Lシスタークエスト|みんなの評価・感想

みんなの評価(平均1.3) 
  104件
2件
1件
7件
8件
86件
導入前評価 12件

都落ち へ返信する コメントをキャンセル

画像ファイルを選択

※ファイルサイズが大き過ぎるとエラーで反映されない場合があります
※暴言・他の投稿者への煽り・評価の連投等は削除させていただく場合がございます

345 COMMENTS & REVIEW

新着順
参考になった順
匿名

お金と時間の無駄 シスクエ3好きだったけど映像だけ同じで中がからくりサーカスだから余計腹立つ それなら使うなよ

返信する
匿名

出たら面白いんかね
隣が一撃万枚出してたわ
まあカラサーグールでいいやろってなるけど

返信する
匿名

みんなクソ台って言うけどさ
導入前は好印象評価した人が半分いたじゃん
だったら最後まで意思を貫こうぜ

返信する
匿名

何処の事業界人の間かは知らんけど少なくともこのサイトではスペック発表でお通夜だったが

匿名

いやいや
出る前から既に不安視する声がめちゃあったよ
結局その声の通りだったけど

匿名

出る前から殆ど駄目だろとか不安のコメントしかなかったよ
好印象してる人なんかいなかったくらい

匿名

打つ前と打った後の評価なんて変わるの当たり前じゃないかな
意思を貫くってどういうことですかね?

匿名

俺らはあと何回、カルミナの出す台に「コレジャナイ」と言う事になるんだろうか

返信する
匿名

からサーっぽい仕様ということで期待していましたが、ネットは所詮ネットということを思い知らされる出来でした…。
通常時のチマチマしたポイント上乗せ、ガチすぎるCZ、1回もバトルしないATなど、からサーより面白い部分が1つもありませんでした。小役引けゲーで小役が引けない台ほどイラつく台はないですね

返信する
匿名

カルミナでat機流行った台あったか
普通にノーマルで出して欲しかった

返信する
匿名

前任だしてたから区切れたけど、最初のんで小役以上引けなきゃ千枚+ぐらいだわ。
ほとんどのAT駆け抜けなのに。

必殺技二択あてたのに50とか、必殺じゃねぇよ。めっちゃぬか喜びしたわ

魚に負けたのはほんと辛い

返信する
匿名

この台最近の新台で1番通路になるの早いと思うなエゲツない上位特化台だから上位入らないとひたすら負ける

返信する
匿名

AT行ってもバトル抽選しとんのか?
て感じ4回ATいっても何も起きなかった。

通常は、モンスターにたいして小役経験値獲得できるからまだましちゃうかな。

返信する
匿名

この台、at中のバトルシナリオ管理じゃないかって位露骨なんだけど。自分の台6戦6敗、隣の台一度も負けずに上位。7を狙えの出方があまりにも露骨過ぎる。

匿名

上位行ってもバトルが多少来やすくなるのと純増増えるのと勝った時に報酬が良くなるだけだから
バトルの勝率に優遇は多分無いから勝てないとかバトル行かなかったら普通に終わる

匿名

少なくとも決戦中は明らかにあると思うよ。7を狙えの確率と一枚役のベルと外れに関してはね。じゃなきゃあの決戦のシステムで一度も負けずに上位に行くってのはかなりきついと思うよ。まぁそこの解析なんか出さんだろうけど。

ちょんぼ(管理人)

フリーズおめでとうございます!
結果は…
残念でしたね(泣)

匿名

もともと引いた時はどうせ千枚位で終わるんじゃねーって思ってたからまだ良いんだけど、入ってからが流石に酷すぎて酷すぎて。因みに上位atの出玉のみだと750枚しか取れてないからね。

スポンサーリンク

匿名

AT天井は1000で良かったと思うな
穢れも無いし天井もただのATだし
そりゃキツイに決まってる
何より通常時の強レア役がワクワクしないのはキツイな50枚か100枚の擬似ボーナスと同時抽選させてAT天井は1000にすればかなり打感変わったと思うな

返信する
匿名

確かにAT間1000で丁度良いわ
2000に見合わない出玉性能、コイン持ちの悪さ、
金巻き上げる気マンマンって感じの台
ホントにマトモな開発出来る人が居ないんだろうね
アイテムとか結局ダラダラと金使わせるための演出やろ?あほくさ

あお

cz当たらないし当たっても基本フルボッコでat入っても基本150枚。
at中のczも通常時と同じだからキツすぎ。
なんとか頑張ってツクヨミ倒したら世界が変わって終わる気がしない。
7000枚出て1100枚残しで閉店取り切れずだったけど上位にねじ込むの周りみてるとキツそうだからもういいかな。

上位初期特化決める所で小役引いて特化ゾーンでリプ引ければ終わらんのは楽しい

返信する
都落ち

☆1まで酷くはないけどキツイですね
適度なキツさのが稼動は取れるか。
ほんわかかわいいフリしてキツイえとたま思い出した…

返信する
かわじ

色々書き込みありますが、辛いのは事実ですね
ウチは初日から導入した2台ともに万枚コースでしたが
周辺エリアの動向や自己体験からも粗利マシーンであるのは確か
個人的には「かわいいだけじゃ…ダメですねw」と、今風に判断
…正直、一般サラリーマンが打てる機種ではないですね

返信する
匿名

なんか頑張って作ったんかなーって感じの微妙に憎めない敵のデザインは嫌いじゃない。笑
人気アニメ版権頼りとなってしまったスロット界やし、こーゆー台はもっと頑張ってほしいって思う。

で、問題の台の評価は
通常時は自分はそこまで苦痛じゃなかった。嫌になってきたら適度にレバーだけしばく。
ATの駆け抜けが多すぎるのが1番しんどいかな。とりあえず最低200枚はとっておこって感じ。

特化ゾーンを一回でももってこれたら流れ変わる。それがむずい。

イザヨイは2回戦って勝てませんでしたが、倒したら上位確定やし行くところまで行ったら評価できる部分も多いかなとは思う。
あとは特化ゾーンとかも種類あって普通に楽しかった。

返信する
匿名

なんでスロット作ってるのか聞きたいレベルの出来
よくこれで出そうと思うわ
ナニコレな通常時
打ちにくい筐体
めんどくさいレバー
煽るだけで何も期待出来ない演出
スロット撤退で良かったのに
昔のシスクエ返して

返信する
匿名

上位に終わって復活で強チェ引いたけど引き戻しなかったんですが、引き戻した人はなんの子役で引き戻してるんですか?
引き戻し経験のある人いたら知りたいです

返信する
匿名

上位じゃないけど通常AT中の最終ゲームで強チェ引いたら10ゲーム間の呪文後に引き戻しはあった
10ゲームの呪文の時は何回か強役引いたけど何もなかったな

匿名

10ゲーム中に強チェとスイカ引いて、通常戻って50ゲームくらいで何も引いてないのにチャンスゾーン直撃した。ほんでデキレのように勝った。

それの恩恵ではないかもやけど一応

匿名

復活の呪文背景黒でAT引き戻しは相当薄いと思う。下手したら強レア役でも10%とかじゃない?ってくらいには引き戻せない。

匿名

こーれミミズモードも搭載してます。
ずっと200のゾーンでCZ行って必ず敵倒してATは駆け抜ける。これをもう7回

返信する

スポンサーリンク

匿名

自力感を出すためにそれ以外を全部デキレにした結果エグい無力感を感じるようになってる。
カイジと一緒。

返信する
匿名

★1つもつけたくない そんな台
からサーをパクッてクソにした台

返信する
匿名

平気で1000以上ハマるから気軽に打てないし朝イチだけ稼働して通路だろうな
天井は1000でよかったと思う
やれなければマジで長い通常時を回したあと駆け抜けて速攻でAT終わる

返信する
匿名

筐体はゲーセンみたいな感じでワクワクするのに内部がもう無理すぎる、やれる気がしない

返信する
匿名

設定4以上。
at五連続駆け抜け。czも激重。
よくこんな台世に出そうと思ったな

返信する
匿名

相変わらず全然打ってもいないのに八つ当たりしか書かない輩ばかりだし
そもそも前情報だけで打ってもいないやつはまずは打ってから書いたら?
自分が悪いことを台のせいにしかできないならまずは自分がキチガイなんだと理解したら?

返信する
匿名

この台が何週まで貢献してくれるかが見ものやね。
打った感想しか判断無いんやからダメなものはダメなんよ。
貴方は社員さん?キチガイ呼ばわりする前に、世の中の人がどんな評価するか待てば?

匿名

それは違うでしょ
文句ばっかりあっても評価高い台あるし
この台は今の所1.1しかない

匿名

僕は打った上で駄目な所を挙げてここに書き込みました
あなたの文章こそ打ってなくても書けそうな内容ですね
是非打ってきて感想をどうぞ

匿名

宝箱演出→ルルー発見?のチラシ出現→その後CZドロテイア

復活の呪文ボイス緑文字メデューサの声が聴こえた→CZドロテイア
ルルーはともかくメデューサは勘違いするからやめて…大ケガしちゃったよ

返信する
匿名

それ込みの出率と言われたらそれまでなんだけど、打ってて損した気になる部分が多すぎる。

・入ったところでな癖に、レア小役重ねてもなかなか入らないモンスターZONE。レア小役の価値が感じ辛い。高確とかにいってるんだろうけども。
・通常時エンカして貰えるEXPが最低2。2て。
・高確ステージでレアモンス出現、出てきたアイテムが「高確ステージに移行。すでに高確ステージの場合はG数がら延びる」
・CZで使用しなかったアイテム(宿屋)が何事もなかったように消える。多少なりAT開始時に上乗せしてくれてもよかったのでは
・AT中CZが失敗すると逃げられた、で終わり。イザヨイは別としてもそれ以外は倒すまでまでダメ引き継ぎして欲しかった。下パネに逃げられたとか表示されてるのがまた腹立つ。倒せなかった罪で晒し者ですか?

天井も2000Gとかいうキツさだし、流石にもう打てないかな。

返信する
匿名

ダメ引き継ぎなんかしたらそれ前提で作られるからより一層勝てなくなってキツくなるか出現率が下がると思うよ

スポンサーリンク

匿名

差枚数管理で通常AT時はガンガンベルナビで余命削っていくくせに決戦に突入した途端なりを潜めるベルナビの怪

返信する
匿名

やっちゃいけないスロットのお約束を全て打ち破る台。
演出はテーブルかってくらいパターンが決まってる。
正直、もういいやって感じ。

返信する
匿名

クソでした。AT3回とも決戦1度も来ない。AT中に強チェリーやチャンス目引くも、しょぼい枚数上乗せのみ。通常時も面白くない、czも面白くない。もう打たないかな、、、

返信する
匿名

5戦目で撃破期待度星5の月龍イザヨイ来たんですけど、勝ち確CZなんてあるんですね

返信する
匿名

エンディングまでやってきた感想。
Atは劣化からサーです。比べるとなんか気持ち良くないし、所々で妙なケチ臭さを感じるし。盛大に乗せてるのに全場面でいちいち数値を細切れにしてるからか、内容よりしょぼく感じる?通常時とかあの大したことない正義超人チャレンジをさらに分割したの?ってなるし。

あと過去の映像を再利用して違和感がないように
、新規部分を過去クオリティに合わせたんでしょうか?曲、効果音、エフェクトが全て5号機中期レベル。無意味な過剰豪華スペック筐体がさらに無意味になってんよ。

返信する
匿名

随所に懐かしさは感じるものの、通常時はレア役が全く働かず、exp数で当選するCZでどうにかするしかない上にATに入ってもほぼ200枚以下。AT中のレア役も強レアで30枚~50枚のみで決戦引けない台ではほぼ空気。

・打っていて設定差なんだろうなーと感じた台毎の相違点
○CZ突破率
がちっぽく演出しているけど全然通せない台とガンガン通る台があった
○決戦突入率
入る台はポンポン入るし2戦目で上位にも割と簡単に入る。入らない台はそもそも決戦無しでAT終わることがほとんど。入ったとしてもCZ同様ここのバトルも全然越せない台と簡単に突破する台があった

天井2000Gなんかさすがに行かんやろと思いがちだけど、実際CZ4スルーで1800Gはまったことあったから深追いはやめた方がいいと思う。出てない台でVモンキーみたいな挙動も見られなかったので出ない台は追う価値がなさそう。
つまるところ打つ価値が見いだせなかった
あとカルミナの筐体は作った人間のエゴを押しつけすぎ。コスト高いばっかりで操作性最悪なんだからデザインした人間クビにして普通の筐体に戻すべき。

返信する
匿名

朝から18時くらいまでの456確でたグラフです。

朝一は普通に天井。
ただし、朝一以外すべてexp200以内でCZ当選でした。
バトル相手はルルーが5割ほどでした。
強レア役引けば通常時は体感5割くらいでモンスターZONE当選しました。
通常時の仲間参戦はほとんどしない。
復活の呪文ではアイテム、仲間共それなりに来ます。
ATはexp100のトコで決戦こなければ基本駆け抜けです。

返信する
匿名

通常時の通常モンスター戦闘時のリザルトのところで強チェ出したら77expで当選した
おもしろそうな感じするけど4AT中3回は決戦なしの駆け抜けだからこれがデフォだったらきついな
シンフォとかもそうだけど突入時のレア役とかいらないからバトルやらせてくれ

返信する

スポンサーリンク

匿名

フェニックスゾーン他の演出とか関係無く枠の上がり方でもうバレバレなんよ
仲間一人来たら高確だろうが何引いても断れまくりですけど?
アイテム集めて期待させても敵が下ぶれやってくるし他の被害者が言う様に解除Gとは関係ないから追うと地獄見ます
稼働2週すら有るかなあ…

返信する
匿名

結構露骨な事は確かに多いけど謎に青で行ける時も一応あるにはあった。
仲間参戦抽選は高確かどうかは無関係。
そもそも仲間あんまり役に立たないから居なくて良い。
アイテムで自分のHP上げるか相手の下げるかする方がよっぽど突破率上がるよね。

深追い厳禁は全面的に同意です。特にexp200スカったら天井も視野ってレベル。

匿名

あの重いレア役連続で引かせて無関係なんですか…
まあとにかくCZでリセ入ったり呪文といいコインレスになっただけの旧規制台って印象でした


通常時はとことん空気。弱レア、強レアも空気。CZを自力でやる(ほぼ無理)。AT入れてやっとレアが役に立つ。ゴリッゴリに引きに自信がある人しか打てない。6確出るも-120k。出て1200枚が限界。数店舗回って見たけど、出てないからパチ屋の売上回収機にしかなってない。新台2日目にして5台中1台しか稼働してない。個人的には空いてても座らない台です。天井まで1〜2kでいけそうな奇跡的な台が置いてない限りは触らない。

返信する
匿名

1100どころか1400までCz一度もないんだけどなんでこんなシステムにしたの?アホなの?
天井まで確率契機不明のロングフリーズ以外当たる方法用意してないって斬新すぎるやろ

返信する
匿名

朝からストレート天井
所持アイテム消滅からのトータル5万負け
二度と打たない

返信する
匿名

これ決戦中ベルナビ確率ゴニョゴニョいじっちゃってるね笑
違いが露骨に分かりすぎて笑っちゃった笑

返信する
匿名

これはスカイラブの再来か
早く打たないと無くなっちゃうよ

返信する
匿名

AT終了後、呪文が違いますのような、文章が出ました。
だらだらと5000枚出たので、高設定示唆かも。

返信する
匿名

マイホ確認して19時でマイナス8千枚
全部天井
設定1でも終わってんだろw

返信する
匿名

5号機のシスクエなんか1日打ってもART入らないのザラだったけどな。入るだけマシじゃねえの

匿名

CZ経験値で1100ハマりましたがそれでゲーム数743
自力でCZ取れるならまだしもこれは酷い
開発陣はヴヴヴに脳焼かれすぎでしょ

返信する
匿名

ここのコメントを見る限り自分の打った台と挙動違いすぎるわ
2以上確定しか出んかったけど多分設定あったって事で良いんかな。

返信する
匿名

こいつのおかげで長年やめるやめる思ってもやめられなかったギャンブルが本当にやめられそうです
ありがとうカルミナ フォーエバーシスクエ

返信する
匿名

真面目に批判すると
・exp貯まらな杉、さすがにexp=G数とは言わんが本当にG数に毛が生えた程度
・モンスターゾーンが重いくせに弱杉
・強レア役弱杉
・通常時のベルリプ以外の仲間要らな杉
・ATにもexpの概念あるおかげで出玉を出すための区間のはずのATで基本差枚を消化してはいけないって何???
・これで天井2000Gは恩恵なしなら作った奴気が狂ってるし、恩恵があったとしてもゲーム性として無理があるやろ…
といった感じです
良い点マジでないです

匿名

通常時は想像の3倍ポイントが貯まりません。
一切仕事をしない子役。強レア役もモンスターZONEの突入抽選しかないようですし、そのモンスターZONEも4ゲームしかなく最低5しか貰えないためあんまり強くありません。
せめてレア役でポイントの直乗せがあればいいのに。

ATも同様ですね。モンスターとのバトルでなければ強レア役以外は無駄引きのようですし経験値100に到達してもボスバトルなんてほぼほぼ入りません。強レア役でバトル確定でもないようですしあまりにも要求ラインが高い

返信する
匿名

4000枚出たけどそれ以外に無いマジもんのクソ台
ポイントゲーが面白いと思い続ける開発は頭可笑しいで笑
そして天井2000てバカ?
バトル保証も無しなのに150枚スタートで何すりゃ良い?

一週間後には通路確定です。

返信する
匿名

>バトル保証も無しなのに150枚スタートで何すりゃ良い?
4000枚出たなら何がおきれば出るのかわかるのでは?
どんな感じで4000枚でたのですか?

匿名

経験値での当選は低いので強役連打が大前提
最初の初期スタートは意地でも子役引いて150枚回避する
バトルは勝っても負けても良いのでとにかく5回する
そのバトルで子役連打、レア子役連打で意地でも通す
上位に行っても駆け抜けしない様に強役連打
安心して消化出来る要素が皆無だから流行るわけがない

匿名

ATにCZのストックがあった場合 高確率中に強チェ引いてもCZ当選なしやった 欠陥だらけ

返信する
匿名

これはやばいな 4以上出たからしばらく打ってたけどCZ直撃がないからひたすらハマる 味方の恩恵低すぎるのにだれもこない 経験値貯めゲーなのにレア役が何も意味ない ボタンの反応遅い時あってたまにナビミスる時ある 
もっとコイン持ちよくして増えるの遅いけどまったりで作ったら需要あったやろうに

返信する
匿名

これ100刻みで前兆くるのに前兆中の強チェフル無視なの地味にヤバないか?ただでさえ前兆中モンスターでてこんのに笑

返信する
匿名

上位何度か入れましたが差枚でエンディングはほぼ無理ですねイザヨイ倒してまた倒しての繰り返しで1000枚くらいで貫くので疲れます。決戦倒せなくても5回目で必ずイザヨイは出てくる(途中でも出ます)のは良いでも星4以外は全然負けるのでそこまで行かない小役連打出来る時と10Gハズレ引き続ける時もあるのでかなり荒れます。上位ATの3体に必ず星2.5が出てくるのはいただけないこいつイザヨイとHP変わらんやんけ!

返信する
匿名

上位の3体は振り分けありますよ。⭐︎2.5が3体の中に居ない時があったのを確認してます。

匿名

AT天井もCZ天井も深いのにきつすぎるCZ。入れたATも劣化シンフォギア感で、シンフォギアほど壊せないからかなりきつい
全体的に苦行しかないこれを良く出せたなぁ

返信する
匿名

12時時差オープン 開店から2時間で2000枚飲まれた台に着席 夕方ごろまででなんとか+差枚でおわりましたが、なんというかコレジャナイ感がすごい、コンテンツ好きだからうてまし
たが、もうお腹いっぱいです…

返信する
匿名

抽選突破して10時から打ち始めて12時半にはやめました。
通常時の小役が本当に仕事してなくてしかもCZに入れるまで大変なのに天井が深くて無理でした。
AT天井2000とか冗談だろって思ってたけど帰りに覗いてみたら本当にAT間2000ハマってる台があってびっくりしました。
あと、やっぱりベットボタン無いのは無理かなって。
熱い演出の時とか気合い入れてMAXBET押す(強打ではない)のでなんか遊んでる感じがしませんでした。
カルミナ独特のこだわりなのか知らないけどせめてSBJみたくレバーでBETも出来るけどちゃんとボタンもあるみたいな作りにして欲しかったです。

返信する
匿名

これCZ抽選ってどうなってんだ。
朝一以外ずっと経験値200のとこで当然し続けたんだけど。

返信する
匿名

ATが無理すぎる、、
かといって上位もやったがそんな強くないし

返信する
匿名

打たない方がいいです。
重たいCZ、入ったATは基本150枚で終了。AT中はレア役がとにかく仕事しないように感じ、弱レア役はのせなし高確あおりのみ、強レア約は30〜50枚のせで終わり。

特化ゾーンのCZが重く基本入らず終わるパターンの繰り返しでした。通常時のCZがつまく6/7で通せましたが、2万負けで終わりどうやって勝つんだと感じました…。

返信する
匿名

MAXBETがないだけで、打っていてシンプルに不快。ただただ、不快。凄まじく気持ち悪い。
演出がつまらないのは、100歩譲っていいとして、打っていて気持ち悪いのは許されない

返信する
匿名

自分もベッドボタンない筐体嫌いなんで分かります なんかしっくり来なくてストレス溜まりますよね

しかも稀に叩いてるのに反応しない時あって ほら〜!てなるし

匿名
打ちたい

抽選突破出来たらこれ打つけどひな祭りだしワンチャンあるかな?

返信する
匿名
打ちたくない

前々からもしかしたらとは思ってたけどこれで完全にはっきりしたわ、メーカーが客をバカにしてるんだな
この版権をこんな仕様でリリースするとか、お前ら玉さえ出りゃなんでもいいんだろ?って言ってるようなモンだ

そりゃ客減るわ

返信する
匿名
打ちたい

元知らないけどからくりの亜種みたいなスペックだし打ってみたい

返信する
匿名

「ねぇ、ねぇ」
「!?、当たったか!?」
「な♪な♪な♪な♪なんでなーいww」
イラァ!

返信する
匿名

例え元ネタ知らなかったとしてもねぇねぇで当たると思ってる時点でイミフ

匿名

エウレカみたいにA+ATで作ってくれたら良いのに
もしくはスマスロ初の完全Aタイプでも良かったまである
結局荒すぎたら客が座らなくなって稼働が終了する台が多いし

返信する
匿名

からくりサーカスに似てるよね
CZが通常時に仲間システムを採用したりそもそも対戦相手が違うから結局そこでメチャクチャデキレがあるだろうな

返信する
匿名

枚数かぁーせめて3のリメイクみたいな感じにしてほしかったなー。
かなり使い回し多そう…

返信する
匿名

天井2000Gはさすがに正気の沙汰じゃなさすぎる
作ってる人間がそこまでハマる事をある程度想定してるって事でしょ?尚更イカれてる

返信する
匿名

前作が非常に好きだったので期待したいけれど、
私には先ずはベットボタンがあるかどうかから。

返信する
匿名

エンディング行くと上位AT確定だからメッチャクチャコレに割りを取られてるだろうな…
とにかく沢山乗せれば必ず上位ATがループするし
通常ATは無理ゲー感がハンパなさそう

返信する
匿名
様子見

CZ対戦相手違うのか
星2で仲間も殆ど居なかったら20%とかしか勝率無さそう

返信する
匿名
打ちたくない

なにを勘違いしとるんだ
ノーマルだったから支持されてたんだぞ

返信する
匿名

重い対応レア引いてダメージUPは草
そんで60%のCZあんのに上位とか設定6から下がりますか盾みたいに天井近づく程とかされるんだろうなあ

返信する
匿名

なるほどリセット以外はほぼ2000でその前にCZで当てるかCZスルー回数天井が来るかって感じか
キツイな

ちょんぼ(管理人)

恐らく振り分けだと思われますが正確に分かるまでは2000Gの表記として補足で999Gもある事を記載しておきますm(_ _)m

匿名

上位突入時の一撃必殺快刀乱麻ですが、試打見る限りハズレ目だと赤の慈愛もあるのでその場合は平均820枚ではなさそうですね

返信する
匿名

運命の一撃がないカラクリ。

これは流行るな、いや流行らんな。笑

おれは結構楽しみにしてる。

返信する
匿名
様子見

試打見たけど完走したら問答無用で上位確定?
小役ゲーだから純増上がった上位はめちゃくちゃ強いと思う

返信する
匿名

差枚管理で純増が増える上位搭載とか矛盾してるんよ(インデックスしかり)

返信する
匿名
打ちたくない

PVがあまりにも酷すぎる
打つ前からコケるのが確定している台

返信する
匿名
打ちたい

どうやらこれは〜ミラクルチャンス〜♪

スカイラブは酷かったけど、次こそは頼むでほんま

返信する
匿名

カルミナの時点で何の期待もしてないわ
人から愛される機種になるには単純な出玉性能の高さ、またはスペックの低さを脳内で補えるほどの演出の気持ち良さのどちらかがないと無理
カルミナはどちらもないからなぁ…。個人的には山佐、オーイズミ、ネット、北電子あたりに作って欲しかった

匿名

時代にそぐわなくてもシスクエはa+で作ってほしかったな。エウレカartとか結構辛いけどあれだけ稼働ついたのは出玉以外の面で評価されたわけだし

返信する
匿名

技術介入はまた違うのかな…普通にA+(A)RTみたいな感じで駆け抜けてもBIG300枚取れる感じが良かったなぁと
初代と2はそもそもボーナスタイプだったんだし

ロンフリはBIG+無限RTでいいだろ
バケは貫通にしとけば500-600枚確実にとれるし16384程度なら恩恵として十分

匿名
様子見

十勇士伝説あたりから方向性見誤り始めて、見誤ったまま継承されたよな…
からサーの劣化版みたいなスペックだし…
ノーマルBTの方が需要高いかもしれないね

返信する
匿名

トニーさん なんとかして下さい
スロクズユーザーが求めているのは
これじゃない
お願いです
トニーさん なんとかして下さい

返信する
匿名
打ちたくない

結局キャラだけ使いまわした別のナニカだったんですね
さようならシスクエ
良い思い出を悪い記憶で塗り潰さないように自分で触るのはやめておきます

返信する
匿名

コイン単価3.9
通常時規定ポイントでCZ
差枚管理
上位AT(突入時強い特化ゾーン)
CZが禁書になったただのからくり
シスクエに求めてるもの何一つ無い
ちょっとでも期待した俺が馬鹿だった

返信する
匿名

cz天井1400は流石に…
A+RTのノーマルかBTで作って欲しかった。この台数じゃ甘く使う余地も無い…

返信する
匿名

A+RTはなぁ
ダンまちみたいになってもアレだろ

まぁCCくらいならいいのか?
それかボナ後CZRTスタートでRT状態上げて無限に入れるのがメインってスペックか?

匿名
様子見

A+ARTじゃないなら打ちません
もう上位目指しゲー有利区間切断ゲーはこりごりです

返信する
匿名

6.5でいいよね
メダル機なら貫きといっても通常ATが戻ってくるだけだからそこまで過激にはならんしそもそもこの版権って万枚狙うスペックじゃない

匿名

六万いれて辞めた瞬間万枚出てました
これでスロットやめれそうですありがとうございます

返信する
匿名

AT中に強チェ3回引いて上乗せだけ
300EX踏んでも決戦なし
やばすぎだろこの台

返信する
匿名

マジハロ8見たら大体察しが付くと思うけど今の規則だとART機はしょぼしょぼのボーナスに増えないARTじゃないと作れないから、そんな台はホールも望まないしどこのメーカーも作りたがらないんでは

匿名

別に現状維持ARTでいいけどボナ引けたときはガツンと増えないとね

1/3桁フラグであるボナの固め引きで2000枚くらいの塊に容易にアクセスできるのがA+ARTの魅力なんだから

匿名

このクソメーカーはライターいなかったか?なんだこのクソ台、通常時凱旋並に回らないくせにCZ60%もあるわけねーだろ

返信する
匿名

台数少ないですが稼働良いですね
2台設置の店で先週、7日中で各万枚3回、内1台は5回…
出てるの見るとやはり打ちたくなるんでしょうね
私は万枚の隣でショボショボでしたが…叩きどころはあるが、決戦まで持っていくのが辛い

返信する
匿名

体感だけど同期が残念すぎて一撃あるこれは少しずつ打ってる人がまた増えてきたイメージ
YouTuberがみんなクソって言ってるから初動は酷かったけど解析次第では息長いかもしれん

匿名

その解析数値が仕事しなさすぎて信用失ってるからもう7千枚呑んだTo LOVEる打つ心境なだけじゃないかなあ

匿名

これって裏モードっぽいのありますか?
あくまで個人的な体験ですが、上位AT後に天国ループしたんですが、どうでしょうか?
設定は2以上の示唆でてましたが、それ以上はでていない状態で天国ループなどしない様子だったのが上位AT後にいきなり変わったので気になりました。

返信する
匿名

CZは全部通った感じですかね?
ATが冷遇されてたらミミズみたいな調整区間かもですね

匿名

全く同じ現象ありましたよ。天国ループ中はATも伸びない。
まあ普通にミミズあります。当然弱ATと強ATもあります。
シナリオ管理(DEKIRE)っす。

匿名

こんな感じでcz200枠がループして事故待ちみたいなモードでした。確かになんでも勝ちやすい強ATはありそうな体感ありました(魔法で回復や一撃でやすい?)
そこいらわかればかなり楽しめる機種だと思うんですが、まだよく天井CZとは相性が悪いです。

匿名

データ見る限りインデックスの魔神みたいな感じだね。特定の枚数出るまで早い当たりが取れるみたいな。

匿名

あと3000枚程度吸い込んでからV字回復する台もちょこちょこある感じがしますが、ただの引きだけですかね(^^;

匿名

追記
36:上位AT開始
43:~CZ天国ループ開始
自分は59でやめて帰ったんですが、そこから天国ループ続いてて3000枚まで延びてる感じでした。

匿名

コンプしてる動画あって草
貫きは確定上位とはいえ、慈愛引いても赤なら4〜500枚が関の山だし、1戦目すら突入しないかもしれない
カラサーの50%アーム連続のが可能性ある気がする

返信する
匿名

上位は当たり区間引けばイザヨイのベルナビ優遇されてる感あって完走余裕って感じだった
カラサーの50%アーム連続に近そうだし設定差ありそう

匿名

通常、CZ、天井ゲーム数、レア役の意味の無さ、AT全てにおいてクソ。こんな台よく作れたなと関心したわ。こうゆう台作るからスロット、パチンコ人工が減るんじゃねーの?

返信する
匿名

メーカーのお客様はホールなんだから真面目に作る訳が無い。
数年で終わるって自覚があるからこんだけやりたい放題して荒ら稼ぎしてる

返信する
匿名

クソ龍絶対ナビベル来ないんだけどみんなどうやってナビ出してるの?

返信する

スポンサーリンク

匿名

近代パチスロのお約束を完全無視した演出も慣れたらちゃんと法則あって楽しかった
要所要所でのヒキと不思議な力を引き寄せるのが大事だった
上位ATいっても下位ATと同じく自転車操業だったんでスマホ見る余裕はなかった

返信する
匿名

クソ龍がデキレじゃないと勝てないから無理
他は頑張ってもね

返信する
匿名

クソ台すぎて草
CZデキレでヤバすぎ
ハズレ30回くらい引いたのに全部ステラがなんか頑張ってた
この時点でやる気失せるわ

返信する
匿名

−差枚4千引継ぎで食えるかなーと前思ってたけどそれすら高設定前提だなって
右の仲間が姉ちゃん以外光る事が無いってゲーム性としてどうなんよw

返信する
あげにんじゃ

とにかくレア役が空気。チャンスゾーン入ったら子役来なくなる。出来レースっぽい。AT中も300枚の壁が高く、それくらいで途端に何も来なくなる。出ない。ムズすぎる。こんな台なら、リメイクして欲しくなかった。二度と打たない。

返信する
匿名

とあるノートで言ってたけど、この台タイマーあるらしいね
3000ゲームまでは6以上のボナ確率だけど3000ゲーム超えたら1以下になるらしいよ

返信する
匿名

打ったことありませんが、リセット恩恵の短縮を考えると「3000ゲームまでは6以上のボナ確率」(ATのこと?)は起こり得る確率が高い
「3000ゲーム超えたら1以下になるらしい」はモード管理(5段階)なので通常Eに上がるまで打たなければ普通

そのノートは当たり前のことを言ってるけど、リセット恩恵にモード優遇もあるかもしれませんね

匿名

クソ台No.1かな
出る出ないの話じゃない
全てが雑でテキトーに詰め合わせた様な台
これ打つならからくりの方がマシ

返信する
匿名

雑な評価やな
どこがどう雑だったか明確に書いてこその評価やで
テキトーに罵詈雑言並べてるだけならどっちもどっちよ

匿名

この台、対決中とバトル中ナビ確率下がりますか?
そんなことはないと思うのですが、あまりにも対決中ナビこなくて。
勝利する時も9割方リプレイとレア役で引きが強いのか弱いのか。
上位ATは普通に6連続ナビとか来るんですが、対決になるとベルナビ沈黙するし。打っててずっとイライラしてました。
バトルでは意地でもベルナビ来なくて、バトル終りの次のGは100%ナビ来ると言う遠隔疑う流れだったので詳しい方いたらレクチャー下さい。

あとは、高確率では一度も対決行きませんでした7回くらい高確率行ったんだけどな

一応勝ちはしましたが、出玉あるのに楽しいって感じられないのは初めてだったので評価しづらいです。

返信する
匿名

ありがとうございます。
上位ATは対決中にもナビ来まくるから強いと思ってました、そうじゃないのですね。
だとしたら上位は純増枚数以外は何が優遇されていのかしら?
コレくらいなら調べられそうです、助かりました、本当にありがとうございます

ナビ確率は変わらないと思っていたので、対決後に100%ナビが来るからすんごいイライラして打ってました。
違うと分かれば今後は穏やかな気持ちで打てそうです

スポンサーリンク

匿名

楽しい瞬間あるがきつすぎる。
上位も引きが弱いとすぐおわるし。
バトル中ナビがきまくるときと一切こないのようわからん。

返信する
匿名

夜背景でもゾーンの煽りがあるから敵出てこない レア役引いてもモンスターゾーンのガセ煽りが出てくるから敵出てこない ほんまにこれ完成品?

返信する
匿名

今あったのは枚数残り???で前兆続く この間にレア役も引く これでバトルなし じゃあ前兆なんで続いたん笑

シスクエは封印指定台にします

モードの管理が情報と合って無いです。
900で推定B天井からCZ当選後、スルーして次が1100のゾーンで推定Cの当選しスルー、次回D.Eとありますが1100でドロテ来てスルーして、200過ぎてゲーム数天井踏んで終わり
メドゥーサ狙いできねえ…
それとも濃厚って70%程度とかそんなもん?

モードCは次回D以上となってますが、モードCからCへの移行ループがある、A落ちがある、メドゥーサの振り分けが思ったより大きく無いのどれかだったりします???
ドロテとダナイス祭りなんよな

返信する
匿名

AT入って100も200もバトルこんのやばすぎるやろ どこを楽しんで欲しかったんや

返信する
匿名

上位入れたら結構出る
クッソハマってる台は打つ価値あるのかな?からくりみたいに優遇区間はなさそうだけど

返信する
匿名

喰種みたいなあからさまなのは見たことないけど、-6000枚から8500枚吐き出したことはある

匿名

この台って通常→バンドリ
AT→超絶劣化させたからくりって事?
何が楽しいのか説明してほしい

返信する
匿名

通常時のCZやAT中の決戦はもとより、雑魚モンスター出て来た時にレア約引けると、通常時なら宝箱、AT中なら上乗せや特化が貰えるなど随所に叩き所があるのは飽きさせないポイントで良いと思う
復活の呪文のセリフとか100EXP毎の煽りが来るかどうかでどのテーブルに今いるか推測しながら打つのも面白いし
これが面倒と思うならパチンコ打ってれば良いと思う

匿名

同じカルミナのスカイラブよりもスマトークが随分と忙しくなった気がする。
前はもっと回転させないと返事が返ってこない気がしたが、その分、設定推測しやすなったと捉えておきたい

返信する
匿名

上位でノーマル敵相手にスイカで倒したらタッチで決戦ストックが出て、ちょうど次イザヨイだったから負け確かと思ったら勝利確定イザヨイ湧いてきました。勝利ストックなら熱いけどめちゃ地味な演出だったのでさすがにそれはない気がした。
上位最初の慈愛で最後の箱は虹色だけど、ここでスイカ引いてミラクルロード出してる人いた。ミラクルだけで1000枚くらい乗りそうだった。

この辺まで来るとちょっと楽しくなるんだけど、そこまでが地獄だからなんともなあ。
とにかくこの台の肝は敵を攻撃するターンでレア役引けるかどうかやな。通常AT時は何引いてもほぼ空気だわ。

返信する

スポンサーリンク

匿名

AT中経験値100までに決戦6個出てきてるんだけど、こんなの初めてだしこれはモードありそうだなあ
150スタートだったし、CZのトドメが負け確定後の強チェで復活当選だった事くらいしか心当たり無いんだけど

返信する
匿名

上位に入っても強レアがほとんど仕事しないね
高確中に引いても+30枚だけで決戦無し。
一度だけタッチ演出来て+100枚だった(決戦は無し)。
決戦契機はほぼ経験値で300まで音沙汰無しで
300、500、600、700、800で決戦突入を確認
なので一発目の慈愛で虹取れないとほぼお通夜だと思う。
いざよいは3回遭遇して全敗。
バトル中はほとんどのベルナビが隠されてるからダメージ減はごく稀に落ちてくるレア役とリプのみ。それでHP160削れと。
どうやって勝負すんのさ。

返信する
匿名

引けるときは高確なしでも弱チェで決戦来るし、初回150から地道に決戦で伸ばしてイザヨイ2回目遭遇から倒して上位入ったりもしたから普通に引き弱なだけだと思う
決戦以外でも雑魚モンスターに攻撃するゲームでレア約引ければ上乗せや特化が貰えるから叩き所結構多いよ
数回打っただけで判断するのは勿体ない台だと思う

匿名

5回AT入れて一度も100で当選せず駆け抜け
からサーでも2〜3回に1回はチャンス(激情ジャッジ)は来るぞ

返信する
匿名

通常時下段ステップ4からリプで発展はずれとか組み込んだ人は開発はずれてよ。
出してる人がいるのは間違いないけど、その一握り以外地獄すぎるわ

返信する
匿名

コンプしてる人いたけど、とんでもない引きだよなぁ。

返信する
匿名

これ相当やばくね?
隣がモンスター全部勝つくらい小役引きまくってたのに500枚くらいで終わってたぞ
どんな引きしたら勝てるの?

返信する
匿名

AT開始時に、慈愛の祈りを引けるかどうか。それに尽きる。
引けなければただただグラフは右肩下がり、引けたら500枚は取れるからそれを契機に大量出玉が目指せる。

返信する
匿名

レア役の確率が詐称じゃないとしても1回転で1/28.9を引く可能性は約3.4%だから、初当たりATの9割以上はほぼ駆け抜けるといっても言いすぎじゃないと考えると打つ価値ないな

匿名

まあ150や200でも雑魚敵の時の強レア役なら特化ゾーンだし稀に倒せたら特化ゾーンの敵がでてくるから小役でも特化ゾーン入れて粘ったりして決戦入れて勝てれたりすれば上位に行ける可能性あるけどね

匿名

通常時、虹色カットインの演出で強チェリー。
CZ当たったのかと思ったらAT直撃。これは高設定に違いない!

返信する

スポンサーリンク

匿名

出たら面白いんかね
隣が一撃万枚出してたわ
まあカラサーグールでいいやろってなるけど

返信する
匿名

みんなクソ台って言うけどさ
導入前は好印象評価した人が半分いたじゃん
だったら最後まで意思を貫こうぜ

返信する
匿名

何処の事業界人の間かは知らんけど少なくともこのサイトではスペック発表でお通夜だったが

匿名

いやいや
出る前から既に不安視する声がめちゃあったよ
結局その声の通りだったけど

匿名

出る前から殆ど駄目だろとか不安のコメントしかなかったよ
好印象してる人なんかいなかったくらい

匿名

打つ前と打った後の評価なんて変わるの当たり前じゃないかな
意思を貫くってどういうことですかね?

匿名

俺らはあと何回、カルミナの出す台に「コレジャナイ」と言う事になるんだろうか

返信する
匿名

からサーっぽい仕様ということで期待していましたが、ネットは所詮ネットということを思い知らされる出来でした…。
通常時のチマチマしたポイント上乗せ、ガチすぎるCZ、1回もバトルしないATなど、からサーより面白い部分が1つもありませんでした。小役引けゲーで小役が引けない台ほどイラつく台はないですね

返信する
匿名

カルミナでat機流行った台あったか
普通にノーマルで出して欲しかった

返信する
匿名

前任だしてたから区切れたけど、最初のんで小役以上引けなきゃ千枚+ぐらいだわ。
ほとんどのAT駆け抜けなのに。

必殺技二択あてたのに50とか、必殺じゃねぇよ。めっちゃぬか喜びしたわ

魚に負けたのはほんと辛い

返信する
匿名

この台最近の新台で1番通路になるの早いと思うなエゲツない上位特化台だから上位入らないとひたすら負ける

返信する
匿名

AT天井は1000で良かったと思うな
穢れも無いし天井もただのATだし
そりゃキツイに決まってる
何より通常時の強レア役がワクワクしないのはキツイな50枚か100枚の擬似ボーナスと同時抽選させてAT天井は1000にすればかなり打感変わったと思うな

返信する
匿名

確かにAT間1000で丁度良いわ
2000に見合わない出玉性能、コイン持ちの悪さ、
金巻き上げる気マンマンって感じの台
ホントにマトモな開発出来る人が居ないんだろうね
アイテムとか結局ダラダラと金使わせるための演出やろ?あほくさ

都落ち

☆1まで酷くはないけどキツイですね
適度なキツさのが稼動は取れるか。
ほんわかかわいいフリしてキツイえとたま思い出した…

返信する
かわじ

色々書き込みありますが、辛いのは事実ですね
ウチは初日から導入した2台ともに万枚コースでしたが
周辺エリアの動向や自己体験からも粗利マシーンであるのは確か
個人的には「かわいいだけじゃ…ダメですねw」と、今風に判断
…正直、一般サラリーマンが打てる機種ではないですね

返信する
匿名

なんか頑張って作ったんかなーって感じの微妙に憎めない敵のデザインは嫌いじゃない。笑
人気アニメ版権頼りとなってしまったスロット界やし、こーゆー台はもっと頑張ってほしいって思う。

で、問題の台の評価は
通常時は自分はそこまで苦痛じゃなかった。嫌になってきたら適度にレバーだけしばく。
ATの駆け抜けが多すぎるのが1番しんどいかな。とりあえず最低200枚はとっておこって感じ。

特化ゾーンを一回でももってこれたら流れ変わる。それがむずい。

イザヨイは2回戦って勝てませんでしたが、倒したら上位確定やし行くところまで行ったら評価できる部分も多いかなとは思う。
あとは特化ゾーンとかも種類あって普通に楽しかった。

返信する
匿名

上位に終わって復活で強チェ引いたけど引き戻しなかったんですが、引き戻した人はなんの子役で引き戻してるんですか?
引き戻し経験のある人いたら知りたいです

返信する
匿名

上位じゃないけど通常AT中の最終ゲームで強チェ引いたら10ゲーム間の呪文後に引き戻しはあった
10ゲームの呪文の時は何回か強役引いたけど何もなかったな

匿名

10ゲーム中に強チェとスイカ引いて、通常戻って50ゲームくらいで何も引いてないのにチャンスゾーン直撃した。ほんでデキレのように勝った。

それの恩恵ではないかもやけど一応

匿名

復活の呪文背景黒でAT引き戻しは相当薄いと思う。下手したら強レア役でも10%とかじゃない?ってくらいには引き戻せない。

匿名

こーれミミズモードも搭載してます。
ずっと200のゾーンでCZ行って必ず敵倒してATは駆け抜ける。これをもう7回

返信する
匿名

自力感を出すためにそれ以外を全部デキレにした結果エグい無力感を感じるようになってる。
カイジと一緒。

返信する
匿名

平気で1000以上ハマるから気軽に打てないし朝イチだけ稼働して通路だろうな
天井は1000でよかったと思う
やれなければマジで長い通常時を回したあと駆け抜けて速攻でAT終わる

返信する
匿名

設定4以上。
at五連続駆け抜け。czも激重。
よくこんな台世に出そうと思ったな

返信する
匿名

宝箱演出→ルルー発見?のチラシ出現→その後CZドロテイア

復活の呪文ボイス緑文字メデューサの声が聴こえた→CZドロテイア
ルルーはともかくメデューサは勘違いするからやめて…大ケガしちゃったよ

返信する
匿名

やっちゃいけないスロットのお約束を全て打ち破る台。
演出はテーブルかってくらいパターンが決まってる。
正直、もういいやって感じ。

返信する
匿名

5戦目で撃破期待度星5の月龍イザヨイ来たんですけど、勝ち確CZなんてあるんですね

返信する
匿名

エンディングまでやってきた感想。
Atは劣化からサーです。比べるとなんか気持ち良くないし、所々で妙なケチ臭さを感じるし。盛大に乗せてるのに全場面でいちいち数値を細切れにしてるからか、内容よりしょぼく感じる?通常時とかあの大したことない正義超人チャレンジをさらに分割したの?ってなるし。

あと過去の映像を再利用して違和感がないように
、新規部分を過去クオリティに合わせたんでしょうか?曲、効果音、エフェクトが全て5号機中期レベル。無意味な過剰豪華スペック筐体がさらに無意味になってんよ。

返信する
匿名

フェニックスゾーン他の演出とか関係無く枠の上がり方でもうバレバレなんよ
仲間一人来たら高確だろうが何引いても断れまくりですけど?
アイテム集めて期待させても敵が下ぶれやってくるし他の被害者が言う様に解除Gとは関係ないから追うと地獄見ます
稼働2週すら有るかなあ…

返信する
匿名

結構露骨な事は確かに多いけど謎に青で行ける時も一応あるにはあった。
仲間参戦抽選は高確かどうかは無関係。
そもそも仲間あんまり役に立たないから居なくて良い。
アイテムで自分のHP上げるか相手の下げるかする方がよっぽど突破率上がるよね。

深追い厳禁は全面的に同意です。特にexp200スカったら天井も視野ってレベル。

匿名

あの重いレア役連続で引かせて無関係なんですか…
まあとにかくCZでリセ入ったり呪文といいコインレスになっただけの旧規制台って印象でした

匿名

1100どころか1400までCz一度もないんだけどなんでこんなシステムにしたの?アホなの?
天井まで確率契機不明のロングフリーズ以外当たる方法用意してないって斬新すぎるやろ

返信する
匿名

朝からストレート天井
所持アイテム消滅からのトータル5万負け
二度と打たない

返信する
匿名

これ決戦中ベルナビ確率ゴニョゴニョいじっちゃってるね笑
違いが露骨に分かりすぎて笑っちゃった笑

返信する
匿名

これはスカイラブの再来か
早く打たないと無くなっちゃうよ

返信する
匿名

AT終了後、呪文が違いますのような、文章が出ました。
だらだらと5000枚出たので、高設定示唆かも。

返信する
匿名

マイホ確認して19時でマイナス8千枚
全部天井
設定1でも終わってんだろw

返信する
匿名

5号機のシスクエなんか1日打ってもART入らないのザラだったけどな。入るだけマシじゃねえの

匿名

4000枚出たけどそれ以外に無いマジもんのクソ台
ポイントゲーが面白いと思い続ける開発は頭可笑しいで笑
そして天井2000てバカ?
バトル保証も無しなのに150枚スタートで何すりゃ良い?

一週間後には通路確定です。

返信する
匿名

>バトル保証も無しなのに150枚スタートで何すりゃ良い?
4000枚出たなら何がおきれば出るのかわかるのでは?
どんな感じで4000枚でたのですか?

匿名

経験値での当選は低いので強役連打が大前提
最初の初期スタートは意地でも子役引いて150枚回避する
バトルは勝っても負けても良いのでとにかく5回する
そのバトルで子役連打、レア子役連打で意地でも通す
上位に行っても駆け抜けしない様に強役連打
安心して消化出来る要素が皆無だから流行るわけがない

匿名

これ100刻みで前兆くるのに前兆中の強チェフル無視なの地味にヤバないか?ただでさえ前兆中モンスターでてこんのに笑

返信する
匿名

上位何度か入れましたが差枚でエンディングはほぼ無理ですねイザヨイ倒してまた倒しての繰り返しで1000枚くらいで貫くので疲れます。決戦倒せなくても5回目で必ずイザヨイは出てくる(途中でも出ます)のは良いでも星4以外は全然負けるのでそこまで行かない小役連打出来る時と10Gハズレ引き続ける時もあるのでかなり荒れます。上位ATの3体に必ず星2.5が出てくるのはいただけないこいつイザヨイとHP変わらんやんけ!

返信する
匿名

上位の3体は振り分けありますよ。⭐︎2.5が3体の中に居ない時があったのを確認してます。

匿名

AT天井もCZ天井も深いのにきつすぎるCZ。入れたATも劣化シンフォギア感で、シンフォギアほど壊せないからかなりきつい
全体的に苦行しかないこれを良く出せたなぁ

返信する
匿名

12時時差オープン 開店から2時間で2000枚飲まれた台に着席 夕方ごろまででなんとか+差枚でおわりましたが、なんというかコレジャナイ感がすごい、コンテンツ好きだからうてまし
たが、もうお腹いっぱいです…

返信する
匿名

これCZ抽選ってどうなってんだ。
朝一以外ずっと経験値200のとこで当然し続けたんだけど。

返信する
匿名

ATが無理すぎる、、
かといって上位もやったがそんな強くないし

返信する
匿名

打たない方がいいです。
重たいCZ、入ったATは基本150枚で終了。AT中はレア役がとにかく仕事しないように感じ、弱レア役はのせなし高確あおりのみ、強レア約は30〜50枚のせで終わり。

特化ゾーンのCZが重く基本入らず終わるパターンの繰り返しでした。通常時のCZがつまく6/7で通せましたが、2万負けで終わりどうやって勝つんだと感じました…。

返信する
匿名

MAXBETがないだけで、打っていてシンプルに不快。ただただ、不快。凄まじく気持ち悪い。
演出がつまらないのは、100歩譲っていいとして、打っていて気持ち悪いのは許されない

返信する
匿名

自分もベッドボタンない筐体嫌いなんで分かります なんかしっくり来なくてストレス溜まりますよね

しかも稀に叩いてるのに反応しない時あって ほら〜!てなるし

匿名
打ちたい

抽選突破出来たらこれ打つけどひな祭りだしワンチャンあるかな?

返信する
匿名
打ちたい

元知らないけどからくりの亜種みたいなスペックだし打ってみたい

返信する
匿名

「ねぇ、ねぇ」
「!?、当たったか!?」
「な♪な♪な♪な♪なんでなーいww」
イラァ!

返信する
匿名

例え元ネタ知らなかったとしてもねぇねぇで当たると思ってる時点でイミフ

匿名

エウレカみたいにA+ATで作ってくれたら良いのに
もしくはスマスロ初の完全Aタイプでも良かったまである
結局荒すぎたら客が座らなくなって稼働が終了する台が多いし

返信する
匿名

からくりサーカスに似てるよね
CZが通常時に仲間システムを採用したりそもそも対戦相手が違うから結局そこでメチャクチャデキレがあるだろうな

返信する
匿名

枚数かぁーせめて3のリメイクみたいな感じにしてほしかったなー。
かなり使い回し多そう…

返信する
匿名

天井2000Gはさすがに正気の沙汰じゃなさすぎる
作ってる人間がそこまでハマる事をある程度想定してるって事でしょ?尚更イカれてる

返信する
匿名

前作が非常に好きだったので期待したいけれど、
私には先ずはベットボタンがあるかどうかから。

返信する
匿名
様子見

CZ対戦相手違うのか
星2で仲間も殆ど居なかったら20%とかしか勝率無さそう

返信する
匿名
打ちたくない

なにを勘違いしとるんだ
ノーマルだったから支持されてたんだぞ

返信する
匿名

重い対応レア引いてダメージUPは草
そんで60%のCZあんのに上位とか設定6から下がりますか盾みたいに天井近づく程とかされるんだろうなあ

返信する
匿名

なるほどリセット以外はほぼ2000でその前にCZで当てるかCZスルー回数天井が来るかって感じか
キツイな

ちょんぼ(管理人)

恐らく振り分けだと思われますが正確に分かるまでは2000Gの表記として補足で999Gもある事を記載しておきますm(_ _)m

匿名

上位突入時の一撃必殺快刀乱麻ですが、試打見る限りハズレ目だと赤の慈愛もあるのでその場合は平均820枚ではなさそうですね

返信する
匿名

運命の一撃がないカラクリ。

これは流行るな、いや流行らんな。笑

おれは結構楽しみにしてる。

返信する
匿名
様子見

試打見たけど完走したら問答無用で上位確定?
小役ゲーだから純増上がった上位はめちゃくちゃ強いと思う

返信する
匿名

差枚管理で純増が増える上位搭載とか矛盾してるんよ(インデックスしかり)

返信する
匿名
打ちたくない

PVがあまりにも酷すぎる
打つ前からコケるのが確定している台

返信する
匿名
打ちたい

どうやらこれは〜ミラクルチャンス〜♪

スカイラブは酷かったけど、次こそは頼むでほんま

返信する
匿名

カルミナの時点で何の期待もしてないわ
人から愛される機種になるには単純な出玉性能の高さ、またはスペックの低さを脳内で補えるほどの演出の気持ち良さのどちらかがないと無理
カルミナはどちらもないからなぁ…。個人的には山佐、オーイズミ、ネット、北電子あたりに作って欲しかった

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 
みんなの評価 (平均1.3)
104件
コメント&評価345件
 

注目のスロット

注目のパチンコ