©ニューギン
導入日:2019年9月2日、約5,000台
パチンコ新台「Pぶいぶいゴジラ」の情報まとめページになります。内容は随時更新し、常に最新の内容でお伝えしていきます。
スポンサーリンク
スペック
パチンコぶいぶいゴジラの導入日や基本スペックについて。
機種概要
台の名称 | Pぶいぶいゴジラ かいじゅう大集合!! |
---|---|
メーカー | ニューギン |
仕様 | ST |
設定 | 無し |
潜伏確変 | 無し |
導入日
導入日 | 2019年9月2日 |
---|---|
導入台数 | 約5,000台 |
スペック・ラウンド振り分け
初当たり確率 | 1/179.5 → 1/25.5 | |
---|---|---|
ST割合 | 100% | |
ST回数 | 20回 | |
電サポ回数 | 100回 (ST20回+時短80回) | |
トータル継続率 | 約71% | |
賞球数 | ヘソ | 4個 |
電チュー | 1個 | |
その他 | 2,3,5個 | |
アタッカー性能 | 賞球10個/10カウント (1Rあたり100個の払出) |
ヘソ大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST20回+時短80回 | 1000個 | 27.5% |
4R確変 | ST20回+時短80回 | 400個 | 72.5% |
電チュー大当り時 | |||
---|---|---|---|
ラウンド | 電サポ(状態) | 払出 | 振り分け |
10R確変 | ST20回+時短80回 | 1000個 | 50% |
4R確変 | ST20回+時短80回 | 400個 | 50% |
ゲームフロー
通常時は8個保留「メモリー8」を搭載。通常時から電チュー大当り時の振り分けを得られるチャンスあり。大当り時は全て電サポ100回。前半の20回転はST区間。後半の80回転は時短で構成。引き戻しも含めたトータル継続率は約71%!
大当り/モード
【ゴジラボーナス】
・4R or 10R確変
・ラウンド中に昇格すれば10R
・消化後はSTへ
【SUPERゴジラボーナス】
・10R確変
・消化後はSTへ
【初代ぱちんこゴジラモード】
・20回転のST
・消化後は時短へ
【時短】
・80回転の時短
・演出は基本的に通常時と同様
- 閉じる
スポンサーリンク
攻略
止め打ちやボーダーラインといった攻略情報。
ボーダーライン
4円パチンコ | ||
---|---|---|
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
2.5円 | 26.3 | 27.8 |
3.0円 | 24.6 | 26.0 |
3.3円 | 23.9 | 25.2 |
3.5円 | 23.4 | 24.7 |
4.0円(等価) | 22.5 | 23.8 |
算出条件 | ||
6時間遊技・1000円あたりの回転数 |
1円パチンコ | ||
---|---|---|
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
0.60円 | 21.5 | 22.7 |
0.75円 | 19.7 | 20.8 |
0.89円 | 18.7 | 19.7 |
0.92円 | 18.5 | 19.5 |
1.0円(等価) | 18.0 | 19.1 |
算出条件 | ||
6時間遊技・200円あたりの回転数 |
止め打ち
調査中。
演出信頼度
ぱちんこぶいぶいコジラの予告やリーチ演出の信頼度。一部の演出信頼度は選択したモードで変化。
演出モードの特徴 | |
---|---|
かいじゅうモード | にぎやかな演出 |
ドラムモード | シンプルなモード |
予告の信頼度
保留変化
演出 | かいじゅうモード | どらむモード |
---|---|---|
点滅保留 | 期待薄 | 大当り濃厚!? |
青保留 | 期待薄 | 大当り濃厚!? |
緑保留 | 6.1% | 16.1% |
赤保留 | 61.9% | 62.5% |
金保留 | 96.2% | 96.2% |
どらむモードでは保留変化が発生すれば大チャンス!
疑似連演出
演出 | モード共通 |
---|---|
×2 | 11.6% |
×3 | 31.5% |
×4 | 大当り濃厚 |
疑似連は選択モードによって演出内容が異なるが信頼度に差は無し。×3まで発展すればチャンス。×4で大当り濃厚!
リーチライン
演出 | モード共通 |
---|---|
1ライン | 2.2% |
2ライン | 2.7% |
3ライン | 46.5% |
リーチが3ラインなら3大ぶいぶい演出の1つ!
炎変動
演出 | モード共通 |
---|---|
成功時 | 57.0% |
炎変動はテンパイ成功で激アツ!
大怪獣チャンス
演出 | モード共通 |
---|---|
成功時 | 15.8% |
変動中のボタンなどから発生。発展先リーチをルーレットで決定!
大怪獣群
演出 | モード共通 |
---|---|
TOTAL | 87.4% |
図柄テンパイ後に怪獣の群予告が発生すれば激アツ!
- 閉じる
リーチの信頼度
怪獣ロングリーチ
リーチ | モード共通 |
---|---|
アンギラス | 2.8% |
ラドン | 2.9% |
メカゴジラ | 50.4% |
それぞれリーチライン数に対応したリーチに発展。1ラインのアンギラスは期待薄だが大怪獣チャンス経由なら信頼度は50%オーバーまで跳ね上がる!
怪獣SPリーチ
リーチ | モード共通 |
---|---|
ゴジラ | 5.4% |
ゴジラ(アルティメットモード) | 36.3% |
ガイガン | 10.5% |
キングギドラ | 44.9% |
1ラインならゴジラ、2ラインならガイガン、3ラインならキングギドラに発展。1ラインのゴジラでもアルティメットモードになれば信頼度大幅アップ!
ゴジラVSリーチ
リーチ | モード共通 |
---|---|
VSデストロイア | 40.9% |
VSビオランテ | 56.0% |
VSカイザーギドラ | 大当り濃厚 |
リアルなバトルが展開する「ゴジラvsリーチ」は発展した時点で大チャンス!タイトルが赤ならチャンスアップ!
- 閉じる
ST中の演出
リーチ | 信頼度 |
---|---|
ノーマルリーチ | 1.4% |
モスラ幼虫リーチ | 20.0% |
モスラ成虫リーチ | 80.1% |
ゴジラリーチ | 30.2% |
メカゴジラリーチ | 70.7% |
赤ゴジラリーチ | 大当り濃厚 |
ST中は保留や液晶両サイトの帯の文字などで期待度を示唆。リーチはモスラ成虫やメカゴジラ発展で大チャンス!
- 閉じる
時短中の演出
怪獣ロングリーチ | |
---|---|
アンギラス | 4.8% |
ラドン | 4.2% |
メカゴジラ | 83.2% |
怪獣SPリーチ | |
---|---|
ゴジラ | 4.4% |
ゴジラ(アルティメットモード) | 77.8% |
ガイガン | 6.5% |
キングギドラ | 82.8% |
ゴジラVSリーチ | |
---|---|
VSデストロイア | 77.2% |
VSビオランテ | 86.1% |
VSカイザーギドラ | 大当り濃厚 |
基本的な演出は通常時と同様だが信頼度が全体的に高め。
- 閉じる
スポンサーリンク
動画
PV動画や試打動画。
PV動画
評価
評価や感想など。
管理人の感想
ゴジラのパチンコシリーズ最新作。
リアルな前作と違い、デフォルメされた可愛いゴジラの演出が展開。スペックも100%ST突入で初当りも軽く非常に遊びやすそうな感じですね。
たまにはこういうパチンコで癒やされるのも良いですね!
いい加減西陣を見習え
確率詐欺
本当に179分の1かと思う。めちゃくちゃ重たい
信じられないほど当たりが重い
99ではなくて289では?
あと回転時にチェッカーに入ると
カウントされないことが多いのもマイナス
糞
絵がかわいくて最高