
導入日2025年5月7日㈬。ダクセルの新台「スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ(略称よう実)」の天井・設定判別・やめどき・解析まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要

| 機種名 | Lようこそ実力至上主義 の教室へ  |  
|---|---|
| メーカー | ダクセル | 
| 仕様 | AT機 | 
| AT純増 | 2.0〜3.3枚 | 
| 回転数/50枚 | 約34G | 
| コイン単価 | 3.2円 | 
| 天井 | 980G+α | 
| 導入日 | 2025年5月7日㈬ | 
| 導入台数 | 約5,000台 | 
- 究極の出玉バランス
 - 当選時のクラスで出玉性能が変化する「クラスランクシステム」
 - ループ率はヒキ次第!?
 - Dクラスが最強へと覆る「裏MODE」
 
AT確率・機械割
| 設定 | CZ | AT | 出玉率 | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/148.6 | 1/329.9 | 97.7% | 
| 設定2 | 1/143.8 | 1/317.9 | 98.7% | 
| 設定3 | 1/138.0 | 1/302.8 | 101.3% | 
| 設定4 | 1/130.3 | 1/281.5 | 104.8% | 
| 設定5 | 1/121.8 | 1/260.0 | 109.3% | 
| 設定6 | 1/115.5 | 1/243.3 | 114.0% | 
メニュー画面


メニュー画面からゲーム数はもちろん、CZ回数、各当選回数、レア役確率など多彩な情報を閲覧可能。
1バレカスタム
「1バレカスタム」を発生有りに設定すると第1停止時に告知発生で強レア役濃厚。弱レア役ならCZ以上濃厚(ハズレ報告のコメントあり)。
ゲームフロー

通常時はレア役や「よう実ポイント」でCZを抽選しており、AT直撃の可能性もアリ。ステージで内部状態などを示唆しており、無人島以上へ移行すればチャンスとなる。
CZは期待度の異なる2種類があり、実力至上主義ZONEならAT突入の大チャンス。
AT「よう実CHANCE」は純増約2.0枚 or 3.3枚/Gとなっており、ボーナスとのループで出玉増加を目指すゲーム性。消化中はベル連カウンターなどに注目な他、多彩な出玉トリガーも搭載されている。
ボーナスは純増約3.3枚/Gの疑似ボタイプで、消化中は「よう実CHANCE」のゲーム数やベルナビ回数の上乗せ抽選が行われる。疑似ボからは特化ゾーンのドラゴンバーストへ突入する可能性もある。
打ち方
リール配列・配当表


- 閉じる
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBARを狙う

【左リール中段にチェリー停止】

中・右リールフリー打ちでOK。BARを狙えばBARが揃う。
【左リール角にチェリー停止】

チェリー停止時は残りをフリー打ち。右リール中段にボーナス図柄で強チェリー、それ以外で弱チェリー。フラッシュでも判別可能で強いフラッシュなら強チェリーとなる。
【左リール下段にBAR停止】

中・右リールフリー打ちでOK。ベル小V型停止で弱チャンス目。
【左リールにスイカ停止】

スイカ停止時は右リールをフリー打ちして中リールにBARを目安にスイカをフォロー。スイカハズレで強チャンス目。
- 閉じる
レア役の停止形

- 閉じる
スポンサーリンク
天井
CZ天井
| 天井G数 | 500G+α | 
|---|---|
| 恩恵 | CZ | 
CZ間で最大500G+α消化するとCZに当選。
AT天井
| 天井G数 | 980G | 
|---|---|
| 恩恵 | AT以上 | 
AT間で最大980G+α消化するとATに当選。更にAT当選時の約50%でボーナス以上の恩恵を獲得。
設定変更時はAT間天井が630G+αに短縮。天井恩恵も有効。
天井恩恵の振り分け
| 恩恵 | 振り分け | 
|---|---|
| AT | 50% | 
| AT+赤7 | 25% | 
| AT+白7 | 12.5% | 
| AT+白7+ドラゴンバースト | 12.5% | 
- 閉じる
スルー天井
| 天井回数 | CZ7スルー | 
|---|---|
| 恩恵 | AT | 
AT間でCZ7スルー後、8回目のCZがAT当選に書き換えられる。
狙い目
等価交換
| 状況 | 狙い目 | 
|---|---|
| 朝イチリセット時 | 150G〜ATまで | 
| 駆け抜け後 | 40G〜CZまで | 
| AT間狙い | 600G〜ATまで | 
| CZ間狙い | 340G〜CZまで | 
| スルー狙い | 5スルー〜 | 
5.6枚現金
| 状況 | 狙い目 | 
|---|---|
| 朝イチリセット時 | 250G〜ATまで | 
| 駆け抜け後 | 50G〜CZまで | 
| AT間狙い | 650G〜ATまで | 
| CZ間狙い | 360G〜CZまで | 
| スルー狙い | 5スルー〜 | 
※管理人個人の狙い目
液晶右のランクが与える影響も大きいので要注目。8の倍数は高ランクが選択されるのでその手前から等を意識。
やめどき
AT終了後のYC高確率を消化してヤメ。AT駆け抜け後は1回目のポイントMAXのCZを消化してヤメ。ヤメる前にポイントを毎ゲーム消費して各示唆演出をチェックおくのもあり!?
- AT後1回目のポイントMAX時はCZ期待度約79%
 - AT駆け抜け(初当り〜引き戻しまでボーナス当選ナシ)時は1回目のポイントMAXでCZ濃厚。
 - 1回目のポイントMAX前にレア役でCZに当選し失敗した後も1回目のポイントMAXの恩恵は有効なので注意
 
朝一リセット恩恵
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 | 
|---|---|---|
| 天井 | リセット | 引き継ぐ | 
| 内部状態 | リセット | 引き継ぐ | 
| ステージ | 調査中 | 調査中 | 
設定変更時は天井が630G+αに短縮。
設定変更時の機械割は設定1でも100%オーバー!?
CZモード振り分け
| モード | 振り分け | 
|---|---|
| モード2 | 50.0% | 
| モード3 | 25.0% | 
| モード4 | 25.0% | 
朝イチ設定変更時は50%でCZモード3 or 4からスタート。
- 閉じる
初期穢れポイント振り分け
| 初期pt | 振り分け | 
|---|---|
| 0pt | 9.8% | 
| 30pt | 30.1% | 
| 50pt | 30.1% | 
| 70pt | 30.1% | 
朝イチ設定変更時は約30%で穢れを70ptもった状態からスタート。
- 閉じる
有利区間・ツラヌキ要素
| 有利区間リセット権利獲得条件 | 
|---|
| ①エンディングボーナス後 | 
| ②1回のATでよう実ボーナス12回当選 | 
| ③一撃2400枚獲得 | 
| ④AT終了時に有利区間内で一定差枚数獲得 | 
エンディング等で有利区間がリセットされた場合はフリーズ高確に突入。フリーズが発生しなくてもATの引き戻しは濃厚となる。
スポンサーリンク
設定判別
AT終了画面
設定示唆パターン

裏ポイント示唆パターン
| 終了画面 | 裏ポイント期待度 | 
|---|---|
堀北(通常)![]()  |  低 | 
佐倉![]()  |  ↓ | 
龍園(通常)![]()  |  ↓ | 
綾小路(ブレザー)![]()  |  ↓ | 
綾小路(夏服)![]()  |  ↓ | 
櫛田![]()  |  高 | 
AT終了画面には設定示唆パターンと裏ポイント示唆パターンが存在。なお、裏ポイントはAT後のYC高確終了でリセットされるので高ポイント示唆の画面が出現した際は是が非でも引き戻したい場面。
プライベートポイント使用で終了画面を2回表示させる事も可能。
ボーナス終了画面

よう実ボーナスの終了画面に設定示唆パターンが存在。設定差は少ないので参考程度に。
終了画面の振り分け
| 設定 | キャラ集合 | 櫛田 | 
|---|---|---|
| 設定1 | 95.0% | 5.0% | 
| 設定2 | 94.9% | 5.1% | 
| 設定3 | 94.5% | 5.5% | 
| 設定4 | 94.2% | 5.8% | 
| 設定5 | 93.5% | 6.5% | 
| 設定6 | 93.0% | 7.0% | 
- 閉じる
キャラ紹介

| 1人目 | 2人目 | 示唆内容 | 
|---|---|---|
| 不問 | 一之瀬or神埼 | 奇数設定 期待度UP  |  
| 坂柳or堀北学or橘 | 偶数設定 期待度UP  |  |
| 茶柱 | 高設定 期待度UP  |  |
| 綾小路 | 堀北鈴音 | 設定1否定 | 
| 櫛田 | 設定2否定 | |
| 佐倉 | 設定3否定 | |
| 軽井沢 | 設定4否定 | |
| 龍園 | 設定6濃厚 | |
| 堀北 鈴音  |  堀北学 | 設定4以上 濃厚  |  
よう実ボーナス中は2人のキャラ紹介が行われ1人目と2人目の組み合わせで示唆内容が変化。また、1人目は裏ポイントによって若干振り分けが変化する。
1人目の出現振り分け
| キャラ | 裏ポイント | ||
|---|---|---|---|
| 6000pt 未満  |  6000~ 7999pt  |  8000pt 以上  |  |
| 綾小路 | 15.0% | 15.0% | 15.0% | 
| 堀北 | 15.0% | 14.0% | 13.0% | 
| 櫛田 | 10.0% | 15.0% | 20.0% | 
| 佐倉 | 15.0% | 14.0% | 13.0% | 
| 軽井沢 | 15.0% | 14.0% | 13.0% | 
| 高円寺 | 15.0% | 14.0% | 13.0% | 
| 須藤 | 15.0% | 14.0% | 13.0% | 
裏ポイント量に応じて抽選されており、櫛田は裏ポイントが多いほど出現しやすい。また、1人目に出現したキャラによって2人目の出現割合が変化する。
- 閉じる
2人目の出現振り分け
1人目が綾小路
| 設定 | 堀北 | 櫛田 | 佐倉 | 軽井沢 | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | ー | 20.0% | 20.0% | 20.0% | 
| 設定2 | 20.0% | ー | 19.0% | 19.0% | 
| 設定3 | 19.0% | 19.0% | ー | 18.0% | 
| 設定4 | 18.0% | 18.0% | 18.0% | ー | 
| 設定5 | 13.0% | 13.0% | 13.0% | 13.0% | 
| 設定6 | 12.0% | 12.0% | 12.0% | 12.0% | 
| 設定 | 龍園 | 一之瀬 | 坂柳 | 茶柱 | 
| 設定1 | ー | 20.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 設定2 | ー | 10.0% | 20.0% | 12.0% | 
| 設定3 | ー | 20.0% | 10.0% | 14.0% | 
| 設定4 | ー | 10.0% | 20.0% | 16.0% | 
| 設定5 | ー | 20.0% | 10.0% | 18.0% | 
| 設定6 | 2.0% | 10.0% | 20.0% | 20.0% | 
1人目が堀北鈴音
| 設定 | 櫛田 | 佐倉 | 龍園 | 伊吹 | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 5.0% | 5.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 設定2 | 9.7% | 9.7% | ||
| 設定3 | 9.3% | 9.3% | ||
| 設定4 | 9.0% | 9.0% | ||
| 設定5 | 8.7% | 8.7% | ||
| 設定6 | 8.3% | 8.3% | ||
| 設定 | 椎名 | 一之瀬 | 神崎 | 坂柳 | 
| 設定1 | 10.0% | 15.0% | 15.0% | 10.0% | 
| 設定2 | 9.7% | 10.0% | 10.0% | 15.0% | 
| 設定3 | 9.3% | 15.0% | 15.0% | 10.0% | 
| 設定4 | 9.0% | 10.0% | 10.0% | 15.0% | 
| 設定5 | 8.7% | 15.0% | 15.0% | 6.0% | 
| 設定6 | 8.3% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 設定 | 堀北学 | 橘 | 茶柱 | |
| 設定1 | ー | 10.0% | 10.0% | |
| 設定2 | ー | 15.0% | 11.0% | |
| 設定3 | ー | 10.0% | 12.0% | |
| 設定4 | 10.0% | 10.0% | 13.0% | |
| 設定5 | 8.0% | 6.0% | 14.0% | |
| 設定6 | 10.0% | 10.0% | 15.0% | 
1人目が櫛田or佐倉or高円寺
| 設定 | 堀北鈴音 | 軽井沢 | 龍園 | 伊吹 | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 5.0% | 5.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 設定2 | 9.7% | 9.7% | ||
| 設定3 | 9.3% | 9.3% | ||
| 設定4 | 9.0% | 9.0% | ||
| 設定5 | 8.7% | 8.7% | ||
| 設定6 | 8.3% | 8.3% | ||
| 設定 | 椎名 | 一之瀬 | 神崎 | 坂柳 | 
| 設定1 | 10.0% | 15.0% | 15.0% | 7.0% | 
| 設定2 | 9.7% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 設定3 | 9.3% | 15.0% | 15.0% | 7.0% | 
| 設定4 | 9.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 設定5 | 8.7% | 15.0% | 15.0% | 7.0% | 
| 設定6 | 8.3% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 設定 | 堀北学 | 橘 | 茶柱 | |
| 設定1 | 6.0% | 7.0% | 10.0% | |
| 設定2 | 10.0% | 10.0% | 11.0% | |
| 設定3 | 6.0% | 7.0% | 12.0% | |
| 設定4 | 10.0% | 10.0% | 13.0% | |
| 設定5 | 6.0% | 7.0% | 14.0% | |
| 設定6 | 10.0% | 10.0% | 15.0% | 
1人目が軽井沢or須藤
| 設定 | 櫛田 | 佐倉 | 龍園 | 伊吹 | 
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 5.0% | 5.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 設定2 | 9.7% | 9.7% | ||
| 設定3 | 9.3% | 9.3% | ||
| 設定4 | 9.0% | 9.0% | ||
| 設定5 | 8.7% | 8.7% | ||
| 設定6 | 8.3% | 8.3% | ||
| 設定 | 椎名 | 一之瀬 | 神崎 | 坂柳 | 
| 設定1 | 10.0% | 15.0% | 15.0% | 7.0% | 
| 設定2 | 9.7% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 設定3 | 9.3% | 15.0% | 15.0% | 7.0% | 
| 設定4 | 9.0% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 設定5 | 8.7% | 15.0% | 15.0% | 7.0% | 
| 設定6 | 8.3% | 10.0% | 10.0% | 10.0% | 
| 設定 | 堀北学 | 橘 | 茶柱 | |
| 設定1 | 6.0% | 7.0% | 10.0% | |
| 設定2 | 10.0% | 10.0% | 11.0% | |
| 設定3 | 6.0% | 7.0% | 12.0% | |
| 設定4 | 10.0% | 10.0% | 13.0% | |
| 設定5 | 6.0% | 7.0% | 14.0% | |
| 設定6 | 10.0% | 10.0% | 15.0% | 
※1人目が「櫛田or佐倉or高円寺」と「軽井沢or須藤」では、一部キャラが異なるだけで振り分けは同様(堀北鈴音と軽井沢が櫛田と佐倉に変化)
- 閉じる
獲得枚数表示

| パターン | 示唆内容 | 
|---|---|
| 246枚OVER | 設定2・4・6濃厚 | 
| 456枚OVER | 設定4以上濃厚 | 
| 666枚OVER | 設定6濃厚 | 
獲得枚数表示に特定設定濃厚となるパターンが存在。
特定枚数の出現率
| 設定 | 246枚 | 456枚 | 666枚 | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | − | − | − | 
| 設定2 | 3.0% | − | − | 
| 設定3 | − | − | − | 
| 設定4 | 3.0% | 1.0% | − | 
| 設定5 | − | 1.0% | − | 
| 設定6 | 3.0% | 1.0% | 1.0% | 
- 閉じる
エンディング中ボイス

| パターン | 示唆内容 | 
|---|---|
| 良くやった | 調査中 | 
| 安心するのはまだ早い | |
| お前たちはルールに守られている | |
| やっぱりお前たちは面白いな | |
| さすがに真剣な顔つきだ | |
| 私がそれに答えて意味があるのか | 
エンディング中に「逆押しで白7を狙え」ナビが出現したら逆押しで「左リール枠内に2連白7を目押し(2コマ)」or「左リール中段に赤7を目押し(ビタ)」で設定示唆のボイスが出現。赤7の方が難易度が高い分、良い示唆が出現しやすい!?
右リールを第1停止にする必要があるので中→右はNG。必ず逆押し or 逆ハサミで目押し。
CZ当選率と種別
| 設定 | CZ当選率 | 
|---|---|
| 設定1 | 1/148.6 | 
| 設定2 | 1/143.8 | 
| 設定3 | 1/138.0 | 
| 設定4 | 1/130.3 | 
| 設定5 | 1/121.8 | 
| 設定6 | 1/115.5 | 
高設定ほど低CZモード&弱レア役でCZに当選しやすい!?
CZモード別の当選率
モード1 or 2
調査中
モード3滞在時
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 6.3% | 50.0% | 1.6% | 
| 設定2 | 7.0% | 2.0% | |
| 設定3 | 8.6% | 2.7% | |
| 設定4 | 11.3% | 3.9% | |
| 設定5 | 15.2% | 4.7% | |
| 設定6 | 18.8% | 5.5% | |
| 設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | |
| 設定1 | 3.1% | 25.0% | |
| 設定2 | 3.5% | ||
| 設定3 | 4.3% | ||
| 設定4 | 6.6% | ||
| 設定5 | 10.2% | ||
| 設定6 | 12.5% | 
モード4滞在時
| 成立役 | 当選率 | 
|---|---|
| スイカ | 9.8% | 
| 弱チャンス目 | 19.9% | 
| 弱チェリー | 25.0% | 
| 強チャンス目 | 100% | 
| 強チェリー | 100% | 
- 閉じる
CZの種別抽選
1 or 4周期目以外
| 設定 | ガールズ チャレンジ  |  実力至上 主義ゾーン  |  
|---|---|---|
| 設定1 | 89.7% | 10.3% | 
| 設定2 | 87.8% | 12.2% | 
| 設定3 | 86.0% | 14.0% | 
| 設定4 | 84.8% | 15.2% | 
| 設定5 | 83.7% | 16.3% | 
| 設定6 | 82.7% | 17.3% | 
高設定ほど実力至上主義ゾーンが選択されやすい。
1 or 4周期目
| CZ種別 | 1周期 | 4周期 | 1周期 (駆け抜け後)  |  
|---|---|---|---|
| ガールズ チャレンジ  |  91.1% | 93.8% | 66.8% | 
| 実力至上 主義ゾーン  |  8.9% | 6.3% | 33.2% | 
1 or 4周期と駆け抜け(AT開始~引き戻しゾーン終了までにボーナス非当選)時は全設定共通なのでサンプルから除外。
レア役から当選時
レア役からCZ当選時の種別振り分けは現状不明。
- 閉じる
CZ成功時のダクセルフラッシュ
| 設定 | 発生率 | 
|---|---|
| 設定1 | 0.5% | 
| 設定2 | 0.6% | 
| 設定3 | 1.0% | 
| 設定4 | 1.5% | 
| 設定5 | 2.0% | 
| 設定6 | 2.5% | 
CZ成功時には設定を示唆するダクセルフラッシュ(専用SE+派手なフラッシュ)が発生する可能性アリ。発生率はガールズチャレンジと実力至上主義ゾーンで共通となっており、設定1と6で5倍の設定差が設けられている。ただし分母が小さいので参考程度に。
連続演出成功時の赤PUSH

| 設定 | 発生率 | 
|---|---|
| 設定1 | 1.0% | 
| 設定2 | 1.2% | 
| 設定3 | 1.4% | 
| 設定4 | 1.5% | 
| 設定5 | 1.7% | 
| 設定6 | 1.9% | 
連続演出成功時の赤PUSH出現率に設定差が設けられており、高設定ほど出現しやすくなっている。
重要な示唆演出
プライベートポイント使用

| 使用タイミング | 内容 | 
|---|---|
| 通常時 | クラスランク示唆 | 
| レア役成立時 | CZ期待度 | 
| CZ開始時 | CZシナリオ | 
| AT終了時 | 終了画面を2回 | 
本機は毎ゲームプライベートポイントを獲得し、さまざまなタイミングでプレイヤーの任意で使用可能。使用する際はPUSHの長押しで、例えばAT終了時に使えば設定示唆の終了画面を2回分見る事ができる。
ポイントをムダ遣いすると肝心な場面でポイントが足りないというケースもあるので注意。
通常時の示唆
2万ptで現在のクラスランク、CZモード、近い周期の上位クラスの示唆を確認可能。
クラスランク示唆

| 表示 | 示唆内容 | 
|---|---|
| Dクラス!? | Dクラス示唆 | 
| Cクラス!? | Cクラス示唆 | 
| Bクラス!? | Bクラス示唆 | 
| Aクラス!? | Aクラス示唆 | 
機密事項(モード示唆)
![]()  |  過程は関係ない… | 
|---|---|
| デフォルト | |
![]()  |  実力を存分に… | 
| CZモード2以上濃厚 | |
![]()  |  評価0のクズ… | 
| CZモード2以上濃厚 | |
![]()  |  偶然ではなく… | 
| CZモード2以上濃厚 | |
![]()  |  将来有望で… | 
| CZモード3以上濃厚 | |
![]()  |  実力を発揮… | 
| CZモード4濃厚 | |
![]()  |  実力通り… | 
| CZモード4濃厚 | |
![]()  |  最高の実力… | 
| CZ以上濃厚 | 
キャラの1枚絵(4周期先のクラスランク示唆)
![]()  |  堀北と龍園 | 
|---|---|
| デフォルト | |
![]()  |  一之瀬と綾小路 | 
| 4周期以内に Bクラス以上あり  |  |
![]()  |  龍園と椎名 | 
| 4周期以内に Cクラス2個以上  |  |
![]()  |  龍園と一之瀬 | 
| 4周期以内に CとB1個ずつ以上あり  |  |
![]()  |  綾小路と堀北学 | 
| 4周期以内に Aクラスあり  |  |
![]()  |  坂柳と龍園 | 
| 4周期以内に CとA1個ずつ以上あり  |  |
![]()  |  坂柳と一之瀬 | 
| 4周期以内に BとA1個ずつ以上あり  |  |
![]()  |  橘と堀北学 | 
| 4周期以内に A2個以上あり  |  
- 閉じる
レア役の第3停止後
2万ptで当該レア役のCZ以上当選期待度を「%」で表示。
- 閉じる
CZ中
CZ中は5万ptでアイコンシナリオを表示。CZ終了後は1万ptで確認可能。
- 閉じる
AT終了画面
50万ptを消費量が多いがAT終了画面の設定示唆をもう1回確認可能。
- 閉じる
AT終了後
2万ptでYC高確滞在期待度を「%」で表示。
- 閉じる
アイキャッチ

ステージチェンジの際のアイキャッチに注目。黒背景はCZ以上濃厚でキャラによって示唆が異なる。
蝶々演出
右から蝶々

右から蝶々が横切ればクラスランクの示唆。
左から蝶々

左から蝶々が横切ればCZモードの示唆となる。
リールフラッシュ
リプレイ、ベル時のフラッシュがいつもと違えば上位CZモードや良いクラスが近い示唆となる。リプレイよりベル時の方が示唆としては強い。
セリフ演出


| キャラ | 示唆内容 | 
|---|---|
| 椎名ひより | CZモード2以上 | 
| 坂柳有栖 | CZモード3以上 | 
セリフ演出でCZモードを示唆するパターンが存在するので要注目。
スポンサーリンク
解析
小役確率
| 小役 | 出現率(設定1) | 
|---|---|
| スイカ | 1/91.0 | 
| 弱チャンス目 | 1/99.9 | 
| 弱チェリー | 1/124.1 | 
| 強チェリー | 1/270.8 | 
| 強チャンス目 | 1/385.5 | 
| 中段チェリー | 1/16384.0 | 
レア役の合算出現率は1/28.2。
通常時の抽選
通常時はレア役やよう実ポイントでCZを抽選。ATの直撃もあり。
本前兆中の抽選
前兆中のレア役はフェイク→CZ「ガールズチャレンジ」→CZ「実力至上主義ゾーン」への昇格を抽選。
- 閉じる
中段チェリーの恩恵
| 状況 | 恩恵 | 
|---|---|
| 通常時 | AT80Gスタート | 
| よう実 チャンス中  |  白7ボーナス+ 綾小路超覚醒ゾーン  |  
| よう実 ボーナス中  |  100G上乗せ+ ドラゴンバースト3セット+ 綾小路超覚醒ゾーン  |  
| 綾小路超 覚醒ゾーン中  |  白7ボーナス+ ボーナス1回保証  |  
| 裏モード中 | 白7ボーナス+ 綾小路超覚醒ゾーン+ 裏ポイントを MAX付近まで獲得  |  
※綾小路超覚醒ゾーンを所持している場合はベルナビ10個に変換
中段チェリー成立時は状況によって様々な恩恵を獲得。
通常時の中段チェリーはロングフリーズを伴う場合もあり、その際の恩恵はAT80Gスタート+Aクラス+裏モード!
よう実ポイント

| よう実ポイントMAXまでの平均G数 | 
|---|
| 約94G | 
通常時は毎ゲームよう実ポイント獲得を抽選。リール下の「ようこそ実力至上主義の教室へ」のゲージで表示されMAX(240pt)到達でCZが抽選される。なお、よう実ポイントによるCZ当選時はCZモードを引き継ぎ、CZ非当選時はCZモード昇格を抽選。
AT間のポイントMAX1回目と4回目はCZ期待度が高い。
点灯状況と蓄積量
| メーター | 蓄積pt | 
|---|---|
| 点灯ナシ | 0~19pt | 
| ようこそ | 20~39pt | 
| 実 | 40~59pt | 
| 力 | 60~79pt | 
| 至 | 80~99pt | 
| 上 | 100~119pt | 
| 主 | 120~139pt | 
| 義 | 140~159pt | 
| ふりがな | 160~179pt | 
| の | 180~199pt | 
| 教 | 200~219pt | 
| 室 | 220~239pt | 
| へ | 240pt到達 | 
現在のポイントはリール下のメーターで示唆されており、文字が全点灯すればポイントMAXとなる。
- 閉じる
よう実ポイント獲得抽選
| pt | その他 | 弱レア役 | 強レア役 | 
|---|---|---|---|
| 1pt | 62.5% | − | − | 
| 3pt | 35.2% | 50.0% | − | 
| 20pt | 2.3% | 48.4% | 90.2% | 
| 40pt | − | 1.2% | 9.4% | 
| 60pt | − | 0.4% | 0.4% | 
毎ゲーム1pt以上獲得。20pt蓄積毎に文字が点灯していき240ptでMAXとなる。
- 閉じる
ポイントMAX時のCZ当選率
| ポイントMAX | CZ当選率 | 
|---|---|
| 1回目 | 約70%※ | 
| 4回目 | 約50% | 
| その他 | 約17% | 
※AT駆け抜け(ボーナス無し)時は100%
ポイントMAX時の「CHANCE」の文字が赤なら期待度アップ。
- 閉じる
CZ種別振り分け
1 or 4周期目以外
| 設定 | ガールズ チャレンジ  |  実力至上 主義ゾーン  |  
|---|---|---|
| 設定1 | 89.7% | 10.3% | 
| 設定2 | 87.8% | 12.2% | 
| 設定3 | 86.0% | 14.0% | 
| 設定4 | 84.8% | 15.2% | 
| 設定5 | 83.7% | 16.3% | 
| 設定6 | 82.7% | 17.3% | 
高設定ほど実力至上主義ゾーンが選択されやすい。
1 or 4周期目
| CZ種別 | 1周期 | 4周期 | 1周期 (駆け抜け後)  |  
|---|---|---|---|
| ガールズ チャレンジ  |  91.1% | 93.8% | 66.8% | 
| 実力至上 主義ゾーン  |  8.9% | 6.3% | 33.2% | 
1 or 4周期と駆け抜け(AT開始~引き戻しゾーン終了までにボーナス非当選)時は全設定共通なのでサンプルから除外。
- 閉じる
CZモードとCZ抽選
レア役で主にCZモード昇格やCZを抽選。
CZモードはCZかAT当選までモードダウンはナシ。
CZモード昇格抽選
設定変更時のCZモード振り分け
| モード | 振り分け | 
|---|---|
| モード2 | 50.0% | 
| モード3 | 25.0% | 
| モード4 | 25.0% | 
朝イチ設定変更時は50%でモード3 or 4からスタート。
CZモード昇格期待度
| 成立役 | 期待度 | 
|---|---|
| 弱チェリー | 低 | 
| 弱チャンス目 | ↓ | 
| 強チェリー | ↓ | 
| スイカ | ↓ | 
| 強チャンス目 | 高 | 
CZモードは1〜4の4段階。設定変更時、CZ当選時、AT終了時に初期CZモードが決定し、レア役で昇格を抽選。
CZモード昇格当選率
| 成立役 | モード1 | モード2 | モード3 | 
|---|---|---|---|
| 強チェリー | 33.2% | 33.2% | 25.0% | 
| スイカ | 75.0% | 50.0% | 33.2% | 
| 強チャンス目 | 100% | 75.0% | 50.0% | 
スイカは出現率も1/91と高く、CZモード昇格のメインとなる!?
- 閉じる
CZ当選率
モード3滞在時(設定差アリ)
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | 
|---|---|---|---|
| 設定1 | 6.3% | 50.0% | 1.6% | 
| 設定2 | 7.0% | 2.0% | |
| 設定3 | 8.6% | 2.7% | |
| 設定4 | 11.3% | 3.9% | |
| 設定5 | 15.2% | 4.7% | |
| 設定6 | 18.8% | 5.5% | |
| 設定 | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | |
| 設定1 | 3.1% | 25.0% | |
| 設定2 | 3.5% | ||
| 設定3 | 4.3% | ||
| 設定4 | 6.6% | ||
| 設定5 | 10.2% | ||
| 設定6 | 12.5% | 
モード4滞在時(設定差ナシ)
| 成立役 | 当選率 | 
|---|---|
| スイカ | 9.8% | 
| 弱チャンス目 | 19.9% | 
| 弱チェリー | 25.0% | 
| 強チャンス目 | 100% | 
| 強チェリー | 100% | 
CZモード4滞在時の強レア役はCZ濃厚。
- 閉じる
内部状態・ステージ

| ステージ | 示唆内容 | 
|---|---|
| 教室 | 低 | 
| 校庭 | ↓ | 
| 無人島 | ↓ | 
| 豪華客船 | ↓ | 
| White Room | 高 | 
通常時のステージはCZモードを示唆。無人島、豪華客船はCZのチャンスで、White Roomなら前兆 or CZモード4となる。
クラスランクシステム

| クラス | AT期待枚数 | 
|---|---|
| Dクラス | 約350枚 | 
| Cクラス | 約400枚 | 
| Bクラス | 約600枚 | 
| Aクラス | 約900枚 | 
通常時から4つのクラスが存在し、32G消化毎にクラスの移行抽選が行われる。AT当選時のクラスでATのフルナビ発生率、レア役の性能、規定ポイント、ボーナス確率などが変化し高クラスほどATの期待枚数が増加する。
クラスランクの表示
| クラス | 表示 | 
|---|---|
| Dクラス | 必ずDクラス表示 | 
| Cクラス | 80%でCクラス表示 20%でDクラス表示  |  
| Bクラス | 80%でBクラス表示 20%でCクラス以下表示  |  
| Aクラス | 80%でAクラス表示 20%でBクラス以下表示  |  
見た目と内部的なクラスは完全一致ではないので注意。なお、キャラが綾小路の場合はD or Aクラス濃厚(割合は1:1)。
- 閉じる
クラスランク振り分け
| クラス | その他 | 8の倍数 周期  |  内部的に Dクラス3連続後  |  
|---|---|---|---|
| Dクラス | 50% | − | − | 
| Cクラス | 35% | − | − | 
| Bクラス | 10% | 60% | 67% | 
| Aクラス | 5% | 40% | 33% | 
基本周期でも15%でBクラス以上が選択。
8の倍数周期はBクラス以上濃厚。内部的にDクラスが3連続すると次回Bクラス以上濃厚。
- 閉じる
AT初当り時のクラスランク割合
| クラス | 割合 | 
|---|---|
| Dクラス | 32% | 
| Cクラス | 33% | 
| Bクラス | 22% | 
| Aクラス | 13% | 
- 閉じる
前兆時のクラス引き継ぎ
前兆時はクラスの引き継ぎがあり、例えばAクラスの残りゲーム数が少ない状態でCZに当選した場合は前兆中に周期を跨いでもAクラスとして恩恵を得る事が可能!?
- 閉じる
CZ「ガールズチャレンジ」

| 役割 | ATへのCZ | 
|---|---|
| 突入契機 | レア役の一部 | 
| ポイントMAX時の一部 | |
| 継続G数 | 10G | 
| AT期待度 | 約34% | 
前半の5Gでランク(継続率)アップを抽選し、後半の5Gで継続率毎の抽選を5回突破でAT当選となる。
ランクアップ抽選
| 成立役 | ランクアップの法則 | 
|---|---|
| ハズレ | 50%でランクアップ | 
| 小役 | ランクアップ濃厚 (50%で2 or 3アップ)  |  
| 弱レア役 | 2ランクアップ以上濃厚 | 
| 強レア役 | 3ランクアップ以上濃厚 | 
ランクアップ率詳細
| UP | その他 | ベル リプレイ  |  弱レア役 | 強レア役 | 
|---|---|---|---|---|
| 1UP | 39.8% | 50.0% | − | − | 
| 2UP | 10.2% | 25.0% | 46.9% | − | 
| 3UP | − | 25.0% | 46.9% | 90.2% | 
| MAX | − | − | 6.3% | 9.8% | 
レア役はいきなりランク10まで上がる可能性もあり。
前半終了時のランク到達割合
| ランク | 到達割合 | 
|---|---|
| 2 | 6.2% | 
| 3 | 12.1% | 
| 4 | 18.1% | 
| 5 | 20.0% | 
| 6 | 17.3% | 
| 7 | 12.2% | 
| 8 | 7.2% | 
| 9 | 3.5% | 
| 10 | 3.4% | 
- 閉じる
ランク毎の継続率
| ランク | 実質継続率 | 小役以外 | 小役時 | 
|---|---|---|---|
| 2 | 65% | 56% | 100% | 
| 3 | 72% | 65% | |
| 4 | 75% | 68% | |
| 5 | 78% | 72% | |
| 6 | 81% | 76% | |
| 7 | 84% | 80% | |
| 8 | 89% | 86% | |
| 9 | 94% | 92% | |
| 10 | 99% | 100% | 
毎ゲーム、ランクに応じて継続を抽選。小役やレア役は継続濃厚で、強レア役なら次回も継続濃厚。
ランク10のレア役
| 成立役 | 上乗せ当選率 | 
|---|---|
| 弱レア役 | 50.0% | 
| 強レア役 | 100% | 
ランク10到達後の後半パート中のレア役はATのゲーム数を10G上乗せする抽選が行われる。
- 閉じる
違和感告知モード
CZ突入画面でPUSHを3回押すと違和感告知モードとなる。ジャッジパートで違和感が発生すれば継続濃厚。
- 閉じる
演出法則
キャライルミ(前半)

| パターン | 示唆内容 | 
|---|---|
| 青 | ランクアップ濃厚 | 
| 赤 | 2ランク以上アップ濃厚 | 
| 虹 | 10ランク到達濃厚 | 
ボイス系(後半)
レバーON時に特殊音とキャラボイス発生で当該ゲームの継続が濃厚。
継続時のカットイン発生タイミング(後半)
| 違和感告知モード以外 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 停止 | 佐倉 | 櫛田 | 一之瀬 | 軽井沢 | 堀北 | 
| 第1 | − | 24.6% | 24.6% | 24.5% | 21.7% | 
| 第2 | 32.3% | 24.5% | 24.6% | 24.5% | 21.5% | 
| 第3 | 32.0% | 23.8% | 23.8% | 23.9% | 21.1% | 
| 第3(後) | 32.1% | 23.4% | 23.4% | 23.5% | 20.9% | 
| 復活 | 3.6% | 3.6% | 3.6% | 3.6% | 14.8% | 
| 違和感告知モード | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 停止 | 佐倉 | 櫛田 | 一之瀬 | 軽井沢 | 堀北 | 
| 第1 | − | 25.0% | 24.9% | 24.9% | 23.6% | 
| 第2 | 32.9% | 25.0% | 25.0% | 25.1% | 23.8% | 
| 第3 | 32.6% | 24.4% | 24.5% | 24.4% | 22.4% | 
| 第3(後) | 32.6% | 23.8% | 23.8% | 23.8% | 22.4% | 
| 復活 | 1.8% | 1.8% | 1.8% | 1.8% | 7.8% | 
約半分は第3停止を押した瞬間か第3停止を離した際に告知。違和感告知モードでは復活が選ばれにくくなっている。
違和感パターン
- PUSHボタンが一瞬発光した
 - 下パネルが点滅した
 - サイドランプが点滅した
 - 上部パネルが点滅した
 - 下パネルが消灯した
 - 筐体が振動した
 - サイドランプが虹色に変化した
 - 上部パネルランプが虹色に変化した
 - BGMが消えた
 - 背景が動かなくなった
 - 背景が白黒になった
 - 背景がガビガビになった
 - 左上のCZタイトルが消えた
 - スマホ内に綾小路が出現した
 - リール下にウインドウ演出が発生した
 - 5G突破で「よう実CHANCE」が 赤文字に変化した
 - 「!」が出現した
 - リールの間に堀北と軽井沢が表示された
 - リール下に5人のキャラが表示された
 - 「実力至上主義ZONE 継続」が発生した
 - 帯が「カットイン発生確率UP中!」に変化した
 - 違和感発生無し
 
①〜④㉑は5G目以外、⑤〜⑨は5G目のみ、それ以外は全ゲームで発生の可能性あり。
- 閉じる
CZ「実力至上主義ゾーン」

| 役割 | ATへのCZ | 
|---|---|
| 突入契機 | レア役の一部 | 
| ポイントMAX時の一部 | |
| 継続G数 | 10G or 20G or 無限 | 
| AT期待度 | 約65% | 
毎ゲーム保留の色が変化し、小役を引いたゲームの保留の色に応じてATを抽選。保留の色は隠されているがプライベートポイントを使用すると表示させる事が可能。
10G間で1度も小役を引けないと10G延長され、更にそこから10G小役が引けなかった場合はAT濃厚。
継続ゲーム数
| 継続G数 | 振り分け | 
|---|---|
| 10G | 94.9% | 
| 20G | 4.7% | 
| 無限 | 0.4% | 
- 閉じる
保留×成立役の抽選
| 保留 | リプレイ ベル  |  弱レア役 | 強レア役 | 
|---|---|---|---|
| 青 | 6.3% | 33.2% | 100% | 
| 緑 | 12.5% | 66.0% | |
| 紫 | 25.0% | 100% | |
| 赤 | 100% | 
レア役は成功期待度33%以上!強レア役は成功濃厚。紫保留はレア役でAT濃厚、赤保留は小役入賞でAT濃厚!
- 閉じる
保留シナリオ

保留のシナリオは全10パターン。シナリオ10は全て赤保留で、赤保留は小役で成功濃厚、小役を引けなくても延長で成功となるので選択された時点で成功濃厚となる。
背景の色

| 背景の色 | 示唆内容 | 
|---|---|
| 緑 | 全シナリオの可能性あり | 
| 赤 | シナリオ7以上濃厚 | 
| 金 | シナリオ10濃厚 | 
CZ中の背景の色でシナリオを示唆。
シナリオの振り分け
| シナリオ | 振り分け | 
|---|---|
| 1〜7 | 各12.5% | 
| 8 | 7.8% | 
| 9 | 4.3% | 
| 10 | 0.4% | 
シナリオ書き換え
10Gから継続した場合は保留シナリオを再抽選。その際にシナリオの降格は無く、前回のシナリオより下が選択された場合は+1したものに書き換え。上位のシナリオが選択された場合はそのシナリオとなる。
例.シナリオ3で継続しシナリオ1が選択→シナリオ4に書き換える
- 閉じる
一発告知モード
CZ突入画面でPUSHを3回押すと一発告知モードとなる。下パネル消灯でAT濃厚!
- 閉じる
演出法則
カットイン

| パターン | 期待度 | 
|---|---|
| 青 | 低 | 
| 緑 | 中 | 
| 赤 | AT濃厚 | 
| 虹 | AT+ボーナス濃厚 | 
- 閉じる
穢れ要素
CZ失敗時や天井到達時などで蓄積する内部ポイント。ポイントがMAX(100pt)に到達した状態で初当りに当選するとATが白7「よう実ボーナスパーフェクト」からスタートとなる。
初期穢れポイント振り分け
| 初期pt | 振り分け | 
|---|---|
| 0pt | 9.8% | 
| 30pt | 30.1% | 
| 50pt | 30.1% | 
| 70pt | 30.1% | 
朝イチ設定変更時は約30%で穢れを70ptもった状態からスタート。
- 閉じる
穢れ示唆演出
獲得演出
| 演出 | 獲得期待度 | 
|---|---|
![]()  |  少 | 
![]()  |  ↓ | 
![]()  |  多 | 
獲得エフェクトは3パターンで大エフェクトなら大量獲得に期待!?
蓄積演出
| 演出 | 蓄積期待度 | 
|---|---|
![]()  |  少 | 
![]()  |  ↓ | 
![]()  |  多 | 
蓄積エフェクト大ならポイントMAXは目前!?
- 閉じる
通常時の演出
前兆ゲーム数
レア役契機
| G数 | フェイク前兆 | 本前兆 | |
|---|---|---|---|
| 弱レア役 | 強レア役 | ||
| 3G | − | − | 3.1% | 
| 4G | 12.5% | − | 4.7% | 
| 7G | 62.5% | − | 12.5% | 
| 8G | − | − | 3.1% | 
| 11G | 18.8% | 50.0% | 25.0% | 
| 12G | − | − | 3.1% | 
| 15G | 6.3% | 50.0% | 42.2% | 
| 16G | − | − | 3.1% | 
| 19G | − | − | 3.1% | 
弱レア役契機は4 or 7Gの短い前兆が選択されやすいので、前兆が長ければ本前兆期待度アップ。強レア役契機は11 or 15G以外なら本前兆濃厚。
よう実ポイントMAX時・YC高確中
| G数 | フェイク前兆 | 本前兆 | 
|---|---|---|
| 3G | − | 3.1% | 
| 4G | 12.5% | 12.5% | 
| 7G | 62.5% | 46.9% | 
| 8G | − | 3.1% | 
| 11G | 18.8% | 18.8% | 
| 12G | − | 3.1% | 
| 15G | 6.3% | 6.3% | 
| 16G | − | 3.1% | 
| 19G | − | 3.1% | 
よう実ポイントMAX時やYC高確中の前兆は本前兆時に短いゲーム数が選択されやすい。
- 閉じる
リールロック

| 成立役 | リールロック発生率 | |
|---|---|---|
| CZ非当選時 | CZ当選時 | |
| 弱レア役 | − | 4.7% | 
| 強レア役 | 6.6% | 19.5% | 
| 中段チェリー | − | 50.0% | 
弱レア役でのリールロック発生でCZ濃厚。強レア役もCZ期待度大幅アップ!?
- 閉じる
連続演出
| 演出 | 期待度 | 
|---|---|
| ペーパーシャッフル | 低 | 
| 体育祭 | ↓ | 
| 無人島サバイバル | ↓ | 
| 協力者になれ | ↓ | 
| 堀北VS伊吹 | チャンス | 
| 龍園VS綾小路 | AT濃厚 | 
連続演出成功でCZ or ATに当選。
連続演出成功時の赤PUSH

| 設定 | 発生率 | 
|---|---|
| 設定1 | 1.0% | 
| 設定2 | 1.2% | 
| 設定3 | 1.4% | 
| 設定4 | 1.5% | 
| 設定5 | 1.7% | 
| 設定6 | 1.9% | 
連続演出成功時の赤PUSH出現率に設定差が設けられており、高設定ほど出現しやすくなっている。
- 閉じる
AT解析
AT「よう実チャンス」

| 役割 | メインAT | 
|---|---|
| 継続G数 | 40G+α | 
| 純増 | 2.0〜3.3枚 | 
ATとボーナスのループで出玉獲得を目指す。レア役や実力カウンターMAXでボーナスを抽選。クラスランクによってベルナビ発生率が変化し、ベル6連でボーナス濃厚。
ゲーム数上乗せ抽選
実力カウンターMAX時や、ボーナス中のレア役などでATのゲーム数上乗せを抽選。
- 閉じる
クラスランク毎の性能
クラスランクの影響
- ベルナビ発生率
 - レア役成立時の報酬
 - 実力カウンターの規定ポイント
 - ボーナス当選率
 
クラスランク昇格抽選
クラスランクは基本的にAT当選時のランクがセットされるがAT中のBAR揃いでクラスランクがアップする。その際にゲーム数も上乗せ(基本は20GでAクラス昇格時のみ50G)。
ベルフルナビ発生率
| クラス | 発生率 | 
|---|---|
| Dクラス | 25.0% | 
| Cクラス | 33.0% | 
| Bクラス | 50.0% | 
| Aクラス | 66.0% | 
実力カウンター振り分け
| クラス | 20pt | 30pt | 
|---|---|---|
| Dクラス | 25.0% | 75.0% | 
| Cクラス | 33.6% | 66.4% | 
| Bクラス | 50.0% | 50.0% | 
| Aクラス | 80.1% | 19.9% | 
- 閉じる
レア役成立時の抽選
スイカ成立時の抽選(ランク不問)
| 抽選内容 | 振り分け | |
|---|---|---|
| 非当選 | 43.8% | |
| ベルナビストック | 12.5% | |
| レア役至上 主義ゾーン  |  5G | 35.0% | 
| 10G | 8.7% | |
| エリートタイム | ー | |
| よう実ボーナス | ー | |
| 綾小路超覚醒ゾーン | ー | |
スイカ以外成立時の抽選
| Dランク時の振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 抽選内容 | 弱チェリー 弱チャンス目  |  強チェリー 強チャンス目  |  |
| 非当選 | ー | ー | |
| ベルナビストック | 98.8% | 83.2% | |
| レア役至上 主義ゾーン  |  5G | ー | ー | 
| 10G | ー | ー | |
| エリートタイム | 1.0% | 14.4% | |
| よう実ボーナス | 0.1% | 2.1% | |
| 綾小路 超覚醒ゾーン  |  0.02% | 0.3% | |
| Cランク時の振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 抽選内容 | 弱チェリー 弱チャンス目  |  強チェリー 強チャンス目  |  |
| 非当選 | ー | ー | |
| ベルナビストック | 98.0% | 82.4% | |
| レア役至上 主義ゾーン  |  5G | ー | ー | 
| 10G | ー | ー | |
| エリートタイム | 1.7% | 15.1% | |
| よう実ボーナス | 0.2% | 2.2% | |
| 綾小路 超覚醒ゾーン  |  0.03% | 0.3% | |
| Bランク時の振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 抽選内容 | 弱チェリー 弱チャンス目  |  強チェリー 強チャンス目  |  |
| 非当選 | ー | ー | |
| ベルナビストック | 97.3% | 82.0% | |
| レア役至上 主義ゾーン  |  5G | ー | ー | 
| 10G | ー | ー | |
| エリートタイム | 2.3% | 15.4% | |
| よう実ボーナス | 0.3% | 2.2% | |
| 綾小路 超覚醒ゾーン  |  0.04% | 0.3% | |
| Aランク時の振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 抽選内容 | 弱チェリー 弱チャンス目  |  強チェリー 強チャンス目  |  |
| 非当選 | ー | ー | |
| ベルナビストック | 95.7% | 78.5% | |
| レア役至上 主義ゾーン  |  5G | ー | ー | 
| 10G | ー | ー | |
| エリートタイム | 3.7% | 18.5% | |
| よう実ボーナス | 0.5% | 2.7% | |
| 綾小路 超覚醒ゾーン  |  0.1% | 0.3% | |
ベルナビストック時の個数振り分け
| ベルナビ ストック数  |  スイカ | 弱チェリー | 
|---|---|---|
| 1個 | ー | 78.1% | 
| 3個 | 80.5% | 19.5% | 
| 5個 | 15.6% | 2.0% | 
| 10個 | 3.9% | 0.4% | 
| ベルナビ ストック数  |  弱チャンス目 | 強チェリー 強チャンス目  |  
| 1個 | 58.6% | ー | 
| 3個 | 39.1% | 81.3% | 
| 5個 | 2.0% | 12.5% | 
| 10個 | 0.4% | 6.3% | 
エリートタイム当選時の
 ベルナビストック数振り分け
 | ベルナビストック数 | 振り分け | 
|---|---|
| 1個 | 45.3% | 
| 3個 | 50.0% | 
| 5個 | 3.9% | 
| 10個 | 0.8% | 
- 閉じる
BARを狙えカットイン

| 色 | フェイク時 | BAR揃い (Aクラス以外)  |  BAR揃い (Aクラス時)  |  
|---|---|---|---|
| 青 | 100% | 75.0% | 62.5% | 
| 赤 | − | 25.0% | 25.0% | 
| 金 | − | − | 12.5% | 
フェイク時は必ず青カットインとなるので赤カットイン以上でBAR揃い濃厚。金はカットインはAクラス昇格も濃厚となる。
カットイン時の裏ボタン
| ボイス | 内容 | 
|---|---|
| これで決まりよ | BAR揃い濃厚 | 
| すぐにAクラスに 上がってみせます  |  Aクラスへの昇格濃厚 | 
BARカットイン発生時にPUSHボタンを押してボイスが発生すればBAR揃い濃厚。
- 閉じる
ベル連

ベル連回数は液晶上部に表示され、6個点灯でボーナス濃厚。レア役はベル連回数がそのまま。
押し順ナビ

第1停止のみナビされた場合は残りの2択正解でベル入賞となる。ここのフルナビ割合が高ランクほど優遇される。
ベルの2択に失敗すると裏ポイントが蓄積していきMAXになると「裏モード」に突入!?
押し順ナビストック
AT中のレア役やボーナス中の抽選等で押し順ナビのストックを獲得する場合あり。
- 閉じる
報酬パネル
| 色 | 報酬 | 
|---|---|
| 青 | デフォルト | 
| 緑 | 特化ゾーンのチャンス | 
| 紫 | 白7ボーナス濃厚 | 
| 赤 | 特化ゾーン濃厚 | 
| 金 | 白7ボーナス+特化ゾーン濃厚 | 
表示される3枚のパネルの色でボーナス当選時の報酬を示唆。
3の倍数回は特化ゾーンのチャンス。
- 閉じる
実力カウンター
| MAX到達時の報酬 | 
|---|
| ゲーム数上乗せ | 
| ベルナビストック | 
| レア役至上主義ゾーン | 
| エリートタイム | 
| ボーナス | 
ベル揃いのたびに実力カウンターが加算され、MAXに到達するといずれかの恩恵を獲得。カウンタは初回は20ptがMAX、2回目以降は20 or 30ptがMAXとなる。
報酬振り分け
| 報酬 | 初回 | 2回目 以降  |  |
|---|---|---|---|
| ベルナビ | 1個 | ー | 25.7% | 
| 3個 | 30.1% | 11.4% | |
| 5個 | 30.1% | 11.7% | |
| 10個 | 4.4% | 0.7% | |
| ゲーム数 上乗せ  |  +10G | ー | 5.7% | 
| +20G | ー | 2.9% | |
| +30G | ー | 4.8% | |
| +50G | 1.0% | 1.6% | |
| +100G | 0.04% | 0.4% | |
| レア役至上 主義ゾーン  |  5G | ー | 18.8% | 
| 10G | 19.9% | 6.3% | |
| エリートタイム | 14.5% | 6.1% | |
| よう実ボーナス | ー | 4.0% | |
初回報酬は2回目以降より上位のものを獲得しやすい。
- 閉じる
実力で掴み取れ!チャレンジ
![]()  |  カスタムキャラ | 
|---|---|
| デフォルト | |
![]()  |  高円寺 | 
| 正解で白7ボーナス のチャンス  |  |
![]()  |  龍園 | 
| 正解でドラゴン バーストのチャンス  |  |
![]()  |  堀北学 | 
| 白7ボーナス濃厚 | 
ベル6連目は実力で掴み取れ!チャレンジが発生する事があり、2択正解でボーナス濃厚。出現するキャラで報酬を示唆している。なお、共通ベル時にも2択が出現する可能性があり、その際は押し順不問で成功となる。堀北学や上記以外のキャラは共通ベル濃厚!?
- 閉じる
AT開始画面

AT開始画面で報酬などを示唆。
開始画面の示唆内容
デフォルトパターン

上記6キャラは全てデフォルトパターン。
綾小路

ボーナス3回以内に白7ボーナスあり。
坂柳

ボーナス3回以内に白7ボーナス or ドラゴンバーストあり。
軽井沢&堀北 / 軽井沢&佐倉


次の実力カウンターMAX時の報酬が良テーブル。
龍園&綾小路

次の実力カウンターMAX時の報酬が良テーブル。かつボーナス3回以内に白7ボーナス or ドラゴンバーストあり。
ヒロイン集合

次の実力カウンターMAX時の報酬が良テーブル。かつ次のボーナスで白7ボーナス期待度が大幅アップ。
- 閉じる
引き戻し「YC高確率」

| 役割 | AT引き戻し高確率 | 
|---|---|
| 突入契機 | AT終了後 | 
| 継続G数 | 10G+α | 
滞在中のレア役でAT引き戻しのチャンス。なお、引き戻した場合はランクは据え置きでアップするケースもあり(内部的に引き戻しゾーン転落時を除く)。
引き戻し当選率
| 成立役 | 当選率 | 
|---|---|
| 弱レア役 | 7.0% | 
| 強レア役 | 50.0% | 
引き戻しゾーン中はレア役で引き戻しを抽選。
- 閉じる
ゾーン終了抽選
| 成立役 | 転落当選率 | 
|---|---|
| ハズレ | 8.2% | 
引き戻しゾーンは10Gの保証後、ハズレ目の8.2%で転落。
- 閉じる
フリーズ高確失敗後
| 成立役 | 当選率 | 
|---|---|
| その他 | 5.1% | 
| レア役 | 100% | 
フリーズ高確失敗後は引き戻しに当選するまで継続。引き戻し当選後の前兆中は同様の数値でATの10G上乗せ抽選が行われる。
- 閉じる
引き戻し時のクラスランク
| ランク | 振り分け | 
|---|---|
| Dクラス | 37.5% | 
| Cクラス | 50.0% | 
| Bクラス | 9.4% | 
| Aクラス | 3.1% | 
引き戻し時は上記値でクラスランクが決定。前回のAT中ランクよりも下ランクに当選した場合は、前回ランクが適用されるため前回ランクより下がることはない。
- 閉じる
レア役至上主義ゾーン

| 役割 | AT中のCZ | 
|---|---|
| 突入契機 | スイカの一部 | 
| カウンターMAX時の一部 | |
| 継続G数 | 5 or 10G | 
滞在中にレア役を引ければボーナス確定。
よう実ボーナス(パーフェクト)

| 図柄 | 赤7 | 
|---|---|
| 継続G数 | 30G | 
| 純増 | 約3.3枚 | 
ボーナス消化中はレア役でゲーム数上乗せやベルナビ上乗せを抽選。ハズレ(1枚役)でもゲーム数上乗せやベルナビ上乗せの可能性あり。
ゲーム数上乗せ抽選
| 上乗せ | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | 
|---|---|---|---|
| 非当選 | – | – | – | 
| 5G | 86.7% | – | 95.7% | 
| 10G | 7.8% | 87.5% | – | 
| 20G | 3.9% | 7.8% | – | 
| 30G | 0.8% | 3.9% | 3.1% | 
| 50G | 0.4% | 0.4% | 0.8% | 
| 100G | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 
| 上乗せ | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | ハズレ (1枚役)  |  
| 非当選 | 85.2% | 85.5% | 96.1% | 
| 5G | 7.8% | – | 3.9% | 
| 10G | 3.9% | 7.8% | – | 
| 20G | 2.0% | 3.9% | – | 
| 30G | 0.4% | 2.0% | – | 
| 50G | 0.4% | 0.4% | – | 
| 100G | 0.4% | 0.4% | – | 
- 閉じる
ベルナビストック抽選
| ベルナビ | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | 
|---|---|---|---|
| 非当選 | 87.9% | 81.3% | 96.9% | 
| 1個 | 9.8% | 15.6% | – | 
| 3個 | 1.6% | 2.3% | 2.3% | 
| 5個 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 
| 10個 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 
| ベルナビ | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | ハズレ (1枚役)  |  
| 非当選 | – | – | 96.9% | 
| 1個 | 93.0% | – | 3.1% | 
| 3個 | 6.3% | 91.8% | – | 
| 5個 | 0.4% | 7.8% | – | 
| 10個 | 0.4% | 0.4% | – | 
- 閉じる
ドラゴンバースト抽選
| 成立役 | 当選率 | 
|---|---|
| 弱レア役 | 1.6% | 
| 強レア役 | 33.2% | 
- 閉じる
よう実ボーナスパーフェクト
| 図柄 | 白7 | 
|---|---|
| 継続G数 | 60G | 
| 獲得枚数 | 約200枚 | 
白7揃いならゲーム数が倍なので上乗せのチャンス。
白7揃いがループする特殊状態もあり!?
- 閉じる
キャラ紹介
ドラゴンバースト

| 役割 | 特化ゾーン | 
|---|---|
| 突入契機 | ボーナスの抽選など | 
| 継続G数 | 1セット5G+α | 
ボーナス中に突入する可能性がある特化ゾーンで毎ゲーム、ゲーム上乗せ、ベルナビストック、綾小路超覚醒ゾーンの3つを同時抽選。最終ゲームでレア役を引けばセット継続濃厚!?
タイトルの色

突入時のタイトルで「BURST」の文字が虹なら3セット以上濃厚となる。
- 閉じる
ゲーム数上乗せ抽選
| 上乗せ | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | 
|---|---|---|---|
| 非当選 | – | – | – | 
| 5G | – | – | – | 
| 10G | – | – | 78.9% | 
| 20G | 97.3% | – | – | 
| 30G | 2.0% | 52.3% | 7.0% | 
| 50G | 0.4% | 43.8% | 7.0% | 
| 100G | 0.4% | 3.9% | 7.0% | 
| 上乗せ | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | ハズレ (1枚役)  |  
| 非当選 | 83.2% | 50.0% | 41.0% | 
| 5G | – | – | 46.9% | 
| 10G | 11.7% | 44.9% | 7.8% | 
| 20G | 2.0% | 2.0% | 3.9% | 
| 30G | 2.0% | 2.0% | 0.4% | 
| 50G | 0.8% | 1.2% | – | 
| 100G | 0.4% | – | – | 
| 上乗せ | 押し順ベル | リプレイ | |
| 非当選 | 41.0% | – | |
| 5G | 46.9% | 82.0% | |
| 10G | 7.8% | 11.7% | |
| 20G | 3.9% | 5.1% | |
| 30G | 0.4% | 0.8% | |
| 50G | – | 0.4% | |
| 100G | – | – | 
- 閉じる
ベルナビストック抽選
| ベルナビ | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | 
|---|---|---|---|
| 非当選 | 77.3% | 50.0% | – | 
| 1個 | 19.5% | 33.2% | 99.2% | 
| 3個 | 2.0% | 12.9% | 0.4% | 
| 5個 | 1.2% | 3.9% | 0.4% | 
| 10個 | – | – | – | 
| ベルナビ | 弱チャンス目 | 強チャンス目 | ハズレ (1枚役)  |  
| 非当選 | – | – | – | 
| 1個 | – | – | 87.5% | 
| 3個 | 91.4% | – | 11.7% | 
| 5個 | 7.8% | 93.8% | 0.8% | 
| 10個 | 0.8% | 6.3% | – | 
| ベルナビ | 押し順ベル | リプレイ | |
| 非当選 | – | 78.1% | |
| 1個 | 87.5% | 19.5% | |
| 3個 | 11.7% | 2.0% | |
| 5個 | 0.8% | 0.4% | |
| 10個 | – | – | 
- 閉じる
綾小路超覚醒ゾーン抽選
| 成立役 | 当選率 | 
|---|---|
| 弱レア役 | 1.6% | 
| 強レア役 | 6.3% | 
- 閉じる
エリートタイム

| 役割 | 純増増加& 減算ストップ区間  |  
|---|---|
| 突入契機 | レア役の一部 | 
| カウンターMAX時の一部 | |
| 純増 | 3.3枚 | 
| 継続G数 | ボーナス当選まで | 
突入した時点でボーナス濃厚。ボーナス当選まで純増が3.3枚にアップするのでコインを増加させながらボーナスを待つ事が可能。レア役でのボーナス当選率もアップしており、レア役契機のボーナスは白7ボーナス優遇。
突入煽り

ベルナビをストックしたゲームのBETでイルミが発生すればエリートタイム突入の煽りとなる。赤イルミや突入煽りや、綾小路イルミでエリートタイム煽りが坂柳といった矛盾パターンはエリートタイム突入が濃厚。
エリートタイム突入煽り中にPUSHボタンを押してバイブが発生すれば突入濃厚(発生率は約5%で連打も有効)。
- 閉じる
エリートタイム当選時の抽選
| ベルナビストック | 振り分け | 
|---|---|
| 1個 | 45.3% | 
| 3個 | 50.0% | 
| 5個 | 3.9% | 
| 10個 | 0.8% | 
エリートタイム当選時に上記振り分けでベルナビをストック。
- 閉じる
消化中の抽選
| 当選内容 | 弱レア役 | 強レア役 | 
|---|---|---|
| ベルナビ | 60.9% | – | 
| よう実BONUS | 39.1% | 100% | 
消化中はレア役成立時にベルナビストックかよう実BONUSを獲得。
ベルナビストック時の振り分け
| ベルナビ | 弱チェリー | 弱チャンス目 | 
|---|---|---|
| 1個 | 78.1% | 58.6% | 
| 3個 | 19.5% | 39.1% | 
| 5個 | 2.0% | 2.0% | 
| 10個 | 0.4% | 0.4% | 
| ベルナビ | スイカ | 強チェリー 強チャンス目  |  
| 1個 | – | – | 
| 3個 | 80.5% | 81.3% | 
| 5個 | 15.6% | 12.5% | 
| 10個 | 3.9% | 6.3% | 
- 閉じる
綾小路超覚醒ゾーン

| 役割 | ボーナスループ状態 | 
|---|---|
| 突入契機 | ボーナス後の一部 | 
| 継続率 | 77% (初回保証)  |  
| 期待値 | 約2400枚 | 
滞在中は2択正解 or レア役でボーナス濃厚。2択に2連続で失敗するまでボーナスがループする本機最強の特化ゾーン。
裏ポイント
AT中に1stナビの押し順ベル2択に失敗すると裏ポイントを1〜2500pt獲得。規定ポイント(最大1万pt)蓄積すると次ゲームから裏モードとなる。
裏ポイントはAT後のYC高確率終了でリセット。引き戻した場合は引き継ぐ。
初期裏ポイント振り分け
| pt | 振り分け | 
|---|---|
| 2000pt | 60.5% | 
| 4000pt | 25.0% | 
| 6000pt | 12.5% | 
| 8000pt | 2.0% | 
- 閉じる
押し順ベル2択失敗時の裏pt振り分け
| pt | 振り分け | 
|---|---|
| 1pt | 75.0% | 
| 100pt | 9.4% | 
| 300pt | 2.7% | 
| 500pt | 9.4% | 
| 1000pt | 2.7% | 
| 2500pt | 0.8% | 
- 閉じる
裏ポイント示唆演出
リールエフェクト

| エフェクト | 示唆内容 | 
|---|---|
| 弱(上のみ) | 100pt以上獲得 | 
| 強(全体) | 500pt以上獲得 | 
黒のエフェクトがリール上に流れると裏ポイント獲得を示唆。リール枠全体の強エフェクトなら500pt以上の獲得が濃厚。
文字演出


| パターン | 示唆内容 | 
|---|---|
| 白文字のみ | デフォルト | 
| 赤文字あり | 累計5000pt以上 | 
| 櫛田の顔が出現 | 累計7500pt以上 | 
演出で裏ポイント蓄積を示唆。櫛田の顔が出現すれば7500pt以上。
開始画面

| 色 | 累計裏ポイント | |||
|---|---|---|---|---|
| 2000〜 4000pt  |  4000〜 6000pt  |  6000〜 8000pt  |  8000〜 | |
| 白 | 65.0% | 30.0% | 15.0% | 8.0% | 
| 青 | 35.0% | 20.0% | 15.0% | 12.0% | 
| 緑 | − | 50.0% | 40.0% | 20.0% | 
| 赤 | − | − | 30.0% | 60.0% | 
ATのセット開始画面でPUSHボタンを押すと上部パネルの色が変化し蓄積ポイントを示唆。蓄積が多いほど良い色が選択されやすくなる。
モノクロ櫛田

| 累計裏ポイント | 出現率 | 
|---|---|
| 7500〜9000pt | 20% | 
| 9000〜9500pt | 50% | 
| 9500pt以上 | 80% | 
モノクロ櫛田が出現すれば7500pt以上が濃厚!
終了画面
| 終了画面 | 裏ポイント期待度 | 
|---|---|
堀北(通常)![]()  |  低 | 
佐倉![]()  |  ↓ | 
龍園(通常)![]()  |  ↓ | 
綾小路(ブレザー)![]()  |  ↓ | 
綾小路(夏服)![]()  |  ↓ | 
櫛田![]()  |  高 | 
ボーナス中のキャラ紹介
 (1人目の出現振り分け)
 | キャラ | 裏ポイント | ||
|---|---|---|---|
| 6000pt 未満  |  6000~ 7999pt  |  8000pt 以上  |  |
| 綾小路 | 15.0% | 15.0% | 15.0% | 
| 櫛田 | 10.0% | 15.0% | 20.0% | 
| 櫛田以外 | 75.0% | 70% | 65.0% | 
裏ポイント量が高いほど櫛田が選択されやすい。
- 閉じる
突入煽りと裏ボタン

煽り発生で裏モード突入に期待。この際にPUSHボタンを押してバイブが発生すれば裏モード突入濃厚(発生率は約2%で連打も有効)。赤煽りも突入濃厚。
裏ポイントが5000pt以上になると突入煽りが2倍出現しやすくなる。
- 閉じる
裏モード

| 役割 | 上乗せ特化ゾーン | 
|---|---|
| 突入契機 | 裏ポイントMAX時 | 
| フリーズ | |
| 平均上乗せ | 約170G | 
裏モード突入でATのゲーム数減算ストップ&ボーナス当選まで毎ゲーム1GづつATのゲーム数を上乗せ(継続G数=上乗せG数)。なお、ベルナビをわざとハズしてもベル揃いとして扱われるので注意。
裏モード中の終了(ボーナス当選)契機は「ベル6連」のみなのでランクが低いほどロング継続しやすい逆転要素となっている。レア役はベルナビのストック抽選のみで、ベルナビは裏モード中は使用しない。
ベルナビストック抽選
| 成立役 | 当選率 | 
|---|---|
| スイカ | 12.5% | 
| スイカ以外のレア役 | 100% | 
ベルナビストック時の振り分け
| ベルナビ | 弱チェリー | 弱チャンス目 | 
|---|---|---|
| 1個 | 78.1% | 58.6% | 
| 3個 | 19.5% | 39.1% | 
| 5個 | 2.0% | 2.0% | 
| 10個 | 0.4% | 0.4% | 
| ベルナビ | スイカ | 強チェリー 強チャンス目  |  
| 1個 | – | – | 
| 3個 | 80.5% | 81.3% | 
| 5個 | 15.6% | 12.5% | 
| 10個 | 3.9% | 6.3% | 
- 閉じる
裏モード中の中段チェリー
裏モード中の中段チェリーはボーナス当選となるが、裏ポイントをMAX近くまで蓄積するので再度裏モードに戻る事が可能!?
- 閉じる
フリーズ高確

| 役割 | フリーズ高確率 | 
|---|---|
| 突入契機 | エンディング後など | 
| 継続G数 | 1G | 
| フリーズ発生率 | 33% | 
エンディング後などに突入するツラヌキ要素で、フリーズ発生で裏モード+AT初期ゲーム数80G。レア役はフリーズ濃厚となるのが対象は「フリーズ高確率と表示されたゲームのみ」なので注意。失敗時は引き戻しゾーンを経由してBクラス以上の通常ATへの復帰が濃厚。
フリーズ濃厚パターン
- フリーズ高確導入画面が金
 - 下パネル消灯
 - 筐体バイブ
 - ダクセルフラッシュ
 - 綾小路のプレミアボイス
 - 次レバーで実力を示せが虹文字
 - カウントダウンボイスが坂柳
 
- 閉じる
ロングフリーズ

| 出現率 | – | 
|---|---|
| 契機 | 中段チェリーの一部 | 
| フリーズ高確の抽選 | |
| 恩恵 | AT80G+ クラスランクA+ 裏モード  |  
| 期待枚数 | – | 
その他
管理人解説・感想
ダクセルから久しぶりのリリースとなる新台。
通常時はポイント周期タイプで、CZからATを目指すゲーム性。ATは純増が2.0〜3.3枚の可変式でベル6連でボーナスとなるため純増が高い方がボーナスループ率が高くなる感じでしょうか。
純増などは通常時に当選したランクで変化するのでいかに高ランク中にATに当選させるかがカギとなりそうですね。
コピーライトにサミーの文字があるので何かしらの形で関わっていそうですね。
 













































































当たり順から
ランクA 170枚 ボナ1
ランクB 70枚
ランクD 90枚
ランクD 150枚 ボナ1
ランクD 140枚 ボナ1
ランクD 270枚 ボナ2
ランクA 660枚 ボナ4
−32k
2択ベルハズレるのは仕方ないとして、4連や5連目の時にリプレイやハズレが来て最初からになる事が多すぎてかなりストレスが溜まった。
ボナ取れたとしてもレア役引かなければほぼ上乗せ無いのでどんどんゲーム数が減っていく。Aランクだったとしてもゲーム数が増えなければ無理ゲー。せめてボナ後保証として10G位は上乗せするようにして欲しかった。
もう2度と打たないと思います。
cz4スルー無理
上位czシナリオ7小役25%2回スルー。無理
天井→
D→ナビ5→駆け抜け。無理
次の保証czまで平均より長い無理。Aを通過。無理。謎のレア2と小役2→cz99%で当。
D→レア高10→ひかず→5連→1/2ひかず。駆け抜け。無理
D連を普通にクソ終わり。無理
平和の直近のガルパンはAT継続規定回数前でも作戦です!とか言って通る時あるけど多分コレ無いよね。糞台を味わいました…。
シンプルに面白くなかったです
AランクでCZクリアし特化ゾーンとレア役で+40g上乗せしてからスタートしました
他の方も仰ってますがAランクでもベル自体を引かなければ意味ないのと、ベルナビ獲得→ベルナビ消費→ハズレやリプレイのコンボ食らうとイライラしかしませんでした
ナビ無しが確率的に熱くないのも微妙でした
左青、右黄色のナビ演出は一殺レベル
ベル連後半はランク不問でエスパー要求されます、ナビストックなくなるので⋯
CZも見せ方が悪く89%とかが全然通らないと萎えます
そもそも89%を5連続が突破率56%しかないですが、通って当然って思えちゃう数値なのが✕⋯
版権云々の前にもう一度ATやってみたいと思えませんでした
左青、右黄色ってナビなんですか?リプorベルだと思ってました。右から打てばいいのですか?