©大都技研
導入日:2019年3月4日、約8,000台
6号機スロット新台「RE:ゼロから始める異世界生活(リゼロ) 」についての情報を全て1ページにまとめました。
- 天井・設定判別
- 導入日
- 解析・攻略
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
などの内容を随時更新していきます。
スポンサーリンク
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
機種名 | RE:ゼロから始める異世界生活 |
---|---|
メーカー | 大都技研 |
仕様 | AT(6号機) |
AT純増 | 約8.0枚 |
回転数/50枚 | 51.5G |
天井 | 745G+前兆 |
導入日
導入日 | 2019年3月4日 |
---|---|
導入台数 | 約8,000台 (初週) |
増産有り
増産によりエミリアパネルは約13,000台。更に5/20からレムパネルが約15,000台導入予定。
- 閉じる
大当たり確率・機械割
設定 | 白鯨攻略戦 | AT初当たり | 出玉率 |
---|---|---|---|
設定1 | 1/523.8 | 1/1500〜 | 97.4% |
設定2 | 1/486.6 | 調査中 | 99.0% |
設定3 | 1/491.4 | 101.0% | |
設定4 | 1/402.5 | 103.9% | |
設定5 | 1/379.8 | 108.0% | |
設定6 | 1/333.8 | 113.3% |
カスタム・隠しパスワード
収支には影響しませんがパスワードによるカスタムでよりリゼロの世界を楽しむ事ができる。
お待たせしました(^^)
隠しコス全解放パスワードです
リゼロ好きに拡散して頂けたら…!剣聖パネル登場前祝い!!
みんなで打ちまくろう!!秩父でお待ちしております←#リゼロ#パスワード#総当り#リゼロ好きと繋がりたい#解析班#全解放達成#拡散希望 pic.twitter.com/qVnO7NDSyc
— よし (@TakaSlot) September 15, 2019
隠しコスチューム全開放パスワード |
---|
R8C9L P-2#8 |
キャラ | コス | キャラ | コス |
---|---|---|---|
エミリア | 野球 | レム | スケート |
ラム | サイクリング | フェルト | マラソン |
ベアトリス | 新体操 | プリシラ | ゴルフ |
クルシュ | 剣道 | アナスタシア | ゴルフ |
なんと、4桁の数字を総当りし隠しパスワードにたどり着いた猛者がいるようです!有り難く使わせてもらいましょう。
特殊カスタム
カスタム→セレクト→パックのタブのベテルギウスのアイコンを選択し「0917」を入力するとベテルギウスの特殊カスタムが開放(AT中のナビ音声等が変化)!ちなみに9月17日は声優の誕生日。
その他はキャラクター毎に左から2つ目にカーソルを合わせOKボタンを押して福音を入力。
パスワード一覧 | |
---|---|
エミリア![]() | 1336 |
ベアトリス![]() | 6711 |
アナスタシア![]() | 7608 |
ベテルギウス | 0917 |
レム | 7643 |
ラム | 5757 |
フェルト | 3381 |
プリシラ | 0484 |
クルシュ | 1074 |
- 閉じる
水着カスタム開放条件
同一キャラで3000回転以上回すとそのキャラのスク水衣装が開放される。
- 閉じる
全キャラレベルMAX
全キャラレベルMAXパスワード |
---|
8SXZQ – 85PT2 |
全キャラレベルMAXのパスワードを入力すると最初からAT消化中に「Redo」や「STYX HELIX」といった楽曲を選択できるようになるのでオススメです!
- 閉じる
特殊衣装
キャラの誕生日・こどもの日・正月など特定の日の近辺でのみ使用可能。パスワードによる保存はおそらく不可!
- 閉じる
リゼロの主要キャラの誕生日
以下は主要キャラの誕生日。原作愛の強いホールでは設定に期待出来る可能性も!?
キャラの誕生日一覧 | |
---|---|
エミリア | 9月23日 |
レム・ラム | 2月2日 |
ベアトリス | 教える筋合いがないかしら(非公開) |
フェルト | 8月8日 |
プリシラ | 9月7日 |
クルシュ | 4月4日 |
アナスタシア | 3月10日 |
パック | 不明 |
スバル | 4月1日 |
- 閉じる
スポンサーリンク
天井
スロットリゼロの天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。
天井詳細
天井G数 | 745G+前兆 |
---|---|
恩恵 | 白鯨攻略戦 |
天井までの 最大投資額の目安 | 約15,000円 |
天井は745G到達で前兆を経て白鯨攻略戦へ突入(約777G)!また、天井ゲーム数はモードによって変化。
モード別の天井ゲーム数 | |
---|---|
通常A | 約777G |
通常B | 約555G |
通常C | 約456G |
引き戻し | 約256G |
天国 | 約150G |
鬼天国 | 約256G |
天井期待値
リゼロ 天井期待値 | ||||
---|---|---|---|---|
開始 | 初当たり | 等価 | 5.6枚現金 | 機械割 |
0G | 1/510.4 | -935円 | -1897円 | 97.4% |
50G | 1/461.9 | 1円 | -960円 | 100.0% |
100G | 1/413.4 | 941円 | -20円 | 103.1% |
150G | 1/365.5 | 1871円 | 910円 | 106.9% |
200G | 1/315.8 | 2831円 | 1871円 | 111.6% |
250G | 1/347.7 | 2823円 | 1797円 | 110.6% |
300G | 1/315.3 | 3580円 | 2541円 | 114.5% |
350G | 1/279.6 | 4374円 | 3324円 | 119.3% |
400G | 1/241.8 | 5203円 | 4142円 | 125.4% |
450G | 1/203.6 | 6008円 | 4941円 | 133.0% |
500G | 1/172.4 | 6806円 | 5719円 | 141.4% |
550G | 1/179.9 | 7370円 | 6206円 | 142.6% |
600G | 1/133.2 | 8285円 | 7120円 | 157.1% |
650G | 1/99.4 | 9009円 | 7837円 | 171.9% |
700G | 1/62.9 | 9788円 | 8609円 | 194.3% |
750G | 1/14.5 | 10807円 | 9619円 | 243.7% |
ボーダー付近の詳細期待値 | ||||
---|---|---|---|---|
開始 | 初当たり | 等価 | 5.6枚現金 | 機械割 |
100G | 1/413.4 | 941円 | -20円 | 103.1% |
110G | 1/403.5 | 1134円 | 173円 | 103.8% |
120G | 1/393.6 | 1325円 | 364円 | 104.6% |
130G | 1/383.9 | 1515円 | 554円 | 105.3% |
140G | 1/374.7 | 1694円 | 733円 | 106.1% |
150G | 1/365.5 | 1871円 | 910円 | 106.9% |
160G | 1/355.7 | 2061円 | 1101円 | 107.7% |
170G | 1/345.7 | 2254円 | 1293円 | 108.6% |
180G | 1/335.7 | 2447円 | 1486円 | 109.6% |
190G | 1/325.8 | 2640円 | 1679円 | 110.6% |
200G | 1/315.8 | 2831円 | 1871円 | 111.6% |
210G | 1/306.0 | 3023円 | 2062円 | 112.7% |
220G | 1/297.2 | 3203円 | 2241円 | 113.8% |
230G | 1/293.9 | 3314円 | 2347円 | 114.4% |
240G | 1/315.8 | 3125円 | 2133円 | 112.8% |
250G | 1/347.7 | 2823円 | 1797円 | 110.6% |
260G | 1/340.8 | 2978円 | 1950円 | 111.4% |
270G | 1/331.2 | 3167円 | 2139円 | 112.4% |
280G | 1/322.6 | 3344円 | 2315円 | 113.3% |
290G | 1/318.8 | 3464円 | 2429円 | 113.9% |
300G | 1/315.3 | 3580円 | 2541円 | 114.5% |
※設定1、CZ・AT終了後即ヤメ
※所持アイテム・pt数は開始ゲーム時点での平均値
理由については後述しますが、本機は過去に例が無いほど早いゲーム数から期待値が発生する台となっています。
引用「期待値見える化」様
ゾーン・狙い目
天井の狙い目 | |
---|---|
等価交換 | 150G |
5.6枚持ちメダル | 160G |
5.6枚現金 | 200G |
プラマイゼロライン | |
等価交換 | 50G |
5.6枚持ちメダル | 50G |
5.6枚現金 | 110G |
天井の狙い目は等価で150G〜。
実戦上、200G以内の当選率が1.2%しか無い為、1〜200Gは期待値がほぼ無いに等しく、それを抜ければ無条件に狙えます。スロット史上でも例を見ないくらい特殊な台です。ただしこれは低設定が前提となっている為、高設定なら天国移行の含め200G以内の当選率はもう少し高いです。
【ゾーン実戦値(サンプル3万件)】
※終日のAT初当たり確率が1/1000より悪い台のみ対象(低設定でも狙えるゲーム数を探る為)
※朝一1回目の初当たりは除外
引用「期待値見える化」様
ゾーン狙い
200G台と500G台前半にゾーン有り。後者は通常Bの天井も重なっているので30%程度の期待度が存在!?ただし、200G台のゾーン抜けも含め少しでもハマっていれば全て天井狙いをできる為、ゾーンはあくまでも期待できるゲーム数の指針と捉えて下さい。
- 閉じる
ハマるほど期待値アップ
アイテムが存在するのでハマっている台が白鯨攻略戦を突破しやすいのは当然なのですが、更にAT当選時の期待枚数も多くなる傾向が見られました。
【初当りゲーム数別のAT平均獲得枚数】
※終日のAT初当たり確率が1/1000より悪い台のみ対象(低設定でも狙えるゲーム数を探る為)
※CZ中の純増も含んだ枚数
通常AではAT当選時の上乗せゲーム数が優遇されていると考えて間違いないでしょう。
- 閉じる
やめ時
白鯨攻略戦 or ゼロからっしゅ終了後にコンビニステージからの移行先を確認してヤメ。
- コンビニステージに移行せず…次回白鯨攻略戦当選まで様子見
- コンビニ→ひざまくらステージ(ラム)…次回白鯨攻略戦当選まで様子見
- コンビニ→ひざまくらステージ(レム)…次回白鯨攻略戦当選まで様子見
- コンビニ→ひざまくらステージ(エミリア)…即ヤメOK
- コンビニ→温泉ステージ…即ヤメOK
ひざまくらステージ or 温泉ステージ終了時にPUSHボタンでモードを示唆するカードが出現するので、設定狙いの際や、ヤメた後の挙動が気になる方はそこまで回してみるのも有り!?
カード別の平均解除ゲーム数 (実戦値) | |
---|---|
種別 | 平均ゲーム数 |
N | 379.0G |
N+ | 291.2G |
R | 355.7G |
R+ | 503.5G |
SR | 294.4G |
SSR | 268.8G |
SSSR | 215.0G |
早い前兆はチャンス
実践上、50Gや100Gなど早いゲーム数で前兆が発生した場合はそこで当らなくても256G以内にCZ or ATに当選するケースを多数確認。通常Aの天井に行く場合もあるので過信は禁物ですが、早めの前兆は様子見を推奨。
- 閉じる
ひざまくらステージ
ひざまくらステージがレムやラムなら上位モード滞在を示唆。ラムなら即ヤメ厳禁!
キャラ | 示唆内容 |
---|---|
エミリア![]() | 全モードの可能性あり |
レム![]() | 通常B以上確定 (すなわち天井555G以下) |
ラム![]() | 天国 or 鬼天国確定 |
- 閉じる
コンビニ非経由は大チャンス
CZ・AT後にコンビニステージを経由しない(有利区間がリセットされない)ケースではその後(鬼)天国モードの挙動がいくつか報告されているので様子を見た方が良さそうです。
有利区間引き継ぎがアツい理由
おそらく「次回大当り時に完走できるだけの有利区間(300G)が残っていれば有利区間を引き継ぐ」という仕様の為だと思われます。有利区間の余裕がある=早いゲームで当選する確率が高いという理論。これを利用すれば次回の当りがどの程度かを推測する事が可能。
例えば、700GでCZに当選→CZ&ATを100G消化でコンビニステージに移行せず。といったケースの場合、有利区間のリミット1500から700+100+300を引くと残りは400Gとなり次回の大当りは400G以内が確定という事になります。
逆に早いゲーム数で当たったにも関わらずコンビニに移行した場合は次回の当りが遠いという推測も出来ますが果たして…。
ちなみに、250G程度で当選した後に有利区間を引き継いだ場合は次回通常Aの天井が選択されていても完走できるだけのゲーム数が残っているので注意が必要。
- 閉じる
コンビニ非経由台を見抜く
空き台が30G以内なら「液晶の高確ステージの残りゲーム数」と「データ表示機のゲーム数」の合算でコンビニステージを経由していたかどうを見極める事が可能。残り27G、データ表示機3Gといった具合に合計が30ならコンビニステージ非経由の可能性大!31G以上ならコンビニステージ経由が濃厚。
- 閉じる
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
モード | 再抽選 | 引き継ぐ |
Re:ゼロポイント | リセット | 引き継ぐ (見た目上は0pt) |
ステージ | コンビニ | レムの部屋 |
本機はホールに対策をされていなければ非常に簡単に設定変更か据え置きかを見抜く事ができます。
ステージによる設定変更判別
朝イチは設定変更の有無が容易に判別可能。レアリティモード抽選中という帯が出ている「コンビニステージ」なら設定変更。「レムの部屋」なら据え置きが濃厚となります。
- 閉じる
有利区間ランプによる設定変更判別
クレジットの左にある有利区間ランプに注目。ランプが点灯していれば据え置き。ランプが点灯していなければ設定変更 or 前日CZ or AT後即ヤメが濃厚となります。
- 閉じる
スポンサーリンク
設定判別
スロットリゼロの設定差のある項目や高設定確定演出など。
設定毎の平均出玉
設定別の出玉性能(平均TY) | |
---|---|
設定1 | 約1350枚 |
設定2 | 約530枚 |
設定3 | 約1270枚 |
設定4 | 約590枚 |
設定5 | 約520枚 |
設定6 | 約480枚 |
設定別の初当り時の平均出玉に大きな差が存在。これは滞在モードによる影響と考えて良いでしょう。設定13は通常Aをループし当れば上乗せが優遇。設定2は通常Bに滞在しやすく大きくハマりずらいが出玉には期待できない。高設定は設定2と同様に通常時Bに滞在しやすく更に鬼天国などの上位モード(引き戻し・天国・鬼天国)に移行しやすいので初当りが優遇。実践上の挙動と現状判明しているデータからこのような特徴があると推測されます。設定推測を行う際の参考にしてください。
モードの見抜き方
滞在モードは白鯨攻略戦の当選ゲーム数とフェイク前兆の発生ゲーム数に注目して見抜きましょう!
白鯨当選ゲーム数別のモード推測 | |
---|---|
1〜256G | 上位モードに期待 |
257〜299G | 通常Bの可能性大 |
300〜349G | 通常A or Cの可能性大 |
350〜399G | 通常Bの可能性大 |
400〜449G | 通常A or Cの可能性大 |
450〜499G | 通常Bの可能性大 |
500〜549G | 通常A or B確定 |
550〜555G | 通常Bの可能性大 |
556〜777G | 通常A確定 |
フェイク前兆発生ゲーム数 | ||
---|---|---|
ゲーム数 | 通常A | 通常B |
1〜199G | – | – |
200〜249G | ◎ | △ |
250〜299G | △ | ◎ |
300〜349G | ◎ | △ |
350〜399G | – | ◎ |
400〜449G | ◎ | – |
450〜499G | – | ◎ |
500〜549G | ◎ | ★ |
550〜599G | – | |
600〜649G | ◎ | |
650〜699G | ◎ | |
700〜777G | ★ |
※-は10%以下、△は10〜30%程度、◎は80%程度、★は天井
設定6でも朝イチはハマる?
滞在モードの推測が設定判別において非常に重要である事は上記でも紹介しましたが、高設定でも朝イチリセット時の1回目の白鯨当選ゲーム数はハマる傾向が多くみられるので注意が必要です。
以下は設定6のグラフの例です。
![]() | ![]() |
基本的には右肩上がりを描きやすいですが設定6で朝イチ通常Aの天井へ行った報告も多数見られます。これはおそらく有利区間移行後は高設定であろうと通常Aへの移行率は現実的な数値であるためでしょう。
集計データでもこれは証明されています。
※推定高設定の朝一1回目初当たりを集計
引用「期待値見える化」様
推定高設定のみを集めた集計データでも200G以内の当選率は約0.2%、モードA以上が確定する550G以上のハマりは12.5%で発生しています。
1日を通して見ると上位モード滞在の比率が非常に高いのですが、この場合の大半が「有利区間をリセットしない(コンビニ非経由)」状況です。
有利区間リセット時、朝イチは高設定でもハマるケースがそれなりにあるという事を覚えておいて下さい。
白鯨攻略戦終了画面
白鯨攻略戦の終了画面は設定を示唆。高設定確定パターンも存在するので要注目!
クルシュテ邸…デフォルト
レム…50%で復活
レム&スバル…復活確定
死に戻り確定
花…高設定ほど出やすい
夕方…設定2以上確定
夜…設定3以上確定
ヒロイン集合…設定6確定
白鯨攻略戦失敗時の終了画面振り分け (実戦値) | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 通常 | 花 | 夕陽 | 夜 | ヒロイン集合 |
1 | 69.2% | 30.8% | 0% | 0% | 0% |
5 | 40.0% | 40.0% | 0% | 20.0% | 0% |
6 | 53.3% | 26.7% | 6.7% | 6.7% | 6.7% |
AT終了画面
AT終了画面は基本的に庭 or 浴場が出現するがその他のパターンなら設定確定パターンとなる。
庭…デフォルト
浴場…若干高設定示唆
レム&ラム(幼少期)…設定3以上確定
王候補集合…設定4以上確定
温泉…設定6確定
AT終了画面の振り分け (実戦値) | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 庭 | 浴場 | レム&ラム | 王候補 | 温泉 |
1 | 57.1% | 42.9% | 0% | 0% | 0% |
5 | 67.9% | 14.3% | 18.0% | ||
6 | 66.7% | 27.8% | 5.6% |
数字による設定示唆
コンビニのお釣り、獲得するリゼロポイント、AT中の獲得枚数で特定の数字が表示された場合は設定確定演出となる。
出現数字による設定示唆 | |
---|---|
246 | 設定2 or 4 or 6確定 |
456 | 設定4以上確定 |
666 | 設定6確定 |
お釣りは見逃しやすいので注意
獲得リゼロポイント
特定の枚数を超えた際に○○○overと表示される可能性あり
お釣りの設定確定パターンは良く出る?
出現率は判明していませんがお釣り演出は高設定を1日打てば数回は見かけるので出現頻度は高く設定されていると思われます。朝イチコンビニ1G目で456が確定するといったケースも有り!
- 閉じる
リゼロポイントに注目
リゼロポイントは基本的に5の倍数のみ獲得。よって「856pt」といったように中途半端なリゼロポイントの台を見かけたらそれは設定示唆のポイントが出現した台という事になります。
- 閉じる
異世界体操関係
実践上、ゼロから始める異世界体操の出現率は高設定ほど優遇。
異世界体操出現率 (実戦値) | |
---|---|
設定1 | 1/169.0 |
設定2 | 1/139.0 |
設定3 | 1/379.7 |
設定4 | 1/105.7 |
設定5 | 1/102.5 |
設定6 | 1/121.3 |
異世界体操当選率 (実戦値) | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
1 | 3.5% | 100% | 2.6% | 50.0% |
5 | 11.4% | 5.0% | 66.7% | |
6 | 14.5% | 6.0% | 46.7% |
白鯨攻略戦突破率
実践上、高設定は低い突破率でもATに繋がるケースが多く見られた。この事から鬼天国といったAT直撃時も白鯨攻略戦を経由している可能性や高設定はデキレ白鯨が多いといった可能性が考えられます(個人的な推測では設定6でも通常A時の白鯨は全てガチ。突破できれば大きな上乗せに期待できるので勝負所)。
設定ごとの白鯨攻略戦突破率 (実戦値) | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 51~59% | 60~69% | 70%以上 | TOTAL |
1 | 34.8% | 23.5% | 25.0% | 29.6% |
5 | 81.8% | 66.7% | 75.0% | 75.0% |
6 | 63.9% | 81.8% | 50.0% | 67.4% |
※同一設定で差が生じているのはサンプル不足による偏り
解除ゲーム数
モード移行率に設定差がある(数値は調査中)為、設定が高くなるほど555Gまでの解除(CZ or AT当選)が多くみられた。高設定は256G以内の解除率が50%を超えている点に注目!
特定ゲーム数までのヒット率 (実戦値) | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 150G | 256G | 456G | 555G |
1 | 2.2% | 15.6% | 48.9% | 62.2% |
2 | 3.0% | 33.3% | 51.5% | 66.7% |
3 | 3.3% | 36.7% | 56.7% | 73.3% |
4 | 4.8% | 42.9% | 66.7% | 81.0% |
5 | 4.8% | 52.4% | 81.0% | 90.5% |
6 | 7.0% | 55.8% | 83.7% | 95.4% |
ゲーム数解除分布(実践値)
ゲーム数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 | 設定4 |
---|---|---|---|---|
1〜199G | 2.0% | 2.7% | 3.2% | 4.8% |
200〜249G | 12.2% | 27.0% | 32.3% | 38.1% |
250〜299G | 4.1% | 2.7% | 3.2% | 9.5% |
300〜349G | 10.2% | 5.4% | 9.7% | 9.5% |
350〜399G | 10.2% | 5.4% | 6.5% | 4.8% |
400〜449G | 6.1% | 2.7% | 0% | 0% |
450〜499G | 8.2% | 0% | 6.5% | 9.5% |
500〜549G | 4.1% | 13.5% | 9.7% | 4.8% |
550〜599G | 0% | 0% | 0% | 0% |
600〜649G | 4.1% | 2.7% | 9.7% | 0% |
650〜699G | 0% | 5.4% | 0% | 9.5% |
700〜777G | 38.8% | 32.4% | 19.4% | 9.5% |
ゲーム数 | 設定5 | 設定6 | TOTAL |
---|---|---|---|
1〜199G | 4.8% | 7.0% | 4.0% |
200〜249G | 47.6% | 48.8% | 33.6% |
250〜299G | 11.9% | 11.6% | 7.2% |
300〜349G | 9.5% | 9.3% | 9.0% |
350〜399G | 2.4% | 4.7% | 5.8% |
400〜449G | 4.8% | 2.3% | 3.1% |
450〜499G | 0% | 9.3% | 5.4% |
500〜549G | 9.5% | 2.3% | 7.2% |
550〜599G | 0% | 0% | 0% |
600〜649G | 0% | 0% | 2.7% |
650〜699G | 2.4% | 2.3% | 2.7% |
700〜777G | 7.1% | 2.3% | 19.3% |
- 閉じる
おねだりAttackの上乗せ
おねだりAttackの平均上乗せゲーム数は設定1が一番優秀という結果に。ただし、設定により上乗せ性能が変わるというよりは滞在時モードによる影響が大きいと推測されるのでモードの方を重視して下さい。
おねだりAttack性能平均上乗せ (実戦値) | |
---|---|
設定1 | +101.7G |
設定5 | +54.9G |
設定6 | +55.0G |
※実践上、通常A滞在時は大きく乗せ、鬼天国時などは40〜50Gが多い傾向が見られた。高設定ほど鬼天国などが選択されやすいので必然的に上乗せゲーム数が少なくなる!?
AT直撃
ATの直撃当選は高設定ほど優遇。
AT直撃出現率(実戦値) | |
---|---|
設定1 | 出現せず |
設定2 | 1/2779.5 |
設定5 | 1/2050.3 |
設定6 | 1/1233.3 |
AT直撃時の挙動
AT直撃の当選契機は…
- ぜろからルーレットでAT直撃
- 鬼天国移行時
- ハズレ時の抽選
の3種類。
鬼天国の天井は256Gなので、それ以降の前兆を経由するAT直撃はハズレからの当選となる。鬼天国時は直接ATが告知されるパターンとデキレの白鯨攻略戦を経由してATに突入する2パターンがあると推測される。現時点ではどのAT直撃に設定差があるのか判明していないので全てひっくるめてAT直撃とカウントしておきましょう(大都の過去の台の傾向からハズレからのAT直撃に大きな設定差がありそうだが果たして…)。
ゼロからるーれっと アイテム振り分け(実戦値) | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 撃破率UP (青) | 撃破率UP (黄) | 撃破率UP (縁) | 撃破率UP (赤) |
1 | 15.4% | 53.9% | 3.9% | 0% |
5 | 9.7% | 58.1% | 12.9% | 3.2% |
6 | 0% | 57.1% | 9.5% | 0% |
設定 | 撃破率UP (鬼アツ) | 1体撃破 | AT直撃 | |
1 | 0% | 26.9% | 0% | |
5 | 16.1% | 0% | ||
6 | 28.6% | 4.8% |
- 閉じる
共通ベル出現率
共通ベルの出現率に設定差が存在。AT中(ゼロからっしゅ・白鯨攻略戦の準備区間)はナビ無しで揃うベルをカウント。通常時(白鯨攻略戦・おねだりATTACKも含む)は「中押し」でのみ見抜く事ができ、右下がりに揃えば共通ベルとなる(必ず中→右→左リールの順に止める)。
設定 | 共通ベル |
---|---|
1 | 1/56.2 |
2 | 1/55.6 |
3 | 1/52.4 |
4 | 1/51.0 |
5 | 1/48.3 |
6 | 1/47.4 |
サンプルゲーム数算出の注意点
共通ベル確率を算出する際の分母となる総ゲーム数はデータ機器でカウントされない区間があるので注意。白鯨攻略戦やおねだりATTACKのゲーム数は自身でカウントして後でプラスするか、もし面倒なら共通ベル自体をカウントせず無視するのもあり。AT中は終了画面に表示されるゲーム数に擬似ボーナスの消化ゲーム数を加算。
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
①左リール上段付近に青7図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。
【左リール角にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
・右リール中段にスイカ停止…弱チェリー
・右リール中段にスイカ以外停止…強チェリー
【左リール下段に青7停止】
→中・右リールフリー打ち
・中段リプ・リプ・スイカ…チャンス目
・ハズレ
・リプレイ
・ベル
【左リール上段にスイカ停止】
→右リールをフリー打ち、中リールに青7を目安にスイカ狙い
・スイカ揃い…スイカ
・スイカハズレ…チャンス目
中押し手順
通常時は中リールのスイカのみ取りこぼしの可能性があるので、中リールに青7などを目安にスイカを狙い、残りリールはフリー打ちをすれば取りこぼしは発生しない。
フラッシュ発生で15枚獲得ならチャンス目。フラッシュ発生でリプレイならチェリー。
①中リール上段に青7を狙う
以下停止形によって打ち分け。
【中リール上段に青7停止】
→右リールをフリー打ちして、左リールにチェリーを狙う
・右リール中段にスイカ停止…弱チェリー
・右リール中段にスイカ以外停止…強チェリー
・スイカハズレ…チャンス目
【中リール下段に青7停止】
→右・左リールの順にフリー打ち
・右上がりベル…押し順ベル
・右下がりベル…共通ベル
・ベルこぼし
・ハズレ
※左リールは最後に止めないと共通ベルが見抜けなくなるので注意
【中リール中段にリプレイ停止】
→右・左リールフリー打ち
・ハズレ
・リプレイ
中押し時のベルの停止形画像
右下がりが設定差のある共通ベル
右上がりが押し順ベル
- 閉じる
逆押し時のベルの停止形画像
逆押しでも共通ベルは見抜く事が可能。こちらも中押し時と同様に左リールは一番最後に止めないと見抜けないので注意。
下段平行揃いが設定差のある共通ベル
小山は押し順ベル
- 閉じる
AT中の打ち方
【7&押し順ナビ出現時】
AT or 白鯨攻略戦中の15枚役ナビ出現時は第1停止に青7 or 白7を狙う必要があるので注意(狙うのはアバウトでOK)。残りのリールは押し順に従ってフリー打ち。
【○○を狙え!発生時】
ナビに従って指定された図柄を狙う。
【演出発生時】
通常時と同様にレア小役をフォロー。
【上記以外】
基本的にフリー打ちでOK。
小役の停止形
各小役の停止形。★の数はおおよその期待度。
![]() | ![]() |
リプレイ | ベル(15枚) |
![]() | ![]() |
弱チェリー(リプレイ) ★ | 強チェリー(リプレイ) ★★★ |
![]() | |
スイカ(3枚) ★ | |
![]() | ![]() |
![]() | |
チャンス目(15枚) ★★★ |
スポンサーリンク
解析
通常時からAT中までのゲームフロー。
小役確率
小役 | 設定1~6 |
---|---|
押し順ベル | 1/1.5 |
弱チェリー | 1/65.5 |
強チェリー | 1/819.2 |
スイカ | 1/72.8 |
チャンス目 | 1/256.0 |
設定 | 共通ベル |
---|---|
1 | 1/56.2 |
2 | 1/55.6 |
3 | 1/52.4 |
4 | 1/51.0 |
5 | 1/48.3 |
6 | 1/47.4 |
50枚あたりのゲーム数
約51.5G
- 閉じる
通常時の抽選
通常時はまず「レアリティモード抽選中」状態からスタート。
「セット完了」が出現すると有利区間に移行しモードやCZ「白鯨攻略戦」までの規定ゲーム数をセット。白鯨攻略戦は基本的に規定ゲーム数消化からの当選のみとなる。
有利区間ランプ
通常時消化中は主に小役成立時にポイントを獲得。
獲得ポイントはリール左の液晶に表示。
このポイントが1000に到達するとCZ「白鯨攻略戦」が有利になるアイコンを獲得!
獲得アイコン
アイコンは基本的に白鯨の撃破率アップだが「白鯨1体撃破確定」や「ATゼロからっしゅ当選確定」となるものも存在。
ゼロからるーれっと アイテム振り分け(実戦値) | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 撃破率UP (青) | 撃破率UP (黄) | 撃破率UP (縁) | 撃破率UP (赤) |
1 | 15.4% | 53.9% | 3.9% | 0% |
5 | 9.7% | 58.1% | 12.9% | 3.2% |
6 | 0% | 57.1% | 9.5% | 0% |
設定 | 撃破率UP (鬼アツ) | 1体撃破 | AT直撃 | |
1 | 0% | 26.9% | 0% | |
5 | 16.1% | 0% | ||
6 | 28.6% | 4.8% |
- 閉じる
温泉ステージ/ひざまくらステージ
![]() | ![]() |
温泉ステージ | ひざまくらステージ |
継続ゲーム数 | 30G |
---|---|
平均獲得ポイント (実践値) | 474pt |
「温泉ステージ」と「ひざまくらステージ」はポイントの大量獲得に期待できる高確率ステージ。
ぽいんと振り分け
温泉&ひざまくらステージ ぽいんと振り分け(実戦値) | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 当選率 | 20pt | 30pt | 50pt |
ハズレ | 22.2% | 41.4% | 37.6% | 8.5% |
1枚役 | ||||
リプレイ | 100% | 41.6% | 37.1% | 10.7% |
ベル | 56.4% | 33.0% | 44.3% | 18.2% |
弱チェリー | 100% | 0% | 0% | 43.9% |
強チェリー | 0% | |||
スイカ | 45.5% | |||
チャンス目 | 0% | |||
小役 | 100pt | 200pt | 300pt | 500pt |
ハズレ | 9.8% | 2.0% | 0.7% | 0% |
1枚役 | ||||
リプレイ | 8.6% | 2.0% | 0% | |
ベル | 2.3% | 2.3% | 0% | |
弱チェリー | 41.5% | 7.3% | 4.9% | 2.4% |
強チェリー | 0% | 100% | 0% | 0% |
スイカ | 40.9% | 13.6% | 0% | |
チャンス目 | 40.0% | 20.0% | 40.0% | |
小役 | 平均 | |||
ハズレ | +39.7pt | |||
1枚役 | ||||
リプレイ | +37.5pt | |||
ベル | +35.8pt | |||
弱チェリー | +104.9pt | |||
強チェリー | +200.0pt | |||
スイカ | +90.9pt | |||
チャンス目 | +200.0pt |
- 閉じる
ひざまくらステージのキャラ
ひざまくらステージではキャラで滞在モードを示唆しているので要注目。
キャラ | 示唆内容 |
---|---|
エミリア![]() | 全モードの可能性あり |
レム![]() | 通常B以上確定 (すなわち天井555G以下) |
ラム![]() | 天国 or 鬼天国確定 |
- 閉じる
終了時のモード示唆
「温泉ステージ」&「ひざまくらステージ」終了ゲームではPUSHボタンを押すとモード示唆のカードが出現。
- 閉じる
ゼロから始める異世界体操
継続ゲーム数 | 5 or 10 or 15G |
---|---|
平均獲得pt (実践値) | 約140pt |
ゼロから始める異世界体操はポイントの高確率ゾーン。ループ性もあり。
ゼロから始める異世界体操中の ポイント獲得期待度 | |
---|---|
エミリア | 低 |
レム | ↓ |
ラム | ↓ |
ベアトリス | 高 |
※終了ゲームでPUSHボタンを押すとモード示唆のカードが出現
異世界体操の特殊抽選
ゼロから始める異世界体操が15G継続した際は50%で白鯨攻略戦に直撃する特殊抽選が行われる。異世界体操15G継続後にすぐ前兆が始まり白鯨攻略戦に当選した際はこの抽選による恩恵の可能性が高い。
- 閉じる
体操連モード
体操連モード中の抽選詳細 | ||
---|---|---|
異世界体操当選率 | 約1/14 | |
モード転落率 | ショート | 約1/14 |
ロング | 約1/57 |
ゼロから始める異世界体操は「体操連モード」によってループを管理。この体操連はショートとロングの2種類が存在。ショートなら約50%、ロングなら約80%で異世界体操がループ!
体操連モードの移行率
体操連連モード移行率 (体操本前兆中かつ非体操連モード滞在時) | ||
---|---|---|
小役 | ショートへ | ロングへ |
弱チェリー | 1.17% | 1.17% |
強チェリー | 98.83% | – |
スイカ | – | 1.17% |
チャンス目 | 23.44% | 1.17% |
体操連連モード移行率 (体操連ショート滞在時) | |
---|---|
小役 | ロングへ |
弱チェリー | 1.17% |
強チェリー | 25.0% |
スイカ | 2.23% |
チャンス目 | 12.50% |
体操連モードへはゼロから始める異世界体操の前兆中のレア小役で移行を抽選。強チェリーなら約99%、チャンス目なら約25%で体操連モードへ移行。ただし大半はショートが選択されてしまう。弱チェリーは当選率が低いが当選時はロングに期待でき、スイカならロングが確定!
- 閉じる
異世界体操の実践データ
異世界体操出現率 (実戦値) | |
---|---|
設定1 | 1/169.0 |
設定2 | 1/139.0 |
設定3 | 1/379.7 |
設定4 | 1/105.7 |
設定5 | 1/102.5 |
設定6 | 1/121.3 |
異世界体操当選率 (実戦値) | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 |
1 | 3.5% | 100% | 2.6% | 50.0% |
5 | 11.4% | 5.0% | 66.7% | |
6 | 14.5% | 6.0% | 46.7% |
異世界体操 ぽいんと振り分け(実戦値) | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 10pt | 20pt | 30pt | 50pt |
ハズレ | 41.1% | 51.4% | 43.1% | 1.6% |
1枚役 | ||||
リプレイ | 45.3% | 51.6% | 40.6% | 4.7% |
ベル | 42.6% | 52.5% | 37.7% | 9.8% |
弱チェリー | 0% | 0% | 0% | 33.3% |
強チェリー | 0% | |||
スイカ | 25.0% | |||
チャンス目 | 0% | |||
小役 | 100pt | 200pt | 300pt | 500pt |
ハズレ | 3.8% | 0% | 0% | 0% |
1枚役 | ||||
リプレイ | 3.1% | |||
ベル | 0% | |||
弱チェリー | 66.7% | |||
強チェリー | 0% | 100% | ||
スイカ | 75.0% | 0% | ||
チャンス目 | 100% | 0% | ||
小役 | 平均 | |||
ハズレ | +32.9pt | |||
1枚役 | ||||
リプレイ | +32.5pt | |||
ベル | +31.0pt | |||
弱チェリー | +83.3pt | |||
強チェリー | +200.0pt | |||
スイカ | +87.5pt | |||
チャンス目 | +100.0pt |
- 閉じる
通常時の演出・ステージ
状態示唆ステージ
ステージは多数存在するが種類よりも時間帯が重要。夕方や夜ならポイント高確率ゾーン「ゼロから始める異世界体操」突入のチャンス。
ステージ | 期待度 |
---|---|
昼背景![]() | 低 |
夕方![]() | ↓ |
夜![]() | 高 |
- 閉じる
前兆ステージ
前兆演出は禁書庫(見えざる手演出)→エピソード前兆→エピソードといった順番で進行。
禁書庫経由はチャンスアップ
エピソード前兆は帯の色に注目・赤で本前兆濃厚
帯の色別成功期待度 | |
---|---|
青 | 35.4% |
黄 | 調査中 |
縁 | 55.7% |
赤 | 100% |
- 閉じる
前兆で当否は分かりやすい
本機の前兆は当否が非常にはっきりしている。本前兆は強い演出がバンバン出やすく帯の色も緑以上になりやすい。ガセ前兆中は強い演出がほとんど発生せず帯は黄止まりが大半。
- 閉じる
BGM変化
前兆ステージ中にBGMが変化すればCZ当選が濃厚。
- よあけのみち(スバルの着メロ)…CZ当選濃厚
- Redo…AT当選濃厚
- 閉じる
エピソード
エピソードクリアでCZ「白鯨攻略戦」 or ATゼロからっしゅ突入!
盗品蔵の攻防 ★×2.5
魔獣の牙 ★×2.5
自称騎士と最優の騎士 ★×3.0
鎖の音 ★×4.0
剣聖vs剣鬼はAT直撃時などで出やすい!?
エピソード別成功期待度 | |
---|---|
VSエルザ | 7.5% |
VSウルガルム | 10.1% |
VSペテルギウス | 53.8% |
VSレム | 82.4% |
剣聖VS剣鬼 | 100% |
- 閉じる
演出の法則
通常時は演出発生=ポイント獲得が濃厚となる。演出が発生してポイントを獲得しなければ(ガセを含む)前兆滞在となる。
- 閉じる
見えざる手演出
リールに見えざる手が出現すると前兆の合図。魔女に関する演出が発生するたびに大きくなり本前兆期待度がアップ。
![]() | 見えざる手演出(小) |
![]() | 見えざる手演出(中) |
![]() | 見えざる手演出(大) |
- 閉じる
ミッション系演出
「家事代行ミッション」「チキチキ王様ゲームミッション」「エミリア/レム/ラム/スバルミッション」の各ミッション演出は成功でポイント高確率ゾーン「ゼロから始める異世界体操」へ。
連続演出別成功期待度 | |
---|---|
エミリアミッション | 7.8% |
ラムミッション | 19.5% |
レムミッション | 14.2% |
スバルミッション | 52.0% |
レムの休日~家事代行~ | 48.7% |
チキチキ「王様ゲーム」 | 58.6% |
- 閉じる
その他の演出
プリシラ演出はレア小役のチャンス
とぼけないでください演出はチャンス
魔女シンボルで見えざる手の段階アップ
EMT演出→EMC
鬼アツ柄は本前兆期待度98%!
ジャッジゲームのキャラPUSHは期待度98%!
鬼族回想演出は4で本前兆、5でAT直撃が確定!
ポイント特化ゾーンで鬼アツ出現なら…!?
- 閉じる
内部モード
内部モードは複数存在し、白鯨攻略戦までの規定ゲーム数を管理。このモードは有利区間開始時、白鯨攻略戦敗北時、AT終了時に決定。
モード別の天井ゲーム数 | |
---|---|
通常A | 約777G |
通常B | 約555G |
通常C | 約456G |
引き戻し | 約256G |
天国 | 約150G |
鬼天国 | 約256G |
モード別の特徴
各モードの特徴 | |
---|---|
通常A | 200G&500G台に濃い目のゾーン有り ゲーム数の下2桁が前半(0〜49G)で解除しやすい |
通常B | 100Gおきにゾーン有り ゲーム数の下2桁が後半(50〜99G)で解除しやすい |
通常C | 100Gおきにゾーン有り ゲーム数の下2桁が前半(0〜49G)で解除しやすい |
引き戻し | 256Gまでに解除 |
天国 | 150Gまでに解除 |
鬼天国 | 256Gまでに解除+AT確定 |
- 閉じる
モード移行率
詳細は調査中ですがモード移行率には設定差が存在。また、どの設定でも約30%は200G台のゾーンまでに白鯨攻略戦に当選するバランスとなっている模様。
ひざまくらステージではキャラで滞在モードを示唆しているので要注目。
キャラ | 示唆内容 |
---|---|
エミリア![]() | 全モードの可能性あり |
レム![]() | 通常B以上確定 (すなわち天井555G以下) |
ラム![]() | 天国 or 鬼天国確定 |
- 閉じる
カードによるモード示唆
「温泉ステージ」「ひざまくらステージ」「ゼロから始める異世界体操」といったポイントの高確率ステージが終わったゲームでPUSHボタンを押すと滞在モードを示唆するカードが出現。
カード別の平均解除ゲーム数 (実戦値) | |
---|---|
種別 | 平均ゲーム数 |
N | 379.0G |
N+ | 291.2G |
R | 355.7G |
R+ | 503.5G |
SR | 294.4G |
SSR | 268.8G |
SSSR | 215.0G |
SSR以上は続行!?
「SR出現→通常A天井」といったケースも見られたので過信は禁物ですが、SSR以上は次回CZ or AT当選まで続行した方が良いでしょう!
- 閉じる
フェイク前兆でモード推測
モードによってフェイク前兆が発生しやすいゲーム数が異なる点に注目。下記はあくまで実践上のイメージですが前半でフェイク前兆が発生すれば通常A、後半でフェイク前兆が発生すれば通常Bの可能性が高くなる。1〜199G以内のフェイク前兆発生は上位モードに期待!
ゲーム数 | 通常A | 通常B |
---|---|---|
1〜199G | – | – |
200〜249G | ◎ | △ |
250〜299G | △ | ◎ |
300〜349G | ◎ | △ |
350〜399G | – | ◎ |
400〜449G | ◎ | – |
450〜499G | – | ◎ |
500〜549G | ◎ | ★ |
550〜599G | – | |
600〜649G | ◎ | |
650〜699G | ◎ | |
700〜777G | ★ |
※-は10%以下、△は10〜30%程度、◎は80%程度、★は天井
本前兆中の抽選
本前兆もレア小役で追加抽選が行われているので無駄ヒキは無し。
白鯨攻略戦本前兆中
白鯨攻略戦の本前兆中はレア小役で1体撃破ストックを抽選。この抽選でストックを獲得した際は見た目上に表示されないので撃破率で倒したかストックを内部的に保持していたのかを見極める事は困難。なお、すでに1体撃破を3個所持している場合はレア小役で「鬼がかったやり方」への昇格抽選が行われている。
- 閉じる
撃破確定後の抽選
非常に稀だが、撃破ストック3個などで内部的に白鯨3体撃破が確定している状態でもBAR/白7を狙え抽選は行われている。BARが揃えば10G以上、白7が揃えば20G以上の上乗せが確定!
- 閉じる
直撃時のアイコン
AT直撃当選時は獲得アイコンは上乗せ抽選に使用される。1体撃破アイコンを持っていた場合は10G以上の上乗せが確定!告知は特化ゾーン開始時のミニルーレットで行われる。
- 閉じる
白鯨攻略戦
役割 | CZ |
---|---|
突入契機 | 規定ゲーム数消化 |
継続G数 | – |
撃破率 | 50〜100% |
白鯨攻略戦はAT突入へのCZ的な役割。撃破率50〜100%の白鯨を3体撃破できればATゼロからっしゅ確定!
15枚役ナビ出現時は第1停止に青7 or 白7を狙う必要があるので注意。残りのリールはナビに従いフリー打ちでOK
準備中
白鯨攻略戦突入時はベル5回成立まで「準備中」状態となる。この間〜白鯨攻略戦終了までの間はレア小役で撃破ストックを抽選。強チェリーなら1体撃破濃厚!
レア小役別の撃破ストック獲得率 | |
---|---|
スイカ | 0.4% |
弱チェリー | 0.4% |
強チェリー | 100% |
チャンス目 | 12.9% |
- 閉じる
撃破UPチャレンジ
通常時のポイントからアイコンを獲得していると発生。初期撃破率の抽選が行われた後、ボタン連打(レム) or 一撃(クルシュ)で白鯨撃破率をアップさせる。撃破率はアイテム1つに付き6%保証(白は保証1%)。以降は1%×下記のループ率で加算抽選。鬼アツ柄なら99%ループとなるため激アツ!
初期撃破率の振り分け期待度 | |
---|---|
50% | 高 |
60% | ↓ |
70% | ↓ |
80% | 低 |
撃破率アップアイテムの最低ループ率 | |
---|---|
白 | 33%ループ以上 |
青 | 50%ループ以上 |
黄 | 66%ループ以上 |
縁 | 86%ループ以上 |
赤 | 95%ループ以上 |
鬼アツ | 99%ループ確定 |
- 閉じる
内部白鯨数の抽選
基本的に倒さなければならない白鯨は3体だが、内部的に1 or 2体が選択される場合あり。1体目や2体目でスバルが選択され完全勝利するケースはこの抽選に当選していた可能性が高い。
内部白鯨数の当選期待度 | |
---|---|
3体 | 高 |
2体 | 低 |
1体 | 低 |
- 閉じる
撃破率別の突破イメージ
撃破率別の白鯨攻略戦突破イメージ。ちなみに3戦未満の完全撃破、デキレ(内部的に突発が確定している白鯨攻略戦)、白7 or BAR揃いなどは考慮していないので実際の突破率はもう少し高くなる。
撃破率 | 花は好き? 当選率 | 3戦突破率 (死に戻り込) | 合計 突破率 |
---|---|---|---|
51% | 5.4% | 13.5% | 19.0% |
60% | 6.0% | 20.8% | 26.8% |
70% | 6.7% | 32.1% | 38.8% |
80% | 7.4% | 47.2% | 54.6% |
90% | 8.2% | 66.6% | 74.8% |
- 閉じる
バトル開始画面
バトル開始画面は複数のパターンが存在。登場キャラや背景の色などで白鯨撃破期待度を示唆。緑背景はチャンスアップ、赤背景は白鯨撃破濃厚、虹背景はらっしゅ濃厚!
- 閉じる
バトル
白鯨とのバトルは1回につき味方の攻撃が3回発生。攻撃するキャラやセリフで撃破期待度が変化。攻撃1回目、2回目のヴィルヘルムは撃破濃厚(攻撃3回目は敗北の可能性有り)。
攻撃パターン | 期待度 |
---|---|
ミミ/討伐隊![]() | デフォルト |
リカード/クルシュ![]() | チャンス |
剣鬼ヴィルヘルム![]() | 大チャンス |
スバル(金文字)![]() | 激アツ |
各攻撃パターン別撃破期待度 | |
---|---|
1st Attack | |
ミミで体力を半分まで削る | 58% |
ミミで体力を半分まで削る →その後クルシュ攻撃 | 75% |
2nd Attack | |
体力メーターを緑まで削る | 70% |
体力メーターを赤まで削る | 85% |
3nd Attack | |
白鯨 トータル撃破期待度 | 25% |
レム トータル撃破期待度 | 50% |
ヴィルヘルム トータル撃破期待度 | 95% |
スバル トータル撃破期待度 | 100% |
- 閉じる
カットイン
カットイン発生時に図柄が揃えば…!?
BAR揃いは1体撃破。第2停止で白7カットインに変化するサプライズパターンも有り
白7揃いは3体撃破
- 閉じる
抽選タイミング
白鯨の撃破抽選は突入時のレバーONで行われている。1体目は撃破率表示画面の次ゲームへのレバーON時。2体目以降は「白鯨攻略戦継続」が表示された次ゲームへのレバーON時!
- 閉じる
死に戻り
バトルに敗北しても「死に戻り」が発生すれば3体目の白鯨とのバトルに突入!抽選タイミングは1戦目敗北後の次レバーON時(終了画面には復活を示唆するものも存在)。
1戦目敗北時の死に戻り当選率 |
---|
3.1% |
- 閉じる
「花は好き?」抽選
ラウンド開始時に「花は好き?」演出が発生すればRedo(OPテーマ曲)が流れてAT当選が確定!抽選タイミングは各ラウンド開始画面の次レバーON時。3戦目まで到達すればこの抽選を3回受けた事になる。
各ラウンド開始時の「花は好き?」当選率 |
---|
3.1% |
- 閉じる
白鯨攻略戦の突破率
実践上、高設定は低い突破率でもATに繋がるケースが多く見られた。この事から鬼天国といったAT直撃時も白鯨攻略戦を経由している可能性が高い。
設定ごとの白鯨攻略戦突破率 (実戦値) | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 51~59% | 60~69% | 70%以上 | TOTAL |
1 | 34.8% | 23.5% | 25.0% | 29.6% |
5 | 81.8% | 66.7% | 75.0% | 75.0% |
6 | 63.9% | 81.8% | 50.0% | 67.4% |
- 閉じる
白鯨攻略戦終了画面
白鯨攻略戦の終了画面には設定示唆が存在。詳細は上記「白鯨攻略戦終了画面」の欄を参照。
- 閉じる
その他の演出
セリフ演出はレムからなら少しチャンス。その他、撃破確定となるパターンもあり
会話演出撃破確定パターン |
---|
1戦目 |
スバル「これが…消滅の霧…」 レム「スバルくん、レムに命を預けて下さい」 |
レム「スバルくん、何かいい手はありませんか」 スバル「大丈夫だレム、全部丸ごと俺がどうにかしてきてやる」 |
2戦目 |
スバル「なんてデカさだ」 レム「大丈夫です!レムが付いています!」 |
レム「この高さでは…攻撃が届かないっ…」 スバル「このくらいの絶望で、俺が止まると思うなよ!!」 |
3戦目 |
バル「レム!わりぃが一番危ない所に付き合ってくれ」 レム「はい!レムはスバルくんを丸ごと信じています!」 |
レム「これからもレムを隣に置いてくれますか」 スバル「お前の英雄は超鬼がかってんだろうが」 |
※3戦目のみ赤文字が出現する可能性あり
「!」ナビはレア小役対応。レア小役否定で当該バトルの勝利が確定
レムイルミパネル
天空PUSHでAT確定!
- 閉じる
AT解析
ATや上乗せ特化ゾーンの詳細。
おねだりAttack
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
継続G数 | 8G+α |
平均上乗せ | 約100G(設定1) |
おねだりAttackはAT当選時に必ず突入する上乗せ特化ゾーン!8G間全役でゲーム数上乗せを行い、平均上乗せは約100G!
8G消化後は小役成立で継続。ハズレで終了となる。
鬼がかった連打
鬼がかった連打発生時は20G以上の上乗せが確定!
- 閉じる
チャージ上乗せ
チャージ上乗せは成立役とメーターレベルで上乗せを示唆。
チャージ上乗せ・成立役の法則 | |
---|---|
スイカ | +10G以上確定 |
チャンス目 | +20G以上確定 |
上記以外 | +30G以上確定 |
チャージ上乗せ・メーターレベル別の法則 | |
---|---|
LV1 | ゼロから上乗せ確定 |
LV2 | +10G以上確定 |
LV3 | +20G以上確定 |
LV4 | +30G以上確定 |
LV5 | ゼロから上乗せ確定 |
※ぜろから上乗せ=+5Gなら50Gに昇格、+1 or 10Gなら100Gに昇格
- 閉じる
その他の上乗せの法則
- カットイン発生時に7が揃えば20G以上を上乗せ(ゲーム数の減算は無し)
- 赤背景のまま進めば+10G以上
- デカPUSH発生で+30G以上
- レムレムチャンス or EMR煽りはリプレイ以外なら成功(画面分割時は失敗の可能性あり)
- 終了時に「死に戻り」が発生し再度おねだりATTACKに突入するパターンもあり
- 閉じる
鬼がかったやり方
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
---|---|
継続G数 | 8G+α |
平均上乗せ | 約210G(設定1) |
毎ゲームの上乗せが2倍 or 3倍にアップするおねだりAttackの上位状態!
倍率振り分け | |
---|---|
2倍 | 75% |
3倍 | 25% |
AT「ゼロからっしゅ」
役割 | メインAT |
---|---|
純増 | 約8.0枚 |
初当たり確率 | 約1/1500〜(設定1) |
ATは1ゲームあたり純増8.0枚。
消化中はレア小役とパネルアタックで「ゲーム数上乗せ」「BIGボーナス」「特化ゾーン」をトリプル抽選。
パネルアタック
液晶左に表示されているパネルは6種類あるベルで解放されていく。全部解放で上乗せやモードアップなどのチャンス!パネルの内容(全6種類)でも期待度を示唆。
レム&ラムは基本パターン
パジャマはチャンス
水着は上乗せ当選で+30G以上!
ジャージで上乗せ当選時ははおねだりATTACK or エピソードボーナス or 鬼がかったやり方のいずれかが確定する為、激アツ!
パネル開放時の上乗せ当選率 (通常モード滞在時) | |
---|---|
ラム&レム | 15% |
パジャマ | 50% |
水着 | 90% |
ジャージ | 50% |
※ラム&レムはモードアップの可能性も有り
- 閉じる
ピタリ賞
最終ゲームでパネルアタックを開放するとピタリ賞となり最低でも50%で上乗せ!また、残り0Gのまま前兆が始まればおねだりATTACK or 鬼がかったやり方が確定するため激アツ!
- 閉じる
AT中のモード
AT中は上乗せ抽選やボーナス出現率などに影響する内部モードが通常・高確・超高確の3種類存在。液晶右下のアイコンで現在のモードを示唆(青<緑<赤)。上位状態はボーナス当選率と上乗せ当選時のゲーム数振り分けなどが優遇。
【モードアップ契機】
・レア小役
・パネルアタック
・ゲーム数消化
【2種類の状態】
厳密には内部的にレア小役&パネルアタックで上がる状態とゲーム数消化で上がる2つの状態が平行して走っており両方の状態が高確に上がると超高確に突入する仕組み。
- 閉じる
カットイン
7を狙えカットイン発生時はボーナスのチャンス!
- 閉じる
AT中の演出
ちょっと拝借演出
名言ステップアップ演出(エミリア)
はじめてのスイカ割りミッション(期待度・小)
水着のビーチバレーミッション(期待度・中)
双子のまほうミッション(期待度・高)
演出成功時は超ゼロからるーれっとで報酬を決定
- 閉じる
AT終了画面
AT終了画面には複数のパターンが存在し設定を示唆しているので要チェック。詳細は上記「AT終了画面」の欄を紹介。
- 閉じる
ボーナス
ボーナスは20G継続するBIGボーナスと50G継続するエピソードボーナスの2種類。
BIGボーナス
役割 | 疑似ボーナス |
---|---|
当選契機 | AT中の7揃いなど |
継続G数 | 20G |
獲得枚数 | 約160枚 |
BIGボーナスはAT中の7揃いなどで突入し、消化中はATのゲーム数上乗せを抽選。
- 閉じる
エピソードボーナス
役割 | 疑似ボーナス |
---|---|
当選契機 | – |
継続G数 | 50G |
獲得枚数 | 約400枚 |
エピソードボーナスは原作者書き下ろしの新規アニメーションが展開。「スバルとレムの地竜タンデム」と「スバルとエミリアの初デート」の2種類が存在。
- 閉じる
フリーズ「絶望に抗え」
出現率 | – |
---|---|
契機 | AT終了時 |
恩恵 | 3桁ゲーム数上乗せ |
AT終了時の最後の1Gは上乗せ超高確率状態(レア小役で上乗せ濃厚)となっており、フリーズ「絶望に抗え」が発生すれば3桁ゲーム数の上乗せが確定!
ゼロからっしゅMAX
出現率 | – |
---|---|
契機 | フリーズなど |
恩恵 | 完走確定 |
ゼロからっしゅMAXに突入すれば有利区間完走(2400枚)が確定!
突入契機
- 通常時のレバーON時に発生する「ゼロからフリーズ」(出現率は約1/20万程度?)
- AT中のフリーズ(内部的に完走が確定した状態の一部で発生?)
- 閉じる
動画
RE:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)のPV動画や試打動画の紹介。
PV動画
現在は非公開。
試打動画
ここから始める7カ条
公式サイトに記されている7つのヒントとその答え。
1.通常時に上下ボタンを押すと
キャラクターのサイズが変更可能!
- 閉じる
2.通常時に歌が流れると
- よあけのみち(スバルの着メロ曲)…白鯨攻略戦以上が確定
- Redo(アニメOP)…AT確定
- 閉じる
3.メダル投入口裏の鬼ランプ点灯で
AT中の抽選が強力になる鬼モード滞在が濃厚に。
- 閉じる
4.PUSHボタンを押すとカードが出ることが
カードのレアリティで通常時のモードを示唆。
- 閉じる
5.温泉やゼロから始める異世界体操等で獲得するぽいんとには秘密が
- +456pt…設定4以上確定
- +666pt…設定6確定
- 閉じる
6.温泉やひざまくらステージで鬼アツ図柄が止まると
白鯨攻略戦確定!
- 閉じる
7.おねだりATTACKで「+1G」だと
100G上乗せに昇格確定!
- 閉じる
カスタム機能
リゼロファンを満足させる様々なカスタム機能を搭載!
キャラクター
8種類+αのキャラクターからカスタム可能。コスチュームとの組み合わせは39種類。キャラクターに応じて液晶演出も変化。以外なキャラのカスタムも…!?
- 閉じる
レベル
キャラのレベルは100G消化で1レベルアップ。30レベルでマックスになり選んだキャラの水着コスチュームが解放!
- 閉じる
名入れ機能
珍しい演出や上乗せ画像に名前を入れてSNSで自慢できる!?
- 閉じる
特殊カスタム
カスタム→セレクト→パックのタブのベテルギウスのアイコンを選択し「0917」を入力すると特殊コスチュームが開放!
- 閉じる
パスワード
パスワードをメモし、次回入力する事でコスチュームやレベルなどを引き継げる。
- 閉じる
パネル点滅台に注意
下パネルが消灯したまま or 点滅していれば注意。ホールが導入時に適切な作業を行わなかったりユーザーが誤って「2枚掛けで遊技」して無抽選状態になっている可能性が高いです。この状態のまま打ち続けると損をしてしまうので以下の手順を実行して下さい。
下パネルが点灯
正常な状態。
- 閉じる
下パネルが消灯
設定変更が必要です。営業中の設定変更は禁じられていますがとりあえず店員に知らせてみて下さい。
※前兆ステージ突入時の消灯と混同しないよう注意
- 閉じる
下パネルが点滅
以下の手順を実行。
①メダルを2枚手入れしレバーONしパネルの状態を確認
【②パネルが点滅のまま】
→フリー打ちし、再度①を実行
【②パネルが点灯に変化】
→左リールに白7を狙い、中・右フリー打ち
パネルが点灯状態に変化すれば完了です。
※通常時に誤って2枚掛けをしてしまった場合は左リールに白7を狙って下さい
【3/8追記】
2枚掛けでのゼロボーナス入賞確率は相当低いので通常遊技で間違えて2枚掛けしてしまう程度ならまず問題無いようです。
- 閉じる
スポンサーリンク
評価
RE:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)の評価や感想など。
管理人の感想
web小説からアニメ・コミック・ゲームと拡大していった人気アニメ「RE:ゼロから始める異世界生活」が6号機スロットで登場。
50%以上を3回突破すれば高性能のATに突入するという機聖闘士星矢を彷彿とさせる仕様となっています。特筆すべきは純増の高さ。出玉減少区間も無いので有利区間完走(2400枚)まで30分程度というから驚きです。更に、設定6は113.3%と出玉率が高めなのえ設定狙いもできそうなのが嬉しい所。
ただ、設定1の白鯨攻略戦突入率が1/524で天井が745Gってほぼ毎回天井一直線な感じでは…。
通常時が厳しいのは明白なので、AT中の爽快感がそれを上回れているかどうかがポイントでしょうか。
導入決定後にアニメを全話しっかり見てきたので個人的にはかなり期待しています!
もうやらない
打ってて疲れる(演出が弱く、期待がもてないから)
4回とも700天井いってて全部白鯨スルーしてたわ
あれはかわいそうだったわ
あ、俺はリゼロみたいなクソ台は打たずに隣の鏡打ってトントンだったけど(゜゜;)笑
これ失敗作ですか?
ポイントの溜まりが遅い。
レア役は軽く引けるけど意味なさそう。
CZは黄色、緑は当たらない。
白鯨は確定演出ないと勝てない。
これはホールが喜ぶ台。
リゼロが好きな人でもきっと好きになれない台。
あれだけつまらなかったエヴァAT777の方が全然まし笑
演出がクソつまらない。レア役で当たることはまずない。
とりあえず規定ゲーム数回してCZスルーしてただ天井まで回す台。
うちのマイホは3台あるけどデータカウンターがマイナス2000枚までしかグラフ上表示されないから3台ともここ数日マイナス2000がずっと横に伸びてる笑
それもあってか空いてることがすごく多い笑
6号機の規制ってスロットをやりたくなくさせるような規制なのかな?笑
マル〇ンや、ガイ〇では朝イチA天井スルーでコンビニ行ったら即やめ台しかなくなった。
優良店でも設定入れなくなってきたけど3000G、4000G回ってAT0でも座る人多数。
ホールさんからしてみれば、「ごちそうさまです♡」って感じだろうな。
お店にとっては神台。
朝からA天B天ばかりで3000~4000枚吸い込んで、低設定丸出しな台でも打ってくれる人がたくさんいます。2とか3で放置しても打ってくれるし、4でも抜ける。ほんと良い台ですよ。
増台したら大量導入したほうがいいですよ。
2日で1万5千回転位回したけど、ぶっちゃけ安定はしないと思う。ただ現行の6号機の中では出玉スピードもAT一回の期待値もありやと思う
波があると言っても2000枚の圏内の中で低設定はスキーですよ。200ゲーム回さなきゃ行けない時点でヒキとかなんにもない。レバーに気合が入らない。こんなんスロットじゃない。
星矢の方が面白かったわ。演出少なすぎね?
肝心なとこで引きよわな俺にはむりだわ。皆どうよ、え?それが普通?だろうな、勝ってる人オメデトウ
導入決定後にアニメ観るとかドン引きだわ
温泉終了時点でSSR出たので撮りましたが、ちゃんと700台まで連れていかれました。(鯨はスバルカットインでBAR狙いで滑って白7揃ってなんとかAT突入しましたが)
レア度ではあまり過度の期待は危険みたいですね。
特定レアリティ以上でモードAが確定した場合設定〇以上確定とかあるかも?
SSRはあまり出ないようなので、何も無い所で相当薄い所を引いたのかATに繋がったのがSSRが出たからなのかが気になる所ですね…。
早く解析でてほしいですが
かなりのモードがありそうですね。
以下体感
cz関係:
奇数設定は200g400g600g台が選ばれやすい
偶数設定は300g500g台が選ばれやすい
異世界体操関係
初当たりが軽いまたは重いモード
連しやすいか連しにくいモード
奇数設定は初当たりが重く連しやすいモード
が選ばれやすい
偶数設定は初当たりが軽く連しにくいモード
が選ばれやすい
at関係
偶数は初期ゲームが乗りにくく上乗せ抽選も弱いモードが選ばれやすい。
奇数は初期ゲームがのりやすく上乗せ抽選も高いモードが選ばれやすい。
高設定はモードが動きやすく
低設定はモードが動きにくい
6は直撃抽選と鬼モード移行の選択が別格によく
atのモードが低いやつが選ばれやすいきがします。
後体操には獲得ポイントが多くなりやすいモードもありそうです。
メインが10ポイントでたまに20ポイントの時と
メインが30ポイントで50ポイントや100ポイントも選ばれ易いモードとかです
露骨にポイント数が偏っているので。
同じ設定でも?当たる状況によってAT性能に差がありそうな事から今解析として分かっているモード以上に色々ありそうですね!
設定判別のメインはモード移行になりそうですね。
こうやって推測している時が楽しいのですが、早く答えを知りたいですね。
そしてアウェイ
89%でも単発普通だからな笑
66%でも3連しないからな笑(オレはするが)
特に内部AT確定じゃねえと50%突破は薄すぎだろ。チャンス目と強チェ解除抜きで、頂きバトル5回どんだけ行く?って話、ほぼ無いわw その分恩恵は大きめだけどねー
これ多分鯨死に戻り確定ですかね?
それぽい画面ですね(・∀・)
6確出た台打ったけど通常aに行ったのは1回のみ
多いのは通常Bと引き戻し
ただ通常Bだと400枚出て400枚飲まれるので増えない
あとは通常Bだと白鯨攻略戦スルーするから通常Bがループすると6でも勝てない
今日やっと初打ち出来ました(*´ω`*)
そしてフリーズ引いて直撃2400枚引いてきました(*´ω`*)
ただ、やはりほかの人の言う通り、通常時は退屈でしたね。なかなか演出も起きなく、起きても異世界体操行く程度で辛かったです。
フリーズおめでとうございます(^o^)
確率めちゃくちゃ低いとの事ですが1度は引いてみたいものです。
一日打ってマイナス100k
低設定は乗りやすいと言いますがそんな事はなかったです
冷静に見て演出は打つタイミングに合っていないし突破率80でもあっさり1戦目落ちするわで楽しめる要素皆無
極めつけは絶対といえるレベルで250G回さないと次のCZに行かないと言う点が最悪です
CZ当たり時の煽りが極端すぎるのもダメダメ
黄色で止まる時点で外れます、クソ台です
楽しめる人は正直頭おかしいと思います
まだ、打ってないので普通の3つにしました。
皆さんの読ませて貰うと確かに、期待を裏切って重そうだ。
でも、楽しめれば良いかと、思っています。で、結果マイナスどのくらいかは、仕方ないかと。
仕事終わりに初めて打って来たが…
はえーはえー…
同期に言われて初めて6号機触ったけどこれなら仕事終わりに打てる!
設定2か5を荒れさせるの大都は大好き
うちはベタ2据え置き営業中
ありがとうございます
1シマぐらい入れてくれなきゃ話にならない
見渡せる数台で設定入れる店の方が少ないわ
店次第?というかその店の客層のアホさ次第
りぜろスロット出てから、1週間たっても、台が少なすぎて、いまだに、うてない。今日も、番長でも、やるか
レムパネル1万台が5月に追加導入されるようです(・∀・)
適当な店は割で1を入れるでしょう。マル○ンでさえ2を使ってます。246円が出やすいんでしょうね。
偶数は上乗せ少ないとのことですが、246台で8回中100以下は一回5g乗せは4、5回でした。モードはA.Bばかりでしたが1、2対目撃破で確定が半分でした。
事故と言えばそれまでですが、同じ246台が隣にもありましたが100g以上が多いです。低設定は乗りやすいんじゃないでしょうか。客をつかせるには設定2が良いのかもですね。
工作員が評価上げようと必死だな。
パチ屋が買うかどうかわからんが、5月19日の新パネル含めてあと一万五千台増台するらしいから評価悪くて通路化するのを避けたいんだろう。
抜きに走る店は速攻で通路化。高設定使う店は稼働するだろうし。結局は店の扱い次第。
設定3以上出たけど-4000枚。2回ラッシュいったけど2連敗最高900枚で1000枚いかず、白鯨でラッシュ入ったの初戦時に確定演出入ったときだけだし、もう内部で決まってんじゃないかっていうぐらい初戦か3戦目で負け続けた。1体撃破継続率78%で初戦勝ち、2戦目消化中強チェ、勝利後3戦目負けたとき本気でデキレを疑った、白鯨中の強チェって勝利ストックって動画で見た気がするんだが、仮に78%の勝利抽選後落ちてたとして強チェで継続したとしたら、78%2連続で落としてたってことか?それとも1戦ごとの抽選で無駄引きになるのか。まぁ通常時のポイント貯まらなかったときの冷遇考えたら切り捨てにされてるような気もするけど。とにかく%のガチ抽選には胡散臭さしか感じなかった。まぁ下でかいてる人がいるみたいに51%で通してる人もいたしね。しかも2連続とかで。
後出玉も1000枚前後で止まってる人がほとんどだった、超高確とか言ってものらない、超高確中のパネル解放でものらなかったし、カットイン来てもはずれる、結局乗ったのは強チェの10だけだったわ。最後にゼロカラッシュ当選率は驚異の3000分の1どうやったらここまで荒れるのか教えてほしい。マイホのリゼロ4台あるんだが1週間で-15000、-12000枚、+5000枚、-10000枚やぞ。平均したら毎日全台1200枚づつ吸ってるんだが。鏡はいい意味で甘い印象があったけどリゼロは悪い意味で設定よりも辛いんだろうな。
さーていきってたやつらこれからどうなるかw
6号機の異端児として名を残しそうやから☆5あげるわ
これにペナつけて純増12枚低ベース軽い当たりにしたら4号機ま真っ青な新時代開幕イイね
打ってないから評価はできないけど。
エミリアパネル5000台、レムパネル10000台作るみたいだし、俺的には今は打たなくてもいいと思う。どうせ設定2で放置だろうし。
増台してからも抜きに走ったらすぐ客が飛ぶだろうから、像台した時はボッタホールでも設定使って来ると思う。
俺はその時に打つ。エミリアパネルよりレムパネルのほうを打ちたい。
マイホのデータカウンター6600Gで一度もラッシュ無しで13スルー
規制とは?と思いたくなるような吸い込みだな
今週から一気に設定下げてきてるな
設定入れなくても、信者がこれだけ回すならお店もウハウハだな
お店にとっては救世主な気がする。
朝から5000枚吸い込んでたとして、夕方2000枚出て箱使ってたら仕事帰りの人たちには出てるように見えるし。空いてる台が凹んでても隣の台出てるしワンチャンあるかも。と思ってお金を突っ込んでくれるからお店は嬉しいと思う。
70%以上全部3戦目負けて50%台で3回入った。
3戦目デキレかな?
3戦目オール青の絶望からファイナル前にバーカットイン来て揃ったが、負けでも固定確率で揃うんだろうな。
設定挙動がとても分かりやすく、通常がつまらな差過ぎる台。低設定はゲーム数ではまりやすいからアイコン貯めやすいとか大嘘、高設定の方が体操に行きやすくポイントを貯めやすく白鯨もすんなり勝てる。低設定は永遠、素敵、素敵だわを聞くはめになる。
まあ、私は3000g回してまだat見てないからatの楽しさは分からんが、頼むからもう少し設定入れてくれホール…
5台中5台死んでるとか勘弁して…
レム膝枕から256でcz当たりで60g完走した後にコンビニなしで膝枕エミリアで、550czでした。モードBでもかならず天井ではないので気を付けた方がいいです。おそらくですがATゲーム数が少ないと引き継ぐのかな。
あと解析にないことが起きたので書き込みます。
おねだりあたっく後にゼロカラッシュ開始画面で1g目に死に戻りしておねだりアタック入りました。ループなのかおねだりアタック中の弱ちぇで抽選したのか不明ですが
ちなみに246台、低設定の規定ゲーム数以下の上乗せだと救済入るのかな割り調整とかで
情報ありがとうございます!
通常Bでも有利区間を引き継ぐ事があるのですね!
必ずしも追う事が正解では無いと…。
らっしゅから死に戻りがあるのは初耳でした。
一度は見てみたいです!
ひとつ訂正、60g完走は記憶違いでした。at入ってないのでcz後にエミリア膝枕です。コンビニなしだけは確実です。
今日初打ちなので評価を。
通常時は皆さん言う通り、本当につまらなかったです。連続演出にもなかなか入らず、入ってクリアしても白鯨なのでぬか喜び感がある。
自分はフリーズ引いて、ぜろからっしゅMAXしか見てませんが、AT中もアニメ一通り見た身としては退屈だったかなぁ。
この台の良い所としてはやっぱり速さと白鯨戦の一本勝負が出来る所じゃないかと思います。
白鯨一回戦ったら終わろうとか決めて打つと良いのかも?
本当に30分もかからずに2400枚出たのはビビりました
CZ中にエレクトリカルパレード(ディズニーのあれ)が流れてると必ずAT突入してる気がします。
内部確定してるとかですかね?
自分もCZ中に着メロ流れるプレミア出ましたがしっかり白鯨に負けましたよ(^o^;
曲名間違ってました。
そしてみたいですね、たった今隣が鯨負けてました。
台作る側は頑張ったと思うよ。うん。
速さある分どうしても普段がダレて作業になるのがな。
無抽選期間が長い昨今、やっとたどり着いた白鯨も当たらないとやる前からわかってしまうともう打てない。
今は?人入れ替わって30秒でロンフリが日常だからみんな
あっ・・・(察し)
て感じで離れて行ってるよね。
リゼロは6号機のなかでは面白いから勿体ない。
けど国とかが詐欺じゃなく抽選してますよって舵取りして運営していかないとこの調子で消滅していくわな。
才能てなんぞ?低設定でも引き?
は?このご時世で?そういう依存性の方々はしばらくでア○ム行ってらっしゃい。
エナ専で稼働中、作業で回す分にもってこい。狙いがない時はノリ打ちしたくならないところが好きです。
純増だけが取り柄の台。
通常が暇すぎて眠くなる。
この台が本当に良い台で勝負できるのなら、打ち手にとっては評判悪くて打つ人が少ない方が競争率が低くなって嬉しいと思うんだが。評判良くなると座れなくなるぞ。
下の人が言うようにステマなんだろうな。
殆どの台が延々と下り坂で白鯨スルーで下りまくった後でやっと白鯨倒して一気に増えて、その瞬間は増えてる気がするけど基本的には差枚は負ける感じ。瞬間の高揚感が得られる意味ではギャンブル好きな人は好きかなと思うけど、結果として財布が薄くなるから長々プレイし続けるには向かない。給料日過ぎに失ってもいいなってお金でプレイするならまぁ楽しめるんじゃないかな。
AT中にもうちょっと何かアクションあった方が飽きなくていいと思うw
悪くないが単調w
わけわからん理由で評価下げるならわいは上げる
おもしろかった
低設定はとことん夢のない仕様だと思った。ほぼモードAで毎回600、700回転持ってかれて、通常時のレア役は異世界体操の抽選しかしてないし、CZの抽選もしてるって書いてあるけどほんとにしてるのかと疑問になるぐらいに直当たりしない。クソ重たい強チェ20回以上引いてるけど1回も直当たりなんてなかった。引きの問題なのか?とにかく通常時はクソつまらん。熱くなれるとこなんてひとつもないしゆういつ熱くなれるのはCZのみ。せめてもう少しCZの初当たりを軽くしてくれてもよかったんじゃないのかと思う。
ステマ以外の評価1と2ばっかりだな。評価下がるの必死に抑えてるやついるから評価下げとくわ。
やめっしまえw
才能以前の問題やぞマジでw
負けたけ、演出、有利区間とかで文句を言うなよwww
ここに不満ぶちまけるならメーカーやパチ屋に直接文句言えやw
ホントカスばっかやな
打ち手に金を入れさせる点では。恐らくホールでの息も長いだろう。
大半のスロッターは1、2万負けはどうとも思わないはず。256ヤメ→777スルーヤメ→256ヤメ→777スルー を複数人で繰り返して、いつか自分は当たる(1000枚でチャラかプラス、2000枚で勝ち確)という無限ループが低設定の稼働を作り上げる。56は終日空かないしな。
低設定でプラマイゼロ付近まで持ち直すのには寿命が縮まるストレス感。
マイホも回収に入ったのでもう打ちません。ひたすら金突っ込んで連チャンモードまで自力昇格させれば低設定でも爆裂だったストック機時代とは分けが違う。平成スロッターにはいいかもな。
6打ったけど、こんなん星1も評価したくない。ヒキとか波とかなくてただただ作業。面白くなかった
下パネルが消灯している!!!!
パチンカスの民度低すぎて草生えますよ
店員さん呼ぶのも面倒だから1ゲーム回して確認後やめました。
この記事ではゼロボについて触れていないようですが(適当)情報が特定され次第追加してほしいですね。
回っていた台でしょうか?
ゼロボの入賞率は2枚掛けで1日中回して1回入賞するかどうかくらいの確率のようなので、朝イチならホール側のミスの可能性もあると思います。
昼に向かったところbb2回と500ゲームほど回してありましたね。私が行ったときにちょうど前者が席を立ったところでした。その人も数ゲーム回してやめたと言う感じでした。
なるほど。ゼロボの入賞確率はホールがメーカーに問い合わせ所「2枚掛け時の1/10,000程度」との事だったので故意にその状態にもっていく事は難しく、たまたま入賞してしまったのかもしれませんね…。
もうすでに書いてる方いるかもですが、AT中の完走確定は下パネル消灯からのエミリアコメント(なんて言ってるかは覚えてません)がでて、枚数表示が‥/2400になりました。
あとは絶望に抗えフリーズと、通常時にゼロからフリーズというのがあるので、全部で3種類ではないでしょうか?
通常時のゼロからフリーズの確率が知りたいです
フリーズのまとめありがとうございます!
明確なソースはありませんが、通常時のフリーズは1/20万程度と言われていますね!
5100Gでやっと2回目のゼロからっしゅ
通常とCZ消化だけで1キャラが0〜30(MAX)になるまで消化して60Gだけ
設定もあるだろうけどさすがに酷すぎる
CZは確定撃破だけでしか倒せず85%で撃破なし
ゼロからっしゅに入った時は1体目で白鯨の体力赤まで削った後に天空ボタン演出で3体撃破になっただけ
演出は面白いけど1/2の確率で天井に行くって感じがしたかなぁ
体感として天井到達したらエピソード前兆の横の帯の色が赤に変わる感じ(一応分かる範囲での天井到達時の帯の色でコメントしてます)
以下天井到達したと思う時の帯の色
ひざまくら(レム)通常B→赤
通常A→赤×5
エピソードWIN→ゼロからっしゅ(鬼天国?)→赤
感想ありがとうございます!
自分が打った印象では偶奇でかなり挙動が異なる気がします。
1回目に打った低設定(推定1)では天井ばかりでしたが2回目に打った高設定(4以上確定が出て推定4)では通常Aの天井には1度もいきませんでした。
帯はおそらく天井というよりは本前兆時に赤までいきやすいだけな気もしますがどうなんでしょうね。
この状態が全国レベルで一ヶ月持つなら本物だけど
所々ではもう客が飛んでいるのが現実のようだ
6か否か、実質2段階設定のような仕様の違いがあるようだから6使わなくなったらお仕舞いだろうね
246台でマイナス4000枚二度と打たん
4日間、30,000回転稼働した感想
コンビニで手を止めて考える。
天井まで15,000円、
AT入れて1,000枚出せれば勝ち。さあ、どうする。
結果、2,400枚出るときもあれば500枚のときもある。
6連続白鯨にやられることもある。
こうなれば勝てる、負けるってのがイメージしやすい。
この繰り返しが、死に戻り感覚で脳が震えます。
6確出たときは+2,000枚
456確出たのに-1,500枚
他2か4の台を打ちましたが大きく勝ちもしなければ負けもしない。
遊べる割には結構気持ちよくさせてくれるので
私は好きです。
一番しんどいのはB天井500で白鯨に負けて
有利区間ランプが消えて、コンビニ行った瞬間。
↑恐らくまた500~700ハマるの確定的。
これがループするとホントきつい。
コンビニ経由しなければ早く当たる可能性高いし
モード良くてAT期待度高いけど、出玉は寂しい傾向にあるし…良し悪し
まあ、4以上使ってくれてれば打ちたいです。
評価は文句なし
456確定画面を2回
3以上確定を確認して
5600ゲームAT無し!
こんなスロットもあるんだね
2度と打たないわ
ATは魅力的なんだけどな
YouTuberが言ってたが設定6なら白鯨50%って表記されていても内部的にはもっと高いイメージ的な事言ってたけど
それならもう表記しなくていいよ
実際見ていても高設定っぽい台は50%でも楽々討伐
有利区間ある以上スロは終わりよな
導入から4の据え置きでも今のところマイナスらしいです。
89%負け→77%負け→50%当然負け→50%やっぱり負け→50%当然の様に負け→75%息をするように負け。
全部、一回戦負け。どーしろと( ̄ヘ ̄メ)
なかなか厳しい結果ですね…。
でもあえてプラスに考えるなら3戦目負けよりは1戦目負けの方が精神的なダメージは少ないかと。
これって、フェイク前兆中にレア役引いてもなにも抽選してなくね❓
体操にも温泉にも行かないしムダじゃね❓
終ってからも行ったことないし。たまたま❓
体操は抽選してますよ。
自分もフェイク前兆中に強チェリー引いて終了後体操が出てきました
ありがとうございます。半日以上打ってて一回も無かったのでてっきり抽選してないのかと。
一回、フェイク前兆中の間にチェリー→スイカ→スイカ→チャンス目→チャンス目と引いてたのに何もなかったので。
抽選していると思いますよ!
終日打って246演出のみ複数回出たから多分2かな
コイン持ちは結構良くて50枚で150ゲーム回ることもあれば20ゲーム位しか回らんこともあるから平均して50~60は回る感じ
通常時はレア役でちょくちょく異世界体操入るからそこそこ楽しめる
ATは一打一打が気合い入るからメッチャ楽しい
低設定には夢がない台です。30%くらいしか期待度のない当たり2回取るだけで3万使います。
煽って来るやつはただマウント取りたいだけのア〇なのでスルーして個人的な台の評価だけしましょう。
リゼロオタっていうかアニオタだが、この台はつらい。
個人的にはレムが可愛いっていうだけで打てる台ではない
な。
白鯨戦で、ミミ→討伐隊と続いた時の絶望感。3rdアタックに白鯨があったらほぼ負け。倒せた時は素直に嬉しい。
今日仕事帰りに2回目を打とうと思って行ったら、導入した3店舗全部回ったけど誰も座ってなかった。グラフを見ると右肩下がり。4000回ってAT2とか、3600回ってAT1とかぶっこ抜きに走ってた。
もうちょっと頑張って設定入れてくれよ・・・。
店が頑張ってくれないとまじで通路になるよ。
オタクのオレでも全然萌えなかった。演出もうちょっとなんとかならんかったのか。
この台のATって有利区間が300ゲーム以上残ってないと突入しないのですね。知らなかったです。
ということは有利区間が600ゲーム以上残ってないと天国以上に移行しないかもしれないですね。
天国以上のモードの場合場合演出で非有利区間確定のコンビニステージに行かないという報告かこのスレであったので。
300以上でATに行かないというよりは、「次回の当りで有利区間を完走できるだけのゲーム数が残っていれば有利区間を引き継ぐ」という表現の方が正しい気がします。
普通は当たれば有利区間はリセットですが、これにより天国モードのループといった挙動が可能になっている訳ですね。
パチスロなんてどこまでいっても遊びって事を考えろよ。
演出楽しめずに設定が〜、金が〜ってアホ丸出しかw
たかが数万溶けた程度で騒ぐぐれぇなら家から出ない方が賢明だぞ。
そう言う脳無しが台パンクソ老害になるってわからんのか?
お前の隣で台パンしてるジジババはお前の未来の姿だから、よく目に焼き付けておけよなw
低設定は超絶右肩下がり、演出がそもそも出ないから通常時は地獄。
鬼がかってる時のレムが可愛い。白鯨戦のレムの確定演出も派手で楽しい。あと可愛い。
白鯨戦の50%がドキドキハラハラ、魂込めてレバオン必須。
楽しい。ただ、それが3回続くとなると興が冷める。
レア子役はほぼ無価値。たまに出てくるエミリアやレムが可愛い。
AT中の推し順ナビがわかりづらい、わいはたまにミスしちゃう。
険しい道を踏破した後はまるで桃源郷が広がっているような気持ちになる。
演出、いい台だぜ…
白鯨倒せる気しないけどAT入れた時の嬉しさがハンパない勝てる気はしませんがちょこちょこ打つかも。
レムりん可愛いし、スロットなのに確定演出が熱い。
天井まで回しても1回Rushに入ればほぼ戻ってくるのも普通にありがたい。
エミリアたんマジ天使。
低設定時の背景が全く夜にならない(天井4回α回して1度もなし
エピソード前兆が犬と盗品商しか来ない。
レア子役のほとんどが体操に吸われる。
白鯨討伐戦敗退で出玉の半分以上が吸われる。
演出はいいんだ…演出は……
悪口書いている人たちへさん
なんか文章がピーワのRE:ゼロ掲示板に書き込みまくってる人に似てますね
まぁ皆お金かけてるわけだから、版権がよくても負ければ糞台って言うでしょうね
仕様が仕様だけに、白鯨スルーしまくると青天井ですし
突っ込むのは本人の責任ですけどね
星矢仕様なので、5号機星矢が無くなるまではこっちがメインになるとは思えません
ホールにこれがずらっと並ぶとはとても思えないので
同じような版権のダンまちもすでにホールから無くなってますし
みなまでいわない。スロは同じ6が打ちたい。他はゴミ。
初打ちで6をツモったが、6はかなり安定して出せるイメージしかない。
A天1回で後はB以上がズットループしてるイメージ。
設定判別は鏡同様かなりしやすそう。
6ならアイコンもなにも関係なしに白鯨入ったらラッシュ当選する。
最高ハマリで白鯨1スルー。
6はおねだりでの7揃い、ラッシュ中の上乗せはほぼ無い。
7600ちょい回してラッシュ当選が17回でした。
レムが可愛い。
台の評価としては、スロットを打っているというよりは、ボタンを押す作業をしている感覚。
暇潰しする物がないとかなりの苦行。
白鯨戦は突破できるかどうかがハラハラしてちょっと楽しめた。突破した時の嬉しさはやばい。
悪口っていうか、台の評価でしょ。
勝った人が負けた人を煽るから荒れるんじゃないかな。
純粋に打ってみた感想と台の評価したらええやん。
煽る必要はないよね。
この台にこそ蒼天ペナ搭載してくれ次のCZ天井でもし当てられて1000枚もってかれたらしゃらくせーエナ専用台
通常時が暇すぎる。コンビニ行ったら即辞めする台しかなくなるだろう。200ゲームまでほぼ無抽選らしいから即辞め台は追えない。
設定が読みやすいからお店が高設定入れてくれるんだろ?なら評価が低い方が美味しいじゃん。
評価が低くて空台が多くなれば好きな時に打てるわけだし。稼働しないから設定入らん。っていう言い訳はいらんぞ。
悪口書いてる人達へさんへ
お前こそ検索しまくって台の悪評気にしまくってんじゃんww普通台が好きだったら悪評なんて気にしませんよね?解説部分だけ見て評価見なきゃいいじゃんww他の人の感想に口出すんじゃねーよww
やっぱり通常が長すぎるのがキツイなー同じような4号機も長かったかもしれないけど、連した時の恩恵が違うしね。そして吸い込みえげつない上にゲーム数解除という面で初当たりに自力感がないから面白くない。
大都は同業他社を圧倒する戦略をみせるな。版権にしたのも正解だ。
こんな台もあってもいいと思うが、この先メインにこの仕様でいかれるとつまらん。下は無限地獄、上は割に収束しやすいハマリありきの通常を完走率が高いってだけで耐えられねー。低設定メインの夜からエナ稼働・リーマン稼働に切り替わると廃れるだろう。
鏡とリゼロの中間スペックでの番長か吉宗かが早く打ちたいものだ。操萌えなので(笑
そんなにこの台が気にくわないのに、何でわざわざこの台のことを検索し、何でわざわざ確率が〜とか、枚数が〜とか、以下略を調べに調べまくって、何でわざわざ評価まで書き込みにきてるんですか? 普通、嫌いだったり、気にくわないのなら、見ないし、気にも留めないはずですよね? ましてや評価なんて書き込みに行かないですし、普通に他の台打ちますよね???
・・・他にやることないから?
あと、他人のことを悪く書いているだけの人は、まあきっとただ単に普段の生活が寂しいんだろうな、とは思いますが、メーカー関係者が〜とか、養分が〜とか、騙されてる〜とか、はっきり言ってどうでもいいです。あなたたちの言っていることが本当だとしたら、騙されたり養分になって負ける人がいることによって店が成り立つんだから、むしろその人たちに感謝して、あとは放っておけばいいと思います。
さて、台の評価を書かないと私もこの人たちと同じじゃないかと言われると悪いので書きますが、良かった点はやはり当たった際の放出力が高く、ダントツで速いことです。これにより当たった際の爽快感が増しますので、この点についてはよくできていると思います。しかし悪い点として、通常時は基本的にポイント集めをするだけで、レア役からの当選は(もちろん設定にもよるとは思いますが)ほぼ期待できないという点です。ただ、これは放出力のために犠牲になったものだとすれば、私としては釣り合いが取れると思いました。
その他、演出は可愛い&セクシーなものが多く、打っていて楽しかったので、私は高く評価しました。
なんか、業者とか、醜いカキコミが増えて辛い。管理人さん、どうにかしてほしい
露骨な連投などは削除などの対処をしていますが、業者かどうかの見極めとなるとなかなか難しいものがあり申し訳ありませんm(_ _)m
評価の部分は自分の主観が影響してもいけないので出来るだけありのままお伝えしていきたいとは思っています。
この台打ってた俺これが1こんなクソ台ばかり作んなや
なかなかのグラフですね!
あれ?打ってはいないけどギャンブル性を無くすために6号機したんだよね?
設定1とか1500分の1とかもうギャンブルじゃねーかよw
こんにちは。
ツレがフリーズ引きました!
当地域は22時45分閉店でして、22時44分という悲しい時間にAT中突然下パネル消灯。
隣で見ていましたが本当、突然下パネル消灯→アニメーション開始といった感じでした。
フリーズアニメーション、すごく長いですが田舎ですので(?)店員さんが終了まで見せてくれました。
ネットでみたフリーズと違った入り方、場面でしたのでご報告です(´∀`)
エミリアのシーンでした
フリーズのご報告ありがとうございます(^o^)
しかし、あまりにも悲しい時間ですね…。
フリーズ確率は1/20万分という噂もあるのでなかなか見れるものじゃなさそうですね。
色んなパターンがあるのなら全て見てみたいですが…
下調べではこの台のフリーズは通常時のみとか、けたたましい音がしてレム告白シーンが流れるとか、そのような情報でした。
なのでこれはフリーズではない何か(⁇)なのか、それともまだ情報がないだけでAT中のフリーズというのが存在するのか、他にもこのタイミングでフリーズした方がおられるのかetc…
管理人さんに聞いてみようと思ったのです。
けたたましい音もなりませんでしたし、時間が時間でしたのでぶん回していたら下パネル消えて「あれ? 動かん⁈ え、フリーズ⁇」みたいな突入でした。
正確には22時44分40秒くらいと思われ時間の関係上回せなかったので分かりませんが、もしかしたらショートフリーズみたいな感じからのエピボだったのだろうかとか。
フリーズはしたけれどいったいこれがなんだったのかわからないので「前にまどマギ2でお世話になった管理人さんに聞いてくるわ」と。
名前書き忘れましたが、まどマギ2でお世話になりました「あきちゃん」です。
その後も拝見させていただいてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
あきちゃんさん、いつも見て頂きありがとうございます。
「AT中」の部分を見落としていました!(時間を見ればそりゃそうですよね)
これはフリーズフラグというより有利区間完走が確定した後の「演出」としてどうやら発生するようです。
ATは300Gで完走できる計算なので、上乗せなども含め300Gに到達した時点でこのフリーズを抽選してみたいです。
また解析として明らかになりましたら記事中でも追加していきますね!
ツレが言うには残りゲーム数1桁で表示上はあと100ゲームくらい乗らないと完走できない状況だったらしいですが、内部的に100ゲーム確定していたのでしょうか。
それらしき(上乗せしたような)契機や演出はなかったようです。
まだわからないことだらけですねσ(^_^;)
と思ったら別の方が同じような状況で「枚数表示が…/2400に変わった」と書いておられたので写真をよく見たらそうなってましたσ^_^;
そのフリーズで間違いなさそうですね(・∀・)
コンビニで456でて、ポイントで246でてました。
推測上設定4を打ちました。
1回しか天井は行きませんでした。
引き戻し1回と通常C1回以外はほぼ通常B当たりでした。
7500回して15回CZ.11回ATで、引きに恵まれましたが正直怖かった!
SRとSSRカードは外しました。
設定4なのかAT合計100Gが3回しかなく辛かったです。
ただ、出玉スピードは味わえて楽しいです。
200ゲームまで、ほぼ無抽選なのがバレて軽く話題になってるけど
6号機で超高純増のカラクリ作る為に犠牲にした部分まだまだ出てきそうだな。
メーカーは都合の悪い情報ひた隠しにするの止めろやボケ。
あと白鯨の出来レース感ヤバすぎ。
高設定とか%表示関係なくドカスカ入る。
最近の台の中で一番吸い込みが激しいのではないでしょうか?当たりはクソ重いのにMAXで2000枚ちょっとしか出ないし。
星矢SPが通路になってる時点で、この台にも未来無いのは簡単に想像できるわ。
増産されてから大量導入する、見極めの甘いホールは閉店一直線。
打ち手にとっては、設定入らなくなる来週からが本当の地獄だ・・・。
普通に、よく出来てる。
通常時の暇さはどの機種も同じだが
煽りなどもしつこ過ぎる事なく
ハマる事でAT突入のチャンスである白鯨迎撃戦での有利点になるのでそこまで苦痛ではない。
あぁ、こんなシーンあったな、こんなセリフあったなど
思い返して回していた。
白鯨迎撃戦も、聖闘士星矢のGBと似ているが
・突破率がしっかり見える点
・その突破率はハマり時に自力で得たもので自力感がある
ので私はこちらの方が好みだ。
AT中は、驚きのスペック。最近の台で一番面白いATだ。
パネル消化というのが、ただダラダラレア役を待つだけではなく、とても評価したい点。
At中のルーレットで強チェリー引いて完走At当選したんだけど相当確率低そう。でもルーレット中の振り分けに完走atあるとは,,,
強チェリーは確率がかなり低いだけに良い時に引ければ強そうですね!
座れなかったから横の準新打ちながら見てたけど、
ATはたしかに面白そうだなー
・初当たり期待値800枚
・最速の出玉スピード
・演出とキャラがかわいい ←重要
しかしそこまで行くの確率的に辛過ぎでしょう
あと通常のまわりくどさが出てしまうのは仕方ないけど、しつこいのではと。ポイント還元セールかよ!
フリーズを引いてたのは驚いたけど、2500枚でサヨナラだからね。取り返せましたか?って感じ
しかしまあ稼働ある。空いても座る座る
店的にはこれ吸えるね。増台もあり得るでしょ
朝イチから一回もAT入らずに8万負けました。
スロット引退しようかなって思いました。
なんか、パチンコに設定付きが増え、スロットに無駄な煽りと共に赤演出は弱くなり、だんだん寄っていく感覚だな。そして総じて出玉は減る。時間はかかる。なんだこの作業。バカバカしくなってきたわ。新基準台だけになったらもうやめるわ。
昔純増詐欺って噂されていた初期のART機種があったけど、公表と違うとこ多すぎ。割も通常のコイン持ちも初当たりも全部違うじゃねーか。まーたなんかプログラムし忘れてましたーって展開ですか?
有利区間の中でチャンスゾーンの当たりからモードアップしていく台だと思う。モードアップ抽選に漏れたらコンビニスタートじゃないかな?モードB、天国、鬼天、鬼天、引き戻しって流れが1区間の中であったよ。
ART機の良いところって、ARTにさえ入れてしまえばそこまで設定に左右されないってところなんだと思うけど、設定違うとARTの挙動が違うこの台や星矢は別の台。6号機の流れで仕方ないのかもしれないが、最近のスロット楽しいか?
みんな!
目を覚ませ!
こんなんでいいのか!
46確定台1日粘ってマイナス2000枚。正直演出とか単調すぎる上に、レア役にそこまで意味があるわけでもなく通常が暇すぎ。星矢の方が見せ方も断然面白い。チャンスゾーン後50ゲーム台の前兆なし見てから250超える確率高いの考えると次の当たりまで1時間近くかかるのかってゲンナリ。
短時間しか打てない時向け。いかに離席させないか、よく考えられているとは思うけど、みんな差枚ちゃんとよく見て。マイナス5000枚級ありすぎ。とてもじゃないが打てない。
評価1も付けたくないくらいのクソ台
3万使って300枚3万使って300枚最後4万使って400枚
ここ10年ぶりくらいに一台で10万負けたわ
普通に良くない?
仕事終わりに打ってきたけどおもしろかったよ
夢見すぎじゃないのでは?低設定極だとこんななる台やで。13スルーとかゾッとする。演出はリゼロ好きなんで評価。
笑ってしまうグラフですね…。
でもこれだけ吸い込めるという事は、逆に低設定極でもヒキさえあれば出るという事にもなりますね(プラス思考すぎますかね…笑)。
ん?少ないが2000枚分浮いた上で評価してるが?
何か勝手に負けてるって決めつけられてる()
通常時にレア役引いてもポイント貰えるだけで熱くなれるところはない。気合が入るのは白鯨戦のとこだけ。
通常時とAT中はほぼ作業。
リゼロは文庫もブルーレイも購入している程度のキモオタだけど、この台はつまらない。
妄想を書きたいと思います。
1 上位モードの方が体操に入りやすい
2 AT直撃は初期ゲームがショボい(自身は四連続40でした)
3 2からAT当選時に初期ゲームは決まってる。(レア役や自力継続は別)
4 コンビニにいかなければモード継続
体験からの妄想なので聞き流してください。
店が高設定で釣るのは未来の養分を育ててるだけだよ?6号機が大半を占める頃、あのころの記憶が低設定でも打たせるよきっと。店は、数千枚で一喜一憂するお前らが大好きだから。
7つの傷の男が、この仕様で出てみろ?初日から盤面崩壊w
ただのコンテンツ頼りの台。