ページ内の目次
スペック
機種概要
| 機種名 | L秘宝伝 |
|---|---|
| メーカー | 大都技研 |
| 仕様 | AT機 |
| AT純増 | 約5.0枚 |
| 回転数/50枚 | 約32G |
| コイン単価 | 3.2円 |
| 天井 | 799G+α |
| 導入日 | 2025年12月22日㈪ |
| 導入台数 | 約10,000台 |
スポンサーリンク
AT確率・機械割
| 設定 | 初当り | 出玉率 |
|---|---|---|
| 設定1 | 1/292.5 | 97.8% |
| 設定2 | 1/271.4 | 99.0% |
| 設定3 | 1/283.6 | 101.5% |
| 設定4 | 1/257.5 | 105.1% |
| 設定5 | 1/264.0 | 110.1% |
| 設定6 | 1/246.0 | 114.7% |
打ち方
準備中
スポンサーリンク
天井
天井詳細
| 天井G数 | 799G+α |
|---|---|
| 恩恵 | – |
799G+α消化で天井となる。REG後は649G+α、設定変更時は499G+αに短縮。
ゾーン・狙い目
調査中
やめどき
調査中
朝一リセット恩恵
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
|---|---|---|
| 天井 | リセット | 引き継ぐ |
| 内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
| ステージ | 調査中 | 調査中 |
設定変更時は天井が499G+αに短縮。
設定判別
調査中
有利区間
調査中
スポンサーリンク
解析
通常時の抽選
通常時は主にチャンス目や規定ゲーム数からの「高確率」当選を目指す。
高確率
| 役割 | ボーナス高確率 |
|---|---|
| 突入契機 | チャンス目など |
| 継続G数 | 11G |
| 期待度 | 約60% |
チャンス目でボーナス濃厚!?
REGボーナス
| 獲得枚数 | 約70枚 |
|---|---|
| 伝説モード期待度 | 約30% |
消化中はBET高確率を抽選。終了後は伝説モード移行に期待。
BIGボーナス
| 獲得枚数 | シングル…約200 ダブル…300枚 |
|---|---|
| 伝説モード期待度 | 約50% |
終了後は伝説モード移行に期待。
伝説モード
| 役割 | 高確率の高確率状態 |
|---|---|
| 高確率確率 | 約1/12.8 |
ショートとロングが存在し、約25%がロングとなる割合。伝説モード中のBBは全てダブルライン。
MEMO
ボーナスの連チャンが3の倍数回はクレア高確率突入のチャンス。
クレア高確率
| 役割 | 伝説STロングへのCZ |
|---|---|
| 継続G数 | 11G |
| 期待度 | 約60% |
成功で伝説STロングへ。失敗時は伝説モードへ。
伝説STロング
| 役割 | 伝説モード上位ver |
|---|---|
| ループ率 | 約80% |
| 期待値 | 約3000枚 |
ボーナス後に即高確率状態へ突入し、約80%でループ。終了後は伝説モードへ。
その他
管理人解説・感想
4号機で大ヒットした「秘宝伝」を踏襲。
高確率とボーナスの連チャンで出玉を伸ばすシンプルなゲーム性で、スマスロの新規要素として上位へのCZと伝説モードの上位版を搭載。
ボーナス後にまだ伝説モードから落ちていないかのドキドキ感が好きだったので、そのあたりの演出がうまく再現されていると良いですね。
PV動画
公式サイト
公開され次第追加。









































これコケたら秘宝伝のコンテンツが終幕ぐらいの出来栄えであって欲しい。
あと防振りより遅れて出したのは納得!ってなる部分をせめて魅せて欲しい。
番長4作ったメーカーに何を期待出来る?この一言で終わる。過去は水に流せない。いざ番長なんて誰が打ってんの?増台した店に土下座して回った方が良いんさじゃない?もう終わってんだよこのメーカーは
防振りがあんだけ高確中当選率胡散臭くて荒れまくってたけど、元祖ゲームフローは何処までそれを無くせるのかってのは見所かな。
Sammyと同じならもうスマスロで秘宝伝は無理と、逆証明になってまう
棒振りは残念だったな。面白かったのに、データ見返してみると公表値が信用できないレベル。
天使ゾーンとかもかなり台に吸い込まれた所から入る時が多すぎて、絶対に不遇かそれに近いものがあったからな。
あんまり話題に上がらないね。22日多すぎじゃない?
秘宝伝は好きなので期待したいが、上位系を殆ど入らないプレミアム的な位置付けにしてくれないと、機械割吸われて六号機の秘宝伝の様に凄く胡散臭い事になってシンプルにした意味が無くなりそう。
シンプルな台は好きだから期待したいが、リメイクで大都だと期待出来ない。クレアのbtは想像以上に酷かった。
クソ台なのか?否!鉄板!
ならいいけど。
良く言えばシンプル、悪く言えば目を引くものが乏しい
初代踏襲と言うなら制御も再現させてほしいもの、新鬼武者みたいに通常時から押し順ナビとか使って高確率ではチャンス目が出やすくなっているとかあるなら悪くないな
あとはボーナス中のハズレとかスイカの設定差も再現してくれたらと思ったりするけど、今の時代露骨すぎると簡単に客飛ぶからまあないでしょうね
余計なもんが無いのでシンプルにストック機を
思い出す感じです。今回は切れることも無いので
伝説引いても安心して打てるかと…。
突入はBBからの50%だったか?
新鬼の継続みたいにならないことを祈る…
シリーズ通してまともにヒットしてないんだから出さなくていいし打たなくていい。
これは絶対くる
打ち手にストレスかけるだけが目的の台なんかもう要らねえよ
未だにこのメーカーに期待してる人はガチで病気やと思うわ
こっちが大元なのに、防振りのパクリ扱いされてるのは草生えますよ
ほんまそれな
防振り防振りうるさいのは置いといて、どこからでも打てそうだから良いね。そもそも秘宝伝はこんなもんだろ。
防振りに似たシステムだが欠点だった高確率の突破率が確定CZ込みの数値なのかループ率も確定系込みで数値盛っていないかが評価の分かれ目になりそうだが、、、
メーカー的に期待は出来なさそうだな
REG地獄になる未来が見える見える
天井浅い吉宗みたいな履歴になりそう
余計な特化がないのは高評価
防振りはビッグ中の15枚役の引きで枚数もポイントも変わりすぎたのでこっちのが好き
まあ早い話が防振りですね
打感はもう打たなくても想像つく
なんやこの防振りの丸パクリみたいなおもんなさそうな台
初代歌うならせめてbig400overにしろよな
防振りより先に出しとけよ…
高確率の高確率状態……
言ってる意味がわからないw
吸い込み青天井系かー
あぁ
コメ欄があの言葉で埋め尽くされるのが
もうみえる みえるぞ
高確率は60%絶対無い
デキレ みえない力 くそ台などの
コメが
あの 見飽きたコメが
悲しいな
隠そうともしなくなったメーカーも悪いし
しゃーないかなって