
導入日2023年3月6日㈪。ビスティの新台スロット「S機動戦士ガンダムユニコーン」の天井・設定判別・終了画面・ハロの示唆・やめどき・スペック・解析・攻略まとめページになります。
スポンサーリンク
スペック
機種概要

| 機種名 | S機動戦士ガンダムユニコーン |
|---|---|
| メーカー | ビスティ |
| 仕様 | 6.5号機 コンプリート機能 |
| AT純増 | 約2.4枚 |
| 回転数/50枚 | 32.5G |
| コイン単価 | 約3.2円(設定1) |
| 平均TY | 約503枚 |
| 天井 | 999G |
| 導入日 | 2023年3月6日㈪ |
| 導入台数 | 約15,000台 |
一部数値引用「モード1.0」
AT確率・機械割
| 設定 | AT初当り | 出玉率 |
|---|---|---|
| 設定L | − | − |
| 設定1 | 1/344 | 97.7% |
| 設定2 | 1/326 | 99.3% |
| 設定4 | 1/273 | 104.4% |
| 設定5 | 1/248 | 107.3% |
| 設定6 | 1/240 | 108.1% |
※設定Lは下パネルが点滅
搭載楽曲
| 楽曲一覧(全14曲) | |
|---|---|
| StarRingChild | StarRingChild remix ver. |
| RE:I AM | RE:I AM remix ver. |
| Into the Sky | Into the Sky remix ver. |
| FULL FRONTAL remix ver. | RX-0 remix ver. |
| MOBILE SUIT remix ver. | MAD-NUG remix ver. |
| 6thMob UNICORN GUNDAM remix ver. | 7thMob 20140517 remix ver. |
| 8thMobB EGINNING remix ver. | UNICORN |
ゲームフロー

通常時は全役でATの直撃抽選が行われ、(超)高確中なら期待度がアップ。前兆ステージへ移行すればAT当選に期待で、獣ミッション高確中はミッション演出からCZ「可能性の獣」突入のチャンス。
チャンスゾーンは「バナージチャンス」と「可能性の獣」があり、後者はATの継続抽選としての役割も併せ持つ。バナージチャンスはシナンジュ図柄か赤7図柄が揃えば成功で、赤7図柄揃いならATに突入。可能性の獣は前後半に分かれており、後半パートで白7図柄が揃えばAT確定かつATゲーム数上乗せのチャンスとなる。
AT「ユニコーンRUSH」は純増約2.4枚/Gのゲーム数上乗せタイプで、消化中は全役で上乗せを抽選。ミネバチャンスが発生すると上乗せか特化ゾーンが確定し、特化ゾーンはユニコーンBONUS、フル・フロンタルバトル、覚醒RUSH(HYPER)の3種類が搭載されている。
打ち方
リール配列・配当表


- 閉じる
通常時の打ち方
左リール上段に⑭番の白7図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。NT-D揃いの場合は第3停止後にショートフリーズとNT-Dフラッシュが発生。
白7を早めに押して上段に止まってしまった場合でも中・右にスイカを狙えば3枚獲得可能(左12番の白7がスイカの代用絵柄)となっている。
【左リール上段にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
【左リール下段にチェリー停止】
→中・右リールにNT-D図柄を狙う
3連チェリーまたは右リール中段にボーナス図柄停止で強チェリー。見た目は強チェリーでも液晶にNT-Dの文字出現でNT-Dとなる。
【左リール下段に白7図柄停止】
→中・右リールフリー打ち
フラッシュが発生すればチャンス目A。
【左リール上段にスイカ停止】
→中・右リールにNT-D図柄目安でスイカを狙う
スイカがハズれるとチャンス目B。
【左リール上段にNT-D図柄停止】
→中・右リールにNT-D図柄を狙う
スイカもNT-D図柄も揃わなければチャンス目B。
【左リール中段にNT-D図柄停止】
→中・右リールにNT-D図柄を狙う
上記は強チェリーやNT-D図柄成立時に、⑭番の白7を遅めに目押しすると停止する可能性がある。なお、チェリーはリプレイフラグなので枚数的な損失はナシ。
- 閉じる
小役の停止形

- 閉じる
スポンサーリンク
天井
天井詳細
| 天井G数 | 999G |
|---|---|
| 恩恵 | AT or ミネバモード |
| 推定投資額 | 約31,000円 |
天井到達時はAT確定となる他、約11%でミネバモードに突入。
ミネバモード突入時は100〜300G間、超高確率でミネバチャンスをストック。平均獲得数は約9個。詳細は下記「ミネバモード」の欄を参照。
天井期待値

引用「ガチレバ」
930万ゲームの実践値ベースから算出された天井期待値。
算出条件
- 実戦値ベース(サンプル930万G)より計算。
- 着席時の内部状態、有利区間状態を不問とし、朝一1回目のAT当選までを除外。
- 着席時は非前兆中とし、着席から30G以内の当選を除外。
- コイン持ちを50枚=32.5G、平均純増を1.8枚、時速800Gでの遊技を想定。
- AT終了後、可能性の獣スルーで即やめ(計算上は10Gやめ)
- 閉じる
ゾーン・狙い目
| 交換率 | 狙い目 |
|---|---|
| 等価 | 645G〜 |
| 5.6枚持ちメダル | 660G〜 |
| 5.6枚現金 | 700G〜 |
天井の一部でミネバモードに突入する可能性があるものの、実践データベースの狙い目は600台中盤からとなり天井狙いには不向き。
実践値では引き戻しモードの恩恵もほとんど見られないのでゾーン狙いはナシ。
やめどき
AT終了後の可能性の獣失敗でヤメ。終了画面のハロも要チェック!
終了画面のハロ

ハロ大は天国濃厚なので続行を推奨。ただし本機の天国モードはG数で管理されておらず実践上は1回目の前兆ステージ移行でATに繋がっている。 強レア役が引けないとハマるケースもあるので注意。
朝一リセット恩恵
| 項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
|---|---|---|
| 有利区間 | リセット | 引き継ぐ |
| 天井 | リセット | 引き継ぐ |
| 内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
| 内部モード | リセット | 引き継ぐ |
| ステージ | インダストリアル7 | |
朝イチの恩恵は特にナシ!? 999G消化前にミネバモードへ突入して天井が発動したら据え置き濃厚。
設定変更時のモード移行率
| モード | 振り分け (全設定共通) |
|---|---|
| 通常 | 49.4% |
| 引き戻し | 13.9% |
| 天国 | 28.1% |
| ミネバ | 8.6% |
設定変更時は全設定共通でモードを振り分け。
- 閉じる
有利区間
本機は6.5号機なので有利区間の最大は4000G。
スポンサーリンク
設定判別
AT終了画面

AT終了画面に設定示唆パターンが存在。エンディング中の強レア役時も同様の一枚絵で設定示唆が行われる。
可能性の獣終了画面はハロの有無とパターンでモードを示唆。
ED中のレア役
| 終了画面 | 示唆内容 |
|---|---|
| リディ | 設定2否定 |
| バナージ | 偶数設定濃厚 |
| フル・フロンタル | 設定2以上濃厚 |
| 女性集合 | 設定4以上濃厚 |
| 可能性の獣 | 設定5以上濃厚 |
| 親子 | 設定6濃厚 |
エンディング中の強レア役時に出現する一枚絵はAT終了画面と同様の画面が登場するが一部示唆内容が異なるので注意。
画像はChapter1&5点灯
| 点灯箇所 | 示唆内容 |
|---|---|
| Chapter4&6点灯 | 設定4 or 6 |
| Chapter4&5&6点灯 | 設定4以上濃厚 |
| Chapter5&6点灯 | 設定5以上濃厚 |
| Chapter6点灯 | 設定6濃厚 |
NTD役成立時は条文が出現。上からChapter1〜Chapter6までのローマ数字が並び点灯箇所で設定を示唆。
解析として判明しているのは上記4パターンのみだが実践上はその他のパターンも確認されているので同様に点灯Chapterの箇所で設定を示唆している可能性アリ!?
AT後のモード
| 設定 | 通常 | 引き戻し | 天国 | ミネバ |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 65.5% | 5.6% | 20.3% | 8.6% |
| 設定2 | 60.8% | 8.7% | 21.9% | |
| 設定4 | 49.4% | 13.9% | 28.1% | |
| 設定5 | 39.3% | 13.1% | 39.1% | |
| 設定6 | 36.2% | 15.0% | 40.2% |
可能の獣終了時にモードを振り分け。引き戻しや天国モード移行率の設定差に注目!なお、天国モード中は強チェリーでAT確定となるため強チェリーでAT非当選なら天国を否定。
→「AT直撃当選率」
AT初当り
| 設定 | AT初当り |
|---|---|
| 設定1 | 1/344 |
| 設定2 | 1/326 |
| 設定4 | 1/273 |
| 設定5 | 1/248 |
| 設定6 | 1/240 |
高設定ほどAT初当り確率が優遇。
解析
小役確率
| 小役 | 出現率 |
|---|---|
| 共通ベル | 1/11 |
| 弱チェリー | 1/60 |
| チャンス目 | 1/114 |
| スイカ | 1/128 |
| 強チェリー | 1/256 |
| NT-D揃い | 1/1024 |
小役出現率は全設定共通。レア役合算出現率は約1/26.3。
通常時の抽選
| タイプ |
|---|
| 常時AT抽選×直AT |
通常時はレア役からの前兆経由、またはCZを経由してのAT当選を目指すゲーム性。「モード」や「内部状態」で当選率が変化。
各小役の抽選内容
| 成立役 | 主な抽選内容 |
|---|---|
| 全役 | AT抽選 |
| スイカ | CZ「バナージチャンス」 |
| チェリー ベル | 高確移行抽選 |
| NT-D揃い | 大チャンス |
主にレア役からの当選を目指す形だがAT抽選自体は全役で行われている。
モード
| モード | 特徴 |
|---|---|
| 通常 | 基本モード |
| 天国 | レア役で大チャンス 強チェリーでAT濃厚 |
| 引き戻し | 222G以降のレア役が大チャンス |
| ミネバ | 999Gで突入のチャンス ミネバチャンス平均9個ストック |
通常時は複数の内部モードが存在。天国はゲーム数の天井が存在する訳では無いので注意。
モード移行率
設定変更時
| モード | 振り分け (全設定共通) |
|---|---|
| 通常 | 49.4% |
| 引き戻し | 13.9% |
| 天国 | 28.1% |
| ミネバ | 8.6% |
設定変更時は全設定共通でモードを振り分け。
AT終了時
| 設定 | 通常 | 引き戻し | 天国 | ミネバ |
|---|---|---|---|---|
| 設定1 | 65.5% | 5.6% | 20.3% | 8.6% |
| 設定2 | 60.8% | 8.7% | 21.9% | |
| 設定4 | 49.4% | 13.9% | 28.1% | |
| 設定5 | 39.3% | 13.1% | 39.1% | |
| 設定6 | 36.2% | 15.0% | 40.2% |
可能の獣終了時にモードを振り分け。
- 閉じる
モード示唆演出

可能性の獣終了時のハロのパターンでモードを示唆。
- 閉じる
実践上の天国挙動
天国モード中は強チェリーでAT確定。チャンス目は25%以上で当選。チャンス目の25%を引けなかったり強チェリーを1度も引けないとハマる事もあるので注意が必要!? 実践上は1回目の前兆ステージ移行でAT当選となるケースが多いのでチャンス目から前兆ステージ移行→非当選なら天国では無い可能性が高くなる!?
- 閉じる
ミネバモード
| 突入契機 |
|---|
| 999G消化時の約11% |
通常時999G消化時の約1割で移行するミネバモードは、滞在中に高確率でミネバチャンスストック抽選が行われる。ストックはモード消化後のAT当選後に放出。
継続G数振り分け
| 継続G数 | 振り分け |
|---|---|
| 100G | 75.0% |
| 200G | 12.5% |
| 300G | 12.5% |
大半が100G振り分けとなるが30%で200 or 300Gが選択される。
- 閉じる
ミネバチャンスストック抽選
| ストック 個数 | 3枚ベル | 弱チェリー | スイカ |
|---|---|---|---|
| 1個 | 25.0% | 100% | 100% |
| ストック 個数 | チャンス目 | 強チェリー | NT-D |
| 1個 | 96.9% | 87.5% | – |
| 2個 | 3.1% | 12.5% | 50.0% |
| 3個 | – | – | 50.0% |
ミネバモード中は3枚ベルでも25%でMCストックに当選し、強レア役成立時は複数ストックにも期待できる。
- 閉じる
内部状態・通常ステージ

| ステージ | 示唆内容 |
|---|---|
| インダストリアル7 | デフォルト |
| 連邦 | |
| ネオ・ジオン | 高確示唆 |
| ブリッジ | 超高確示唆 |
内部状態は通常・高確・超高確の3種類。高確以上滞在時はAT直撃期待度がアップ!
高確移行抽選
| 成立役 | 昇格当選率 |
|---|---|
| 弱チェリー | 50.0% |
弱チェリー成立時の50%で状態が1段階昇格!
- 閉じる
バナージチャンス当選率
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| スイカ | 10% or 39% |
| NT-D |
スイカ、NT-D成立時は10% or 39%でCZ「バナージチャンス」に当選。詳細は不明だが可能性の獣終了時に10%で抽選するか、39%で抽選するかの状態の振り分けが行われている模様。
チャンス目・強チェリーの抽選
| 成立役 | 当選率 |
|---|---|
| チャンス目 | 27%※ |
| 強チェリー |
※超高確かつ天国モード以外
超高確滞在中かつ天国モード以外という条件付きでチャンス目、強チェリーでもCZ「バナージチャンス」に当選する可能性アリ!
- 閉じる
AT直撃当選率
ATは滞在モードと内部状態に応じてチャンス目、強チェリー時に直撃当選を抽選。
天国モード中の強チェリーは内部状態を問わずATが確定!
直撃当選率
通常モード
| 成立役 | 通常 | 高確 | 超高確 |
|---|---|---|---|
| チャンス目 | 3% | 3% | 25% |
| 強チェリー | 10% | 10% | 41% |
引き戻しモード
| 成立役 | 通常 | 高確 | 超高確 |
|---|---|---|---|
| チャンス目 | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
| 強チェリー | 調査中 | 調査中 | 調査中 |
天国モード
| 成立役 | 通常 | 高確 | 超高確 |
|---|---|---|---|
| チャンス目 | 25% | 25% | 100% |
| 強チェリー | 100% | 100% | 100% |
- 閉じる
出撃モード/フルフロンタル襲来

| ステージ | 示唆内容 |
|---|---|
| 出撃モード | 前兆示唆 |
| フル・フロンタル襲来 | 強前兆 |
前兆ステージは全ての役から突入する可能性あり。基本は出撃モードだが、フル・フロンタル襲来モードに突入すればAT期待度約70%!
演出法則
発展演出のトータル期待度
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| ロニ | 20% |
| マリーダ | 20% |
| アンジェロ | 25% |
| フルフロンタル(シナンジュ) | 65% |
| 最終決戦(ネオジオング) | 80% |
ステップアップ成功期待度

| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| シャッター | 15% |
| ランプアクション | 25% |
| 掛け合い | 35% |
| 私のたった一つの望み | 50% |
| ロゴ発光・緑 | 60% |
| バナージ・中オーラ (リプレイ以外) | |
| キャラウィンドウ・オットー (ベル以外) | |
| フレームエフェクト・黒小 (ハズレ以外) | |
| 貴婦人とユニコーン (強チェリー以外) | |
| ユニコーン変身 (チャンス目以外) | |
| ロゴ発光・赤 | 75% |
| バナージ・大オーラ (リプレイ以外) | |
| キャラウィンドウ・ブライト (ベル以外) | |
| フレームエフェクト・大 (ハズレ以外) | |
| ユニコーンガンダム発進 | 90% |
| 激熱表示 | 100% |
演出には対応役が存在しそれを否定すればステージアップのチャンス。
帯の色

| 帯の色 | その他 | VS フルフロンタル |
|---|---|---|
| 青 | 15% | 30% |
| 緑 | 10% | 50% |
| 赤 | 80% | 85% |
出撃モード中の帯の色で発展先の連続演出を示唆。
タイトルの期待度
| タイトル | その他 | VS フルフロンタル |
|---|---|---|
| 白 | 15% | 50% |
| 赤 | 85% | 95% |
タイトルが赤なら期待度大幅アップ!
3G目のセリフ(VSロニ・VSマリーダ)
| パターン | 期待度 |
|---|---|
| 青 | 1.5% |
| 緑 | 12.5% |
| 赤 | 75.0% |
3G目のセリフが赤なら大チャンス!
チャンスアップ期待度(VSアンジェロ・VSフルフロンタル)
| 回数 | アンジェロ | フルフロンタル |
|---|---|---|
| なし | 10% | 40% |
| 1回 | 40% | 75% |
| 2回 | 40% | 75% |
| 3回 | 95% | 95% |
アンジェロとフルフロンタルはチャンスアップの発生回数が重要!?
チャンスアップ期待度(ネオジオング)
| チャンスアップ | 期待度 |
|---|---|
| なし | 70% |
| あり | 85% |
襲来モードの連続演出
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| シナンジュ | 55% |
| ネオジオング(最終決戦) | 90% |
最終決戦発展で大チャンス!
- 閉じる
獣ミッション高確

| 50G消化ごとの移行抽選 |
|---|
| 40.6% |
通常時は約50Gに1回、獣ミッション高確へ移行!? 高確中は3枚ベルの約16%でミッションに当選!ミッション高確移行時は規定G数消化から5G後に液晶で表示される。
ミッション

| 役割 | 可能性の獣へのCZ |
|---|---|
| 突入契機 | 獣ミッション高確中の抽選 (3枚ベルの約16%) |
| 継続G数 | 1 or 3 or 5G |
| 期待度 | 調査中 |
3G間でベル or レア役が入賞すればAT継続抽選「可能性の獣」へ直行。
ミッション振り分け
| ミッション | 振り分け |
|---|---|
| 着地を成功させろ! (トロハチミッション:1G) | 50.0% |
| ミネバミッション(3G) | 39.8% |
| ミネバミッション(5G) | 10.2% |
ミッションに当選すると最大5G前兆を経由して獣ミッションが発生。規定G数内でベルかレア役が成立すればCZ「可能性の獣」に当選する。
- 閉じる
CZ「バナージチャンス」

| 役割 | ATへのCZ |
|---|---|
| 突入契機 | スイカ NT-D揃い |
| 継続G数 | 狙え発生まで |
| AT期待度 | 約60% |
AT、襲来モード、ハズレが全て同じ割合で成立する一発ガチ抽選のCZ。7を狙えカットイン1回に全てを集約!
7揃いでAT直行、シナンジュ図柄揃いで襲来モード(AT期待度70%)、何も揃わなければハズレ。
昇格抽選
報酬パターン
| 段階 | 図柄 揃わず | シナンジュ 揃い | 赤7 揃い |
|---|---|---|---|
| 1 | ナシ | 襲来 | AT |
| 2 | 襲来 | 襲来 | AT |
| 3 | 襲来 | AT | AT |
| 4 | AT | AT | AT |
昇格当選率

| 昇格率 | 3枚ベル | 弱チェリー | スイカ |
|---|---|---|---|
| 1段階UP | 3.1% | 25.0% | 50.0% |
| 2段階UP | – | – | – |
| 昇格率 | チャンス目 | 強チェリー | NT-D |
| 1段階UP | 100% | 50.0% | – |
| 2段階UP | – | 50.0% | 100% |
カットイン発生までは全役で報酬パネルの昇格を抽選。4段階目到達で全てのパネルがATとなりAT当選が濃厚!
- 閉じる
通常時の演出
前兆演出
強前兆演出

- 赤シャッター
- フレームエフェクトでレア役否定
- 会話演出・赤文字でレア役否定
- シールドファンネル3枚でレア役否定
- シールドファンネル・緑
- ガーディアス報告・ミネバでレア役否定+左右UIが大きくならない
- マリーダ・十字架大でレア役否定+左右UIが大きくならない
- 武器演出の対応役矛盾
- 武器演出・フルフロンタルから出撃モード
| 武器演出 | 対応役 |
|---|---|
| ロニ | ハズレ |
| マリーダ | リプレイ |
| アンジェロ | ベル(出撃時はレア役含む) |
| フルフロンタル | レア役 |
上記の強前兆演出発生で期待度85%!
出撃パターンの期待度
| 前兆パターン | 強チェリー | チャンス目 |
|---|---|---|
| 前兆→出撃ジャッジ | 15% | 15% |
| 前兆→出撃 | 25% | 30% |
| 前兆→UI・大 | 35% | 35% |
| 即前兆煽り | 60% | 75% |
| MSバトル→出撃 | 98% | 98% |
MSバトル経由の出撃モードなら激アツ!
出撃ジャッジの期待度

| 演出 | 出撃モード移行期待度 |
|---|---|
| ユニコーン探索 | 35% |
| バナージ開眼 | 75% |
出撃モードへの移行期待度はバナージ開眼の方が高い。
その他の演出
| 演出 | 期待度 |
|---|---|
| ユニコーンエフェクト覚醒オーラ | 90% |
モノアイ演出はフルフロンタル襲来が濃厚。襲来で無い場合はネオジオングクラッシュが確定。
- 閉じる
連続演出
対応役

| 演出 | 対応役 |
|---|---|
| ハイパーメガ粒子砲 | レア役 |
| クシャトリア | スイカ |
| 貴婦人とユニコーン | 強チェリー |
| ユニコーン変身 | チャンス目 |
上記の連続演出には対応役が存在し、対応役以外から発展した場合は期待度50%!
連続演出発展パターン
| パターン | 期待度 |
|---|---|
| 同系統×2 | 45% |
| 同系統×3 | 65% |
同系統演出の連続から発展すると期待度アップ!
演出の期待度

| 演出 | チャンスアップチャンス | |
|---|---|---|
| なし | あり | |
| 父子の絆 | 3.5% | 45.0% |
| ブライト鼓舞 | 3.5% | 45.0% |
| 囚われたバナージ | 15.0% | 65.0% |
チャンスアップ発生で期待度大幅アップ!
- 閉じる
スポンサーリンク
AT解析
AT「ユニコーンRUSH」

| 役割 | メインAT |
|---|---|
| 継続G数 | 1set30G+α (初回50G) |
| 純増 | 約2.4枚 |
セット数ループ×ゲーム数上乗せタイプのAT。多彩な上乗せ契機あり!規定ゲーム消化後は「可能性の獣」に移行しAT継続を抽選。
AT消化中の抽選

- ゲーム数上乗せ抽選(10〜200G)
- ミネバチャンス抽選
- NT-D揃いでミネバチャンスor特化ゾーン濃厚
基本的にはミネバチャンスを経由して各種特化ゾーン当選を目指す。
- 閉じる
ミネバチャンス・直乗せ抽選
ミネバチャンス・直乗せ当選率
| 成立役 | 通常 | 高確 |
|---|---|---|
| 3枚ベル | − | 6.3% |
| 弱チェリー | 0.8% | 12.5% |
| スイカ | 10.2% | 25.0% |
| チャンス目 | 12.5% | 50.0% |
| 強チェリー | 50.0% | 100% |
3枚ベル・レア役時に状態に応じてミネバチャンス・G数の直乗せを抽選。
直乗せ当選時のG数振り分け
| 上乗せ | 振り分け |
|---|---|
| +30G | 25.0% |
| +50G | 25.0% |
| +100G | 25.0% |
| +200G | 25.0% |
※デストロイブースト以外
内部状態が通常での直乗せ時は30G以上かつ+200Gまで均等振り分けとなっている。
- 閉じる
NT-D成立時の恩恵
| 当選内容 | 振り分け |
|---|---|
| ミネバチャンス | 50.0% |
| フル・フロンタルバトル | 34.4% |
| ユニコーンBONUS | 12.5% |
| 覚醒RUSH | 3.1% |
AT中のNT-Dはミネバチャンス以上が確定!特化ゾーン突入にも期待できる。
- 閉じる
前兆ステージ

| ステージ | 期待度 |
|---|---|
| ユニコーンステージ | 約2% |
| バンシィステージ | 約4% |
| 共闘ステージ | 約20% |
| シナンジュステージ | 約85% |
前兆中のステージが昇格するほどミネバチャンス当選の期待度がアップ!
- 閉じる
デストロイブースト

| 役割 | 上乗せ高確 |
|---|---|
| 突入契機 | − |
| 継続G数 | 3G |
3G継続し、レア役成立で10〜200Gを上乗せ!
レア役で上乗せ時
| 上乗せ | 弱チェリー | スイカ |
|---|---|---|
| +10G | 93.8% | – |
| +30G | 3.1% | – |
| +50G | 1.6% | 75.0% |
| +100G | 0.8% | 12.5% |
| +200G | 0.8% | 12.5% |
| 上乗せ | チャンス目 | 強チェリー |
| +10G | 93.8% | – |
| +30G | 3.1% | 96.9% |
| +50G | 1.6% | 1.6% |
| +100G | 0.8% | 0.8% |
| +200G | 0.8% | 0.8% |
非レア役で上乗せ時
| 非レア役での上乗せ確率 | 調査中 |
|---|
レア役以外での上乗せ確率は不明だが、当選時は30・50・100・200Gを均等振り分けで抽選。
| 上乗せ | 振り分け |
|---|---|
| +30G | 25.0% |
| +50G | 25.0% |
| +100G | 25.0% |
| +200G | 25.0% |
- 閉じる
強パターン演出
| 状態 | 小役 | 期待度 |
|---|---|---|
| 前兆移行時の 強パターン演出 | スイカ | 約90% |
| 弱チェリー | 約95% | |
| チャンス目 | 約70% | |
| 強チェリー | 約75% | |
| 前兆中の強パターン演出 | 約80% | |
前兆移行時に下記の強パターン演出発生時は成立役によって期待度が変化。前兆中の強パターン演出は発生した時点で激アツ必至。
前兆移行時の強パターン演出

| 演出 | 強パターン |
|---|---|
| ハイパー・ メガ粒子砲 | 「上乗せ」 アイコンあり |
| MS接近演出 | シナンジュ→ 第3停止時にチャンス |
| カットインありで シナンジュ登場 | |
| ミネバルーレット | 「上乗せ」 アイコンあり |
| 貴婦人とユニコーン | リール始動時に発生 |
| ユニコーン変身 | リール始動時に発生 |
| クシャトリヤ | メガ粒子砲 |
| 100秒でわかる ガンダムユニコーン | PUSH→「チャンス」 |
前兆中の強パターン演出

| 演出 | 強パターン |
|---|---|
| ロックオン 演出 | 共通ベル成立 |
| 非レア役で 第3停止時「チャンス」 | |
| フレーム エフェクト | 第1停止で白小→ 第3停止で白大 |
| ベルナビ演出 「MS撃破」 | レバーオン時に発生 |
| MS接近攻撃 | シナンジュ→ 第3停止時「チャンス」 |
| カットインありで シナンジュ登場 | |
| コックピット モニタ演出 | 小役成立ナシ(ハズレ) |
| 非レア役で 第3停止時に 赤パターン | |
| バナージ 気付き演出 | リプレイ成立 |
| 非レア役で レバーオン時に チャンスアップ | |
| ユニコーン オーラ演出 | 第1停止時に 大パターン |
| 第3停止時に 中or大パターン | |
| 流星 エフェクト演出 | 流星の数が 多い |
- 閉じる
発展演出
| 発展パターン | TOTAL期待度 |
|---|---|
| デフォルト発展 | 約30% |
発展パターンは「同系統演出・強発展・確定発展・その他」の4つに分類される。
同系統演出
| 発展パターン | TOTAL 期待度 | |
|---|---|---|
| ミネバ ルーレット | 2連続 | 約40% |
| 3連続 | 約75% | |
| ハイパー メガ粒子砲 | 2連続 | 約40% |
| 3連続 | 約75% | |
強発展
| 発展パターン | TOTAL 期待度 | |
|---|---|---|
| ユニコーン変身演出 | 約85% | |
| クシャトリヤ演出 | 約85% | |
| 貴婦人とユニコーン演出 | 約85% | |
確定発展
| 発展パターン | TOTAL 期待度 | |
|---|---|---|
| サイアムビスト会話演出 | 超激アツ | |
| サイコフィールド演出 | 超激アツ | |
その他の発展パターン
| 発展パターン | TOTAL 期待度 | |
|---|---|---|
| 100秒でわかる~→2G目に発展 | 約90% | |
| MS接近 演出の シナンジュ | レア役以外 | 約75% |
| カットイン→ チャンス目・ 強チェリー否定 | 超激アツ | |
| コックピット モニタ演出 | 小役否定 (ハズレ) | 超激アツ |
| バナージ 気付き演出 | ベル成立 | 約80% |
| リプレイ成立 | 超激アツ | |
| シャッター 演出 | 赤 | 約85% |
- 閉じる
連続演出

| 連続演出 | TOTAL 期待度 | |
|---|---|---|
| ユニコーン斬撃 | 約10% | |
| デフォルト タイトル | マリーダを救え | 約15% |
| VS アンジェロ | 約20% | |
| VS フル・フロンタル | 約65% | |
| 赤 タイトル | マリーダを救え | 約70% |
| VS アンジェロ | 約75% | |
| VS フル・フロンタル | 約85% | |
| ラプラスの箱を手に入れろ | 超激アツ | |
上記期待度はTOTALの値で、滞在ステージや発展パターンを反映させた期待度は下記のとおり。
滞在ステージ別の連続演出期待度
| ステージ | マリーダを 救え | VS アンジェロ | VSフル・ フロンタル |
|---|---|---|---|
| ユニコーン | 約30% | 100% | 100% |
| バンシィ | 約30% | 約20% | 約65% |
| 共闘 | 100% | 約40% | 約70% |
| シナンジュ | – | – | 約95% |
発展パターン別の連続演出期待度
| 発展パターン | マリーダを 救え | VS アンジェロ | VSフル・ フロンタル | |
|---|---|---|---|---|
| デフォルト発展 | 約20% | 約25% | 約70% | |
| ミネバ ルーレット | 2連続 | 約35% | 約35% | 約55% |
| 3連続 | 約75% | 約65% | 約85% | |
| ハイパー メガ 粒子砲 | 2連続 | 約35% | 約35% | 約55% |
| 3連続 | 約75% | 約65% | 約85% | |
| 貴婦人と ユニコーン演出 | 約75% | 約80% | 約90% | |
| ユニコーン 変身演出 | 約75% | 約80% | 約90% | |
| クシャトリヤ演出 | 約75% | 約80% | 約90% | |
| 100秒で わかる~→ 2G目に発展 | 約90% | 約85% | 約95% | |
- 閉じる
内部状態と契機役の期待度
AT中の内部状態
内部状態が高確なら共通ベルでも上乗せ以上を抽選かつ各レア役の当選率がアップする。内部状態が通常の場合は弱チェリーからの発展はほぼないが、発展時は上乗せ以上が確定。
残りゲーム数の法則
残りG数にも注目で、基本的に残り12G以下になると各種当選率がアップする。
連続演出期待度(内部状態通常:残り13G以上)
| 連続演出 | 成立役 | |||
|---|---|---|---|---|
| 右記 以外 | 3枚 ベル | スイカ | ||
| ユニコーン斬撃 | 約5% | – | 約3% | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 約20% | – | 約10% |
| VS アンジェロ | 約19% | – | 約30% | |
| VSフル・ フロンタル | 約60% | – | 超激アツ | |
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 約70% | – | 約65% |
| VS アンジェロ | 約70% | – | 約80% | |
| VSフル・ フロンタル | 約85% | – | 超激アツ | |
| 連続演出 | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 | |
| ユニコーン斬撃 | 超激アツ | 超激アツ | 約1% | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 約50% | 約5% | |
| VS アンジェロ | 約15% | 約10% | ||
| VSフル・ フロンタル | 約55% | 約50% | ||
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 約80% | 約50% | |
| VS アンジェロ | 約65% | 約75% | ||
| VSフル・ フロンタル | 約80% | 約80% | ||
連続演出期待度(内部状態通常:残り12G以下)
| 連続演出 | 成立役 | |||
|---|---|---|---|---|
| 右記 以外 | 3枚 ベル | スイカ | ||
| ユニコーン斬撃 | 約9% | – | 超激アツ | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 約25% | – | 約20% |
| VS アンジェロ | 約15% | – | 約35% | |
| VSフル・ フロンタル | 約55% | – | 超激アツ | |
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 約65% | – | 約60% |
| VS アンジェロ | 約75% | – | 約70% | |
| VSフル・ フロンタル | 約80% | – | 超激アツ | |
| 連続演出 | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 | |
| ユニコーン斬撃 | 超激アツ | 超激アツ | 約1% | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 約55% | 約5% | |
| VS アンジェロ | 約15% | 約10% | ||
| VSフル・ フロンタル | 約50% | 約50% | ||
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 約85% | 約50% | |
| VS アンジェロ | 約70% | 約75% | ||
| VSフル・ フロンタル | 約80% | 約80% | ||
連続演出期待度(内部状態高確:残り13G以上)
| 連続演出 | 成立役 | |||
|---|---|---|---|---|
| 右記 以外 | 3枚 ベル | スイカ | ||
| ユニコーン斬撃 | 19.0% | 3.4% | 6.9% | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 19.2% | 50.9% | 7.5% |
| VS アンジェロ | 43.1% | 53.3% | 20.0% | |
| VSフル・ フロンタル | 77.1% | 64.3% | 超激アツ | |
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 66.9% | 70.2% | 51.1% |
| VS アンジェロ | 80.8% | 75.2% | 71.9% | |
| VSフル・ フロンタル | 94.5% | 84.9% | 超激アツ | |
| 連続演出 | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 | |
| ユニコーン斬撃 | 4.3% | 超激アツ | 超激アツ | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 32.7% | 15.3% | |
| VS アンジェロ | 55.0% | 38.1% | ||
| VSフル・ フロンタル | 74.6% | 58.2% | ||
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 54.0% | 63.9% | |
| VS アンジェロ | 73.5% | 75.4% | ||
| VSフル・ フロンタル | 92.3% | 89.4% | ||
連続演出期待度(内部状態高確:残り12G以下)
| 連続演出 | 成立役 | |||
|---|---|---|---|---|
| 右記 以外 | 3枚 ベル | スイカ | ||
| ユニコーン斬撃 | 19.0% | 3.4% | 6.9% | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 19.5% | 50.9% | 7.5% |
| VS アンジェロ | 43.1% | 53.3% | 20.0% | |
| VSフル・ フロンタル | 77.1% | 64.3% | 超激アツ | |
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 61.6% | 70.2% | 51.1% |
| VS アンジェロ | 79.3% | 75.2% | 71.9% | |
| VSフル・ フロンタル | 94.5% | 84.9% | 超激アツ | |
| 連続演出 | 弱チェリー | 強チェリー | チャンス目 | |
| ユニコーン斬撃 | 4.3% | 超激アツ | 超激アツ | |
| 通常 タイトル | マリーダを 救え | 32.7% | 15.9% | |
| VS アンジェロ | 55.0% | 38.1% | ||
| VSフル・ フロンタル | 74.6% | 58.2% | ||
| 赤 タイトル | マリーダを 救え | 54.0% | 51.5% | |
| VS アンジェロ | 73.5% | 71.9% | ||
| VSフル・ フロンタル | 92.3% | 89.4% | ||
ハニカム柄タイトルと2G目でチャンスアップが発生した場合は成功確定となる。
- 閉じる
可能性の獣

| 役割 | 継続抽選 G数上乗せ |
|---|---|
| 継続G数 | 前半…4G+α 後半…4〜50G |
前半パートで後半パートのG数を毎ゲーム1G以上獲得。後半パートはSTタイプで、獲得したゲーム数内で白7揃い(1/9.3)を引ければG数を再セットしAT継続&上乗せ抽選。
仮に前半で20G獲得していれば約80%で継続。更に80%で10G以上を上乗せし続ける。
突入時の前半G数加算抽選
| G数 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 |
|---|---|---|---|
| +3G | 62.5% | 25.0% | – |
| +5G | 25.0% | 25.0% | 75.0% |
| +7G | 6.2% | 25.0% | 12.5% |
| +10G | 6.2% | 25.0% | 12.5% |
| G数 | 強チェリー | NT-D | |
| +3G | – | – | |
| +5G | 50.0% | – | |
| +7G | 25.0% | – | |
| +10G | 25.0% | 100% |
開始画面では前半パートのゲーム数加算抽選が行われており、レア役成立時は前半G数が加算される。
- 閉じる
前半パートの詳細
ゲーム数加算抽選

| G数 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 |
|---|---|---|---|
| +1G | – | – | – |
| +3G | 62.5% | 25.0% | – |
| +5G | 25.0% | 25.0% | 75.0% |
| +7G | 6.2% | 25.0% | 12.5% |
| +10G | 6.2% | 25.0% | 12.5% |
| G数 | 強チェリー | NT-D | その他 |
| +1G | – | – | 78.5% |
| +3G | – | – | 20.3% |
| +5G | 50.0% | – | 0.4% |
| +7G | 25.0% | – | 0.4% |
| +10G | 25.0% | 100% | 0.4% |
キャラと加算ゲーム数の法則

| キャラ (対応役) | 加算ゲーム数 | |
|---|---|---|
| 対応役時 | 対応役否定時 | |
| ダグザ(ハズレ) | 1G | 3G |
| オットー(ベル) | ||
| ブライト(リプレイ) | ||
| ジンネマン(小役) | 3G | 5G |
| カーディアス (ハズレ・レア役) | ||
| ミネバ(レア役) | ||
| マリーダ(チャンス目) | 5G | 10G |
| リディ(強チェリー) | ||
| サイアム | 10G | 10G |
キャラの色で獲得ゲーム数を示唆。レア役成立や紫や赤のキャラなら大量上乗せに期待!? それぞれのキャラには対応役が存在し否定時は加算ゲーム数がアップ。
保証ゲーム数消化後の継続抽選
保証ゲーム数消化後は3種類の状態に応じて継続を抽選。数値等の詳細は不明。
- 閉じる
後半パートの詳細

1回目の7が揃えば継続確定!G数をリセットして2回目以降は7揃いのたびに10G以上を上乗せ。前半で多くのG数を獲得していれば高ループとなりG数の大量上乗せに期待できる。
ATゲーム数の上乗せ抽選

| 初回 | |||
|---|---|---|---|
| 上乗せ G数 | 白7 揃い | 白7 W揃い | NT-D |
| +10G | – | – | – |
| +30G | 98.4% | – | – |
| +50G | 0.8% | 50.0% | 75.0% |
| +100G | 0.4% | 25.0% | 12.5% |
| +200G | 0.4% | 25.0% | 12.5% |
初回は30G以上が確定!
| 2回目以降 | |||
|---|---|---|---|
| 上乗せ G数 | 白7 揃い | 白7 W揃い | NT-D |
| +10G | 96.9% | – | – |
| +30G | 1.6% | – | – |
| +50G | 0.8% | 75.0% | 50.0% |
| +100G | 0.4% | 12.5% | 25.0% |
| +200G | 0.4% | 12.5% | 25.0% |
2回目以降は大半が10GとなるがW揃いやNT-D揃いなら大量上乗せに期待!
STゲーム数の上乗せ抽選
| G数 | 3枚ベル | 弱チェリー | スイカ |
|---|---|---|---|
| +1G | – | 25.0% | 50.0% |
| +3G | 0.4% | – | – |
| +5G | – | – | – |
| +7G | – | 0.1% | 0.1% |
| +10G | – | 0.1% | 0.1% |
| G数 | チャンス目 | 強チェリー | NT-D |
| +1G | 87.3% | – | – |
| +3G | 12.5% | 99.8% | – |
| +5G | – | – | – |
| +7G | 0.1% | 0.1% | – |
| +10G | 0.1% | 0.1% | – |
後半パートでの3枚ベルやレア役は、STゲーム数の上乗せ抽選が行われる。
- 閉じる
カットインの期待度

| カットイン | 期待度 |
|---|---|
| 青 | 9.5% |
| 緑 | 35.0% |
| 赤 | 85.0% |
| 虹 | 100% |
虹は7揃い濃厚かつ1/2でダブル揃い(大量G数上乗せ?)に期待できる。
中押し7中段停止で1確。逆ハサミ7テンパイで2確!
- 閉じる
後半継続G数別のループ率
| G数 | ループ率 |
|---|---|
| 4G | 36.6% |
| 5G | 43.4% |
| 6G | 49.5% |
| 7G | 54.9% |
| 8G | 59.8% |
| 9G | 64.1% |
| 10G | 68.0% |
| 11G | 71.4% |
| 12G | 74.5% |
| 13G | 77.3% |
| 14G | 79.7% |
| 15G | 81.9% |
| 16G | 83.8% |
| 17G | 85.6% |
| 18G | 87.1% |
| 19G | 88.5% |
| 20G | 89.8% |
| 21G | 90.9% |
| 22G | 91.9% |
| 23G | 92.7% |
| 24G | 93.5% |
| 25G | 94.2% |
| 26G | 94.9% |
| 27G | 95.4% |
| 28G | 95.9% |
| 29G | 96.4% |
| 30G | 96.8% |
※独自計算
最低の4Gなら白7揃い期待度は約36.6%、最大の50Gなら約99%でループ!?
- 閉じる
ミネバチャンス

| 役割 | 報酬抽選 |
|---|---|
| 継続G数 | 2G |
G数上乗せ(20〜200G)、フル・フロンタルバトル、ユニコーンBONUS、覚醒RUSHの報酬獲得を抽選。
ミネバチャンス中の抽選
1G目

| 成立役 | ストック期待度 |
|---|---|
| 弱チェリー | 25.0% |
| スイカ | 50.0% |
| チャンス目 強チェリー | 100% |
1G目はミネバチャンス自体のストックを抽選。レア役成立ならチャンス!
2G目

| 報酬 | リプレイ | 押し順 ベル | 3枚 ベル |
|---|---|---|---|
| 上乗せ | 71.5% | 88.7% | 43.4% |
| FB | 25.0% | 10.2% | 50.0% |
| UB | 3.1% | 0.8% | 6.2% |
| 覚醒 | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
| 報酬 | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 |
| 上乗せ | – | 49.6% | 24.6% |
| FB | 74.6% | – | 50.0% |
| UB | 25.0% | 50.0% | 25.0% |
| 覚醒 | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
| 報酬 | 強チェリー | その他 | |
| 上乗せ | 25.0% | 88.7% | |
| FB | 25.0% | 10.2% | |
| UB | 25.0% | 0.8% | |
| 覚醒 | 25.0% | 0.4% |
※FB…フル・フロンタルバトル、
※UB…ユニコーンBONUS
※覚醒…覚醒RUSH
レア役なら特化ゾーン当選に期待!レア役以外でも特化ゾーンに当選する可能性あり。
「上乗せ」選択時のゲーム数
| G数 | スイカ | チャンス目 |
|---|---|---|
| +20G | – | 50.0% |
| +50G | 50.0% | 25.0% |
| +100G | 25.0% | 12.5% |
| +200G | 25.0% | 12.5% |
| G数 | 強チェリー | その他 |
| +20G | – | 86.7% |
| +50G | 50.0% | 12.5% |
| +100G | 25.0% | 0.4% |
| +200G | 25.0% | 0.4% |
レア役以外では大半が20Gの上乗せとなる。
- 閉じる
演出法則
1G目の演出法則
| パターン | 示唆内容 | |
|---|---|---|
| レバーオン時 ナビ | !ナビ | レア役対応 |
| !!!ナビ | 覚醒RUSH確定 | |
| リール 始動時ナビ | !ナビ | ミネバチャンス ストック |
| !!!ナビ | 覚醒RUSH確定 | |
| ドラゴンランプ点灯 (筐体上部中央) | ミネバチャンス ストック | |
| チャンス ランプ (リール上部) | 赤点滅 | ミネバチャンス ストック |
| 赤高速 点滅 | 覚醒RUSH確定 | |
| 緑点滅 | 覚醒RUSH確定 | |
| 下パネル | 点滅 | ミネバチャンス ストック |
| 消灯 | 覚醒RUSH確定 | |
2G目の演出法則
| パターン | 示唆内容 | |
|---|---|---|
| レバー オン時 ナビ | !ナビ | レア役否定で フル・フロンタル バトル |
| !!!ナビ | ユニコーン ボーナス以上 | |
| 黒ナビ | フル・フロンタル バトル以上 | |
| 赤ナビ | ユニコーン ボーナス以上 | |
| 覚醒ナビ | 覚醒RUSH確定 | |
| リール 始動時 ナビ | !ナビ | +100G以上 |
| !!!ナビ | ユニコーン ボーナス以上 | |
| 黒ナビ | +100G以上 | |
| 赤ナビ | ユニコーン ボーナス以上 | |
| 覚醒ナビ | 覚醒RUSH確定 | |
| ドラゴンランプ点灯 | フル・フロンタル バトル以上 | |
| チャンス ランプ | 赤点滅 | フル・フロンタル バトル以上 |
| 赤高速 点滅 | 覚醒RUSH確定 | |
| 緑点滅 | 覚醒RUSH確定 | |
| 下パネル | 点滅 | フル・フロンタル バトル以上 |
| 消灯 | 覚醒RUSH確定 | |
| デストロイPUSH | +100G以上 | |
| 覚醒PUSH | +200G or 覚醒RUSH | |
※上記発生時の「以上」は表示されているアイコンの一番下が否定される
- 閉じる
表示アイコンの組み合わせ

アイコンの組み合わせはデフォルトが3つで、2つなら強パターン(上記画像)となる。また、強パターンならその時点で上乗せ100G以上が確定する。
※FB…フル・フロンタルバトル、UB…ユニコーンボーナス
| 最終的な恩恵 | 組み合わせ | |
|---|---|---|
| 上乗せ・ FB・UB | FB・ FB・UB | |
| 上乗せ | 83.9% | – |
| 上乗せ100G以上 | 0.7% | – |
| フル・ フロンタルバトル | 14.2% | 93.3% |
| ユニコーン ボーナス | 0.9% | 6.1% |
| 覚醒RUSH | 0.3% | 0.6% |
| 最終的な恩恵 | FB・ UB・UB | UB・ UB・UB |
| 上乗せ | – | – |
| 上乗せ100G以上 | – | – |
| フル・ フロンタルバトル | – | – |
| ユニコーン ボーナス | 94.5% | 90.5% |
| 覚醒RUSH | 5.5% | 9.5% |
| 最終的な恩恵 | 上乗せ・ FB | 上乗せ・ UB |
| 上乗せ | – | – |
| 上乗せ100G以上 | 67.0% | 17.2% |
| フル・ フロンタルバトル | – | – |
| ユニコーン ボーナス | – | 65.5% |
| 覚醒RUSH | 33.0% | 17.3% |
| 最終的な恩恵 | FB・UB | UB・UB |
| 上乗せ | – | – |
| 上乗せ100G以上 | – | – |
| フル・ フロンタルバトル | 32.7% | – |
| ユニコーン ボーナス | 61.0% | 91.0% |
| 覚醒RUSH | 6.3% | 9.0% |
- 閉じる
フル・フロンタルバトル

| 役割 | 上乗せ特化ゾーン |
|---|---|
| 当選契機 | AT中のNT-D揃いの抽選 ミネバチャンスの抽選 |
| 継続G数 | 1セット5G |
| 上乗せ確率 | 1/10〜1/2 |
| 上乗せG数 | 5〜200G |
STタイプで上乗せ成功のたびにG数リセット+1/10→1/9→1/8と上乗せ性能が上昇していく特化ゾーン!上乗せ確率MAX(約1/2)で覚醒BATTLEとなりその際の継続率は約97%。
初回は上乗せ保証アリ。ただし保証で上乗せした場合は確率アップはナシ。レア役やNT-D成立で大量上乗せや確率の複数段アップに期待。
レベル別の継続抽選

| 上乗せLv | 3枚ベル | レア役 |
|---|---|---|
| Lv.1(1/10) | 15.6% | 100% |
| Lv.2(1/9) | 15.6% | 100% |
| Lv.3(1/8) | 19.5% | 100% |
| Lv.4(1/7) | 25.0% | 100% |
| Lv.5(1/6) | 31.2% | 100% |
| Lv.6(1/5) | 50.0% | 100% |
| Lv.7(1/4) | 50.0% | 100% |
| Lv.8(1/3) | 75.0% | 100% |
| Lv.9(1/2) | 100% | 100% |
| 上乗せLv | 7揃い | その他 |
| Lv.1(1/10) | 12.5% | 4.7% |
| Lv.2(1/9) | 14.1% | 5.9% |
| Lv.3(1/8) | 15.6% | 7.0% |
| Lv.4(1/7) | 17.2% | 8.6% |
| Lv.5(1/6) | 20.3% | 10.6% |
| Lv.6(1/5) | 25.0% | 12.5% |
| Lv.7(1/4) | 50.0% | 15.6% |
| Lv.8(1/3) | 75.0% | 20.3% |
| Lv.9(1/2) | 100% | 35.9% |
最大レベルはLv.9で、7揃いはカットインから実際に7が揃う確率。
- 閉じる
継続時のレベルアップ抽選
| レベル | その他 | NT-D |
|---|---|---|
| +1 | 50.0% | – |
| +2 | 43.4% | 62.5% |
| +3 | 6.2% | 6.2% |
| +4 | – | 6.2% |
| +5 | – | 6.2% |
| +6 | – | 6.2% |
| +7 | – | 6.2% |
| MAX | 0.4% | 6.2% |
継続時はレベルアップを抽選。いきなりレベルMAXの可能性もアリ。
- 閉じる
継続時の上乗せG数

初回セットは上乗せG数が優遇され、必ず次セットへ継続。2セット目以降は最低5G以上が上乗せされる。
初回セット
| 上乗せ | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 |
|---|---|---|---|
| +20G | 99.7% | 99.7% | 87.4% |
| +50G | 0.2% | 0.2% | 12.5% |
| +100G | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
| +200G | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
| 上乗せ | 強チェリー | NT-D | その他 |
| +20G | 74.9% | – | 99.7% |
| +50G | 25.0% | 87.5% | 0.2% |
| +100G | 0.1% | 6.2% | 0.1% |
| +200G | 0.1% | 6.2% | 0.1% |
2セット目以降
| 上乗せ | 弱チェリー | スイカ | チャンス目 |
|---|---|---|---|
| +5G | – | – | – |
| +10G | 99.2% | 99.2% | 99.2% |
| +30G | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
| +50G | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
| +100G | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
| +200G | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
| 上乗せ | 強チェリー | NT-D | その他 |
| +5G | – | – | 96.1% |
| +10G | – | – | 3.1% |
| +30G | 99.2% | 50.0% | 0.2% |
| +50G | 0.4% | 25.0% | 0.2% |
| +100G | 0.2% | 12.5% | 0.2% |
| +200G | 0.2% | 12.5% | 0.2% |
- 閉じる
復活抽選
| 最終Gのレバーオン時の復活率 |
|---|
| 6.2% |
2セット目以降で勝利できなかった場合は、最終Gのレバーオンで復活抽選が行われる。
- 閉じる
演出法則
上乗せ法則

上記の覚醒PUSH発生時は+100G以上の上乗せ確定!
| パターン | 示唆内容 | |
|---|---|---|
| レバー オン時 ナビ | !!!ナビ | +100G以上 |
| 赤ナビ | +50G以上 | |
| 覚醒ナビ | +100G以上 | |
| リール 始動時 ナビ | !!!ナビ | +100G以上 |
| 赤ナビ | +50G以上 | |
| 覚醒ナビ | +100G以上 | |
| ドラゴンランプ点灯 | +50G以上 | |
| チャンス ランプ | 赤点滅 | 第1停止発生 →+50G以上 |
| 赤高速 点滅 | +50G以上 | |
| 緑点滅 | +100G以上 | |
| 下パネル消灯 | +100G以上 | |
| デストロイPUSH | +50G以上 | |
| 覚醒PUSH | +100G以上 | |
※赤点滅はレベルMAX中のみで、レベルMAX移行時は全演出が発生する可能性アリ
チャンスアップ発生時の法則
| チャンスアップ 発生タイミング | 期待度 |
|---|---|
| 開始1G目 | 30.0% |
| 最終ゲーム | 90.0% |
| その他のゲーム | 35.0% |
レベルMAX時は開始ゲームか最終ゲームで演出が発生すれば上乗せ確定!
その他の演出法則
| パターン | 示唆 |
|---|---|
| 1G目と最終Gでは 必ず演出が発生 | 演出ナシなら 上乗せ確定 |
| 初回セットの 最終ゲーム | 演出がデフォルト 以外なら上乗せ確定 |
| 赤セリフ | 発生演出の 成功確定 |
| リール停止時に カットイン発生 | 発生演出の 成功確定 |
| 金カットイン | 2段階以上 レベルアップ |
| カットインなし →レア役成立 | 2段階以上 レベルアップ |
| 通常の押し順ナビ 以外のナビが発生 | 第1停止発生で +50G以上 |
| ドラゴンランプ | 発生演出の成功確定 |
| チャンスランプ | 発生演出の成功確定 |
| 下パネル消灯 | 発生演出の成功確定 |
- 閉じる
ユニコーンBONUS

| 役割 | 特化ボーナス |
|---|---|
| 純増 | 約2.4枚 |
| 継続G数 | 20G |
| ミネバチャンス 平均ストック | 4個 |
消化中は全役でミネバチャンスを抽選。7揃いはストック濃厚(W揃いは2個獲得)!
ストック抽選
| ストック数 | 3枚ベル | 弱チェリー | スイカ |
|---|---|---|---|
| 1個 | 3.1% | 50.0% | 50.0% |
| ストック数 | チャンス目 | 強チェリー | 7揃い シングル |
| 1個 | 100% | 100% | 100% |
| ストック数 | 7揃い ダブル | NT-D | その他 |
| 1個 | – | – | 0.8% |
| 2個 | 100% | 100% | – |
レア役時は当選の大チャンスで、強レア役や7揃いはストック確定。7揃いのダブルラインやNT-Dは2個ストックできる。
- 閉じる
狙えカットイン

| パターン | 確率 |
|---|---|
| ガセ | 1/9.3 |
| シングル揃い | 1/10.3 |
| シングル揃い+1確目停止 | 1/128.0 |
| ダブル揃い | 1/512.0 |
狙えカットインのTOTAL発生率はガセ含みで1/4.7。カットインの色で成功期待度や成功時のダブル揃い期待度が変化する。
パターン別期待度等
| パターン | 成功 期待度 | 成功時の 選択率 | W揃い 期待度 | |
|---|---|---|---|---|
| レバー オン時 | 青 | 35.0% | 50.0% | 0.5% |
| 赤 | 80.0% | 40.0% | 0.5% | |
| 虹 | 100% | 0.5% | 50.0% | |
| リール 始動時 | 青 | 100% | 3.0% | 2.0% |
| 赤 | 100% | 1.0% | 6.0% | |
- 閉じる
演出法則
ミネバチャンスストック期待度

| パターン | ストック 期待度 | |
|---|---|---|
| レバー オン時 ナビ | !ナビ | 40% |
| !!!ナビ | 1個ストック | |
| リール 始動時 ナビ | !ナビ | 2個ストック |
| !!!ナビ | 2個ストック | |
| 「!」ナビでレア役否定 | 1個ストック | |
| 「!」系ナビなしで レア役成立 | 1個ストック | |
| ドラゴンランプ点灯 | 1個ストック | |
| チャンス ランプ | 赤点滅 | 1個ストック |
| 赤高速 点滅 | 1個ストック | |
| 緑点滅 | 2個ストック | |
| 下パネル | 点滅 | 1個ストック |
| 消灯 | 2個ストック | |
| ミネバステップ アップ演出 | デフォルト | 25% |
| チャンスver. | 1個ストック | |
リール始動時の「!」ナビと「!!!」ナビはNTD確定。
ミネバステップアップ演出

| 成立役 | 期待度 |
|---|---|
| ハズレ | 約7% |
| 共通ベル | 約14% |
- 閉じる
覚醒RUSH(HYPER)

| 役割 | 最強特化ゾーン |
|---|---|
| 継続G数 | 平均100G (30G保証) |
| 転落確率 | 1/100 |
| ミネバチャンス確率 | 約1/17 |
| ミネバチャンス 平均ストック | 9個 |
1/100の転落を引くまで約1/17でミネバチャンスを獲得する本機最強の特化ゾーン!30Gの継続保証あり。
突入契機
- AT初当り時の一部
- AT中のNT-D揃いの一部
- ミネバチャンス中の抽選
- ロングフリーズ
- 閉じる
転落抽選

| 項目 | ハズレ リプレイ | その他 |
|---|---|---|
| RUSH継続 | 96.9% | 100% |
| RUSH終了 | 3.1% | – |
リプレイやハズレでのみ転落抽選が行われるため、ベルやレア役は必ず継続(無敵中は転落ナシ)。共通ベルとレア役以上でミネバチャンスのストック抽選が行われる。
- 閉じる
ストック抽選

| ストック数 | 3枚ベル | 弱チェリー | スイカ |
|---|---|---|---|
| 1個 | 12.5% | 100% | 100% |
| 2個 | – | – | – |
| ストック数 | チャンス目 | 強チェリー | 7揃い シングル |
| 1個 | 87.5% | 50.0% | 100% |
| 2個 | 12.5% | 50.0% | – |
| ストック数 | 7揃い ダブル | NT-D | その他 |
| 1個 | – | – | – |
| 2個 | 100% | 100% | – |
消化中は成立役を参照してミネバチャンスのストック抽選が行われ、レア役成立時はストック確定となる。
- 閉じる
覚醒RUSH HYPER

HYPERならストック10個からスタートし平均ストックは約19個。
- 閉じる
演出発生率と期待度

煽りや狙えカットイン、転落煽りが発生するTOTAL確率は1/4.2(無敵中を除く)。
演出発生率
| パターン | 発生確率 (無敵中除く) |
|---|---|
| 煽り演出 | 1/9.2 |
| 狙えカットイン | 1/41.2 |
| 転落煽り | 1/23.9 |
| 転落煽り→上乗せ | 1/360.8 |
| RUSH転落 | 1/95.8 |
演出期待度
| パターン | 成功 期待度 | ダブル揃い 期待度 | |
|---|---|---|---|
| 上乗せ煽り演出 | 約30% | - | |
| レバー オン時 | 青 | 約15% | 約3% |
| 赤 | 約80% | 約14% | |
| 虹 | 超激アツ | 約50% | |
| リール 始動時 | 青 | 超激アツ | 約30% |
| 赤 | 超激アツ | 約30% | |
- 閉じる
演出法則
ミネバチャンスストック法則

| パターン | ミネバチャンス ストック個数 | |
|---|---|---|
| レバー オン時 ナビ | !ナビ | 1個 |
| !!!ナビ | 2個 | |
| リール 始動時ナビ | !ナビ | 1個 |
| !!!ナビ | 2個 | |
| ドラゴンランプ点灯 | 1個 | |
| チャンス ランプ | 赤点滅 | 1個 |
| 赤高速 点滅 | 2個 | |
| 緑点滅 | 2個 | |
| 下パネル | 点滅 | 1個 |
| 消灯 | 2個 | |
| 転落煽りでレア役成立 | 1個 | |
- 閉じる
エンディング

一定G or 一定枚数を獲得するとエンディングに移行。
エンディング後は「可能性の獣」へ突入するため有利区間リセット後もチャンスが継続!?
ロングフリーズ
| 出現率 | – |
|---|---|
| 契機 | – |
| 恩恵 | 覚醒RUSH HYPER |
| 期待枚数 | – |
通常時にロングフリーズが発生すればミネバチャンス平均19個の覚醒RUSH HYPERが確定!
評価・動画
管理人解説・感想
アニメ「機動戦士ガンダムユニコーン」が初のパチスロ化。
レア役抽選かつ当たれば直AT、ATは低純増のバランスを重視したタイプですがコイン単価は3.2円なのでそれなりに荒さも兼ね備えています。
ユニコーンは大好きなアニメで2021年にリリースされたパチンコも結果を残しているので期待したい所ですが設定6の出率が108%と低めで残念ですね。












































Your blog post was a real eye-opener for me. Thank you for challenging my preconceived notions and expanding my worldview.
打ち込んでる人に教えて欲しいのですが、これAT中のデストロイブーストって何が契機でどのくらいで入るんですかね?
低貸しで初めて打ったんですけど、5000枚出るまでに6回しか来なかったんですがこんな重いもなんでしょうか?
この機種には色々言いたいことも思うこともありましたが、もう満足しました。
撤去前にエンディングみれて満足しました
低貸しにも無くなったが分かりやすい爆発契機があるのは良い
フル・フロンタルの1/2が終わらないかと思った。
1000Gくらい回して、エンディング。
可能性の獣は4Gであたらず、残ってた500G返してw
こんな事もう無いかな…自己ベスト。
獣NTD×4。
演出が出て期待させるのだけド派手なだけで中身とテンポは悪すぎ。
爆発力も感じないし、AT入っても大したことなく終わって演出だけちまちま来て50G。また50G。の繰り返し。
結局撤去されたけど引き弱選手権優勝できるくらい話にならない台だった
初当たり10回くらいあてて可能性の獣は1回しか揃った事がない
56枚〜120枚くらいで殆ど終わりで1回揃った時も30ゲームしかないから全く出なかった
天井だろうが容赦なく最短で終了したのが最後に打った時だね
やっとこさ入ったATなのに、AT中の上乗せしなさすぎ。
共闘ステージに行っても平気でハズレる。
ミネバチャンスでフル・フロンタルが選ばれても保証の20Gばかり。
引き戻しの可能性の獣も狙えがこないまま終わることもありキツすぎる。
覚醒RUSHからのミネバチャンス大量ストックくらいしか勝ち筋が見えない。
そして純増も2.4枚ないと思う。
フリーズで1500枚
今打つとスマスロの元の台って感じですね、天国(優遇)引き戻し(通常)、通常(冷遇)ってわかれてますよね、区間を頻繁に切るわけでもないので
良いところも悪いところも色々あるけど、1番ひっかかるというか惜しいのが「レア役の出目が分かりにくく、取りこぼさないにしても目押しによって形が崩れやすい」所だと思う。只でさえAT中の上乗せしづらいのに「今のレア役なんだったんだ?えーと、それで上乗せもなしか、、」みたいなモヤモヤした印象を受けやすい
演出やゲーム性は好きだが、出玉がしょぼい。
フル・フロンタルバトルも安いし、スマスロでもう一回出してほしい。純増上げて上乗せは50以上から頼むわ
これ、ミネバモードの突入条件て「999G消化時の一部11%」なのか「可能性の獣終了時又は設定変更時のモード移行の振分の一部8.6%」なのかどっち?あるいはどちらも突入の可能性あるの?
ミネバモードのモード示唆演出とかあるんかな?
隣の人が ちょろっと座ってバナージCからラッシュ。直ぐミネバからフロンタルバト 2分の1までもってって そのままエンディング。
引き戻してユニコーンボナ引いてる。
強腕・・・
遂にできた…15ベース+NTDから53発、20G即パンも3回経験あるので良くできた…
ありがとう。
画像はなしで申し訳ないのですが、天国示唆のデカハロが出てきた周で約100Gの後に50Gボーナス消化後、可能性の獣にて6Gの中で1確狙いの中押しで打ってました。
「外したかぁ…」って思った時になんとリプレイが揃う。そしたら「ユニコォォォォォーンッ!!」って。
そしたら10連ぐらいしてユニコーンボーナスも取得。1000枚超えで投資3000円。
ちなみに朝から昼にかけて一度も打たれていなかった0台でした。やはりユニコーンは天国狙いが一番ですね。
50gボーナスってなに?
白7揃いは要はリプなんで、どこから押してもリプ揃えばOKかと確定以外の青は
もう適当に打ってます。
昨日、初打ち。今、コメントを何件か見た通り、もう打つ気には、なれない機種。
まず、CZ突破が大変。CZ突破してATに入っても純増があまりにもヒドイ。可能性の獣に入っても良くて6ゲームまで。他にもAT消化中にチャンス目を引こうが強チェを引こうが全く特化ゾーンへ行かない。AT消化し終わって可能性の獣へ入って4回チャンスあっても4ゲームだけ。後半パートで白7が揃っても3回まで。50ゲーム獲得でRUSHに再突入しても50ゲーム駆け抜けで獲得枚数が100枚もない。可能性の獣に戻ってきて白7が揃ってもやっぱり、2,3回程度。350枚ほど出て止め。酷評通りもう、2度と打たない。
初打ちしたけど何も引けないまま負けた
吉宗と違ってリプレイ全振りなのがいい
たまに打ちたくなる
初打ちて通常時フリーズからミネバチャンス27乗せてボーナスかフロンタルのみでそのままエンディング迎えて通常AT出来なかった 5号機なら万枚いけたね
悲しいけどこれで何もなかったです、ちなみにスイカ揃いです
可能性の獣に全て詰まってると思いきや通常時も面白い。5号機で出してたら最高だったね。
穢れポイント的なのがないのがいい、あと6号機の中では比較的有利区間を感じさせないのも良く出来てる
初当たり重くして純増もう少し上げたらもっと流行ってたと思う
マクソスと違いリプのレア役隠しがないから可能性の獣を再評価する
クソムネの7揃いフラグもモヤモヤするよね
初当たり12回引いて一度も一回の出玉で200枚超えず(初当たり三連くらいさせて200枚オーバーはあったが)
500枚出すのが6号機で一番難しい台ってのは知ってたけど200枚すら出ないとは思わんやん…
まぁ獣4Gばかりだと厳しいでしょうね…アトは何か強いの引かないとAT中
ハズレ10連とか来ますしね…
AT初当たり安くて数千枚出ることも良くあるので悪い時は100枚前後ばっかりになりますよね
枚数ホント無駄にあれます、50G純増1枚前後もあれば30Gで100枚もあるので…
安定とは無縁な台ですよね。
レア役重い、コイン持ち悪い
褒めるとこある?(笑)
300回転でレア役ひとつも落ちなかったけどw
こんなのでも検定通るんだな
良いところは時間はかかるが5〜6千枚
位ならアッサリ出るとこ?他は特にないかな…
なにをどう勘違いしてんのw
あんたよくパチスロなんか打てるな…
ヒキヨワでもだめ○カでも駄目なのにさ
ヒキヨワでバ○じゃ無理でしょwww
外れるのにいちいち最大級のストレスをぶつけてくる。打てば打つ程こんな嫌がらせのパターンもあるのかと感心する
ガチャガチャとやかましい音で色々な演出が起きるけど結局全部無意味
作った人間の感性が1ミリも理解できない
しまいには500以上当たり前のようにハマるモードが天国?大概にしとけよ
へ○くそ?それともば○?どっち?www
私は、そう言いながら打っちゃう貴方の
ことが0.1ミリも理解できないかなw
800枚位?そんなの1発でマクレんだろ?で2件も書き込んでなんか意味あるんだ?つまんねーなホントw
初打ちは覚悟して打たないと演出バランスひどすぎてフリーズする
赤文字はガチで文字が赤い色をしているとゆう事以外何の意味も無い
通常時の話でしょAT中は赤文字でもないとどうにもならんけどね?
カバネリよりマシだと思うけどなー、まぁどっちもパチンコ寄りのバランスで当たるか当たらないか最後までわからないバランスなんでしょ
リセットや天井でやっと10回引いたので評価
可能性が面白いとか言うけどここが一番のストレスポイント、基本6g以下で最高14gでスルー、まあそれでも80%なんでしゃーないけど平均いくらなんだ?って
AT中NTD引いてもただの上乗せでとにかく出ないから(500枚以上0)面白くない
可能性以外マジで何もないよこの台w
そこストレスなら何にも楽しむポイント無いですね。AT中めちゃくちゃ手抜きで何にも起きないし
、通常時はサンキョーさん特有の訳分からん煽りでイライラするし……可能性刺さんないならもう無理だwww
AT中に高確入らない活かせないと
確かになにも起きないでしょうね…
まぁ覚醒ラッシュあるけど?NTD直でも行くしミネバCベルでもいく!
3回しかないケド…FBは10%位しかレベルMAX行けないけど完走契機だいたいそっち、獣完走は1度のみです。
可能性の獣1,000回以上やってる自分的に一番楽しいのは可能性の獣前半ですね
あとSTのカットインは順押しの方が絶対楽で楽しい、リプ非テンパイで2殺、右下がりテンパイで2割強、そして上段テンパイ2確が堪らない
まぁなによりデキレ感やらナビで隠したりしない単純明快なとこが面白い
DBじゃなく乗せた…これを現実的な確率でやんないと強レア役で乗せナシは流石にイカれてる。
冷遇モードかのような状態になると可能性の獣いこうがNTD引こうがほぼ入らなくなるから天井前に当たってしまう心配がなくて安心して天井狙える
冷遇状態はないでしょ、天国引き戻しなければ当たりにくいのは当たり前だし
ひたすら荒いリセ以上なら打てる。
NTDは全タイミングで引いた!
覚醒ってそっちかよ…ってw
獣前半、後半恩恵いっしょなんかw
後半だとベースg数乗せが弱いから前半の方が強いよ!
ベース40ゲーム以上の人居たけどこんな感じの引きを何回かしないと無理なんだろうな
アレがあるんですよ?終らない前半パート自分は30Gでおわったけど
共通ベル以下でも何故か継続する…
レベルが有るらしいですが…40Gとかだとソレっぽくないですか?
ミッション中に引いたことありますか?
そこないですね…何か恩恵あるんですか?すごいタイミングですが?
残念ながらいつも通りのNTD演出winのミネバチャンスひとつスタートでした…
なるほど出撃中は、なんどかあってフル・フロンタルへ書換え負けは何度か(1度
勝った位)今日勝負してみます。
可能性の獣だけを見れば星4はあるが、それ以外が酷すぎる……通常時もAT中も手抜き過ぎて評価を下げざるを得ない……可能性の獣が無ければただの産廃だったが可能性の獣のおかげでギリ星2てとこかな……
低設定のAT中は上乗せ絶望的やね
そこは設定差ないよ!
安定しないがこれもある
1000G作って強制エンディング。
こういう産廃を打つ度パチンコパチスロメーカーなんてこの世で1番簡単な商売だなって思うわ。
良いところなんて何一つない。産廃作って50万とかで売り付けてって世の中舐めるのもいい加減にした方がいい。
赤字や赤オーラを外しまくるクソ台
だからネタにされるんだよ
通常時からAT中もずっとスライド高速撃ちしてる若い子が可能性の獣15ゲームのラスト3ゲームになったら初めて強めにレバー叩いてた
そりゃハマって何も揃わなかったらそうなるわな
マジでこの台はエスパーの引き強じゃなきゃ出ないわ
朝一天井ばっか
逆算して天井到達時に閉店1時間~分前って事で目指す→強チェ3回引くも何も起こらず天井一直線→なんか液晶の999Gが虹色になる→天井到達おめでとうってことか…と回すと1026でミネバモード突入→ちょ、嬉しいけど計算狂う→こんな時に200G継続して最低ストック12→フロンタルバトル×4のユニコーンBONUS×1(中にストック5獲得)他上乗せ20で660Gくらいからスタート→閉店まで30分ちょい→道中ミネバ2つ獲得して両方上乗せ20→必死でぶん回すも178G残して終了
計ミネバ20程で内15が上乗せ20
フロンタルバトルが1回だけやれて1/3まで行けたけどそこで即落ち
純増は頻繁にクレジット30前半まで減ってたので無駄に荒い
通常時は相変わらず虚無で引き戻しモード否定以降は強チェひいても一喜一憂できない
同期の戦コレは減台されずに残ってるがコレは減台されまくって低貸と1台ずつのバラ
ワンセット100枚程度の低純増で継続率ショボイのに勝てるわけない
設定6を打って6万負け、とことんまで相性が悪い
自分にとって可能性の獣での7揃いは1/9.3以上になる
そこしか褒めることのないクソ台なのに、そこでできないから勝てるわけないよねw
俺もクソ
強チェ引いても仕事しないから目押し適当にした方がストレス少なく済む。
チャンス=ハズレ
新卒に作らせたのか?
設定が入る可能性があって打ってるけど、打感、演出、ATの酷さ、どれを含めても褒める要素ない産廃だよなあ
サンキョーのすろ開発者は射幸性高ければいいよね?という低劣極まりない考えでスロ作ってるから大嫌いだわ
ビスティ開発かw
まあ、どっちもどっちの酷さだわw
初打ちから今まで6回AT引いて全部単発。
6回目にしてあの少ないG数で初めて敵を倒して上乗せ引いて+20G
個人的にはワースト台の俺の空よりきつい。
AT中何を引いても何も起こらない せめて上乗せちゃんとしてくれたらまだマシやったのにな
これを楽しいと思って出したんが凄いわ
楽しいと思えた人しか打ってないんだろう
低貸しで一回打って全く当たらないから
解析からビスティの台一覧を見たら
ものの見事に全部の台が嫌いな台だった。
サンキョーだと勘違いしてた。
何ひこうがくそみたいな演出ミセラれるわあたらん
クソ台
出たから評価上げてるやつはほんとあてにならないな
仕事しないとは思ってたけど
高確と通常で小役解除の確率同じで
更に強チェですら10%って(笑)
朝から打って既にマイナス3500枚。ユニコンよりも業界が終わってるわな
パチンコの人かなw愛知の事は今日は大丈夫そう?
店が何かやってるのか台自体が悪いのか解らんけど、とにかく出ない。もう打たんね
4回当てて全部獣4ゲーム1回も7揃わず
しかも76枚やら86枚とかから全然小役揃わないから20枚くらい減るから56枚とか66枚くらいで通常時に戻してくるゴミ糞台
最近の台って、絶対子役無効とかストック処理してるよな、と勝手に思ってる。
機械割がどうこう言うけど、ブレとか集束とかでいくらでも誤魔化せるし、出したいときに出す、出さないときは消す、ができてないと、いくらなんでもそりゃねーわって展開が多すぎる
全く同意です。
フラグの偏りが自然に起きるレベル超えてると思います。
出撃0で天井もう4回目なんだが
さすがにおかしいだろ(笑)
本当ですか?自分は相当打ち込んでますが経験なしです、出撃が約1/150くらいとしたら大体6倍ハマり強で0.5%くらいになると思いますが…
平均500枚らしいけどそのたった500枚を出すのに何十回ATを引かなあかんの?って話よ
一回当たり平均で300枚近く欠損出てるのやべーよ
通常時の演出がほぼ全て外れるから何も期待できないしイライラする。
やっとこ当たるも2連130枚で終了。。
AT中レア役引いても、引き戻し時チャンス目来ても何も起こらない。
どうせ100枚ちょっとの枚数で終わるんだし、天井浅くしろと…
可能性の獣が逆押しやる意味ないし。
デキレ過ぎて面白くない。
純増2枚あるかないかのゴミATでちんたら打ってデータ表示機の当たり回数33とかになってるのに出玉1000枚は笑う。
酷いね!920当り、985当りやばすぎというかヒキヨワなのかしら、、、
可能性の獣中のNT-D揃いは10ゲーム加算100%とありますが突入画面時は別抽選なのでしょうか?
覚醒に飛んだからAT扱い?
動画見てると可能性の獣抽選扱いっぽいがどうなんでしょう。
別の画像でした。
突入時はこちらの画像でNT-D揃いでした。
でも上の画像も可能性の獣中なのに覚醒準備なのは謎
可能性の獣前半でのNTDは10G+覚醒確定(覚醒準備中)、突入画面は覚醒ハイパーですね
高確も超高確も一度も仕事したこてないんだけど?
意味あんのこれ?
AT純増すら大幅下振れの機種が諸々の確率まともな訳ないわな
99%が31ゲーム目に落ちた時にはムカつきよりも恥ずかしかった…
朝一台初当たりが920ゲームで、その間強チェ揃いのNTD扱いが4回。4回目でやっとAT。1000分の1はこんなに引かないだろ(笑)
ただの強チェをNTD演出にするのはいかがなもんかね。
ショボ枚数で終わって腹立って終了画面見れないんだけど自分だけ?
ここまで酷評なの当然、開発キ⚫⚫イの集まりなのか?
自分ら楽しいと思えるのか?
これで素晴らしい台作ったと納得してんのか?
ホールで金使って打ってみろよ?
負けてもある程度楽しめる台もあるんだぞ!わかる?
もしかして自分らも違うメーカーの台ばかり打ってんじゃねーの?笑
負けたんだね…、ドンマイ
どうした?w勝った負けたの話しなんて誰もしてないけどコメントする場所間違えたか?
at中のハズレがうっとうしすぎる。
ほんまにうったか?イライラしかしない
設定判別が出なさすぎてつらい確認出来たのリディとバナージハロ大1回のみ
覚醒入れていかに1%を回避出来るかで出玉に繋げる
ほかは継続してたころで出玉はたかがしれてるから
ギリギリエンディングいかなかったけど250くらい覚醒続いてミネバ19個
引き戻し込で3000枚でやめ
次に打ったかたがどこで当てたかわからないが次のラッシュで1600枚出してやめてた
やめなきゃよかったw
AT開始から覚醒ラッシュ突入し、保証30ゲームでミネバ8個獲得し、31ゲーム目で転落。確率が色々おかしいわ。
ちなみにAT中上乗せ20のみの計約300ゲームで700枚…
終了時ハロ大出やがるから続けると出撃まで400ゲーム回すはめになり、単発分100枚を握り締め帰宅。
純増も少なく下振れがひどいし、上乗せも基本20なんだから、せめて強チェくらいは乗せ確に出来なかったもんかね。
これと炎々は赤やCU演出を軽視した画期的な台。
150覚醒やってもミネバ7とか割とあるから、だいぶ優秀じゃん
覚醒ラッシュ入って500枚しか出ないわ、
ほんとに99%あるのか??
クソ台です‥‥
レア役1/1000のNTD目以外は無価値
1/256の強チェですらAT当選率10%
通常は天井でミネバモードなの祈って打つ
ゴミ台
大抵の機種では天井だろうがなんだろうが当たるまで打つのだが、今日はこれは無理だった。
過去に打って当たった時の印象が悪すぎるし、だから当たるまでモチベ続かんわ。
いつかぶっ壊してやろうと思ってたけど、リアルに台をぶっ壊しそうだからもうやらん。
どんな強レア役引いても出撃モードにすら行かないからドキドキすらできん糞台
天井以外の当て方教えてくれ
どんな強レア役でも?揚げ足を取るようで申し訳ないですが、この台の強レア役は強チェとNTDのみで(出撃以上確定)、チャンス目なんか1/114なんだからもう少し調べてから言った方がいいのでは
久しぶりに打ったけどやっぱり擁護しようのないクソ台でした
最高出玉500枚いくかいかないかくらいでよく捨てられてるからそんな出ないかと思いつつ打ってみたら基本性能100枚もでないのかw500枚そこらで出てる方だったのか
もうどうしようもないな。
その一言しか出ねぇわ。
32ゲーム内にチャンス目と強チェ3回引くという神引きでガセ前兆のみ。
デキレやん。
デキレじゃないと思ってたんですか?
当たるたびに入る台もあれば当たっても入らない台があからさまですからむしろデキレじゃないと思ってる根拠こそ知りたいところですね。デキレに見えない人はそれだけ見えないようにうまく作られてると感じてる人です
当たっても入らないとは?あなたの言うデキレとはどういう意味ですか?
基本的にユーザーが使うデキレとはあらかじめ抽選結果が内部的に既に決まっているのに、それ以降のゲームでさも抽選しているように見せかけていることを言うと思うのですが、、
モード良くないと強チェでも10%くらいしかないらしいから仕方ないと思う
at中本当に何も起きない
ミネバチャンス?20乗せ?はい?
んで可能性の獣?16G2連続スルーはちょいと下手すぎんよ…(これに関しては己の引きなのか?)
まぁ、50Gじゃなんも出来んすね
ぶっ壊せる所いっぱいある言うてる方居ますが
どの辺で行けるんでしょうか?
結局は引き弱には無理って事ですね
この台の1番簡単な壊し方は可能性の獣なのでAT中は消化パートと割り切って只々ベルを祈りながら消化してます、それでもたまに大量ゲーム数乗せる契機も来るので説明させて下さい。
1.リプレイ(直白7揃い)は基本的に15枚ベル白7ナビ時にボタンフリーズで告知されますがシングル揃いはミネバチャンス×1のゴミです、ダブル揃いはU.Bなので頑張って200Gは乗せたいところです。
体感での確率になりますが多分シングルがリプレイフラグの0.4%(1/256)でダブルが0.2%(1/512)とかだと思います。
2.FB(フロンタルバトル)は分かり易い事故契機でしかも珍しくもなく貰えますが7割強は20G乗せに毛が生えたゴミです、2割くらいで覚醒に行くのでそこまで行けば叩きどころです。が、平均的な継続(35連とか?)だと200G+滞在中の差枚200枚程度なので完走させるなら100連overを目指しましょうう。
3.超覚醒Rushはかなり打ち込んでる自分でも(数十万G)8回くらいしか拝めてないくらいかなりレアですが突入契機はけっこうあってミネバチャンス2G目のレア役の一部はもちろんですがAT開始画面、AT終了次ゲームにNTDなら確、強チェでも5割くらいでいきます。が、結局これも引き次第で全然大したことないので過度な期待は出来ません、自身でも隣の台などでもとても転落1/99とは思えませんね、ほとんど100G以内に終わってます。
*個人的には大好きな台なのでまだまだ書きたいですが長くなり過ぎたので一旦やめときます
その通りです、引きがいい人しか出ない機種となっておりますので自分もいまだに出玉100枚こえたことがありませんw
久しぶりに打って思った。スマスロ嫌いだから打つの無くて触る、240ゲームから天井まで。天井単発、可能性が5舐めてんのか。80枚終了、ハロ出とるから打つ160で当たる、単発66枚、可能性4馬鹿なんこの台、またハロ居るけど金持たんからやめ。天井ミネバ70パーセントぐらいあってもいいだろ。ちなみに570で銀行行き、天井まで15000必要です。余りにも酷すぎるクソ台これ打って勝てる人変態としか言えん。純増悪いのに上乗せすらしない、チャンス目引いてもバトルに勝てないから上乗せ0とか。これ31000とあるが明らかに違うんで修正願います
この台に限ったことではないですが、少し(初当たり2、3回)打って「上乗せしない、純増詐欺、舐めてんのか!」って言ってて恥ずかしくないですか?
ジャグラーとかオススメですよ、7が揃えば絶対250枚出ますから。あ、でも今度は連チャンしないって言って怒りそうですねw
どう思うかは人それぞれなので恥ずかしくもないですしあなたに関係ないと思いますが?
視野も狭く考え方の押し付けみたいな方が恥じたほうがいいと思いますよ
負けたから、展開が悪かったから確率おかしいとかボロクソ言う人の方が視野は狭いと思いますがね
もしかして46枚貸しではないでしょうか?
ベースは荒れるのが普通なのでこの台に限らず投資はあくまで目安程度で、この額もっていれば確実に天井にいくという数値ではないのでご了承ください。
だったら最初から書くなよ。
どうせ雑誌から適当に丸写ししただけならやめちまえば。
でっち上げの数字なんだから
何に対してそんなに怒っているのか、暴言吐くほど嫌いなのになぜ毎回見にきているのか知りたいです。
やめろと他人に言われてやめる人はいないので見に来なければ良いだけでは…!?
当たらなくてキーキー騒いでる猿は無視しておk
もう引きがどうのこうのの次元じゃなく台が出ないようになってるとしか思えない どれだけレア役出してもかからない
at中何も起きない、可能性の獣は24Gあって駆け抜ける。トータル50G弱で1度も揃ってない。sankyoスロ特有のデキレか?まじでクソだな。まともな台作れねーなら大人しくパチだけ作ってろや。
いい所はbgmでUNICORNを選べることだけ。
デキレどうこうは言いたくはないが、可能性の獣で5gの時で200gまで伸びて32gまでいってスルーするのは悲しすぎる。完走期待しちゃったよ。
2行目の意味がわかりにくいですが(NTD連打したってことかな?)32Gは完走しないとキツいですね。
この台仕様さえわかればデキレ感ほぼないですよ、可能性の獣はカットイン来ても順押ししてみてください、リプレイ=7揃いなので上段テンパイ(2確)右下がりテンパイ(3割強)の出目で楽しめます!
2回当ててゴミ当たりも全部重い純増もあきらかに少ない
個人的には純増のブレはシンフォギアよりは好きですけどね、15枚が強過ぎるので良くも悪くも荒れますが。
初当たり出球もめちゃ荒れます、下振れ50枚前後が連続することもあれば2,000枚オーバーが連続することも珍しくありません。
逆に初当たり毎回500枚ぴったりのAT機なんて面白くなくないですか?
マジでクソ台
通常時はゴミだしATも全く面白く無い
ずっとタイミングゲーやらされてイライラしかしないわ…
確かにタイミングゲー多いですがそのチャンスも多いし、フラグもそんなに重くないのでぶっ壊せる機会も多いですよ
atゲーム数380ゲーム
獲得枚数320枚
二度と打たない
可能性の獣の赤カットインを平気で2連続外すのはアホレベル
絶対85%ないよな
よくここまでレア役仕事しない台出せたわ
無抽選モードあるのかと思いたくなるくらい演出にもいかずおどろきが隠せない台ですよね
ユニコーンのリセ狩り食えるってツイート有ったけど、天国の30%期待してレア役引くまで打つって事??
デストロイブースト中のNTDからミネチャン上乗せ20作った奴はマジでやめちまえ
まぢ糞だよな
同じ事くらったわ
エンディング発動した後の長〜い作業、というコメントの意味がやっと分かった。差枚+2,400枚を吐き出すのに十分なG数が貯まると、とっととエンディング発動するのね。完走した時の捨てG数にイラつかせない措置なんでしょうが、これは受けないと思う。
可能性の獣で、初めて930Gという大台を頂戴してホクホクしていたら、すぐにUB/ミネバチャンス/FB/覚醒BATTLEに繋がり、エンディング発動。1,500枚程度吸い込んでいたのでmax.4,000枚弱まで行けるはずと思いつつ、その時の獲得枚数が1,200枚ほど。不安になったが、本当に2,700枚をゆっくり引き出す作業が続いた。
AT中に強チェ5回引けたのに何も乗せないんじゃさ、盛り上がらんよ。ミネバチャンスくらいもっとよこせよ全然増えねえんだからよ
純増詐欺
絶対2.4もない
2あるかも怪しゴミカス台
俺が打ってるユニコーンは純増3枚はあるんだが
朝イチ1ゲーム目で強チェからの2ゲーム目ランプが光って超覚醒、こんなことあるんやな
なお500枚で終わった模様
出た出ないは結果論だからどうでもいいけど作りがつまらなくただの子役タイミングゲー。そりゃ設定あっても勝てないと言われるわけだ
先月初からバラ行き、強イベ日の抽選漏れの人ですら座る事無く・・・稼働無い台は遠慮なく5スロ行きにする所なんでそれが真実
一度でいいから壊してみたかったな~夢のまた夢
初当たり超覚醒→ミネバチャンス21個乗せから900ゲームスタート→途中210ゲーム乗せ→400ゲーム残しでエンディング
これはゲーム数なくなったらミネバチャンスを繰り返した方がよかった気がします。
意地でも天井にいかせようとする気合いの入ったホールにっこにこ台だと思った
そこそこ出撃いって670で当たり2連
終了画面示唆なし続行、強レア役引こうが出撃することなく、850ハマり
900前後から引きが爆発したかの如く出撃イキまくりの外しまくり、天井単発
ラッシュ中も強チェ4回引くも何もなし
ステージは下から2つ目
終了画面ハロいたけど回す気になれなかった
設定Lのがまだマシなんじゃねえのって思った……そうでも思わんとやっとれん
即やめ