スマスロ デビルメイクライ5|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.7) 
  490件
34件
34件
33件
40件
349件
導入前評価 23件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

2,325 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

上位の性能好評通りじゃないの笑う
上位駆け抜けまくるし露骨に64%通らないのまじでクソ。てか上位の継続率に設定差儲けてんじゃねえよセンスねえ、本当に終わってるよエンターライズ

返信する
匿名

まぁほとんどの台が上位の継続率に設定差設けてるんですけどね。。。あえて設定差付けないなら確かに評価されるのかもしんないすね

匿名

上位の継続に設定差あるとセンスないならほとんどの機種がセンスなくてほとんどのメーカーが終わってますね

匿名

200越えたらほぼ天井、500で前兆入ればほぼ確実に天井のAだから追いかけても500で捨てっすね。
STも500枚に上位CZのチャンス入れてるから継続率終わってるしそもそも面白くない。
ポイント青がチャンスと書かれてるところ多いけど、チャンス感じないから無視ですね。
トータル打ったらほぼ負け台の貯金箱
触らないのが正解です。

返信する
匿名

通常Bは分からんが、通常Cは普通に500Gで前兆入るよ。まぁでも通常A天で残り500G回すなら捨てるのもありかね。

匿名

上位行ってカスタムしてると、おっさん2人がずっと見つめあってるだけで終わった。

返信する
匿名

初打ちで有利切りしましたがその後チャンス目全く出ずに駆け抜け
フリーズっぽい演出出しといて逆に恥ずかしいわ

返信する
匿名

ボーナス4回で全部150とか始めて喰らった
2回はJだったんだが…
普段ならユニゼンまでいけてるはず

返信する
匿名

上位8連してボーナス200枚超えたの1回だけw
平均400枚は盛りすぎじゃね?

返信する
匿名

15gあれば押し順ベルだけでも100枚くらいは払出しあるだろうし、払出し200枚越えたの1回だけてのはかなりやれて無さすぎでは。。。それだとjac2回すらほぼ引けてなさそうだもんね

匿名

言いたい事は分かるけどそれは下手くそ過ぎでは、、、400枚なんて結構取れるよ。平均は340枚って所かな

匿名

ユリゼン後3回全部スルーでワロタ
抽選確率絶対変わってるだろってぐらい引いても当たらない
これも強atあるタイプなのか

返信する
匿名

強STやらユリゼン後STの冷遇やらあんま感じたことないですね(書き込みもそんなに無いかな…)

64%?何回引いてるかにもよりますが偏りあるのでドンマイです
ユリゼン後3点灯なって何も引けなくアッサリ終わるとかもありますしね。。

匿名

別にそんなの無いけどしんぷるに64と25は厳しい ワイも10残し直後64%3スルーした時破壊したくなったけど仕方ない

匿名

自分も今のところユリゼン後3スルー中だわ
コンスタントにユリゼンと戦えてるだけマシなんだろうけど

匿名

通常時の右下のルーレットがApocalypticってダブルチャンス目以上だと思うんだけど、ゲーム数での(本)前兆中にシングルチャンス目だった。
矛盾で本前兆示唆?

返信する
匿名

見たことはないので何ともですけど、CZが当たらずボーナスが当たったならそうなんですかね?

前兆重なると演出かぶって若干分かりづらいですよね。。。
自分の場合は両方の前兆重なって、104gくらいに赤会話でてボナもろたと思ったら、ボナ非当選のCZ当選だったので意外な結果でした(- -;

匿名

あ、CZ前兆が被ってるとは書いてないですね、、、もしかしたらCZ前兆が被るとこういうケースもあるという一例でした!(^^;

匿名

CZ前兆と本前兆被るとややこしいですよね

上記は開発者エンタビューに聞いてみました、どうせ回答くれないだろうけど

稼働貢献終わりかけてるらしいし、もう全部の小役確率出せばいいのにね(中段ベルや下段ベルなど)

匿名

前兆矛盾で合ってるかと。
恐らくですが、ゲーム数本前兆で矛盾ルーレットの際、メイン演出はスピーカー予告のデフォor大スピーカーですよね?

これも実践上になりますが右下のルーレットが青の場合はデフォ、緑以上で大のスピーカーになります。

1度だけ青ルーレットで大スピーカーが選ばれ違和感を覚えましたが本前兆でした。
また、ゾーン前兆時の右下ルーレットはDMCステージ移行後、2~5Gかつ、実践上小役以上の時にしか発生しません。

その際に引いた子役とスピーカーが矛盾すればボーナス濃厚、野良の大スピーカーで本前兆期待度Up この認識で宜しいかと思います。長くなってすみません。

匿名

at中チャンス目リプレイで隠してね?w
2択出さないようにしてるとかあるだろ

返信する
匿名

2択含めて常に順押ししたら、隠しようがなく1/12.8以上でチャンス目とまるぞ!

匿名

何で右下がりのリプレイが出ると怪しいんです?右下りリプレイは必ず2択担当なん?

匿名

それはメーカーにしかわからないですね。カバネリではそうなってました。カバネリとの差別化の為にチャンス目隠すようにしましたって話ならまた別ですが。
打ち手に分かるのはナビリプチャンス目のナビを無視すると殆どが右下がりリプ、ごく稀に上段並行リプになる事。
なのでST中に非前兆時にいきなり右下がりリプが出たという事実と、「怪しい」、「ぽい」、「多分」という予想、考察の書き方しかできません。何故か否定する側は隠して無いという断定口調が多いですが。メーカーにしかわからないのにね。

匿名

出目だけでいいならセグ見ながらボナやED中の押し順無視したり、通常時やST中の押し順無視すればある程度わかるよ。
俺はそこまでこの台で調べる気も無いからわざわざしないけど興味あるなら調べてみたら?

匿名

そもそも2択って何かのフラグ引いたら必ず成立するもんなの?

高確中とのチャンス目確率の差が、2択の正解率50%のみならわかるけど

匿名

子役確率表の数値しか出てないので判別は無理ですね。高確中チャンス目確率1/22.4の内のどれだけがナビリプチャンス目なのかが不明、ST中は順押しリプチャンス目も2択になったり、右1stが2択じゃなく普通にナビされたりするので。
問題はもし仮に2択が発生しないリプチャンス目が存在する場合、停止系が2択不正解と同じという事。引きが重要なSTタイプにおいて、これはレア役隠しの疑惑を持たれたり不公平感、出来レ感を持たれたりするのは至極当然と思う。

スポンサーリンク

匿名

ジャッジメントカットで初めて300枚乗ったのに終わってみたら394枚。引き腐ってるわ
590枚一回しか超えた事ないし大体400代なんだけど皆どんなもんなの?

返信する
匿名

平均獲得560枚ってなってるけど、デビルボーナスと一緒で多分払出し枚数なんじゃねーかな(一つの台で表記を獲得やら払出しやら変えるのちょっと違和感あるしね)

ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます。
確認した所こちらも払出のようなので訂正させていただきましたm(_ _)m

匿名

あ、払い出しだったのかw
大体×7.5くらいが獲得枚数だから430枚くらい?でも多いなw

匿名

こちらこそご訂正ありがとうございました!
いつも参考にさせていただいています(^^

匿名

個人的には神台
ちゃんとユリゼンまで行ってる台だけ打ってれば問題なし
駆け抜けより単発が1番危険な気がする。

返信する
匿名

ボナ無しが駆け抜け
ボナ1回が単発

個人的な見解だけど、枚数調整かな?と思う挙動の台は…
1回は簡単にボナ引けるけどその後が25%も64%もスルーしまくり

匿名

CZもG数も何も期待しない。
一発目のSTで出る状態か確認するだけ。
(チャンス目2個、チャンス目3回、発展中の効果音チャンス目)
こいつは、ボーナスの選択モードあるね。

返信する
匿名

(チャンス目2個、チャンス目3回、発展中の効果音チャンス目)←ここが何を言っているのか謎い

匿名

清々しい程のカバネリ丸パクリだけと映像やら雰囲気は悪くない

とにかくただただキツすぎる

返信する
匿名

近所にデビルメイクライがないから、仕方なくデビルークイメクラ打ってるけど、DMCにもチャン目以外の抽選があってもよかったなとは思った
チャン目一回も引けずにスルーなんてザラだし

まぁ中段ベル→下段ベルがそれなのかな

返信する
匿名

ダイゴ一回、30G超過当り2回ゲーム数当り2回BBattle3回してもAT行かずにおは天したわ。

低設定は当ててもバケという便利な調整

返信する
DAIGO

stまでが何一つスタイリッシュに行けへんわ
VとかいうやつDAIGOにしか見えんけん余計腹立つ

返信する
匿名

思ったことをいちお書いとく。
通常Cの規定G500は多分△じゃねーよな。。。割とここ引っかかるし、何なら600G(正直期待できない)より最後の砦なんだが。

返信する

スポンサーリンク

匿名

これやってると、無性に前作のパチスロデビルメイクライ5がやりたくなってくる。
あれこそ通常時がデキレの塊だったけど、ATが楽しかった。
スペシャルデビルタイムはこのスマスロ版に継承して欲しかった。

返信する
匿名

え、ダンテCZ2.7パーとかマジ??今日CZ5回中3回ダンテだったけど。単純な振り分けで3連続ダンテとかあるの?

返信する
匿名

面白いと思うけど、あからさまにチャンス目がデキレだと思ってしまう
絶対隠してるでしょ。検定通す為には仕方ないのだろうけど

返信する
匿名

ST中非前兆で択当て無し順押し右下がりリプレイ、もしくは上段リプレイで多分隠してますね。

匿名

上位駆け抜けました。
金2、赤1でチャンス目0回、馬鹿にしてますね。

返信する
匿名

馬鹿にされるのは貴方のヒキでは… 93%でチャメ1回は引けるよ。 まあいずれ来てしまうチャメ0の前に伸ばしきらなきゃだから初回に来ると残念だね。

匿名

6/7で勝ててるけど上位ボナは腹立つんよ。93枚てなんだよ。450枚すら出た事ないのにいつ収束すんだよ

返信する
匿名

駆け抜けが最初から決まってるから10回チャンス目引いても駆け抜けるんだね。
そういう仕組みを先に言ってくれれば打ってなかったのに。

返信する
匿名

1回のSTで10回引いてならまだ言いたいこともわかるけどそうじゃないんでしょ?

匿名

ワイも6で8万負けた まあ本当にcz取りやすかったりREGから昇格しやすいってくらいだからやれないとクソ負けるよね

スポンサーリンク

匿名

ボーナス比率1:1って絶対嘘だろ
天井含め色んな状態を参照しての値だろうが1:1はありえない
まさか設定6前提の数値じゃないよね?

返信する
匿名

上位のボナの平均枚数って払い出しよね?
15ボナで400超えたの1回だったんだが…
JAC0もあったしどういうことや…

返信する
匿名

払出しすね。
ベルの払出しも含まれるわけなので細かく数えたらめんどくさそうだけど。。。(獲得枚数ならリザルトで分かるけども)
JAC0は引き弱、といってもまぁあるにはあるよね。JAC約1/6らしいからね。
20g開始もまぁまぁくるし、15ボナで1回越えはやれてない方かもしらんけど。

匿名

やっぱり払い出しですよね!
せめてJAC0は何かしらオマケして欲しかったと引き弱視点だと思いますねえ

設定1ならほぼクソ台定期

この台クソおもろいけど、駆け抜けやしょぼ連の経験してクソ台や!って書き込む人多いんやろな。強い店ではちゃんと動くから過疎店行く人じゃ打てないねw この台に限らず良い店なら余程の台じゃない限り設定入るから笑

返信する
匿名

正直高設定なら面白いって台でも無い様な…。
初当たりやCZ突入しやすいけど結局ユリゼンまで行けないとどうにもならないし。

匿名

そこが自力だから面白いって話じゃないの?高設定で勝てるのが好きなら北斗狙えば良い。タコ負けも爆勝ちもあるから楽しい。

匿名

最初の文面はその内容だと思いますし、私もこの台の魅力は書いてくれてる内容だとおもってますよ。
ただ、後半は設定入る店なら打てるみたいな話なのでこの台が設定入ればって言ってる事に対して返してるだけです。

匿名

まぁ、入らないホールだとキツくて評価低めになるのは理解できるね。天井 to 天井とかあるからね

匿名

これはパチンコも含め全部に当てはまりますよね…。
設定に期待出来ないと少し打つことはあっても粘ろうとは思わないですもんね 。

匿名

稼動貢献ってw 過疎店で動かないだけで強い店なら普通に動いてるよ。
それは他のスロでも一緒。稼動貢献とか言葉だけ流行ってるけど弱い店で動かないとかどうでもいいw 扱い良いホールなんていくらでもあるから

匿名

稼働貢献8週で終了しております。それ以上でも以下でもありません。お疲れ様でした

匿名

何が言いたいの?雑魚ホールではどの台もクソ設定。強いホールなら狙う価値ある。
稼働貢献とか1~3週レベルなら入らんけどそれ以上続いてるなら全然打てる

匿名

設定6ならシンエヴァもかなり面白いし面白さも伝わってたみたいで結構触られてたなぁ。ただそんな店でもこの台はもう朝から0回転だわ。

匿名

そのどこのホールかも分からないホールをたった1店舗出されてそれをソースに語られてもうーん、、、なんだが。

大体貴方は何日そのホールにいる訳?そもそも過疎なのかも分からんし、俺が言いたいのはこの台に限らず余程終わってる台でもない限り強い店ならちゃんと扱い良いしそこそこ楽しく打てるよってそれだけ。

シンエヴァが打たれていた私のホールでは0回転です。とか知らねぇよってしか思わねぇよw

匿名

・発展しない700G
・重すぎるCZ
・G数かかるくせに通常Gカウントしないアホ設計
・頻発するハズレナビ
・短すぎるチャンス目高確
・全状態のクソ演出バランス
クソポイントが多すぎる

返信する
匿名

下でも散々書かれてるけど、ボナレベル6とか出てから自分で当てるのキツすぎるの本当に設計ミスだしセンスない

返信する
匿名

ボナレベル6まで上げてるのにそれまでのREGでボナ引けない、天井までにボナ引けない人の問題では、、、

匿名

設定が良ければどこからでも狙えるのが良き。
有利切りが差玉に影響されにくいし、出玉力もしっかりある。STも叩きどころがわかりやすい。
CZのゲーム数をカウントしない部分だけマイナス

返信する
匿名

ゲーム数100.200超えたら cz頼みなのにそのczが700ゲームあって来ないんじゃやりようがないよ

返信する
匿名

もうホント、冷遇して解析に適当な数字並べるのに真っ当な開発者ヅラしてんなよエンターライズ
カバネリでも継続率上がってるはずの美馬AT突入からトータル継続率落ちるってデータで証明されてんのに、それより強いツラヌキ搭載してるこの台がユリゼンバトル一回入ったくらいで継続率75%だの85%だのになるなら、全台設定1でも店が大損こくわ
開発者は二度とパチスロ好きですとか吹聴すんな

返信する
匿名

何に怒ってるんだ?w
カバネリの件をこの台に類推適用するの件も意味不明だし。そのデータって公式なの?

スポンサーリンク

匿名

シンプルなクソ台なんだわ。
やっぱエンターライズやばいっす。
好きなやつおらんすwww

返信する
匿名

稼働貢献80週の名機を丸パクリしといてここまでの低評価劣化機が出るとは…有利区間g数も無制限でかなりやれる事増えてる筈なのにね

匿名

今の時代、以前と違って1機種を大事に扱うではなく、どんどん新台を出して今いる少ない客をなんとか飽きさせないようにしようって感じだろうから作りは浅めにはなっちゃうんじゃないすかね、需要と供給的に。(荒くして取れる所からはガッポリ取る)
まぁあんま好きじゃないすけどねこの流れ。

匿名

どんなに適当に台作ってもメーカーの方がホールより力関係上だから売れてしまうのが良くないですよね。機歴とかも早く規制して欲しい。

匿名

流石にその擁護は無理だわ。パクってないとこ探す方がむずい。強いて言うならCZがどれになるかは台が決めるってとことCZ中にg数進まないとこ。ST中に択当てさせずにチャンス目隠すとこと報酬決定がバンドリなとこかな。
カバネリと比べて貫きが強くできるのは当たり前だし、最初高確無しとか500枚で無名回想あるじゃんってのはオリジナリティとは言わないよ。根本の発想をパクってんだから。

匿名

バンドリは(強AT体験すれば)名機です
デビメイは丸パクリだけど1発目から自力で無名回想いけるルートが現実的にあるしオリジナル感はあるけどね
あとエンタはいい加減崖登るとかいうダサい演出やめてほしい

匿名

バンドリ好きでめちゃくちゃ打ったが名機なわけねーだろ。一撃万枚もあるが基本きつすぎるわ

匿名

強AT体感すればは草
そんなのどの台にも言えてるだろw結局すき好みで物事言ってるなら意味無い

匿名

丸パクリの意味分かってんのかな?
何から何まで瓜二つってことだぞ。

違うよね?
オマージュや百歩譲ってちょいパクリやろ。

丸パクリは私情挟みすぎ。

匿名

はっとしました。ありがとうございます。
正しくはパクリ劣化台でした。謹んでお詫び申し上げます。

匿名

駆け抜け後最初のアイキャッチレディからの6回目のCZで当たるも実ゲーム数870。イライラした

返信する
匿名

当たらないのはヒキかもしれんがCZ来なきゃ当たってるゲーム数過ぎてもまだ当たらない仕様に腹立たないのですか。しかも実際の800までまだ50くらいありましたしね。

匿名

うーん、、、カバネリはゲーム数進むけどゲーム数抽選されなかったりするからどっこいどっこい

匿名

100のゾーン DMCボーナス
300付近でCZ成功 DMCボーナス
550付近でCZ成功 DMCボーナス
ボーナス終了1G後にトリプル DMCボーナス
600のゾーン DMCボーナス
1000 天井からSTスルー

初打ちでこんなんだったんで二度と触りません

返信する
匿名

4連続でST中チャンス目0
リールの出目も汚いし終わってる

返信する
匿名

投資13Kで3回もST引けたのに
駆け抜け
駆け抜け
単発
とかマジで無理すぎる

返信する
匿名

ごめん、駆け抜けと単発どう違うの?
その台はユリゼンまで行ったら1500枚近く出るからバランスは仕方ないよ。

匿名

ナビ高確の時にしかチャンス目ナビされない順押しすると右下がりリプになるフラグがあるっていうのはどこ情報?探しても見つからない。ST中非前兆中に2択発生せずに順押し右下がりで出るリプがそれらしいんですけど。

返信する
匿名

ダンテ事務所とSTだとチャ目確率ちがうって小役確率表に書いてあるっしょ。
ダンテ事務所の所は右斜めリプもチャ目に変換するから右斜めリプこない。

匿名

あれはカバネリと同じでリプレイチャンス目を高確ではフルナビにしてて、STでは2択にしたりナビしたりするからああいう確率表記になってると思います。だから、基本的にST中2択無しに出ていい出目じゃないと思うんですよね。ST機で継続させる為の子役を隠されたりしたらもうどうしようもないですから。

匿名

マイホで変なオヤジが、もくもくと12時間打ち続け、17000枚出してた。
なんてスタイリッシュなオヤジかね。

返信する
匿名

初上位弱すぎて萎えた
オーブ110で常に3個状態で上位まで行けたんだけど、8回しか続かなかった。平均230枚だった

返信する
匿名

単発まじ辛いですね。 
初とは言ったものの昨日は上位入って駆け抜けてます。

匿名

低設定だと上位が弱いの致命的すぎる
強化STで伸ばせても2000枚で上位行って4~5連して3000枚で終わりのパターンばっか

返信する
匿名

ST中最終ゲームナビなしリプで駆け抜け。次ゲームナビチャンス目。それしたらあかんやろ

返信する
匿名

高設定ほどST続かないとかあるんかな?
天井しかいかんような台の方が一撃あるイメージ
逆に挙動良い初当たり早い台は伸びない感じがする

返信する
匿名

1000k近く打ってます
エピボやらSTで出玉少なすぎた場合高確率でダンテやら謎の力で300枚以上選択されますね
逆にユリゼン手前やら有利切れ近いとダンテ選択時でも謎の力で150に枚数抑えられる気がします
ここのコンボ抽選は謎の力無しで何とか出来なかったんでしょうか
Cランクは今まで一度も見た事無いですがヤラセ感無しの自力80%位の仕組みにして欲しかったです
ジャッジメントカットボーナスだけはホンマのガチすぎて最高にオモロいです、夢あります

返信する
匿名

説明ないけどdのときは100%昇格で最低cの150枚ですね
dのとき子役引くとbまで上がります
個人的にはコンボチャンスに限れば子役さえ引けば確定で昇格してくれるんでヤラセ感はないですね。
有利切れ間近でも子役引くだけで枚数貰えるんで

匿名

ジャッジメントカットは凹ませるとベルナビ出まくってカウントがかなり減算され難くなるぞ

匿名

有利切れ手前は母数が少ないので分からないけど、ユリゼン手前(500枚獲得手間)のコボチャンでやらせや冷遇を感じたことないけど?
(そもそも、ダンテなんて滅多に来ないし)

むしろST中のナビありチャンス目or2択チャンス目の方がどういう基準で来るのか信用ならないし、気持ち的には500枚獲得や2200枚獲得でSTスルーの方が腹が立つし記憶に残る

JCBのカウント中ってベルナビ100%じゃないんだ?

匿名

低設定で差枚ギリで終わって即当てて有利切った事何回もあるけどコンボチャンスの冷遇はないと思うw そのタイミングでスーパーネロも来たことあるし。

匿名

ボーナスのキャラ決定の所で、レバーオンで音が鳴りトリプルチャンス目引いたらキャラ選択すっ飛ばして、ダンテ金文字セリフで一発でSまで昇格、次ゲームハズレでもSSでJCB。
もし小役引いてたらSSSだったんかこれ…?

なおそのJCBで500枚超えて赤高確2個点灯でも、チャンス目0でユリゼンには会えず…DEAD DEAD DEAD…

返信する
匿名

ユリゼン90まで減らしボナ300枚でチャ目1回中右点灯
STで中1回左5回で駆け抜け
もうちょい楽しませてくれ…

返信する
匿名

通常時ロングフリーズ、駆け抜け。天井駆け抜け。ロングフリーズとかこの台にはいらない。

返信する
匿名

なにここ。ネガティブなコメントほぼ全てに煽り気味で返コメしてるのいるじゃん。クソ台ほど信者いるね。管理人はこのコメント消すなら煽り厨の信者のコメントも消してね

返信する
匿名

何で管理人一人で暴れてるの放置してるんだろうな。誰も書きこなくなるだろ。

匿名

キツすぎてワロタ笑笑
200手前辞めの台に着席。2回レギュラー引いていたから早いSTを期待したけどそこから2回レギュラー引いて天井。黄色いセリフや女アイキャッチが出てからCZ3スルー。
天井STは駆け抜け、そこから数ゲームでCZ当てたけどレギュラー。キツすぎ笑笑
概ねレギュラーとビックの比率1:1はどゆこと笑

返信する
匿名

cz3スルーが痛かったね REG BIG4:6って感じだな。関係ないけど文章若すぎて笑った

匿名

通常at15連させて 上位単発なんやけど?なめとんのか
オーブ120まで削れてるから通常のままでよかったわ

上位とか鼻くそやんけ

返信する
匿名

上位から万枚出ることも全然あるから下位で引き全部使ったんだろ
上位の方がいいに決まってるがな

匿名

初打ち朝一天井2スルー

ちょっと面白そうと思ったけど、無理

返信する
匿名

変則押しを認めないくせに自力を謳うメーカーは全部クソ

返信する
匿名

ネロcz通らなさすぎ
このczなめてんだろ?
青カットイン12回連続来とるわ
てか他のやつのczでてこいや無駄にゲーム数だけ停めやがって

返信する
匿名

これチャンス目引けずにスルーする時に何かしら救済欲しかったね。
例えばLAST3ゲームが、1ゲーム毎に50%の確率で択当てが発生するとかさ。
そこまでお膳立てされて完全スルーしたら自分の引きの弱さを納得出来る。

上位に入れても、チャンス目引けずにスルーは普通に起こり得るから、何時までたっても安心して打てない。
冷や冷やしてるよね。
ボーナスストックも無いしさ。
バジリスクみたいにストックがあればイケイケで楽しい時間も増えただろうに。

あと、上位のボーナスは平均400は無いよ。
せいぜい平均250枚。
Jacがそもそも引けない。
平均2個じゃない?
400って事は4つもあんな少ないゲーム数で取るって事やろ?
現実的じゃない。

そこに設定差があるって事なのか?

返信する
匿名

望みすぎだろw 択当てってリプレイフラグだからそもそも引けてないと発生させれないだろ。それこそデキレの温床すぎる。

てか上位何連させたの?自分33連させたら概ね平均通りになったよ。重ね引きの20Gや30Gのバースト、複合やトリプルコミコミで400枚だからそんなもんだよ。平均と中央値は違うからね。

匿名

チャンス目引けないで駆け抜けはまぁわかる。エンブレム赤ついてる時4回引いて終わるてどんなよ。36パー?4連なんか引けた事ないよ。

返信する
匿名

今日、初めて天井STスルーからのフリーズ引きました。
結果2900枚ほど出て、最後は1回もチャンス目引けずに終わったのですが。

ダンテがバージルに勝った際に、1点ゲットみたいな事しか言わんかったんですが、設定示唆なんでほとんどソレなんですかね?

これやっぱり設定1なんかなー?とずっと悩んでました。

ちなみに、上位ST中の高確は2つと3つが半々くらいで、金色も3回くらいしか出てこなかったので、挙動としては下かなぁと思ってます。

ただ、CZ失敗時は青枠のカタコンベ?出たので高設定示唆強ですが、これも対して信頼度弱いですよね?

返信する
匿名

上位の設定示唆は出やすい方だとは思う。
示唆画面で判断しない方がいい。cz軽いかどうかとDMCボナからの昇格が大事。

匿名

本日二度と出来そうにないムーブをしました。
朝一25ゲームでトリプル役→REGからBB突破しST→ユリゼンバトルで勝利→上位STでチャンス目無しスルー

STスルーに耐えられれば打っていられる台ですねw

返信する
匿名

トリプル役→REG

REG→BB突破しST→ユリゼンバトルで勝利→上位STでチャンス目無しスルー

これは割とよくある

匿名

てか200のゾーンまでで引っかかってもレギュラーなら意味がないという虚しさ…
400まででもそうだけど

返信する
匿名

コンボチャンスはデキレと思うのは私だけでしょうか?
最後だけやったら通せない

返信する
匿名

条件謎ですがコンボチャンス最終Gハズレでもいけますね
自分の場合はSまでオール子役だったような

ちょんぼ(管理人)

そのようなパターンもあるんですね!
1G目に小役だと保証持ち越すみたいですが、それが次ゲームまでかと思ってましたが小役引く限り持ち越すとかかもですね。

匿名

保証持ち越しなんて存在しませんよ。
1G目は小役引けば2段階upなだけです。次ゲームハズレで終わります。
純粋に小役の1部で内部2段階昇格があるのでAのタイミングでチャメ引いてハズレでJCBのパターンが多いですね。

ちょんぼ(管理人)

そうでしたね…。
勘違い申し訳ありませんm(_ _)m

匿名

いちおS到達するゲームでダブルチャンス目以上引いてれば、次小役引けなくてもボタンでJCB出てきますね(このパターンは当確濃厚かも?
まぁ、あんまりないですけどね。。。汗

匿名

やれたら楽しいやれなったらクソ
評価見てると綺麗に分かれるね~

ユリゼンまで辿り着いてイケイケSTやってる人がクソクソいう可能性低いだろうからシンプルに金入れて駆け抜けてブチ切れマン多いんだろうな。そしてもう触らない。

この台超好きだけどカバネリイメージしてるとキツい。ただユリゼン後はカバネリより続くし、破壊力違うからそこは仕方ない。
イラつく事もあるけどトータルで好きです。

返信する
匿名

おもろいけど勝てん
JCBの下痢便出し切ったみたいな音が気持ちいい

返信する
匿名

この台は本当に面白い。
カバネリと比べてる奴いるけど出た時代が良かっただけで今出ても絶対に流行らないw
出玉力低く、上は安定して出るタイプで設定1でも店の利益率8%とかでクソ低いし。

この台は上でも負ける事珍しく無いから店も設定入れやすいし勿論玉も出るしハッキリ言ってカバネリと比べ物にならない。

あれはあれであの時代では良い機種だったけどな。スマスロカバネリが出てから比較対象にやっとなるかなってレベル。

返信する
地獄

糞台に星いらない
低設定高設定変わらない
単発スルーレギュラーばかりで800天井…
人の金ばなんだとおもってんだ
カバネリの方がまし
作った頭の悪い(バカ)やつはもっと勉強してほしい

匿名

低設定高設定関係ないは言い過ぎでは
カバネリと違って破壊力凄いんだからもちろん吸い込むしお財布と相談して打つべき

意外と良いが、、、

演出や出来はそこそこ良いです。本当に中身はカバネリで、良いのですが問題はカバネリの様に見せ方が良くなく、st中に赤まで言って外れるとか最後の三ゲームでチャンス引いてあっさり外れるとかが何度かありました。
たまたまなら良いのですが自分はすっかりと胡散臭いというイメージがついてしまい、次打つ事はないでしょう。
これ打つなら、カバネリの設定入っている店行ってカバネリ打ちます。

返信する
匿名

たまたまっすね。
ST中赤擬似は80%〜、ラスト3・2Gは64%なので期待値は高いですけどあくまで確率なので外れます。
これやってんじゃね?って台はあるでしょうけど、正味そういう場合は掲示板一杯に話題にあがります。一日に偏ることもあります。
演出は好みなのでカバネリ打つはよいと思います。

匿名

胡散臭いは草 何なら打てるん?
てかわざと外してるなら赤にしなくて雑魚発展させれば良くない?破綻してる事言ってるの自分でもわかって無さそう。

負けた、継続しなかった恨みでテキトーな事呟いて気持ちよくなってるの恥ずかしいで。

匿名

カバネリと比較するなら、ST中の押し順ナビなのに何も揃わない(押し順=チャンス目確定を期待させないためとか意味不明な理由らしいが)糞仕様をカスタムで一切出さないようにできるし、ロゴフラ大チャンスはほぼ確の先バレみたいなもんだし、その辺よくできている。

通常時のカバネリのいつ来るかイマイチあいまいなCZも、ポイントと周期で目に見える。

通常時からのSTの流れや、ボーナス図柄の種別が似てるてるだけで、基本別物。

カバネリはカバネリ、DMCはDMC。

匿名

そろそろ稼働も設定もなくなってきたけど良い台でした。
これ打って台パンしてる人多い。
普通に荒い台って分かるだろ…簡単に出るんだからそりゃ飲むわ!!
この台がかなり荒いのは事実だけど逆にカバネリマイルドだと思い込んでる人多すぎる。今カバネリ出てきても絶対流行んないから。
吸い込みの割には破壊力ない!もっとマイルドか荒くするかにしろ!! って絶対言われてるから!
個人的には現状今年ナンバーワンです。
普通に作り込まれた面白い台だと思う。

返信する
匿名

チャンス目落ちなさすぎじゃね?
体感7割駆け抜けるんだが
まだカバネリの方がええわい

匿名

やっぱ、カバネリの方が総合的に良いよな。スマスロは優遇、不遇を考慮して打たないといけないのにそれが発表されてないからな。
この台に限らずスマスロがつまらない上に当たりづらいのは、そこら辺が発表されてないからだと思うな。

匿名

コイン単価3円の台をマイルドじゃないと思うなら一生ジャグラーだけ打ってろよ
コイン単価が全てじゃないけどあれをマイルドにしろって言ってるやつお前だけやぞ

匿名

カバネリのスマスロは上位強化とか余計なことして失敗に終わりそう

炎炎、犬夜叉、6号機の焼き直しはみんな失敗

匿名

この台もそうだけど、上位入らないと系はチャンスが少なすぎてつまらないよな。スマスロで面白かったのモンキーくらいだな。殆どの台が上位強すぎて、退屈すぎる。

匿名

流行る台、稼働がとれる台っていうのは面白さと還元されやすいとか話題性とか色々な要素あるだろうけども前提にホール側がちゃんと抜ける機種だって認識ももったほうがいいよ。

匿名

稼働まだ終わってないけど?
導入台数同じくらいので評価するとSBJとほぼ同じくらいの稼働率だけど?何が終わりましぇーんだよテキトーな事抜かすなよタコ

匿名

>SBJとほぼ同じくらいの稼働率だけど?

裏付けなしの体感マンktkr
心配しなくとも稼働貢献終了のお知らせが来週末には流れてるよ

匿名

いや、、ちゃんとデータ稼働率ランキングで台数的にもほぼ同じですが、、、???

匿名

>いや、、ちゃんとデータ稼働率ランキングで台数的にもほぼ同じですが、、、???

SBJ…稼働貢献19週終了
DMC…稼働貢献8週終了

はい、宣言通りどころか週末待たずして稼働貢献終了しましたね。どの辺がSBJと同じ推移をしてるんでしょうか?もっと冷静且つ客観的に機種の動きやユーザーの評価にアンテナ張りましょうね。体感マンお疲れ様でした。

では改めて…
良い台はふた月足らずで稼働終わりましぇーん

匿名

カバネリと出玉力違いすぎるから比べないように。完全別物。 ホール割なんて設定分からず途中辞めもザラにあるんだからあてにするな。
5000枚負けと6000枚勝ちで114.9成り立つんだからホール割酷い!みたいなサムネで釣るだけのYouTuber信用しすぎ。

戦国乙女と同じで引けなきゃ負ける。56でも殴り合いの戦いになるがその戦いを制した者にのみ大量出玉が訪れる。最高の台。

最近でたスロで熱くなれて打てるのはこれとシャーマンキングくらい。

返信する
匿名

5,6ツモって10周期、7周期選ばれた瞬間負け確、上でホール割りブレんのも納得キツキツ

返信する
匿名

負け確ではない。ただ200までにcz絡まないと厳しいのは事実だね。天井まで普通に行く事あるし。

匿名

天井STスルー3連続を普通にする台。
ゲーム数もCZも壊滅的に当たらない。
ユニゾンにもしっかり壁がある。
上位入っても65%、2、3回はずれ続かない。
スタイリッシュ過ぎる。

返信する
はん

何も引けなきゃ恩恵あれば良かったのになー。
メリハリ何も引けなきゃ、まぢ無のカスタム
またやろうと思えないくらい無。

返信する
匿名

何も引かなきゃ恩恵て何でもありやん。。。と思ったけど、
炎炎は何も引けなきゃやり直しだったからあれちょっと優しかったんだな

匿名

28Gでチャメ引く確率は93.4%もあって引けなかったら恩恵ありを希望は甘ちゃんがすぎるだろw

メリハリつけたら無?引いてないと演出無いからだろ。じゃあメリハリでガセあっていいの?文句なく打てるの?駆け抜けてネチネチネガキャンするの恥ずかしくないんか?

匿名

そんな熱くなるなよ
主は単なる要望を書いただけだろ?実現性なんか考えてもしょうがない
むしろ感情的に書き込むほうが恥ずかしいぞ

匿名

妄想書くだけならいいけどそれで星1って舐めてるでしょ。負けたからグダグダ言ってるだけ。

匿名

じゃあ、お前は負けてもグダグダ言うなよ?

匿名

わた婚、レヴューなんちゃら、絶対衝撃を超えるKUSOはそうそうないと思うが…

匿名

バケ連打や天井からのスルーや、上位だろうとチャンス目0で駆け抜けも多々経験したけど、上位のハードルは他の機種よりは低いと個人的には感じたので、終日打つのではなく、ダメそうなら投資嵩む前に辞めれば、気持ちいいとこは味わえる

音量のバランスだけなんとかして欲しかった

返信する
匿名

面白いんだけど、
設定入れてくれないと
STに入るまでにだいぶ凹まされるんだよね
かなり面白いのに、、
もったいない扱いされてるな

返信する
匿名

なら文句言うなよ 40%通せない引き弱が悪いんだろ

匿名

論点がズレてる
cz中ゲーム数が進まないことを2人は言ってる
それに対しいらないとか40%引けないとか関係ない

匿名

ズレてないよ ゲーム数が進まないから成功期待度も上がってるんだろ?
コイン持ちを少し悪くさせてる。全部繋がってるんだよ

匿名

恐らく高設定だとめちゃくちゃCZ入ること考慮しての調整でしょ、CZ入りまくるのにG数も進みますじゃそれだけで相当割に差が出るから。
低設定は逆にCZあんまり入らないから規定G・天井までを阻害されにくい。
気にする人は結構天井狙いなんやなぁって。。。

匿名

高確3つついてんのにリプレイ引きまくりのチャンス目0のST多くて納得いかん

返信する
匿名

メリハリにすればわかるけど、ST中は左1stは2択以外は押し順で隠されてるんじゃなくて単純に引けていないだけというツラさ

匿名

通常時のナビ高確(ダンテ事務所)にしかほぼ活躍しないリプレイも存在してるから仕方ない

匿名

そういうのがフラグ管理みたいに納得できる系のやつだったらな良台なんだけどな

匿名

言わんとしてる事は分かるけど 疑ったらキリないで。とにかく引けてないそれだけ。差枚2160枚で終わって100で当ててソッコー有利切った経験とかもあるし胡散臭い事はしてないと思う。

匿名

音小さいなー、音量3
ジャジャジャジャックポット!!!(謎のクソデカボイス)
うるさすぎ

返信する
匿名

隣ユリゼンしばいて上位入ったから、横目に駆け抜けろーって祈ってたら、チャンス目0で駆け抜けてて、なんかごめん

ほんと上位の駆け抜け多すぎる、もう何回経験して何回見たことかw

返信する
誰やこれ作ったの

5時間打って獲得枚数500もいきませんwww
400枚くらいから全くチャンスがこないw

返信する
匿名

その分カバネリより出るんだから劣化では無いだろ。荒さに振っただけ 機械割があるんだから元々パチスロで決められた割の中で作ってる以上劣化とかないからw
数百枚欲しいなら大人しくカバネリ打っておけば?

匿名

ボーナスレベルとエピボ比率は永遠に出て来ないんだろうなぁ

STスルー後の天井600とか、あるいは通常時ゲーム数短縮あってよかっただろコレ
何なら初回高確をゲーム数ハマりでもらえるとか

100、200でスルーかバケだったらもう半分以上で天井直行なのよ、数値的にも実践上も

STが面白いだけに勿体無い

返信する
匿名

駆け抜け救済が無いのが酷すぎる。
本当にこれならカバネリのが断然勝てるし遊べる。
出る時は此方のが出るのだろうが投資と比較したら無理ゲー過ぎる。

匿名

ST9回やって単発7回
チャンス目を引いても当たらなさすぎるのが本当にきつい

返信する
匿名

JCBをやるために打ち続け-350k
それぐらいこの台はオモロい
個人的にVのCZは現存するST式CZの中で確実に1番オモロい、それだけで打つ価値はある
3体ごとに異なる演出とシステム、どれも死に役がいない。リザイン手前でグリフォンくるだけで汁
ただ300超えたら辞めるか良い声で泣くしかない。

返信する
匿名

まずボーナスレベルとか言うクソのせいでエピソードこない
無事リセット天井からのチャンス目一度も来ることなく駆け抜け
本気で思うことがあってなんでそんな酷いことを当たり前にするのでしょう
駆け抜け当たり前で作るのが流行ると本気で思ってるのか
人として優しくあるためにもう少し考えましょう

返信する
匿名

駆け抜け駆け抜け天井駆け抜け
金取るの上手い会社や
どこ?
ふざけたCZで引き伸ばして金取って駆け抜けて気持ち悪いわ

返信する
匿名

Wチャ目1回のSTで3回外れたわ。しかもDMC擬似3からケルベロスとか初めて外れた。アデリオンだエンタだ全部数値嘘くさいんだよ。演出だけが他メーカーよりおもろい、それだけなんだよな。

返信する
匿名

暇、つまらん、当たりもせんのにいちいち煽るな気持ち悪い。

返信する

スポンサーリンク

匿名

3連続スルーからようやくユリゼンバトル入って、ポイント上限50まで削って2200枚で上位へ、6000枚出たけどデビボ中ジャック最高200枚だった。ダブル引けなきゃ300枚以上ってきついのかな。

返信する
匿名

全然そんな事ないよ!獲得平均300枚だから結構下振れてるね、JACの引き次第だけど15gスタートで900枚とか全然ある

匿名

スルーからなんとか辿り着いた次のatでもスルー
その間のst60ゲーム弱でリプ9回でチャン目無しとか流石にナビを出さないというなんらかの力働いてる気がする

返信する
匿名

リプレイ引いた時に2択かナビか リプレイ揃う この3種類どれになるかの抽選してそうだよね

匿名

抽選してたらいいですね…
そこのところの抽選内容を解析に出さないのは不信感しかありませんし…
中押しバーは中段ベルの1/3くらいかなぁーと思いますけど。

匿名

中押しは中段ベルの次ゲームに下段ベルを引くと必ず止まりますよ! ちなみにネロczの中押しは斜めベルフラグです

匿名

カスボでボナレベル上がらないことがボチボチあるのは設計ミスだろ…
完璧なバランスだと思って開発も出してないでしょこれ

試験通し安くして、出率は上位で持ち上げるいつものクソ仕様(なおホール割
潔く数値公開してるだけまだ偉いとは思うけど

返信する
匿名

本当に信じて欲しいこれから打とうとしてる人絶対打たない方がいい

返信する
匿名

ゲーム性はカバネリが好きなら面白いよ。
だが、それ以外は地獄。
なんなら、STやれんかったら、全てが苦痛、仕舞いには、座った事を後悔する。

匿名

ボーナスレベルもいいけど
レベル別のエピソードボーナス選択率も欲しい
そこに設定差ないのかな

返信する
匿名

低設定は、天井かczでしか当たらんぞ
モンハンライズもだがゾーンの振り分けの◎〇がほんと意味がない

返信する
匿名

エンターライズの良いところ
→当ててる時、出してる時の演出はとにかく秀逸
 気持ち良さは他の追随を許さない

エンターライズの悪いところ
→そういう良さを活かす開発力が備わっていない
 調整に困ったら無抽選に頼る、短絡的な開発フロー

返信する
匿名

チャンス目1回も引けない事多すぎ
駆け抜けは全然いいんだけどそんな95%ぐらいで1回は引けるのが頻繁に起こるかね

返信する
最近この台しか

最近この台しか打ってないです。
稼働落ちて、あまり回ってない事多いので投資はそれなりに行くけど、今まで打ったどのスマスロより勝てる。
通常時の挙動が分かり易い。
ボナ(レギュラー込み)とCZが早い、ポイント倍率UPが良く来るなどなら粘る。
設定良くても駆け抜けは良くある。
自分は駆け抜けは気にしないようにしています。
at機で駆け抜け気にしてたら、そもそもどんな台も打てない。

自分、この台だけで言えば、トータル収支は+万枚超えてます。

返信する
最近この台しか

因みに上の画像、万枚出るまでに4回は駆け抜けくらってます。
エピボが比較的早かったので、投資は1500枚くらいでした。

最近この台しか

あ、十(じゅう)ではなく+(プラス)です。
流石にそんなに勝てない
今のとこ、まだ勝率高い。

スポンサーリンク

匿名

天井800→単発(駆け抜け回避)→天井1000くらうともう立ち直れません
早くアプリで出してください

返信する
匿名

ワロスの実践観て打ちたくなって打ったら爆負け。アホやろクソ台、レベル高くてもDMCボーナスばっかやろが

返信する
匿名

駆け抜けでフリーズ
で駆け抜けでまさかのフリーズ
で駆け抜け
もう辞める

返信する
been

今日打ってきました。
初当たり16回 エピボ2回 DMCボーナス14回
比率1:1では?出玉制御??
一度上位に入りましたが駆け抜けました。

返信する
匿名

カバネリと一緒で通常時どの状態でも1対1って訳では無いです。
ボーナスレベルが1〜6まであります。

匿名

この台に限らずですが、
メーカー公表?の各期待度が
▪パーセント表記
▪分数表記
▪期待度アップ
▪低、中、高
▪チャンス、大チャンス表記
など様々ですね
チームDMC次回ゾーン示唆、ダンテモードC示唆など、全て否定され天井駆け抜け!(天井までVのCZ1回のみ)
今さらですが人気ない理由がわかりました。

返信する
匿名

カバネリのがまだ打てる。
通常押し順出てのハズレ多すぎ!
バケのチャンス目何回引いても何も起きない。
ST中設定出きるのは良かった!

返信する
匿名

やりました10万使ってやっと連チャンして350枚www
BT機打った方がマシ

返信する
匿名

駆け抜けだらけだし駆け抜け後の冷遇エグい
真っ逆さまなグラフ率9割オーバー
低設定のホール割60%ぐらいしかないだろ

返信する
匿名

ホール割が真実の機械割みたいな事思ってるやつ結構いるけど惨めすぎるな。

あの機械割は何ゲーム回してその数値に落ち着くと思ってるんだ? 後、機械割60%とかアホみたいな事言うの辞めとけ。

匿名

なんでそう思うの? 今のスマスロなら上位に行く前に辞められて終わりだと凹みデータばっかり集まる事もあるし、色目押しの関係もあるぞ。 メーカーが詐称とかアホな事は言わん方が良い。

匿名

スマスロの↑↓の突き抜けが多いから良くも悪くも各指標があてにならないですよね。
後ヴヴヴのミミズみたいなの入ってくると余計に…。

匿名

『上位に行く前にやめられてるんだー!だからホール割が低いんだー!』ってアホか。ビッグデータのサンプル数舐めすぎ。ただでさえ数千枚出たら即辞めされて終日稼働無しになる事もあるスマスロで、下に2~3%も乖離が激しいのは論外。上位行く前に辞められる事は考慮して、出玉出たら即ヤメされて動かない事は考慮時点で盲目信者丸出し。ク ソ台ほどこの手の信者が湧くのなんなんだろうな

匿名

貴方こそ何を言ってるの?機械割ってどうやって算出してるか分かんない?

どの台でも設定が確定せずにフルで回されてない可能性があるのと色目押しでホール割は下がるだろw

それをメーカー詐称とか言い出したらこの台だけじゃなくて全台詐称してるって話になるよ。どうやっても機械割は下がる方が多い。

あとビッグデータのサンプルってw
機械割を算出する上で必要な回転数回って無い台やバラツキのある回転数を纏めて1つのサンプルってw
勉強した事ないんか?笑

店長系YouTuberはそうやって煽ってるけど対して意味の無い数値。こんな簡単な事少しでも頭があれば分かるはずなんだけどねぇ…。

まあまともな理論で返せるなら返して見てください、無理だろうから

こたやん

ユリゼンバトルで60まで削ったのに、惜しくも倒せず。チャンス目高確毎度全灯して、2500枚超えフリーズ。そこから、9500枚出ました。

返信する

スポンサーリンク

匿名

卍オベンジョーズがあまりに出来が悪くて、またこっち打ってる

こっちもキツイけど、自社版権だから演出ちゃんとしてるし面白いしよくできてる
キツイけど

返信する
匿名

イベ機種なのに朝から100200スルーで5周期でcz0といつもの台なんだがこれは捨てか

返信する
匿名

100200は多分設定差ないすからね。
通常時みるとしたら、CZ周期、ボナレベル、REGのブラッディバトル当選率あたりかな。STが軽い

匿名

何やっても失敗するし戦ってもほぼ負けるくせに舐めプすんなて…スタイリッシュとかどーでもえーて

返信する
匿名

上位STくんさ駆け抜けもあるんだから常にエンブレム3つ点灯でいいじゃん
金か赤エンブレムがつくか設定差はそこだけで良かったと思うけどな
下位で50まで削って頑張って上位行ったのに駆け抜けはしなかったけど最後エンブレム2つだったせいで25パー引いて外れて終わったわ状態にもよるけど下位のほうが常にエンブレム3つ点灯できる仕様なのはどうなんっていう愚痴です

返信する
匿名

ボーナスレベル5示唆から500ハマりしてレギュラー
6以外追う必要ないし6ですら駆け抜けるから追う必要ない
もう打つ意味ないじゃん

返信する
匿名

押し順ナビ有りでもオーブ減らない時ある。濃厚て言葉都合良すぎじゃね

返信する
匿名

ユリゼンバトルの1stの押し順ナビは体感8割かな。基本ハズレ1枚で1回だけリプだったことある

匿名

上位の400枚平均はぜっっっっっったいにないです。
結構打ちましたが平均300枚あればいい方かと。
本当に誇張して書くのやめてほしいですわ、クソメーカーさん。

返信する
匿名

平均400枚って払い出しだから、獲得は7割掛け強くらいでしょう
それでも上振れとは思いますけど…

匿名

払出しだから獲得にすると280枚くらいぞ。
中央値が獲得230枚前後?かと思うけど、20g以上スタートやらトリプル(1000枚以上)やらで上振れると獲得500、1000とかもあるから、まぁ仮にちょっとモッテたとしてもかわいいもんでしょ。

匿名

ゲーム性は面白い。
演出がクドい。
時間効率が悪い。
高設定でも勝てない。
典型的なダメなスマスロ機、一度は座っても良いかもってくらい。

返信する
匿名

そんなに時間効率は悪くないと思うけどね〜、3hSTやって万枚狙えるくらい。
むしろまぁまぁ良い方じゃない?

匿名

丁度差枚プラマイ0付近で高確チャ目3発スルーして ST40G近く回して右下がりリプ2択無しやってんな?やってるよな?

返信する
匿名

やるなら差枚±0じゃなくて区間切れぎりぎりの2000〜2200枚前後位にやると思う。

匿名

自分と周りのスロッターから聞いた話を合わせても
2200枚手前がガチで鬼門で仮に通せても上位単〜2連。64%がマジで通らない。
出球制御の糞台

匿名

貴方も周りのスロッターも信用出来ねぇよw
出玉制御って、笑 2200枚とか関係なく抽選されてるわ。上位の2連云々に関しては有利区間切ってるからそんな事する必要ないの分からない?

スポンサーリンク

匿名

差枚2,100まで来たところでチャメ0で駆け抜け。そこから何度か取り返し残り51枚まで来たところでチャメ0で駆け抜け。久々に上位やりたかったな

返信する
匿名

差枚ギリギリで終わると本当に辛いよね、、コンボチャンスであそこ150枚で終わらせなければ!とか後悔募るw

匿名

結局その後頑張って差枚3枚まで近付けましたがダメでした。ペナ打ちしたらワンチャンあるかもとよぎりましたがなかったら嫌だなと自力突破にかけましたがスルーしました。ひりついた

匿名

2択ナビ最初の1回逆押しで成功したから全部逆押しでやったら9連続ハズレ。次から中押しでやろう

返信する
匿名

朝から打って1回目のST終了時に金トロ出たけど、やっぱり設定より台のやる気次第だね。
おそらく設定4だったと思うけど結局プラス域には行けず、低設定との違いが全然分からんかった

返信する
匿名

czとREGから昇格しやすいでしょ。
あと設定4のスマスロはどれもかなりきついぞ。

匿名

CZは7周期が1番多かった(笑)
バケからの昇格は優秀だったのが救い…それ以外はいつもの設定2

まぁ6でも負けるのがスマスロだけどもうちょっとやる気のある4打ちたかった

匿名

この台はユリゼン行ってからが
スタートだから
ネロで150枚連打してたら
まあ負けるよね
初手でジャジメントカットボーナスからの
エンブレムで一気にユリゼンに行くか
引き強しないと出玉作れないね。
ユリゼンも最低200P以下にしないと
弱いし、ムズかしいね

返信する
匿名

なぜ2200枚取った後のstに限って、高確3つあるのに一回もチャンス目来ないんだよ(3回目)!

返信する
匿名

パチンコのSTなら、27ゲームで1/10.8を引けないのはよくありますよ。必ず引けるってわけじゃ無いのは分かりますよね?イライラしても無駄なんです。そういうもんだと割り切りましょうよ。

匿名

STをスルーする設計を、
・チャンス目成立するが非当選で漏れる×nスルー
・チャンス目引けずにスルー
をどうバランスつけるかだと思うけど、一回も引けずにスルーが少し多すぎる気がする

一度でも引ける確率が93%になるけど、どう考えてももっと引けてない…

匿名

2択もコミコミだからね。てか俺ら凡人が何言おうが1/10.8なんだから仕方ないよw

匿名

ユリゼンバトル後の初回7回中6回チャンス目引けずに終わっていますが引きにくくなってるとかはないですよね?

返信する
匿名

ユリゼンバトル後は自分も結構終わる率は高い
まぁ引きなんだろうけども
何かやってたとしてもメーカーがやってますよなんて言うわけないから真相は闇

匿名

ペナルティ画面判別可能らしい
専業の人は使ってるらしい

返信する
匿名

初打ちで有利切りしましたがその後チャンス目全く出ずに駆け抜け
フリーズっぽい演出出しといて逆に恥ずかしいわ

返信する
匿名

ユリゼン後3回全部スルーでワロタ
抽選確率絶対変わってるだろってぐらい引いても当たらない
これも強atあるタイプなのか

返信する
匿名

強STやらユリゼン後STの冷遇やらあんま感じたことないですね(書き込みもそんなに無いかな…)

64%?何回引いてるかにもよりますが偏りあるのでドンマイです
ユリゼン後3点灯なって何も引けなくアッサリ終わるとかもありますしね。。

匿名

別にそんなの無いけどしんぷるに64と25は厳しい ワイも10残し直後64%3スルーした時破壊したくなったけど仕方ない

匿名

自分も今のところユリゼン後3スルー中だわ
コンスタントにユリゼンと戦えてるだけマシなんだろうけど

匿名

at中チャンス目リプレイで隠してね?w
2択出さないようにしてるとかあるだろ

返信する
匿名

2択含めて常に順押ししたら、隠しようがなく1/12.8以上でチャンス目とまるぞ!

匿名

何で右下がりのリプレイが出ると怪しいんです?右下りリプレイは必ず2択担当なん?

匿名

それはメーカーにしかわからないですね。カバネリではそうなってました。カバネリとの差別化の為にチャンス目隠すようにしましたって話ならまた別ですが。
打ち手に分かるのはナビリプチャンス目のナビを無視すると殆どが右下がりリプ、ごく稀に上段並行リプになる事。
なのでST中に非前兆時にいきなり右下がりリプが出たという事実と、「怪しい」、「ぽい」、「多分」という予想、考察の書き方しかできません。何故か否定する側は隠して無いという断定口調が多いですが。メーカーにしかわからないのにね。

匿名

出目だけでいいならセグ見ながらボナやED中の押し順無視したり、通常時やST中の押し順無視すればある程度わかるよ。
俺はそこまでこの台で調べる気も無いからわざわざしないけど興味あるなら調べてみたら?

匿名

そもそも2択って何かのフラグ引いたら必ず成立するもんなの?

高確中とのチャンス目確率の差が、2択の正解率50%のみならわかるけど

匿名

子役確率表の数値しか出てないので判別は無理ですね。高確中チャンス目確率1/22.4の内のどれだけがナビリプチャンス目なのかが不明、ST中は順押しリプチャンス目も2択になったり、右1stが2択じゃなく普通にナビされたりするので。
問題はもし仮に2択が発生しないリプチャンス目が存在する場合、停止系が2択不正解と同じという事。引きが重要なSTタイプにおいて、これはレア役隠しの疑惑を持たれたり不公平感、出来レ感を持たれたりするのは至極当然と思う。

匿名

個人的には神台
ちゃんとユリゼンまで行ってる台だけ打ってれば問題なし
駆け抜けより単発が1番危険な気がする。

返信する
匿名

ボナ無しが駆け抜け
ボナ1回が単発

個人的な見解だけど、枚数調整かな?と思う挙動の台は…
1回は簡単にボナ引けるけどその後が25%も64%もスルーしまくり

匿名

近所にデビルメイクライがないから、仕方なくデビルークイメクラ打ってるけど、DMCにもチャン目以外の抽選があってもよかったなとは思った
チャン目一回も引けずにスルーなんてザラだし

まぁ中段ベル→下段ベルがそれなのかな

返信する
匿名

これやってると、無性に前作のパチスロデビルメイクライ5がやりたくなってくる。
あれこそ通常時がデキレの塊だったけど、ATが楽しかった。
スペシャルデビルタイムはこのスマスロ版に継承して欲しかった。

返信する
匿名

上位駆け抜けました。
金2、赤1でチャンス目0回、馬鹿にしてますね。

返信する
匿名

馬鹿にされるのは貴方のヒキでは… 93%でチャメ1回は引けるよ。 まあいずれ来てしまうチャメ0の前に伸ばしきらなきゃだから初回に来ると残念だね。

匿名

ボーナス比率1:1って絶対嘘だろ
天井含め色んな状態を参照しての値だろうが1:1はありえない
まさか設定6前提の数値じゃないよね?

返信する
匿名

もうホント、冷遇して解析に適当な数字並べるのに真っ当な開発者ヅラしてんなよエンターライズ
カバネリでも継続率上がってるはずの美馬AT突入からトータル継続率落ちるってデータで証明されてんのに、それより強いツラヌキ搭載してるこの台がユリゼンバトル一回入ったくらいで継続率75%だの85%だのになるなら、全台設定1でも店が大損こくわ
開発者は二度とパチスロ好きですとか吹聴すんな

返信する
匿名

何に怒ってるんだ?w
カバネリの件をこの台に類推適用するの件も意味不明だし。そのデータって公式なの?

匿名

シンプルなクソ台なんだわ。
やっぱエンターライズやばいっす。
好きなやつおらんすwww

返信する
匿名

稼働貢献80週の名機を丸パクリしといてここまでの低評価劣化機が出るとは…有利区間g数も無制限でかなりやれる事増えてる筈なのにね

匿名

今の時代、以前と違って1機種を大事に扱うではなく、どんどん新台を出して今いる少ない客をなんとか飽きさせないようにしようって感じだろうから作りは浅めにはなっちゃうんじゃないすかね、需要と供給的に。(荒くして取れる所からはガッポリ取る)
まぁあんま好きじゃないすけどねこの流れ。

匿名

どんなに適当に台作ってもメーカーの方がホールより力関係上だから売れてしまうのが良くないですよね。機歴とかも早く規制して欲しい。

匿名

流石にその擁護は無理だわ。パクってないとこ探す方がむずい。強いて言うならCZがどれになるかは台が決めるってとことCZ中にg数進まないとこ。ST中に択当てさせずにチャンス目隠すとこと報酬決定がバンドリなとこかな。
カバネリと比べて貫きが強くできるのは当たり前だし、最初高確無しとか500枚で無名回想あるじゃんってのはオリジナリティとは言わないよ。根本の発想をパクってんだから。

匿名

バンドリは(強AT体験すれば)名機です
デビメイは丸パクリだけど1発目から自力で無名回想いけるルートが現実的にあるしオリジナル感はあるけどね
あとエンタはいい加減崖登るとかいうダサい演出やめてほしい

匿名

バンドリ好きでめちゃくちゃ打ったが名機なわけねーだろ。一撃万枚もあるが基本きつすぎるわ

匿名

強AT体感すればは草
そんなのどの台にも言えてるだろw結局すき好みで物事言ってるなら意味無い

匿名

丸パクリの意味分かってんのかな?
何から何まで瓜二つってことだぞ。

違うよね?
オマージュや百歩譲ってちょいパクリやろ。

丸パクリは私情挟みすぎ。

匿名

はっとしました。ありがとうございます。
正しくはパクリ劣化台でした。謹んでお詫び申し上げます。

匿名

駆け抜け後最初のアイキャッチレディからの6回目のCZで当たるも実ゲーム数870。イライラした

返信する
匿名

当たらないのはヒキかもしれんがCZ来なきゃ当たってるゲーム数過ぎてもまだ当たらない仕様に腹立たないのですか。しかも実際の800までまだ50くらいありましたしね。

匿名

うーん、、、カバネリはゲーム数進むけどゲーム数抽選されなかったりするからどっこいどっこい

匿名

低設定だと上位が弱いの致命的すぎる
強化STで伸ばせても2000枚で上位行って4~5連して3000枚で終わりのパターンばっか

返信する
匿名

ネロcz通らなさすぎ
このczなめてんだろ?
青カットイン12回連続来とるわ
てか他のやつのczでてこいや無駄にゲーム数だけ停めやがって

返信する
匿名

おもろいけど勝てん
JCBの下痢便出し切ったみたいな音が気持ちいい

返信する
匿名

わた婚、レヴューなんちゃら、絶対衝撃を超えるKUSOはそうそうないと思うが…

匿名

バケ連打や天井からのスルーや、上位だろうとチャンス目0で駆け抜けも多々経験したけど、上位のハードルは他の機種よりは低いと個人的には感じたので、終日打つのではなく、ダメそうなら投資嵩む前に辞めれば、気持ちいいとこは味わえる

音量のバランスだけなんとかして欲しかった

返信する
匿名

高確3つついてんのにリプレイ引きまくりのチャンス目0のST多くて納得いかん

返信する
匿名

メリハリにすればわかるけど、ST中は左1stは2択以外は押し順で隠されてるんじゃなくて単純に引けていないだけというツラさ

匿名

通常時のナビ高確(ダンテ事務所)にしかほぼ活躍しないリプレイも存在してるから仕方ない

匿名

そういうのがフラグ管理みたいに納得できる系のやつだったらな良台なんだけどな

匿名

言わんとしてる事は分かるけど 疑ったらキリないで。とにかく引けてないそれだけ。差枚2160枚で終わって100で当ててソッコー有利切った経験とかもあるし胡散臭い事はしてないと思う。

DMC嫌いから好きになった漢

キツイ所も面白いところも散々味わったが、やはり面白い台。
とてもよく作られてる。音や演出が最高。
男くさく荒さに振られたカバネリが1番分かりやすいかな?
低設定でもからくりVVVより全然夢ある。

この台は駆け抜けSTとユリゼン後のイケイケSTを足してバランス取れるようになってるから駆け抜けで文句言わないのがコツ。

馬鹿にする訳じゃないが、駆け抜けしてクソ台ってなる人は何の台打っても文句言うw

返信する
匿名

ここ数年間で出た台でダントツのクソ台
トップオブクソ
通常時の虚無感半端ないしカバネリの上位互換とか言ってる奴は全員イカれてる
はよホールから消えて欲しいわ3000台程度でよかっただろうが

返信する
匿名

君にとっての神台は誰かにとってのクソ台だよ
ネチネチ怨念君は自称上位互換のカバネリでも打ってなさい

匿名

DMCに人気が出ると、なおさらカバネリに設定が入らなくなるからかもしれませんね。。。

匿名

そんな理由で設定入らない店ならどっちも入らないので気にしなくて大丈夫ですよ。

匿名

まあ、上位CZ+CZポイント加算だけの台もあるので…

CZ中はエピボでよかったと思うけど…

匿名

25%とたまに64%の薄いところ通し続けて有利区間完走して上位行って駆け抜けとか…泣けてくらぁ

分母が全然違うとはいえ、北斗の中チェ25%よりは通る気がする…気がするだけだろうけど

返信する
匿名

1回で通ることもあるし、4,5回通らないこともあるしで25%であんま違和感はないですね。

2択演出に関しては、33.7%ってなってるので択当ててる分ちょっとだけ優遇されてる。。。のかな?

匿名

択当てチャンス目が33.7%だったの今気づきました
少し優遇されてたんですね

これと、ラスト3ゲーム(64%or100%)でのギリギリ当選もあるので、25%感がないのかもしれませんね

匿名

高確持ってる可能性もあるからそう書いてるか、赤色のchanceもあるから33%かもね

匿名

コイン持ちはいいけどcz中にゲーム数進まないせいで結局投資いくんよなぁ

返信する
匿名

5スロ落ちしてたから打った。CZ軽くてゾーンも強い。けどスルー天井まで行った。ゾーンで当たってるので設定はあったような感じはする。
STはナビありチャンス目一発で突破できるしボーナスもハズレで上がっていくしマジで前やった時とは別物だった。ユリゼンバトルも単チャンス目で100とか与えるしベルナビも50とか出るしで余裕で突破。
上位は継続しやすいけどボーナス弱い。下位の方が枚数出やすいだろこれ。
上位抜け後はゾーンヒットせずCZも重い。次のSTで2択無しの右下がりリプ出現。演出はSU2のV。やっぱデキレだわ。そのSTはダブルもスルーでシングル多数もスルーで駆け抜けました。
てかかなりの頻度で非前兆中の右下がりリプ見るんだけど皆気にならないの?あんまりそういうコメント見ないんだけど。せめて択当てさせて外せばいいのに。

返信する
匿名

中段ベルの後の中押し煽りの後も右下がりリプ出やすいけど一応あれは前兆中扱いだということでギリ納得してます。全くの通常状態での右下がりリプ、または上段リプがクソ怪しい。

匿名

中段ベル後とかは関係なさそうな
変換なしリプレイ頻出するときは2択ベル出やすい気がする

匿名

通常時の高確中にのみナビしてくれるリプレイの存在を知らないのかな?馬鹿すぎて話にならんからくだらないネガキャンはやめなよ^^
上位後は云々も馬鹿。そもそも区間切断してるし、モードc以上濃厚なだけだからw

匿名

文脈でST中ってわかるくない?なんかエンタの台ってこういう的外れな煽りっぽい擁護多いな。

匿名

逆になんで分からないの?
高確中にのみナビが出るst中は意味の無いリプレイがあるって話してるじゃんw
それがST中に出ようが無意味なんだよ、分かってないのは君だろ

匿名

自分が間違ってる事に気づいたけどプライドが邪魔をして逃走したんだね これを機に変にネガキャンするのは辞めようね

匿名

まだ粘着されてたのかよ気持ち悪いな。どこにそんな情報書いてんだよ。もしかして子役確率見て言ってんのか?
順押しリプの中でナビ高確の時だけ変換するチャンス目あるならなんで通常と高確のリプ確率が一緒になるんだよ。高確中ナビでリプをチャンス目に変換する代わりに高確でしか出ないリプがあるのかよw根拠うっすwそんなんでいちいちうざ絡みしてくんな。

匿名

ちなみにこのコメントは8月5日19時50分。この後に公式から高確でしか出ないナビチャンス目があるのでST中2択無し斜めリプが出る事がありますって発表されたならここにメーカーの奴が擁護しまくってた事がかなり濃厚になるな。楽しみ。

匿名

通常時、高確時、ST中の3状態でチャンス目確率が変わるって初めから公表していて、それを押し順チャンス目で調整してるんだから、別に変でも無いでしょ。

匿名

とにかく気合いでチャンス目引くしか無い
けどこの台は駆け抜け珍しく無いし6連続は下振れやけど普通にありえるから、いっそ見切りつけて今後触らないのも手やと思う

匿名

st中の2択、下のチャンス文字が最初から赤くなってる時があるけどその時にチャンス目引けなかった人います?
自分はそん時は全部チャンス目引けてるんだけど、どういう仕組みなのか
それか途中から赤文字に変化してるのを見間違えただけなのか

返信する
匿名

最初から赤外したことありますね(気のせいでなければ
カバネリでもありましたけど択当てた場合のチャ目の熱さは先読めるんじゃないすかね

匿名

まじすか、自分基本中押しなんですけど赤い時は全部当たってたので2択にみせてどこから押してもチャンス目なんてのがあるのかと思ってました
それはそうと、赤チャンスでも普通に外れるのを経験してるんですよね。
ちょっと熱いくらいかな?

匿名

天井ST駆け抜け→短縮天井→ST駆け抜け喰らったわ
ST中はチャンス目はおろか二択すら一度も来なかった
何がおもろいんコレ

返信する
匿名

駆け抜けたらおもろくないだろw
カバネリでもチャメ0はおもんないしVVVでも超革命即落ちはつまらんしからくりも劇場無しはつまらん。なんならチャメを引ける確率93.4%あるからな。その程度でグチグチ言うなよ

匿名

3回STやって2択すら無くチャンス目ゼロなら文句も出るよね
カバネリでも75ゲームでチャンス目1回だけ3回とも全部終了あったな

匿名

それは相当引きが悪いな、2回までなら経験ある。まぁいつか楽しい所をやれるよ。

匿名

開発者は金使って打たないから、実際に金使って打つ人が抱く感情は分からないでしょうねw

10000円ドブに捨てるのと一緒

DMCも終わったなと思わせてくれる台かな

返信する
匿名

10000円ドブに捨てない台なんてないぞw
普通はネガキャンするなら5万とか言いそうなのに1万と書くあたり貴方にスマスロ向いて無い。

匿名

stになると左1stのチャンス目全く引けないのなんなん気持ち悪い

返信する
匿名

ユリゼン残り3gで280残しであ〜と思ってたら、シングルチャ目でぶっ倒した。

この台はこういうのがあるからええね

返信する
匿名

え、私?上の方がシナリオがあると教えて下さったのですが。。。

匿名

そうだったんですね!
「シナリオおじさん」って私無能で陰キャですっていう自己紹介するような煽りしてすみませんでした

匿名

シナリオおじさん。テーブルおじさん色々おるんやで笑

匿名

謝ってくれたからよしです、無能で陰キャな感じはしませんよ!

匿名

4回連続駆け抜け
しかも全て600ハマり以上
無理だろこれ
2回はチャンス目すら一回も引けず
スタートラインにすら立たせてくれんやん

返信する
匿名

チャンス目一回でも引く確率93パーくらいって下の人が書いててくれたけど
そんな確率とは思えんくらい頻発するよねこの台
ほんまクソ台

匿名

st中リプレイの確率がチャンス目より重くなってるのに、リプレイばっか引いてチャンス目引けないのがストレス

返信する
匿名

初打ち
ポイントなんだけど300gで700しか減らないんだけど無理すぎん?

返信する
匿名

アイキャッチでボーナスレベル5確認からのreg
ため息しかでんわこの台打ってたら

返信する
匿名

低設定の7周期までの当選率85パーは大嘘
平気で7超えまくるし10も行く
ボーナス比率も嘘ばっかだし胡散臭いわ

返信する
匿名

低設定でもcz頑張れれば結構いける。
朝イチは100.200.300全部期待できるから1万でST出来る事多くて結構好き。

演出は言わずもがなカッコイイ。ユリゼンの削り次第で余裕で完走いける。無理でも1500枚くらいなら視野。自力感満載で本当に最高な台だと思う。

返信する
匿名

ST初回が少し辛いので明暗は結構分かれるでしょうけど、最初のハードル(ユリゼン到達)はそんなに高くないので期待感持ちながら回せますよね。

上位も駆け抜けこそあれど、自力があって万枚も狙える強さでよい。
自身10回弱ほど入ってますが、こんなに上位入りやすいスマスロはあんまないかなと。

勝てるかは。。。分かんないですが笑

匿名

そう思ってた時期が俺にもあったな。朝イチ変更3連続でノーボナ800天井くらって手を出せなくなってる。ATは本当に好きなんだけど

匿名

貴方は俺か?笑
本当にそう思ってた時期がありましたわ昨日打つまではね
今まではそこそこ早めにst入れれてたのにもう天井までノンストップが怖くて触れねぇよ
czの入りがよかったりしたら実ゲームも900超えたりするしな

匿名

日本語の意味的に、100、200、300どれもゲーム数当選チャンスだからどっかでST取れることが期待できるってことでしょ。(朝一は300gもチャンスだから)
まぁDMCボーナスとってたら一万で300G以上回せることもあるしね。

匿名

低設定でしょうけど、最深天井、短縮天井率異常です。CZも入り辛いし、入ってもネロばかり。

返信する
匿名

神台やんけ!!
チャンス目引かなくても
中段ベルでも抽選してくれてるのね!
まだ解析出てないからどーゆう抽選かわからんけど!

返信する
匿名

この台マジで勝てない
Vのチャンスゾーンなんかに似てイラつくと思ったらアイルーだるま落としか

返信する
匿名

チャメ無し駆け抜けしない確率93.4%もあるんだな…
4、5回に一回はやらかしてるし上位も3回やって全部終わる時は駆け抜け終了、最大6連
ヒキ弱だけど演出好きだしシステム面白いから打ってしまう

返信する
匿名

駆け抜けしない確率は90%あるわけないやろww
チャン目が一回は引ける確率が約93.4%あるってだけの話でしょ??

匿名

チャンス目無し結構あるよね体感15%くらいある

匿名

普通に上位いってたまたま終わらんかっただけで星5評価てww
店の利益設定がその日は万枚で設定されてただけでヒキでもなんでもないよ
演出も全てまやかしや

それと万枚だしてもたかだか20万
普通に頭使って自分でビジネスした方が稼げる

匿名

上位いって2連ニキ?
誰のことでしょう、、、
私はこの台打って5連ぐらいしましたが、、、

匿名

何度か触ってみたが、出た後でもないのにずっと冷遇状態のカバネリ打ってる感覚。
cz周期示唆やモード示唆は乙女4以上に信用できないうえに、天国以外はあまりモード差を感じない。
天井+ST駆け抜けを2setもやればもうウンザリですわ

返信する
匿名

わかる
モード差マジで感じないわ
高設定も打ったけどとことんやれる気がしない
ホール割も低いらしいしマジで良いところないわ

匿名

意外と面白いし500枚超えた後のボーナスさえ取れればユリゼン以降のSTが楽しくなるんだけど如何せん500枚消化するまでがジャッジメントカットでもしない限りしんどい。
あと通常時平打ち出来ないのがクソオブクソ、CZは全然来ないくせに周期かつポイント減算型のやらせる気なさすぎる仕様
100gや200gは思ったより当たってSTも結構飛んでくるけどいわゆる駿城だとあんまりチャンスもないしそこ超えると地獄、ついでに短縮は他の台より短縮しないしほとんど意味を成してない……なんか色々惜しい台だなーって思いました。面白いんだけどね。

返信する
匿名

高設定だと多少何とかなるけど、
高設定でもたまにボーナスレベル低い時は天井覚悟しますな

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.7)
490件
コメント&評価2325件
 

注目のスロット

注目のパチンコ