スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.3) 
  252件
5件
3件
8件
19件
217件
導入前評価 7件

ちょんぼ(管理人) へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

639 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

管理人さん
iPhoneで見てるのですが、
CZ「実力至上主義ゾーン」の「保留×成立役の抽選」の表が見切れて表示されてしまいます。
一部情報が見れない状況なのですが、どーでしょうか。

返信する
ちょんぼ(管理人)

ご報告ありがとうございます!
余分なタグが入っていたので修正させていただきましたm(_ _)m

匿名

500gでCZ 94%はずれ
965でCZ 65%であたり

ランクAではCZにいかず、CZもありえないほど重い
天井ストッパー搭載で駆け抜けがメイン

ストレス溜めたい人打てばいいんじゃないですか

返信する
匿名

自分は940で全然出てこなかった強チェで当たり。
それまでCZ5回ほとんどランクアップしなかったのに全てランクアップし99%になりました。
もちろんDクラス。180枚程度。
レア役もリプフラグならやりたい放題ですね。

匿名

天井恩恵欲しくて天井ストッパーとか言うならペナでもすれば良いんじゃね?

アマデウス

中段チェリー引いて駆け抜け。このメーカーはスロット作るな。

返信する
匿名

個人的には好きだけどATがスタートダッシュ決めれないとすぐ終わりが予想できて諦めムードになるのと結構ゲーム数確保できても平気で駆け抜けるのがストレスポイント。
犬夜叉のATと同じ気分。

返信する
匿名

「誰もやってないこと」をやろうとして、「(やってもおもんねぇから)誰もやってないこと」をやってしまった哀れな3流メーカーダクセルくん

わざわざプレスリリースまでして広告費ガンガンかけたのにゴン滑りした模様

『徹底的に市場調査してホールとファンに受け入れられる確信がある』とかほざいてた社長さん、流石に首飛ばされるんじゃねぇかな

返信する
匿名

キャラ紹介綾小路スタートは高設定示唆弱か2以上確定ぐらいだと思うのだが、みんなはどう思う。
大した示唆でもないのに公表しないのは、あざといなぁ。

返信する
匿名

綾小路&茶柱で高設定示唆(強)
綾小路&坂柳で2以上 確定とか
その程度だと自分は思ってます。

匿名

裏入った時それだったから裏示唆(別に確定ではない)ぐらいだと思ってる

匿名

この台は評価する価値もないクソなんだけど、

唯一評価できるのは
ポイント使った時に「評価ゼロのク.ズではない」とか出るところ

いやク.ズなんだよな

返信する
匿名

レア役引いた時の音だけは評価できる。今後スルメ台を出せるポテンシャルはあるんじゃない?よう実はその犠牲の犠牲になったんだよ

返信する
匿名

全ナビでもベル6連することが多くないレベルの純増なのは設計ミスか?
全ナビでも難しいことを2択をこなしながらやれっていうのは無茶が過ぎる

運良くボーナス取れたところで消化中の上乗せが強いわけでもないから2回目のボーナスなんてほぼ取れない
500枚使ったら勝率10%もなさそう

返信する
匿名

強ATある?
3000枚程飲まれ天井直前960GのDクラスで当たったATがボーナス2回目、3回目と連続ドラゴン、ボーナス中の弱チェで100乗せ、カウンターMAXの報酬2回目が+30Gで3回目がエリートタイムからの白7という明らかにおかしな乗せ方したんだが
ちなみに簡単に1500枚程出たあとはクソほどハズレ出まくって120G回して一度もベル6連できずに終了

返信する
匿名

差枚数−だと獲得出玉増える傾向あるらしいし、自分もへこみからの捲りは結構、経験してる(多分中間設定だけど)

北斗の優遇的なもんだと思う。

スポンサーリンク

匿名

Aランク3回目にしてやっと300枚出せたんだけどこれどうやったら平均900枚も出せるんだ?初期40Gではどうにもならない気がするんだが

返信する
匿名

この機種貫き成功を含めたロングフリーズ時は必ずAクラスになるんですよ。
で、振り分けが低いこともあって長い目でみればAクラスでのATゲーム数っていうのはフリーズ後のものがけっこうな量を占めることになります。
ようするに期待値900枚っていうのはフリーズATによって膨れてるところがかなりあると推測されます。

匿名

サクッとベル6連してボーナス入れてレア役連打や特化入れて最終Gレア役引いたり、ベルカウンターでゲーム数を貯めるだけ、出来なきゃ終わり。
A入れてもベルナビ出やすくなるだけだから、ゲーム数貯めれないとどうにもならない。

匿名

Aランクマジで期待できない…
そもそも押し順ベルフラグ6連続ってのがハードル高い。
低設定はそもそもどう足掻いても出ない気がする。

匿名

裏7500pt以上示唆でて追い3回ATでなし、そこから天井(ATのみ)でもはいらずやめてきた、引き弱にはただの養分台だ…

返信する
匿名

ネタだよね?
マジなら今度から初打ち時は解析見ながら、または解析見ずに一通りの流れを経験してから、解析見ましょう。

匿名

まあ勘違いしてもしゃーない
終了画面プッシュ示唆あってまさか引き戻しオンリーとは普通思わん

匿名

コメ主です、あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
マジで養分だったw 初打ちはちゃんと解析見るべきでしたね

匿名

ストレスの溜まり具合がダントツ
ベル6連がきついのにハズレリプレイでリセットされる仕様とか何を考えたらこうなるのか
この使用でSTゲーム数リセットされないのも初打ちの時は衝撃を受けました

返信する
匿名

朝イチ500G過ぎて前兆始まって当たったのですがこれは天井でしょうか?前日60Gやめで特にレア役は引いて無いです。ATのみでした

返信する
匿名

恐らくは据え置きだと思いますがゲーム数が合わないですね。
ただゲーム数的に近そうなのはCZ天井なのも謎ですね…。

匿名

czは何度かやったので天井ではないですし、全リセする店なので据え置きは多分無いんですよね

匿名

名は体を表すと言うか、実力至上主義なだけあってか引き弱は帰れってことか

返信する
匿名

裏モード以外で2000枚オーバー出ることあるんですかね?
初当たりCクラスで途中1回目裏モード200g、2回目50g、3回目20g入りエンディング完走。
ドラゴンバーストはボーナス12回中4回くらい入りました。
フリーズせずBクラススタートで500枚くらい即ヤメ。

途中100gくらいボーナス取れず、2択ベル連続で外しまくると裏ポイント振り分け優遇され貯まりやすいのかも?

完走後、フリーズしてもしなくても即スタートするのかと思ってたら、フリーズしなかったら50gくらい必要なのはマイナス評価。

返信する
匿名

ドラゴンバーストで爆乗せが一番手っ取り早いと思う
エリートとか最強特化ゾーンとかは弱い

スポンサーリンク

匿名

ここまでベル連自体が難しいなら6G間ベルの2択を外さなければ当たりって感じにすればナビ無し(ハズレ、リプレイ)にもメリットあっていいと思うんすよね。裏モードとエリートタイムいらないので、これが本当の実力主義ってコンセプト通りになるでしょ

返信する

初打ち8000枚出ましたが事故って出ただけでかなりキツそうな印象でした。
1ループめはDから昇格してC、2ループめはB、3ループめはフリーズからのAで、裏にはBの時とAの時の2回行きましたがほぼ乗せられず、引きなんでしょうけどDが1番出たのであまりクラスに囚われなくても良さそうです。
ドラゴンバーストの高継続を引けば壊れると思います。

返信する
匿名

高設定示唆画面出たし当たり軽いし枚数でないけどいけるか?と思ったら急にAT間天井直前に前兆入って当たり。ボナ取れず獲得50枚。
CZのCZはチャンスアップあれば通るけどなければほぼ通らない、リプ取った時レバーすぐ反応しない、時折リールが引っ掛かって回り出す、ベルナビストック6くらい取ってボナ確ったか?と思いきやナビなし発生して途切れるとかとか…、
てかCZの違和感告知演出なのに違和感演出が発生しなかった!で継続するのなんだよ
打たなくていいと思います、実力あると思う人は打ってみてもいいんじゃないんですかねw

返信する
匿名

CZ94%で四回子役引いて最後の一人で子役引けずに失敗
別にこれだけの話ならまあ運が悪かったなで済むんですけどね
これまでに30回以上CZ引いて明らかに表示されている%と成功率に差があると感じます
それも大幅な差
たった30回でなにをと思われるかもしれませんが、いかんせん他の台でも公表値より大幅に下回ることばかりなので、もう正直メーカーのことを信じられなくなってるんですよね…

…消費者庁仕事してください

返信する
匿名

もう小役抜きでの継続率が出てるから書くけど、
cz94%(小役なし92%)を5回連続で小役なしなら35%で終わるよ。
なので、デキレでもおかしくもなんともなくヒキがなかっただけです。

匿名

同じく明らかに実際の継続率と合ってないとしか思えませんね。ここまで乖離が酷いと思うCZはない

匿名

エスパー台だけどそれはゲーム性として許容。
その上でリプとハズレの確率が異様に高い。
よう実チャンス中は微増、ボーナスで出玉獲得としたかったのかもしれないが、ゲーム性とあってないレベルでリプとハズレが邪魔してくるためエスパー台のやれた感がかなり減っている。
また、ボーナス中の1確音が全く仕事をしておらず、特化はバンバン外れるためものすごいストレス。
そもそもチャンスナビ出現でうるさいんだから先バレは大チャンスにするのが一般的。
最強特化の綾小路超覚醒も激弱。
1/4で転落は最強として全然足りない。
2000枚出したがbar煽り1回揃ったのは0回は流石にやりすぎ。
突入時で全てが決まる仕様でCDは人権なし。

通常時は32GごとにAクラス来い!と力が入るため良いが、CZの欲しい時に来ないストレスと全然当たらない先バレのストレスで2重のストレスがかかる。

総じてクソ台では無いが良台でも無い感じ。
色々と惜しい。
bar揃い確率、よう実チャンス中のリプとハズレ確率、先バレ演出バランスなど細かい部分を調整するだけである程度は遊べる台になりそう。

返信する
匿名

エスパーだろうとハズレとリプで妨害してくるから無理
普通の人間にはもっと無理

返信する
匿名

隣がこれなので様子見てますが5ナビ行って
リプレイに邪魔される展開が5/6で酷かったですね。レインボーナビだとやたら早く解除するのは何故なんですかね。リプ率が変わってる?

返信する
匿名

リプ制御ってなんだよw
ちなみに仮にリプレイ確率変えるRTが組み込まれていたとしても、できることはハズレをリプレイに変える、本来のリプレイの停止位置を変えて特殊リプレイにしたりするってことだけなのよ。
つまりベル確率が変動する訳じゃないの。ベル連する確率自体は変動しないの。
この機種の仕組みにイラっとするのはわかる。
でも変に操作されてるみたいに言い出すのは良くないよ。

匿名

ナビ持ってても、ハズレやリプレイで途切れるのがまじでヤバい。
いかに人にストレスを与えることができるかの実験マシンがこれというのをどこかで見たが、まさにそれ

返信する
原作ファン

スロ歴10年で初投稿です。
原作が好きなのでクソ台と認知したうえで楽しみに初打ちしました。
感想はダクセル(ダイコク)以外で作ってほしかったです。
皆さんご存知かもしれませんが、このメーカーの親会社はダイコク電機です。ダイコク電機といえば、スロの台上部液晶の「BiGMO」を作っている会社です。そうです、あの大当たりする度に、けたたましい音をホールに響かせる仕様の液晶端末を作っているメーカーです。
よう実も、音は6段階に自分で設定できるものの、音量バランスが悪く、歌を聴こうとしたら大音量の確定音が鳴り、確定音を響かせないような音量にすると通常時何も聞こえなくなるクソ仕様です。原作殺しです。
このメーカーのビル周辺は毎日工事音がしているか、パチンコ屋の中に事務所があるのでしょうか。
サンドも作っているようですので、今後は音が鳴らない仕様の製品を作っていただくか、とりあえず社員全員に聴力検査をお願いします。
負けたから言ってるのではありません(初打ちは▲5K程度でした)。
とりあえず、他のメーカーさん、よう実の版権獲得を切にお願いいたします(自分は間違いなく打ちまくります)。
評価は原作に☆1を付けたくないので☆2にさせていただきます。

返信する

スポンサーリンク

匿名

わかりやすく打ってはいけない台。
500枚すら出る気しないし、そもそもつまらない。
2択当てられ続けるエスパーでもリプ・ハズレ挟まってベル連できんわ。
運良くボナ引けても、で?何?って枚数獲得して終わり。
即通路になるのも納得。

返信する
匿名

ダメダメすぎる、、ww
擁護のしようがない
紛うことなきクソ台

エスパー台にしたのは構わんが
連が途切れるのはダメでしょw
吸い込み一丁前でも出ませんは打たれませんw

ダクセル社員全員設定1を開店から閉店まで打ってみてほしいw
8年ぶりの台がこれでは、、
下位チャンスゾーンも表記の仕方が悪いからデキレと言われても仕方ない
所々カクつくし
リプレイ後はすぐ回せないし
曲はいいのにそれをレア役引いた時のアホみたいな音でかき消すし
大人しく隠居しててください。
2度とパチ、スロ業界に足を踏み入れないように!

返信する
匿名

よう実チャンスって4号機の巨人3の特訓やサンダーバードのサンダーチャンスをかなり糞にした感じだな。
引き戻しも80ゲーム位続いても引き戻さないし。
まぁ、糞よりの糞だった。

返信する
匿名

開始1ゲームエリート突入でボナ
ST2回目中に中段チェリー
白七ボナ即ドラゴンからの綾小路待機
綾小路保証即落ち
そのままナビ40くらい消費してボナ無し
800枚で終了w
まぁ笑うしかないくらい出ない

返信する
匿名

お!ベル!すごいね!
お!2連ベル!この調子だよ!
おお!!3連ベル!流石だね!
おおお!!4連!!!もう少しだよ!!!
(けたたましい音と共に)
まぁ、リプライで妨害しますけどねwwww

なにがおもろいねん

返信する
匿名

ナビストックある時のハズレリプはストック消費して相殺ぐらいしてよかったんじゃないかね・・

返信する
匿名

まじで、せめてこれして欲しかった。4まで行ってストック何個か減らされてリプで無かったことにされるとほんとにムカつく

匿名

なんか逆にすごいと思う、こんなやっばい台を作って恥ずかしげもなく導入できる事が

返信する
匿名

当たり前といえば当たり前ですが、周期でCZ当選の際はモード下がりませんがCZ天井当選の際はモード下がってるっぽいです。

返信する
アホすぎ

は?ナビ43でボナ2wwww
リプ、ハズレでリセットww
書き換えろよあほ?何のためのナビなの?
馬鹿なの?

返信する
匿名

散々言われてるが出玉性能や面白いか以前にいくら何でも造りが粗すぎる

☆5コメが悪戯や煽りばっかだからこれエヴァゴッド以来の1.1じゃねえか…?

返信する
匿名

何回見たかそのエヴァゴッドと比べんの、、、

そもそもエヴァゴッドと比べるなら出荷台数と版権の知名度いるから

匿名

クソ台のトップと比べて何が悪い笑
台数?版権の知名度?関係なくね?

台を評価するのにいちいちそこ気にしてたらなんも評価できんがw

匿名

出荷台数とかは知らんけどよく勝手に過去の糞台トップの台と比べて糞さ超えた!みたいな比べて評価付けるならちゃんと比べてどう糞だったか評価つけろよとは思う。

エヴァGODは演出周りも糞だし、CZ周期狙いみたいなのも出来ない、CZもつまらんATもつもっとつまらんかったやろと…CZ天井で約5万AT天井で約11〜12万近くかかる台やぞ…。

匿名

だから比べてねえだろ
☆1.1って事象に対して言ってんだからよ
勝手に曲解して喧嘩売ってくんじゃねえよ
そもそも造りが粗過ぎるって書いてあんの読めない程の脳に重篤な障害でもあるんか?
処理落ちだったり画面遷移が15年ぐらい前の台なんだよ

特段忙しくもないが社会福祉に率先して貢献してやる程暇じゃねえんだよ

匿名

エヴァゴッド以来の☆1.1、が何で比べてる事になるのか日本語勉強してから返信して来いよ
おおかた一家言くれたくて脊髄反射でやっちまったんだろうけどさ

そんな短絡的で生きてて周りに迷惑かけてない?今度周りの人間の顔見てご覧よ
みんな厳しい顔してるはずだから

スポンサーリンク

つまり雑魚

今年最強の実力を誇るキングオブクソ台!
実力主義すぎて誰も座ってないw

返信する
匿名

星1もいらんやろ
ランクがAとかなら小役引かないと全くランクアップしないし
逆にDとかなら何も引かなくても勝手にランクアップw

返信する
名無し

先日、初打ちしました。初当たりAT20G消化し、ベル2択10回ハズし、裏モード突入。からの完走しフリーズ無しで2800枚。ポイントの蓄積に応じての振り分け当選率は公表して欲しい。
もしかしたら、クラスランクも関係するのか?
とにかく、裏やドラゴン引けなければ、基本スルーもしくは2連程度で終わる。ATも2択当てれなければ、ランク低いと増えない。
久しぶりのダクセルでしたが、ガッカリでした。プリズムナナをゲーム性変えずに復活して欲しい。

返信する
匿名

実力主義とかいって無理ゲーやらせておいてCZはデキレなのキモい

返信する
匿名

多分今年のクソ台オブザイヤー筆頭になる台
人の神経を逆撫でするようなシステムに、出玉感が最高って感じ
モンハンとかそういう熱くなってイライラする台違って何をやらせても常にイライラさせられる。小さなことでももうイラつくしそのうちパネル見るだけでもイラつくと思う

返信する
匿名

Aクラスのくせにしょっちゅうしょっちゅう2択出してくんなよ まずボーナス引いてもゲーム数増えへんのにどうやってメダル増えるん

返信する
匿名

初当たりのDクラス1ゲーム目から超覚醒入って5000枚出たけど2度と打たないだろうなフリーズ高確確定してたから超覚醒抜けた後のゲーム数消化が苦痛でしかなかったその後フリーズして裏モードでaクラスも入ったけどそんな強いとも感じなかった

返信する
匿名

Aクラスになったとたん、94%でも上位CZでも即落ちするし
デキレやろww

AT中も20ナビストックあっても、6連しないし
実力主義じゃなくて、やらせ主義やろ

返信する
匿名

通常時,AT含め評価一切できないクソ台
ベル3連でええやろw 6連なんて無理やて
200枚出たらいい方

ようこんな台出す気になったな

返信する
匿名

間違いなくオブザイヤー
ここまで酷いのはある意味センスあるわ

返信する
匿名

だいたいの評価は先達といっしょ
aクラスでドラゴンバースト入れまくればどうにかなる

返信する
匿名

AT4回やって全部駆け抜け。
あまりに無理ゲーすぎて評価に値しないレベル
開発段階で誰も止める人いなかったんか

返信する
匿名

最初のcz狙いを試みようとした時、ポイントがマックスになるあたりのクラスのランクはランダムっぽいでしょうか?

私が打つ限り、CかDが多い気がするのですが、気の所為ですかね?

返信する
匿名

クラスランクの振り分けをご覧ください。
上位クラスほど振り分け率が低く、CとDの合算で85%となってます。多くなるのは必然です。

匿名

いや、そうではなくて。
15%分の振り分けがそのあたりの区間に存在するのかを知りたいのです。

大体当選するゲーム数は分かるわけで、その辺の周期のときは、意図的にCかDだけしか出ないようにしてたら出玉の制御しやすいじゃないですか。

で、高クラスの振り分けがないなら、追わなくてもいいってなるじゃないですか。

匿名

AやBでも周期でCZ当選はありますよ。
個人的にはわりとBクラスでのAT突入率が高いですね。
ただAやBでAT入っても普通に駆け抜けるとかせいぜいボナ1~2回で終わる、とかも珍しくないと思いますんで、どのみち過度の期待は持てません。

匿名

はえ~。そうなんですね。ちょっと意外です。

回答ありがとうございます。

匿名

即やめ多いから今後は駆け抜け後のやつ拾って確定CZまで追うくらいかな、2kくらいで済むし

返信する
匿名

スロットのやれた感の気持ちよさはまったくなく、ただ疲れたとしかならないATで演出が起きたら逆に寒かったり、クラスの恩恵が目に見えてわからないのがもうストレス過ぎて後半はほぼ記憶ないくらいには面白くなかったです…

返信する
匿名

貫きからフリーズできたものの 肝心の裏が開始からベル6連で最速で終わった +5G 笑

貫き後はAクラスだから上乗せ期待度低くなってるんだろうけど 最速終了は白7くらい欲しかった

よう実の曲好きだからはっきり聞きたくて音量上げると SE音だけバカみたいにうるさいのセンスないのよ 後普通に打ってるだけでボリュームのボタン触っちゃって意図せず音量下がっちゃうっていう筐体の作りの雑さね

こういう細かいところで気が利かないよね

返信する
匿名

運良くAクラスで当てて有利切って
フリーズも1回できたから勝てたけど
Bクラス以下のATは人権が無いみたいなもん
そもそもベル6連がAでもきついのに
当たる時は大体DかCだから…
CZもガチ抽選なのかもしれないけど
内部的になんとでもできそうな仕様で楽しくない
ATは続かないし続いても低ランクは本当に増えない、ベル連しないでストレスが溜まる人もいるかも
台の完成度の低さを打ち手のヒキの善し悪しで
カバーしてるそんな台だと感じました

返信する
匿名

ビューーーーンドゥルルルル!ピポパピポパピポパピポパ!ビュルルルルーーーーーン!!チャラララララリリリリリララララララーーーーー!ピッポッパーーービュルルルルビューーーーン!

対面で打ってても頭痛くなるほどうるさくて,打ってる本人よく耐えられるな、でも5000枚ぐらい出てるんだろうな。と思って振り返ったら持ち玉400枚ぐらいで通常だった・・・。これ万枚とか出てたらどんな音鳴るんだ?打ってるやつ死ぬんじゃねえか?

返信する
匿名

何を騒いでるのかと見てたら、レア役やベル引く毎に爆音。パチンコで当たるときぐらいの爆音がほぼ毎Gのように鳴ってる。キチガイが作った台はキチガイみたいなヤツが打ってるな。

匿名

グランベルムの悪いとか、残念と思うとこだけ継承してる、、、もっと1バレ何も役たたん。cz当選もっとあげろよ
雰囲気しか面白くない

返信する
匿名

Aクラスでほぼナビしてくれようが、そもそも6連でベル引くのが難しいんだよ。2択もクソもない。

返信する
匿名

裏モード上乗せ平均170となってるけど、ボーナスで終わるわけよね?つまりもうベル6連するのはそういう確率って言ってるようなものじゃないかっていう話。

ボーナスでの上乗せが高く見積もって50ぐらいとしても、、、

返信する
匿名

裏中はベルカウントやレア役でのゾーン抽選やナビ獲得が無いので普通のDよりきついですよ。
噛み合わない時はAでも100G近く持っていくので、Dが170ぐらいかかると言われればそんな違和感も無いですが…。

匿名

再度打ってみたけど、やっぱりこれアームが強い人しか打っちゃだめだわ

天井Aクラス 白7だったけどレアがこず駆け抜けそうなところ中段チェリー引いて最低保障終了
(最強特化ゾーン笑)700枚も出なかった

出してる人ってまじでどうやって出してるの?

返信する
匿名

高設定で有利切ってフリーズ

下ならDクラス裏モードで200位乗せてBAR揃いでAに上げるか
B以上で綾小路覚醒でボナ連、ボナ中にレア役引きまくるくらいしないと一撃ED行けない

匿名

Aクラスで当てたけどそもそもベルが来ない……

酷い時は10回転で2回だった

200枚も取れずに終了

ストレスしかない

通常時は画面カクつくし

返信する
匿名

2択なんておまけ要素程度でいいんだよ
ゲーム性に2択をメインで作るって意味がわからない

返信する
版権は好き

とりあえず獲得した2択ナビを先消化するのやめろ

本来の2択ナビが来た時に使われる様な演出にしないと無駄に消化されてる感が強くて萎える 

あとリプレイはリセットじゃなくて現状維持でいいのでは?5連続ベルからの最後リプでさよならパターン多過ぎて‥
当たるまでもストレス、当たってからもストレス。Aくらすの全ナビもなんか波があるし、一度触ったら2度と打たなくていい。と言うか一度でも打ってしまったことを後悔する

返信する
匿名

1バレ弱レア役はCZモード4濃厚+前兆移行orCZとかですかね。
外れた時はモード4時か高モード?っぽい時だけでした。

返信する
匿名

デキレCZを潜り抜けた先が低ランクATだった時点でほぼ諦めっていう前代未聞の作り
ナビストックや自力でベル4連、5連して見えた薄い希望も無演出ナビ無しでハズレ
随所に質の悪いイライラを詰め込んでる
正直、書き出したらキリがない
他とは一線を画すクソ台だと思った

返信する
匿名

ガチで破壊する手前だった
AT獲得が16枚って何?
純増低いのにベル連ってどうやってするの?
あとレバーオン時一瞬絵が止まるけど、雑に作り過ぎた?

返信する
引退予備軍

Aクラスの全ナビ率低くない?
引き戻しでAクラスになったけど、殆ど択当てやらされたんだが。初当たりと引き戻しで性能差あるんか? アレで期待値900枚とか信じられん。表示バグか?
設定2以上の示唆出た台で中間設定以上ありそうだったけど、苦労と出球感が合わない台は打つ気が湧かないね。今後はちょっと無理だわ。そもそも「実力主義」テーマのくせにCZとか結構怪しいやん。
10G以内の引き戻しゾーンもロック付き強チェ引いてもダメ、そのくせ弱チェで当選。何か変なんよ。

返信する
匿名

弱ATだとそうなる
初当たり引きまくって強AT取らないと高設定でもズルズル負ける

引退予備軍

ATの強弱ってのは存在として分かるけど、この台に関してはA〜Dクラスでそもそもの強弱を付けてるのに、内部仕様として強弱あったらもはや訳がわからないね。
まぁ、もう二度と打たないからどうでもいいんだけど。

匿名

そもそも全ナビあったとしてもベル6連させることが難しいのに尚且つそこに2択とかアホすぎてw
裏に割を極みふりしてるからランクなんて正直関係ないw

返信する
匿名

処理落ち多い、リプレイ引いてからレバー有効になるの遅い
スペック以前の問題

返信する
匿名

糞な所はいくらでもあげられるがCZが一番糞
なんか解析出してはいるけどとても信じられない
確率がいくつだろうと即落ち多過ぎてキモい

返信する
匿名

2回AT入れてBランク2回、共に100枚いかない
1回は天井で恩恵もなし、CZは弱い方は7回入って全てスカ、3マス目までが最高、%は怪しいもんがある

返信する
匿名

Aランク80gスルー
そもそもベル6連前に途中でリプレイやハズレを毎回挟まれたので実質無抽選と変わらん

返信する
匿名

こんだけはずれ、リプレイに阻まれるくせにエリートタイム入ったら簡単に6連させてくるよ

匿名

ガールズチャレンジ怪しすぎる…

小役成立時の継続も合算した確率が継続率なんだと思うけど、それにしても謎継続と即落ちが多すぎる。
設定良さげな台だと、突破率も50%ぐらいになるし、自力要素はどこにあるんだろうか。

返信する
匿名

継続率出てるよ。
例え自力だとしても一番多いであろうランク4〜6でもCZ5〜6割程度は失敗ですよ。(全Gハズレとして)

匿名

ランク5前後で4.5割も成功しねぇから。計算してみ。公表値と同じくらいの突破率になるから。
全ハズレなら尚更それ以上突破っていうのは無いでしょ。
ちなみに低設定台の履歴みたら30%行かないぐらいの成功率が多いのが普通。

設定が高いほど何かしらガチ以外の要素があるのか、もう最初から決まってるのか分からんけど、なんかあるんだろうなっていうのは疑ってる。
何もなかったらなかったでその方がいいけどね。

匿名

そうですね、正確に書くなら公表値通り(全ゲーム外れ)ならランク4〜6で突破率は約21%〜約33%ですね。

匿名

やっとこさ入れたATが、入る前からランク低くて期待できませんって、しんどすぎるでしょ。

こういうので流行った台ないやろ。

返信する
匿名

エスパーならまだマシなんよ
一番ダメなのはリプレイや外れで邪魔してくるのが最悪なわけやし

匿名

1バレ弱レア外れまくるやん
外れ報告ありって書いてあるけど1バレ弱レアはCZ濃厚消していいレベル

返信する
匿名

Dクラスで裏モード入りましたが強すぎますね。
普通のATと違ってレア役でもカウントリセットされるおかげでほんとにベルだけで6連しないといけないので終わる気がしない。
凹みまくってる時にこれ引けたら全部捲れるレベルに強い。
ただきついのが純増が遅すぎるのと裏モード中のバー揃いだけはショック。
Dクラスで500ゲームぐらい消化した後バー揃ってCに上がって20ゲームぐらいで終わりました笑

返信する
匿名

これオールナビあったとしてもだいぶ無理だろ
はずれ、リプで途切れるとかありえない仕様

返信する
匿名

くそ台ストレスやばい
Aクラスでもガンガン切断完全にやってるだろ

返信する
匿名

好きなコンテンツを汚された気分
ここまでクソ台だと流石にむり

返信する
匿名

リール下のよう実ポイント
よく見ると熱い周期はちゃんと文字色が赤くなってるのね
何周目か分かりにくいからとりあえず色だけ注目しとけばいいかな

返信する
匿名

グランベルムの方が面白いのとグランベルムとよう実比べて考えてる人のことは全然わかるのを前提で書くけど
よう実ボーナス1回とグランベルムチャンス1回の当たり方比べてグランベルムの方が圧倒的に面白い的なコメントしてるやつの頭大丈夫か?
報酬が違いすぎるとまでは言わんけど同等に比べていい差ではないだろ

返信する
匿名

枚数だけが面白いかどうかの判断材料じゃないってことやろ。
出なくても「やれる気がする」「面白い」と感じる機種もあれば、出ても「2度とやれる気がしない」「面白くない」と感じる機種もある。

匿名

初打ちでAランクでAT入れたが、そのまま駆け抜け。その後引き戻して1回ボーナス当選したが、1回だけで終わり。250枚で終わり。
AT中、面白いと思う事が一切無く、ただひたすらイライラしていた。ベルはすぐ途切れるし、レア役は全然来ないし。1回だけ強チェリー引いたがベルナビ10個で終わり。そんなんいらねーからボーナス直撃とかにしといてほしかった。

よくもまあこんなつまらないイライラする台を考えられたものだと思った。同じくらいに出たカイジもつまんねーって思ったが、カイジがマシに思えるレベル。この台は真のクソ台。

返信する
匿名

DAXELの岡庭社長、プレス発表会で
「最近のパチスロ市場における新台分析を徹底的に行った上で開発し、ファンやホール様に満足頂けると確信している」
とか言ってましたね。

……えっ、これで?(笑)
徹底的に行ってこの仕様で満足頂けると思っているのであれば、分析云々の前に色々と足りないのでは?(笑)
ま、しょせん一度もまともにヒット機の出ていない弱小メーカーですから、もっとマイナーな版権拾ってマニアから盲目的な支持を稼ぐ道が妥当なんじゃないでしょうか。

返信する
匿名

エスパー台が不人気になりやすいって点すら理解してない時点でどんな市場分析したのやら……。
きっと都合の良さそうなことしか見なかったんやろうなあ。

匿名

同感すぎる。
択当て楽しいで満足とはならないよな…。
久々にストレス溜めた台だったわ。

東京喰種を見習ってほしい。

匿名

強チェ→CUアリアリ前兆ハズレ→ホワイトルーム発展無し

強役でモード上げただけ、か濃厚外しか…どっち?

返信する
匿名

強レア役でモード上げのモード示唆で(CZモード4で)ホワイトルームが出てきただけやね
1番上のモードにいた時(ホワイトルームで確認)連続演出が外れるたびにホワイトルーム何もなしを繰り返したことあるから

匿名

低設定は多分マッハで引き戻し転落してそう
YC高確の帯出てる間に強レア10回以上引いてるけど一度も引き戻ししない

返信する
匿名

設定差が凄いありそうよね。
出率高い台のデータ見ると引き戻しはガンガンしてるっぽい。出率低い台は一切しない。

匿名

ベル4連くらいからでもボナ抽選してれば面白かったかも
択当て演出がベル4連5連目に来て当てればボナとか、普通の押順ナビから突然告知とか、意外性がないから面白くない

返信する
匿名

AT中がストレスポイントしかなくて3回目くらいからは呆れて笑いながら打ってました。好きな原作で打ち込もうと思ってたのに。ダクセルの台はもう何があっても打てない。残念です。

返信する
匿名

全クラスやったけど期待値半分くらいしか出ねーわ
隣がcクラスでも明らか挙動が違ったから強ATなんだろーな
バンドリと同じでこれ引けなかったら負け確

返信する
匿名

裏モード以外やり方あるのかこれ。
あれだけ当たらないから裏モード200Gとかハマりそうだし。あそこに割のほとんど持っていかれてる。

返信する
匿名

裏だとDなのに何故かフルナビ来まくって300枚終了でしたよ
確実に弱と強がありますよ

てるてる

AT中中チェ3回引いて取りきれずでした。
ボーナス1回で100枚出ないのしんどすぎてもう打ちません。

返信する
匿名

中チェ3回引きました!とか言われてもさ、この画面じゃなくて子役確率の画面載せたらどう?

匿名

今のスマスロで作ったらこうなりますよの典型かと。択当て常に要求して実力て、この世の不条理は当人の能力不足はエグいって。3連の特化も大したことないんだならくれよ。エリートも裏も煽ってくれないのはサミーだけにして欲しい

返信する
匿名

通常がクソ過ぎで初打ちだけど当たる前に辞めました。
先バレ音かと勘違いさせるレベルで爆音ならしておいてチャンスでも何でもないって流石にセンスなさ過ぎ。

返信する
匿名

これ本当にczの成功期待度あってますか?
At初当たりり8/8で天井なんですけど

返信する
匿名

実践動画見て500枚すら出すの難しそうだなと思ったが、ホール見ると意外と4.5000位は出てるし万枚もあった

どうやってあのatで出すのか想像つかないが、こいつもアイマスみたいな事故待ち台なのかな

返信する

スポンサーリンク

匿名

中段チェリー引いて 初期ゲーム80Aクラス、スタート どうせ最初だけだろと思っていたらほんとそうだった。せめてずっと80でもいいだろ!ベル6連やらされるのきついし

返信する
匿名

下位czの抽選ってどういう仕組み?
99%5回連続1回目で失敗ってw鼻で笑うしか無いだろw

返信する
匿名

自分も78%を5回連続で1回目の壁を突破出来なかったです。
マジで抽選内容気になりますね。

匿名

最初に継続率参照して決めてそうだけど1%5回連続ってやめて欲しいww

その後天井ATで捲れたから良かったけども

匿名

当たり中が一番きつい最悪の台
マジで触ってはいけません

返信する
匿名

面白そうだけど低クラスの2択とリプレイでイライラしそう

返信する
匿名

ナビレベル高くて、5まで行ってもリプレイとかで普通に終わるし。そこまで行ってもまた初めからはきつすぎる。
どうやって12連行くんや

返信する
匿名

原作好きでちゃんと打ってきたけど実力じゃなくて台の機嫌
a2回入れて2択5連続でさせられても900枚出るならやり方教えてくれ
逆にCDでも機嫌いいと5連続ナビしてくれるから勝手に枚数出る

返信する
匿名

ロングフリーズで最高恩恵ではないのは珍しい。様子見

返信する
匿名

ダクセルってまだ潰れてなかったんだね
ここ最近でそれが一番驚いたわ

返信する

スポンサーリンク

匿名

メチャクチャハマるのに
ATは無理ゲーなベル連を要求して来る
そりゃ無理だわな
22時15分に568ハマりが捨ててあって若い子が飛び付いてたけど時間無いから無理だと思うけど言わなかった34分しかない

返信する
匿名

通常・チャンスゾーン・at、全てがストレス

スロットやパチンコメーカーは客を楽しませるつもりが全くないようなのでオワコンになるのも納得

返信する
匿名

よう実チャンスAクラス2回入ったがボーナス1回で200枚、単発63枚獲得で終了。
CZの継続94%で即落ちが2回。
公表値とあまりにもかけ離れた挙動しすぎでしよ。

返信する
匿名

公表値と違うのはその通り。
この台フリーズもそんなに強くありません。Aクラスとフリーズの取り合わせが悪いためです。現実的には裏モード、超覚醒、ドラゴンバーストの虹これら引いた上でそこから壊す必要があります。
Aクラスで当たっただけではスタートラインでさえないわけです。
原作好きな方であれば安くなってから実機を買いホールでは打たないことをおすすめします。

匿名

この台でAT中にボーナス1回取る=VVVでRBから上位入れるくらいの難易度
マジで無理すぎる

返信する
匿名

Czが明らかにデキレ高ランクだと90%あっても余裕で外れるけど低ランクだと70%でも通る
Atもデキレ200Gあってもベル6連出来ずに駆け抜けたベル5連してベルナビあったのに何故かナビ無しハズレこのパターンだらけ
ストレスを感じるのが趣味の人にはオススメ
普通の人間は打つべきではない作ったやつは異常

返信する
匿名

よくもこんな糞台出せたなw
通常時はどの台も糞なので置いといてもベル6連なんていうAT中に常にイライラさせるゲーム性なんか流行る訳ないやろ開発よ。
これでとらぶるぐらいの出玉力があれば理解できたが良いとこ何もなしの☆1や

返信する
匿名

こういう台に対してはデキレって言われると異常にキレる人って黙るよな(笑)

返信する
匿名

デキレです。
デキレですが下位は5ゲーム連続で子役を引くとボーナスですし上位CZは赤マスで自力で子役を引くと当選します。

スポンサーリンク

匿名

今年の上半期オブザイヤー候補
個人的には
よう実
アイマス
てぃだどんどん
が三強かなと
あれな台好きとしてはよう実とアイマスは設置がまだあるところも多いと思うので多くの方に触れていただき感想をもらいたいですね

返信する
匿名

享楽が入ってない時点でやり直しだし去年の12月でギリ入ってないだけで桃鉄はブッチギリだと思うけどな
そもそも金がプラマイ0で打てる家スロみたいな環境ならアイマスとよう実は別にまだ打てる範囲内だけどな

匿名

個人の意見でやり直し要求してて草
喧嘩売らないとルールでもあるのかな?
京楽とニューギンのスロはハナから期待してないから審査低いんすわ
個人の意見は自由だけどやり直し要求するんじゃなくて純粋にあんたのオブザイヤー教えてくれればいいのにいちゃもんしか飛んでこないな
電王で4位かなー

匿名

オブ・ザ・イヤーこれです感想もらいたい
で聞いてる内容があなたのオブ・ザ・イヤー書けなら文章すらまともに書けないただのバカですね(苦笑)

匿名

よう実・アイマス・てぃだは立候補する為に作ったんじゃないかw
これ以上の台が出なければいける。頑張って欲しい

匿名

偶にそういう台ありますよね
去年とかだとバンドリ、ティガがそういう作りかと思います。
真剣に作って滑ったのは番長4とか
よう実、マーケティングしっかりやってスロットやったことない人に作らせたのかというレベルですね。リプレイで続かないことを実力というのは自由ですが受け入れられる訳ないのはスロット打ったことあるならわかるでしょと。
アイマスは開発期間が短いのか手抜きにしか感じませんでした。仕組みは面白いと思いますが山佐の歴史に泥を塗る一台でしょう。
擁護できないけどてぃだどんどんについてはメーカーもまさかここまで動かないとは予想できないでしょうし運も悪かったのかなと
ユーザーからしてもてぃだどんの出た当時の大都は碌な台しばらく無しなので流行ることはないと誰しも思うでしょうけど0予想はしないでしょうからね。大都はパチンコメーカーからスロットメーカーに返り咲けるのか、とりあえず次のクレアには注目してます。クレア好きですし

匿名

全部同意だけどリプレイで続かないはグランベルムが前例作ったからね(プラス成功したところで継続も別に確定しない)あのシステムすら褒めてたやつらが悪いとしか…

匿名

ウルトラマンも相当ヤバイ
上位CZなんかいらないからアレをゲーム数上乗せ特化ゾーンにしてそのゲーム数を消化中に勝利ストック抽選したりレア役なら上乗せとかにした方が絶対良かったと思う

匿名

こんな台が出るからスロット面白くないって感じんだよ。
大人しくしょうもないデータランプだけ作ってろ!

返信する
匿名

CZの突破率は小役成立込みの詐.称
各クラスごとの期待枚数には裏モードまで含めている詐.称
裏モードの期待枚数として唯一掲げている「1700枚」はDクラス時のもの、仕様的にDクラス×裏モードという状況がほぼ起こり得ないので詐.称

この台作るにあたってサミーに何を教えてもらったんだろうな。詐.称の仕方か?(笑)

返信する
匿名

スロット人生においてクソ台No.3には入る
Aクラスで駆け抜け
そもそもATシステムを考えた開発を全員クビにしてまえ
ベルフラグ自体重くて、9ゲーム目演出なしでスンはいかつい

返信する
匿名

Aならさすがにベルナビの頻度的にもっと増えると思うしボナも300Gあれば引けると思うけど本当に?
ガチならただただ引きが弱いとしか言えない。

匿名

300Gでこの純増ならそもそも裏移行してそうなのにね。

ななし

択当て好きはまだ許容しても試打すればリプレイ引いたらアウトはアカンって誰でもわかるはずなんですよね
アレのせいで無理ゲー感がかなり増してますし

匿名

Aランク5回連続で駆け抜け
ベル4連目に100%リプかハズレが来ます

返信する
匿名

これ打つくらいなら、ダクセルが一昔前よく作ってた、二頭身キャラが踊る良くわからんセット型のATの台のほうが面白い気がする。

返信する
匿名

cz突破確率だけは公表値と乖離してる様な。7スルー天井150枚て。そら通路なりますわ。天井でしか当たらんのかい

返信する
匿名

今更5戦突破型のczで掲示されてる確率がまさかの子役成立時込みでハズレだとそれより低いとか終わってる
やっとこさ入れたATもベル6連以外認めません
4連とかでハズレリプ引いたら薄くてもそれを参照にボーナス抽選してればまだ救いようがあった

返信する

スポンサーリンク

匿名

「突破率100%じゃなければ、中身0%でも89%94%って表示してええやろ。小役引けば100%やからな」
って適当な脳ミソで作ってるんだろうな
開発費無駄遣いするなよダクソルさん。あと版権は知らないけど、版権元に土下座しろ

返信する
匿名

今更初打ち。コメントを一通り読んでいたのでストレスは半減できた、いつもありがとうございます。
AT中の強チェで複数個ナビストックしたけど何事もなく駆け抜けた。リプやハズレで途切れる意味が分かりました。こんなに噛み合わないシステムは稀ですね。

返信する
匿名

AT中のハズレ目が駄目。
リプで何も抽選しない&ベル連リセットならハズレ目のフラグいらない。

6連させないと当たらないってのもちょいとセンス無い。
やろうとしてることは悪くないけど圧倒的に開発者の技量不足。パチスロというものをもう少し学んでから遊戯台の製作を試みて欲しい。

返信する
匿名

惜しんだよね。
やりたいこともわかるし自力感とかあっていいんだけど
ベル連した時にリプ、外れで妨害されるのはやっぱりむかつく。
ベルフラグ引けなかった自分が悪いと思うしかないのだが
それでも、ベル3連からは外れ引いても1ゲームだけ外れ、リプでも回避してくれても良かったと思うけどな。
それか、サミーが協力しているならお得意の第三停止離した時に回避抽選してくれるとか
実力至上主義なら、引いてやった感や危機を乗り越えた感だしてほしかったな。
裏モード櫛田にしたのは原作愛感じるけど、貫き後でよかった気もする。
綾小路覚醒はいらんかったな。
基本チートの主人公の覚醒と言われてもしっくりこん。
龍園バーストも入り方かっこいいわりに弱いし。
レア役引けばちゃんと乗るのは良い所です。

返信する
匿名

名は体を表すと言うか、実力至上主義なだけあってか引き弱は帰れってことか

返信する
匿名

エスパー台だけどそれはゲーム性として許容。
その上でリプとハズレの確率が異様に高い。
よう実チャンス中は微増、ボーナスで出玉獲得としたかったのかもしれないが、ゲーム性とあってないレベルでリプとハズレが邪魔してくるためエスパー台のやれた感がかなり減っている。
また、ボーナス中の1確音が全く仕事をしておらず、特化はバンバン外れるためものすごいストレス。
そもそもチャンスナビ出現でうるさいんだから先バレは大チャンスにするのが一般的。
最強特化の綾小路超覚醒も激弱。
1/4で転落は最強として全然足りない。
2000枚出したがbar煽り1回揃ったのは0回は流石にやりすぎ。
突入時で全てが決まる仕様でCDは人権なし。

通常時は32GごとにAクラス来い!と力が入るため良いが、CZの欲しい時に来ないストレスと全然当たらない先バレのストレスで2重のストレスがかかる。

総じてクソ台では無いが良台でも無い感じ。
色々と惜しい。
bar揃い確率、よう実チャンス中のリプとハズレ確率、先バレ演出バランスなど細かい部分を調整するだけである程度は遊べる台になりそう。

返信する
匿名

エスパーだろうとハズレとリプで妨害してくるから無理
普通の人間にはもっと無理

返信する
匿名

隣がこれなので様子見てますが5ナビ行って
リプレイに邪魔される展開が5/6で酷かったですね。レインボーナビだとやたら早く解除するのは何故なんですかね。リプ率が変わってる?

返信する
匿名

リプ制御ってなんだよw
ちなみに仮にリプレイ確率変えるRTが組み込まれていたとしても、できることはハズレをリプレイに変える、本来のリプレイの停止位置を変えて特殊リプレイにしたりするってことだけなのよ。
つまりベル確率が変動する訳じゃないの。ベル連する確率自体は変動しないの。
この機種の仕組みにイラっとするのはわかる。
でも変に操作されてるみたいに言い出すのは良くないよ。

匿名

ナビ持ってても、ハズレやリプレイで途切れるのがまじでヤバい。
いかに人にストレスを与えることができるかの実験マシンがこれというのをどこかで見たが、まさにそれ

返信する
アホすぎ

は?ナビ43でボナ2wwww
リプ、ハズレでリセットww
書き換えろよあほ?何のためのナビなの?
馬鹿なの?

返信する
匿名

実力主義とかいって無理ゲーやらせておいてCZはデキレなのキモい

返信する
匿名

通常時,AT含め評価一切できないクソ台
ベル3連でええやろw 6連なんて無理やて
200枚出たらいい方

ようこんな台出す気になったな

返信する
匿名

ビューーーーンドゥルルルル!ピポパピポパピポパピポパ!ビュルルルルーーーーーン!!チャラララララリリリリリララララララーーーーー!ピッポッパーーービュルルルルビューーーーン!

対面で打ってても頭痛くなるほどうるさくて,打ってる本人よく耐えられるな、でも5000枚ぐらい出てるんだろうな。と思って振り返ったら持ち玉400枚ぐらいで通常だった・・・。これ万枚とか出てたらどんな音鳴るんだ?打ってるやつ死ぬんじゃねえか?

返信する
匿名

何を騒いでるのかと見てたら、レア役やベル引く毎に爆音。パチンコで当たるときぐらいの爆音がほぼ毎Gのように鳴ってる。キチガイが作った台はキチガイみたいなヤツが打ってるな。

匿名

Aクラスでほぼナビしてくれようが、そもそも6連でベル引くのが難しいんだよ。2択もクソもない。

返信する
匿名

裏モード上乗せ平均170となってるけど、ボーナスで終わるわけよね?つまりもうベル6連するのはそういう確率って言ってるようなものじゃないかっていう話。

ボーナスでの上乗せが高く見積もって50ぐらいとしても、、、

返信する
匿名

裏中はベルカウントやレア役でのゾーン抽選やナビ獲得が無いので普通のDよりきついですよ。
噛み合わない時はAでも100G近く持っていくので、Dが170ぐらいかかると言われればそんな違和感も無いですが…。

匿名

Aクラスで当てたけどそもそもベルが来ない……

酷い時は10回転で2回だった

200枚も取れずに終了

ストレスしかない

通常時は画面カクつくし

返信する
版権は好き

とりあえず獲得した2択ナビを先消化するのやめろ

本来の2択ナビが来た時に使われる様な演出にしないと無駄に消化されてる感が強くて萎える 

あとリプレイはリセットじゃなくて現状維持でいいのでは?5連続ベルからの最後リプでさよならパターン多過ぎて‥
当たるまでもストレス、当たってからもストレス。Aくらすの全ナビもなんか波があるし、一度触ったら2度と打たなくていい。と言うか一度でも打ってしまったことを後悔する

返信する
匿名

Aランク80gスルー
そもそもベル6連前に途中でリプレイやハズレを毎回挟まれたので実質無抽選と変わらん

返信する
匿名

こんだけはずれ、リプレイに阻まれるくせにエリートタイム入ったら簡単に6連させてくるよ

匿名

やっとこさ入れたATが、入る前からランク低くて期待できませんって、しんどすぎるでしょ。

こういうので流行った台ないやろ。

返信する
匿名

くそ台ストレスやばい
Aクラスでもガンガン切断完全にやってるだろ

返信する
匿名

好きなコンテンツを汚された気分
ここまでクソ台だと流石にむり

返信する
匿名

駆け抜け50枚
駆け抜け70枚
駆け抜け20枚
駆け抜け50枚
1連150枚
AT獲得枚数平均70枚以下
悪い方にはいくらでも偏りますね

返信する
匿名

個人的には普通に面白い。
通常時はCZも軽めで動きがあって暇しないしプライベートポイントが意外に良いシステム。
ATはベル連は予想通り難しいが弱レア役でも仕事するのが良いしただただ強レア役待ちの虚無のATよりイライラするけど全然面白いと思う。
ただDクラスだと特化ゾーンを引いたりしても何十ゲームも平気で駆け抜ける。
あと体験できなかったのですが本前兆中に32ゲーム経過すると当たった時のクラスはどうなりますか?例えばレア役引いた時はAクラスで前兆中にDになるとATはDクラスなんですかね?

返信する
匿名

もちろんAのままです
ただ一回、Aクラスの時30ゲームくらいで強レア役、32ゲーム目でDクラス落ち、前兆挟んでAT直撃の時はDクラスでした
ポイントじゃなくてレア役での本前兆書き換えは無常にも下位クラスに落ちるかもしれないね

匿名

なるほどありがとうございます。
クラスによってだいぶ左右されるのでレア役のタイミングによっては最悪ですね。

匿名

ユーザーから支持される究極の出玉バランスらしいけど、ジャグラーでも参考にしたのこれ

返信する
匿名

参考にしたのグランベルムでしょ⋯上のコメントとかでも神格化してんのすぐわくし

匿名

通常時画面下のロゴがMAXになった際に
chanceとかではなくCZモードアップ表記もあったのでCZ非当選時はモードアップ抽選もしてるんですかね

返信する
匿名

天井数ゲーム前でも
4周期以内Aクラス示唆してくるのがなぁ

返信する
匿名

大してボーナス強くないんだから天井位ボーナス確定にするかAorBが噛み合うような周期配列にすりゃ良かったのに
夢が無さすぎて打ってもらえんって

返信する
匿名

ストレスを溜める小とに特化した台
通常も大概クソだが、ATが特にクソ
レア役でナビストックを獲得したりしてベル連6連を目指すのだが、半数は択当てを強いられ、ほぼ6連しないとボーナスに当選しないのに択当てだけではなく、ハズレの頻度も多すぎてストレスが尋常じゃない。
このハズレ確率でよく択当てとベル連を6連もさせようと思ったなマジで

返信する
匿名

AT開始画面の裏ボタンプッシュでバイブは何の示唆?
裏モード全然飛んでこない

返信する
匿名

これ、中身6号機初期かギアスの試作機とかじゃない。糞みたいなリールロック、5戦突破、ナビとG数ってすべておかしいってなるやろ普通なら

返信する
匿名

Dクラススタート。裏もエリートも何も無くて、2択だけでめっちゃ頑張った(笑) 2度とここまで当てれないだろう。

返信する
匿名

CZが結構重いのにCZ8回目の天井って必要?
つけるから完走確定ぐらいの激レアフラグでいいでしょ
設定6でも7スルーを980回転以内に引くこと不可能ですよ(笑)

返信する
匿名

ストレスポイントが何かと多い台

通常時 ガセが多すぎる
至上主義ポイントが初回以外全く仕事してくれないので、そこをスルーしたら
czモード4に上げて強レア約引くしかczはやってこない

cz  下位cz 継続率は恐らく小役引く確率も含めているので実際は数値−15%かと思います 
上位cz 最終Gで小役引かないと当たらないくらい当たらない

AT ベル択当て ハズレ リプレイによるベル連ストッパーが強力
Dクラスで突入した日には スロットアルノドアゼロの様なエスパー求められて
しまいます
Aクラスでもとにかくストレスが溜まるし駆け抜けも全然します

Aクラスの期待値枚数は 恐らく天井恩恵の白7+特化ゾーンを経由した場合を指しているんだと思います 

初期の40gでレア役引いてエリート持ってきたりや特化ゾーンでぶっ壊せる人ならAクラスで出せると思います
とにかく出玉速度が遅く爽快感がありません
大漁上乗せして、ナビストックを大量してAクラススタートでようやくスタート地点です(ここでようやくまともなATになりますが、面白くないのが致命的です)

返信する
匿名

こいつは糞台過ぎ
Aクラス引こうがベル連がすぐ途切れてイライラが半端ない。通常時CZも弱い方の5回通すやつなんかデキレ臭がする。
兎に角ベル6連とかいうふざけたゲーム性が糞で4連5連も抽選するかリセットかホールドでも付けてもっとレア役に仕事させろという台。

返信する
匿名

言い忘れたナビストックも馬鹿スンギ
ナビ使ってる途中にリプ外れが挟まってすぐ台無し。普通はナビストックじゃなくベル連中のベル揃い以外を無効にして連継続させるストックにするけどなメーカーよ

匿名

AT中に無抽選の役が2つもあるのが駄目。
せめて裏モードポイント大幅減算とかボーナス直撃とかやれよ。
裏モードポイントも2択外しで必ずもらえないし。
演出もカクツクしその程度のデバッグすら出来ないってなにしてるの?仕事舐めてるだろ(笑)

返信する
ボロ負け

ベルナビをどれだけストックしていようが、強制的にリプや純外れが割り込んでくる

やれるとかやらないとかのラインにすら立たない‼️デキレ感が半端ない

返信する
匿名

スマスロ史上1糞台かも
コンテンツは面白いのに
アニメ等は面白いのでおすすめです。
この台は打たない事をおすすめします。

映像のカクつき
デキレCZ
無理ゲーAT

返信する
匿名

良い点は音とかでお汁が出やすいと感じたところ

悪い点はそんなとこに力入れてんじゃねぇってところと、
リプ引いたらレバONがめちゃくちゃ重いところ、
ナビストック消化中にハズレ役、リプぶち込んで中断させるところかな

楽曲好きなのとほんの少しのお汁をアクセントに星3にしておきます。

返信する
ゆこ

評価つける人は出たら神台、飲んだらクソ台とか中身知らないで星つけるの本当にやめて欲しい

返信する
匿名

初打ちでボロ負けでここでボロクソに書いて
打ち込んでる内に狙い目がわかって
好きになった戦コレ5があったな。
ダクセルのゆゆゆもそれに近い

匿名

ベル6連目で赤背景カウンターも30溜まってボナ出てきたのに普通の赤7揃いだけなのか。

損しかないやん。。。

返信する
匿名

永遠とベル当てやらされるのはまぁ割り切るとしてせっかく連続成功してるのをハズレ、リプで切られるのはどうかと思う。

返信する
匿名

at後の最初のポイント駆け抜け除いたら全部スルーしてるけどホンマに79%あるんか

返信する
匿名

ATランクAスタートから1回はボーナス取れたが、その後ナビ5連を3回連続でもう一つ取れなくてそのまま終了。 170枚で終わった。

俺の引きの実力はDクラス並だったわ。

返信する
匿名
打ちたくない

もうさ、業界も縮小してきたし稼働貢献も取れないごみを作るメーカーは撤退してくれよ、というか消えろ。
ネットもダイイチもまともな実績も殆どないのに無駄に版権取ってごみを作って無理矢理ホールに売って、それでやられるのはユーザーで。そのために離れるユーザーが増えて業界縮小のサイクルが続くみたいなアホな状況じゃん。
ユーザーはホールを選べるけど、台の導入の足かせでまともなホールでも還元難しくする害悪はいらないんだけど。

返信する
匿名

なあダクセルお前ら正気か?
俺だったら、こんな台は恥ずかしくて世に出せないよ
これからメーカー開発者は全員顔と名前でも出してみる?野菜みたいにさ

返信する
匿名

今まで打った中でNo.1の無理ゲー仕様。
メーカーの人、試打してませんよね?
AT40G中にベル6連なんてデキレ以外無理ですよ。
パチスロユーチューバー、誰も触ってないんじゃないかな。
それかあまりにひど過ぎてお蔵入りしてるとか。

返信する
匿名

今まで打った台でマジで一番無理ゲー
ナビ10あろうが無理、100G乗せようが無理
一回ボーナス引くだけで奇跡なのに奇跡起こしたところでジャグラーのビッグ一回より出玉がない
本当に意味がわからない

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.3)
252件
コメント&評価639件
 

注目のスロット

注目のパチンコ