スマスロ吉宗|みんなの評価・感想

導入前評価 40件

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

98 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名
打ちたくない

相変わらず出来もしない初代宣伝かよ、不可能なんだからやめろや

返信する
匿名
打ちたくない

試打動画見ただけで、つまらないのが分かるのが凄い

返信する
匿名
打ちたい

試打を見たが1G連の711が有るので鬼武者よりは期待できそう。
鬼武者の場合は天国に行っても天国天井に行かない場合はバケか赤ナナで1G連も赤ナナしか無かったが、コレは1G連も早い当たりでも711が有るのでハマりはヤバそうだが出だすと早そうな感じですね。
今の規制で考えて、こんなんで試験を通るのが不思議だが。。。

返信する
匿名

そりゃこんなんで試験を通るように調整してるからとしか言いようがない
リゼロが無抽選区間によって400Gをクリアしつつ、まるで毎回天国と完走の可能性があるように見せかけてモードと弱ATの組み合わせで躱してたように、この台も結局状況によって起こり得る事象の選択肢をこっそり狭めているのは疑うまでもないこと
早い当たりで711があって瞬間風速があっても、前後でしっかり帳尻合わされるだけよ

匿名
打ちたくない

試打見たけどこんなん流行らんやろ、まずBIG引けんやろうし1G連の抽選も胡散臭過ぎるわ、強弱あるやろこんなん、何たってあの大都技研だぜ?

返信する
匿名

正直、めちゃくちゃ楽な仕事だったと思うよコレ
リゼロのヤケクソ完走をツラヌキに変えて、ゲーム数以外の抽選は想定範囲外の仕事をされたら後からの冷遇で減算区間を増やすだけ
細かい数値の調整が必要とはいえ、基礎設計はリゼロを理解してる開発者なら100人中100人が思いつくレベル
これが勘違いだったら謝るけど、絶対にそんな事はないと今から断言出来る

匿名
打ちたくない

吉宗ライジングが今まで打った中で最低の台だった。
スマスロ全部こけてるしもういらんよ。

返信する
匿名

ゾンサガはまあまあ頑張ったでしょ
設定入れてる店は今でも稼働普通にある

匿名
打ちたくない

パチンコメーカーの作るスロなんて興味もねーよ。大人しく足洗えや。

返信する

スポンサーリンク

匿名
打ちたくない

大人しくパチンコ作ってろよ、ここまで期待されてないメーカーになってどんな気分なんやろ?

返信する
匿名

短期の規定に引っかかるから鬼武者3のあれみたいになるし1g連なんて都市伝説レベルになりそう

返信する
匿名
打ちたくない

もーーーお腹いっぱいやって

パチンコメーカーなら
一生先バレ系パチンコだけ作っといて

返信する
匿名

鬼武者という即通路台のあとにこれか…そして天井浅いの逆に怖い

返信する
匿名

サラ金はそこそこ稼動あるけど、鬼武者とかは速攻で消えたしこれも無理だろうな

返信する
匿名

サラ金…速攻で消えたわw ソコソコの稼働はないね。 まだ一騎当千の方が動く

匿名
打ちたくない

どうせ鬼武者の二番煎じ
天国193ゲームならメダル350枚飛ぶしダルいだけ

返信する
匿名
打ちたくない

文句ばっかで悪いけど、現状のルールで711枚が確定で取れる台を作ってどーするんだ?初代ゴッド他で規制がかかった時より今のメーカーひどいね。業界の誰かがどーにかなれば改善されるかな?

返信する
匿名
打ちたくない

パチンコいくら売れてるからってスロットで割食うようなクソ台出す売り方が嫌い過ぎて大都の台打ちたくないなぁ、昔は好きなメーカーだったけど…

返信する
匿名
打ちたくない

純増7.1枚だから、難しい事を考えるまでもなく1G連が二連続したら不適合。なので裏鷹狩りはリゼロの完走以下の出現率。
1G連一回で1422枚の場合、前後の200Gはいずれも-180枚減らさないといけない。RB約72枚が小役の上振れを加味してちょうど落ちないぐらいの数字なので、レア役抽選と言いつつこの区間はBB無抽選、RBは一回まで当たる事で無抽選状態が存在しないように振る舞うんでしょ。
結局、初代リゼロの弱ATがBB単発で強ATがBB2連、レア役抽選は前後次第でRB濃厚や1G連がほぼ無抽選のBBも存在するはず。
何で吉宗で初代リゼロの劣化版を疑似体験しなきゃならんのだ。

返信する

スポンサーリンク

匿名
打ちたくない

かぐや様、ゴッドイーター、トラブルのように一撃1000枚以上搭載してる機種も珍しくないし711?ふーんって感じじゃない。吉宗ライジングの時にこれを出してればまだ評価されたかもね。大都はもう後手後手って感じだね。

返信する
匿名
打ちたくない

もう大都技研の台を楽しく打てる未来が見えんよな。ホールも全無視したらいいのに。どうせ直ぐ中古1万くらいになるしこのメーカーの台入れんでもホールやって行けるでしょ。

返信する
匿名

まぁスロットはともかくとして、パチンコは良く出来てるからね、
パチンコだけ売ってくださいってわけにはいかないんだろうね……
ホールも即通路覚悟で買うしかないんだろう。

匿名

打ち手としては大都の台が無くても全く困りませんね。
サラ番、忍魂、番長シリーズがオワコンになった時点で吉宗も政宗も期待はできない。
吉宗はライジングの時も即通路だったし尚更

匿名
打ちたい

鬼のようにREGしか引かん未来しか見えけどな。そもそもホールも買いたくないやろ。ワンチャンもないって。

返信する
匿名
様子見

今のスマスロは一撃万枚体験が普通にあるので711枚ではインパクトは薄いかもしれないですね(^_^;)
天国ループの爆発力次第ではかぐや様みたいなポテンシャルはあるかもしれませんが

返信する
匿名

そもそもキングオブデキレ台のマクロスデルタを作ったサンキョーが覇権取ってる事が有り得ない時代なんですよね。
5号機終わる頃までサンキョーのサの字も無かったのに。

匿名
様子見

711枚の1ゲーム連を実現するのは今の規制では難しいと思うのでどんなからくりがあるのか気にはなる。
速い当たりがほぼバケになるのか?1ゲーム連がかなり薄くされてるのか?どんな調整なのか興味はあるが正直期待はしていない。
711枚の1ゲーム連の爽快感を現実的な頻度で起こせるレベルで再現出来ていれば化けるかも……まぁ難しいか……

返信する
3人の娘のパパ
打ちたい

初代をやり込んだので、是非試してみたい!

返信する
匿名
打ちたくない

コケるのが見てわかる。
フ◯テレビと同じくらい信用ない大都。

返信する
匿名
打ちたくない

「盛り上がってくれるに越したことはない」という業界関係者以外でこの台を打ちたいとか言える人がいるならちょっと心配になるレベル

返信する
匿名
打ちたくない

去年のクソ台大賞とったとこれはで直ぐコレは面白い。既存の台の解析とかちゃんと出せよ。流行らん台を切り捨てんの早過ぎるやろ。本気でクソメーカーやな。そりゃ嫌われるよ。自重しろよ。

返信する
匿名

鬼武者の二の舞だろうな
青7揃ったら1ゲーム連引く以外はボーナス中虚無だろうし初代と同じ確率にするのは難しいだろうし
既に裏鷹狩りとか意味わからん要素付けてるからそれに割りを取られてるだろうひ

返信する

スポンサーリンク

匿名
様子見

初代は出るから打てたけど機械割減らされて通常時耐えられるか
そもそも勝ちやすい台では無いし

返信する
匿名

初代以外ずっと滑り倒して格を下げまくってる吉宗。
これが滑ったら流石に風呂敷たたんでくれよな。

返信する
匿名
打ちたくない

まーだ711に囚われてるの大都。純増7.1とか胡散臭い数字合わせしちゃって…
もうセブンイレブンのタイアップ台でも作れば?って感じですね。

返信する
匿名

セブンイレブンは噴いた。でもどうせレギュラーばっかり引くクソ台(笑)

まさお
打ちたくない

今の開発ではいつもの即通路になりそうですね

返信する
匿名
打ちたくない

youtubeにPV上がってたけどサムネをTHE FIRST TAKE風にしてる見て
「あぁとうとう模倣することしか出来なくなったんだな」
って思った

センスゼロどころかオリジナリティすら出せなくなるなんて、もうダメなんだろうな色々と

返信する
匿名
打ちたくない

勢い0のメーカーが何言ってもじゃあ打とうとはならんわな…
今の大都は何出しても滑稽さしか感じないよ

返信する
匿名

吉宗より番長でやればいいのに、711は厳しくても400以下のやつでいいよ

返信する
匿名

スマスロでコレ作ると鬼武者になるって答え出てるんじゃないのか

返信する
匿名
様子見

リアボで最大となる711枚出せたから売りだったわけで、擬似ボで711枚を何度再現してもなんも嬉しくないのよ

返信する

スポンサーリンク

スマスロは糞
打ちたくない

吉宗ライジングを越える糞台だったら一回は打っても良いかも
メーカーの馬鹿度を認識する意味で

返信する
匿名
様子見

4号機の初代を懐かしみたいだけで新しいの出るたび打ってはみるものの、1回2回打てばもう満足。マンネリ。
BIG消化が相変わらず吉宗、爺、姫しかいないしな。マンネリ解消にもうひとりくらい増やしてほしいな。宙太で(笑)。

返信する
匿名

貫き恩恵をクソ弱くすれば初代並みに1g連の確率は見れるかな…天井バケ3連くらいは普通に有るだろうから富豪しか打てん。初当たり時に3割くらいBIG有れば良い方ですかね。

返信する
匿名

裏鷹狩とかつけたせいで割り持ってかれて基本的に地獄台の完成!

返信する
匿名

鬼武者3にあった差枚がマイナスになればなるほどバケの振り分けが増えるとかいう理解不能の仕様とかがなければまだ打てそう

返信する
匿名
打ちたくない

大都くんはもうぱちんこだけ作っててください。

返信する
匿名

もう711枚に拘ったらただのATの平均でしかないんだから711枚を押し出して売るの止めろよ。 

アホな奴も初代吉宗を再現出来ないのはもう気付いてるんだからさ。 新しい道に行けよいい加減。 誰ももう711枚取れなきゃ吉宗じゃない!!とか思ってねーよ。 

返信する
匿名

いや、だから711枚は4号機だから許されたシステムっていい加減学習しろって。 

平均711枚はもう誰も求めていない。 だったら711枚枚を取っ払って新しい道に走るべき。 番長シリーズも新しい道を開拓してブランドを確立しただろ。 いい加減再現不可能なモノに拘って台開発失敗するのやめろって話

匿名

初代吉宗は193が天国だからそれは問題無いでしょ
出玉感が際限されてるかは別だけど

匿名

初代を知らないキッズらしい意見。 だから売れるわけがない、人気が出るわけがない。 

今、ホールの養分世代は初代吉宗を知らない奴等ばかり

匿名

まあ今の即ヤメが主流の6号機時代やと初代吉宗世代のオッサンの自分でも192は長いと思うわ
93+最大32で125G辺りに収めれなかったものか

匿名

現代スマスロで考えたらそうだけど…初代知ってる人からすれば「192天国は別に初代と同じやし」としか思わん。 いらん要素を再現してるとは思うけどな。 

初代吉宗の知識がある人ならどこが天国やねん!!とはならない

匿名

リアボの速さで711枚が期待できる天国ならともかく、スマスロの鬼武者3みたいなダレた天国はもういらないでしょ

匿名

言うて4号機の鬼武者は256が天井だったのがスマスロは160だからね
ただ問題なのが赤7という枚数が少ないボーナスが来やすいから天井の深い所でコレが来るとマジで増えない

匿名

256Gが鬼比べのお決まり文句だけど現実的にほぼ100G以上必ず行くと以内に当たるじゃ話が違うから通路になったのでは?

匿名

スマスロも100以内に普通に来るよ
ただ100以内だとバケもそれなりにあるけど

匿名

4号機の鬼武者3も200G越えるの普通やったよ
まさかスマスロであのダラダラ感まで再現してくるとは思わなんだ
てか鬼武者は確か規制かかりまくりの4.7号機だから4号機の中でも最低ランクの台やで
数少ないヒットした番長や秘宝伝も6で割110%以下やったし

匿名

つか大体の4号は256Gまで回すもんだったけど何で鬼ばっかり挙げられるんだろうか?

匿名

天井が999ならBIG確定とかは無理
つまり天井行ってバケが普通にある711枚を複数ストックしようものなら差枚2400枚なんかあっという間にいってしまうだろうから初代みたいな1ゲーム連確率は無理だしリアルボーナスは無理だから711枚キッチリで終わるとかも無理だと思う

返信する
匿名
打ちたくない

もうリメイクはいいよ。
初代吉宗とか打ったことないし
711枚出たとして
天国見るのに200枚。ゾーンがありそうな250G見たら500枚近く使うぞ。。。
もうええて

返信する
匿名

ベース33だから天国みるのに約300枚やね
最近のスマスロは高純増爆裂タイプも出せるように?なってきたから、しばらく金太郎みたいな4号機リメイクが流行るんかね…

匿名

流行らんよ。 4号機再現でバカ売れたのは北斗が特例過ぎる。 北斗は一応初代の再現度高かったけど。

他は無理。 金太郎なんか全然人気ねーのがいい証拠。 北斗が特例過ぎるんよ

匿名

そもそも4号機とスマスロでは規制内容が違い過ぎるから相性が悪過ぎる。 

匿名

初代猪木、サラ金、初代巨人の星とかサブちゃんとか榎本加奈子とか打ってた頃が1番ピーク。
そりゃ3分の2の店が弊店する訳だよ

匿名

短期がなんたらで無理なんだから711はやめた方がいい。他の部分がダメになっちゃうから。

返信する
匿名
打ちたくない

当時、吉宗を打ってた世代がどれくらい残ってるのか…

少なくとも、自分の周りは2割も残ってない。そんな減ってる所に向けての機械じゃ無くて、若い人達に受けそうな台を作れば良いのに…

返信する
匿名

今の時代スロットで覇権を取ろうと思ったら若者世代を取り込まないと無理。 つまり4号機であった台を有利区間管理で相性最悪の6.5・スマスロで開発しても若い世代にはまず刺さらない。 

何が人気が出るかは確かに現代パチンコ・スロット分からんけど…少なくとも4号機をモチーフにした台は基本無理。 北斗が特例過ぎるだけ

匿名

今の若者に刺さるとしたら初代リンかけみたいなゲーム性ですかねぇ
AT廃止でRTでまったり遊ぶ方がまだ流行りそう

匿名

次に出るBTシステムも流行らなさそうだし
マイルドな沖ドキとかチバリヨっぽい仕上がりになりそうな雰囲気ですね

匿名
打ちたくない

鬼武者もそうだが711枚のリメイクは
今の時代うけないと思う
このタイプは有利区間が無くなければうけないと思う
だがいい意味で期待を裏切って欲しい
だがもう吉宗には期待はしてないけど

返信する
匿名

コレはヤバそうだな
大体初代の真似ができる訳無いんだから無理でしょ

返信する
財布の中身がゼロかラッシュ
打ちたい

4号機リメイクを謳うのは初めてだと思うので、一度は打ってみたいです。
ただ、天井が低めになっているので、天井到達率が非常に高そうな事が懸念点ですね…
天井以外で当たらない台にならないでほしいです。

返信する
匿名
様子見

初代の半分以下のゲーム数で天井、と書くと良さげに見える罠
天国移行なかなかしないんだろうな

返信する
匿名

また711枚 何回やんの大都 もう誰も期待してないよ・・・

返信する
匿名

また711枚 何回やんの大都 もう誰も期待してないよ・・・

返信する
匿名
打ちたくない

純増7.1枚だから、難しい事を考えるまでもなく1G連が二連続したら不適合。なので裏鷹狩りはリゼロの完走以下の出現率。
1G連一回で1422枚の場合、前後の200Gはいずれも-180枚減らさないといけない。RB約72枚が小役の上振れを加味してちょうど落ちないぐらいの数字なので、レア役抽選と言いつつこの区間はBB無抽選、RBは一回まで当たる事で無抽選状態が存在しないように振る舞うんでしょ。
結局、初代リゼロの弱ATがBB単発で強ATがBB2連、レア役抽選は前後次第でRB濃厚や1G連がほぼ無抽選のBBも存在するはず。
何で吉宗で初代リゼロの劣化版を疑似体験しなきゃならんのだ。

返信する
匿名
打ちたくない

もうリメイクはいいよ。
初代吉宗とか打ったことないし
711枚出たとして
天国見るのに200枚。ゾーンがありそうな250G見たら500枚近く使うぞ。。。
もうええて

返信する
匿名

ベース33だから天国みるのに約300枚やね
最近のスマスロは高純増爆裂タイプも出せるように?なってきたから、しばらく金太郎みたいな4号機リメイクが流行るんかね…

匿名

流行らんよ。 4号機再現でバカ売れたのは北斗が特例過ぎる。 北斗は一応初代の再現度高かったけど。

他は無理。 金太郎なんか全然人気ねーのがいい証拠。 北斗が特例過ぎるんよ

匿名

そもそも4号機とスマスロでは規制内容が違い過ぎるから相性が悪過ぎる。 

匿名

初代猪木、サラ金、初代巨人の星とかサブちゃんとか榎本加奈子とか打ってた頃が1番ピーク。
そりゃ3分の2の店が弊店する訳だよ

匿名

スマスロでコレ作ると鬼武者になるって答え出てるんじゃないのか

返信する
匿名
打ちたくない

当時、吉宗を打ってた世代がどれくらい残ってるのか…

少なくとも、自分の周りは2割も残ってない。そんな減ってる所に向けての機械じゃ無くて、若い人達に受けそうな台を作れば良いのに…

返信する
匿名

今の時代スロットで覇権を取ろうと思ったら若者世代を取り込まないと無理。 つまり4号機であった台を有利区間管理で相性最悪の6.5・スマスロで開発しても若い世代にはまず刺さらない。 

何が人気が出るかは確かに現代パチンコ・スロット分からんけど…少なくとも4号機をモチーフにした台は基本無理。 北斗が特例過ぎるだけ

匿名

今の若者に刺さるとしたら初代リンかけみたいなゲーム性ですかねぇ
AT廃止でRTでまったり遊ぶ方がまだ流行りそう

匿名

次に出るBTシステムも流行らなさそうだし
マイルドな沖ドキとかチバリヨっぽい仕上がりになりそうな雰囲気ですね

匿名

正直、めちゃくちゃ楽な仕事だったと思うよコレ
リゼロのヤケクソ完走をツラヌキに変えて、ゲーム数以外の抽選は想定範囲外の仕事をされたら後からの冷遇で減算区間を増やすだけ
細かい数値の調整が必要とはいえ、基礎設計はリゼロを理解してる開発者なら100人中100人が思いつくレベル
これが勘違いだったら謝るけど、絶対にそんな事はないと今から断言出来る

匿名
様子見

711枚の1ゲーム連を実現するのは今の規制では難しいと思うのでどんなからくりがあるのか気にはなる。
速い当たりがほぼバケになるのか?1ゲーム連がかなり薄くされてるのか?どんな調整なのか興味はあるが正直期待はしていない。
711枚の1ゲーム連の爽快感を現実的な頻度で起こせるレベルで再現出来ていれば化けるかも……まぁ難しいか……

返信する
匿名
打ちたくない

去年のクソ台大賞とったとこれはで直ぐコレは面白い。既存の台の解析とかちゃんと出せよ。流行らん台を切り捨てんの早過ぎるやろ。本気でクソメーカーやな。そりゃ嫌われるよ。自重しろよ。

返信する
匿名

もう711枚に拘ったらただのATの平均でしかないんだから711枚を押し出して売るの止めろよ。 

アホな奴も初代吉宗を再現出来ないのはもう気付いてるんだからさ。 新しい道に行けよいい加減。 誰ももう711枚取れなきゃ吉宗じゃない!!とか思ってねーよ。 

返信する
匿名

いや、だから711枚は4号機だから許されたシステムっていい加減学習しろって。 

平均711枚はもう誰も求めていない。 だったら711枚枚を取っ払って新しい道に走るべき。 番長シリーズも新しい道を開拓してブランドを確立しただろ。 いい加減再現不可能なモノに拘って台開発失敗するのやめろって話

スポンサーリンク

匿名

初代吉宗は193が天国だからそれは問題無いでしょ
出玉感が際限されてるかは別だけど

匿名

初代を知らないキッズらしい意見。 だから売れるわけがない、人気が出るわけがない。 

今、ホールの養分世代は初代吉宗を知らない奴等ばかり

匿名

まあ今の即ヤメが主流の6号機時代やと初代吉宗世代のオッサンの自分でも192は長いと思うわ
93+最大32で125G辺りに収めれなかったものか

匿名

現代スマスロで考えたらそうだけど…初代知ってる人からすれば「192天国は別に初代と同じやし」としか思わん。 いらん要素を再現してるとは思うけどな。 

初代吉宗の知識がある人ならどこが天国やねん!!とはならない

匿名

リアボの速さで711枚が期待できる天国ならともかく、スマスロの鬼武者3みたいなダレた天国はもういらないでしょ

匿名
打ちたくない

吉宗ライジングが今まで打った中で最低の台だった。
スマスロ全部こけてるしもういらんよ。

返信する
匿名

ゾンサガはまあまあ頑張ったでしょ
設定入れてる店は今でも稼働普通にある

匿名
打ちたくない

パチンコメーカーの作るスロなんて興味もねーよ。大人しく足洗えや。

返信する
匿名

サラ金はそこそこ稼動あるけど、鬼武者とかは速攻で消えたしこれも無理だろうな

返信する
匿名

サラ金…速攻で消えたわw ソコソコの稼働はないね。 まだ一騎当千の方が動く

匿名
打ちたくない

パチンコいくら売れてるからってスロットで割食うようなクソ台出す売り方が嫌い過ぎて大都の台打ちたくないなぁ、昔は好きなメーカーだったけど…

返信する
匿名
打ちたくない

もう大都技研の台を楽しく打てる未来が見えんよな。ホールも全無視したらいいのに。どうせ直ぐ中古1万くらいになるしこのメーカーの台入れんでもホールやって行けるでしょ。

返信する
匿名

まぁスロットはともかくとして、パチンコは良く出来てるからね、
パチンコだけ売ってくださいってわけにはいかないんだろうね……
ホールも即通路覚悟で買うしかないんだろう。

匿名

打ち手としては大都の台が無くても全く困りませんね。
サラ番、忍魂、番長シリーズがオワコンになった時点で吉宗も政宗も期待はできない。
吉宗はライジングの時も即通路だったし尚更

匿名
様子見

今のスマスロは一撃万枚体験が普通にあるので711枚ではインパクトは薄いかもしれないですね(^_^;)
天国ループの爆発力次第ではかぐや様みたいなポテンシャルはあるかもしれませんが

返信する
匿名

そもそもキングオブデキレ台のマクロスデルタを作ったサンキョーが覇権取ってる事が有り得ない時代なんですよね。
5号機終わる頃までサンキョーのサの字も無かったのに。

匿名

鬼武者の二の舞だろうな
青7揃ったら1ゲーム連引く以外はボーナス中虚無だろうし初代と同じ確率にするのは難しいだろうし
既に裏鷹狩りとか意味わからん要素付けてるからそれに割りを取られてるだろうひ

返信する

スポンサーリンク

匿名
打ちたくない

まーだ711に囚われてるの大都。純増7.1とか胡散臭い数字合わせしちゃって…
もうセブンイレブンのタイアップ台でも作れば?って感じですね。

返信する
匿名

セブンイレブンは噴いた。でもどうせレギュラーばっかり引くクソ台(笑)

匿名
打ちたくない

youtubeにPV上がってたけどサムネをTHE FIRST TAKE風にしてる見て
「あぁとうとう模倣することしか出来なくなったんだな」
って思った

センスゼロどころかオリジナリティすら出せなくなるなんて、もうダメなんだろうな色々と

返信する
匿名

裏鷹狩とかつけたせいで割り持ってかれて基本的に地獄台の完成!

返信する
匿名
打ちたくない

大都くんはもうぱちんこだけ作っててください。

返信する
匿名

コレはヤバそうだな
大体初代の真似ができる訳無いんだから無理でしょ

返信する
匿名
打ちたくない

相変わらず出来もしない初代宣伝かよ、不可能なんだからやめろや

返信する
匿名
打ちたくない

試打動画見ただけで、つまらないのが分かるのが凄い

返信する
匿名
打ちたい

試打を見たが1G連の711が有るので鬼武者よりは期待できそう。
鬼武者の場合は天国に行っても天国天井に行かない場合はバケか赤ナナで1G連も赤ナナしか無かったが、コレは1G連も早い当たりでも711が有るのでハマりはヤバそうだが出だすと早そうな感じですね。
今の規制で考えて、こんなんで試験を通るのが不思議だが。。。

返信する
匿名

そりゃこんなんで試験を通るように調整してるからとしか言いようがない
リゼロが無抽選区間によって400Gをクリアしつつ、まるで毎回天国と完走の可能性があるように見せかけてモードと弱ATの組み合わせで躱してたように、この台も結局状況によって起こり得る事象の選択肢をこっそり狭めているのは疑うまでもないこと
早い当たりで711があって瞬間風速があっても、前後でしっかり帳尻合わされるだけよ

スポンサーリンク

匿名
打ちたくない

試打見たけどこんなん流行らんやろ、まずBIG引けんやろうし1G連の抽選も胡散臭過ぎるわ、強弱あるやろこんなん、何たってあの大都技研だぜ?

返信する
匿名
打ちたくない

大人しくパチンコ作ってろよ、ここまで期待されてないメーカーになってどんな気分なんやろ?

返信する
匿名

短期の規定に引っかかるから鬼武者3のあれみたいになるし1g連なんて都市伝説レベルになりそう

返信する
匿名
打ちたくない

もーーーお腹いっぱいやって

パチンコメーカーなら
一生先バレ系パチンコだけ作っといて

返信する
匿名

鬼武者という即通路台のあとにこれか…そして天井浅いの逆に怖い

返信する
匿名
打ちたくない

どうせ鬼武者の二番煎じ
天国193ゲームならメダル350枚飛ぶしダルいだけ

返信する
匿名
打ちたくない

文句ばっかで悪いけど、現状のルールで711枚が確定で取れる台を作ってどーするんだ?初代ゴッド他で規制がかかった時より今のメーカーひどいね。業界の誰かがどーにかなれば改善されるかな?

返信する
匿名
打ちたくない

かぐや様、ゴッドイーター、トラブルのように一撃1000枚以上搭載してる機種も珍しくないし711?ふーんって感じじゃない。吉宗ライジングの時にこれを出してればまだ評価されたかもね。大都はもう後手後手って感じだね。

返信する
匿名
打ちたい

鬼のようにREGしか引かん未来しか見えけどな。そもそもホールも買いたくないやろ。ワンチャンもないって。

返信する

スポンサーリンク

3人の娘のパパ
打ちたい

初代をやり込んだので、是非試してみたい!

返信する
匿名
打ちたくない

コケるのが見てわかる。
フ◯テレビと同じくらい信用ない大都。

返信する
匿名
打ちたくない

「盛り上がってくれるに越したことはない」という業界関係者以外でこの台を打ちたいとか言える人がいるならちょっと心配になるレベル

返信する
匿名
様子見

初代は出るから打てたけど機械割減らされて通常時耐えられるか
そもそも勝ちやすい台では無いし

返信する
匿名

初代以外ずっと滑り倒して格を下げまくってる吉宗。
これが滑ったら流石に風呂敷たたんでくれよな。

返信する
まさお
打ちたくない

今の開発ではいつもの即通路になりそうですね

返信する
匿名
打ちたくない

勢い0のメーカーが何言ってもじゃあ打とうとはならんわな…
今の大都は何出しても滑稽さしか感じないよ

返信する
匿名

吉宗より番長でやればいいのに、711は厳しくても400以下のやつでいいよ

返信する
匿名
様子見

リアボで最大となる711枚出せたから売りだったわけで、擬似ボで711枚を何度再現してもなんも嬉しくないのよ

返信する
スマスロは糞
打ちたくない

吉宗ライジングを越える糞台だったら一回は打っても良いかも
メーカーの馬鹿度を認識する意味で

返信する
匿名
様子見

4号機の初代を懐かしみたいだけで新しいの出るたび打ってはみるものの、1回2回打てばもう満足。マンネリ。
BIG消化が相変わらず吉宗、爺、姫しかいないしな。マンネリ解消にもうひとりくらい増やしてほしいな。宙太で(笑)。

返信する
匿名

貫き恩恵をクソ弱くすれば初代並みに1g連の確率は見れるかな…天井バケ3連くらいは普通に有るだろうから富豪しか打てん。初当たり時に3割くらいBIG有れば良い方ですかね。

返信する
匿名

鬼武者3にあった差枚がマイナスになればなるほどバケの振り分けが増えるとかいう理解不能の仕様とかがなければまだ打てそう

返信する
匿名

言うて4号機の鬼武者は256が天井だったのがスマスロは160だからね
ただ問題なのが赤7という枚数が少ないボーナスが来やすいから天井の深い所でコレが来るとマジで増えない

匿名

256Gが鬼比べのお決まり文句だけど現実的にほぼ100G以上必ず行くと以内に当たるじゃ話が違うから通路になったのでは?

匿名

スマスロも100以内に普通に来るよ
ただ100以内だとバケもそれなりにあるけど

匿名

4号機の鬼武者3も200G越えるの普通やったよ
まさかスマスロであのダラダラ感まで再現してくるとは思わなんだ
てか鬼武者は確か規制かかりまくりの4.7号機だから4号機の中でも最低ランクの台やで
数少ないヒットした番長や秘宝伝も6で割110%以下やったし

匿名

つか大体の4号は256Gまで回すもんだったけど何で鬼ばっかり挙げられるんだろうか?

匿名

天井が999ならBIG確定とかは無理
つまり天井行ってバケが普通にある711枚を複数ストックしようものなら差枚2400枚なんかあっという間にいってしまうだろうから初代みたいな1ゲーム連確率は無理だしリアルボーナスは無理だから711枚キッチリで終わるとかも無理だと思う

返信する
匿名

短期がなんたらで無理なんだから711はやめた方がいい。他の部分がダメになっちゃうから。

返信する
匿名
打ちたくない

鬼武者もそうだが711枚のリメイクは
今の時代うけないと思う
このタイプは有利区間が無くなければうけないと思う
だがいい意味で期待を裏切って欲しい
だがもう吉宗には期待はしてないけど

返信する
財布の中身がゼロかラッシュ
打ちたい

4号機リメイクを謳うのは初めてだと思うので、一度は打ってみたいです。
ただ、天井が低めになっているので、天井到達率が非常に高そうな事が懸念点ですね…
天井以外で当たらない台にならないでほしいです。

返信する
匿名
様子見

初代の半分以下のゲーム数で天井、と書くと良さげに見える罠
天国移行なかなかしないんだろうな

返信する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均0)
コメント&評価98件
 

注目のスロット

注目のパチンコ