スマスロゾンビランドサガ|みんなの評価・コメント
何も調べずに初打ちして… へ返信する コメントをキャンセル
1,425 COMMENTS & REVIEW
こ!通常で4000g以内に有利切れること結構ある?
ナナメさが揃い天井超えてるのにST行かんの2回目なんやが
ナナメサガが設定1だと確率が変動して1/40から1/90くらいだと思う平行サガで邪魔されて天井が遠のく運が悪いと300くらいハマる可能性もあると思う
30回斜めサガ揃いとなると運が良くても1000くらい運が悪いと2200くらいになる可能性もあり得る
天井状態から130ハマってやっとサガロックチャレンジ行ったけどそれも確定じゃないからサガメが来ないとか外し続けるとかやられたら2500くらいハマる人も居ると思うな
なるほど…ありがとうございます、ゲボ吐くわこんなん
ST中の楽しさと演出の良さが随一なんで低設定のゲロキツさがほんとに勿体無い
何回気が狂いそうになったか…恐ろしい台だよ前の人がほぼAT間1000ハマり35ゲームくらいでヤメたから打ったら777天井から915くらいでやっと当たり
しかもまだサガ目回数残りの示唆が10回未満出てスグだからまだサガ目30回には遠かっただろうし
なるほどなプレミアSTが強すぎるんだな
だから基本的には設定1だと檄重STでほぼ負けなグラフになるけどプレミア入っちゃうと万枚も全然狙える可能性あるし更に次のSTでプレミアム引き戻してまた4000枚とか出る可能性あるんだね
st 1回のstで赤何回もいっても外すこと多いし、強弱ないとは思うけど、あると疑ってしまう。
前任者が356,654ハマって20ゲームでやめたから打ったら777ハマってその後に斜めサガが来るまでに898までハマった
途中斜めサガ目230ゲームくらいハマったし天井後も121ハマった
キツすぎる
何でこんなエグいんだよ
前任者と合わせて2400枚入れてやっとST
ST間1200で天井状態を追加してくれよ…
STは面白いんだけどあまりにも重すぎる
最近4回ST当てるまでに通常時4000ゲーム以上かかってる
非常に勿体無いそりゃ稼働飛ぶよな…
1は引けてもすぐ終わるけど中間はフリーズ引くと強すぎて設定入らないねこりゃ
色々と惜しい台
設定1は分かりやすい台
無駄に平行サガ引く時は斜めサガは
1/70〜1/99くらいかな
天井ストッパー的な制御は確実にあると思われるし、アームなんて一切関係なく運良ければ誰でも出せる
設定1で最上位引ける人は強運か相当な据えで凹み台打った人かな
ロメロ成功→STリベンジは魅力無い
設定入って無いのも相まって設定1だと殆ど右肩下がりになる
まだ据え置きの方がロメロとか来る可能性あるけど設定変更する店なら穢れもそう簡単に発動しないから余計に右肩下がりになる
そりゃもう20スロにこの台が無くなる訳だ
最低でも設定1以外にしてくれないと無制限でも80%以上負けでしょ
ST入って駆け抜け、その後またすぐST入って3連の100枚×2、その後またすぐST入って駆け抜け。
STが難し過ぎる。エフェクト赤までいかなきゃほぼ当たらん。
最終ゲームのボタン煽りでSAGA揃い引いて何も起こらず、クソすぎ、何引きゃええねん。
イコライザー赤から打っても負けれるクソ台
イコライザー紫で普通に外れました。ST10連目を賭けたセットだったので本当にショックで嫌いになります
ボナ最終ゲームのルーレット時のサガ目で1ゲーム連しないのは草
1ゲーム連よりCZ行った方が良いと思うよ
天井仕様が残念なのは同意見ですが、
私はゲーム数天井なくしてサガ目天井回数振り分けにして欲しかったです。5回10回20回30回とかで。そうすれば斜めサガ目引いたときも少しは期待できますし、徒花引いてもがっかりしませんし。
スポンサーリンク
イコライザー赤やったから打ち始めて最初のATがZ揃いでボーナス当たったから色関係ないのに白に戻るのひどい笑
最低ですね
新台で入ったから打ってるんだけど210回転でサガ揃い0ってなんなん?ふつうなのか
ヤバすぎる通常時1160以上回してやっとST行ったけど
ロメロ左から通過を見ただけだからまだ斜めサガ揃い回数17回くらいだと思う
こんなキツイんだからそりゃ打たないよな
基本的にはCZ正解させないとサガ揃い天井は1500回転から2000回転くらいになる可能性も普通にあると思う
徒花ボーナスの枚数減らして色変化の抽選無くしてCZとST抽選にして設定1でもST確率1/400くらいにした方がいいと思う
マジでキツイ
低設定はまずSAGA揃いしてからのSAGA高確移行率50%は嘘です。体感1~2割あれば良いかと。
通常時のSAGA揃い確率は並行が1/100、斜めは1/150、CZ確率は合算1/2000、地下室CZ当選率20%くらいなので4~5万は余裕でかかります。
ボーナス5回見るまでにST入らなければ上は無いと思います。
ボーナスによるイコライザーの色が赤だろうが紫だろうが台の挙動を見て辞めるのをおすすめします。
高設定はなにも言うことはありません。
基本CZからのST当選がメインだから設定1のCZ確率1/196はとても無いでしょって思うな
CZ合算が1/2000ならそれはほぼサガメ天井かボーナス間天井からしか当たらなくなるから流石に言い過ぎだけど
体感CZは1/500くらいでゾンビ屋敷を外そうものならほぼ最低でも追加500枚〜1000枚くらいは覚悟するくらいキツイ
752ゲームで平行サガメ来て天井潰しされて気が遠くなってほぼ2000枚入れてやっと25%の方のCZで当たった
しかもまだロメロ左からを1回しか見てないからサガメ回数天井までは遠い
486枚で終わったし
本当に天井の仕様を何とかして欲しかった…
3000枚入れてやっとSTとかの人も普通に居ると思う
サガメ回数天井から200以上ハマる可能性もあるから運が悪いと3500枚入れる人も存在すると思う
やっとネバエン引けた、でも期待値ぃ……
相変わらず白イコライザー開始だとリベンジでもネバエンでも死亡遊戯がすごいですね、即転落しちゃうし……
ただやはり曲や映像などは群を抜いていいですね
低設定が全力で財布殺しにくる上にSTも全く振るわないこと以外はほんとにいい台だと思いました。ここ数ヶ月の出ない気持ち良くなれない台ばかりで昔の台打つ方が楽しく感じてしまいます。
天井1000にして欲しかった
マジで青天井だから予想外の大ハマりを喰らったら気が狂う
穢れいらない、プレミアム強すぎるから明らかに割りを喰ってるから低設定は地獄
天井1000で良かったじゃん…
そりゃ通路だよ
運が悪いと1500回そうがまだ全然SAGA目天井じゃないから2000回とかハマるし…
天井がわからないから気が狂うよ…
これライブポイント虹色になったあとは無駄引きになります?
次の当たりの初期色が変わるらしいよ
ありがとうございます。
スポンサーリンク
ST中に黒バー引いたらエピソード確定かせめてzラッシュは確定にしろよ…
なんで薄いの引いて100枚ボナやねん
上位入れて500枚…
40Gあって佐賀揃い1回…
重たすぎるサガ目のせいで90%以上の確率で勝てない
サガ目の確率36分の1は全ての合算
200回して1回しか来ないとかザラにある詐称台
エステ突入確率も低設定だと1000分の1あればいいほう
青天井だからマジでサガ目天井までハマったら投資地獄でいつ当たるのかわからないから気が狂うのが残念だよな
やめられないイコライザー色が変わるし本当に天井が1000にしてくれたら良かったんだけど
有利切り後はST確定みたいな書き方してるけど違うよね?
胡散臭すぎるというか下はほんと出ない
まあ店が6入れないのが1番悪いが
さすが挑戦企業
0回転の台打ったら1回転目からSTスタートでそのままエピボで上位
前日に上位直前に電源落としたみたいでラッキーだった
初回ボナ中に2個ストックの合計5連して600枚ちょいで終了
ライブポイント紫でも打つ価値無し
いつsT入るか分からないから大負けしかしない
流石に期待値あるでしょ
ハマったら虹になるだろうし
充分すぎる程打つ理由にはなる
ライブポイント紫で徒花ボーナス入ってポイント貯めても虹に昇格しなかったよ、やべえんだよこいつ
通常時は最大が紫の9ゲージでそれ以上徒花でポイント貯めても見た目は何も変わりませんが裏ではしっかり貯まっていてST突入時に虹になりますよ(さらに余剰分が20ポイントあるなら2セット目は黄色スタート)
まぁ結局虹行っても初回直撃か徒花クラッシュでZ RUSH突入させて約4分の1のリプレイを連打できなければ大した出玉ほとんど出せずに終わりますが
スポンサーリンク
下位STでイコライザー白のままだやたらZ図柄揃いが出るSTあったんだけど強STと弱STあるよね?
下位STからエンディングいったんだけどアンコールチャレンジの成功率ってどうなんの?
成功したら上位に行くの?
普通に失敗して終わった
成功率は90%(サガ高確B)と95%(サガ高確C)
1/5.3の1枚役成立の1/2で転落(色目押しの2択)
※ペナると出るナビと原理は一緒
その前にサガ目やらリプやら引けば成功って感じ
ゾンビ屋敷0/4でほんとにチャンスなのか不明
10ゲーム間でサガ目ひいても当たらないし突入時の抽選で決まってそう
屋敷CZはからサーのCZの様なもので
まずサガ目やレア小役やリプレイで解放状態に移行させて、次回転でリプレイかZ揃い(1/4)を引くと当たり
サガ目の次のゲームが大事なんよ
屋敷いってハズレナビ連打だと意図的に外されてますよ。
サガ揃い引けないとひたすらきついが、引けるとおもろい。
ただST中で期待感低すぎる演出あるのがちと微妙。2号さーんとか言ってるやつ頻繁すると終わり
4連続サガ目ひいても当たらないとかザラですよ
4以上出ましたがほんとキツイ。
STもサガ揃いしてからリプレイ引かないとなんでサガ揃いする前にリプレイ鬼連してると萎える。
サガ揃い時にリプレイは押し順で外してますよ
なので通常のリプレイ確率より下がってます
適当な嘘をつくなよ
台としては好きだけど、低設定しか入らないから基本貯金箱なのが悲しい
冗談抜きに1万円使って斜め佐賀揃いが2回しかしなかった。
初打ちなのにマジで嫌いになりそう。
虹色保有でリザルトまで行って外れ目で復活しました
なので以前駆け抜けたというコメントありましたが多分平気だと思われます
まぁSTのやれなさは半端ないがコイン持ちが良くて、ゼロボbに長期間滞在できれば、250ゲーム回すのに200枚とかで済むのがでかい。
STは緑の4割嘘 9回中8回外した。
しかもその当たった1回は元々黄色でほとんどボーナス当たるだろって時に当たった。
緑本当に4割あるか?4割って表記せこいよな。
一方通行もそうだけど、4割ってクソほど外すけど確率的に半分切ってるから仕方ないって雰囲気出せるもんな。5割にしろや。
後単発の場合イコライザーの色あげろ。2回連続青スタートにしろや。
個人的に最初の色が肝心だと思う
途中の色上げは格上げ抽選(10%とか)とかでは?
白スタートだと紫とかいっても余裕で外すしね
緑はほぼハズレ赤は殆ど当たる
スポンサーリンク
アンコールチャレンジ2回やって2回失敗だわ。たった1回のミスが全てを無にするこの台好きな人マジで凄いな。
90〜95%だからな
そりゃそうよとしか言えん
通常ATからの完走でアンコールチャレンジ成功したら通常ATでした
おそらく成功率77%かそれ以下(3回中2回失敗してる)
有利手前の冷遇もあるから無理に追う必要はない(上位に行かない)
通常ATからのアンコールチャレンジ成功率の解析は一生出さないだろうから参考までに
どのホールも設置台数減ってるから0〜1台たまに2台くらいしか無いから設定なんて期待できる訳ないよね
間違いなく神台
スロットとして今出てる機種でトップレベルに面白いです。
低い評価の人は仕組みとか知らずに打ってる養分なので気にしない方がいいです
引きがないとなかなか勝てないけど、面白い
いつ当たるかわからんサガメ天井喰らった事無いん?
アレ喰らったらそんな評価はできんよ
ST天井1000か1200にしてくれたらだいぶマシなんだが
わりかし普通にサガメ天井喰らう
絶叫ゾンビ屋敷は所詮50%だから連続して非当選喰らったりしたらもうサガメ天井よ
自分の引き弱を引き合いに持ち出すなよwww
低設定ばっかりだから下がりっぱなしのグラフが多いよ
大体コメ欄見てみ星1ばっかり
聞くが、仕組み知ったところで勝てるって何?
ひぐらしのような技術介入きじゃねーのになんで仕組み知ったら勝てるん?たまたま当たって出ただけでわかった気になってイキってんじゃねえよ。ダセェな笑
これ打つくらいならゴジエヴァでええわってなる。
サガロック説明
ゼロボA成立→失敗
ゼロボB以上成立→成功
のようです。
イコライザーレベルが白と青なら発展すらせず駆け抜けるなんてザラにある。
赤にしても連続演出でマイマイレボリューションきたら諦めましょう。
逆に当たらねえ黄色で発展するのがクソ腹立つけどな。
その前兆中に3連続レア役引いた時はやばかったわ。
久しぶりに打って初めて絶頂サガ引けてストック大量にとってウキウキで打ってたら差枚数エンディング行ってアンコール失敗ストック消失でクッソ萎えたわ
AT中
チャンス赤ランプ
発展前に黄7揃い
パピー発展ガセ
初打ちで解らないのですが良くある事ですか?
黄7(Z図柄)揃いは確定です
ただしリプレイと一部ナビ付きサガ目とZ揃いは同一フラグなのでナビ無視すると種無しでも揃います
因みにナビは遅れる事があるのでガセったとすればまずそれです
酷いな早めにST引けなかったら朝からサガメ天井くらいハマって大きく負けてヤメられてから通路になってる挙動が多すぎる
明確なST天井が本当に欲しかった
朝イチか駆け抜けなら天井1000それ以外は1200でええやろ
ひたすら耐えて耐えてゾンビ屋敷2回外してサガ目天井…
どうにもならない
直撃でボーナス当たる以外入らず1,200ゲーム間CZ入らず。
引き弱すぎなのかなんなのか
ひさびさにうったけど、あからさまに斜めが1/100.くらいで草
どないなっとんねん
最上位ATが終わった後ゼロボBから一度も落ちずに、300弱ハマってcz当選後最上位引き戻したんですが仕様に詳しい人教えていただきたいです。
以前最上位AT後通常ATだった時はすぐにAに落ちたので気になります
絶叫ゾンビ屋敷て
平行さが揃いだと突破しないのか
解放状態が確定するだけだからね次のゲームに1/4引いたら当たる25%
設定1の場合打たせる気が全く無いくらいヤバイST中の曲の見せ方は満点
残念ながらもうバラエティーだから設定1濃厚だからキツすぎてどの店も客が座らないから余裕で撤去候補に入っててドンドン撤去されてる
鳥放題2回やって
2回とも3G連続ベルナビで即落ち
天井は打つたびに踏まされる
待てロメロは来ないし
地下室はサガ揃いしない。
この台打つと無限に下振れくらう。
出玉消滅区間マジでいらない。クソ台。
STイコライザー白だったら50%くらいしか継続率無い気がする
緑まで行けば良い方だけど普通にハズレるし
赤まで行ければ大体当たるけどイコライザー白だと赤までまず行かない
絶叫ゾンビってホントに50%なのか?
既に10スルーして必ずナビしかこないんだが……
しかも終了したら即サガ目揃う嫌がらせ付き
最終ゲームにサガ目来たら解放状態無しで終わりだよね?
マジでキツすぎる
スルーしまくってサガ目天井だったしマジで鬼畜台だよ
最終ゲームサガ目はその次ゲームが対象ゲームだよ
内部的にZ揃い引いてればぷちゅんする
そうなのか…引き弱だから連続してスルーだよ
通常は平行サガ目20回くらい引いてサガレベル3にしても速攻で通常に落ちてやり直し
600gまでそれを繰り返すと天井ストッパーで徒花が引っかかる
斜めサガ目30回で無理矢理STにぶち込んでも
今度は平行サガ目が一切揃わなくなって駆け抜け
ZLS開演前がレインボーでも平気で駆け抜けるのはマジで終わってる
レインボーで駆け抜けたの?
マジで虹って駆け抜けるの?
サガ目揃わなくても速攻で演出入って当たらない?
おかしいですなぁ
レインボーはサガ目以外にも約1/4の白七フラグ引けば当たりなんですけどねぇ
金7じゃない!Z図柄!
総合的には悪くない台
昨今の荒い台より全然勝てる。
みんな下手なん?笑
ちなみに低設定高設定挙動打ってまだ負けてないよ。
引くところでサガ目引いてりゃ勝てる
サガ目天井喰らった事無いの?
喰らって無いんなら相当運が良いよ
上位STのほうが性能低くてワロタ
まじアンチとかじゃなくてどうやって出すの?ST全然枚数貰えないし、ほんとに出し方がわからないんだけど
ST入れます→初回で特化入れます
→特化中乗せなしでタコ出
→特化中のZ揃い2連以降は前の枚数以上乗るので初回多い時に連続させればタコ出
簡単
通常のSTが3連するのが稀だからな
斜め佐賀揃いもボコボコハマってロメロ走りまくる
STリベンジで15連くらいまでサガ引きまくって続いたけど、期待枚数2500枚越えたらホントに同じ台か?と思うくらいにこねえ。最後2回80gで2回しかサガ来なかったし、その前のZラッシュも3回750、300、100以下で100という仕様できっつい。
つーかメーカーは本気で上乗せしない上乗せラッシュを規制せーよ。最低枚数+からスタートで良いんじゃねーか?
大体ST機で終わる時は毎回そんなもんだよ
殆ど引けずに終わる
そうそう、昔初代のブラクラでヘブンズラッシュかましまくって500Gくらいストックしたのに、レア役0で駆け抜けてくれたこともあります。
むしろその前に出たことだけ喜ぶ方が精神的にもよろしいかと。
ST終了後1ゲーム目で7揃いして再度ST
引き戻しではなく、初めからのスタート(枚数やセット数も引き継ぎなし)
かなり強いSTだった(2連目で金エピ飛んだり、途中でも銀エピ飛んだりしまくった)
これはたまたま?
サガ図柄300ゲーム回して1回もなし。メーカーさん嘘つくのやめてもらっていいですか?
ボーナスでG数をリセットしない
ボーナスでちゃんと150枚取れる
ST中サガ目0はG数リセット
ST中紫廃止
どれか1個でも実装されてればまだ打てそうなのになぁ、、、
ST間天井は1000ゲームで1/10でリールロックが発生して7を狙えから金7が揃う様にしてくれたら良いのにな
天井ストッパーある癖に、天井行った所で1/36引いたあとで1/4でSTって頭湧いてるよな
マジで吸わせる事以外考えてないし、それで打ち手がどう思うかを1ミリも考えてない
今の大都がどういう状況か顕してる
天井状態から200回転くらいなら普通にハマるし運が悪いと300以上ハマって疑心暗鬼になる恐ろしい仕様だよね
今日まさしく疑心暗鬼になりました。
斜めSAGA天井からの350ハマりで7回目のサガロックチャレンジ、ST中赤イコライザー3回外して駆け抜けました。
流石に嫌悪感がすごかったです・・・
流石にボナリセ無しで777は甘すぎるから1280あたりにして増えないボーナスはほにゃららチャンスに改名、ゼロボAは成立時押し順が合えば即入賞する形にし、天井到達後はナビ出すとかすればええんちゃうか
割の捻出は上位ST廃止で貫き時はZRUSHスタートのみにする上貫き率も下げることで行う
打ち方知っても糞つまらない。
歴代No.1だわ。
噛み合うとかより只のデキレ。最終ゲームでの当たり多すぎ。
冷遇入るとまずゾンビ高確に上がらない。斜めも揃わない。ほぼリプに変換されてると思う。
何故に桜花ボーナス回数で天井作らなかったのか意味不明。ボナ中もベル確率悪すぎでイライラしか溜まらない。
総じて最悪の糞台。
デキレではないことになってはいる
最終ゲームの抽選を熱くするのはイコライザーレベルの影響を緩和する意味も入ってるからな
〇亡…
目押しがほぼ出来ない初心者でボーナスの度に数十ゲーム無駄に回すという
面白い面白くないの前に僕には難しいから2度と触らないです笑
苦労して取ったSTも500枚程度でなんか分からん内に終わってました笑
今更ですが目押し出来ない人は打たない方が良いと思います
アレが見えないんなら殆どの台で目押し無理じゃない?
たしかに、コレが無理なら「ひぐらし」の白7とか永遠に揃わなそう。
見てないと思いますが、赤7を目安にすると揃えやすいですよー
通常全然サガ目こない、、、ロメロが4回通り過ぎました
まじでイコライザーレベル赤でいいのに紫に育って次白からで終わるのほんま腹立つわ
1000でST天井にすれば良かった気がしてならない
そのぶんを上位最上位を弱くすればいいと思うんだが…
朝おすいちで、前日の上位STの続きが始まりました
こんなこともあるんだなー
すぐ終わったけど…
開発者は機種のシステム上げたときめちゃくちゃ早口で言ってそう
今日、リベンジ無しで完走したんだけど完走後のアンコールから入ったリベンジって保障無しなのね。
後、相変わらずリベンジ弱すぎるわ。
すぐ抜けやすいですよね
それ込みで2500枚とか書かれても微妙
結局、リベンジ入ってもSaGa目引けない引いてもリプレイ引けないで糞がってなるのよ。
朝イチ徒花連打してたら据え置きだったみたいで有利切ってわろた
展開に付いて行けんわ
上位保証即落ち
300枚で終わり
クソ台
大都さんよーいくら何でもこれはダメだって
フリーズ以外まともに出ない設計にしたら
朝一の擬似ボーナス高確だけ打ってる人がいるけど期待値あるのかな
多分ゼロボA落ちしたら即ヤメしてるっぽいけど
何やこれきつすぎるやろ
通常時に黄7揃ったけど何も起きなかった…
リプレイフラグで揃うときあるの?
リプレイとZ(7)揃いは同一フラグ
逆押しナビでリプレイが揃う時はナビ無視すればZ揃いする
たまにナビが遅れることあるからそれで意図せず揃っちゃうことがある
普通に揃うが…
にわかは恥ずかしいからやめた方がいいよ
日本語読めない?
同一フラグだから揃うよ?
日本語読めなくてごめんって謝ろ。
きっと彼も許してくれるから
初打ちで設定5以上確定と偶数暗示複数と穢れポイント91pt以上濃厚で設定6と分かったから打って来たが。
ボーナスまでほぼ400以上引っ張られ
サガ図柄揃いから地下を行ったり来たり
サガ図柄揃いでもなかなか発展せず
7人集合4回とゾンビ屋敷6回とロックチャレンジ3回全部外れて来た!何が50%何だよ。
天井前に穢れ解放とか嫌がらせしか思えなかったは。
ST中終了画面サガ図柄揃いで何も無し。
3500回して300枚も届いてない!クソ台でしたは。
個人的に好き
この台何がおもろいん?
逆に面白いとこ教えて欲しいわ
サガだからぁ!とAT中音楽がずっと繋がるのがなんかクセになってバラエティに一台でもちょこちょこ打ちたくなる台。
この台ってほんとに人気なんですか?
今更ながら初めて打ったんですがくそつまんなくないですか笑
600枚くらい勝ちましたが、この機種が何故人気なのか、醍醐味的なものが1つもわかりませんでした
打ち込めばわかるもんですかね
フリーズが全て。あとフリーズ後のハイエナ
久しぶりに打ったけどやっぱり天井間近の徒花ボーナスで1発で心折れた
小役確率含め色んなものの確率が嘘くさ過ぎてエナ以外で打てないわこれ
低設定の斜め揃い1/100未満じゃねぇの
1200過ぎてもサガロックこず
いつまで回せばええんや
もちろんボナは引いてない
あたりが重い、st駆け抜けあたりまえ。すごくつまらない台です
上位とか特化ゾーンを少し弱くしてでも、下位の出玉性能を上げて欲しかった
通常時でも楽しめるのは昨今の台では唯一無二だと思うから、そこを高評価
ウィーアーフランシュシュがこの台の癌細胞やなぁ
何を抽選してるかわからんし不信感が強い
突入時に合否抽選で10G間のSAGA揃いの6%で書き換えや。
ちなみに突入時の4回に3回は外れる確率やで。
まあ、やれる確率ではない
大都の言う6%って0%と同じ意味なんだよな
内部よーわからんかった時は何だコレ何も引けねー
中途半端にわかるようになったらなんか色々引けるようになった
ここでコレを引けばってわかるようになると何も引けんくなった
そんな台
がばつらかー
やっぱり台との相性てありますね。
まだ3回ほどしか打ってはいませんが、
STが8連が一回、2連一回、駆け抜け8回(内サガ揃い0が5回)
ボーナスとST自体はよくわからん引きでまあまあ当たるんですが、STが無理ゲーでした。
この台自分には合いませんでした。
評価高い奴リセ狩りのクソども。
まあ総じて台もクソ
リセ狩りと言うけどsaga一回分の得と同じだからそれは別にいいんよ。問題は設定入れないの前提になってるせいでリセ台数ゲーム回して粘らず終了が主流になるような店の扱いの悪さだと思う
スポンサーリンク
スポンサーリンク
結構打ち込んだ評価
最初は意味が分からなかったが、仕様を理解すると面白い台ってのが分かった
↑
ここまでが中級レベル
そこから更に打ち込むとストレスが半端なくなってくる
斜めサガ引いた後のボーナス非成立時から、高確潜伏の5割が引けなくまずは苛つく、かつそこで高確引けた後に即転落目が出て、2択を外し無常にも即落ちで苛つく
ここの境地まで行くと徒花ボーナスに持っていって、最後に地下室を狙うほうがまだ精神的に楽になってくる
ST中の色が信用ならないのは、最終ゲームにZ揃いを内部的に引くと色レベルによって、書き換えがかなり強いからそれ込みの数値だね
分かる人いないと思うけど、この苛つきは昔の三洋リリカルなのはに似てる
紫の95%は紫に上げるまでの過程の抽選と最終ゲームでのリプレイをZ揃いに変換する抽選を含めての95%なので結構外れたりしますもんね
なのはの方が何倍もマシよ。
マジでこのコメント通り。
皆さんは徒花ボーナスは即入賞派ですか?それともボナ画面の狙えまで揃えない派ですか?後者はポイントが貯まると聞きますが正直なところどちらがいいのかわかりません
即入賞狙うけど結局中々揃えさせて貰えず確定迄引っ張られ事が多いですね…。
絶叫ゾンビ屋敷当選率
0/12
20%あるかないかだろ
打つ前にわかりそうなもんやけどな。
リプで10%、SAGA揃い引いても25%やぞ。
通常STでツラヌキ成功すると上位に格上げしてくれるんだな
今日初めて通せたよ
起点のサガが重すぎるし状態中であっても重すぎる
例え引いても50%は無抽選
ST中は白が無理ゲー
継続恩恵ほぼ100のくせに割に合わない
Zrushもせめて100持ってスタートしろよ100以下は恩恵薄すぎ
差枚➕2100くらいまでだして有利ギリ狙っておったがまぁ、ハマるよな。知ってたよ。
真ん中の女のチャンスみたいな奴がイライラしてきたらヤメ時やな
地下室って完全リンクじゃないんだろうな
3回連続で並行を地下室で引いていかなかったから、66%3回落としたってより、既に転落していたの方が考えやすいし
地下室は規定ゲーム数で演出上終わるけど、その後並行サガ目引いたらそのまますぐ地下室戻っていきなりCZにいく(転落してなかった)とかもあるから、その認識でいいと思う
初打ちしてあまりにも酷かったので教えてください
これは確率嘘をかいてますか?
斜めSAGA天井が初当たりでした。
その間にCZが0回、サガロックが7回分の2で2回とも徒花ボーナス
あまりにも数値が違いすぎてびっくりしました。
私の運が悪いだけですかね
サガロックチャレンジは、また設定3の値を公開するなとして設定1の値とはかけ離れてる気がしますね。CZについては徒花ボーナス後にゾンビ屋敷行ってから入る物を込みしているので、実際には体感は公表値よりまぁまぁ低くなっている認識です。
私はもう、嘘には飽き飽きで5スロしか打ってないです。5スロでも腹立ちますが、20スロよりは遊戯と割り切れます
CZ0回は若干運が悪いですか、主さんの認識が正しいと思いますよ。公表値は(嘘ではないが)異常に盛りまくってるので
RT8Gならちゃんと8Gで通常に落ちろ。
レベル0の状態でRT残されて平行ばかり引いても意味ないねん。レベルも上がらんし。
その欠陥のせいで斜めSAGAの30回天井に1500G以上必要。
せめて天井はST間ハマりか、CZスルー回数にしろ。
天井徒花ボーナス
→超高確→徒花ボーナス
→超高確→徒花ボーナス
と続くと3回目の徒花ラストゲームで4択が全てstでした。ご参考までに。超高確も佐賀図柄来ないか、サガロック外しまくるし気が狂いそうでした。もういいかな
糞台の極みみたいなゲーム性だった。爽快感はゼロ二度と打つことは無い。
スポンサーリンク
ボーナス終了間際に追加投資したの初めてで草
絶頂佐賀
930枚➕ストック10個乗せ
300枚ほど消化エンディング
アンコール失敗終了
エンディング間近に絶頂いらねーわw
そもそもまずアホみたいに重たい斜めサガ揃い引いてもサガ揃い低確の振り分けがある意味がわからない。
そしてst8ゲームしない間に転落ってそりゃ99.99%負けるわけですわ
上位st入って駆け抜けたわ
駆け抜け後また完走させて上位いれたけど
それも駆け抜けたわ
どうなってんのや
穢れ解放までうって通常ST白イルミスタート獲得25枚
全スロットに言えること
穢れ系は追ってはいけない。
凄まじいほどに打つ価値を感じない。
色々とポイントなり回数天井みたいなのあるらしいが捨てていい。
それぐらい価値の無い台
面白いけどもコレ打った後にカバネリ打つと気絶するかと思うくらいカバネリが面白く感じる。
貫かないのはもう触れないな
カバネリもスマスロになって帰ってきて
元祖ツラヌキスペックやぞ
高確Cはやば過ぎる
こんな知識介入ばっかり作るから普通に打つ奴がいなくなるんだよ。
初打ちで800枚ほど使ってロンフリを引き4千枚ほどでエンディング(据え置き?)
そこから引き戻しとエンディングを絡め9千枚ほどで通常に落ちすぐに銀エピボを引き上位スタート
そこから初万枚・1万9千枚ほどで初コンプしました
強い設定示唆も特になく特化ゾーンもZラッシュのみ8回ぐらいしか引けず700枚乗せが最高でした
7割ぐらい白イコライザスタートでボナ中ストックを取りながら上手いこと継続させていった感じでした
別の特化ゾーンをやれなかったのだけ心残りですね
銀エピボは上位じゃないぜ
それが銀エピボの後にフリーズして再突入したんですよね
上位入って100枚出ました。
これ打つならジャグラーうつわ
スポンサーリンク
台の情報に嘘がありすぎる。
ストレス台です。
ST中の緑はサイトだと40%と記載してあるが15連続はずした
赤も4連続はずした
ちょっとズレてるんじゃない?
なんなら紫もよく外すしな
公称値より10〜20%は嘘くさい
かなり打ち込んでますね
1日中打っても緑15回赤4回まで上がらないですもんね
総回転何ゲームくらい打ち込んでますか?
回転数4万はいってるかと。
アニメ好きで打ち込んでますが40万マイナスです。
穢れのロメロチャンスゾーン4回やって成功したことないです
え?40万マイナスでもまだ打つの?
引きが悪かったらいくらでもハマる
50%10連続ハズレもあるし
40%15回くらいならあり得る
大都がセンスない
もう無理なんだと思う
なんも考えずにただただ打ってるとクソ台
ある程度知識を頭に入れて状態を見極めながら打てるようになると良台
低設定放置で運用されているホールでしか打てない人達にとっては一生クソ台
じゃあ低設定放置してる店しかないからクソ台だね
養分乙
台数少ないが故に稼働してるように見えるけどこれで調子乗って増台したら終わる未来が見える
絶対今くらいが適正台数
解析かなり出てやっと納得しながら楽しく打ててる
一部の人に文句言われてる徒花ボナだけど移行先でサガ低確が選ばれてもサガロックのチャンスだし高確選ばれたら地下室以上って考えたら普通に強い
テンポよく数珠つなぎで徒花引けたらなんだかんだ50〜80枚吐き出すからコイン持ちも良くなる
ボーナスって命名に不満があるんだったらリハーサルゾーンとかなら納得したのかな
STへの近道でもありながら、この台最重要のイコライザーの色を上げる意味でも、非常に重要な存在だと思ってます。徒花少ないと大きく負けることもあるので打ち込むほど重要度がわかるのだと思いました。
イコライザーがなかったらもっと評価できた
白スタートがきつすぎるわ
予想以上に稼働がよく
ここのコメント欄のセンスの無さがバレてしまって悲しい
マイホは2台しかないんで確かに動いてて、んで近くで他の台打ってると「サガだからー!」が連続で聞こえてきたりすると「ん、まぁその時は確かに楽しいんやろね…」と思ったりするんだけど、それは主にコンテンツの力なのであって、それらの演出にも飽きが来た時はたして動いているかっていうのは今の時点ではわからんよ。ただ、ここ最近の冴えカノとか大都バラエティー枠の中では機械代の回収程度は早めに済ますことができそうな台ではあるよね
さえかのよりは明らかに稼働あるよ
悔しいと思うけど認めた方がいいよ
さえかのはマジでメチャクチャ稼働悪かったからマイホは異例のスピードで低貸に行ってそれもスグに撤去された
バラエティー枠としては、本当に優秀たまに打ちたくなる。
ただまぁ、5台や10台で導入すれば客は安定してつかんやろうなってのはなんとなくわかる。
無理
ST中ですが、サガ目を引いた5ゲーム後、ほぼ確実にリプレイがサガ目が揃います
1〜4ゲーム目はいじってると思われます
試してみてください
そりゃまぁ5G内に約9割程度の確率でどっちかは引けるし…。
5ゲーム目ってことよ
普通にリプやSAGA以外出るが…。
疑似遊技でも無しに特定G数後に確実引かせれるならそれこそ特許もんじゃない?
超高確からのナナメサガ揃い、ロックチャレンジ失敗したら「必ず」体格に移行しますね
ここに闇を感じますね、解析にはありません
体格→低確
闇を感じるも何も仕組み的にそういうCZでしょ?
低確のフラグを引いたら失敗、高確のフラグを引いたらSTが当たるんでしょ
スポンサーリンク
ウィーアーフランシュシュで一回も当たってないのですが、本当に1で26%あるのでしょうか?
100回は入ってますが。
そのうちサガ目も2〜300回は引いてるのですが?
100回て笑
なかなかに打ち込んでるおれでも50はいってないぞ笑
あんま覚えてないけど10回くらいは当ててるかな
それは流石に少なすぎだろ
もっと打ち込め!(店から)
面白い
イコライザー白の時点でほぼ無理
頑張って当てたのに100枚からのまた白
通常時も徒花ボーナス連打とか来ると辞めるに辞めれない
最上位は破壊力凄いみたいだけど、下位STで連チャン無理でしょ
下位ST伸ばせる人凄い
初回ZRUSH入れて伸ばすしかない
原作知らんけど、何回も車に轢かれるシーン見てたら応援したくなってきた。
ちなみにめっちゃ負けてるけど、そこまでクソ台とは言わない(でももう心折れそう
上位AT行ったけど1000枚も出ず。
11連したけど内z-ラッシュ1回。
番長よかマシだけどまた打ちたいと思える面白さはない。
イコライザーの色意味ねぇ、、
30Gあって1回も引けないし通常戻って1Gで平行サガ揃い。殺意湧くね
作り込み云々の前に1000円でロングフリーズ引けなきゃユーザーが絶対に負ける仕様やめてください。
ホンマそれ。北斗の無双転生より低いフラグを引かないと負け確定の台となっております
ね。
常にサガ揃い引けと引きを求められた挙げ句減るボーナス()STも頑張って当てても100枚
誰が打つん?
上位とプレミアムに割り取られてるからよっぽど乗せまくるとか継続しまくるとかしないと出ないからかなりキツイと思う
さらに上位入っても上位の平均くらい出る割合はたった3割くらいですね
管理人さん、これ上位のボーナス種別の割合最上位のものやと思います。
上位打ってたらこんな割合でクラッシュ飛んでこないどころか、一回も来ないことなんてざらです。
公式の情報は知らないですけど、多分そうです
すいません、もしかしたらz揃いが今んとこ確定でクラッシュ入ってるので、それ契機じゃないクラッシュ入らない、それでこの振り分けを勘違いしてたかもです
追加のご報告ありがとうございます!
これ、サガ揃い引いた時の移行先に設定差ゴリゴリにある感じ?
下打ってる時って斜めサガからstのサガ揃い低確が多い気がする
上位やプレミア状態でエンディング迎えないと
エンディングでツラヌキって厳しいの?
絶頂ストック分がどっか行って悲しかった
リベンジで行った時は7ゲームで成功してリベンジスタート
合わせ2400枚で通常AT中にエンディング→1ゲームで失敗終了でした
1回ずつしか試行が無いですけど
通常状態で区間切った場合はアンコール弱いっぽいね。
自分:1/2成功、隣:2/2失敗
だった。
天井行って、すぐ当たらず、そして徒花ボーナス単発。屋敷ステージ移行でなんの恩恵もなしのパターンあります。天井は追いかけれません
上の投稿主ですが、天井徒花ボーナス後に超高確状態にはならなかったのではと思ってます。ただ、駆け抜け後150ゲーム過ぎでサガロック来てstに入り、駆け抜けました。これが超高確だったのでしょうか。超高確は150Gも続くんですかね
天井踏んだらST入るまで超高確なんじゃないっすか?
天井行った時点で超高確確定
従花ボーナス引いても超高確は継続
天井で超高確状態になっても1000以上のハマりもあるからSTがかなり当たり安くなるけど運がメチャクチャ悪いと思った以上にハマる青天井と言えなくもないね
なるほど。高確も大して体感なしなので、超高確でやっと体感ある程度なのかもですね。今日隣の方も900くらいハマって当たってました
スポンサーリンク
ボナ確定画面まで回してる人いたけど通常時は種アリのSAGA揃い引いた場合は、次ゲームから赤7狙うと揃うよ。中や右からの7揃いは多分無理だけど、そもそも種アリ中ってペナっても問題無い気がする。やらないけど
ボナ画面で狙えが出まではイコライザーポイントが貯まるからね
赤7揃うフラグ立ったら貯まらない
次ゲームで揃う場合はボナ確定画面まで行っても貯まらない
上位で5000枚
その次の週ロングフリーズから最上位でコンプリートしてきました。
6を打ちましたが別格でczに入ります。
1を打つとcz入らないしSAGA目天井くらうので気が狂いそうになります。
打つならお店の設定状況次第で台の印象が変わりますかね。
おめ
やはり佐賀と財布を救うには現地で打たなきゃダメか
夕方5000枚以上出ていた台に座り、20時頃ズルズルと2000枚ほど減らした所でST駆け抜け、20時半ごろLIVEポイント緑の状態でヤメたんだけど、みなさんならエナりますか?
殆ど触ったことが無かった自分的には、このサイトの解析見ながら次のST入るまで最大2000G近くはかかるんじゃないかという事、運良く天井以外でST入れるにも、それなりの時間がかかりそうな事。早い時間でST入れ緑スタート起点で「もしかしたら伸びるかも?」と期待値プラスに換算してもほんとに伸びて取り切れなかった場合そのマイナス分で相殺されそうな事。総合的に考えてヤメたんですけどね。それで正解だったのかどうなのかわからなかったもんで…ただ、わかったのはこの台夕方以降座るには向いてない台ですよね。なんか幼女戦記を思い出しました
20時緑アイコンなら即エナ
まぁそりゃ、日が暮れてから狙い目を探してる人なんかは問答無用でするんでしょうが…そこ(狙い目)に関する管理人さんのコメントでは「状況次第では(続行)」とあったんで、この状況(ST直後・残り時間も約2時間と少ない)ならどうだったんだろうと
アイコン緑でSTスルー、閉店まで2時間なら、自分なら捨てます。閉店まで3時間なら打ちますが、期待値があるとは思ってないですね。
天井狙い込みじゃないと嫌ですね
一回目が当たりやすいってだけで、そこでアタックからZラッシュ取ってコンボして大量乗せまでしないと出ませんからね
ライブポイントは基本的に無視ですね。虹でも無視です。防ふりの破壊王同様、このレベルが貯まる=冷遇、という認識で立ち回るのが良いかと。stで連チャンが1回増えようが100枚くらいしか変わらんよ
ちゃんと立ち回ってるなら時間的に辞めで問題ないかと。
自分は緩く打ってるので、緑で20時半なら打ちますね。
コメ主です。みなさん返信ありがとうございました。頂いた返信まとめると、そういう台をエナるかどうかというのは「人によりけり」みたいですが、そういう台を捨てた側としても特に損したという感じでもなく、正解わからないで捨てたモヤモヤもなんとなくスッキリとしました。繰り返しになりますが、ありがとうございました
今のとこサガロックチャレンジ失敗時は、左リール上段・中リール中段・右リール中段にSAGA図柄が止まってるんだけど、これが1枚役Aなのかな?
徒花ボーナス終了時のパジャマステージ以降時と同じ出目ですよね?
逆に成功時はSAGA揃いしてた気がする
Zラッシュ中のZ揃い時の振り分けに無い120枚(30乗せからネガポジゾンビィジャンプとか)って倍率乗せの別抽選があるんかなあ?
500✖️6で3000枚乗せとかあるのなら夢あるね
手前からこれ4台、賞金首4台、D4DJ8台、ワンパン8台が列並びであるが、これ以外ガラガラで草生える
他の人もこれだけ見てUターンして帰るレベル(見る気すらしてない)
1700g回してST1回
しかもそのSTは駆け抜け
クソ花ボーナス8回
せめてST間天井でも付けるべきだったんじゃねぇの
ST間天井付いてるでしょ
大丈夫。2400ゲームでST1単発だから!
徒花ボーナスで減るって言ってる人はバー狙いせずペナ状態になってるのでは…?結構打ち込んだけど未だにマイナスはなく最悪でも30枚は増えてるが
バー狙いで4枚はあった
マイナスもあり得ると思うよ
半日も打てば数回マイナスのボーナスあるので、結構あると思いますよ。全く珍しくない印象です。主さんもすぐにあると思います
悪くないし面白い部分もあるがST間天井が深すぎる。
STは他のカバネリ系とは違った面白さがある。最上位ST引けるまでは打ち込みたい
意外にも一定の客は付いてる
高設定なら楽しそうな台
イコライザーのせいで継続率が不安定。
ST中は199のZ揃いフラグなんかいらないからSAGA揃い一律33%でボナ抽選で良かったよ。
何でこういうスペックにしちゃうかなww
ただただしんどい遅いに尽きる。1回打っただけでお腹一杯です。もう打たない
イコライザーのポイントって通常時は紫の9ポイントまでしか表示しないけど、AT当たったらちゃんと虹になって裏でも余剰分きっちり蓄積してるのね。意外とケチじゃなくて安心しました。
ボーナス7揃いから−20枚だった。
減るボーナスってなに?
コンテンツが好きだから、結構打ってるけど流石に擁護できねぇ。
一回ボナを引いたら割と遊べる台
ST狙うよりもボナでポイント稼いで虹まで引っ張った方がマシ
勝つ台よりも長く遊ぶ台それだけ
高設定台打てたんだけど、通常時にST当選しまくるけどイコライザー白のままだから駆け抜け多くて、打ってる途中から徒花ボナ引いてイコライザー上げてからST当選祈るゲーになっててわろた また打ちたい
稼働だけで見たら間違いなく良台としか思えない
朝から速攻で埋まって空かないし
仕組みがよくわからないが、理解して二度打つかと言われてると純増がイマイチで打つ気にならないかな
何だかんだでやっぱり好き。爺サマーとかアオハルもだけど大都が気抜いて作ったバラエティ台はここぞ!という汁ポイントだけ妙にこだわってるから良いんだよな〜。上位???Gまで追い込まれてSAGA目引いた時とか凄い汁演出だった。
ゲーム数1000でカンストするんですね。サガロックをミスりまくると天井知らずなのでキッツイです。
これはどういうことでしょうか。「7を狙え!」というのをミスり続けているということでしょうか
でしょうね。
7狙いに天井はないのでミスりまくると悲惨な目に遭います
7を狙えは結構ミスるので、平均で天井は100位超えますね。1000超えるも時々あります
本当につまらない
テンポが悪い
サガレベルって完全リンクしてないのかね?
画面上レベル2でも内部でレベル3みたいな
SAGAレベル3当選時には10〜13ゲームの振り分けがあるっぽくて、当選ゲームの時ゲームから13なら3ゲーム前兆後、10ゲームならベットで地下室へ行くっぽいです。前兆中は内部的にレベル3なので、数ゲームリンクしてない瞬間があると思います。間違ってたらすみません。
その前兆はそうだと思います。
なぜそう思ったのかと言うと100gのCZ高確中(100〜120g)の間に平行カザ5回引いたのにレベル2止まりで3に行かなかったんですよね。その後何事も無く手形消えました。解析見ると高確中は必ず上がるみたいなので内部レベル3で65%を2回スカしたのかなと思ってますがどうなんでしょう。
なるほど。私もCZ高確を確信したタイミングでの平行SAGA連打で地下室まで行かず、あれ?って思ったことあります。
仕様上、サガレベル3(とCZ中)はSAGA高確転落回避のナビが出るので、内部的に行ってるけど最後まで出さないって事は無いと思います。自分は経験ありません。
解析が間違ってるのか、何か条件があるのか、今の所謎ですね。お役に立たずすみません。
あーそうですね。確かに地下室はナビ出てますね。だとすると内部レベル3の説は無いのかな。
クソ台オブザイヤー
それは無い空かないくらい人気あるし
いやいやwww
冗談が過ぎるwww
ただ単に設置が少ないだけだろ。
こっちは設置の店が多いから、全然空いてるよ。
5000台で設置多い店ってそれだけで割と絞れそうですねー。
近隣はバラ1台1店舗だけ島3台設置ですが、平均4000〜6000G偶に8000G位と割と埋まってます。
全く空いて無い事は無いですけど、台数少ないので打ちに行ったら埋まってるって事が割とある感じですね。
なかなかに打ち込んだので再評価
前は星3で入れてたけど、5にしました。
理由はとにかく面白い。
色々言われてて、その理由もわかるけど、何回も打ちたいって思える台久々でしたので。普通に勝てるし。
STのレベル上げ、とくにZラッシュの性能。全部おもろい!それ以上の特化、上位で夢もある。
フランシュシュボーナスの色レベルもうちょっと上がってくれたら良かったけど、青にさえもっていけたらなんとかなるって個人的には思える。
もっと長いこと稼働しててくれーー。たのむ
設定1はマジで勝てんぞ。
こればっかりは店次第かな
上位入ったけど無理ゲー
13連して徒花アタックすら2回しか来なかったんだが
1300枚しかでずに終了
どうやれば出るんだこれ
出てるやん
1、3、5、7蓮時は徒花アタック以上確定やから、嘘はあかんで。
少なくとも4回は入ってるはずや
しーーーーーっ!
盛りたかったんでしょ、きっと
無知が煽るの失敗してて草
上位は確定じゃ無かったはず。
上位スタートだから嘘じゃないよ
マジで確率疑ったよ
50枚とかしか増えてかない
上位やったことないんか?
確定じゃないよ
下位含む期待値2500枚だからそんなもんじゃないか
ガルパンって面白かったんだなって思える
STの駆け抜け率が高いうえに2〜3連したところで300枚出れば良い方
上位ATとか特化ゾーン引かない限りずっと出ないやつ
ST駆け抜けしまくっても穢れが毎回リセットされて一生たまらないのもやばい
56確の台を1日打って綺麗に右肩下がりしたしマイルドな台ではないよこれ
ST7回やって最高2連。色上げててもすぐ発展してしまう。自分には無理だ
スペック詐称から始まったこの台だけど
打ってる感じ他の数字も色々あやしい
無理無理無理無理無理無理無理無理無理。まぁひどい。ひどすぎる。ここまで駆け抜けが頻繁におきるSTタイプの台も無いと思う。出し方が本当に全く分からない。なぜ連チャン出来る人がいるのか意味が分からない。個人的にだけどこのクソ台でST3連させるヒキがあるなら他のSTの台(カバネリやらトラブるやらゴッドイーターやら)で余裕で20連できる。って胸を張って言える。それくらい本当にひどい。あくまで個人的にだけど。とにかく無理ゲ。もはや筐体が視界に入るだけで胸糞悪くなる
ST3連は全然できる。
個人的にな連チャンパターンは一発目になんとかZラッシュいれてできるだけ多めの枚数願ってフランシュシュ中の色をあげる。
この流れができた台はその次からも継続できる。勢いで。
トラブルとかで20連したら6000枚くらいでてるぞ
さすがにゾンサガ3連のほうが簡単。笑
軽く言ってるけどそれが出来ないから言ってるんよ。Zラッシュ?初回STで駆け抜けしか無いのにどうやってZラッシュに入れるのよ?徒花ボーナス繰り返してLIVEポイント上げて継続してもZラッシュ確定じゃないしZラッシュに入ったとしても大量獲得が確定するわけでもないし120枚だった時は乾いた笑いが出たよ。ちなみに3日で26万使ってZラッシュの120枚が最高獲得枚数ね。んでLIVEポイントリセットして白からでしょ?
無理だよ無理無理。毎回最低でもポイント緑スタートくらいじゃないと続く気がしない。先のコメて言ったのはあなたが言うような流れをこの台で出来るヒキがあるなら他の台でそれくらい出せるって事を言いたかったんだよ。全ては個人的な意見だから簡単な人は簡単なんでしょうけど自分には無理ですね。もう触る事はないからどうでもいいですけど
通常時黄色7急に揃ってケツ浮いたのになにもおきなかったんですが
右ナビ無視したかな?
多分そうかと、自分も演出中とかでぼーっとしてるとたまにミスります。
なんかこの台のナビ見落としやすいですよね
ただ通常時Z揃いすれば高確MB内部成立状態が確定するのでうれしいし、ペナルティとかも特にないと思うので、内部状態の察知のために右リプを無視するのはありかもですね
間違ってたらすみません
この台を一言で言うとだるい
純増、ボーナス、ナビが出た時の期待感の無さ、天井仕様、CZへの入れ方、スタビライザーの貯まらなさ
全状態がだるい
この台を擁護する人がみな一様に「批判する人は仕様を理解していないだけ」と言い張っているんだけど、ちゃんと理解してみても全然酷いんだよね
そもそも通常時のSAGA揃いで37.5%しかSAGA高確に移行せず、重ねても必ずレベル上がるのも半分以下、最上位レベルまで上げてようやく65%っていう、それでいて斜め揃いはレベル上がらないっていう
STも連チャン数に見合わない出玉で、上位入って2ケタ連しても1000枚すら出ないのがほとんどっていう
とにかく嵩増しに次ぐ嵩増し、それっぽい台に見せてるだけで実際は粗悪、メイクしてるけど中は腐ってるっていう完璧な原作再現じゃないかww
そりゃまぁ何でもかんでも冷遇云々や的外れな批判するならせめて仕様位は理解して欲しいしな。
別にクソ台云々は個人の感性だし好きに判断すりゃ良いよ。
「何でもかんでも」って、お前はいつも必ず特定の誰かと戦ってるのか?
批判する人を十把一絡げに的外れだと否定しないと、ろくに反論も出来ないだけだろ?
毎回擁護してる訳でも無いのに、一様ってくくってる方も大概じゃない?
6連オール100枚
500枚出た
Zラッシュ50枚とかなめてんの?
勝てねぇよこれ
95パー平然と外すとかアホだろ
3連以上しないんだが
7回STやって3連5回駆け抜け2回
どうすりゃいいの?
全部が確率通りに出てくれたらそれだけでいいんやけどなぁ ZRUSHでZ揃い0回やのにサガ揃い4回引くとか意味わからんもんな
サガロックチャレンジの成功確率にも非公開の設定差がある様です。成功確率約50%は設定1〜6の平均値かと。
連続スルーの書き込みが多い気がしてYouTube上の動画や実践値を調べてみると成功確率40%を切ってます。
約50%だから下振れているのか、設定差があり低設定の設置が多いから40%を切るのか。個人的には偶然では無いと思ってます。
台の仕様的に設定差なさそうやけど
それは仕様的(魔法の言葉)に設定差はないわ。よくわからんけど多分仕様的に
駆け抜けてないのに増えないんです
引いても当たらないくせに、当てても増えないんです
カバネリと比較するのもおこがましいレベル
出目も相変わらず汚いし、演出も出目やシステムと噛み合ってないし、作った人にやる気が無いのか能力が無いのかどっちなんだ
最初は大都クオリティのクソ台オブザイヤー筆頭台だと思ってたけど、システムが分かれば、面白く感じると同時に無理ゲー感をまざまざ感じさせられる台。
クソ演出煽り、全体的な辛さ、出玉速度の遅さ、様々な面でのイライラポイント、誰をターゲットにしてるのか微塵も分からない等々所詮は大都のクソ台だなと感じさせてくれる点が多過ぎる。特に最後の点は恐らく原作ファンを狙ったんだろうとは思いたいけど、もしスロをあまり打たないファンを取り込もうと思ったんだとしたら、この分かりにくいシステムで受け入れられると思いました?ちゃんと考えてます?
と、ネガティブポイントの方が圧倒的に多いため、擁護のしようがないクソ台だけど、システムだけは非常に面白いと感じさせられてしまった。個人的に6号機は全部クソ台だと思ってるけど、このシステム面だけは非常に評価したいので星2だけ付けときます(ネットのZゴールドEX?も少し似たシステムだった気がするけど…)。
もう触ろうと思う人もいないだろうけど今後打とうと考えてる人は覚悟して打った方が良いですよ。間違いなくクソ台なので。
ネバーエンディングサガの期待枚数5000枚の化け物でしょ?
突入率クッソ薄いけど、裏美馬の2倍位の出玉だから入ったらコンプリートしやすいんじゃないかな
何をもって期待値5000枚なのか不明だけどな
有利切ったらリベンジに落ちるし
落ちんぞ?
その為のクソややこしい仕様やし。
普通に欠陥でしょこの台笑
無理ゲーの極みかな
てかさ、斜めサガ揃いで4割近くもst(低確)があるのが謎かな。そこでまた斜めサガ揃い引いても意味ないし。
あと、天井リセットする必要性無くないか?
低設定打つからや!お疲れ!笑
ねぇ。これさがろっくチャレンジ50%なくね?
天井から超高確いって27回連続でハズレたんだけど、その逆は無いのに良くない方はさぞ当然の様に発生するって、、おかしいねほんと
外れることもあるやろと言いたくなるが
確かにその逆はないと言われると絶対そうやな。笑
ロメロポイントうますぎだろ
ロメロさほどたまらなかった…w
ほんとにその逆が無いのが不思議で仕方ないよなーw
内部仕様理解すればするほどクソ台だと思うんだが。
大前提としてカスみたいな性能のATが青天井の時点で察するでしょ笑
下にもあるけど777回転の天井なんてないわな。必ずサギ揃いきてボーナスくるんだから
やっぱりイかれてる
絶対天井行かせないってやつやんこれ毎回こーなるんよねー
徒花ボーナスのキャラでZLS開演前の輪っかに入ってる人達(ハゲ除く)+さくらのパターンが数回ありました。
どの設定の示唆なんでしょうね?
既出でしたらすみません。
挙動どうでした?
自分はこれでた時、結構挙動良かったんですよね。
僕もこの前確認しましたよ!調べてもでないので気になってました。
徒花ボーナスは7回引いてて1回だけ確認。
割とレアなのかな?と思ったけど
その台はボーナス終了時のミニキャラで設定示唆459示唆が何回も出てるような台でしたので良い台でした!
コメント後も継続して打っておりましたが、さくらじゃなくて幸太郎のパターンも1度ありました。
ボーナス終了後は、高設定と5がよく出てましたし、6も2回ほど。
トータルで見ても低設定示唆の方が少なかったです。
同様のことありました。その時は6濃厚演出も出ていたので、高設定示唆強とかの演出なのかなと勝手に思っています。
設定1かもしれないが同じ台でイコライザ紫もゾンビ屋敷さが揃いも外れる
STは毎回駆け抜け
なんやこの台
人生今まで一番のクソ台。
オタクだけ打ちそう。
星マイナス5
佐賀天井潰しとかきしょ
天井恩恵は絶対にやらんという意思を感じた
リアボ-40枚ってやばくね?
ST入らんし
マイナスなったらST確定にしろよ
開発はアホか
スマスロ一クソ台じゃないかな?
びっくりするくらい終わってますね
一度打ってもう触ることないですね笑
流石にリノには勝てんよ
完全ガチなのに仕様を理解してない人間に隠してるだのデキレだの言われて可哀想な台
仕様は理解しなくて良いけど、隠せないしデキレではないってのだけ覚えて帰ってもろて。
ぜーんぶ引き次第。最近のみえない抽選ばっかの台が嫌いな人はゾンサガ打てばええよ。
ST中のZ揃いは相当怪しいと思うけどな
ST中の色の上がり方と非当選率と直Z揃いは怪しさ満点ですし、徒花クラッシュはガチだけどコンボ時の乗せ枚数も怪しさ満点ですけどね。仕様は引けなきゃ終わっちゃうよ。優遇はすぐにゾンビ屋敷出て引けなきゃ当ててくれますけど。冷遇はウィーアーばかりでハマりますけど。スルメ台来たと思って打ち込むほどガッカリしますよ。
Zが怪しい怪しいって言ってるけど文句言う人って1/3.8で成立するZをオール解放したらどうなるか分からん?あまり夢のない言い方にはなるけどリプレイのフラグの何%が当選になるって抽選してるだけで順押しで演出的にZにしてるだけだからな?寧ろレバオンで決まるフラグなんて擬似遊技やらされるよりマシだろ?
てか話逸れるけど優遇冷遇を浸透させた北斗って本当に罪だな。ここのコメントで言われてるのって通常や高確含め全部優遇優遇冷遇冷遇ってキリがない。この台の解析の数値ってSANKYOみたいに隠してるわけじゃないのにな。
そもそもリプレイフラグと同じにしてる時点で怪しいってことでしょ
どの台にも言えることだけど小役の同一フラグってその分好きなタイミングで変えられる=隠せるってことだからね
ちゃんと一つの小役ごとに恩恵が決まっとけば、確率詐称してるかもすぐ分かるからね
それ言ったら過去5号機以降でリプフラグ時7やバーを狙えわせて揃える台全て否定する事になるんですがそれは…
6号機で設定があって機械割がある以上、制御うんぬんとは違う肌で感じるものがあるんですよ。
何を持ってガチ抽選なの?
結局プログラムしたやつしか分からないだろ
流石に公表値との乖離が激しいかなって思うけど
ガチ抽選云々の前に何をもってデキレなん?
公表値の乖離ってどの数値の話?
というか導入1ヶ月も経って無い機種で小役数値の判断出来る程打ち込んでるってこの機種好き過ぎるやろ…。
ワイはこの機種好きだよ。勝てないけど
俺はデキレなんて言ってない。
ガチ抽選もデキレも結局作ったやつしかわからないじゃんってこと
乖離云々は高確サガ揃いと低確サガ揃いかな。
サガロックも期待度怪しいけどね。
そうなんか…ごめんね。
サガロックチャレンジは超高からの突入は斜め後の各ボーナス種類で当否告知だと思うけど、天井は違うかもね。
高確はわからないけど、低確は高確移行のボナ把握してないとめっちゃブレると思う。
通常おもんない
CZおもんない
もういいやってなった
ほかの人が書き込んでる
『SAGIだから!!』
のコメントに不覚にも笑ってしまった
cz確率なんて当てになりません。低設定は1/1000くらいに思った方がいい。
それに比例してAT確率も重くなりますが。全くメダルが出ません。
今年最クソ台大賞受賞間違いなしです。
いや、ガチでやばい台はもっとある
ティガとかアカメガキル2とか
ゾンサガはまだ遊べるほうや
斜めSAGA揃いの時の恩恵って
50パーSAGA非高確、ST8ゲーム
37.5パー高確、ST8ゲーム
12.5パー徒花ボナ
ですよね?解析の数字違くない?
まあ誰も気にして無いのかもだけど
それ数字はその状態になる割合であって恩恵ではないですね。実際斜めサガはリノのトマトのようなMBであってMBが終了してボーナス未成立状態からどのボーナスを引くかによって状態が変わります。斜めサガのMBを引けば通常に落ち、下段ベルズレ目のMBを引けばサガ高確率になって赤7を引けばボーナスが揃います。なのでサガ高確率は下段ベルズレ目でまたボーナス未成立に戻ります。その数字はそうなる確率であって揃った時点で決まっている恩恵ではないですね。ちょんぼさんよ書き方だとあらかじめ決まってるように誤解する気がします。
いやだからそこに行く確率とそこに行く恩恵で何が違うか言えよ
斜めSAGA揃い引いてラムクリしたら前者は残るけど後者は消えるとか言いたいんか?
そこに行く確率とそこに行く恩恵はあなたが自分で書いてますけど読めますか?
ラムクリをしたらボーナス未成立状態になりますよ、理解できますかね?
当たり屋に絡まれててワロた
なんか誰かと誰かがレスババトルになってるし、言いたい事伝わってないから書くけど
恩恵なのか、次の成立役で移行先決定なのかは、どうでも良くて、
解析にはSAGA高確+ST8ゲームが50パーで
SAGA非高確+ST8ゲームが37.5パーってなってるけど、逆じゃないの?って言いたかったんです。
わかる。
多分逆だと思うよ
大変申し訳ございません。
私の表記が間違っていたので確認して訂正させていただきましたm(_ _)m
モヤモヤしてたので助かりました
最初クソ台だと思ってたけど一周回って面白くなってきた
ボナ11スルーした……
辞めるに辞めれんしきついわ
打ってて疲れる
イコライザー緑と赤両方駆け抜けてしまった…
当たり重いくせに60ゲーム+α ST中のSAGA揃い無しはきつい
はやく当たってほしい
番長4よりは面白い
やっと上位のゾンビランドサガリベンジにいれたのに保証分で終了してしまい上位だけでいうと➕50枚で終わりました‥
ヒキ弱なんですかね‥同一の経験した方いらっしゃいますか?
自分も上位駆け抜けありますよ。有利区間切った時に入るとほとんど白スタートになるので駆け抜けやすいですよね。
同志がいて精神的に落ち着きました!
ありがとうございます
今日同じく入りました。有利区間切れて入って逆に減りました。ラスト暗くなるまでなので50ゲームぐらい続いてマイナスに。万枚と思いトイレから帰り病みました。そして引き戻しあると思い、当たるまで423ゲームまで回して無しでした。減算区間が多分あり220ゲーム間saga揃い無しでしたね。
駆け抜けはしませんでしたがほぼ毎回?まで連れてかれ、そこでサガ目引いてフランシュ100枚の繰り返しで思ったほど増えずに終わりました。イコライザーの端数も引き継がれないので、Zラッシュで枚数獲れない限り9割強で白スタートなのでそこまで強くないと思います。
サガ揃い低確で約1/35ってこの台打ったことある人間で信じる奴いるん?
大都だからねぇ・・・前科あるし・・・