S秘宝伝 解き放たれた女神 スロット 新台 天井 設定判別 解析 評価

秘宝伝 解き放たれた女神

導入日2021年12月20日㈪。大都技研の新台スロット「S秘宝伝 解き放たれた女神」のスペック・解析・攻略まとめページになります。

スポンサーリンク

スペック

機種概要

S秘宝伝 解き放たれた女神

機種名 S秘宝伝 解き放たれた女神
メーカー サボハニ
(大都技研)
仕様 AT
(6.0号機)
AT純増 約2.5枚
(上位AT約4.3枚)
回転数/50枚 約50.8G
コイン単価 約2.7円(設定1)
天井 663G+α
導入日 2021年12月20日㈪
導入台数 約5,000台

AT確率・機械割

設定 初当り 出玉率
設定1 1/364.9 97.5%
設定2 1/346.7 98.7%
設定3 1/314.1 100.6%
設定4 1/290.4 102.8%
設定5 1/274.3 105.2%
設定6 1/240.9 110.0%

打ち方

リール配列・配当

秘宝伝 解き放たれた女神_リール

秘宝伝 解き放たれた女神_配当表

通常時の打ち方

左リール上段付近にBARを狙う
秘宝伝 解き放たれた女神_打ち方①
以下停止形によって打ち分け。

【左リール角にチェリー停止】秘宝伝 解き放たれた女神_打ち方②中・右リールフリー打ち

MEMO
1枚払い出しで弱チェリー、リプレイならチャンス目。

【左リール下段にBAR停止】秘宝伝 解き放たれた女神_打ち方③中・右リールフリー打ち

MEMO
フラッシュ発生でチャンス目。

【左リール上段にスイカ停止】秘宝伝 解き放たれた女神_打ち方④中・右リールにピラミッド図柄目安でスイカを狙う

【左リール上段にピラミッド図柄停止】秘宝伝 解き放たれた女神_打ち方⑤中・右リールにピラミッド図柄目安でスイカを狙う

小役の停止形

秘宝伝 解き放たれた女神_小役の停止形

共通1枚役

秘宝伝 解き放たれた女神_共通1枚役

通常時の共通1枚役はベル扱いとなるため、ペカンキーを獲得できる。

強チャンス目の恩恵

秘宝伝 解き放たれた女神_強チャンス目の恩恵

スポンサーリンク

天井・モード

天井詳細

天井G数 663G+前兆
恩恵 ボーナス当選
平均投資額 約14,000円

663G+前兆消化で疑似ボーナスに当選。

天井は伝説モード移行率が優遇

ゲーム数天井からのボーナスは伝説モード移行率が優遇され、「移行せず:ショート:ロング」が1:1:1で振り分けられる。

モード

通常時は3種類のモードで管理されており、有利区間移行時と前兆終盤の連続演出終了時に移行抽選が行われる。また、モードごとにチャンスとなるポイント数や天井ポイントが変化する。

モード 特徴 pt天井
モードA 百の位偶数が
チャンス
700
モードB 百の位奇数が
チャンス
600
チャンス チャンスモード 100

モード別の規定ポイント振り分け

モード別の規定ポイント振り分け

101~200ptと201~300ptの振り分けは高設定が優遇されており、前者は設定1~6で約2.5倍の差が設けられている。また、501pt以上の振り分けは低設定ほど高くなるので、高設定ほど500ptを超えにくい傾向にある。

前兆でモード推測

モードごとの下二桁の規定ポイント

1〜32pt以外で前兆が発生するとチャンスモード滞在の可能性がアップ、65~00ptで前兆発生時はガセだったとしてもチャンスモード滞在濃厚となる。

注意

前兆のスタートタイミングで滞在モードをある程度推測できるが、一気に大量ポイント獲得時は正確な前兆スタートタイミングを見抜けない可能性がある。

示唆系演出

ステージの法則

密林ステージ
  • 墳墓ステージ終了後に密林ステージから開始すればモードB以上
  • 4周期目が密林ステージから開始すればチャンスモード濃厚

秘宝ボーナス終了時のセリフ

秘宝ボーナス終了画面でリール右の「秘宝玉」タッチとボタンPUSHで伝説モードの示唆演出が発生する。

秘宝玉タッチ

秘宝玉タッチの示唆内容

演出は発生しやすいが、確定系の示唆は出にくい。

ボタンPUSH

ボタンPUSHの示唆内容

演出発生頻度は低いが、出現すれば伝説モード滞在が確定。

注意
1度のボーナスでタッチかPUSHのどちらかしか確認できないので注意。

ゾーン・狙い目

調査中

やめどき

調査中

朝一リセット恩恵

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 リセット 引き継ぎ
有利区間 リセット 引き継ぎ
ステージ 墳墓ステージ 引き継ぎ

朝イチのステージを観れば設定変更の有無を判別可能。前日の閉店時のステージが墳墓ステージ以外で、朝イチが墳墓ステージならリセット濃厚。逆にその他のステージなら据え置き濃厚となる(店側が回している場合を除く)

有利区間ランプ

秘宝伝 解き放たれた女神_有利区間ランプ 秘宝伝 解き放たれた女神_有利区間ランプ仕様

クレジット左のランプの下が有利区間ランプで、ランプによる設定変更判別はできない。朝イチのステージを確認して設定変更を判別する。

スポンサーリンク

設定判別

秘宝チャンス直撃抽選

秘宝チャンス直撃抽選

チャンス目成立時に秘宝チャンス直撃抽選が行われ、その当選率に大きな設定差が設けられている。数回確認できれば高設定の可能性が大幅にアップ!

直撃当選時の特徴

  • 直撃当選時は必ずダブル揃いの秘宝ボーナスで告知
  • 周期到達時同様にダンジョンマップ経由で告知されるのが基本だが、短めの前兆で告知される可能性もアリ
注意
強チャンス目は秘宝チャンス直撃当選(設定差ナシ)なので、チャンス目との混同に注意しなければならない。

モード別の規定ポイント

モード別の規定ポイント振り分け

101~200ptと201~300ptの振り分けは高設定が優遇されており、前者は設定1~6で約2.5倍の差が設けられている。また、501pt以上の振り分けは低設定ほど高くなるので、高設定ほど500ptを超えにくい傾向にある。

秘宝ボーナス終了画面

秘宝ボーナス終了画面秘宝ボーナス終了画面示唆内容

秘宝ボーナス終了画面には設定差が設けられており、朝イチ1回目の秘宝ボーナス終了時は設定2以上示唆画面が約15%で出現。ピラミッドがデフォルト画面となっており、温泉・昼は設定2以上が確定する。その他は調査中だが、いずれも高設定示唆の可能性アリ!?

伝説ロード終了画面

伝説ロード終了画面 伝説ロード終了画面の示唆内容

伝説ロードの終了画面は多彩で、秘宝ボーナスとは異なり設定の偶奇示唆もある。

解析

小役確率

チャンス目確率は状態で変動

秘宝伝 解き放たれた女神_小役確率

秘宝伝 解き放たれた女神_チャンス目確率

通常時の抽選

規定ポイント到達で「ダンジョンMAP」に突入!

ダンジョンMAPはLvが上がるほど期待度が上昇し、最終的にボスの体力を削りきればボーナスに当選。

秘宝カウンター

カウンターが緑色に変化すれば前兆の可能性アリ。

周期カウンター

デフォルトは青色となっており、赤に変化すれば期待度が高い周期を示唆する。

ベカンキー

小役ごとのベカンキーの色
リプレイ
ベル
レア役

小役成立ごとにカギを一つ獲得でき、3つ獲得すると宝箱から秘宝ポイントやチャンスアップアイテムなどを獲得。カギの色や組み合わせによって期待度が変化する(同じ色が多い方が良い)

獲得ポイント振り分け

ベカンキーの獲得ポイント振り分け

全て青か黄色のベカンキーなら30pt以上を獲得可能。

獲得できるアイテム
宝箱から獲得できるもの
ポイント カギの組み合わせで獲得ポイント変化
ゼリーホイホイ(Z) ポイント獲得率がアップ
ダブルンデス 次回獲得の宝箱でのポイントが2倍
ピラミッドエナジー チャンス目確率がアップ

ベカンキーの獲得アイテム振り分け

紫キーを含めた宝箱からはポイントに加えてアイテムを獲得できる可能性がある。

アグリー出現は激アツ

アグリー出現

宝箱開放タイミングでアグリーが出現すれば、当該周期でのボーナス以上期待度が約70%と激アツ。なお、アグリーは周期終了まで通常画面に滞在し続ける。

チャンス目成立時はAT直撃抽選

チャンス目成立時は当該周期の規定ポイントへ強制的に到達かつ秘宝チャンス直撃抽選を行う。強チャンス目成立なら秘宝チャンス直撃+伝説ロングも確定(通常時のみ)。

通常ステージ

秘宝伝 解き放たれた女神_通常ステージ

墳墓ステージは通常開始時に移行して30G継続。滞在中は規定ポイント獲得の高確率となっている。

ステージの法則

密林ステージ
  • 墳墓ステージ終了後に密林ステージから開始すればモードB以上
  • 4周期目が密林ステージから開始すればチャンスモード濃厚

通常時の演出

会話予告

会話予告の演出法則

「右側の丸いのはタッチセンサーですよ」のセリフで、筐体右側の秘宝玉にタッチするとセリフで周期の期待度を示唆する。

ユラーリ通過演出

ユラーリ通過演出の演出法則

連続演出

連続演出の演出法則

ダンジョンマップ

ダンジョンマップ

規定ポイント到達後に移行するマップで、レベルを上げてラストのボスバトルでボーナスのジャッジを行う。

ダンジョンマップの法則

前兆G数

規定ポイント到達後に9Gまたは10G以外でダンジョンマップに移行すると本前兆濃厚!?

ステージの法則
  • 1MAP目で発展または4MAP目に到達すれば本前兆濃厚
  • 右→中→左以外の押し順ナビが発生すれば本前兆濃厚
  • 途中でBGM(ミラクル・ハイウェイ)が変化すれば本前兆かつ伝説ロング濃厚

レベルアップ抽選

レベルアップ抽選

敵を倒して経験値を獲得し、一定量に到達するとレベルがアップする。レベルが高いほど期待度もアップ。

アイテム抽選

アイテム抽選

ボーナス期待度がアップするアイテムなども存在する。

ボスバトル

ボスバトル

ラストでボスを撃破すればボーナス濃厚!?

対戦相手期待度
リボーンドラゴン
ファラオハンド
コブライダー
マーヤロボMk-Ⅱ

秘宝ボーナス

ボーナスは7の揃うラインに注目

秘宝ボーナス

7揃い 内容
シングル7揃い 約50枚の疑似ボーナス
ダブル7揃い 秘宝CHANCE直撃

シングル7揃い後は伝説ROAD or 秘宝CHANCEへ。

終了時のセリフ

秘宝ボーナス終了画面でリール右の「秘宝玉」タッチとボタンPUSHで伝説モードの示唆演出が発生する。

秘宝玉タッチ

秘宝玉タッチの示唆内容

演出は発生しやすいが、確定系の示唆は出にくい。

ボタンPUSH

ボタンPUSHの示唆内容

演出発生頻度は低いが、出現すれば伝説モード滞在が確定。

注意
1度のボーナスでタッチかPUSHのどちらかしか確認できないので注意。

伝説ROAD

伝説ROAD

役割 秘宝CHANCEのCZ
突入契機 疑似ボーナス後
継続G数 ナビなしリプレイ
(約1/10)で転落抽選
秘宝CHANCE
期待度
約40%

伝説ロード中は伝説モード滞在に期待。伝説モード中なら秘宝CHANCEの高確率状態となり、秘宝CHANCEとのループ(伝説ループ)にも期待できる。

秘宝CHANCE抽選

秘宝CHANCE抽選

全役で抽選が行われ、ハズレ<リプレイ・ベル<スイカ<チェリー<チャンス目の順に当選期待度がアップする。強チャンス目成立時は秘宝チャンス直撃+伝説ロング確定。

転落抽選

ナビなしリプレイでの伝説モード転落率

リプレイ成立時(約1/10)に伝説モード転落抽選が行われ、転落した場合は最大30G経過後に伝説ロードが終了する。

秘宝チャンス平均連チャン回数

秘宝チャンス平均連チャン回数

ステージ

伝説ROAD_ステージ

伝説ロードは基本的に青ステージからスタートし、遺跡以外のステージへ移行すれば伝説モード滞在などを示唆。遺跡へ移行した場合は転落のピンチとなる。

チャンスステージ

伝説ROAD_チャンスステージ

黄金の間は伝説ロングが確定し、EXは一定ゲーム数の間、転落抽選がストップする(10G保障)。

チャンス演出

秘宝玉

演出発生時にリール右側の秘宝玉をタッチすれば、当該ゲームでの秘宝チャンス期待度が示唆される。

ラクダ通過演出

ラクダ通過演出 ラクダ通過演出示唆内容

「※」マークは演出発生ゲームで、小役が成立すれば伝説モードが確定!?

引っ張り演出

引っ張り演出

「?」パターンはハズレ目対応だが、小役が揃えば伝説モード中が濃厚となる。

エリスWナビ演出

エリスWナビ演出

右側の青玉を取れば本前兆中の可能性大!

消灯演出

消灯演出の示唆内容

消灯タイミングと挙動に法則性アリ!

少女の祈り演出

少女の祈り演出

影の少女の正体に注目!?

伝説モード

強チャンス目成立時は秘宝チャンス直撃+伝説ロング確定

突入契機 伝説ロード突入時の40%以上
特徴 約1/18で秘宝チャンスを抽選
ナビなしリプレイで転落抽選
(転落率約1/10)

内部的な秘宝CHANCEの高確率状態。ロングとショートの2種類が存在し振り分けは1:1!

秘宝CHANCE平均当選回数

秘宝CHANCE平均当選回数

お宝メーターMAXまでの秘宝チャンス平均回数は3回となっているため、ロングなら高確率突入の期待大となる。

秘宝CHANCE

秘宝CHANCE

役割 自力ループ型AT
突入契機 ●疑似ボーナス後
●伝説ロード中の抽選
●初当りの赤7ダブル揃い
継続G数 10 or 20G+α
期待枚数 約140枚 or 約280枚
高確率期待度

秘宝CHANCE中は全役でGOLD(ベルナビ)を抽選。GOLDでナビを上乗せしつつ高確率突入を目指す。

秘宝コロシアム

秘宝コロシアム

初期ゲーム数が20Gの場合に移行するが、秘宝CHANCEと背景が違う以外、抽選内容などは共通。

GOLD

GOLD

出現率 約1/3.3 約1/2.5
ベルナビ管理 3・4・5・7・10回
備考 減算ストップ

ファーストベルナビの位置に応じて宝箱を開放していき全開放で再びGOLDをゲット!

GOLD中の演出

GOLD中の演出

宝箱を全て開ければゴールドをストック。宝箱は全3種類で、左第1・中第1・右第1のベルを引くごとに対応した宝箱が1つずつ開かれる。

お宝ジャッジ

お宝ジャッジ

役割 高確率移行のメイン契機
恩恵 約50%は高確率

宝箱を開くごとにリール右のメーターが変化していき、ポイントがMAXになるとお宝ジャッジが発生。高確率移行のメイン契機となっており、ポイントは同一秘宝チャンス中は持ち越され、秘宝CHANCEが終了するとゼロに戻る。

恩恵の種類
伝説ロードEX 10G保障の伝説ロード
高確率 秘宝RUSHの高確率(10 or 30G)
無限高確率 当選まで継続する高確率

高確率

高確率

役割 AT高確率ゾーン
突入契機 秘宝CHANCE終了時の一部
継続G数 15 or 30 or ∞
AT期待度 約70%

高確率中の演出

秘宝CHANCE後に高確率ゾーンに突入すればATの期待大!

スポンサーリンク

AT解析

AT「秘宝RUSH」

秘宝RUSH

役割 メインAT
タイプ 差枚数管理
純増 約2.5枚
初期枚数 100枚

秘宝RUSH中は差枚管理型のATで消化中は上乗せやボーナスを抽選。セット継続もあり。

上乗せ抽選

秘宝RUSH中の上乗せ抽選

TOTAL上乗せ率 約1/40

1枚役の連続成立やレア役成立時に、枚数上乗せとボーナスをダブル抽選。

上乗せ期待度と枚数

秘宝RUSH中の上乗せ期待度と枚数

1枚役(リリベ)

1枚役は順押し時の中段リリベで、出現率は約1/5。1枚役×3連続から抽選が行われ、4連以降は300枚上乗せのチャンスとなる。

注目演出

箱ナビ

箱ナビ

箱ナビCHANCEから1枚役 or リプレイ成立でボーナス濃厚!?

キングミイラ

キングミイラ

出現した時点でチャンスで、複数回出現でさらに期待大!

見てみて演出

見てみて演出

ラーメンが出現すればボーナス確定(W揃い)!?

ペカン子チャンス

ペカン子チャンス

デフォルトパターンでレア役なら、100枚以上上乗せ!?

ベロベロチャンス演出

ベロベロチャンス

先告知フラッシュなしで発生すれば上乗せ濃厚!?

クレアチャンス演出

クレアチャンス演出

上乗せのチャンス!?

クレア上乗せ

クレア上乗せ

BET時に発生すれば100枚以上の上乗せ、虹パターンなら500枚以上!?

クレアPUSH

クレアPUSH

200枚以上の上乗せ確定!?

初代演出

秘宝RUSH中の注目演出

背景にフィルムが出現すると大チャンスの初代演出で、大量上乗せやボーナスに期待できる。

初代見てみて演出

初代見てみて演出

上乗せ100枚以上の可能性大。左リールがスイカまでスベれば超秘宝ラッシュかも!?

初代ベロベロチャンス

初代ベロベロチャンス

発生した時点で激アツ必至!?

初代クレアチャンス演出

初代クレアチャンス演出

ボーナス+上乗せ200枚以上確定!?

初代ベロベロアタック演出

初代ベロベロアタック演出

初代超ベロベロアタック発生で300枚以上上乗せ!?

初代ベカン子チャンス(F.Kプレミア)

初代ベカン子チャンス(F.Kプレミア)

300枚以上の上乗せ確定!?

BIGボーナス

BIGボーナス

役割 AT中の擬似ボーナス
純増 約4.3枚/G
継続G数 シングル揃い 20G
ダブル揃い 50G
TOTAL上乗せ率 約1/40

消化中はATの差枚数の上乗せ抽選を行う。

上乗せ抽選

300枚上乗せBIGボーナス中の上乗せ抽選

レア役成立時に上乗せ抽選が行われ、ボーナス終了時にも必ず上乗せが発生。

1枚役(リリベ)での上乗せ抽選

1枚役(リリベ)

1枚役(約1/5)×3連から上乗せを抽選しており、当選時は10 or 300枚を上乗せ。4連以降は300枚上乗せの期待度がアップする。

狙えカットイン

ステップ4発生時は300枚以上の上乗せ濃厚。

ボーナス終了時の上乗せ

12.5%の確率で100枚が上乗せされる!

超秘宝RUSH

超秘宝RUSH

役割 上位AT
突入契機 秘宝RUSH中のスイカの一部
純増 4.3枚
初期枚数 500枚
上乗せ確率 約1/15
エンディング到達率 95%以上

超秘宝伝RUSH突入で純増がアップし上乗せ性能も大幅アップ!

評価・動画

管理人解説・感想

秘宝伝シリーズの最新作が登場!

疑似ボーナスから伝説モードに入れ、秘宝CHANCEをループさせている間に高確率に突入させATを目指すゲーム性。高確率やATの流れ?は初代秘宝伝の後継機として出た「秘宝伝 封じられた女神」を完全再現との事。

AT突入までに超えるハードルが多いので荒そうに見えますが設定1のコイン単価は2.7円と程よい感じでしょうか(3円を超えると荒い印象で、最近ならまどマギ前後編が2.6円と近い数値)

ただ、天井663G、ベース50.8、設定1の初当り1/364.9という数値だけ見ると低設定は天井での当選が多くなりそうなのが少し不安。低ベースが良いのか、高ベースが良いのかというモノサシにもなりそうな台ですね。

PV動画

公式サイト

メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。

秘宝伝 解き放たれた女神|公式サイト

©DAITO GIKEN

スポンサーリンク

みんなの評価(平均1.8) 
  87件
7件
5件
9件
7件
59件

コメントや評価を投稿


1
2
3
4
5

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

188 COMMENTS & REVIEW

匿名

スマホゲームでも作ってればいいのに
演出と音だけ馬鹿みたいに派手でカスみたいな枚数しか出ない
いちいちストレスたまる

返信する

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.8)
87件
コメント&評価188件

ページ内の目次

 

注目のスロット

注目のパチンコ

注目の新台