©2008 瀬川はじめ/[喰霊-零-]製作委員会
2019年12月2日導入。藤商事の新台スロット「喰霊 零-運命乱-(うんめいのみだれ)」の解析・最新情報まとめページになります。天井・設定判別・フリーズ・PV動画など、パチスロ喰霊 零-運命乱-の情報を全て随時更新でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
機種名 | 喰霊 零-運命乱- |
---|---|
メーカー | 藤商事 |
仕様 | AT(6号機) |
AT純増 | 約4.0枚 |
ATタイプ | 疑似ボーナス連チャン |
回転数/50枚 | 49.9G |
コイン単価(設定1) | 2.7円 |
天井 | 20周期 |
導入日
導入日 | 2019年12月2日 |
---|---|
導入台数 | – |
大当たり確率・機械割
設定 | ボナ初当り | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/349.7 | 97.5% |
設定2 | 1/315.7 | 99.2% |
設定3 | 1/290.3 | 100.9% |
設定4 | 1/252.1 | 102.9% |
設定5 | 1/213.1 | 105.2% |
設定6 | 1/168.3 | 108.8% |
スポンサーリンク
天井
スロット喰霊 零の天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。
天井詳細
天井G数 | 20周期目零カウンター発動 (約750G) |
---|---|
恩恵 | 発動成功…CZ「復讐行方」 発動失敗…CZ「零チャレンジ」 |
天井までの 推定投資額 | 約16,000円 |
20周期目の零カウンター到達で天井となる。その際に発動に成功すれば上位CZ「復讐行方」、失敗でCZ「零チャレンジ」へ。ATおよびボーナス当選が約束される訳では無いので注意。周期数は液晶の右下に表示。
やめ時
引き戻しZONE終了後にシナリオ示唆演出を確認してヤメ。メニュー画面が色付きなら高シナリオを示唆。SDキャラにも注目。詳細は下記「周期シナリオ」の欄を参照。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
零カウンター | 非表示 | |
ステージ | 学校ステージ |
スポンサーリンク
設定判別
スロット喰霊 零の高設定確定演出や設定差のある要素。
ボーナス中のキャラ紹介
喰霊ボーナス(青7揃い)中の終盤に2人のキャラが紹介されるがその組み合わせで設定を示唆。組み合わせパターンは膨大ですが以下のパターンは必ず抑えておいて下さい。
抑えておくべきポイント | |
---|---|
冥(紫) | 設定2以上確定 |
黄泉(赤) 神楽(赤) | 特定の設定を否定 or 高設定期待度アップ or 設定4以上確定 |
三途河(金) | 設定5以上確定 |
組み合わせパターン
1人目 | 2人目 | 示唆内容 |
---|---|---|
神楽 | 黄泉 | 設定3否定 |
冥 | 設定1否定 | |
黄泉(赤) | 設定1否定 | |
三途河(金) | 設定5以上 | |
黄泉 | 神楽 | 設定2否定 |
桜庭or紀之 | 設定1否定 | |
神楽(赤) | 設定2否定 | |
三途河(金) | 設定5以上 | |
ナブー or 岩端 | 室長or桐 | 偶数設定示唆 |
冥 | 設定1否定 | |
神楽(赤)or黄泉(赤) | 高設定示唆 | |
三途河(金) | 設定5以上 | |
紀之 or 桜庭 | 室長or桐 | 偶数設定示唆 |
冥 | 設定1否定 | |
黄泉 | 設定1否定 | |
神楽(赤) | 高設定示唆 | |
黄泉(赤) | 設定4以上 | |
三途河(金) | 設定5以上 | |
神楽(赤) | 黄泉 | 設定1否定 |
黄泉(赤) | 設定5以上 | |
三途河(金) | 設定6 | |
黄泉(赤) | 神楽 | 設定1否定 |
神楽(赤) | 設定5以上 | |
三途河(金) | 設定6 |
- 閉じる
共鳴ZONE終了画面
ボーナス後に突入する「共鳴ZONE」終了画面に設定示唆パターンが存在!なお、喰霊ボーナス終了画面でも同様の画面が出現するので混同しないよう注意。
終了画面 | 示唆内容 |
---|---|
![]() | 黄泉&神楽(夕) →設定2以上確定 |
![]() | 神楽&剣輔 →設定4以上確定 |
終了画面の振り分け
朝イチ1回目は設定示唆パターンの出現率が優遇。
設定変更後1回目の振り分け
設定 | デフォルト | 黄泉&神楽(夕) | 神楽&剣輔 |
---|---|---|---|
1 | 100% | - | - |
2 | 80.0% | 20.0% | - |
3 | 80.0% | - | |
4 | 70.0% | 10.0% | |
5 | 70.0% | ||
6 | 65.0% | 15% |
設定変更後2回目以降の振り分け
設定 | デフォルト | 黄泉&神楽(夕) | 神楽&剣輔 |
---|---|---|---|
1 | 100% | - | - |
2 | 95.0% | 5.0% | - |
3 | 95.0% | - | |
4 | 92.5% | 2.5% | |
5 | 92.5% | ||
6 | 90.0% | 5.0% |
- 閉じる
【重要】三途河ステージ移行率
共鳴ZONE終了後の引き戻しゾーンである「三途河ステージ(フェイク)」の移行率に特大の設定差が存在。
設定 | 通常ステージ | 三途河ステージ |
---|---|---|
1 | 79.0% | 9.9% |
2 | 72.4% | 15.2% |
3 | 68.9% | 18.0% |
4 | 61.3% | 24.2% |
5 | 51.0% | 32.4% |
6 | 38.4% | 42.6% |
その他の設定差
シナリオ選択率
シナリオの選択率に設定差が存在。シナリオ4〜6の選択率は設定1〜設定6で合算約16%〜48%と非常に大きな差があるので注目。
設定 | シナリオ1 | シナリオ2 | シナリオ3 |
---|---|---|---|
1 | 64.1% | 7.0% | 12.5% |
2 | 53.9% | 11.7% | 12.5% |
3 | 48.4% | 12.5% | 12.5% |
4 | 41.0% | 14.1% | 12.9% |
5 | 32.4% | 15.6% | 12.9% |
6 | 20.3% | 18.8% | 12.9% |
設定 | シナリオ4 | シナリオ5 | シナリオ6 |
1 | 4.7% | 7.0% | 4.7% |
2 | 8.6% | 7.0% | 6.3% |
3 | 9.4% | 9.4% | 7.8% |
4 | 12.5% | 10.2% | 9.4% |
5 | 15.6% | 12.5% | 10.9% |
6 | 21.5% | 14.1% | 12.5% |
シナリオの見極め方
シナリオ4と6は天井が10周期となるので頻繁に超えるようなら注意が必要。シナリオ5は天井15周期&前半の上位CZ割合が高いシナリオ。
シナリオと周期別のCZ期待度
周期 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ★ | ◎ |
2 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ★ | ◎ |
3 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ★ | ◎ |
4 | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
5 | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ | ★ | ◯ |
6 | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
7 | ◯ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
8 | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
9 | ◯ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ★ |
10 | ◎ | ◎ | ◎ | 天井 | ★ | 天井 |
11 | ◯ | ◯ | ◯ | – | ◯ | – |
12 | ◯ | ◯ | ◯ | – | ◯ | – |
13 | ◯ | ◯ | ◎ | – | ◯ | – |
14 | ◯ | ◯ | ◎ | – | ★ | – |
15 | ★ | ◎ | ◎ | – | 天井 | – |
16 | ◯ | ◯ | ◯ | – | – | – |
17 | ◯ | ◯ | ★ | – | – | – |
18 | ◯ | ◯ | ★ | – | – | – |
19 | ★ | ★ | ★ | – | – | – |
20 | 天井 | 天井 | 天井 | – | – | – |
※◎はCZ期待度が高め、★は成功で上位CZ「復讐行方」へ!?
- 閉じる
高確・CZ・ボーナス抽選
共通1枚役とレア小役成立時に高確・CZ・ボーナスの抽選が行われ当選率は高設定ほど優遇。共通1枚役からの謎ボーナスが確認できれば高設定期待度がアップ。
低確滞在時
共通1枚役 | ||
---|---|---|
設定 | 高確 | ボーナス |
1 | 0.8% | 0.01% |
2 | 1.6% | 0.05% |
3 | 2.0% | 0.07% |
4 | 2.0% | 0.10% |
5 | 2.7% | 0.15% |
6 | 3.1% | 0.27% |
スイカ | |||
---|---|---|---|
設定 | ガセ前兆 | 喰霊 チャンス | 特戦四課 MODE |
1 | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
2 | 1.2% | 0.8% | 0.8% |
3 | 1.2% | 1.2% | 0.8% |
4 | 1.2% | 1.6% | 0.8% |
5 | 1.2% | 2.0% | 0.8% |
6 | 1.6% | 2.3% | 0.8% |
弱チェリー | ||
---|---|---|
設定 | 高確 | ボーナス |
1 | 30.1% | 0.4% |
2 | 37.5% | 0.4% |
3 | 39.5% | 0.8% |
4 | 50.0% | 0.8% |
5 | 52.0% | 1.2% |
6 | 57.8% | 1.2% |
強チェリー・強ベル | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | ガセ前兆+ 高確 | ガセ前兆 | 喰霊 チャンス | ボーナス |
1 | 7.8% | 53.9% | 37.5% | 0.8% |
2 | 14.5% | 46.9% | 37.9% | 0.8% |
3 | 17.2% | 43.0% | 39.1% | 0.8% |
4 | 25.0% | 30.5% | 43.0% | 1.6% |
5 | 27.3% | 23.4% | 46.9% | 2.3% |
6 | 35.2% | 12.9% | 48.8% | 3.1% |
チャンス目 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | ガセ前兆+ 高確 | ガセ 前兆 | 喰霊 チャンス | 特戦四課 MODE | ボーナス |
1 | 13.3% | 72.3% | 13.3% | 0.8% | 0.4% |
2 | 17.6% | 66.4% | 14.8% | 0.8% | 0.4% |
3 | 20.3% | 59.0% | 19.5% | 0.8% | 0.4% |
4 | 25.0% | 46.9% | 26.6% | 0.8% | 0.8% |
5 | 30.9% | 37.1% | 30.5% | 0.8% | 0.8% |
6 | 36.3% | 30.1% | 31.3% | 0.8% | 1.6% |
高確滞在時
高確率中は共通1枚役以外設定差なし。
共通1枚役 | |
---|---|
設定 | ボーナス |
1 | 0.01% |
2 | 0.05% |
3 | 0.07% |
4 | 0.10% |
5 | 0.15% |
6 | 0.27% |
成立役 | ガセ 前兆 | 喰霊 チャンス | 特戦四課 MODE | ボーナス |
---|---|---|---|---|
強チェリー 強ベル | 34.4% | 62.5% | - | 3.1% |
チャンス目 | 62.5% | 35.2% | 0.8% | 1.6% |
スイカ | 1.2% | 2.3% | 0.8% | - |
弱チェリー | - | - | - | 1.2% |
- 閉じる
喰霊チャンスの初期ポイント
高設定ほどCZ「喰霊チャンス」突入時の初期ポイント振り分けが優遇。
設定 | 平均初期pt |
---|---|
1 | 2.2pt |
2 | 2.9pt |
3 | 3.2pt |
4 | 3.6pt |
5 | 4.6pt |
6 | 7.2pt |
- 閉じる
設定差のある小役
弱チェリーと強ベルの出現率に設定差が存在。
設定 | 弱チェリー | 強ベル |
---|---|---|
1 | 1/89.8 | 1/1310.7 |
2 | 1/88.0 | 1/1310.7 |
3 | 1/84.0 | 1/1170.3 |
4 | 1/79.9 | 1/1129.9 |
5 | 1/77.1 | 1/1029.3 |
6 | 1/74.5 | 1/923.0 |
- 閉じる
CZ当選率
CZは2種類存在し、いずれも高設定ほど突入率が優遇!
設定 | 喰霊チャンス | 復讐行方 |
---|---|---|
設定1 | 1/227.2 | 1/2743.5 |
設定2 | 1/219.5 | 1/2627.9 |
設定3 | 1/207.2 | 1/2317.4 |
設定4 | 1/190.7 | 1/2079.8 |
設定5 | 1/181.9 | 1/1800.1 |
設定6 | 1/188.5 | 1/1222.5 |
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBAR図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。
【左リール角にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
・右リール中段にリプレイ以外…強チェリー
・右リール中段にリプレイ停止…弱チェリー
【左リール下段にBAR停止】
→中・右リールフリー打ち
・ベル小Vなど…チャンス目A
【左リール上段にスイカ停止】
→右リールをフリー打ち、中リールにBAR図柄を目安にスイカ狙い
・スイカ揃い…スイカ
・中段ベル揃い…強ベル
・スイカハズレ…チャンス目B
【左リール上段に赤7停止】
→中・右リールフリー打ち
・スイカハズレ…チャンス目B
※左リールの目押しが遅かった場合はチェリーの取りこぼしでも停止!?
AT(ボーナス)中の打ち方
ナビ発生時はそれに従い、非発生時は通常時と同様にレア小役をフォロー。
スポンサーリンク
解析
通常時からAT中までのゲームフロー。
小役確率
小役 | 出現率 |
---|---|
スイカ | 1/73.1 |
強チェリー | 1/297.9 |
チャンス目A | 1/257.0 |
チャンス目B | 1/257.0 |
設定 | 弱チェリー | 強ベル |
---|---|---|
1 | 1/89.8 | 1/1310.7 |
2 | 1/88.0 | 1/1310.7 |
3 | 1/84.0 | 1/1170.3 |
4 | 1/79.9 | 1/1129.9 |
5 | 1/77.1 | 1/1029.3 |
6 | 1/74.5 | 1/923.0 |
通常時の抽選
通常時は「零カウンターシステム」からCZを経由して疑似ボーナス当選を目指す。零カウンターはレア小役不要のCZ抽選システムとなっており約500円に1回はCZ獲得のチャンスが訪れる!?
零カウンター詳細
毎ゲーム第3ボタン停止後にポイントを減算していき「零」に到達した次ゲームのレバーでCZを抽選!リプレイ or レア小役が成立すれば「零カウンター」発動となりCZ期待度は約44%!
- 演出失敗→次周期へ
- 演出成功→CZ「喰霊チャンス」
- 演出大成功→上位CZ「復讐行方」
周期の減算
カウンターは毎ゲーム1以上減算。リプレイなら2以上!
- 閉じる
ステージ/前兆詳細
出勤ステージは高確滞在 or 前兆を示唆。三年前ステージ滞在中は零カウンター発動でチャンス!!?探索ZONEはCZ or ボーナスの前兆ステージ。
ステージ | 期待度 |
---|---|
対策室 | – |
学校 | – |
出勤![]() | 前兆 or 高確示唆 |
三年前![]() | 零カウンター発動で チャンス |
探索ZONE![]() | 前兆ステージ |
探索ZONE
探索ZONEは最終的に発展する連続演出成功でCZ or ボーナス濃厚。
- 閉じる
周期シナリオ
零カウンターによるCZの抽選はシナリオで管理。シナリオを推測してアツい周期を把握するのが重要。現在の周期数は液晶の右下に表示。
シナリオ一覧
AT終了後3周期以内のCZ期待度は50%以上!?
周期 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ★ | ◎ |
2 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ★ | ◎ |
3 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ★ | ◎ |
4 | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
5 | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ | ★ | ◯ |
6 | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
7 | ◯ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
8 | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
9 | ◯ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ★ |
10 | ◎ | ◎ | ◎ | 天井 | ★ | 天井 |
11 | ◯ | ◯ | ◯ | – | ◯ | – |
12 | ◯ | ◯ | ◯ | – | ◯ | – |
13 | ◯ | ◯ | ◎ | – | ◯ | – |
14 | ◯ | ◯ | ◎ | – | ★ | – |
15 | ★ | ◎ | ◎ | – | 天井 | – |
16 | ◯ | ◯ | ◯ | – | – | – |
17 | ◯ | ◯ | ★ | – | – | – |
18 | ◯ | ◯ | ★ | – | – | – |
19 | ★ | ★ | ★ | – | – | – |
20 | 天井 | 天井 | 天井 | – | – | – |
※◎はCZ期待度が高め、★は成功で上位CZ「復讐行方」へ!?
零カウンター成功時のCZ期待度
シナリオ | 期待度 | 振り分け | |
---|---|---|---|
喰霊チャンス | 復習行方 | ||
◯ | 15.6% | 100% | – |
◎ | 63.7% | 99.4% | 0.6% |
★ | 50.4% | – | 100% |
- 閉じる
シナリオ選択率
設定 | シナリオ1 | シナリオ2 | シナリオ3 |
---|---|---|---|
1 | 64.1% | 7.0% | 12.5% |
2 | 53.9% | 11.7% | 12.5% |
3 | 48.4% | 12.5% | 12.5% |
4 | 41.0% | 14.1% | 12.9% |
5 | 32.4% | 15.6% | 12.9% |
6 | 20.3% | 18.8% | 12.9% |
設定 | シナリオ4 | シナリオ5 | シナリオ6 |
1 | 4.7% | 7.0% | 4.7% |
2 | 8.6% | 7.0% | 6.3% |
3 | 9.4% | 9.4% | 7.8% |
4 | 12.5% | 10.2% | 9.4% |
5 | 15.6% | 12.5% | 10.9% |
6 | 21.5% | 14.1% | 12.5% |
- 閉じる
シナリオ示唆演出
SDキャラ
SDキャラが神楽では無く「黄泉」や「冥」なら零カウンター発動でチャンス!シナリオを推測するヒントにもなる!?
シナリオ示唆演出 | |
---|---|
SDキャラが黄泉![]() | 零カウンター発動で 期待度50%以上 |
SDキャラが冥![]() | 零カウンター発動で 確定 |
零カウンターが 赤や紫に燃える | ロングフリーズのチャンス |
三年前ステージ | 零カウンター発動時で 期待度アップ |
連続演出終了後のアイキャッチ
連続演出終了後のアイキャッチが「冥」ならその周期 or 次周期で零カウンター発動でCZ以上が濃厚!
メニュー画面
メニュー画面を開くと通常はモノクロ背景だが、色付きの背景なら上位シナリオを示唆。
※上位シナリオが確定する訳ではないので注意
- 閉じる
状態・CZ/ボーナス抽選
通常時は共通1枚役とレア小役成立時に高確移行抽選、CZ・ボーナスの抽選が行われ当選率は高設定ほど優遇されている。
各抽選の詳細
低確滞在時
共通1枚役 | ||
---|---|---|
設定 | 高確 | ボーナス |
1 | 0.8% | 0.01% |
2 | 1.6% | 0.05% |
3 | 2.0% | 0.07% |
4 | 2.0% | 0.10% |
5 | 2.7% | 0.15% |
6 | 3.1% | 0.27% |
スイカ | |||
---|---|---|---|
設定 | ガセ前兆 | 喰霊 チャンス | 特戦四課 MODE |
1 | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
2 | 1.2% | 0.8% | 0.8% |
3 | 1.2% | 1.2% | 0.8% |
4 | 1.2% | 1.6% | 0.8% |
5 | 1.2% | 2.0% | 0.8% |
6 | 1.6% | 2.3% | 0.8% |
弱チェリー | ||
---|---|---|
設定 | 高確 | ボーナス |
1 | 30.1% | 0.4% |
2 | 37.5% | 0.4% |
3 | 39.5% | 0.8% |
4 | 50.0% | 0.8% |
5 | 52.0% | 1.2% |
6 | 57.8% | 1.2% |
強チェリー・強ベル | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | ガセ前兆+ 高確 | ガセ前兆 | 喰霊 チャンス | ボーナス |
1 | 7.8% | 53.9% | 37.5% | 0.8% |
2 | 14.5% | 46.9% | 37.9% | 0.8% |
3 | 17.2% | 43.0% | 39.1% | 0.8% |
4 | 25.0% | 30.5% | 43.0% | 1.6% |
5 | 27.3% | 23.4% | 46.9% | 2.3% |
6 | 35.2% | 12.9% | 48.8% | 3.1% |
チャンス目 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | ガセ前兆+ 高確 | ガセ 前兆 | 喰霊 チャンス | 特戦四課 MODE | ボーナス |
1 | 13.3% | 72.3% | 13.3% | 0.8% | 0.4% |
2 | 17.6% | 66.4% | 14.8% | 0.8% | 0.4% |
3 | 20.3% | 59.0% | 19.5% | 0.8% | 0.4% |
4 | 25.0% | 46.9% | 26.6% | 0.8% | 0.8% |
5 | 30.9% | 37.1% | 30.5% | 0.8% | 0.8% |
6 | 36.3% | 30.1% | 31.3% | 0.8% | 1.6% |
高確滞在時
高確率中は共通1枚役以外設定差なし。
共通1枚役 | |
---|---|
設定 | ボーナス |
1 | 0.01% |
2 | 0.05% |
3 | 0.07% |
4 | 0.10% |
5 | 0.15% |
6 | 0.27% |
成立役 | ガセ 前兆 | 喰霊 チャンス | 特戦四課 MODE | ボーナス |
---|---|---|---|---|
強チェリー 強ベル | 34.4% | 62.5% | - | 3.1% |
チャンス目 | 62.5% | 35.2% | 0.8% | 1.6% |
スイカ | 1.2% | 2.3% | 0.8% | - |
弱チェリー | - | - | - | 1.2% |
ガセ前兆中
ガセ前兆の「探索ZONE」中はレア小役でCZ本前兆への書き換え抽選が行われている。
小役 | 書き換え当選率 |
---|---|
弱チェリー | 0.4% |
スイカ | 0.8% |
チャンス目 | 31.3% |
強レア小役 | 50.4% |
- 閉じる
CZ「喰霊チャンス」
役割 | ボーナスへのCZ |
---|---|
継続G数 | ハズレ5回成立まで |
期待度 | 40.3% |
小役でポイントを抽選。ポイントがそのまま期待度となり、最終的にバトルに勝利すれば喰霊ボーナス確定!
喰霊チャンスの詳細
喰霊チャンスの当選率
設定 | 当選率 |
---|---|
設定1 | 1/227.2 |
設定2 | 1/219.5 |
設定3 | 1/207.2 |
設定4 | 1/190.7 |
設定5 | 1/181.9 |
設定6 | 1/188.5 |
初期ポイント
高設定ほど初期ポイントの振り分けが優遇。
設定 | 平均初期pt |
---|---|
1 | 2.2pt |
2 | 2.9pt |
3 | 3.2pt |
4 | 3.6pt |
5 | 4.6pt |
6 | 7.2pt |
ポイント抽選
獲得pt | リプレイ | ベル | 弱チェリー |
---|---|---|---|
+10 | 94.1% | 87.1% | 74.6% |
+15 | - | 11.3% | - |
+20 | 5.1% | 0.4% | 25.0% |
+30 | 0.4% | 0.8% | - |
+40 | - | - | 0.4% |
+50 | 0.4% | 0.4% | - |
+100 | - | - | - |
獲得 pt | スイカ | チャンス目 | 強チェリー /強ベル |
+10 | - | - | - |
+15 | 87.1% | - | - |
+20 | - | 68.8% | - |
+30 | 12.5% | 25.0% | 50.0% |
+40 | - | - | 37.5% |
+50 | 0.4% | 5.9% | 6.3% |
+100 | - | 0.4% | 6.3% |
連続演出の勝利期待度
演出 | 期待度 |
---|---|
神楽vsカテゴリD | 21.6% |
黄泉vs土蜘蛛 | 42.4% |
神楽&黄泉vs天井嘗 | 69.2% |
神楽&黄泉vs山彦 | 92.0% |
100%到達後の抽選
ポイントが100に到達するとボーナスが確定。その後は超過分でボーナスの昇格を抽選。内部的に155%を超えるとエピソードボーナスが濃厚!
CZ成功時のボーナス振り分け
CZ成功時はその時の「%」に応じてボーナスを振り分ける。
成功時の% | 赤7 | 青7 | エピボ |
---|---|---|---|
10% | 59.1% | 36.4% | 4.5% |
11~20% | 98.0% | 2.0% | - |
21~30% | 98.6% | 1.4% | - |
31~45% | 98.2% | 1.8% | - |
46~60% | 98.7% | 0.7% | 0.7% |
61~75% | 99.0% | 0.5% | 0.5% |
76~95% | 94.3% | 4.9% | 0.8% |
96~149% | 59.4% | 37.5% | 3.1% |
150%以上 | - | - | 100% |
- 閉じる
CZ「復讐行方」
役割 | ボーナスへの上位CZ |
---|---|
継続G数 | 15G |
期待度 | 67.6% |
開始時と消化中のリプレイ・レア小役で一撃勝利抽選!成功時は「罪螺旋」へ突入。
復讐行方の詳細
当選率
設定 | 当選率 |
---|---|
設定1 | 1/2743.5 |
設定2 | 1/2627.9 |
設定3 | 1/2317.4 |
設定4 | 1/2079.8 |
設定5 | 1/1800.1 |
設定6 | 1/1222.5 |
復讐行方消化中のボーナス当選率
小役 | 当選率 |
---|---|
開始時の抽選 | 5% |
リプレイ | 20% |
弱チェリー | 25% |
スイカ | 31% |
チャンス目 | 75% |
強チェリー 強ベル | 100% |
- 閉じる
CZ「特戦四課MODE」
役割 | プレミアCZ |
---|---|
継続G数 | 1STEP=5G |
期待度 | 77% |
突破率約90%のSTEPを3段階突破で特戦四課ボーナスが確定!?
特戦四課MODEの詳細
当選率
設定 | 当選率 |
---|---|
設定1 | 1/8845.8 |
設定2 | 1/8765.2 |
設定3 | 1/8864.2 |
設定4 | 1/8895.9 |
設定5 | 1/8968.2 |
設定6 | 1/9008.3 |
消化中の抽選
レア小役が成立すればそのSTEPは突破が濃厚!
- 閉じる
ロングフリーズ
出現率 | 通常時 | 1/28000 |
---|---|---|
高確率 | 1/123 | |
契機 | – | |
恩恵 | 葵上 | |
期待枚数 | 約1300枚 |
ロングフリーズが発生すれば葵上が確定!零カウンターが赤や紫に燃えている場合はロングフリーズの高確率状態。
フリーズ高確抽選
零カウンターをセットする際(周期開始時)にフリーズ高確への移行を抽選。当選率は零カウンターの失敗回数が増えるほど上昇!
連続失敗(周期) | 移行率 |
---|---|
1〜10回 | 0.4% |
11〜14回 | 0.8% |
15〜20回 | 9.8% |
AT解析
疑似ボーナス(AT)・特化ゾーン・引き戻しゾーンなどの詳細解析。
喰霊ボーナス
図柄 | 赤7/赤7/赤7 青7/青7/青7 |
---|---|
純増 | 約4.0枚 |
継続G数 | 赤7…20G(約80枚) 青7…30G(約120枚) |
喰霊ボーナス中は「零チャレンジ」に挑戦。零チャレンジに成功すれば引き戻しゾーン中にナビが発生するようになり出玉減少区間が出玉増加区間(純増約0.8枚)に変化!
零チャレンジ詳細
押し順ベルがそれぞれリール横のアイコンに対応。6種類の押し順ベルを全てコンプリートすれば「共鳴ZONE零」へ。成功時の一部で特化ゾーン「運命乱」へ突入する事も。成功後は点灯したベルでMISSIONストックのエクストラ状態に昇格!
零チャレンジ成功時の移行先 | ||
---|---|---|
抽選 | 共鳴ZONE零 | 運命乱 |
下記以外 | 99.6% | 0.4% |
確定ミッション保持+ 共鳴ZONE零当選時 | 80.4% | 19.6% |
- 閉じる
ボーナス消化中の抽選
MISSIONストック当選率
喰霊ボーナス中はリプレイ・レア小役でミッションのストックを抽選。成功濃厚の確定ミッションをストックする事も。獲得したミッションのロゴがレインボーなら確定ミッション!
小役 | ミッション ストック | 確定ミッション ストック |
---|---|---|
リプレイ | 0.8% | – |
弱チェリー | – | 0.8% |
スイカ | 10.2% | 3.1% |
チャンス目 | 26.6% | 12.5% |
強レア小役 | 50.0% | 50.0% |
- 閉じる
超エクストラチャレンジ
突入率 |
---|
3% |
エクストラチャレンジ突入時の3%で獲得するミッションが全て確定ミッションとなる「超エクストラチャレンジ」に突入。見た目上では判別できないが1個目のストックが確定ミッション(虹)なら超エクストラチャレンジ!?
- 閉じる
共鳴ZONE(零)
役割 | 引き戻しゾーン |
---|---|
継続G数 | 30G |
継続期待度 | ||
---|---|---|
共鳴ZONE (ナビ無し) | 神楽ステージ | 65% |
黄泉ステージ | 78% | |
共鳴ZONE零 (ナビ有り純増0.8枚) | 神楽ステージ | 79% |
黄泉ステージ | 89% |
ボーナス後に突入する引き戻しゾーン。零チャレンジに成功していればナビが出現し、現状維持〜微増で引き戻しを狙う事が出来る。消化中はMISSION突入を抽選。MISSION成功でボーナス確定!
ミッション獲得抽選
共鳴ZONE(神楽)中のミッション獲得率
小役 | ミッション | 確定ミッション |
---|---|---|
リプレイ | 34.4% | 0.4% |
弱チェリー | 49.6% | 0.4% |
スイカ | 66.4% | 0.8% |
チャンス目 | 96.9% | 3.1% |
強レア小役 | 37.5% | 62.5% |
共鳴ZONE(黄泉)中のミッション獲得率
小役 | ミッション | 確定ミッション |
---|---|---|
1枚役 | 0.4% | – |
リプレイ | 60.9% | 1.6% |
弱チェリー | 74.2% | 0.8% |
スイカ | 82.8% | 4.7% |
チャンス目 | 87.5% | 12.5% |
強レア小役 | 25.0% | 75.0% |
※MISSION当選時は最大4Gの前兆を経由して告知
- 閉じる
相打ちカットインの詳細
相打ちカットイン出現時に6択に正解すると特化ゾーン「運命乱」へ突入!
カットイン発生抽選
相打ちカットインはベル入賞時に発生を抽選。同時にカットイン高確状態への移行抽選も行われる。超高確中なら約1/4.5で発生。共鳴ZONE零中のカットイン発生時はナビが出現する事も。
ベル成立時のカットイン発生率
状態 | 発生率 |
---|---|
高確 | 1.2% |
超高確 | 31.3% |
ベル成立時のカットイン高確移行率
状態 | 高確へ | 超高確へ |
---|---|---|
低確時 | 1.6% | 0.4% |
高確時 | – | 2.7% |
その他のカットイン高確移行契機
ベル成立時の抽選に加え、ベル8回成立毎にもカットイン高確移行抽選が行われている。
ベル8回成立毎の状態移行率 | |
---|---|
高確へ | 31.3% |
超高確へ | 2.0% |
カットイン高確のゲーム数
高確移行時は滞在ゲーム数を振り分け。
G数 | 高確移行時 | 超高確移行時 |
---|---|---|
5G | 35.5% | - |
10G | 53.1% | 94.1% |
20G | 10.9% | - |
30G | 0.4% | 5.5% |
100G | - | 0.4% |
カットイン(超)高確示唆
カットイン高確示唆演出 |
---|
蝶が出現 (左からなら超高確の期待大) |
ステージと異なるヒロインのセリフ (前兆否定で高確濃厚) |
- 閉じる
ヒロイン登場シナリオ詳細
共鳴ZONEで登場するヒロインはシナリオで管理。
シナリオ一覧
セット | シナリオ1 | シナリオ2 | シナリオ3 |
---|---|---|---|
1 | 神楽 | 神楽 | 神楽 |
2 | 神楽 | 神楽 | 神楽 |
3 | 神楽 | 神楽 | 黄泉 |
4 | 神楽 | 黄泉 | 神楽 |
5 | 神楽 | 黄泉 | 神楽 |
6 | 神楽 | 神楽 | 神楽 |
7 | 神楽 | 神楽 | 黄泉 |
8 | 神楽 | 黄泉 | 黄泉 |
セット | シナリオ4 | シナリオ5 | シナリオ6 |
1 | 神楽 | 黄泉 | 黄泉 |
2 | 黄泉 | 黄泉 | 黄泉 |
3 | 神楽 | 神楽 | 黄泉 |
4 | 黄泉 | 黄泉 | 黄泉 |
5 | 神楽 | 黄泉 | 黄泉 |
6 | 黄泉 | 神楽 | 黄泉 |
7 | 神楽 | 黄泉 | 黄泉 |
8 | 黄泉 | 黄泉 | 黄泉 |
シナリオ振り分け
シナリオ | 初当り時 | 2周目以降 |
---|---|---|
シナリオ1 | 75.0% | – |
シナリオ2 | 10.9% | 25.0% |
シナリオ3 | 12.5% | 25.0% |
シナリオ4 | 0.8% | 18.8% |
シナリオ5 | 0.4% | 18.8% |
シナリオ6 | 0.4% | 12.5% |
- 閉じる
三途河ステージ
役割 | 引き戻しステージ |
---|---|
突入契機 | 共鳴ZONE終了時の一部 |
継続G数 | 最大32G |
引き戻し期待度 | 約50% |
共鳴ZONE終了時の一部で突入する引き戻しステージ。移行率には特大の設定差が存在。
共鳴ZONE後の移行先振り分け | ||
---|---|---|
設定 | 通常ステージ | 三途河ステージ |
1 | 79.0% | 9.9% |
2 | 72.4% | 15.2% |
3 | 68.9% | 18.0% |
4 | 61.3% | 24.2% |
5 | 51.0% | 32.4% |
6 | 38.4% | 42.6% |
MISSION
役割 | 引き戻しCZ |
---|---|
継続G数 | 2〜3G |
期待度 | 2G…33%〜 3G…46%〜 |
MISSIONは小役が揃えば大チャンス!ナビ有り時ならベルナビが出現しやすいため期待度アップ!?
抽選詳細
継続ゲーム数の振り分け
4G選択時は勝利確定!
G数 | 選択割合 |
---|---|
2G | 47.1% |
3G | 51.4% |
4G | 1.6% |
成立役別のボーナス期待度
成立役 | 期待度 |
---|---|
ベル入賞 | 23.4% |
リプレイ | 50.0% |
スイカ | 25.0% |
弱チェリー | 62.5% |
チャンス目 強チェリー 強ベル | 100% |
ボーナス当選時の振り分け
ボーナス | 選択割合 |
---|---|
赤7揃い | 70.1% |
青7揃い | 28.4% |
エピソードボーナス | 1.5% |
※強チェリー・強ベル時は青7以上確定
格上げ抽選
ボーナス当選後は残りのゲーム数で格上げを抽選。
成立役 | 青7に昇格 | エピボに昇格 |
---|---|---|
強チェリー 強ベル | 87.5% | 12.5% |
チャンス目 | 49.2% | 0.8% |
スイカ | 12.5% | 12.5% |
弱チェリー | 24.6% | 0.4% |
ベル | 0.4% | - |
リプレイ | 9.4% | - |
ミッション別のボーナス期待度
ミッション | 期待度 |
---|---|
斬撃ミッション | 39.0% |
神楽vs火車 | 43.0% |
黄泉vs室長&桐 | 47.0% |
桜庭&紀之vs魍魎 | 61.9% |
乱紅蓮&黄泉vs岩端&ナブー | 63.7% |
霊力解放ミッション | 71.3% |
封印の儀 | 93.2% |
※小役による書き換えも含んだ数値
- 閉じる
確定ミッションのストック個数振り分け
確定ミッション(虹)ストック時は状況などを問わず、契機に応じて最大5個までストックの振り分け抽選が行われる。
契機 | 1個 | 2個 | 3個 | 5個 |
---|---|---|---|---|
リプレイ | 99.6% | 0.4% | - | - |
ベル | 99.2% | 0.4% | 0.4% | - |
弱チェリー | 98.0% | 1.2% | 0.4% | 0.4% |
スイカ | 96.1% | 3.1% | 0.4% | 0.4% |
強チェリー 強ベル | 95.3% | 3.9% | 0.8% | - |
チャンス目 | 95.3% | 3.9% | 0.4% | 0.4% |
- 閉じる
エピソードボーナス
図柄 | BAR/BAR/BAR |
---|---|
純増 | 約4.0枚 |
継続G数 | 30G(約120枚) |
備考 | 運命乱確定 |
エピソードボーナスは約120枚を獲得し、終了後は必ず特化ゾーン「運命乱」へ。
罪螺旋
役割 | 疑似ボーナス |
---|---|
図柄 | – |
純増 | 約4.0枚 |
継続G数 | 30G(約120枚) |
備考 | 終了後は黄泉ステージへ |
黄泉ステージが確定となる疑似ボーナス。
特戦四課ボーナス
役割 | プレミアボーナス |
---|---|
突入契機 | 特戦四課MODE成功 |
純増 | 約4.0枚 |
継続G数 | – |
備考 | 終了後は葵上へ |
本機の最上位特化ゾーン「葵上」が確定となるプレミアボーナス!
運命乱
役割 | 特化ゾーン |
---|---|
突入契機 | 共鳴ゾーン中の押し順当て成功 零チャレンジ成功の一部 エピソードボーナス終了後 |
突入率 | 約1/660(設定1) |
継続G数 | 8G+α |
平均ストック | 6.4個 |
獲得期待枚数 | 約1200枚 |
8G+α継続し、毎ゲーム全役でMISSIONのストックを抽選!初当りの約8回に1回程度の割合で突入!?
ストック当選率
強レア小役成立なら確定ミッション!
小役 | ミッション | 確定ミッション |
---|---|---|
ベル | 39.8% | 10.2% |
リプレイ | 57.0% | 43.0% |
弱チェリー | 75.0% | 25.0% |
スイカ | 68.8% | 31.3% |
チャンス目 | 50.0% | 50.0% |
強レア小役 | – | 100% |
- 閉じる
葵上
役割 | 特化ゾーン |
---|---|
突入率 (通常時の抽選) | 約1/8300 |
突入契機 | ロングフリーズ 特戦四課ボーナス終了後 |
継続G数 | 10G |
平均ストック | 10.6個 |
期待枚数 | 約1280枚 |
10G継続し、毎ゲーム全役でMISSIONのストックを抽選!
ストック当選率
ベルは77.7%でストックを獲得。それ以外はストック当選が濃厚となり強いレア小役ほど確定ミッションの割合が高い。
小役 | ミッション | 確定ミッション |
---|---|---|
1枚役 | 100% | – |
ベル | 52.7% | 25.0% |
リプレイ | 59.0% | 51.0% |
弱チェリー スイカ | 50.0% | 50.0% |
チャンス目 | 25.0% | 75.0% |
強レア小役 | – | 100% |
- 閉じる
動画
PV動画や試打動画の紹介。
PV動画
公式サイト
公開され次第追加。
スポンサーリンク
評価
評価や感想など。
管理人の感想
喰霊のスロット最新作が6号機で登場!スペックは純増4枚の疑似ボーナスを連チャンさせるタイプですが、ボーナス中のチャレンジに成功する事で「引き戻しゾーン中の出玉減少区間が純増0.8枚の微増区間に変化する」という点が新しいですね。ただボーナスの獲得枚数が80枚 or 120枚と非常に少ないのが気になる所…。仮に毎回微増区間に突入したとしても割と穏やかなグラフを描きそうな気がします。
フリーズ引いて500枚
ミッションが空気過ぎてキツい。
リプ引いても結構外れる。
獲得枚数の表示すらされぬ
ロングフリーズ引いて400枚!
糞台にも程がある
この台て初当たり引けるなら他の台ならフリーズ引けてるわ
黄泉ステージ9割もない
詐欺メーカー