2020年3月2日㈪導入。大都技研の新台スロット「いろはに愛姫(めごひめ)」の解析・攻略まとめページになります。押し順の偏りを読む「知識介入」を搭載!
スポンサーリンク
ページ内の目次
スペック
導入日や基本スペックについて。
機種概要
機種名 | いろはに愛姫 |
---|---|
メーカー | 大都技研 |
仕様 | A+ART機 |
ART純増 | 0.3枚 |
回転数/50枚 | 約37G |
天井 | 無し |
導入日
導入日 | 2020年3月2日 |
---|---|
導入台数 | 約7,000台 |
大当たり確率・機械割
設定 | BIG | REG | ボーナス 合算 |
出玉率 |
---|---|---|---|---|
設定 左 | 1/268.6 | 1/385.5 | 1/158.3 | 96.8%〜 104.1% |
設定 中 | ||||
設定 右 | ||||
設定6 | 1/245.5 | 1/246.4 | 1/123.0 | 106.0% |
※設定左〜中の基本性能は同じ。押し順の振り分けを予測する事で出玉率が変化
スポンサーリンク
天井
スロットいろはに愛姫の天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。
天井詳細
天井機能は非搭載!
やめ時
ボーナス・・ART後に状態を確認してヤメ。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | 非搭載 | 非搭載 |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
スポンサーリンク
設定判別
スロットいろはに愛姫の高設定確定演出や設定差のある要素。基本的には押し順による設定推測がメインで終了画面といった設定示唆演出は非搭載!?
7を狙えの押し順
設定により7を狙え演出時の3択押し順振り分けが異なる。
設定 | 左1st | 中1st | 右1st |
---|---|---|---|
設定 左 | 50% | 25% | 25% |
設定 中 | 25% | 50% | 25% |
設定 右 | 25% | 25% | 50% |
設定6 | 33% | 33% | 33% |
迷ったらどこを狙う!?
ホールの初期設定が「左」なので全国的には設定左率が若干高いと思いきや、実際は「中」の投入率が高かったようです。
いろはに愛姫の全国平均数値を独自算出しました。
設定/メーカー発表値/全国平均/投入率
設定左 96.8%⇒100.6%(31.4%)
設定中 96.8%⇒100.1%(36.7%)
設定右 96.8%⇒99.6%(28.8%)
設定6 106%⇒103.5%(3.4%)低設定の割が高く、等価ホールだと運用は難しい(^^;) pic.twitter.com/4gtUVRcDeJ
— パチンコ店長クロロ (@Curoro_tenchou) March 6, 2020
据え置きがメインのホールなら前日と同じ設定を狙うといった立ち回りが有効となる可能性もありますね。
サンプルを増やす小ワザ
ART中は高確中のみ7を狙え演出が発生しますが、それ以外では7が揃わないよう回避するための押し順ナビ(黒ナビのリプレイ揃い?)が発生しています。これを利用すると「正確の押し順は回避のナビで選択されづらい」という事になります。
正解とハズレを正確に把握するのは大変なので以下のようなツールを補助として使うと楽です。
また、REG後などもサンプルを増やす事が可能な模様。
愛姫設定看破しやすくなる?
REG後の内部RT状態
隻眼の嫁のゲーム数消化後(?になった時)ここでナビ全無視も転落リプ今のところ出ず
例えば123とナビ出た際
中から押して7狙う→7揃わず→右正解or通常リプでナビしてるのが確定ぽいなので多少は設定看破早くなるかと
※転落もあるかも注意 pic.twitter.com/wG2gSI0qN7— ぴーでる👁👁 (@deaityu777) March 3, 2020
※小ワザについては解析ではなく検証段階なので注意。通常の3択とはサンプルを分けるなどして各自推測に活用して下さい
その他の設定差
各小役の出現率に若干の設定差あり。
設定差のある小役
確定ベルとリーチ目役は比較的設定差が大きいがいずれも参考程度に。
設定 | スイカ | チェリー | 確定ベル |
---|---|---|---|
設定左中右 | 1/69.3 | 1/80.7 | 1/16384.0 |
設定6 | 1/68.8 | 1/76.7 | 1/13107.2 |
設定 | チャンス目A | チャンス目B | チャンス目C |
設定左中右 | 1/282.5 | 1/282.5 | 1/138.0 |
設定6 | 1/261.1 | 1/261.1 | 1/125.8 |
設定 | リーチ目役 | ||
設定左中右 | 1/5461.3 | ||
設定6 | 1/3855.1 |
※確定ベル…中段ベル揃い
※チャンス目A(リプレイ)…中段「リプ/ベル/ベル」
※チャンス目B(リプレイ)…中段「リプ/リプ/スイカ」
※チャンス目C…スイカハズレ
- 閉じる
7揃い時の上乗せゲーム数
7揃い時は設定と押し順が一致しているかどうかで振り分けが変化。例えば設定左で第1停止左からの7揃いなら設定一致、設定左で第1停止が中or右からの7揃いなら設定不一致。
シングル7揃い時は設定が一致している方が上乗せゲーム数の抽選が優遇。ただしダブル7揃い時は不一致の方が優遇されているので注意。
愛姫ボーナス中
シングル7揃い | |||
---|---|---|---|
G数 | 設定 一致 |
設定不 一致 |
設定6 |
10G | 58.6% | 90.6% | 66.0% |
20G | 25.0% | 6.3% | 28.1% |
30G | 12.5% | 2.3% | 4.7% |
50G | 3.1% | 0.4% | 0.8% |
100G | 0.8% | 0.4% | 0.4% |
ダブル7揃い | |||
---|---|---|---|
G数 | 設定 一致 |
設定不 一致 |
設定6 |
10G | – | – | – |
20G | – | – | – |
30G | 68.8% | 92.2% | 6.3% |
50G | 25.0% | 6.3% | 1.6% |
100G | 6.3% | 18.8% | 1.6% |
ナオエ決戦BONUS中
シングル7揃い | |||
---|---|---|---|
G数 | 設定 一致 |
設定不 一致 |
設定6 |
10G | 85.5% | 94.1% | 85.9% |
20G | 12.5% | 4.7% | 12.5% |
30G | 1.6% | 0.8% | 1.2% |
50G | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
100G | - | - | - |
ダブル7揃い | |||
---|---|---|---|
G数 | 設定 一致 |
設定不 一致 |
設定6 |
10G | - | - | - |
20G | - | - | - |
30G | 85.9% | 96.5% | 90.2% |
50G | 12.5% | 3.1% | 9.4% |
100G | 1.6% | 0.4% | 0.4% |
- 閉じる
当選契機別のBR比率
チャンス目(特にスイカハズレのチャンス目C)からREGが多ければ設定6の期待度が若干アップ。
チェリー同時当選時
設定 | BIG | REG |
---|---|---|
左 | 40.0% | 60.0% |
中 | ||
右 | ||
6 | 33.9% | 66.1% |
チャンス目AB同時当選時
設定 | BIG | REG |
---|---|---|
左 | 51.5% | 48.5% |
中 | ||
右 | ||
6 | 43.5% | 56.5% |
チャンス目C同時当選時
設定 | BIG | REG |
---|---|---|
左 | 59.3% | 40.7% |
中 | ||
右 | ||
6 | 45.9% | 54.1% |
上記以外同時当選時
BIG濃厚!
- 閉じる
ボーナス中の共通青7リプレイ
設定6のみ「共通」青7リプレイの出現率が大きく優遇されている。ただし3択と共通を見抜く事は出来ないので参考程度に。
青7リプレイ | 設定左中右 | 設定6 | |
---|---|---|---|
3択 | シングル | 1/6.8 | 1/7.8 |
ダブル | 1/65.5 | 1/72.8 | |
共通 | シングル | 1/327.7 | 1/32.8 |
ダブル | 1/655.4 | 1/655.4 |
- 閉じる
打ち方
打ち方の解説。
リール配列
通常時の打ち方
①左リール上段付近にBAR図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。
【左リール中段にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
・中段チェリー
【左リール角にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
・チェリー
【左リール下段にBAR停止】
→中・右リールフリー打ち
・小役ハズレ+フラッシュ…チャンス目A or B
【左リール上段にスイカ停止】
→右リールをフリー打ち、中リールに青7を目安にスイカ狙い
・スイカ揃い…スイカ
・中段ベル揃い…確定ベル
・スイカハズレ…チャンス目C
ボーナス中の打ち方
7を狙え演出発生時は全リールに7図柄を狙う。第1停止の3択に正解していれば7が揃いARTゲーム数を上乗せ。
それ以外は全てフリー打ちでOK。
いろはBONUS中のお楽しみ要素
いろはBONUS中に中段チェリーを何度か停止させるといろはが成長するが、示唆などは無し。
- 閉じる
ART中の打ち方
リール周りに白の枠フラッシュが発生した際は左リールにBAR狙い。
※白フラッシュ時にパンク役が揃うと状態が転落する可能性あり(ボナを引くまで復帰できない!?)
※左リールに狙わなかった場合は中リールにBAR狙いで回避可能
3択当ては7が揃えばゲーム数を上乗せ!
ボーナスの揃え方
ボーナスを察知したら以下の手順で2G以内(非小役時)にボーナスを揃える事が可能。
①右リール中段にBARをビタ押し
【右リール中段にBAR停止】
→REG(赤7/赤7/BAR)を狙い、ハズレたら次ゲームに赤異色BIG(赤7/赤7/青7)を狙う
・REG/赤異色BIG/ハズレ
※逆ハサミで左リール中段に赤7停止でボーナス濃厚
【右リール中段に赤7停止】
→中・左リールに赤7を狙い、ハズレたら次ゲームに青異色BIG(青7/青7/赤7)を狙う
・赤BIG/青異色BIG
【右リール上段に赤7停止】
→中リールフリー打ち、左リールにチェリー狙い
・ベル/チェリー/リプレイ/ハズレ
※目押しが正確でない場合は赤同色BIG or 青異色BIGの可能性もあり
【右リール下段にBAR停止】
→中・左リールフリー打ち
・ハズレ/チャンス目/リーチ目役
【右リール下段にスイカ停止】
→左リールフリー打ち、中リールに青7を目安にスイカ狙い、
・リプレイ/スイカ/ハズレ
スポンサーリンク
解析
通常時からボーナス・ART中までのゲームフロー。
小役確率
小役 | 出現率 |
---|---|
ベル合算 | 1/3.1 |
中段チェリー | 1/16384 |
共通1枚役 | 1/16384 |
設定 | スイカ | チェリー | 確定ベル |
---|---|---|---|
設定左中右 | 1/69.3 | 1/80.7 | 1/16384.0 |
設定6 | 1/68.8 | 1/76.7 | 1/13107.2 |
設定 | チャンス目A | チャンス目B | チャンス目C |
設定左中右 | 1/282.5 | 1/282.5 | 1/138.0 |
設定6 | 1/261.1 | 1/261.1 | 1/125.8 |
設定 | リーチ目役 | ||
設定左中右 | 1/5461.3 | ||
設定6 | 1/3855.1 |
※共通1枚役…中段「ブランク/赤7/赤7」
※確定ベル…中段ベル揃い
※チャンス目A(リプレイ)…中段「リプ/ベル/ベル」
※チャンス目B(リプレイ)…中段「リプ/リプ/スイカ」
※チャンス目C…スイカハズレ
通常時の抽選
通常時は主にレア小役でボーナス当選を目指す。
小役 | 期待度 |
---|---|
リプレイ | 低 |
ベル | ↓ |
スイカ | ↓ |
チェリー | ↓ |
チャンス目 | ↓ |
中段チェリー | 高 |
BB終了後は必ずARTに突入!
ボーナス同時成立
設定 | リプレイ | スイカ | チェリー | チャンス目 AB |
チャンス目 C |
---|---|---|---|---|---|
左 | 0.05% | 2.1% | 10.5% | 28.5% | 28.4% |
中 | |||||
右 | |||||
6 | 0.06% | 2.4% | 12.8% | 33.9% | 34.7% |
※リーチ目役・確定ベル・中段チェリーはボーナス確定
単独ボーナス出現率
設定 | 出現率 |
---|---|
左 | 1/3640.9 |
中 | |
右 | |
6 | 1/3449.3 |
- 閉じる
BR比率
チェリー同時当選時
設定 | BIG | REG |
---|---|---|
左 | 40.0% | 60.0% |
中 | ||
右 | ||
6 | 33.9% | 66.1% |
チャンス目AB同時当選時
設定 | BIG | REG |
---|---|---|
左 | 51.5% | 48.5% |
中 | ||
右 | ||
6 | 43.5% | 56.5% |
チャンス目C同時当選時
設定 | BIG | REG |
---|---|---|
左 | 59.3% | 40.7% |
中 | ||
右 | ||
6 | 45.9% | 54.1% |
上記以外同時当選時
BIG濃厚!
- 閉じる
優遇モード
通常時は「通常」と「優遇モード」の2種類の状態が存在。優遇モード中にBIGに当選するとART100 or 200Gの上乗せを必ず獲得!
優遇モードの抽選
優遇モード移行抽選
優遇モードへの移行はスイカ成功時のみ行われる。見た目上では判別は不可。
設定 | スイカ |
---|---|
左 | 4.3% |
中 | |
右 | |
6 | 8.6% |
優遇モードの保証ゲーム数
保証ゲーム数を消化し終わると通常へ転落。
保証ゲーム数 | 全設定共通 |
---|---|
10G | 50.0% |
20G | 37.5% |
30G | 12.5% |
優遇BIG昇格抽選
優遇モード中以外でも優遇BIG(優遇モード中のBIGと同様の恩恵)への昇格抽選が行わる。スイカからのBIG当選時は優遇BIGのチャンス。
設定 | スイカ | 中段チェリー | 左記以外 |
---|---|---|---|
左 | 6.3% | 100% | 0.4% |
中 | |||
右 | |||
6 | 12.5% | 0.8% |
ART中の優遇モード
ART中は優遇モードの概念が存在しないが、BIG成立時に優遇BIGへの昇格抽選は行われる。
優遇モード示唆演出
- スイカからの連続演出失敗後に演出がざわつく
- 非前兆中かつレア小役非成立時にリプレイやベルで白系演出が頻発
- ボーナス確定画面が金(優遇BIG濃厚)
- 閉じる
演出法則
知っている事でより楽しめる演出法則。
通常時の演出法則
会話演出
- 2G連続で出現ならボーナス前兆中
- レバーと第3停止で喋るキャラが同じならボーナス前兆中
- レバーのみ=ハズレ対応、第3停止あり=小役対応、矛盾でボーナス前兆or優遇モード
おかし演出
- まんじゅうが出現したら選ばれなくてもボーナス濃厚
- 左右が同じだとBB濃厚
湯煙演出
- 非レア役でツバキ出現ならボーナス濃厚
桜告知演出
- 非レア役で薙刀ならボーナス濃厚
襖演出
- 4G継続でBB濃厚
連続演出中
- レア役ランプの弱点灯時に非レア役でボーナス濃厚
- レア役ランプの強点灯時にスイカorチェリーでボーナス濃厚
- 下パネル消灯でBB濃厚
その他
- 激熱表示でBB濃厚
- プレミア演出でBB濃厚
- 連続演出の金タイトルならBB濃厚
- スペシャルテンパイ音でBB濃厚
- 閉じる
リール関連の演出法則
状態問わず
左リール「青7青7スイカ」停止で異色BB(青7青7赤7)濃厚。
※7揃いリプレイ成立時は除く
チャンス目
チャンス目(1枚役)表示時に下段でリプレイが揃うとボーナス同時当選濃厚。
※中リール7番のスイカ、右リール7番のスイカ狙い時限定
青7揃いリプレイ
左リール中段にBARを狙い→正解の場合は必ず4コマすべりで青7青7スイカ停止。
チェリー
角チェリーからの中 or 右リール中段ボーナス図柄で異色BB(青青赤)同時当選濃厚。
赤7図柄を狙え演出
- 左第1停止で左リール中下段に2連青7の上の青7を狙って4コマすべって赤7停止なら赤7BIG1確
- 右第1停止で右リール中段にBARを狙って4コマすべって赤7停止なら赤7BIG1確
- 閉じる
ART中の演出法則
会話演出
- 2G連続で出現するとボーナス前兆中
- レバーと3停止で喋るキャラが同じだとナオエ高確率中orボーナス前兆中
- レバーのみ=ハズレ対応、3停止あり=小役対応、矛盾でナオエ高確率中orボーナス前兆
愛姫ルーレット
ルーレットの配列に「確定」しかないとBB濃厚
ナオエひょっこり演出
- ナオエ出現でナオエ高確率中濃厚
- 第3停止で出現時はナオエ高確率残り10G以上濃厚
- 第2停止で出現時はナオエ高確率残り20G以上濃厚
- 城内移行後10G以内に城内ステージでのナオエひょっこり演出はナオエ高確率残り10G以上濃厚
城内アイコン変化演出
- 白フラッシュ→ナオエ高確率残り10G以上濃厚
- 赤フラッシュ→ナオエ高確率残り20G以上濃厚
- 一瞬点灯→ナオエ高確率残り10G以上濃厚
ステージチェンジ
4G煽りが続けばナオエ高確率移行濃厚。
ナビ演出
- ???ナビが銀色なら揃えばダブル揃い濃厚
- 押し順が紫色ならボーナス期待度アップ
- 押し順が銀色ならボーナス濃厚
- 押し順が金色ならBB濃厚
- 白の「好機」はレア小役 or ボーナス
- 赤の「好機」はチャンス目 or ボーナス
- 閉じる
ボーナス中の演出法則
愛姫BONUS
BB終了時の上乗せ演出でナオエランプが光ると大量上乗せ濃厚。
ナオエ決戦BONUS
- 3択当てのコスプレ中に十字キーを操作するとナオエの兜が消える
- ART中に3の倍数回のBBはBGMが変化
- 閉じる
愛姫ボーナス(BB)
役割 | BIGボーナス |
---|---|
獲得枚数 | 150枚 |
青7を狙え発生頻度 | 約1/6 |
備考 | 終了後はARTへ |
ベルなどでART中の「ナオエ高確」を抽選。7揃いでARTゲーム数を上乗せ!ダブル揃いなら大量上乗せに期待!終了後はARTへ。
青7リプレイ出現率
青7を狙え演出には3択で揃う青7リプレイと押し順不問で揃う共通青7リプレイの2種類が存在。ただし3択か共通かを見抜く事はできない。
青7リプレイ | 設定左中右 | 設定6 | |
---|---|---|---|
3択 | シングル | 1/6.8 | 1/7.8 |
ダブル | 1/65.5 | 1/72.8 | |
共通 | シングル | 1/327.7 | 1/32.8 |
ダブル | 1/655.4 | 1/655.4 |
- 閉じる
ナオエ高確率抽選
BIG中はベル成立時にナオエ高確率を抽選。第3停止まで消灯が続けばナオエ高確率に当選。
※ナオエ高確率は7揃いの高確率状態
- 閉じる
いろはボーナス(RB)
役割 | REGボーナス |
---|---|
獲得枚数 | 40枚 |
備考 | 終了後は通常時へ |
消化中に抽選などは無く終了後は通常時へ。左リールに中段チェリーが停止するといろはが成長するが示唆などは無し。
ART「隻眼ノ嫁」
役割 | メインART |
---|---|
継続G数 | 初期30G+α (平均100G) |
純増 | 0.3枚 |
BIG終了後に突入する純増0.3枚のART。ナオエ高確率中の7揃いやBIG中の7揃いでARTゲーム数を上乗せしてロング継続を目指す!
ナオエ高確率
7を狙え演出の高確率状態。ART中のSB、レア小役やボーナス中のベルから獲得する事で突入する。城内ステージなら高確滞在が濃厚!なお、内部的に高確率中ならゲーム数が0になってもARTは終了しない。
※高確率中はARTが終了しないという情報は誤りでした。訂正してお詫び申し上げます。
ナオエ高確獲得抽選
ART中のレア小役
設定左中右 | |||||
---|---|---|---|---|---|
成立役 | 非当選 | +5G | +10G | +20G | +50G |
SB | 94.1% | 3.1% | 2.3% | 0.4% | – |
スイカ | 94.5% | – | 2.7% | 2.3% | 0.4% |
チェリー | 83.2% | – | 15.2% | 1.6% | – |
チャンス目 | 81.6% | – | 14.1% | 4.3% | – |
設定6 | |||||
---|---|---|---|---|---|
成立役 | 非当選 | +5G | +10G | +20G | +50G |
SB | 88.3% | 5.9% | 5.5% | 0.4% | – |
スイカ | 91.0% | – | 4.3% | 4.3% | 0.4% |
チェリー | 78.9% | – | 18.8% | 2.3% | – |
チャンス目 | 76.6% | – | 17.2% | 6.3% | – |
ボーナス中のベル
設定左中右 | ||||
---|---|---|---|---|
成立役 | 非当選 | +10G | +20G | +50G |
BIG中 | 97.7% | 1.6% | 0.8% | – |
ナオエ決戦中 | 98.8% | 0.8% | 0.4% | – |
ツバキボーナス中 | 88.7% | 10.5% | 0.4% | 0.4% |
設定6 | ||||
---|---|---|---|---|
成立役 | 非当選 | +10G | +20G | +50G |
BIG中 | 96.1% | 2.3% | 1.6% | – |
ナオエ決戦中 | 98.4% | 1.2% | 0.4% | – |
ツバキボーナス中 | 85.9% | 12.1% | 1.6% | 0.4 |
- 閉じる
青7リプレイ出現率
ナオエ高確中の青7リプレイ出現率。
青7リプレイ | 設定左中右 | 設定6 |
---|---|---|
3択シングル | 1/7.4 | 1/7.8 |
3択ダブル | 1/65.5 | 1/72.8 |
トータル | 1/6.7 | 1/7.0 |
- 閉じる
ゲーム数上乗せ
ARTのゲーム数上乗せの詳細。
ボーナス当選時
ボーナス当選時の上乗せゲーム数の振り分け。優遇BIGについては上記「優遇モード」の欄を参照。
上乗せ ゲーム数 |
BIG | ART中の ボーナス |
優遇BIG |
---|---|---|---|
10G | – | 84.0% | – |
20G | – | 12.5% | – |
30G | 90.3% | 3.1% | – |
50G | 6.3% | 0.4% | – |
100G | 0.8% | – | 62.5% |
200G | – | – | 37.5% |
※BIG=愛姫ボーナス
※ART中のボーナス=ナオエ決戦ボーナス、ツバキボーナス
- 閉じる
7揃い時
7揃い時は設定と押し順が一致しているかどうかで振り分けが変化。例えば設定左で第1停止左からの7揃いなら設定一致、設定左で第1停止が中or右からの7揃いなら設定不一致。
愛姫ボーナス中
シングル7揃い | |||
---|---|---|---|
G数 | 設定 一致 |
設定不 一致 |
設定6 |
10G | 58.6% | 90.6% | 66.0% |
20G | 25.0% | 6.3% | 28.1% |
30G | 12.5% | 2.3% | 4.7% |
50G | 3.1% | 0.4% | 0.8% |
100G | 0.8% | 0.4% | 0.4% |
ダブル7揃い | |||
---|---|---|---|
G数 | 設定 一致 |
設定不 一致 |
設定6 |
10G | – | – | – |
20G | – | – | – |
30G | 68.8% | 92.2% | 6.3% |
50G | 25.0% | 6.3% | 1.6% |
100G | 6.3% | 18.8% | 1.6% |
ナオエ決戦BONUS中
シングル7揃い | |||
---|---|---|---|
G数 | 設定 一致 |
設定不 一致 |
設定6 |
10G | 85.5% | 94.1% | 85.9% |
20G | 12.5% | 4.7% | 12.5% |
30G | 1.6% | 0.8% | 1.2% |
50G | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
100G | - | - | - |
ダブル7揃い | |||
---|---|---|---|
G数 | 設定 一致 |
設定不 一致 |
設定6 |
10G | - | - | - |
20G | - | - | - |
30G | 85.9% | 96.5% | 90.2% |
50G | 12.5% | 3.1% | 9.4% |
100G | 1.6% | 0.4% | 0.4% |
- 閉じる
連舞上乗せ
ART中のBIGは連舞上乗せが存在。押し順当てに連続で正解するほど追加で上乗せが発生!設定を看破して押し順を連続正解する事が大量上乗せにつながる!?
設定左中右
G数 | 2連舞 | 3連舞 | 4連舞 | 5連舞 以上 |
---|---|---|---|---|
10G | 90.2% | 73.8% | 50.0% | - |
20G | 6.3% | 18.8% | 31.3% | 50.0% |
30G | 3.1% | 6.3% | 14.1% | 32.8% |
50G | 0.4% | 0.8% | 3.9% | 14.1% |
100G | - | 0.4% | 0.8% | 3.1% |
設定6
G数 | 2連舞 | 3連舞 | 4連舞 | 5連舞 以上 |
---|---|---|---|---|
10G | 89.5% | 72.7% | 52.7% | - |
20G | 7.8% | 21.9% | 39.1% | 53.9% |
30G | 2.3% | 4.7% | 6.3% | 39.1% |
50G | 0.4% | 0.4% | 1.6% | 6.3% |
100G | - | 0.4% | 0.4% | 0.8% |
- 閉じる
ナオエ決戦ボーナス
役割 | ART中のBIG |
---|---|
獲得枚数 | 150枚 |
青7を狙え発生頻度 | 約1/6 |
上乗せゲーム数 | 1回最大150G |
名称が異なるが基本的な性能は通常時のBIGと同様。3択を当て7を揃えるたびにARTゲーム数を上乗せ!
青7リプレイ出現率
青7リプレイ | 設定左中右 | 設定6 | |
---|---|---|---|
3択 | シングル | 1/6.8 | 1/7.8 |
ダブル | 1/65.5 | 1/72.8 | |
共通 | シングル | 1/327.7 | 1/32.8 |
ダブル | 1/655.4 | 1/655.4 |
※共通は見抜く事ができない!?
- 閉じる
ツバキBONUS
役割 | ART中のREG |
---|---|
獲得枚数 | 40枚 |
ART中のREGはナオエ高確を抽選。
動画
PV動画や試打動画の紹介。
PV動画
評価
評価や感想など。
管理人の感想
政宗の正室である「愛姫」が主役となったパチスロ。ちなみに読み方はあいひめでは無く「めごひめ」と読むようです。
仕様は驚きの知識介入。見た所、設定左なら狙え演出時(通常時も?)に左1stを選択し続ける事で出玉率が104.1%、中・右を押し続けてしまうと96.8%という事でしょうか。実際に打ってみてどう感じるのか非常に気になります。
スペックは6号機では珍しいA+ART。純増が0.3枚と低めなのでほぼ現状維持のRTと考えておいた方が良さそうですね。
甘すぎて撤去?
導入から2週間ほどが経ちましたが、赤字が多く撤去や5スロへの移動を行うホールが増えているようです。メーカーから保証や買い取りのアナウンスがあったとの噂も聞くので、今後打てなくなる可能性もありそうです。
当たり前のようにbb間1000以上ハマりを連発し演出バランスは茫然とするほどひどい
作ったやつ狂ってるとしか思えん