ前最終ゲームリプレイ引いてもフリーズせず終了。
赤からのリプレイは勝利確定と思ってました…
そこはフリーズ確定でも良かったですよね。
フリーズ抽選は小役とは関係ないのか知りたいところです。過去に赤から弱レアでもフリーズしなかったことありました。次ゲームベルでフリーズしましたけど、手前の弱レアでフリーズ抽選受かったのか、ベルで受かったのか不明です。
レア役高確率って何が高確率なん?w
ST中も1回しか引けないよね?確率的におかしいよね?
デキレor詐称確定ってこと?
感動するくらいSTはデキレ、子役連しろっていう敵いるけど子役重すぎてほんと無理。
1番下の子役連のやつは5連しなきゃ無理、それか初戦くらいにデキレで通してもらうしか無理。
多分ハマって単発ってことはあんまりないと思う、そう作られてないから。まじでボーナスの時にいっぱい引いて壊してねって台信用できるのはそこだけ。STはまじで頑張る意味ない、2、3連で終わる。本当にデキレ。通常時示唆に注意しながら打つのが楽しい。子役こなすぎてチャンスゾーンきつい。
たぶんバグ報告
状況としては
・朝一リセット台
・ST単発
・キンバリーボーナス2回
・450g数当選
この状況でプロローグボーナスではなく、なぜか「白七を狙え」で魔剣ボーナスが出てきました。
七つの支配トリガーでも発動するのかと思いましたが何もありませんでした。
販売製造がコナミの時点でまともなスロット作れないからバグあって当たり前だよねー
フラグがどうとかというレベルじゃなくデキレに合わせた小役をリール制御で揃えてるだけじゃないかって疑い有る台出したメーカーだからなあ
456確定して5連続STスルー、最高です
250ゾーンで当たったら456というか、確実に勝てるわけではないけどかなり高確率で出る。あとは有利切り後の七つのトリガー次第で万枚も狙える。
123は終日打つと運が良ければ±0、ほとんどが-1000〜-2000枚。
小役確率を1/3って言ってる時点でゴリゴリに詐称してるって打った人ならわかると思う。
スポンサーリンク
増台されてたから打ってみたけどコナミとか言うよくわからないなんの成果もないようなメーカーが作ってるってだけで評価に値しないわー
SANKYO平和山佐レベルになってから出直して欲しいわこんなメーカーいらないよ。
100のゾーン40%ありません。
CZ3つとも発表値の成功期待度ありません。
レア役高確も台のご機嫌でナビするかしないか決めてる。
詐称いわれても仕方なくね?
つまらなくはないけども普通にキツイ台。
基本450 650でしかゲーム数当たらないし
CZも無理ゲーに等しい。
小役確率に設定差あるんかな。
魔剣目も確率ださねーし。
czの成功期待度が嘘八百もいいとこだろ笑
どう考えてもデュアルで30%くらいだろ
デキレ感が酷い。
AT中の7サンド止まらなすぎ。
1/200くらい?
高設定で打った時3/30くらい。
基本揃わない。なぜか最初は当たりは揃う。
2回目以降は何をどうしても揃わん。
赤でも無理な時ある。
基本ガゼると思ってやるのが1番かもしれない。
開発センスなさすぎ。
剣花団 15分の0
魔剣 9分の0
デュアル 3分の1
どうやったらあの期待度になるかなわからん
6でも無理ゲー
7つの詐称が支配する
ループ中の超高確めっちゃ弱くない??
3回来て全部20ゲーム乗せて終わったわ
魔力覚醒の劣化って見方で大丈夫??
強化魔法超高確率はハズレトリガーですね。
他のトリガーより圧倒的に弱いです。
店からしたら、ある程度座ってくれて抜ける機種なんだろうな
今週になって新台、増台するホールが多い
このサイトも嘘しか書いてなくて駄目だな
どこがどんな感じで嘘なのか、教えてください。好きな機種で打ちに行く日は空いていれば必ず打ちます。通算10回は越えて上振れ下振れありますが概ね解析に近い数値かと思いますけど。
良いよなぁ適当に仕事しても金手に入るんだからさ
つーか小役高確率stで普通にリプレイでてくるのなんなの?なんでレア役変換しないの?なめてるの?
押し順レア役抽選に漏れたからじゃないかな?レア役高確はリプをレア役に変換抽選ではないんじゃなかろうか。
仮にリプをレア役変換する抽選だとしたら、抽選内容として抽選漏れたらリプだろうし、レア役抽選受かってたら押し順レア役にする必要ないわけで・・・
ST中のフリーズ高確率が無理ゲー
無尽、超高100g、デュアル魔力覚醒とか入った人いるのかな
少々違いますが、ツラヌキループ中のデュアルで13セット続いてデュアルだけで310g消化しました。獲得枚数1600枚くらい。
20g10回、30g2回、50g1回、上乗せは400gくらいだったかな。デュアル一発でエンディングまで行ったのは自身最高記録です。
今日配信で56確定の魔剣見てたんですが
1戦目のキメラ黄色枠で何も引かず最終ゲームで?になって突破してました。
解析上だと緑色からでしかフリーズ抽選してないんですよね?
何も引かず黄色で突破するのは0%な訳ですから
初期勝利ストックがあるんでしょうね
20回ほどAT見ましたが全部キメラで1戦目落としたのは0回でした。
解析もう少し詳しく知りたい
隠れ勝利ストックはあると思いますが、青や黄でもフリーズ抽選は低い確率でしてると思います。
緑1/8、赤1/3なので、予想としては黄1/24、青1/60くらい。
実戦上フリーズするタイミングがレバオン時、第1〜3停止時、次ゲームレバオンに振り分けあるみたいなので、ジャッジ直前にフリーズ抽選受かったら残りゲーム数?になってからフリーズします。
因みに自身で合成獣は黄色フリーズ、オフィーリアで青色フリーズ経験あります。
メーカーはこれがウケてると勘違いして増台したり有名演者に打つように依頼しまくったりしててもう地獄みたいなことになってるな
クソ台なのが知れ渡るだけなのにこんなことしてどうすんの?そんなことする暇があったらまともな台作る方に時間と金使えよ
再販だから、このメーカー売れないから稼働良ければ余ってるやつ再販するよ。
解析全然出さない時点でAT中と小役確率リプベルに設定差もろもろ有り過ぎるのバレバレなんよ
増台するとかいってもう話題終わってるやん
初めて9連ぐらいしたけど引いてやったじゃなくて引かせてもらえた感が半端ない
その後のSTは★4が来ようが駆け抜け
7のフラグが別であるとは思えんな
継続するときは7が揃って台の気分が悪いと1枚役になるんでしょ
イカサマがないと証明したいなら全部払い出し分ければいいだけだしね…
そう、継続しまくる時のデキレ感半端ないよなこの台
逆に冷遇発動してる時何が来てもダメなのがマジでヤバい
たぶん上振れしたと思いますが初めて発動した奈落の糸で360g乗せました。
途中弱スイカ1回ありましたが奈落の糸めちゃめちゃ強い
へー俺100ゲームだったけど全然強くねー
初めて入ったので、どれくらい上乗せするかわからなかったのですが、合計100gとかもあるのですね。教えてくれてありがとうございます。
バンドリに並ぶ糞台
糞台オブ・ザ・イヤー狙ってだしたんだろうな
星すらつけたくない
金をドブに捨てたい人にはオススメ
評価高いから打ってみたけど何一つ面白くない。これが楽しいと思えるような低能になりたいわ
今のスロット触ってるだけで低脳やで、良かったやん気づけて。
参考まで。
キンバリーボーナスでゴッドフレイ(奇数高設定期待度UP強)出ましたが展開悪く-2000枚。推定設定3。
1回天井1000まで、緑CZ1回、赤CZ2回、全て失敗。合成獣リプ1回単発駆け抜け。
ゲーム数でのST当選は天国2回と天井1回。
キンバリーボーナス無しでの天井は初めてでした。
以前、4000枚出た時もゴッドフレイ出たので期待したのですが、以前はCZも頻繁に入り成功率も高かったので5だったのかもしれません。
設定に直結してそうなのは、
・CZの入りやすさ(ポイント貯まりやすい?)
・魔剣ボーナス中の上乗せしやすさ
・ST抜け後のボーナスレベル
以前と今回でかなり違いがあった印象です。
AT2回やってどっちも単発
小役連無理すぎてビビる
よくこんな台出したなぁ
小役連はカバネリならチャンス目やナビのおかげでまだやれる気がするんだよ
この台ナンモナイからなwデキレが発動したら5連とか平気でしたりするあたりホント終わってる
中身カバネリだよ
とりあえず設定6は常にボーナスレベル3以上ある感じだから、1発目2発目でエピローグ引いたり、キンバリーから度々昇格する台は粘り倒したらいいよ
管理人様
今更ですが「小役の停止系」で中段一直線のスイカ揃いは「強スイカではなくチェリースイカ複合役」ですね。
リール配列みればわかるかと思いますが左リールスイカの上には必ずチェリーがありますので。
強スイカは上段一直線になります。
たぶん画像そのまま引用していると思いますが、引用先の情報間違いかと。
あと配当表でスイカが9枚と表記ありますが、払出しありましたっけ?記憶が曖昧ですが、弱強どちらもリプだったような・・・今週末また打つので確認しておきます。
ご指摘ありがとうございます。
確認した所、おっしゃる通り間違いでしたので訂正させていただきましたm(_ _)m
興味ない台は適当なので
上位まで後1人だったのに
50パー5回外して終わり
明らかに終わらせにきたできれです
6確打ってる動画見たけど初当たり早いだけでそれ以外は案の定きついな
魔剣トリガーに割使いすぎてるせいでそれに入れられなかったらもれなく地獄っていう典型的な駄作スロット
レア役高確って強制1回しか来ないじゃん
何一つ高確率してない
約8分の1なんで保証の1回しか引けないこともありますが、引き次第で4〜5回引けることもありますよ
カバネリ(ヒット機種)の真似するのは勝手だけど何が受けてヒットしたのか理解しないやつが作った典型的な台
素材が少ない中でも手抜きが目立つし予算はなかったのでしょう。ただそんな台出すなと言いたいがメーカーはそんなこと知ったこっちゃないでしょうね。
ST継続率は-30%と思っておくといい感じ
低設定しかないとそんなもんでしょう。
この台やバンドリのようないい部分くり抜いて解析出します。って台が最近多いがそういう部分もあってユーザー離れてるのを自覚してほしいですね。ただでさえ物価上昇などで一握りしか残ってないユーザーを呆れさせてどうするのかと。ボーナストリガーに期待したいですがリアルボーナスしか信じれなくなったのは規制ではなく間違いなくメーカーのせいです。
おそらく今は正しい解析を出してもデキレと言われてしまう段階まできてます。
この次の段階はユーザー離れでしょう。
全台にアプリか履歴内からの子役やCZなどのカウンターを付けるか解析をメーカーではなく試験してるとこから出して貰いたいものです。
あるいはメーカーがこの台の解析は不誠実だったと非を認めた上でこの台は大丈夫と言えば少しは変わるでしょうが100%ないでしょうね。
公表値も台の状態や高~低設定全部ひっくるめて出してるものだから低設定はマジで無理ゲーになってる
根本的に台の作り方(割の使い方)がおかしいんだよな、通常ATでもそれなりにやれる作りにしないと(シンフォギアとかがいい例)そりゃボロカス言われるわ
緑CZはまあ子役引けば当たるから良いけど、赤CZが謎過ぎる
延命以外の中押し当選率5%ぐらいなんだが?
子役連不可能
普通に当たり30回は取ってるがほぼ単発
子役連は一回も来ない
当たるのはレア役だけ
初打ちしたんですけど、駆け抜け多すぎませんか?
どんなにランク高い敵でも何もできずに終わります
一番勝率高いのが合成獣のフリーズって期待度間違ってるんじゃ……
後、順押し第一リールスイカのハズレ目がきもすぎる
チャ目まがいの弱チェも出目がきもすぎる
設定に直結してるかもしれませんが、ST初当たり10回で単発は2回。
2〜3連することのほうが多いです。
個人的にはレア役突破型のガルダが一番難しい。小役連はベル2連、3連からのリプか弱レア挟んで、突破することがほとんど。起点となるベル2連が来ないと絶望ですが。
その認識で間違いないよ、継続期待度は
フリーズ>>7揃い>>>>>レア役高確>>>>>>小役連
マジでこの台作った奴頭おかしい、フリーズより期待度高いはずのステイシー&フェイですら高難易度過ぎてヤバい
久しぶりに打ったけれどやっぱりクソ台
通常も無駄なCHANCEの連打、czも当たる気しない
ST入ったところで子役連で終わり
子役連ゼロとか無理ゲーにも程がある
bigとバケ比率やゲーム数解除は設定差あるのに記載ないの悪意があるな。
特に示唆特大笑がやばいな
吸い込みは公表値以上、出玉は公表値以下。
魔剣トリガーに割使いすぎて通常STが地獄になってる
あんなぶっ壊れ要素込みで77%なんでガチの継続率は北斗の66%(50%)未満なんじゃね
セリフ演出の650ゲーム以下期待大・特大の意味が分からない。キャラだけでなく特定のセリフがあるってこと?特大の方の男の子は650超えてから100ゲームに一回ずつ出たこともありますね。
贔屓目に見たいけどとにかくレア役が落ちなさすぎてあらゆる部分が無理ゲー
特に小役連とかいまだに一度も通せないレベル。
7揃いもST中に小役が引けないから結構しんどい。
デュアルチャンスで左当確後に残り8Gで減算解除後に3G連続でフェイクカットインはさすがに萎えた。
好きな台だけど子役連がマジで無理ゲーすぎる
3連したら自分の中では奇跡なのに余裕で外れる
ステイシーフェイよりガルダとか合成獣の方が絶対継続率高いわ
子役連のCZてレインボーまでいかないと当たらんのか?
過去、緑突破1回、赤突破3回、赤失敗1回あります。予想ですが緑で20%、赤で70%くらいですかね。最終ゲームで小役引くかどうかも重要かもしれません。
この台の良さは稼働が証明してる
先日引きが良かったのもありますが、1回の魔剣ボーナスで約1600枚獲得できました。ゲーム数だと550gくらいです。
オフィーリア倒すツラヌキループじゃなくても、レア役の当選内容次第では一撃でここまで出せる仕様はかなり良いですね。
確率低いけどナナオ斬、魔力覚醒が強い。
ナナオとか魔力覚醒とかそこらへんはガチの引き強しか引けないだろうな
普通はせいぜいハズレドミネイトが出てショボ枚数で終了
まあ普通に面白くなかった
レア役好確率の敵なのに★2だから何やそれって思ったら案の定レア役0笑
トリガーループ6連して
内訳魔力覚醒2、ストック2、超高確率1、奈落糸1でした
後トリガーストック中に強チェリーからナナオ斬きました。
デュアルドミネイトはでからしやすくてよく出てくるね
保証すらないから単発がデフォ
この台あのおっさんに完全勝利しないときびしいわー
んーうまい!
1台しかないから増やして欲しい。
冷遇だあストッパーだあなんて知らないさあ。
スロットやってる感あっていいじゃない!
意味がわからないのでコメント
赤90ポイント以上の時、複合役引いてデュアルCZもろたか!?と思ったら何故か緑CZだけ
え、せめて赤CZでは…?と思ってそのままCZスルー
その後チェリーも引いてないのに何故かすぐ連続演出いって赤CZ…
どういうこと?どっちも溜まってたんじゃないのこれ?
私も同じことありました
KONAMIクオリティだと思って諦めましたね
このメーカーの台は内部状態とか考えるだけ馬鹿らしいです
私も似たようなことあったのですが、その時はスイカでポイントMAX状態かと思われるCZ前兆中にチェリースイカ複合引いたら、緑CZ→失敗→前兆→赤CZ出てきましたので、内部で先にどちらかのCZ当選していると「同時ポイントMAX」にならないのだと思います。
ちなみに過去複合役を引いた5ゲーム後にもう一度複合役引いたら、上位CZ→失敗→前兆→上位CZ出てきたこともあります。
これってST当選したらCZポイント消えます?
余裕で消えます
ゲーム数からの当たりなら消えないと思います。
消えますね嘘つくのは良くないっすね
こいつも中央値なら8割は単発。
無理ゲー。
100まで回す必要皆無じゃね?
キンバリー普通にあんのかよ
ミリガン普通に負けるんですが
ミリガン勝率何パーくらいあるんですかね
ナナオー!!
オフィーリア(7揃い)撃破→トリガー(アングスタヴィア)→次戦オフィーリア(子役連)負け
通常落ちして70ゲームからの剣花団チャンスからプロローグ行って、ガルダ、スーフェイ勝利後にエンディング
オフィーリア倒した連チャンは獲得3500枚越えてたし、その連に突入する前は100ゲーム周期での当選プロロなので差枚2400まいとか余裕で越えてたわけだし……
この台の有利区間を切る要素ってなんなんでしょうね。
ちなみにオチですが、エンディング後はオフィーリア(フリーズ)に敗北。その後100周期で当選し、プロロ当選でした。
エンディングを挟んだからトリガーありの連終了扱いで次回プロロ濃厚だったのか、偶然プロロだったのか、更になぞが増える結果に。
謎が多いですこの台。
STや魔剣ボーナスは純粋に面白い。
通常時は小役引いたら何連するか擬似小役連を数えて楽しむと剣花CZやST本番に活かせる。
650以上のハマりを1回でもくらうとかなり致命的だが、1回の魔剣ボーナスで500枚前後獲得することも多々あるので、ST連チャンさえすればなんとかなる。
個人的にはSTのガルダ・ロキのレア役突破がめちゃめちゃ不得意。なかなかレア役引けないし、やっと引いても倒せないことが多い。但しイケイケ状態の時は弱レアでも楽々一発で突破するので、公表してない裏でモードみたいなのがあるのかもしれない。
マイホ1台ということもあり、まだそれほど打ち込んでないからオフィーリア未対戦なので突破するまでは暫くは打っていきます。
誤字
ロキ✖️
ロッシ◯
オフィーリア対戦しました。1回目は7揃いタイプ、2回目はフリーズタイプ。フリーズはリプ1回の青で突破です。
投資約1000枚、回収約4000枚でした。
嫌いじゃ無いけどクソだなぁでござるよ
チャンスゾーンが無理
緑1/5
赤1/4
デュアル0/1
自分は複合CZ0/7です
70%絶対ない
当たり前のように失敗しまくるよなCZ
STのバカみたいな難易度といいホント何考えて作ったんだこの台
この台も無理だった やれる気がしない
7つの支配トリガー?77%継続?3回きたが全部単発やったわ。くそ台です。
台の設定別の優遇冷遇状態やぶっ壊れトリガー全部含めて77%だからねー
低設定の±0台で初当たり3回取るまでやったらクソ辛いと思うわ
通常は常に暇…
100のゾーン抜けるときつすぎる。
チャンスゾーンも400分の一ぐらいでしか来ない印象…
たが、STはマジ楽しい!
フリーズ高確はマジ簡単!
それ以外がむずい…特にレア役合格率は怪しい…ストッパーとしか思えない。
ボーナスもいい要素がたくさんある!