スマスロ デビルメイクライ5|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.7) 
  360件
24件
28件
24件
35件
249件
導入前評価 23件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

1,643 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

St駆け抜けしょぼ連は往々にしてあるとはいえ、上とは思えん台でもたまに100や250からエピボ引けるカバネリって良台やったんやなって。
エピボ重すぎSTボナもカス枚数で駆け抜けはカバネリ以上とかマジで何をどう考えて出したのか。

返信する
匿名

打ち込んでるわけでもないのに赤ディスク(97%)外れた。外れでも85や92%のやつバカスカ外すし胡散臭いきはする

返信する
匿名

打ち込んでようと打ち込んでなかろうと演出の期待度は変わりませんよ。

匿名

それムカつくよねw
初打ち初見で90%超えの演出外しはw
解析が間違えてるのかここの数値が間違えてるのかw

匿名

ボーナスレベルが高くても200過ぎりゃ600のチャンス待ち。
そこ越えたら、もう天井待ち

CZ来ても一番期待できないやつばっかで、無駄にG数消化させられる

返信する
匿名

ボナとSTの比率は嘘として、チャンス目確率も嘘なんよね
公表値に嘘が多すぎて打てねえよこんな台

返信する
匿名

STスルー確率高すぎるわ
よくこんな台を売り出せたな
不良品でも買ってもらえるなんてうらやましいっすわ

返信する
匿名

これregもうちょいどうにかならんかったか?
15枚クレジットあってボーナス中に追加投資したんだが。

返信する
匿名

CZのゲーム数だけで200近くは流石にいかんでしょ

匿名

ST間累計1140G費やしてるデータは見たことあるから無いこともないだろう

匿名

ST間1140Gの方は逆に通常Aの天井でしょ。
そっちは天井後も30gくらい回すわけなので、まぁなくもないかも。

匿名

>そっちは天井後も30gくらい回すわけなので

意味不明。C天でも30G弱回すけど?エアプか?

匿名

そこは申し訳ない、つける所を間違えたよ。。。
そっちはなくもないかもってことね。
通常A1140(天1000+α)と
通常C1000(天800+α)
上ならCより通常多いしギリあり得そうな範疇だけど、下は流石にキツイべ。。

匿名

てかまぁぶっちゃけどーでもいいんだけどな笑

匿名

1000Gまでの間にCZ200G回すとかどんだけCZ当選してるんだよ。。。10回以上(1/80)当選しないとそんなならん。

しかも全部エピボ当選してないて。。。引きがあれなのか、低設定打ったら危ないのは分かるやん

匿名

10回以上?CZ当選してる時点で低設定より高設定の方があり得そう。

スポンサーリンク

匿名

謎ダンテ6でもめちゃくちゃ重いな
設定判別としては微妙そう

返信する
匿名

狭い店で店員経由で後ろの人に音量下げてと言われたが、これで音量2なんです。ジャジャジャジャックポット!とジャッジメントカットボーナスのドゥルルルル!音だけ音量設定して無視するからなんです。
通常時なんも聞こえないです。

ユリゼン中の押し順チャンス目に露骨な強弱があると疑ってます。
いや、そうであって欲しい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

返信する
匿名

平均(残250)くらいいってくれればそれなりにエンブレム取れるから許せるんだけどね。
残400〜とかで終わるとキツイすよね。。。自分は1番やれなかった時で残660でした。
まぁ強弱あるかは分かりませんがそれくらい荒いのかもしれません。
あと多分振分けあると思うので、高いのもってこれるかもあるかな(シングルで最大300?)

匿名

ユリゼンでシングルチャンス目で300p
取れる時、ボタン押す前に見たことない
ダンテ演出でしたね

匿名

前にユリゼンで30p残しで終わった時
あったけど、
チャン目1回で高確3つ貯まるのは良いが、チャン目引けずに1200枚位で
あっさり終わった、、
このパターンは上位でもよくあるパターン
悔しいですねー
上位直行だと思いました
まあ、でも面白い

返信する
匿名

ジャッジメントボーナス上乗せ0って意味不明なんだけど完全デキレでしょ。

返信する
匿名

約1/3.5を10回転引けなかったったことやな、まぁついてないな
上振れたときはかなり取れるけどね

匿名

上乗せはデキレではないけど、カウントダウン中のベルナビHOLDは設定や出玉に応じてゴリゴリに調整してるよ。

匿名

同じ事演者も動画でやらかしてたのみて恐ろしいと思った
逆に難しいんだから10gリセットでもいいのに

匿名

それはデビル(金が)・メイ(ない)・クライ(ツライ)の韻を踏んでいるのですか?

匿名

上位行けば確かに5000枚とか一撃で出る可能性あるよね
カバネリの上位より遥かに強力なのはわかる
ただそのぶんST重いし最初に高確無いし大事な500枚超えでもチャンス目すらなく終わるし安定感が無い

返信する
匿名

ウルトラマンの稼働貢献は1週で終了みたいですからね、逆にエグいですが。。。

見た感じ稼働貢献終了台にDMCは無いっぽいですが、地域・店によりますかね。
近所は5,6店舗回りますが平均すると通常稼働くらいで、店によっては夜まで空かなかったり。
まぁカバネリ同様低設定だと客着かないすね。。

匿名

ウルトラマン
最終決戦すら中々行かないのに行っても10ゲームだけで成功率40%とかマジもんにやらかしてるからね
最終決戦行った時に上位ATか上乗せ特化ゾーン入ったのかと思ったら10ゲームで失敗でそのまま負けて終わったし

匿名

流石にこの台を高評価してる人は疑ってしまうわ それくらい酷いと思うぞ

返信する
匿名

オーブ90で事故ると思ったけど無理だった最後の3ゲームナビでてチャン目外れたときは台ぶっ壊してやろうと思った

返信する
匿名

オーブ100以下は実際上位より継続率強いと思う
なお一回もちゃん目引けず終わる模様

スポンサーリンク

匿名

ブラッディバトルの勝率60%ってどの設定の数字や
全く勝てん

返信する
漢はカッコイイものが好き

設定6で8万負けてから敬遠してましたが、ユリゼンから念願の上位へ、1800枚。
結果としてはしょぼ枚数だったのですが演出やイケイケ感、LAST3Gで戻した時がたまらない。
チャンス目停止→脳汁確定音(ピプー)→ホワイトアウト→ アレだけは言うなよ!→JACKPOT この流れがヤバすぎて中毒になります。

難しい。だが、それがいい。そんな人にピッタリのドM台です。たまに優しくしてくれる。30Gで超削れたので自慢()

返信する
匿名

手なんか気にしなくてよし笑
まぁ色々な意見あるかもしれないけど、この台のST純粋におもしろいよね

演出多彩でなんだかんだ期待感もって回せる

匿名

コメントありがとうございます。
演出多彩なのに駆け抜けが多くて面白さが伝わらずに悪目立ちしてる印象です。
せめてJCBボーナスとユリゼン後のST この2つは体験して欲しいですね!

匿名

CZ一切成功しない日と失敗しない日あるけど気のせい?
20/23で成功してたり今日は1/10だったり
ネロCZとか特にハズレ目ベルこぼしとリプレイのカットインが出るときと出ないときで差がすごい気がする

返信する
匿名

設定入らないマイホは、終日右肩下がりの−4000枚〜6000枚。
やってはいけない台だな。

返信する
匿名

ST駆け抜け、プシュン、2連終了。
上位とは。。。
64%3回はずれたらね〜。
完全デキレだね。
ユニゾン前、25%4回、64%1回はずれたし。

返信する
匿名

ゾンビランドサガの紫95%外した事あるよ
カバネリの4ゲーム連続赤60%外した時もあるしぶっちゃけ66%くらいなら3回くらいはありえるというかやられた事あるよ

パチ

デキレって言うより解析値が間違えあるいわ込み込みの盛り盛りの数値だと思うから解析サイトの数値は鵜呑みにしない方がいいよ

匿名

カバネリより勝ってる通常時は割とマシ
カバネリは下は天井までCZ1回飛ぶかどうか、高確にすら入らんなんて割とあるがこの台はモンハン同様周期が早けりゃポイントオーバーフローでポンポンCZ飛んでくる上、カバネリみてーにCZに設定差ねーから良心的、ネロは怪しい、ただダンテCZはマジで上以外出ない。
あとカバネリみてーにゾーン以外空気ってよりモード推測の楽しみを残してくれてるのは良き。バイオ7から受け継がれてる良い部分はある。ただメダル時代のDMC5の方が俄然おもろかったわ、VのCZとコンボチャンスにjacシステムは割とゲーム性を落とし込めてんだけどなぁ

返信する
匿名

カバネリは設定1で650天井でも体感赤1.5回緑1回紫は優遇なら2回点灯で来る可能性あるからね、優遇じゃないと紫のCZはまず無理だけど

匿名

ボーナス10連続ネロ
金トロ打った時はバランス良くダンテも
選ばれてたから、設定差あると思うけど
DMCボーナス多い台とネロ多発は
ダメな設定と思ってる
YouTubeで観た台なんて初回ST80%超え
高設定打ってみたいね

返信する
みる

DMCはゲームが好きなんで期待してましたが
カバネリを意識しすぎて今では受け入れられない仕様ですね。
もう少し工夫してほしかったです。

返信する
匿名

ユリゼンバトル4連続成功はならず。ただ3連続でも相当少ないよね。まぁ上位最高5連で全然勝ってないけど

返信する
匿名

チャンス目引いてその内の25%を通せる人間だけが打っていい台
じゃないとストレスが半端ないと思う。

初回のSTさえ突破できれば割と勝てるし上位行きやすいから個人的にはめっちゃ好きだけど通常時が虚無なのと演出バランス悪い。
モード示唆、ランク示唆、CZ周期示唆が確定系以外ほぼ当てにならない

返信する

スポンサーリンク

匿名

わざわざ長くするなら「打ち手にデビル・店は出されて面食らい」の方が妥当かな笑

匿名

上位のイケイケ感は楽しかった!一撃8000枚出したけど、もう一度上位入れろ言われたら無理かなw

返信する
匿名

やっとこのST初回突破率30%ぐらい?
終わってる。低設定はネロ、ネロ、ネロ、どうしようもない。

返信する
匿名

ST最終ゲームトリプルチャンス目引いてネロ150枚なの良台すぎる

返信する
匿名

駆け抜け上等のくせに
クソボ天井なし
短縮も大して短縮じゃない
クソやろ普通に

返信する
匿名

ST5回やって全部駆け抜け
どうやったら勝てるんだよこんな台

返信する

スポンサーリンク

匿名

CZ中のメダル演出で青、赤、金(Devil Trigger)ってあるんですね。金は紅葉柄でした。
しかし200G内で初当たりは軽いんですが駆け抜けまくりでユリゼンまで届かない。500枚超えてやっとユリゼンってところでST終了です。

返信する
匿名

チャン目ゼロ駆け抜け多いのにST中の演出凝ってて草。開発者の努力も虚しくもうほとんど動いておまへん

返信する
匿名

4万使ってようやくST入れたのに駆け抜け60枚ワロタ。
隣の席のやつ、それみて打つのやめてどっか行ったわ(笑)
笑かしてくれたので星3つです。
だが、2度と打つことはないかなと。

返信する
匿名

細かくアレコレ入れてる方が違和感なく【自力感】を演出できるでしょ?

返信する
匿名

思ったよりst中の演出に細かい期待度があるんだね
ただそれが意味を為さないくらいにstが難しすぎるのよ

返信する
匿名

ユリゼン、最後なんも引かなくて残40で突破した。
内部的に規定ptが決められてるのか、最後に何か抽選してるのか。。。

返信する
匿名

管理人さん
本日武器紹介オーバーチェア?って赤いやつがCZ前兆中にでてフェイク前兆確認しました。  CZ期待度100%とは……

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます。
情報が間違っているのか、前提条件が足りない(前兆中は法則が当てはまらない、レア役が出たならレア役否定で法則適応となる等)が考えられそうですね。
一旦ハズレ報告ありと注釈を入れさせていただきます。

匿名

ご返信ありがとうございます。
一応その示唆演出が発生した時チャンス目は引いてなかったです。

匿名

自分も前兆中に来て次の周期で当選したので前兆の場合は当該じゃないかもですね

匿名

単発の連続、当たらないCZ、CZに全然入らない周期とどこをとってもつくりの悪い糞台。

返信する
匿名

解析出るの早すぎ
まぁ誰も打たないからさっさと解析だしとこみたいな感じ
てか、ジャッジメントカットボーナスも自力感あったから好きだったのに演出によっては濃厚ありて
はなから決まってたら意味ない
マジで一気につまらなくなった

返信する
匿名

もしかして菱形に止まるやつの事言うてる??
あれはチャンス目引いてボーナス引いた時の一部とかその後のチャンス目で格上げとかがあって、それを演出でJCB濃厚パターンもあるんやでって言ってるだけちゃうの。

コボちゃんはデキレじゃないと思うぞ。
何も引かずにJCB入ったのは、一回あったけど

匿名

新しく解析に出てきたjcb突入濃厚セット、演出etcのこと言ってるんじゃない?
まぁコンボチャンスで小役引ければ出てくるのは変わらないわけで、逆に他に入るパターンがあって嬉しそうなもんよね

匿名

正直嫌いじゃない。上位いって爆発させてるのを(他の人の台で)よく見るしやれそうな気はする。しかし勝てぬ。だめかもしれない

返信する
匿名

結構打ち込んだけど上位ST89%継続絶対ないしST中ガセ演出中と最後の3ゲーム中段ベル引いてから下段ベル引いてもボナ確じゃないの酷い

返信する
匿名

高確64%は絶対嘘
ダブル64%もない体感45%
当たらないことが多すぎる

返信する
匿名

高設定も設定1も打ったことあるけど、朝一100.200.300のゾーンで2回以上当たらないと高設定は諦めた方がいい。設定1で店長カスタムしてたら設定2.3否定や高設定確以外の示唆出やすいから騙されないように

返信する
匿名

評判悪すぎだろ笑
まぁ書いてあること概ね同意だけれども。出る時も喰種並の胡散臭さだからなこの台。とにかくリプも1枚役もナビでまくりのチャンス目落ちまくり。完全に別モンになる。そりゃ当然、抑える方でも何かしらやってると思うのが当然

返信する
匿名

カケヌケメイクライに改名していいレベルで駆け抜ける。短縮天井400ぐらいならもう少し頑張ろうと思うけど。そんぐらい酷い

返信する
匿名

この台の近くで打ってるとドピュンドピュンうるさすぎ。パチンコでもそうだけど、三流メーカーほど音や振動で目立とうとするのやめろ

返信する
匿名

リセ後の100のゾーンでエピ取れると伸びる事多かったのでそこまで打ってた。もう動いてないからリセもされなくなるかな。台としての評価は言わずもがな☆×1

返信する
匿名

初回高確2個
ユリゼンバトルは1000枚からにすれば良かった
下がり続けてるグラフばっかり
カバネリには遠く及ばないよ
既に稼働飛んでる
プラスの台以外はスグに通路化

返信する
匿名

ユリゼン1000枚からて、その間に何回高確無し通さなきゃあかんのて話ですよ。。

匿名

そのぶん割りが下がるんならチャンス目確率良くしたり初当たり確率イジれば良いじゃん
駆け抜け多いしそもそもユリゼンまで行けないのが多すぎるからそりゃキツイに決まってる
カバネリみたいにST突入時の安定感が無いのは駄目だよ

匿名

それは誰もが真っ先に考えるありふれたアイディアだし、作ってる本人からしたら尚のこと検討済みだろ。

その上で不採用になったはず。俺もあんまりオススメしないかな。端的に言って売りにくい。

ちなみに俺は米主のアイディアが採用された方が好みだけど、ユーザー全体だと受け入れられるかは難しいと思う。

匿名

残念ながら稼動飛んでます。運良く勝った人がクソ台を祭り上げたところで、大半のユーザーからはNO突きつけられてるから設定ももう入らないよどんまーーーい!

匿名

稼動飛んでるので残念ながらこの台で負ける人も希少種レベルになってます。。。

匿名

稼働が飛ぶことを喜ぶ人ってどんな立場の人なのか意味が分からないのよね

匿名

元のコメントに適切な回答をしたまでですよ!結局のところ貴殿が何を言いたいのか意味不明です!まともに言い返せなくて悔しかったのかな?!だったら初めから⬇の様な低俗な煽りコメント残さなければよかったのに。。。(コメ主じゃなかったら尚更意味不明です苦笑)

>ひきよわの戯言おおすぎてくさぁ普通に良台

匿名

稼働とか設定とか勝手に決めんでください笑

これのどこが煽りコメントに対する適切な回答なのか、そして結局それが何をいいたいのか、、

あと続きのコメントはコメ主じゃなくても意味不明じゃないですよ?

匿名

版権が好きだから打ってるけど、、、
マジでこれデキレだろ絶対に。
次ユリゼンってところで全く当たらなくなる。
差枚500越えるのも大変なのに越えたら越えたで必ず終わる。
1日に数回これ喰らうと版権が好きでも台パンしたくなる。
流石にこれは評価に値しない。
モード示唆や?周期チャンストランプも全く信用できない。
こんなんダラダラ打たせる為だけに作ってんだろ。
糞台オブザイヤーはこの台でいい!

返信する
匿名

ユリゼンすらいかずに駆け抜け頻発で-120k
CZは重い、当たりは天井以外全部バケ、STは駆け抜け祭りでなにこれ?

返信する
匿名

2日間で20万つかって一度も500枚いかず。

が、トータルで万枚近く勝ってる。そういう台だよ。

匿名

2日で20万使って1度も500枚も行かないんならもうとうぶん打たないレベルでしょ…

匿名

ChatGPTで計算したところ、高確なしの状態でチャンス目からボーナスを引く確率は59.2%だってさ
そりゃ駆け抜けるよね
中段ベル非考慮だったり、ゲーム数のホールドは一律2.5ゲームで計算したから実際はもう少し継続率高いと思うけど

返信する
匿名

よき試みだと思うけど、下記辺りとても不安w
公表のチャンス目確率が合ってるか?
数字に詭弁が無いか?

例えば2択チャンス目で入賞は漏れたけど成立はしてるから頭数に加えます、とか。普通に考えればそんな訳ないだろなんだけど、この業界すぐギリセーフモリモリ選手権するからさ(笑)

匿名

ボーナスレベル5でもAT飛ばないのキツ過ぎる
バケでモード上がらないこともあるんかなあ

返信する
匿名

カバネリのパクリなのにそこ辛くしてるんですね。。。
ボーナスレベルも正直アテにならんすね

匿名

ST中に出てくる上段リプと右下がりリプは変換されなかったちゃん目なのか
あと1ボタンだけ押し順のやつを順押しすると普通にチャンス目出てくるのも謎

返信する
オーラ

今週から平日誰も座ってなくて
触るの怖い
来月半分になるな
そういう台は毎回設定いれない
カバネリの神台を再確認

返信する
匿名

ボーナスの比率は概ね1:1

上記が完全に嘘くさいのがきつかった。
設定差あるのかね。

返信する
匿名

高設定だと比較的1回目や2回目でもエピボくる気がしますね。
あと、個人的にはDMCボーナスからの昇格も割と違うような気が。。。

匿名

なるほど。
私が打った台は隣とあまりにも挙動が違うので、設定差ありそうですね。。

匿名

設定6ぶん回しましたが、低設定はチャンス目引かないとREG昇格はほぼない印象。
逆に高設定はベルやハズレからよく行きました。

匿名

まぁ打った感じそこもカバネリと同じですわ…
高設定は高レベルが選択されやすいみたいな

匿名

ごみ台500枚獲得からの上位入ってなにもなく駆け抜け

エンタクソ台ばかり作りすぎやろ

返信する
匿名

マジでチャンス目が重い
カバネリとほぼ一緒の確率とは思えんくらい体感重い 
2択すらそんなに来ない
上位はチャンス目引いた瞬間ホールドして4.5ゲームくらい回せるのがいいけど、下位はほぼ即発展できつい
あとこれはそういう仕様なんだろうけど、チャンス目かと思ったらベルでした、リプレイでしたっていう出目が多すぎて微妙
st中の演出起こった時8割くらいその出目でストレス溜まる

返信する
匿名

そこはカスタムすればいい。そうしたら24ゲーム無演出で終わる。

他で割を食わせないと成り立たないのはわかるが

ST中のチャンス目成立の頻度up
初回STでの高確あり
高確獲得の頻度up

がカバネリくらいあれば…

ホールド中にチャンス目引く事ほぼなし、引いても高確ついてないし、書き換えがほぼ起きない

匿名

hold中のチャ目は書き換えというか、純粋に25%なり64%なりを抽選してるだけでしょ。
引ける割合もhold中だろうが何も変わらんよ。(なので上位はholdが1回転?伸びたりするので得)

高確獲得の頻度アップはカバネリと同じくエピボあるし一緒じゃないかね
ユリゼンや上位STもあるわけで。

好みで言えば、拓演出で3択は引ける気がしないけど2択は引ける感じがするので、個人的にはこっちが好きだな。。

匿名

会社帰りの19時半過ぎからフラッと打って9500枚程出て閉店取り切れず。
苦節6回目くらいの上位でようやくマトモな連荘した。。。(これまでは駆け抜け〜4・5連)
やれる時は最後の3回転すら一度もいかないくらいやれるな。

これまでカスタムはエンブレム無しだけにしてたけど、エンブレム無し+メリハリが俄然楽しかった。
カバネリと一緒で上位通常だとおもろくないけど、メリハリだとニ択煽りくるだけで二択orチャ目だし、いつもはしょぼい演出(弾飛びとか)がくるだけでも熱いのでよき。

返信する
匿名

この台で上位までいけるヒキがあるだけ羨ましいです。高確30やら60まで削っても最高枚数1200枚止まりの雑魚です。

匿名

コメントありです(-人-

ユリゼンで上位行って駆け抜けてるので700枚くらいですけどね。。汗(たまたまシングルチャ目で300減りました)

上位は有利3回、ユリゼン3回、駆け抜けフリーズ1回でなんだかんだユリゼン突破も。。。う〜ん

駆け抜けフリーズは一律200なんたら分の1と噂を聞くがどこか公表されてるのかな。。

匿名

ユリゼン後駆け抜けはつらいですねw
駆け抜けフリーズ解析出てますよ。
1/256で一律との事。

面白い所もある、だが…、、

設定6で8万負けました。
czは1周期が5割 4周期までに85%といった感じ。総評としては自分はもう打つことない。

とにかく駆け抜けがつらすぎる。戦国乙女のように上でもめちゃくちゃ負ける割には上位がそんなに強くないので設定狙いはあまりオススメしない。
6のデータかなりまとめてるので気になる事あったらなんでも聞いてください。
後は少し慰めてください。

返信する
匿名

ゴ〇台のぶん回しお疲れ様でした&心中お察しします…
ダンテCZは何回きましたか?

匿名

コメントありがとうございます。
ダンテは周期以外のハズレから1回 周期到達2回の計3回でした。通常時は6000G回してるので1/2000目安といった所か。

匿名

カバネリとの違いはやっぱり初期の高確無いから高設定でも安定感が無いよね
駆け抜け祭りしだしたらどうにもならない

匿名

コメントありがとう。ToLOVEるの56みたいにインチキされてたらどんなに良かったか… 通常時に設定差あるタイプなら安定すると思ったがこのザマだとは( ᐛ )

匿名

6確したら簡単には辞めれないですよね。お疲れ様でした。CZの突破率に設定差があると思ってるのですが体感どうでしたか?Vでやたら赤のゴーレムばかりとか、ネロで30G完走しやすいORカットイン成功しやすいとか。ダンテはそもそも出てこないので突破率は共通な気がします。

匿名

コメントありがとうございます。
そこは感じてないです。
ネロcz 7/16(43.75%)
Vcz 6/13(46.15%)
ダンテ cz 1/3 (33.3%)
といった感じでした。

ちょんぼ(管理人)

これは……、ハゲますね汗
データありがとうございます!
CZは相当かるそうですね。
参考にさせていただきますm(_ _)m

匿名

管理人さん含め皆さんありがとうございます。

出ていない設定差の話であくまで推測ですがJCBボーナスや上位ボーナスの枚数振り分けや継続ゲーム数に差があるんじゃないかと睨んでます。

上位はやれなかったのですが、JCBのリプベル60枚以上やチャメ90以上の比率が低設定と比べるとかなり多く感じました。また上位ボナに設定差があるという噂も耳にしました。

枚数振り分けが出てない理由も怪しく感じます。あくまで憶測の域は出ませんがczが軽いだけでここまでの割の差は生まれないと思います。

匿名

追記ですが初期のボーナスレベルは設定差ないと思います。
ただ、REGを引いてもハズレ、ベルからブラッディバトル経由でSTに入る事が明らかに低設定より多かったです。
また、データ上ではREGの約25%程でSTに繋がっていました。

匿名

すみません、訂正です。
REGからのバトル発展率が9/12(75%)と上振れましたが下よりは高い数値になると思われます。バトルからSTに繋がったのは45%でした。
恐らく4割前後が目安かと思います。

全体的に発展率が優遇されてるか分かりませんが、下では見かけない押し順ベルや普通のベル、チャメを前ゲームに引いてない状態でのハズレで当選等が3割ほどありました。

匿名

個人的にはモードやゾーン当選は公表値通りでほぼ設定差ないと言い切っていいと思います。
天国(100ゾーンエピボ)終日回して2回でした。

匿名

貴重な情報ありがとうございます。
多少あったとしてもほぼ変わらない数値なのかもしれませんね、、

匿名

恐らくですが
czが超軽いので100.200までにDMCボナを1.2回当ててゾーンでエピボ
REGだったとしてもブラッディバトルからST突入が4割前後とかなり高い数値だったのでそこで無理やりST
(バトル発展率は脅威の9/12)
ダメなら軽いczで当てるかラッキーゾーン当選 本当にこんな感じです。

200を超えるとczで当てないと厳しいのは上も下も同じっぽい。
czは1/187.5でした。

匿名

いまさら初打ち。
st3スルーごーる
なんか操作されてるんじゃないかってくらい当たらんのな。
チャンスアップゴリゴリ外してくるのはすごいって思った。

返信する
匿名

ゲーム性が変わったからか時代のせいかつまらない台なら成り下がった
ToLOVEるやらカバネリやらレア役待ち台になったからクソ過ぎて打つ気がうせる台

返信する
匿名

ここまで駆け抜ける作りなのに短縮天井800はマジできつすぎ
650でもきついレベル

返信する
匿名

DMCボーナス純増5.8枚じゃないよな?
明らかにベルナビ出ないよねこれ?

返信する
ちょんぼ(管理人)

申し訳ありません。
確認して3.8枚に訂正させていただきましたm(_ _)m

匿名

とても好きな台ですが、人が離れていく理由も凄く分かる台。
カバネリと作りが類似してるので、低設定だとSTが深くて手出せなくなるんすよね(ゲーム数当選しにくい、ボーナスlv低い、CZも深い、REGが昇格しづらい)
早めにボナ重ねてもREG、REGだと、どうせ…となります。
あとリセ天が深い、から朝から打たれない現象が起こる。

つまりホールさん頑張ってください、このままだとスタイリッシュ飛ぶです

返信する
匿名

スロットを酷評するのはいいけどコンテンツを否定するなよ(笑)

ゲーム「は」神ゲーやぞ!

匿名

初代の3のスロットは神台っす

だから似せた上位やりたいのに、ユリゼン倒したのに上位STスルーしてからやる気削がれまして、未だ上位0でございます
300枚✖️2回でも、払い出し払い出しなので、STの減算で500枚に微妙にとどかない(496枚とかあった)、500枚取った次のSTが駆け抜けます…なんとかしてくれ

匿名

低設定だとボーナスネロばかり
高設定だとvメインで
ネロとダンテ比率1対1くらい
体感ですが、合ってますか?

返信する
匿名

自分は設定示唆無かったけど1日打っててほぼスタイリッシュボーナスダンテだったよ。たまにV。ネロは1回も来なかった

匿名

初めて上位入って、ネヴァーとか虹色になって1ボナで抜け。上位で102枚獲得。今まで打って来た中でたぶん最弱の上位かな?

返信する
匿名

2択チャンス目ってメリハリカスタムにしたらどうなるの?
普通に2択が出てくる?

返信する
匿名

擬似連黄色まで行ってからネロの後ろ姿にタイトルロゴの一枚絵が出て、さすがにもらったと思ったら外れたわ…
バトル中チャンスアップ0でちょっと嫌な予感はしたけどまさかね〜とか思ってた

タイトルロゴは濃厚にしてほしかった
カバネリみたいに

返信する
匿名

ユリゼンバトル10まで減らしてあと500枚で有利区間切れるのに駆け抜けた……吐きそう

返信する
匿名

それはキツイですね汗

設定6っぽいのをぶん回して徐々に増えて2000枚で終わりましたが精神衛生上よくないですね……

最大ボナ間ハマり約260、最大st間ハマり約600

ほぼ150回転以内にCZかボナ当選してました
CZで4周期を超えたのは1度のみ

バケからの昇格も7割くらい

ATにかなり強弱があるように感じました

匿名

ホントにそうですよね……

5回に1回くらい何も無い事があるので小役確率あってるのかってなります

あと押し順チャンス目がメインなので何かやってる感がスゴいです…出さないと決めたら押し順出さないとどうとでもなるので……ここら辺は順押しで通常時から確率変わらず成立するようにして欲しかった

匿名

久々にクソ台認定してしまった。
赤ディスク3回、赤カットイン2回、駆け抜け三連続、天井以外ゲーム数ボーナスなし。

マイナス120k

返信する
匿名

赤ディスク期待度97%もあるのに3回連続でハズすのは可哀想を通り越してるな、、、
赤カットインってなんだろう

匿名

メリハリにすると来ない(実践上、少ない試行回数)
ので、メリハリの時に2択が来るのと同様に
1枚役・リプレイフラグの、当選時・非当選時に演出振り分けがあるのだと思ってます。

匿名

ダンテCZ規定1回と謎1回で2回でてきたけどCZ周期は10しかないし100,200の化けすらない

一丁前にオレンジセリフは出て初当たりはエピソード9割
設定示唆なしだからもうわかんね

あとATの中段ベルの次ゲームに煽りなしで斜めベル揃ったのでここも台の機嫌次第か…ってなりました

返信する
匿名

下段ベルも当たるときと外れるときあるね
ちなみに斜めベルが中押しきっちり揃うやつで、下段ベルが中押しで滑ってトリプルチャンス目みたいな出目になる気がする、逆かもしれんけど

匿名

456確-130k 駆け抜け8連発日本記録更新 6000回転
ダンテCZ0 ネロ8:V2 ゾーンはマジで宛にならんバラツキ
もう書き込む気力も無いが、マジでこの台は設定追ったらアカン、返ってくるようなポテンシャルもないし流石の大人もいい声で泣く
優遇冷遇だのSTの強弱だのはなんとなくの打感で感じる、特にSTの2択は単発繰り返す中で一切出てこなくなった、ネロCZはアレやってんだろと感じるのも分かる、複合チャン目と斜め3枚ベルが当選契機で、こぼし1枚役、リプ、横並び3枚ベルがフェイクだとして10スルー以上するわ当たりが30ハマりしか出なくなったが何だこの偏りは?
もうデビルブレイカーするとこだったが途中で悟り開けてよかった、生活保護申請してきます。

返信する
ちょんぼ(管理人)

4以上で13万負けは想像しただけで恐ろしいですね…。
私も4以上で10万以上負けは経験あるのでよく分かります。
特に荒いスマスロだと4はもう低設定に毛が生えた程度で、終日打っても設定の恩恵を感じられない事も多いので展開次第ではヤメもありですね。
ほぼ間違いなく4と確信して展開悪ければ自分は結構やめちゃいます。
4でもしっかり勝てる台を作ってほしいとは思いますが規制で難しいので現状は仕方ないと受け入れてしまっています。

匿名

何回か打ったけど、これはどうしても勝てない。私には無理な台でした。

返信する
匿名

200越えたらほぼ天井だし周期ゲーと見せかけようとするのが悪質極まりない

返信する
匿名

初打ち5分でなんだ、カバネリかってわかってゲンナリして捨てました。

返信する
匿名

カスタム
フラッシュ大チャンスでも普通に外れる
意味ない

返信する
匿名

確かに
曖昧な言葉ですよね
大チャンスって
解析も出さないだろうから何%かも分からん

匿名

フラッシュ大チャンスで
今のところ僕の実践データは 38/41で約92%って感じです。

匿名

1回のAT(ST)2380枚取ったのに(もちろん終了画面獲得枚数)上位入らず次のSTで終了。
ユリゼン失敗してもそのまま2200枚以上獲得で上位では?謎です。

返信する
匿名

そういう事なんですね( *`ω´)
3つ点灯(2つ金)した状態であっさり終了したのでなおさら謎の力を感じます。。。

匿名

要所で中第1停止と右第1停止のチャンス目隠してくるからね。もうどうしても突破させたくない時は左第1停止チャンス目も全て2択にして殺してくるよ

匿名

そういう認識してるなら、順押しし続ければええやん。それで当たるんやろ?

匿名

チャンス目確率でてるけど
これ何個か高確通常低確みたのあって
合算の数値だろ
で、低設定は低確滞在がほとんどとかで
駆け抜けるんのだろーな
ほんと最悪だよ

返信する
匿名

カバネリですらチャンス目0回で終わるんだからそれより重いこの台は12%くらいはチャンス目0回で終わると思うよ

匿名

コンボチャンスやジャッジメントカットボーナス、上位stからのデビルボーナスなど面白い要素はしっかりある分、他のお粗末な部分が惜しい

返信する
匿名

気合いと根性で2,000枚出して逃げてきた
ボーナスコンボのキャラとチャンスゾーンのキャラ設定差あるだろ絶対、ネロしか出なかったんだけどw
ボナも10回くらい引いて9回ネロ、1回J笑
それでSSとSSS引いたから神掛かってたw
あと上位チャンスもチャンス中のポイントも設定差あるっしょ?
1回しか来なかったしポイントも500とか、そんな減らないことある?って感じた…

返信する
匿名

1回しか来なかったてのはユリゼンバトルのことかな?1stにつきこれは1回のみすね(500枚超えた後のボナ当選時)
解析新しいのぽこぽこ出してきてるので、ユリゼン中のポイント振分情報も欲しいすね。。

匿名

ボナとSTの比率は嘘として、チャンス目確率も嘘なんよね
公表値に嘘が多すぎて打てねえよこんな台

返信する
匿名

これregもうちょいどうにかならんかったか?
15枚クレジットあってボーナス中に追加投資したんだが。

返信する
匿名

ブラッディバトルの勝率60%ってどの設定の数字や
全く勝てん

返信する
匿名

カバネリより勝ってる通常時は割とマシ
カバネリは下は天井までCZ1回飛ぶかどうか、高確にすら入らんなんて割とあるがこの台はモンハン同様周期が早けりゃポイントオーバーフローでポンポンCZ飛んでくる上、カバネリみてーにCZに設定差ねーから良心的、ネロは怪しい、ただダンテCZはマジで上以外出ない。
あとカバネリみてーにゾーン以外空気ってよりモード推測の楽しみを残してくれてるのは良き。バイオ7から受け継がれてる良い部分はある。ただメダル時代のDMC5の方が俄然おもろかったわ、VのCZとコンボチャンスにjacシステムは割とゲーム性を落とし込めてんだけどなぁ

返信する
匿名

カバネリは設定1で650天井でも体感赤1.5回緑1回紫は優遇なら2回点灯で来る可能性あるからね、優遇じゃないと紫のCZはまず無理だけど

匿名

ボーナス10連続ネロ
金トロ打った時はバランス良くダンテも
選ばれてたから、設定差あると思うけど
DMCボーナス多い台とネロ多発は
ダメな設定と思ってる
YouTubeで観た台なんて初回ST80%超え
高設定打ってみたいね

返信する

スポンサーリンク

匿名

CZ中のメダル演出で青、赤、金(Devil Trigger)ってあるんですね。金は紅葉柄でした。
しかし200G内で初当たりは軽いんですが駆け抜けまくりでユリゼンまで届かない。500枚超えてやっとユリゼンってところでST終了です。

返信する
匿名

版権が好きだから打ってるけど、、、
マジでこれデキレだろ絶対に。
次ユリゼンってところで全く当たらなくなる。
差枚500越えるのも大変なのに越えたら越えたで必ず終わる。
1日に数回これ喰らうと版権が好きでも台パンしたくなる。
流石にこれは評価に値しない。
モード示唆や?周期チャンストランプも全く信用できない。
こんなんダラダラ打たせる為だけに作ってんだろ。
糞台オブザイヤーはこの台でいい!

返信する
匿名

ボーナスレベル5でもAT飛ばないのキツ過ぎる
バケでモード上がらないこともあるんかなあ

返信する
匿名

カバネリのパクリなのにそこ辛くしてるんですね。。。
ボーナスレベルも正直アテにならんすね

匿名

スロットを酷評するのはいいけどコンテンツを否定するなよ(笑)

ゲーム「は」神ゲーやぞ!

匿名

初代の3のスロットは神台っす

だから似せた上位やりたいのに、ユリゼン倒したのに上位STスルーしてからやる気削がれまして、未だ上位0でございます
300枚✖️2回でも、払い出し払い出しなので、STの減算で500枚に微妙にとどかない(496枚とかあった)、500枚取った次のSTが駆け抜けます…なんとかしてくれ

匿名

低設定だとボーナスネロばかり
高設定だとvメインで
ネロとダンテ比率1対1くらい
体感ですが、合ってますか?

返信する
匿名

自分は設定示唆無かったけど1日打っててほぼスタイリッシュボーナスダンテだったよ。たまにV。ネロは1回も来なかった

匿名

擬似連黄色まで行ってからネロの後ろ姿にタイトルロゴの一枚絵が出て、さすがにもらったと思ったら外れたわ…
バトル中チャンスアップ0でちょっと嫌な予感はしたけどまさかね〜とか思ってた

タイトルロゴは濃厚にしてほしかった
カバネリみたいに

返信する
匿名

ユリゼンバトル10まで減らしてあと500枚で有利区間切れるのに駆け抜けた……吐きそう

返信する
匿名

それはキツイですね汗

設定6っぽいのをぶん回して徐々に増えて2000枚で終わりましたが精神衛生上よくないですね……

最大ボナ間ハマり約260、最大st間ハマり約600

ほぼ150回転以内にCZかボナ当選してました
CZで4周期を超えたのは1度のみ

バケからの昇格も7割くらい

ATにかなり強弱があるように感じました

匿名

ホントにそうですよね……

5回に1回くらい何も無い事があるので小役確率あってるのかってなります

あと押し順チャンス目がメインなので何かやってる感がスゴいです…出さないと決めたら押し順出さないとどうとでもなるので……ここら辺は順押しで通常時から確率変わらず成立するようにして欲しかった

匿名

ダンテCZ規定1回と謎1回で2回でてきたけどCZ周期は10しかないし100,200の化けすらない

一丁前にオレンジセリフは出て初当たりはエピソード9割
設定示唆なしだからもうわかんね

あとATの中段ベルの次ゲームに煽りなしで斜めベル揃ったのでここも台の機嫌次第か…ってなりました

返信する
匿名

下段ベルも当たるときと外れるときあるね
ちなみに斜めベルが中押しきっちり揃うやつで、下段ベルが中押しで滑ってトリプルチャンス目みたいな出目になる気がする、逆かもしれんけど

スポンサーリンク

匿名

上位ATのボナ平均400枚は嘘ですよね?
これって機械割詐称にならんの?
35回上位ボナ引いて4000枚くらい足りてなくて収束する気がしないのですが、そんなにムラがあるのでしょうか?

返信する
匿名

本日全国で稼働したDMCでの収束
あなた個人では一生打ち続けての収束となります

匿名

まだパチ屋で起こっている確率は収束するって信じてる情弱がおるんか。
パチ屋はまだ安泰やな

匿名

到底400なんて行かないから払い出し枚数なんだと思うよ
書き方が悪意あるよね

匿名

それな。
よく見ると払い出しと書いたり、獲得枚数とか曖昧な表現にしたり、都合よく使い分けてるように見える。せっかくなのでこれがアデリオン広報のやり方と覚えておきましょ。

ちなみに元々そういう計算なら、割詐称の類は関係ないかと。

匿名

なるほど。
上振れ来ないなーと思ってたので、そう言う事なんですね。理解しました。
上位3400枚は下位込みですね。

匿名

てか、普通に払出し枚数って解析に書いてあるじゃんね。
獲得枚数だと300枚くらいじゃないかね

匿名

ダンテczが来るかどうかは設定差あるのか?
2回来て2回とも失敗したけど…

返信する
匿名

2回も来たなら456は堅いよ。マジでダンテCZ来ないから。尚、勝てるとは言っていない

匿名

ここの掲示板見ると駆け抜け多いって見るけど、AT初当たり30回程だけどまだ駆け抜け無いよ?2連とかは頻発するけども。
喰種なんかより楽しいとおもう。

返信する
匿名

それはキツいっすね……自分がまだマシだったのかな。
でも、喰種の駆け抜け率よりマシじゃないですか?笑

匿名

最初は高確ないから駆け抜けの確率は4割弱あると思うので全然マシじゃないと思いますしあなたの運がいいだけですね

匿名

30回当てて駆け抜け無しとか豪運すぎてヤバすぎだろ
カバネリでも初打ち駆け抜けたぞ82%あるのに

匿名

1番弱いCZの時のチャンス目確率異常じゃない? 毎回あの時だけ複数回引けるんやけど

返信する
匿名

復活演出多すぎ
確定ではないので仕方ないとはいえ擬似連赤で外れるのはしんどい
通常時の示唆は当てにならない
モンハンとバイオもそうだけどイライラポイントが多数
誰目線で台作ってんの?
特化のボーナスは面白かったので2評価で

返信する
匿名

チャンス目引いたらボタン連打しな、当否わかるからストレスたまらんで!ちなみにあかんくても前兆中にチャンス目引けば当たってるときあるから、その時ボタン連打しても反応しないからな!
そっちの方が楽しいぞ!

匿名

CZをSTにしたのもまじごみ
今年上半期ワースト1
こいつら打たないで作ってんだろ
キモ過ぎる

返信する
匿名

ST中のチャンス目の当選率の乖離凄くないか?
バンドリみたいに強弱込みの数値なのかね?
25%も64%も5〜6回は連続で当たり前のように外れる。

返信する
匿名

悔しいがコンボチャンスとジャッジメントカットボーナスの打感は最高。しかし、出玉はゴリゴリに管理されていて、ST中は中&右1stのチャンス目を状況(出玉と設定に因ると思われる)に応じて徹底的に隠してくる。左1stも2択が多発して隠してくる回があるので、2択発生時は中押しに徹することをオススメする(笑いが出るくらい偏らずに50%でチャンス目扱いになる)。

ユリゼンバトルに関しては完全デキレで、残り65Gの時点で280まで削った事もあるが(某掲示板にて画像アップ済みw)、中と右1stのチャンス目が特に隠される様になり、ベルナビも著しく抑えられ、最終的には10残しで突破できなかった(どんだけw)。
要所でダブルやトリプルチャンス目を引けるヒキがあれば、このデキレの壁もぶち破れると思っていた時期もあったが、本日トリプルチャンス目も押し順で隠せる事が分かったので(画像参照)、ヒキでどうこうできない事を悟ってしまったので、本日を以てこのクソ台とは完全に決別した

※画像は初当たりエピソード中の右ナビ時に順押ししたもの。この時点で少なくとも右ナビでオールスター目を隠せる事が判明

返信する
匿名

最初からチャンス目の恩恵付けてないエピソードだから隠されてるだけじゃん
他の場面で中右ナビでリプレイ出てきたこと無いけどな

匿名

そうなん?ボーナス中とかに出てくるのはともかく肝心のst中に出てきたことは無いから出ないもんだと思ってた
st中に出るならやばすぎる

匿名

ここまでデキレに脳やられてたらもう救えんわな
デキレなの分かってますよアピールで玄人ぶってんのも笑える
パチンコで遠隔がどーたら言ってるやつと同じかそれ以上の酷さ

匿名

ユリゼンデキレは違うと思うが、エピボ中のオールスター目はボーナスなり高確くらいつけても何の問題もないと思うんだよなあ
カバネリからそうだったけど、なんでそこヘイト貯めるような設計にするのかわからん

スポンサーリンク

匿名

駆け抜け連でフリーズさせた奴出てこい、5連でせんかったぞ、マガドと同じ仕組みなら5連以降で50%か?
ここに書き込んでけ、さもないと俺が破産する

返信する
匿名

駆け抜け時に一律で薄い抽選があるのであって、駆け抜けの連続は関係ないような。2回見てるけど1回は直前駆け抜けじゃなかったよ。

匿名

上位入るボーナスではダンテとバージル仲良さそうにしてたのにSTやボーナスではひたすら戦ってるのはなぜなんでしょう?あとはバトルボーナス再現するなら三宅さん聞きたかった

返信する
匿名

多分、5号機ロデオ版Devil May Cry3のデビルボーナスの再現じゃない?この時のデビルボーナスはダンテ攻撃でダンテJacでバージル攻撃でバージルJacだったから。

匿名

ゲームやればわかるけど、仲良く2人で魔界に行って世界救って、その後永遠に殺し合いしてんの
そういう2人なの

匿名

CZが全然CZじゃなくて
通常ゲーム数を進ませない為のゾーンで草

STとかユリゼンバトルとか上位とか面白いけど、このCZで全て悪くしている印象。
CZ当たらなすぎて楽しくないもんな
まだ、生駒、無名のが当たる印象あるから
余計にイライラさせてくる。

返信する
匿名

pt最深部選ばれた時ほんと10までノーチャンスなのクソポイントすぎでしょ。
このコイン持ちで最深部まで行こうとしたら7は余裕で吸い込むでこれ。
ほんと打つ価値なさすぎ。

返信する
匿名

初打ちで同じST中チャンス目引いてステップアップ赤まで行ったのが3回あって全部外れたんだけど、この台の赤ステップアップって弱いのか?体感何割くらいだろう
内一回は500枚目前でデビルメイクライってボイスとアイキャッチまでご丁寧にいれて笑赤で当たらんなら何で当たるんだよってかんじ
流石にSTにに強弱あるって疑ってしまうわ

返信する
匿名

カバの赤なんかだいぶ強いだろ!ほとんどはずしたことねえぞ。こっちの方はさっそくハズレたわ

匿名

じゃあ同じくらいでいいんじゃないかな
8〜9割くらいの期待度じゃないすかね

カ◯ネリの赤ステップも弱い敵とかに発展するとまぁハズレる。。

匿名

何もなしか赤緑でも大分信頼度変わるからね。
何もなしで赤スルーされても辛いけど。

匿名

米主ですが動画やコメでハズレ報告あるからある程度は覚悟してましたが割と期待度ある感じなんですね(3つともタイトルデフォcu無しだったので前兆より発展後の演出次第な感じしました)まーそれでも意味不明なバランスだとは思いましたけど
追記で500枚手前のやつはダブルチャンス目で赤弾痕演出?もからんでハズレでした笑
僕の腕も悪いが台も悪いしなんなら熱そうな演出外れる店は信用できないので店変えます
ありがとうございました

匿名

隣のオジサン
上位入ってドヤ離席からの昼休憩。
帰って来て、再プレイしたらチャン目引けずに駆け抜け。

こっちも見てて笑えなかった。
こんな恐ろしいことあるんやね。

返信する
匿名

STはそれがあるから嫌い
ななつまや一騎当千とかでボナ中爆乗せするくらいしかドヤ離席しないな

匿名

設定4以上を打った感想としては無理ゲー。
駆け抜けも多く、500枚ですら、出すのが難しいそんな台、隣も4以上出てマイナスだったし、なんなら4台全台入れてるぽかったけど、3台マイナス1台トントン、4でこれなら打てたもんじゃない。

返信する
匿名

平均獲得枚数見てもらったら分かると思うけど、とても打てたもんじゃないよ。
ユニバのDMCはゲーム性パクったカバネリと違って、初当たり優遇無いから、冷遇されてる感じで、駆け抜け多かった。チャンス目も同じ25%のはずなのに下振れ酷いし、乖離が酷すぎて打てんわ。打感は完全にToLOVEるやった、ST継続率50%って言われたほうがしっくりくる。

匿名

初当たり高確2個付けてユリゼンバトルは1000枚からにしてそれでも強いんならSSとSSSをもうちょっと弱くするか上位をもうちょっと弱くして駆け抜け減らして初当たりや駆け抜け天井を良くしてマイルドにすれば最高だったのにね

スポンサーリンク

匿名

100,200とかバケ昇格しまくりとかしても高設定って感じではないのかな
ダンテCZ一回も来なかった

返信する
匿名

初回高確ない以外にも冷遇あるだろ
ラストゲームとサンド以外10回以上引いて当たりゼロだぞ

返信する
匿名

これは無理
STに入ったとたんにチャメ0とかザラ
隣はチャメ引けばボーナスだし、全く違う台みたいな挙動
たぶん、もう打たない

返信する

いや無理。設定無いのを打ったから余計にだけど、ゲーム数も天井、ポイントも天井、st中チャメ引いても何も仕事しない。どうしろと。

返信する
匿名

昨日打ったリセット台
300 RB
130 RB
200 RBで、800で天井STスルー やっぱリセットと駆け抜け天井がみ800てのがきつすぎだろ!

匿名

オーブ100切ったら上位より継続率高くないんじゃないの?上位って高確2個でたまに3個の時もある程度だし
おまけに上位でボーナス引いてもJAC入らないと150枚終了とかザラにあるから通常AT150枚でもチャンス目1回引いて即高確3にして上乗せ1回した方が出玉多いまである
有利切って上位ATに入って通常ATよりも継続も出玉もショボいってただの嫌がらせに思える

返信する
匿名

悲しいかなそれでも周りは一撃5000枚、万枚と出してるわけで。。。
結局はチャ目さえ引ければってことよな(JAC200以上とかも出てくるし)

自分は3000枚代くらいが今んとこだが。。。

匿名

下位だと300枚でもチャンス目が引けないの
たまにあるよ
常時3点灯はオーブ100でも3回引かないと
いけないのて厳しいと思うけど
上位は体感7割くらい3つ点灯してるかな
チャンス目からのバトルで4ゲーム程稼げるから
そこでチャンス目もあるし
20回ボーナスで約7000枚だったから
平均350枚くらいかな
デビルボーナスの上もあるらしいし
流石に上位が上だと思うけど
駆け抜けで終わりはどちらも一緒

匿名

オーブ50で約1200枚、上位約9000枚だったわ。まず上位のボーナスの方が獲得枚数多い。下位の時ネロばっかで100枚ばっかやったわ。

馬鹿リオン

後継機というかまんまカバネリ 。
開発陣は自分で考えることも出来ないバカの集まりなんだな

返信する
匿名

誰が後継機なんて言った?笑
ゲーム性パクっただけやろ
そもそもメーカーちゃうし

匿名

ぶっちゃけ丸パクリだからこそ楽しい。
これが中途半端に寄せたくらいだと凡台だっただろうと。
ST中もチャ目さえ引ければゲーだし、違和感・裏ボタン・演出も気持ちいい、上位STも強い。

カバ◯リ続編が遅いから、ぶっちゃけこれでいい感。

匿名

ジャッジメントカットボーナスで134枚しか出なかったんだけどjac0回の人いるんかな

ちなみに1回だった笑

返信する
匿名

ボーナスレベル4以上でも容赦なくregが飛んでくる
なーにが1:1じゃ

返信する
匿名

わかる!初手からトリッシュアイキャッチ持ってきて200でレグ、そのまま天井の胸糞パターン。
ボーナスレベル気にして追ったら痛い目見るね…

匿名

SSボーナスだけは楽しかった。

100.200で当っても基本バケ。
で、次が深い所のG数。
ほぼ駆け抜けのSTやるのに2万ちょいかかる台。

こんなに上位強くしなくていいから、せめて初手は1個点灯。
駆け抜け時は短縮600とかにしてくれたら……

返信する
匿名

ユリゼンバトル純増0.3枚らしいんですけど20回やって全部マイナスです、酷いときは80枚持っていかれました。皆さんはどうですか?

返信する
匿名

イーターのリザレクションゲートと同じくらい減りましたね
パクリ元の無名回想は少しずつ増えてくれるのに…

匿名

さっき八万負けてきた。最高800枚くらい
クソなところ何個か。

五連続STスルー、オールスター目STなし、ダブルチャ目引いてSTスルー、ダンテ150枚2連続。まじでクソ。

返信する
匿名

追記
STスルー合計13回で死ぬほど負けたんで。
これなら絶対にトラブルの方がいい。てかトラブルの方がスタイリッシュに出玉増えるで笑

STスルーからの電話しとるネロの画面がクッソむかつく。

匿名

全部カバネリであった文句
波を荒くしたカバネリなら余裕で80kはいかれるでしょうね
まぁ少し取り戻した時点で辞めなかったあなたの負けかな

匿名

引き際がむずいわな。どれもそうだが。
ST入りまくるんで追っちゃった結果、そして7000枚くらい出されのがオチ。笑、、えねーよ。

匿名

まず穢れがないしスルー後も平気で深くハマるから状況見て駄目そうから早めにヤメで良いと思うな

匿名

トラブルも10ゲームしかないから普通にスルーか単発が多いから似たようなもんだと思う


せめて穢れみたいなのがあればね。ハマって駆け抜けるだけやん。

返信する
匿名

この台に限らずなんで「デキレ!デキレ!」て文句言うんだ?むしろ試験上の問題かわからんが優遇だの冷遇の方が腹立つけどな!(デビルメイクライ5にあるかは知らんけど)後、ATやSTに設定差つけるのもな

返信する
匿名

まぁまともな解析出さない(出せない?)事がデキレ勢を勢いづかせているのかと、
事実デキレかデキレじゃないかの判断が素人にはつきません、
確固たる根拠をもってデキレ勢に反論が出来ないのが現状、
なんでもかんでもデキレ言うのは私も良くないとは思いますが、残念な事に言われるだけの背景があるのも事実ですので何とも……

匿名

そもそも優遇冷遇つけてデキレにしないと検査通らないんでしょ
どちらにせよ文句言うなら規制かけてる側に言わないとどうしようもないんよ
まぁメーカーも人気になってくれたら嬉しいんだろうけど今じゃとりあえず作って売っちまおうってのが多すぎるのかもしれないけど

匿名

ユリゼン敗北後からのstってナビ出にくくなってる?かそれまでのstが逆にナビ出やすい?

返信する
匿名

二択仕掛けてくるでしょ。ナビ出してくれるだけありがたいけど順押しリプレイフラグチャンス目だった時は逆に弱ST。全ナビ、ベル中段赤七狙え来だしたらいよいよ強st。エンタはフラグは引かなきゃ出せない様になってるけど凹ませるときはデキレで仕掛けてくる感じが最高にキモい

匿名

2択は全部左で押せばいいじゃん
赤七狙えは打ったらわかるけど全部下段ベルね。
理解できそう?

匿名

引けない
チャンス目が引けない
どこ狙ってもカバネリの様な出目で楽しむとか出来なかった
ST中のチャンス目が引けないからオーブ貯めても何にも起こせない
ああ、キッツ

返信する
匿名

リンゼンバトルに勝てないのはわかる。
ただ、その後の強STでチャ目0はやめてくれよ。。
設定1で掴んだチャンスだったのに。。
隣のおっさんから慰めてもらいました。。

返信する
匿名

どの時点で何の歌が流れたんです?
その手のチャンスアップ見てないので純粋に知りたい

匿名

st2連行かず心が折れて終了です。
駆け抜けて100枚も出てないのに次を目指す気にはならん。

返信する
匿名

管理人さん、いつも編集ありがとうございます。ST終了画面、ネロがネコになってます

返信する
匿名

管理人さん一人でやってんのかな?
誤字が流石に多すぎる、確認作業に一人雇った方が…

ちょんぼ(管理人)

ご指摘ありがとうございます!
訂正させていただきましたm(_ _)m

匿名

細かいところですみませんでした。
早速訂正ありがとうございます!
ネコって書いてあったのをみて、確かにネロの性格ってネコみたいだと思いました。

匿名

ボーナスレベルは有利区間時に決定され
BARやCZ失敗時に昇格抽選だと
打ち込むほどBIGが当たり易いのかな
ST当選で再抽選って書いてないし

4000枚ハマってる台を夜から打ったら
確かにBIG比率高かったような?
朝一より夕方狙いがいいのかな

返信する
ジョー

それありそう。
ダンテcz失敗後にエピソード当選比率が高くなりました。
高設定は初期のランクが高そう

匿名

トランプQとK連続ででたけど、CZ当たりもせんし、そもそもステージも1番下やからダンテでも無い
大チャンスとは

返信する
薄羽蜻蛉

ボーナスレベルの項目に、「初期レベルは有利区間移行時に決定し」と記述がありますが、ST終了時という認識でよいでしょうか。

返信する
ちょんぼ(管理人)

言葉足らずで申し訳ありません。
ST終了時も追記しましたm(_ _)m

匿名

ボーナスレベルの初期レベルは有利区間移行時に決定ということは、朝イチのレバーで最低レベルだったら上位STにいくまでST 後は最低レベルからスタートってこと?有利区間切るまでボーナスレベル維持なんてことはないと思うし。やっぱり初当たりでST直行が目立つ台があったのはこういう事だったのか。その逆も然り。

返信する
匿名

ボーナスレベル4.5の当選率終わってます。ボーナスの早い当たり(cz)がカギ。ボーナス当選率に設定差がある場合は判別に投資がかかるんでつまり負け確って事です。

返信する
匿名

STで一回もチャンス目来ない(これは引き弱)時と、やたら押し順来る時
点灯なしの単チャンス目でポンポンあたる

強弱はないと信じたいけど、なんだかね
まだ上位やれてないので評価はせず

返信する
匿名

連チャン中々せず微妙な評価だったが
上位のデビルボーナスが非常に良い。

無駄引き感が一切なくベルも取り続けられる。
その中でリプで50枚乗るし、6000分の1引いたら1000枚とれる。

これが90パーでループする15ゲームor30ゲームの中でずっと続けられるので不快感がない。

お陰でひたすら消化するボーナスになることも少ないので良いなと思った。

返信する
匿名

デビルボーナス中のチャンス目隠されてて無駄引き感はあるけどね
ダブチャン目も上乗せするときもあれば隠されてるときもあった
上位がおもしろいのに変わりはないけど

匿名

カバネリのチャンス目はなかなか出なくても我慢できたけど、コイツは胃が痛くなる

返信する
匿名

ST中の弾痕高確率とかいらねーよアホ。つか対応役64%って本当かよ、36%じゃないのってくらい当たらない。ご丁寧に赤ステップアップまで毎回行くのに

返信する
匿名

カバネリも押し順でチャンス目の確率をいじっているが、この台ほど露骨じゃないから、なんというかヤレそう感はあったんだと思う。

出玉がある分しょうがないとは思うが、いかんせんそこがキツイ。
そして、それが究極のところで台への不信感になってしまう。

返信する
匿名

カバネリは美馬ST行ったらカバネリボーナスの枚数の冷遇と3択の確率が明らかに上がる時がある8連続3択来た時はマジで腹が立った、通常STより3択明らかに多い

匿名

単発は多いがその代わり、出た時の一撃の出玉はカバネリの数倍はある。

匿名

そらカバネリ打つんなら新台とか新しい台打つから減るか無くなる

匿名

600超えたらもう天井しかないのか…
200でレグ引いてそこから1000まで何もなし

返信する
匿名

これカバネリの劣化バージョンで何が楽しいの?って感じです
あの最低詐称台のバンドリと張るくらいに酷いに尽きる
新しい通路がまた増えましたよ
後、良い加減に駆け抜けても枚数きちんと表示しなさい。

返信する
匿名

馬鹿の一つ覚えみたいにカバネリの劣化版て(笑)
低設定でボコられた腹いせかな?
カバネリで万枚出してから言うて来い。

匿名

>馬鹿の一つ覚えみたいにカバネリの劣化版て(笑)

それ、そのまんまメーカーに転送されるべき言葉だな

匿名

カバネリの万枚ってかなりきついわ、この台で万枚の方が余裕だろ。カバネリって1000枚以上出した後、謎の力働くんだぜ?

匿名

そんな屍の山の上に築いた運ゲー万枚に何の価値があんねんw
明らかにカバネリのが安定するし劣化よ
ゲームは好きで映像と音楽は評価に値するし☆1ではないが惜しいねえ

匿名

安定せんやろ。
お前カバネリのベタピン終日打てるか?
思い出補正し過ぎ。

レギュ連。
CZ突破しない。
鳥居外しまくり。
天井からAT→駆け抜けなんて良くあったし。

何回AT入っても2~3連で終わってどんどんマイナス域を突き進んだり。

カバネリの低設定も大概やったで。

匿名

もう出てるとかもしれないですがドリブルチャンス目→バケでした。

返信する
匿名

駆け抜け駆け抜け駆け抜け2蓮駆け抜け
みんなはこんな台打たないようにね

返信する
匿名

当たっても楽しく無い
出ても楽しく無い
こんな台を買わされるホールが不憫やわ

返信する
匿名

ホールは利益取れるからウッハウハよ。
最低機械台回収できたらあとはどうでもいいだろうし。

匿名

ジャッジメントカットボーナス気持ちよすぎだろ。
ST駆け抜け多くてしんどいけれどあれは是非一度体験して欲しい。
あれが上位STのボーナスで毎回やらせてくれたら最高だった。

ユリゼンバトルもカバネリの無名回想やゴッドイーターのリザレクションゲートみたいにどうせ突破できないんでしょって思いながら消化しなくていいのがいいと思う。

実際まわりでオーブ0まで減らして上位ST直行している人もいたし、自分もオーブ80まで減らして毎回高確3個ついてるSTで2200枚までいけて上位に上げれたので叩きどころのあるいいCZだと思う。

返信する
匿名

あーそれまじわかりますはー。ほぼ下山一直線6万以上負けてくけどカバネリとかイーターとゲーム性が似ているので神台だおね笑

匿名

この台、1000枚超えたらユリゼンバトルとかにしてもっとST続きやすい方が絶対に良かったよな。折角雰囲気良いのに辞めたくなる要素がSTに満載で辛い。

返信する
匿名

設定ないとバケ地獄の通常我慢してくっそきつい初回乗り越えてボーナスで運命の一撃やって500枚超えて次のST当てて初めてスタートラインって感じなのがね・・
悪くはないけど初回がきついってわかってるST当選まで頑張るほどの魅力を感じないから、客が飛んで店も設定入れなくなって更に客が飛ぶループがすぐに来ると思う

返信する
匿名

まあ大方君の意見に同意 カバと違って設定使ってくれる店じゃないと悪目立ちが過ぎるだろうね
でもSSとるための所を一劇は大袈裟すぎw

ちょんぼ(管理人)

クリフォトがどうの言うやつですよね。
自分も気になっていましたが謎ですね…。
判明していない穢れみたいな内部ポイントとか、CZ周期の示唆とかなのかなぁと。

匿名

なんなら紫セリフもありますよ
前兆中レディの紫セリフ出て次GダンテCZ当選しました

匿名

500枚からのユリゼンバトルでぶっ倒してフリーズを楽しんだ後、さあ上位行くぜ!と気合いのレバー、、、

しかし何も引けず駆け抜けましたけど、なんですこれ?

皆さん上位に入ったからと、ドヤ行動は厳禁です
ここ数日、この機種での上位駆け抜け複数件確認してます

恐らくこれから上位での駆け抜けました報告が多発すると思われ

こんなに上位駆け抜ける機種みたこと無い

返信する
匿名

はい️
わたしもなんなら隣もユリゼン倒したあと何も出来ず駆け抜けました

匿名

ここまで完璧にカバネリをパクるとはな
潔いと捉えるべきか
恥だと捉えるべきか

返信する
匿名

この台のリールが明るすぎると感じて中と右青7がクッソ見えずらいんだけど俺だけかな、、。ここの人たちでそういうコメント見ないし。

返信する
ちょんぼ(管理人)

擬似ボーナス開始時はフリー打ちで揃うので青7を目押しする機会が無いからかもですね。

匿名

スロ好きとしてはゲーム性はまぁ妥協でいいとして
DMC好きとしてはボーナス中の色押しのせいで液晶を見入れないのがちょい残念だったかな、後日本語なのと
もっとレディ見たかった笑

返信する
匿名

4.5.6の打ったけど2度と打つことはないかなーst単発率多過ぎチャンス目重いし、引いてても無であるもう少し出玉欲しいst入れても減る

返信する
匿名

オールスター目(3個停止)でバケ出てきてAT入らなかったんだが?
パクるならちゃんとパクれ2流メーカー

返信する
匿名

カバネリもオール引いてもAT確じゃないやろ
これくらいで喚くならスロット辞めろ。

匿名

カバネリも80と246くらいでオールスター引いてもST入らずに800以上ハマってやっとST来たからね

匿名

出たら即辞め徹底
カバネリなので必ず冷遇入ります
こんなのばっかで吐き気するわつまんね

返信する
匿名

また冷遇の話か
具体的に示せ、どこがどうなっているから冷遇と断定できるのか

匿名

すぐ冷遇ってほざく奴って、その先の具体的なこと全く言わねえよな。要するに何も知らないけど、文句言いたいだけ。本当みっともない。

匿名

演出とBGM、AT中楽しい。
久々にパチスロで楽しかった。

返信する
引き弱

上位ST入ってスルー‥
こんな人いるのだろうか。
引きがいいのか悪いのか‥

返信する
匿名

いや、沢山おるやろ
カバネリしかり、このゲーム性では良くない起こり得ること。

匿名

相当数居ますよ。チャンス目重いし
当たった後に引きで伸びるから重い。

匿名

カバネリのパクリのくせに、カバネリより出来の悪い台。

返信する
匿名

カバネリ比べたら駄目だ
アレが1番バランスが良いST機だし
比べるんなら他のST機にしないと

匿名

カバネリで万枚やリミット狙える?
荒くなった分シワ寄せはある。
自分に合った好きな台を打てば良い。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.7)
360件
コメント&評価1643件
 

注目のスロット

注目のパチンコ